2022年02月22日

武井壮 恩人は誰?と問われて「中居正広さん」と即答 「人生ガラリと変わりましたからね」

情報元 : 武井壮 恩人は誰?と問われて「中居正広さん」と即答 「人生ガラリと変わりましたからね」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3849853/


1. 匿名 2022/02/21(月) 22:59:46 

武井壮 恩人は誰?と問われて「中居正広さん」と即答 「人生ガラリと変わりましたからね」

5件の返信

2. 匿名 2022/02/21(月) 23:00:17 

よく話してるよね、これ

3. 匿名 2022/02/21(月) 23:00:50 

坂上忍じゃないんだ? 1件の返信

4. 匿名 2022/02/21(月) 23:00:53 

うそくさ 太鼓持ちな印象w 苦手だわ 1件の返信

5. 匿名 2022/02/21(月) 23:01:47 

武井さんの方が一歳年下なんだね、そう思うと中居君若いな。 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/02/21(月) 23:03:04 

そりゃ瀧って言えないしなw 2件の返信

7. 匿名 2022/02/21(月) 23:03:49 

前はピエール瀧だったのに 1件の返信

8. 匿名 2022/02/21(月) 23:03:56 

この人、確か電気グルーヴの卓球とピエールが発見したんじゃなかったっけ? 2件の返信

9. 匿名 2022/02/21(月) 23:04:28 

>>1あれ?坂上忍じゃなかった? 1件の返信

10. 匿名 2022/02/21(月) 23:04:39 

そういう番組でデビューしたんだ。武井壮って良く名前みるけど実はよく知らない…というか、「百獣の王」とか「お兄さんが坂上忍の付き人だった」とか「インド映画出てた」とか「ハリウッドからオファーがある」とか、関連性のあるようなないような、つかみどころがあるようなないようなエピソードが多いよね

11. 匿名 2022/02/21(月) 23:05:05 

中居正広が上手く取り上げてくれて、そこから仕事が一気に増えて行くキッカケになったからだろうね。美川憲一で言う所のコロッケ見たいな存在…

12. 匿名 2022/02/21(月) 23:05:15 

生理的にムリ

13. 匿名 2022/02/21(月) 23:05:19 

坂上さんはお兄さんがお世話になったんだよ 御病気でかなり若くして亡くなったけど役者目指してて付き人だったって言ってたね いかにも若い時じゃないデビューや大手の事務所じゃないときってデビューが大事だから良かったね

14. 匿名 2022/02/21(月) 23:05:37 

うーん…

15. 匿名 2022/02/21(月) 23:05:39 

>>1 その番組に引っ張って来たピエール瀧じゃないんか 1件の返信

16. 匿名 2022/02/21(月) 23:06:12 

>>9 それはお兄ちゃんでしょ 武井壮の

17. 匿名 2022/02/21(月) 23:06:14 

>>8 たしか西麻布かどっかのバーの片隅ででひとりで牛乳飲んでたところをピエール瀧が見つけたとか

18. 匿名 2022/02/21(月) 23:06:36 

語りたがりでおしゃべりなおとこきらーい

19. 匿名 2022/02/21(月) 23:07:21 

>>6 >>7 何でピエール?と思って調べてしまったわw中居君の番組でブレイクしたから恩人なのは本当なんだろうけど、もうピエールの名前は言えないからってのも理由としてありそうだねw 2006年3月19日に西麻布のスポーツバーで、犬用ガムを噛んで顎を鍛えている所をピエール瀧に「発見」され、同年5月よりスペースシャワーTV『Oxala!』(瀧と森山直太朗がMCの木曜日)に森山のマラソンチャレンジのためのトレーナーとして準レギュラー出演。その後も同番組の企画でCDデビューするなどしたことから、ピエール瀧は武井壮の第一発見者とも言われている。 1件の返信

20. 匿名 2022/02/21(月) 23:09:08 

>>4 キ○さん?

21. 匿名 2022/02/21(月) 23:09:25 

だべ?俺だべ?

22. 匿名 2022/02/21(月) 23:09:29 

>>15 私もピエール瀧かと思ってた 1件の返信

23. 匿名 2022/02/21(月) 23:10:17 

森山直太朗が、武井壮を紹介したんだよね、たしか。

24. 匿名 2022/02/21(月) 23:10:49 

>>3 坂上忍にお世話になってたのはお兄さんじゃない? マネージャーだったけど、若くして病気で亡くなってしまったんだよね。 坂上忍もお兄さんを大切にしてたから亡くなった後は「マネージャー」付けないって決めたんだよね

25. 匿名 2022/02/21(月) 23:11:27 

>>22 先に森山直太朗が紹介したんだよ 1件の返信

26. 匿名 2022/02/21(月) 23:12:01 

>>8 今となってはあんまり関わりになりたくないんじゃない?

27. 匿名 2022/02/21(月) 23:12:27 

ピエール瀧じゃないんかい!

28. 匿名 2022/02/21(月) 23:14:57 

この人生理的に受け付けない なんか嫌い

29. 匿名 2022/02/21(月) 23:18:48 

また死にてぇ奴が来た

30. 匿名 2022/02/21(月) 23:19:39 

なんかこの人ちょっと胡散臭いよね

31. 匿名 2022/02/21(月) 23:30:04 

>>6 ピエール瀧とか中居正広とかお薬のおく○りで逮捕された人と使用の噂がある人ばっかりだね。武井壮自身にもそんな噂があったりするのかな? 1件の返信

32. 匿名 2022/02/21(月) 23:32:44 

瀧とか極楽山本の名前出せないからね 世話になったなら今度は自分が引き上げてあげればいいのに

33. 匿名 2022/02/21(月) 23:33:00 

>>31 武井壮は絶対に違法薬物はしないと思う。

34. 匿名 2022/02/21(月) 23:35:28 

>>1 キャイ~ンの天野っちがいいとも❗でめっちゃ推してたよ。私はそれで初めて知った。 天野っちにも感謝した方がいいよ。

35. 匿名 2022/02/21(月) 23:36:12 

その番組見てた。 すぐ消えると思ったのに以外と消えない。

36. 匿名 2022/02/21(月) 23:39:35 

どうやって芸能界に入ったのかイマイチわからないしなぜ生き残っているのか、ファンがいるらしいがなぜこの人のファンになるのかわからない 1件の返信

37. 匿名 2022/02/21(月) 23:40:31 

この人といえばピエール、次に直太朗が浮かぶ

38. 匿名 2022/02/21(月) 23:46:02 

>>1 え? 芸能人がよく来るバーへ通ってピエール瀧に気に入ってもらえて芸能界に入れたって言ってたのに この人って嘘つきなの?

39. 匿名 2022/02/21(月) 23:47:51 

受け付けない人多いね 私むしろすごく好き

40. 匿名 2022/02/22(火) 00:13:11 

極楽の山本じゃなかったん?

41. 匿名 2022/02/22(火) 00:29:10 

ピエールをなかった事にするなw

42. 匿名 2022/02/22(火) 01:33:07 

ピエール瀧といってた記憶あるんだけど

43. 匿名 2022/02/22(火) 01:52:57 

>>25 この時も直太朗がピエール瀧の推薦でって説明してなかったっけ?

44. 匿名 2022/02/22(火) 03:50:58 

>>1 この番組リアタイで見てた ゴゴナマの石井さんも出てた

45. 匿名 2022/02/22(火) 03:53:39 

ピエール瀧が西麻布バーで面白い奴が 居て〜って話してたのがこの方だったよね ピエール瀧がその番組に、紹介した 流れだったはず

46. 匿名 2022/02/22(火) 06:47:58 

胡散臭さしか感じない 最近の金持ちアピールが特に

47. 匿名 2022/02/22(火) 07:28:42 

>>36 インスタ見てるとアスリートとしてストイックなんだよね。時間がない時も駐車場みたいなところでもトレーニングしたりとか。

48. 匿名 2022/02/22(火) 08:12:42 

>>19 オシャラ観てたわ〜!瀧さんがヤバいやつ見つけた!とか言って、直太朗にマラソンさせる企画のコーチとして武井壮が出てきたんだよね。面白かった!だから中居くんの番組はだいぶ後って感じしたけどなぁー

49. 匿名 2022/02/22(火) 08:32:47 

桐谷さんもうもれびとからだよね

50. 匿名 2022/02/22(火) 08:59:02 

最初見た時結構面白いと思った。 貧乏ながらすごいお勉強は出来たらしいけど、話してるのみると分かるわ。スポーツのこともよく考えてるし、勉強するの好きで、なおかつ得意なんだろうなって感じた。 この人が「スポーツで突き抜けてる人は小さい時から他の色々なことを制限して頑張ってきて、でもそれで日本一になっても社会的・経済的に成功するわけではない。それを最初から子供には教えておくべき」って言ってたのは良いと思った。私も賛成。 子供が死ぬほど好きでやりたがって、稼げなくても経済的に困らないっていうなら良いけど、親の達成感のためとか、親の悲願を果たすためとか、そのためにやるには可哀想だと思う。日本一、世界一になったら社会的にも成功すると思ってるなら、現実を教える必要があるとも思う。 「普通にやったら稼げないスポーツはある」 「稼げる期間がすごく短いスポーツがある」 「スポーツ自体で稼げなくても、自分みたいに稼ぐ道もある」 って子供に教えるのはいいよね。武井壮は複雑な育ちで貧しかったみたいだから、大人になって稼げるかどうかって大きかったと思うし。


【関連する記事】
posted by ゴシップ速報 at 12:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする