2022年02月26日

「別居中の夫に新居を突き止められ…」大食い女王の魔女菅原(58)が語る、モラハラ夫との“壮絶すぎた離婚”

情報元 : 「別居中の夫に新居を突き止められ…」大食い女王の魔女菅原(58)が語る、モラハラ夫との“壮絶すぎた離婚”ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3857586/


1. 匿名 2022/02/26(土) 13:30:26 

大食い競技番組「元祖!大食い王決定戦」で3連覇を成し遂げ、殿堂入りを果たした“魔女菅原”こと菅原初代(58)。 …そんな彼女に、夫から受けていたモラハラ、裁判を経ての離婚、パン店「カンパーニュ」開店などについて、話を聞いた。

■雑誌のモラハラ特集を読んで「あっ、これ、うちのことだ!」 菅原初代(以下、菅原) 結婚当初はモラハラだと気づいてないし、当時はその概念もまだなかったですからね。それに、私は自分に自信がないタイプだから、夫が怒ると、自分が悪かったのかなと考えちゃって。 …たとえば、私がジョギングをしようと思って朝早くに起きると、「お前がドアを開けたせいで俺は眠れなかった」と怒ってくる。ジョギングから帰って来たら玄関の鍵をかけられて入れなくなったこともあって、「どうして鍵かけたの」と聞くと「寝ぼけてた」ととぼける。 ■テレビの撮影と言い訳して、法律相談に 夫に気づかれないよう時間を作って貯金をおろしたり、家を借りるために実家の父に保証人になってもらいに行ったり、いろいろと大変だったんですけど、なんとか別居を開始しました。 出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp■「宅急便でーす」ドアを開けたら別居中の夫が…… ーーあちらは結婚生活や菅原さんに執着されていたのですかね。 菅原 夫は別居して数ヶ月後に重い病気が見つかったんですけど、それでも裁判には来てました。新しい住まいを突き止められて、押しかけてきたこともありましたね。 玄関の外で「宅急便でーす」というからドアを開けたら夫で、勝手に入ってきて。大声で叫んでいたら近所の方が警察を呼んでくれて、夫は警察に説得されて帰ったんですけどね。 ーー改めて月並みな言い方ですけど、波瀾万丈といいますか。こうした軌跡が、大食いに反映されていたりしますか。 菅原 普通の人とはちょっと違う人生というか、波瀾万丈な生き方をしてきたというのが、私にはあるじゃないですか。だから、これまでのことに比べたら、大食いなんて一瞬の勝負。せいぜい長くても1時間程度の勝負なんですよ。 延々と苦労が続いてきましたからね。 ちょっとだけ頑張ればいい大会で頑張るのは、苦にならないんです。 出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp 3件の返信

2. 匿名 2022/02/26(土) 13:32:03 

大食い会の魔女と呼ばれてた方か

3. 匿名 2022/02/26(土) 13:32:12 

いまぱんやさんなの? 2件の返信

4. 匿名 2022/02/26(土) 13:32:39 

パンうまそ~

5. 匿名 2022/02/26(土) 13:32:42 

モラハラって相手が逃げるような事するくせに、逃げたら追ってくるのなに? 試し行動? 20件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/02/26(土) 13:33:08 

変な人は変な人に引き寄せられるみたいな所あるよね

7. 匿名 2022/02/26(土) 13:33:23 

苦労したんだね、気が強そうな見た目だから意外 3件の返信

8. 匿名 2022/02/26(土) 13:33:58 

淡々とした印象だったからそんな生活送ってたとは思わなかった…大変だったんだね

9. 匿名 2022/02/26(土) 13:34:10 

手に持ってるカンパーニュ?がすごく美味しそう 1件の返信

10. 匿名 2022/02/26(土) 13:34:18 

>>5 まだ相手に何かしらのメリットがあると思えば追ってくる

11. 匿名 2022/02/26(土) 13:34:36 

菅原さん、私は好きだよ!

12. 匿名 2022/02/26(土) 13:34:37 

過食とは違うのかな 1件の返信

13. 匿名 2022/02/26(土) 13:34:40 

>>5 自分の思い通りにしたいだけなんだろうね。 モラハラとストーカーは紙一重だね。

14. 匿名 2022/02/26(土) 13:34:41 

変な人の旦那も変だったという話じゃ

15. 匿名 2022/02/26(土) 13:35:02 

この人が強すぎて大会に出れなくなったのは有名な話 1件の返信

16. 匿名 2022/02/26(土) 13:35:06 

この人大食い大会の海外ツアーみたいなのにいっつも子供連れてきてたよね 2件の返信

17. 匿名 2022/02/26(土) 13:35:10 

>>1 なんかすごく素敵な雰囲気になってる 1件の返信

18. 匿名 2022/02/26(土) 13:35:12 

難しい漢字も書ける人だよね 東大王とのバトルでヒントなしで書き始めてビックリした

19. 匿名 2022/02/26(土) 13:35:29 

夫寝てる?のにジョギング行く時に鍵かけないで行ったってこと?

20. 匿名 2022/02/26(土) 13:35:56 

>>5 本当それ。何故そんなことして嫌われない、逃げられないと思うんだろう 3件の返信

21. 匿名 2022/02/26(土) 13:36:33 

重い病気の旦那さんどうなったんだろう 1件の返信

22. 匿名 2022/02/26(土) 13:37:53 

>>5 自己中だから

23. 匿名 2022/02/26(土) 13:38:15 

ご苦労があったんだな。テレビではわからなかった。 でも水曜日のダウンタウンで根性がすごいというか、諦めず黙々と最後まで食べ続けてるの見て、すごい人なんだなーと思ってた。

24. 匿名 2022/02/26(土) 13:38:15 

水ダウで活躍してる人だ

25. 匿名 2022/02/26(土) 13:39:18 

いつも大食いにお子さん連れて参戦してた記憶だけどこういう背景があったのね 1人で発達障害のお子さん育てつつパン屋立ち上げて凄いわ 1件の返信

26. 匿名 2022/02/26(土) 13:39:54 

菅原さん好きだけど DV受けそうな雰囲気ってあるのなんかわかる

27. 匿名 2022/02/26(土) 13:40:40 

>>5 何をしても大丈夫 オレの思い通り しかし逃げるなんて許さない オレから逃げるなんて言語道断!許可してないのに 必ず連れ戻す!戻してやる 知ってるんだよ、実は居ないとオレは生きていけないって本能が知ってる

28. 匿名 2022/02/26(土) 13:41:02 

この方、急にあか抜けて綺麗になられた印象。 3件の返信

29. 匿名 2022/02/26(土) 13:42:26 

>>21 元記事読んで 亡くなったと書いてある 1件の返信

30. 匿名 2022/02/26(土) 13:42:46 

この人何気に多才だよね。 クイズ番組でも頭良かった。 でも本人は発達障害で苦労してるんだよね。 結構好きだよ。 2件の返信

31. 匿名 2022/02/26(土) 13:43:33 

理解ある旦那さんのもと、大食い出演やパン屋開業など 自由に生きてる印象しかなかった。 やっぱり人って、見た目だけじゃぁ分からない。

32. 匿名 2022/02/26(土) 13:43:59 

ご自身も発達障害で息子さんも発達障害なんだよね。苦労も多かったと思うけど、やりたいパン屋さんオープン出来て良かった。

33. 匿名 2022/02/26(土) 13:44:05 

この人、大食いでテレビに出始めたときは垢抜けないおばちゃんって感じだったのに、久々に去年あたり見たらファンキーになってて驚いた。

34. 匿名 2022/02/26(土) 13:44:27 

>>16 息子さんも発達障害なんだよね。 苦労してると思うけど、 強いお母さんの姿を見せていることは本当にすごい。 2件の返信

35. 匿名 2022/02/26(土) 13:44:53 

>>5 ある種の依存なんだろうね。モラハラする側の方が執着心と依存心がある。 自分の不平不満や不安のサンドバッグにしたいんだよ。逃げられたらおもちゃを取り上げられた子供のようにギャーギャー喚きだす。 1件の返信

36. 匿名 2022/02/26(土) 13:45:37 

菅原さんは大食い界のトップエンターテイナーだったな。それ以降はギャル曽根だから面白味は減った。

37. 匿名 2022/02/26(土) 13:46:09 

>>17 すごく垢抜けて表情も柔らかくなってる!今きっと幸せなんでしょうね

38. 匿名 2022/02/26(土) 13:46:40 

>>28 そうだね、テレビに初登場の頃とか容姿とか含めて叩かれてたよね、今第二の人生始めて綺麗になったんだなと思った。イキイキしてる感じが良いね

39. 匿名 2022/02/26(土) 13:48:10 

>>20 自己愛がすぎるというか自分が嫌われてると思ってない 俺ほど素晴らしい人間はいないという認知の歪み 他は、俺がやりたいことをやる、それが当たり前 行きたいと思ったから行く、他人の気持ちを全く考えない 酷いのになると、他人が自分のモラハラで死のうがどうでもいい、それさえも俺のせいではない

40. 匿名 2022/02/26(土) 13:48:22 

ギャル曽根とのバトル熱かったな でも時を経てギャル曽根がの実力が失速しちゃって、菅原さんは不甲斐なさに腹を立ててギャル曽根を鼓舞していた 1件の返信

41. 匿名 2022/02/26(土) 13:48:26 

>>1 昔とイメージ違うー 昔はメガネかけて、すっごい地味ーなおばさんじゃなかったかい? 3件の返信

42. 匿名 2022/02/26(土) 13:48:58 

>>20 モラハラ男は自己肯定感の低い言いなりになりそうな女を狙う。

43. 匿名 2022/02/26(土) 13:49:14 

>>28 なんか雰囲気もやわらかくなった

44. 匿名 2022/02/26(土) 13:49:50 

男の大食いと対等に張り合い、決勝三人に残れる唯一の女性だったっけ? そのまえに飢えるジャンヌダルク赤坂貴子?さんがいたけどドクターストップかかって引退したよね

45. 匿名 2022/02/26(土) 13:50:36 

離婚しても30年、元夫から執着されてる人知ってる。元夫は再婚したり彼女いたりしたことがあっても、何かうまく行かないことが起こると最初の家族が悪いと感じて攻撃するみたい。

46. 匿名 2022/02/26(土) 13:51:45 

>>5 エネルギーというか生気を吸ってる

47. 匿名 2022/02/26(土) 13:52:16 

>>3 そうだよー。元々パン作りが趣味だったけど今は自分で店を出してる

48. 匿名 2022/02/26(土) 13:52:50 

>>20 いつも視点が自分の方からだけなんじゃないかな 相手に感情があって嫌われるというのが理解できない 嫌われてるからとられてる行動ですら自分視点で見て、俺を不愉快にさせた相手に罰を与えなければ!という理論で追ってくる 自分が納得する状況になるまで付きまとうけど相手が思うとおりに動かない(嫌われてるから当たり前なんだけど)から永遠に終わらないという

49. 匿名 2022/02/26(土) 13:54:30 

>>30 フルマラソンを何度も完走したことがあるから、水ダウでマラソンをしながら食べる企画でも圧勝してたのは笑った。

50. 匿名 2022/02/26(土) 13:54:54 

>>40 と言うかギャル曽根さん顎が弱くて菅原さんだけじゃなくその頃から出だしたロシアン佐藤さんとかアンジェラさんだっけ?とかに負けてたよね、ギャル曽根さん上げろと制作側から言われてたのは数字取る為にだろうけど、一人勝ちな感じは良くないなと思ってた

51. 匿名 2022/02/26(土) 13:56:12 

>>5 そういうのもひっくるめてモラハラなんだよ 普通の人には理解できない ある意味精神疾患なんだろうね

52. 匿名 2022/02/26(土) 13:56:35 

>>5 俺は悪くない が全ての原動力だから つい昨晩もうちのモラ夫と揉めたわw 前に怒鳴られたからこの作業は私はしないよ?といっても今回俺は悪くないよね?なんでだよ?ってイラついてた 物事の関連性やあと、お母さんだからとか妻だからやることと夫に愛情があってやってたことの区別がついてない なんでも一緒くた よその夫が尽くしてやってもらえることを何故自分はしてもらえないのか理解しないw

53. 匿名 2022/02/26(土) 13:57:38 

>>35 モラハラする側も自分に自信がないんだよね。言いなりになる人間をコントロールすることで何か優越感を得ている。 自信がある人間は言いなりになっている人といてもつまらないだろうし、他に行くよね。

54. 匿名 2022/02/26(土) 13:57:57 

>>16 ご主人には任せられなかったんだろうね そんな事情があったとは気の毒だ

55. 匿名 2022/02/26(土) 13:58:23 

>>12 元記事読んだけどトレーニングしてるんだって。本当は最低3ヶ月欲しいって。

56. 匿名 2022/02/26(土) 13:58:26 

>>7 そうかな?水ダウで知ったけど何故か毒親育ちっぽいって思った 気が弱そうってわけでは決してないんだけど自分より他人優先しそうなタイプに見えた

57. 匿名 2022/02/26(土) 13:58:39 

>>15 本当強かった!この人でてから誰も勝てなくなっちゃったもんね😅淡々としてるのに結構面白い事言うしこの人大好き😘

58. 匿名 2022/02/26(土) 13:58:45 

発達障害とは知らなかった 水ダウかな、難しいこともサクッと答えたりマラソンしながら大食いするのも活躍してて出来る人というイメージ

59. 匿名 2022/02/26(土) 14:00:19 

>>34 子育て真っ最中だけどただでさえ子供抱えてる時点でできる限り仕事以外ではなるべく引きこもりたいと思ってしまうのに大食い大会に挑戦して海外、しかもお子さん発達障害だなんて菅原さんのパワーすごすぎる

60. 匿名 2022/02/26(土) 14:01:09 

杏に通ずるものがある

61. 匿名 2022/02/26(土) 14:02:00 

出始めの頃覚えてる よれよれのくすんだ色のTシャツで周りから浮いたおばさんが大食いチャレンジで大丈夫か?って思った 勝って、シングルマザーで子ども必死になって育ててる、鬼気迫るものを感じたよ その後良い暮らしになってドンドン垢抜けていって 今は大食い引退して念願のパン屋さん 自分の身一つで人生切り抜けてきたすごい女傑だと思う

62. 匿名 2022/02/26(土) 14:04:02 

たまにここのパンを買いに行きますよ。とっても美味しいです。 菅原さんも気さくな感じでまさかこんな苦労されてたとは思いませんでした。

63. 匿名 2022/02/26(土) 14:04:51 

>>28 離婚してから心の余裕できたのかもね。

64. 匿名 2022/02/26(土) 14:05:02 

>>3 ぱんやさん、可愛いw 1件の返信

65. 匿名 2022/02/26(土) 14:05:29 

初代さんっていうのか 圧倒的な強さで菅原初代って覇者感あるな

66. 匿名 2022/02/26(土) 14:08:19 

菅原さん好きです。 大食いもマラソンも、確か歴史だかなんだかの知識も豊富だった記憶。 今はお好きなことできるようになってよかった。

67. 匿名 2022/02/26(土) 14:09:33 

>>5 おもちゃなんだと思う やっと手に入れた八つ当たりできる道具 上手いこと洗脳して何しても逃げない自信がある なのに逃げようとする 絶対に許さない 俺のおもちゃを誰にも渡さない お前だけ幸せになるなんて許さない みたいな心理かな?

68. 匿名 2022/02/26(土) 14:09:48 

>>5 子供が買ってあげたオモチャを大切に扱わないから取り上げたら泣くような感じなのかな? 大事にしないくせに自分の手元から離れると惜しいのかなんなのか執着する人はいる。 相手を自分の所有物だと思ってるんだよね。

69. 匿名 2022/02/26(土) 14:10:15 

>>25 自分も発達障害なのに、だからこそ?かな 発達障害と向き合ってちゃんと育ててるし すごいよね

70. 匿名 2022/02/26(土) 14:11:04 

>>41それは赤坂尊子さんじゃないかな? 1件の返信

71. 匿名 2022/02/26(土) 14:12:21 

昔はモラハラなんていう言葉はなかったし、中々気づけなかったりするよね うちの夫モラハラ男で、やっとモラハラだと気づいて勇気を振り絞って友人に相談したら、私の我儘だと言われた 絶望

72. 匿名 2022/02/26(土) 14:12:48 

水ダウのストラックアウトで菅原さんめちゃくちゃ食べてボール球稼いでるのに投げたら的まで全然届かなくて、かわいそうだけど笑っちゃったw いつも一生懸命で見てて元気をもらえる。菅原さん大好き! 2件の返信

73. 匿名 2022/02/26(土) 14:13:16 

テレビに出たり未成年はや家を出して今は大丈夫なの?

74. 匿名 2022/02/26(土) 14:16:01 

>>41 お洒落やメイクを禁止するモラハラ野郎もいるからね。 モラ男って「着飾って男に色目を使う気なのか」とか言ってきたりするんだよ。 菅原さんの元夫がそうだったかはわからないけど、かなり執着心の強い男だと見て取れるからその可能性はあると思った。

75. 匿名 2022/02/26(土) 14:18:27 

>>普通の人とはちょっと違う人生というか、波瀾万丈な生き方をしてきたというのが、私にはあるじゃないですか。だから、これまでのことに比べたら、大食いなんて一瞬の勝負。せいぜい長くても1時間程度の勝負なんですよ。 なんかすげーな、この言葉。

76. 匿名 2022/02/26(土) 14:19:33 

>>7 そうなのね 大食いの人ってエネルギーいつも入れてるから パワフルで元気なイメージだった 彼女はあれだけ完食できるのに あまりはつらつとしてなくておどおどしてるイメージだったから 元気のない人だなって思ってた

77. 匿名 2022/02/26(土) 14:21:57 

>>5 その人にしかイキれないからだと思う。 こういう人ってターゲット以外の人には弱気で小心者なイメージ

78. 匿名 2022/02/26(土) 14:26:16 

>>5 モラハラの人って自分より格下の人しか攻撃出来ないから攻撃対象居なくなると困るんだって 残ると自分より格上しか居なくて自分が最下層になるらしい だから子無しバツイチとか「俺がもらってやらなかったら!」とかいえなくなる

79. 匿名 2022/02/26(土) 14:27:00 

>>7 話し方とか聞くと気が強そうとは一切思わなかった。どちらかというと大人しい人ってイメージ

80. 匿名 2022/02/26(土) 14:29:52 

菅原さん、お顔が優しくなってる。 大食い選手権にしょっちゅう出てた時はすごく怖い顔してたもんなぁ。

81. 匿名 2022/02/26(土) 14:32:13 

>>5 女も相手が逃げるような事するくせに、逃げたら追うのよ。 でも新しい男が現れたらケロッと忘れる。 モラ男も新しい女が現れたらケロッと忘れる。 つまり暇なのよ。

82. 匿名 2022/02/26(土) 14:34:36 

>>5 モラハラ男と離婚したけど、私とやり直せると思っていて本当に気持ち悪い

83. 匿名 2022/02/26(土) 14:35:36 

>>70 いや、この人よ。 ググれば出るかわからんけど。

84. 匿名 2022/02/26(土) 14:38:03 

水ダウはお寿司も干からびてないし、おにぎりも新米だったんだw意外とちゃんとしてるのね。

85. 匿名 2022/02/26(土) 14:38:18 

>>41 地は綺麗だったけどね ちょっと太田莉菜っぽい感じあった

86. 匿名 2022/02/26(土) 14:39:57 

>>30 発達障がいなのに、色々才能あって潰し効いて羨ましいわ 私本当に何の特技も無いからさ

87. 匿名 2022/02/26(土) 14:40:10 

>>72 水ダウと菅原さん、相性良いよねw お寿司マラソンとか、寿司喰いねぇとかいつも面白くて好き。

88. 匿名 2022/02/26(土) 14:46:24 

>>5 逃げる=自分が悪いってことを突きつけられるからね。 だからそれを許せない。

89. 匿名 2022/02/26(土) 14:48:33 

>>1 この髪の毛似合う!

90. 匿名 2022/02/26(土) 14:49:19 

>>5 母親への理想とダブらせてるんじゃないかなと思う どんな事しても母親だけは見捨てないみたいな幻想

91. 匿名 2022/02/26(土) 14:49:52 

行ってみたい!どこにあるんだろうと調べたら岩手だった 遠い…通販もあるみたいだけどいつかお店に行きたい

92. 匿名 2022/02/26(土) 14:52:08 

>>34 知らなかった 魔女とか呼ばれて、ご自身でも進んでそのキャラクターを通してましたよね 今更ながらご家庭の話を知って、それを表に出さない強さに、驚きました

93. 匿名 2022/02/26(土) 14:57:39 

>>9 お店の名前もカンパーニュです。

94. 匿名 2022/02/26(土) 15:01:30 

>>5 自分の思い通りにならないと暴力をふるって言いなりにさせて奴隷化させる 奴隷化した人間を逃がしたりしないからね 力の弱い子供や女性を暴力で支配して逃げる気力を奪い特に抵抗出来ず逃げる術も無い子供は虐待死に繋がってしまう

95. 匿名 2022/02/26(土) 15:02:22 

この人年々若くなってる気がする ショートと明るい髪色が似合うね

96. 匿名 2022/02/26(土) 15:03:43 

幸せに暮らしているなら良かった。モラハラ野郎なんて言葉弱いよね。痴漢と同じ、警察沙汰になるなんて、犯罪認定して欲しいよ。

97. 匿名 2022/02/26(土) 15:07:23 

大変なのはわかったけど、吐きそうなのを我慢して食べる意味がわからない。一時間頑張ればいいって言うけど、大食いに何の意味があるのか。 1件の返信

98. 匿名 2022/02/26(土) 15:08:16 

名前を出してお店なんて構えてしまったら、また元夫が押しかけてくるんじゃ…?!!と思ったら、既に亡くなっているんだね。 別居した頃に元夫に重い病気が発覚って書いてあるけど、闘病しながらどこまでも追いかけてきてモラハラしてくる執念、、異常だね

99. 匿名 2022/02/26(土) 15:16:17 

この記事の「怒ることが趣味」とか「些細なこと見つけて」とかうちの姉と同じだな。この人が雑誌見て感じたように私もそう思った。家族内でもモラハラパワハラとかある。 「家族なんだから仲良くするべき」とか無責任に一般論の価値観振りかざす人多いけど、私完全に切ってもう20年以上口聞いてない。幸せです。

100. 匿名 2022/02/26(土) 15:19:56 

>>5 自分が何してもいい所有物だからだよ。 虐待親も同じ。保護されているのに必死になって子供を連れ戻そうとする なんでだろうね

101. 匿名 2022/02/26(土) 15:21:14 

>>97 お金を稼ぐ手段だから。 私にしたらスポーツだってなんのためにやってんのって感じだし、それで稼いで生活してる

102. 匿名 2022/02/26(土) 15:21:37 

>>5 俺がいなきゃだめなんだろ?って本気で思ってる 距離置いたら向こうから泣いて縋りついてくるって本気で思い込んでる。 モラハラアル中の元カレがそんな感じだった

103. 匿名 2022/02/26(土) 15:25:04 

菅原さん好きだわ

104. 匿名 2022/02/26(土) 15:26:13 

>>72 あの企画菅原さんいてなんぼだよね笑 大食いチームのオチつけてくれる担当って感じ

105. 匿名 2022/02/26(土) 15:30:34 

>>64 ねw ひらがなで、しかも「さん」まで付いてw

106. 匿名 2022/02/26(土) 15:30:34 

>>29 パン屋始めてネットで取り上げられたら、また旦那さん突撃してこないか心配だったけど。そうか。


【関連する記事】
posted by ゴシップ速報 at 15:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする