2022年03月30日

ナイツ塙「俺ちょっと怖いんだよね」、ツッコミに「狂気」を感じる芸人明かす

情報元 : ナイツ塙「俺ちょっと怖いんだよね」、ツッコミに「狂気」を感じる芸人明かすガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3911072/


1. 匿名 2022/03/29(火) 23:42:16 

お笑いコンビ「ナイツ」の塙宣之(45)が自身のYouTubeチャンネル「ナイツ塙の自由時間」に動画を投稿。

出典:www.sponichi.co.jp塙は「アンジャッシュ」児嶋一哉(49)に触れ、「児嶋さんのツッコミに狂気を感じるの。〇〇じゃねぇよ!!とかさ。あんなの言わないじゃん。俺ちょっと怖いんだよね」と打ち明けた。 以前、児嶋とメーク室で2人になった際に、真面目なトーンで話しかけたことがあったという。「アンジャッシュさんがあんな問題が出た時に。(復帰は)舞台から始めたほうがいいと思っているから、漫才協会に入っても入らなくてもよいから(浅草の演芸場)東洋館でって言ったらさ、『入るわけねぇだろ!』って言われた」と振り返った。 10件の返信

2. 匿名 2022/03/29(火) 23:43:16 

そうかそうか 2件の返信

3. 匿名 2022/03/29(火) 23:43:31 

加減わかんなくなってんじゃないの? 2件の返信

4. 匿名 2022/03/29(火) 23:43:33 

私は塙も怖いよ 2件の返信

5. 匿名 2022/03/29(火) 23:43:42 

よく分かりませぬ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/03/29(火) 23:43:44 

土屋さんの突っ込みに慣れてたらあのテンションは怖いかもね(笑) 1件の返信

7. 匿名 2022/03/29(火) 23:43:55 

そうかのコネクションの方が怖いっす

8. 匿名 2022/03/29(火) 23:44:15 

ナイス鼻輪

9. 匿名 2022/03/29(火) 23:44:29 

創価って怖いんだよね 4件の返信

10. 匿名 2022/03/29(火) 23:44:53 

>>1 ナイーヴな問題なんだよ多分 極力相方と仕事せず冠番組維持のために一緒にやるような感じなんじゃん?

11. 匿名 2022/03/29(火) 23:45:06 

日常的にもあのツッコミで返してるとは

12. 匿名 2022/03/29(火) 23:45:15 

東洋館いいじゃん!

13. 匿名 2022/03/29(火) 23:45:16 

復帰は舞台からがいいと思うよ。舞台なら多目的トイレ芸人を見たいお客さんがお金払ってくるだろうし。

14. 匿名 2022/03/29(火) 23:45:19 

確かに怖いね 3件の返信

15. 匿名 2022/03/29(火) 23:45:36 

>>1 どうでもいいけどこの前この人が45歳って知ってめちゃくちゃびっくりした 老け顔だからか、50代半ば〜後半ぐらいの大御所だと思ってたw

16. 匿名 2022/03/29(火) 23:45:37 

児島は人間性は良い人だと思うけど、芸人として腕がある訳ではないからな。いっつも同じツッコミしてその他の場面じゃ喋らない感じ。 5件の返信

17. 匿名 2022/03/29(火) 23:46:08 

わかるよ あの渡部と2人で謝罪放送してそのまま番組続けてるのはどこかに狂気的な感覚あると思う

18. 匿名 2022/03/29(火) 23:46:50 

芸人としては狂気が武器になりそうでいいね

19. 匿名 2022/03/29(火) 23:46:59 

真面目なトーンではなして、『入るわけねぇだろ!』って 返されたら、怖いっていうより悲しくなる。 まあ、児島さんもジョークと捉えてつっこんだだけだろうけど… 1件の返信

20. 匿名 2022/03/29(火) 23:47:05 

新興宗教に盲信しながら批判するあなたが怖いから

21. 匿名 2022/03/29(火) 23:48:44 

>>2 「創価だよ!」

22. 匿名 2022/03/29(火) 23:48:46 

>>16 え、そうなの? 私昔からこの人あまり。 性格良さそうには見えない…

23. 匿名 2022/03/29(火) 23:49:53 

塙に話しかけられたら、思わずツッコミ入れてしまう気持ちも分かる気がする 嫌味含んだボケかまして来てると思ってしまうよねw

24. 匿名 2022/03/29(火) 23:50:56 

児嶋って気難しそうでお笑いに向いてないよね。 最近顔の険がひどい。 YouTubeも面白くないのにスタッフのためにやってるのかもしれないけど、スッパリ芸人やめた方がいいかも。 俳優一本でやっていくとかさ。 1件の返信

25. 匿名 2022/03/29(火) 23:51:26 

>>1 お前がまだ45歳なのが1番怖いよ 還暦くらいだと思ってた

26. 匿名 2022/03/29(火) 23:51:53 

私も児島の例のツッコミが苦手なので、渡部の件があった後の児島持ち上げ現象も苦手だった。 半沢出たりとか。 1件の返信

27. 匿名 2022/03/29(火) 23:53:18 

>>16 良い人ではないと思う。 4件の返信

28. 匿名 2022/03/29(火) 23:54:11 

>>6 優しいからねw カミナリとか児嶋に比べると、ツッコミってより訂正?っぽいよねw

29. 匿名 2022/03/29(火) 23:57:06 

>>9 怖いよ。児嶋気の毒

30. 匿名 2022/03/29(火) 23:57:42 

>>27 あなたが良い人じゃないんじゃないの

31. 匿名 2022/03/29(火) 23:59:05 

おいでやす小田が裏でもいじられ過ぎて、お疲れ様ですって挨拶されたのに、疲れてないわ!って絶叫した話思い出したw 1件の返信

32. 匿名 2022/03/30(水) 00:00:05 

>>26 別にドラマはその前からいっぱい出てたから関係ないでしょ 1件の返信

33. 匿名 2022/03/30(水) 00:00:14 

>>27 良いとかばかりじゃないけど~ 悪いとこばかりじゃないイメージ

34. 匿名 2022/03/30(水) 00:06:23 

松ちゃんも同じ事言ってた。  「アンジャッシュの児嶋はプライベートで普通に話しててもツッコんでくる。ONとOFFがない。」 1件の返信

35. 匿名 2022/03/30(水) 00:10:09 

新興宗教に騙されてるお気の毒な人たち

36. 匿名 2022/03/30(水) 00:10:26 

>>9 それな どうして選挙の時にイキイキとピンポン鳴らしてくるの? どうして選挙の時に昔の同級生から何十年ぶりに会えない?って電話が来るの?いきなりピンポン鳴らしてくるの? ガチな人は楽しい食事している時には突然勧誘して布教してくるの?怖いよ……というより、創価信者はいい加減にしろ💢

37. 匿名 2022/03/30(水) 00:10:57 

>>24 アンジャッシュのコント面白かったのに、もうやらないのかな。

38. 匿名 2022/03/30(水) 00:16:36 

>>34 松本さんのお母様がそうかだっけ? 1件の返信

39. 匿名 2022/03/30(水) 00:17:35 

>>16 人間性が悪いかどうかは分からないけど、ちょっと気難しそうな感じはする。

40. 匿名 2022/03/30(水) 00:20:30 

>>4 こういう事をわざわざ発信してくる人の方が怖い 2件の返信

41. 匿名 2022/03/30(水) 00:23:21 

>>9 怖いよ 今はどうか知らないけど 一時期選挙のときは朝っぱらから電話かかってきた それで終わりかと思ったら夕方にも電話がきて「本当に投票にいった?」と探りの確認してくる 粘着質というか電話の鳴る音に選挙時期はビクビクした  私は、いちど気持ち悪いと感じたら、拒否感が凄く出てしまう性格だし、精神的にもやられました 1件の返信

42. 匿名 2022/03/30(水) 00:26:04 

>>38 松本は違うらしい 浜ちゃんも違うと言ってた 1件の返信

43. 匿名 2022/03/30(水) 00:28:01 

>>2 みんなが知ってることをわざわざこのレスで知らせるみたいな奴って どういう病気なんだ?っていつも思うよ むしろ学会員?自慢? 何にしろ頭が絶望的に悪い、気持ち悪い反応 1件の返信

44. 匿名 2022/03/30(水) 00:30:03 

>>32 映画にもしょっちゅう出てたのにね~

45. 匿名 2022/03/30(水) 00:30:58 

>>9 2件の返信

46. 匿名 2022/03/30(水) 00:31:24 

児島さんは芸はないよね 雛壇トークできないし、特技や趣味もない 『児島だよ!!』ってアレも他の芸人が与えてくれたギャグだしね 意外とプライド高そうだし 俳優業に転身したらいいのでは?

47. 匿名 2022/03/30(水) 00:33:22 

>>1 入るわけねぇだろってヒドイ

48. 匿名 2022/03/30(水) 00:34:06 

塙さんも、助けになればと提案したのに 児島の返しにショックだったんだね 舞台スタートバカにしてんのかね

49. 匿名 2022/03/30(水) 00:34:39 

>>3 前にリンカーンの運動会かなんかに出た時に児島が◯◯じゃねえよ!みたいなツッコミした時になんかタイミング間違えたかなんかですっごいすべって変な空気になって、もちろんカットされたらしいんだけど、松本が気遣って大丈夫か?気にするなよ?って声かけたら気にするわけねえだろ!ってつっこんでて松本含め周りの芸人みんな引いたって近くにいた芸人が話してた そのエピソードはダウンタウンDXかなんかで児島もいる時に話してて松本もいたけど苦笑いして「あれびっくりしたなあ」って言ってて児島もそのエピソード聞いて「最近つっこむべきか普通に返すべきか分からなくなるんです」って答えてた 多分ボケなのか会話なのか判断出来てないんだと思う 2件の返信

50. 匿名 2022/03/30(水) 00:34:53 

>>42 配偶者が韓国人で、母親がそうか、お兄様が…だよね そうか人脈で生きてそう 2件の返信

51. 匿名 2022/03/30(水) 00:35:05 

>>1 私はミキのお兄ちゃん なんであんなにうるさいだけで漫才下手なのに偉そうなの?? 誰が評価してるの? 5件の返信

52. 匿名 2022/03/30(水) 00:36:21 

児嶋叩きから論点ズラしたい児嶋ファンが創価持ち出してるのか 渡部復帰させた時点で児嶋のいい人面は崩壊したんだから諦めなよ

53. 匿名 2022/03/30(水) 00:37:08 

>>41 誰に投票したかなんてわかんないんだから。 逆に投票行ってとただで宣伝してくれててある意味えらいよな 1件の返信

54. 匿名 2022/03/30(水) 00:39:37 

渡部さんが不祥事起こして、そのお陰で児島の評価上がっちゃってプチバブルで内心喜んでるのかなぁと思うときある ワイドなショーにゲスト出演したとき、何かにつけて不祥事を起こして大変なんだよ!みたいな児島の話で 松ちゃんに『結構自分からもっていきますよね?』って突っ込まれてた 1件の返信

55. 匿名 2022/03/30(水) 00:41:33 

>>1 >>16 人間性は知らないし、芸人として微妙だと思うけど、演技は上手いと思う。残念ながら俳優されてバイプレーヤーになった方が良いと思う。

56. 匿名 2022/03/30(水) 00:43:34 

>>4 マジレスすると、まぁ普通の人だと思う。 YouTubeで見るご実家の豊かさはこちらの気持ちも豊かになるよ。

57. 匿名 2022/03/30(水) 00:43:38 

児嶋またお気持ち表明する?

58. 匿名 2022/03/30(水) 00:44:37 

>>49 突っ込みとしては最悪だね プライベートで芸人とお付き合いとか無いのかもね だから上下間系やノリも分からないし、 有吉のいじりにはツィッターでガチ反論しちゃうし 1件の返信

59. 匿名 2022/03/30(水) 00:52:59 

>>49 センスなのかな? 間合いの読み方がまだ理解出来ない? お笑いよりも台詞がきっちりある俳優の方が向いてるね。 アドリブが全く駄目でタイミングもズレる芸人って絶望的。。 1件の返信

60. 匿名 2022/03/30(水) 00:54:29 

>>43 マジレスすると 2コメで思慮深いコメント求める? 1件の返信

61. 匿名 2022/03/30(水) 00:55:32 

>>51 良かった!同じこと思ってる人いた! わたしも初めて見たときからうるさい偉そうつまんないと思ってました。 1件の返信

62. 匿名 2022/03/30(水) 00:56:02 

>>19 児嶋だよ!

63. 匿名 2022/03/30(水) 00:56:14 

>>58 うん… 有吉の事件は間違いなく有吉が悪いんだけど真面目というかなんというかお笑い芸人ぽくないよね

64. 匿名 2022/03/30(水) 00:57:58 

>>59 それすごい思う 最近俳優の仕事増えてるしもう俳優にシフトしていった方が良いと思う キングオブコメディの今野も相方の事件をきっかけに俳優にシフトしたし児島もそんな感じになった方が良いと思う

65. 匿名 2022/03/30(水) 00:58:43 

>>27 相方の件でいい人と言うイメージが強くなってるけど普通だと思う変人ではある

66. 匿名 2022/03/30(水) 00:59:38 

>>61 3拍子揃ってる!

67. 匿名 2022/03/30(水) 01:06:56 

>>54 だからこそこの人は嫌いな人(児島)が評価されるのが面白くなくて YouTubeで暴露したのかな 美人が持て囃されるとアイツ性格悪いよって言う人いるけどそんな感じ

68. 匿名 2022/03/30(水) 01:08:24 

入るわけないだろ、ではなくて、入れるわけないだろ、的なことを言いたかったのかなと思った。 自分たちみたいなのがやれる場所じゃないみたいな。

69. 匿名 2022/03/30(水) 01:11:16 

同じフィールドにいる人が失敗することを喜ぶ人間っているけど 自分より上の立ち位置にいる売れっ子芸人が窮地のとき 石を投げて、引きずりおろすハイエナがいる 誰とは言わないけども

70. 匿名 2022/03/30(水) 01:17:52 

>>50 ビックリする程ネットに毒されちゃった人だね、あなたって 生きづらそう

71. 匿名 2022/03/30(水) 01:24:10 

>>60 別に創価学会が好きなわけじゃないし、むしろ昔口論したこともあって 好きじゃないけど、創価学会が嫌いな人間ってホント頭の中創価だらけで 常に「こいつは創価だから~」みたいなイメージで人を見てそうだし 完全に創価に支配されてそうで怖い 創価のタレントの名前見たらすぐ入って来て「そうかそうか」ってところとか それは反韓の人にもすごい似てて、それこそ宗教にハマってる人とそっくり 自分では気付いてないみたいなところが余計滑稽だわ 4件の返信

72. 匿名 2022/03/30(水) 01:24:54 

>>50 松本の嫁さん、聖心(カトリック)だから創価じゃないよ。残念でしたw

73. 匿名 2022/03/30(水) 01:25:40 

>>71 紙一重だよねw

74. 匿名 2022/03/30(水) 01:27:36 

創価はカルト宗教だよ

75. 匿名 2022/03/30(水) 01:36:22 

>>71 分かる。 正直創価だろうがなんだろうがこっちに害がなければどうでもいい。

76. 匿名 2022/03/30(水) 01:40:05 

>>71 あなた、創価学会でしょw 嘘ついてもすぐわかるんだから、あ、嘘ついても平気かw創価だもんね 2件の返信

77. 匿名 2022/03/30(水) 01:43:47 

私も児嶋さんのツッコミ怖いと思ってたからめちゃくちゃ共感できる 芸人相手ならまだしも、目上の人とか俳優さんとかにも同じトーンでしかも強めだから見ててハラハラする ガルちゃんでは児嶋って結構人気あるみたいだし、思ってても言えなかったわ。アンジャッシュはコンビ揃ってヤバイと思う 1件の返信

78. 匿名 2022/03/30(水) 01:45:28 

カルト宗教が政治にまで進出してるのにね。害ありまくりだよ

79. 匿名 2022/03/30(水) 01:47:42 

>>76 71だけどマジで違う。別に信じなくてもいいけどさ うちは親が別の宗教に入ってるし、叔母もまた別の宗教入ってるから 新興宗教についてはある程度知識がある 特に叔母は凄いよ。勝手に新聞を契約して私に送って来るし 創価と同じで〇〇に投票してくれって言ってくる お葬式にも出たことがあるしね でもね、それがあるから元気に過ごしてると思うから私は看過してるし 信教の自由だと思うから まあ、私は昔、2人の元同じ高校の創価の人と口論したことがあって いいイメージは無いけど、そこまで嫌ってないし、いいところは認めてる ナイツのラジオは凄く面白いもん 1件の返信

80. 匿名 2022/03/30(水) 01:58:16 

>>79 はなわは芸人の世間話しただけなのに

81. 匿名 2022/03/30(水) 02:06:40 

>>1 ナイツってコンビ2人とも下の名前が「のぶゆき」なんだよね

82. 匿名 2022/03/30(水) 03:14:51 

>>40 ネタにマジレス怖い

83. 匿名 2022/03/30(水) 03:27:56 

>>14 これ塙だよね、ヤバ

84. 匿名 2022/03/30(水) 03:32:07 

>>71 まぁ日本にとっては害でしかないから反応するのもわかるわ

85. 匿名 2022/03/30(水) 04:48:05 

アンジャッシュとはプライドの高さだけはどのコンビにも負けないが 面白さでは劣っている

86. 匿名 2022/03/30(水) 04:48:31 

>>27 渡部よりは、常識人だと思う。 1件の返信

87. 匿名 2022/03/30(水) 04:49:03 

貴方も充分怖いから大丈夫。

88. 匿名 2022/03/30(水) 05:04:46 

>>51 ミキ伯父が上岡龍太郎だからじゃないかな 1件の返信

89. 匿名 2022/03/30(水) 05:11:10 

〇〇じゃねぇよ!!と大声でツッコミ入れとけば大丈夫かなって思ってるから 全部それで済ましてるんだろうな 何も考えてないんだよ

90. 匿名 2022/03/30(水) 05:12:39 

>>86 鶏肉、豚肉、牛肉見ても食べても違いがわからないって言ってたよ

91. 匿名 2022/03/30(水) 05:29:16 

>>1 本気なんだか冗談なんだか分かんない微妙な提案するからや

92. 匿名 2022/03/30(水) 05:30:08 

>>88 言われてみたら横顔それっぽいな

93. 匿名 2022/03/30(水) 06:20:41 

>>16 自分に技術がないのに渡部をなんとかしようとしてどうにもらうならなかったね。 塙の話が本当なら、相当頑固なんだろうなぁ。 ヨガを毎日やってたら頭も少しは柔軟になりそうだけど。 1件の返信

94. 匿名 2022/03/30(水) 06:27:03 

んな事言ったらハリセンボンはるななんて「じゃねーよ」ばっかじゃん。怖いか?

95. 匿名 2022/03/30(水) 06:28:49 

>>93 多目的トイレ以前は完全に渡部で持ってたコンビだもんね。立場逆だった。

96. 匿名 2022/03/30(水) 06:35:54 

>>31 二人ともただの職業病じゃん笑

97. 匿名 2022/03/30(水) 06:51:26 

さま~ずがバカルディから改名してブレイクしてたとき 三村が何でもかんでも○○かよって突っ込んでたのを思い出す 当時はそれが求められていたんだろうけど、他の芸開拓しなかったから、そのあと微妙なポジションになったというか… ホリプロだから安泰なんだろうけど、芸人としてはなんか残念に思ってる 児島さんもおいでやすの小田も、そろそろシフトした方がいいと思うな

98. 匿名 2022/03/30(水) 07:03:19 

>>40 あなたも怖い

99. 匿名 2022/03/30(水) 07:05:02 

>>77 そのうち小嶋も手のひら返しされそう てかもうされてるかw

100. 匿名 2022/03/30(水) 07:10:09 

>>51 わかる キャンキャン叫んでる犬みたいにうるさい 顔もうるさい 弟は可愛い

101. 匿名 2022/03/30(水) 07:16:29 

>>3 基本的に児島って面白くない(面白くする加減わかってない)からね 好きだよ?好きだけど、芸人としてはつまんない奴なのは本当なんだよ 周りみんながイジってくれる大嶋さん?児島だよ!が持てただけで御の字やろ

102. 匿名 2022/03/30(水) 07:18:11 

>>1 創価学〇に誘ったんじゃないの? そんで入るわけねーだろ!って言われてそう

103. 匿名 2022/03/30(水) 07:23:59 

児島のツッコミはバリエーションがないんだよね。 前に爆笑問題の田中が病欠したラジオの代打で出てたんだけど、太田のボケを否定するだけだった。 他の週の鬼越や安住さんだと否定しつつ、太田のボケを受けて掘り下げるんだよね。 児島は本当に普通の人。

104. 匿名 2022/03/30(水) 07:37:37 

>>45 この前の鳥肌トピの影響でちょうど昨日実の動画見てたから、ここでも実に会えて嬉しい♡

105. 匿名 2022/03/30(水) 08:07:18 

>>45 これ見に行ったわw 2件の返信

106. 匿名 2022/03/30(水) 08:31:24 

芸なき芸能人

107. 匿名 2022/03/30(水) 09:35:10 

>>51 上岡忖度でしょう

108. 匿名 2022/03/30(水) 09:44:42 

>>53 ○○党に入れてって感じで確認してくるので嫌でした 「ある意味えらい」って、掛けてきたきた人を褒めるんですね‥‥こっちがいやな気持ちになったのに

109. 匿名 2022/03/30(水) 09:45:54 

私は頭叩くツッコミ怖い

110. 匿名 2022/03/30(水) 10:06:38 

>>51 概ね同意 だけど、なにかの番組でめるる大好きでその理由に、たいがいのギャルタレントは言葉が汚く礼儀がなってないけど彼女はちゃんとしてる って言ってて妙に納得させられた

111. 匿名 2022/03/30(水) 10:07:22 

東洋館から再スタートするの、いい案だと思うよ 漫才協会も錦鯉が入ったりして活性化してるし そんな強く否定しなくても

112. 匿名 2022/03/30(水) 10:25:57 

>>105 どうでした⁈

113. 匿名 2022/03/30(水) 13:38:54 

児島も謙虚さがないからな。 正直なところ相方が邪魔なのが伝わってくる。 相方が復帰してから仕事減ってるし。

114. 匿名 2022/03/30(水) 14:12:08 

>>76 横だけど、その人の言ってる事間違ってないと思うよ。 別に周囲に害を与えるわけでもないんだし、トピ開いて即そこに触れるのって荒らしと変わんないよ。 それですぐに「あなた創価でしょw」って決め付けるのも短絡的な考えだと思う。 記事に対するコメント読みに来てるのに、そういうコメントあると萎えるの分かるなぁ。 1件の返信

115. 匿名 2022/03/30(水) 14:13:24 

>>114 一応追記。 周囲に害を与えるわけではない=ナイツの事ね。

116. 匿名 2022/03/30(水) 14:19:49 

前にロッチの生配信で性格のいい芸人は?って質問があったんだけど 別の人が児嶋さんは?ってコメントしたら コカドは「児嶋さんがいい人なのか悪い人なのか知らない」 中岡は「すぐに怒るって聞く」と答えてた 中岡は誰かに聞いた風な言い方だったけど、本当は自分の本音だったんじゃないかなー ちなみに性格のいいひとは、ずんの2人だって

117. 匿名 2022/03/30(水) 14:33:01 

児嶋さんはクイズ番組でも苦戦してたね 何にも答えられなくて 「もう!何ならわかるの?」 ってコンビを組んでたフワちゃんがキレてたw やはり俳優一本でやっていくほうがいいと思う

118. 匿名 2022/03/30(水) 14:39:24 

>>14 狂信者ですなー!

119. 匿名 2022/03/30(水) 15:43:54 

>>105 鳥肌信者も怖いわw

120. 匿名 2022/03/30(水) 15:50:49 

>>14 うつってるのはお兄ちゃんの方かな? 実家?

121. 匿名 2022/03/30(水) 19:44:32 

>>1 入るよう勧誘したのは、果たして漫才協会の方だったのかしら…


【関連する記事】
posted by ゴシップ速報 at 21:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする