2022年06月10日

誰も傷付けない笑いが好きです。

情報元 : 誰も傷付けない笑いが好きです。ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4030844/


1. 匿名 2022/06/10(金) 08:51:38 

そんなお笑い芸人誰だと思いますか? 私はペコパが個人的に好きです。 8件の返信

2. 匿名 2022/06/10(金) 08:52:13 

出典:type.jp 8件の返信

3. 匿名 2022/06/10(金) 08:52:17 

サンドイッチマン 2件の返信

4. 匿名 2022/06/10(金) 08:52:30 

パンクブーブー

5. 匿名 2022/06/10(金) 08:53:07 

最近男性ブランコが好き 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/06/10(金) 08:53:13 

今もう大体そんなんじゃない? 下手なこと言ってたらテレビ出られない時代だよ 2件の返信

7. 匿名 2022/06/10(金) 08:53:16 

狩野英孝 3件の返信

8. 匿名 2022/06/10(金) 08:53:21 

華丸大吉さん好きです。 浜ちゃんみたいに人を叩く系は観ていてヒヤヒヤするしよく分からない😑 3件の返信

9. 匿名 2022/06/10(金) 08:53:32 

>>2 春日はポンコツじゃないと思ってる。 1件の返信

10. 匿名 2022/06/10(金) 08:53:48 

面白い人が一人も浮かばない どつきハリセン芸が好き いまはスラムダンクもダメなんかな 1件の返信

11. 匿名 2022/06/10(金) 08:53:49 

12. 匿名 2022/06/10(金) 08:53:49 

永野 2件の返信

13. 匿名 2022/06/10(金) 08:53:56 

小峠は? 人を傷つける笑いをしないし、優しいと思うんだよね。 知人が地元一緒だったらしいけど、昔から面白くて良い人で人気者だったらしい。 1件の返信

14. 匿名 2022/06/10(金) 08:54:01 

錦鯉

15. 匿名 2022/06/10(金) 08:54:43 

有吉

16. 匿名 2022/06/10(金) 08:54:56 

なんにでも傷つく人いるよね 2件の返信

17. 匿名 2022/06/10(金) 08:55:00 

浜ちゃん

18. 匿名 2022/06/10(金) 08:55:12 

>>6 自他共に認める屑キャラはイジられること多いよ、空気階段のモグラとか千鳥の大吾とか。

19. 匿名 2022/06/10(金) 08:55:12 

優しい笑いって爆笑しない そんなこと言ってるからダメなんだろうけど

20. 匿名 2022/06/10(金) 08:55:15 

竜兵さん 1件の返信

21. 匿名 2022/06/10(金) 08:55:19 

ミルクボーイ

22. 匿名 2022/06/10(金) 08:55:28 

03 のんびりしてていい、突っ込みが叩いたりドツいたりもしないし 下品なネタやいじめネタもない 7件の返信

23. 匿名 2022/06/10(金) 08:55:45 

>>8 ハリセンボンのはるか泣かせてなかったっけ?けっこうな毒舌で

24. 匿名 2022/06/10(金) 08:55:59 

アマプラで見たミスタービーン、面白かった 1件の返信

25. 匿名 2022/06/10(金) 08:56:09 

ヒロシ 2件の返信

26. 匿名 2022/06/10(金) 08:56:17 

お笑いだからね。多種多様の人がいるから誰かが傷つくかもしれないけど多少は寛容にみてる。政治家や言論とは別の次元

27. 匿名 2022/06/10(金) 08:56:20 

>>7 真面目に歌ってるだけで笑える

28. 匿名 2022/06/10(金) 08:56:33 

>>10 これ誰?ゴリ? 1件の返信

29. 匿名 2022/06/10(金) 08:56:45 

>>8 かなりストレートに毒舌だよこの人たち

30. 匿名 2022/06/10(金) 08:56:48 

狩野英孝 なんか憎めないし不愉快なことは言わない 5件の返信

31. 匿名 2022/06/10(金) 08:58:03 

>>12 永野はすっごい毒舌でひたすら暴言と罵りみたいなネタあるよ めっちゃ笑えるけどw 1件の返信

32. 匿名 2022/06/10(金) 08:58:03 

薄毛、デブ、ブサイクを売りにしてる芸人は男女問わずそれに該当する視聴者も傷付けてるのと同じ 2件の返信

33. 匿名 2022/06/10(金) 08:58:03 

お笑いにまでそんな事言い出して面倒な世の中だ

34. 匿名 2022/06/10(金) 08:58:28 

お笑いってわりと誰かを傷つけてると思う。 4件の返信

35. 匿名 2022/06/10(金) 08:58:37 

アキラ100% 1件の返信

36. 匿名 2022/06/10(金) 08:58:37 

>>8 モラハラ感あるんだよな

37. 匿名 2022/06/10(金) 08:58:59 

確かにそうだけど笑いが限られてくるよね

38. 匿名 2022/06/10(金) 08:59:11 

どぶろっくは? 1件の返信

39. 匿名 2022/06/10(金) 08:59:16 

ゆってぃ!

40. 匿名 2022/06/10(金) 08:59:17 

>>30 育ちがいいんだろう

41. 匿名 2022/06/10(金) 08:59:19 

>>22 大声がうるさいし大体ネタの途中でキレてくるから怖い

42. 匿名 2022/06/10(金) 08:59:23 

U字工事

43. 匿名 2022/06/10(金) 08:59:36 

>>32 こういう時代か~ めんどくさいね

44. 匿名 2022/06/10(金) 08:59:37 

ウィル・スミスに殴られた人

45. 匿名 2022/06/10(金) 08:59:53 

>>16 いる。ガラスのハートの私の親友。22歳。 図太くなって欲しい。どうすれば変えられるかな。 5件の返信

46. 匿名 2022/06/10(金) 09:00:02 

誰もかどうかはわからん。

47. 匿名 2022/06/10(金) 09:00:12 

>>16 繊細ヤクザって言われる人たちね…。 嬉しいことあったよー!→私はこんなに辛いのに嬉しいこと報告されて辛かった!みたいな人…。 2件の返信

48. 匿名 2022/06/10(金) 09:00:23 

バカリズムのクレームブリュレちゃんとかめっちゃウケるけどインスタ女子は傷つくのかな

49. 匿名 2022/06/10(金) 09:00:36 

50. 匿名 2022/06/10(金) 09:00:42 

マイナスくらうだろうけどアンジャッシュもそうだったと思う 4件の返信

51. 匿名 2022/06/10(金) 09:00:50 

>>1 小さいボケがいっぱい詰まってる漫才が好きです インディアンスが好きです 1件の返信

52. 匿名 2022/06/10(金) 09:00:51 

>>28 ミッチーだよ!

53. 匿名 2022/06/10(金) 09:01:00 

>>22 飯塚さんのどつき痛そうじゃない?笑 くらった時の角田の顔w でも03大好きだよ

54. 匿名 2022/06/10(金) 09:01:11 

>>7 この人お笑い芸人のくせに笑われて不服そうにしてるのがほんと謎 笑

55. 匿名 2022/06/10(金) 09:01:14 

ここ数年のロザン 公務員ネタ、クイズに絡めた徳川家康のネタ 大笑いはしないけど平和な漫才 誰も傷つけないかどうかは受け手側のメンタルによるので何とも言えない

56. 匿名 2022/06/10(金) 09:01:28 

>>24 チャップリンもぜひ

57. 匿名 2022/06/10(金) 09:02:01 

>>30 歌をアレンジしちゃうの大好き。ゆずとのコラボも最高だった。

58. 匿名 2022/06/10(金) 09:02:08 

>>38 イチモツの歌、私は好きだけどガルちゃんでは叩かれてたよ 1件の返信

59. 匿名 2022/06/10(金) 09:02:12 

ミルクボーイは? 1件の返信

60. 匿名 2022/06/10(金) 09:02:20 

>>51 見るのに気合いがいるw なんか疲れちゃうw 1件の返信

61. 匿名 2022/06/10(金) 09:02:21 

>>34 デブやチビがこんな動きするとおもしろいよねみたいなスタンスも考えようによっちゃ傷付けてるし難し過ぎない?って思う。特徴ゼロの人や美人イケメンがやったら面白くないわけで。

62. 匿名 2022/06/10(金) 09:02:49 

タカトシはどう?道民だからつい見ちゃう。 1件の返信

63. 匿名 2022/06/10(金) 09:03:54 

>>50 アンジャッシュのネタってだいたい児嶋を貶しまくるネタじゃなかった? 1件の返信

64. 匿名 2022/06/10(金) 09:04:25 

ハライチは?

65. 匿名 2022/06/10(金) 09:04:57 

>>31 性病女とかラッセンとかしかしらなかったーw

66. 匿名 2022/06/10(金) 09:05:22 

>>45 結婚出産子育てを経ておばちゃんになったらちょっとは図太くなるんじゃないかな 私がそう 2件の返信

67. 匿名 2022/06/10(金) 09:05:32 

ジャルジャル

68. 匿名 2022/06/10(金) 09:05:38 

>>60 そうなのね 私はなんも考えず見てる

69. 匿名 2022/06/10(金) 09:05:46 

佐久間一行

70. 匿名 2022/06/10(金) 09:06:10 

関根勤さんが昔いいともでやってた、素人さんに一言添えて紹介するみたいなやつ。 この間水ダウでやってて、相手を不快にさせる一言を言う芸人さんもいたけど、元祖の関根さんとずんの飯尾さんは不快にさせないけど面白かった。 1件の返信

71. 匿名 2022/06/10(金) 09:06:21 

>>47 「された方がいじめと思ったらそれはいじめなのです」 怖い言葉だよね 2件の返信

72. 匿名 2022/06/10(金) 09:06:37 

大自然とか髭男爵とか?

73. 匿名 2022/06/10(金) 09:06:59 

>>20 悲しいけど竜兵に見立てられてのいじめってあるみたい 熱々おでんみたいのとか、池に突き飛ばすとか おふざけの延長って思うかは本人次第だけど

74. 匿名 2022/06/10(金) 09:07:08 

>>7 インドの牛乳屋さんも最高だったけど 最近のEIKOの架け橋とかも爆笑した 1件の返信

75. 匿名 2022/06/10(金) 09:07:35 

>>59 ミルクボーイ好きだけど毒だらけじゃんw 1件の返信

76. 匿名 2022/06/10(金) 09:07:57 

>>62 ツッコミで叩いてる時点でダメって言われそう キレキレのツッコミで好きだけど

77. 匿名 2022/06/10(金) 09:08:04 

>>25 海外で旅する番組で、相手が日本語わからないからって小馬鹿にしてた 卑怯な人柄が出てたな

78. 匿名 2022/06/10(金) 09:08:43 

>>63 横だけどコントの話じゃない?

79. 匿名 2022/06/10(金) 09:08:55 

阿佐ヶ谷姉妹 見ててなんも害ないから好き

80. 匿名 2022/06/10(金) 09:08:56 

>>66 でも子供できたらよけい神経質になることあるよ 子供があんなことされたこんなことされたって 1件の返信

81. 匿名 2022/06/10(金) 09:09:04 

>>2 IKEAの人傷つけた 3件の返信

82. 匿名 2022/06/10(金) 09:09:20 

>>2 なんかこの春日まるくない?

83. 匿名 2022/06/10(金) 09:09:30 

>>32 自分でネタにするのはアリ、他人が勝手にネタにするのはナシ、だと思う。 そこの線引きわからずにネタにしていいと思った勘違い視聴者が私生活で周りをイジるのは違う。 テレビでも本人がネタにしていこうと思ってないならネタにしちゃ駄目。

84. 匿名 2022/06/10(金) 09:09:41 

ズンの飯尾さんが好きです! 平日の昼間からゴロゴロ〜ゴロゴロ〜 あ〜あ〜オヤジがトム・クルーズだったらな〜

85. 匿名 2022/06/10(金) 09:10:11 

>>81 売上は逆に上がったらしいし・・

86. 匿名 2022/06/10(金) 09:10:17 

>>34 阿佐ヶ谷姉妹の宗教勧誘の人をマネたやつも、その人たちから見たら「自分達は笑われることをしてるんだ」と感じて傷つくと思う。

87. 匿名 2022/06/10(金) 09:10:17 

>>22 ツッコミはマジで叩いてない? 1件の返信

88. 匿名 2022/06/10(金) 09:10:20 

本当に誰も傷つけない笑いってなると小学生ウケのリズムネタくらいしか無くなる気がする、、

89. 匿名 2022/06/10(金) 09:10:51 

>>45 周りがどうこうしなくてもいいんじゃない

90. 匿名 2022/06/10(金) 09:10:56 

>>1 小島よしお

91. 匿名 2022/06/10(金) 09:12:18 

ココリコの田中さんの声で癒される

92. 匿名 2022/06/10(金) 09:13:43 

>>45 人を変えようなんてしなくて良いよ。 本人から相談や協力を頼まれ時に協力すれば良い。

93. 匿名 2022/06/10(金) 09:14:24 

>>87 叩いてるねw毎回どこにくるかわからないからこわいって豊本と角ちゃん怯えてた笑 1件の返信

94. 匿名 2022/06/10(金) 09:14:34 

スクールゾーンのりょうこちゃんもウケるけどkポオタ馬鹿にしてるーってなるんだろうか

95. 匿名 2022/06/10(金) 09:14:36 

96. 匿名 2022/06/10(金) 09:14:54 

お笑いって基本誰かを何かを小馬鹿にしてたり、 自虐だったりな気がする 誰も傷つけないお笑いってもう中学生とかかな もう中で一度も笑ったことないけど

97. 匿名 2022/06/10(金) 09:15:26 

>>80 親がうじうじしてたら子どもを守れないよ 子どもの為にも強くならないと 1件の返信

98. 匿名 2022/06/10(金) 09:16:43 

>>50 コントは本当に秀逸だったよね。フリートークは渡部のドヤがウザかったけど。

99. 匿名 2022/06/10(金) 09:17:14 

>>34 男性の芸人がオーバーな女装して笑いとるのもダメって言われるようになるかもね 可愛くなろうとしてる人に対して笑うなんてひどい!とか。

100. 匿名 2022/06/10(金) 09:19:03 

髭男爵さん

101. 匿名 2022/06/10(金) 09:19:13 

>>34 傷つけないと言い切ることの方が怖さを感じる 1件の返信

102. 匿名 2022/06/10(金) 09:20:06 

>>1 ペコパもだし、ずん飯尾さんや狩野英孝も好き。 サンドイッチマンは言わずもがな。

103. 匿名 2022/06/10(金) 09:20:44 

>>81 逆に宣伝になったでしょ

104. 匿名 2022/06/10(金) 09:21:00 

最近熱いジョイマン

105. 匿名 2022/06/10(金) 09:21:30 

なかやまきんに君

106. 匿名 2022/06/10(金) 09:21:52 

>>2 あら、かわいいwww

107. 匿名 2022/06/10(金) 09:22:08 

>>35 芸としては、分かりやすいし、ブームが去った今でも、盛り上がるよね。

108. 匿名 2022/06/10(金) 09:22:15 

傷つけてるかどうかで判断してお笑い番組見ないよ。

109. 匿名 2022/06/10(金) 09:22:43 

>>22 アンカーのやり方が分からないのかと思った。 東京03のことね!

110. 匿名 2022/06/10(金) 09:23:21 

>>71 言った側の予想より言われた人に深く刺さったり傷つけてる時もあるから、受け手が繊細な事より言った側が周囲より無神経な場合の方が怖いかも。 「ここまでは冗談って分かるじゃん!」「悪意なかったし。」とか思っても、受け手が傷つくなら「その程度で?」で流せない事はあると思う。

111. 匿名 2022/06/10(金) 09:23:44 

>>97 えっと、友人の話で自分のこと言ったつもりなかったんだけど まあでもアドバイスありがとw

112. 匿名 2022/06/10(金) 09:24:18 

>>50 すれ違い芸っていうの? すごかったのにね。

113. 匿名 2022/06/10(金) 09:24:26 

>>2 最近、相方の若林が髪型変えた 1件の返信

114. 匿名 2022/06/10(金) 09:24:26 

>>9 この人ラジオで鍛えまくったトーク力があるのに未だにテレビではトゥースと鬼瓦で乗り切ってるのが凄いと思う てかこんなイケメンを化け物みたいなキャラに設定した若林が1番怖いわ 1件の返信

115. 匿名 2022/06/10(金) 09:24:50 

>>70 相手を傷付けない笑いができてて、さすがだなーと思った そのままズバリ欠点を言って相手を傷付けて笑いをとるのでなく、言われた本人もクスッとしてしまう笑い

116. 匿名 2022/06/10(金) 09:25:04 

>>75 ほな違うかぁ〜

117. 匿名 2022/06/10(金) 09:26:26 

>>45 >>66 というか周りに環境が騒げば聞き入れてくれる人が多けりゃそれに甘えるんだと思う 子育てしてる人も図太くしっかりとする人もいれば、ツイッターで恨み節語って大騒ぎする人もいる 後者は今育児関係をネットで騒げばいっぱいイイね押してもらえるから味を占めてるんだろうね 誰も構わなくなったら黙るもんだよ

118. 匿名 2022/06/10(金) 09:26:57 

誰かを傷つけないと笑いが取れないって、つまり才能がないって事だと思う。ちょっと変わった人をからかったり貶めたりするなら、小学生でもできるよね。それはお笑い「芸」ではない。 1件の返信

119. 匿名 2022/06/10(金) 09:27:42 

>>114 昔の春日は本当にポンコツで 若林は本当に苦労したらしいけど 最近、春日がお笑い覚えてきちゃったから 若林が困ってたね。 1件の返信

120. 匿名 2022/06/10(金) 09:28:30 

シャンプーハットとインディアンスは平和要素強めかなぁ

121. 匿名 2022/06/10(金) 09:31:59 

ネタの内容は知らないんだけど、アインシュタイン稲田さんが「僕はプロのブサイクだから顔いじりしていいけど周りの人にはやっちゃダメ」みたいなことを言ってて、プロのブサイクって表現で笑いを取りつつ配慮してて優しいと思った

122. 匿名 2022/06/10(金) 09:32:33 

>>1 最近見かけないけど、ヒロシが好き。 自虐もダメならごめん。

123. 匿名 2022/06/10(金) 09:32:59 

>>3 サンドイッチマンて誰? 新人か

124. 匿名 2022/06/10(金) 09:33:38 

阿佐ヶ谷姉妹がよく出されるけど 見る側が優しい人も多くて全体の雰囲気が良くなるのがいいんだと思う トピも妙に上品な口調でコメント投稿されるし 見るならクスッと笑えても穏やかで和やかなものみたいよね

125. 匿名 2022/06/10(金) 09:34:12 

>>1 私もぺこぱ好きです

126. 匿名 2022/06/10(金) 09:34:17 

>>13 たしかに。小峠さん自体はすごくいじられてるよねw

127. 匿名 2022/06/10(金) 09:34:19 

>>118 同意。 下ネタと他者を傷付けて笑いを取る人は、才能無いし寿命短い。 2件の返信

128. 匿名 2022/06/10(金) 09:34:43 

129. 匿名 2022/06/10(金) 09:35:03 

「中川家さん」が好きです。 1件の返信

130. 匿名 2022/06/10(金) 09:35:13 

>>3 サンドイッチマンてこれでしょ 1件の返信

131. 匿名 2022/06/10(金) 09:36:14 

>>47 繊細ヤクザは傷つけられる事には繊細でも 人の心を傷つける事には鈍感だからね そのくせHSPだとか言い出す

132. 匿名 2022/06/10(金) 09:38:32 

>>22 コントの3つに1つはビンタや蹴りしてるわ

133. 匿名 2022/06/10(金) 09:39:47 

>>127 なお、ダウンタウン。とんねるず。 2件の返信

134. 匿名 2022/06/10(金) 09:40:07 

>>81 売上が大幅UPして、IKEAのお偉いさんから直々にお礼されてたよ。笑

135. 匿名 2022/06/10(金) 09:43:59 

>>101 結局「私は傷付かない」だからね。 一番独善的思考。 上島さんが亡くなったトピで「誰も傷付けない笑いだった」ってコメントに大量のプラスだったのはもはや恐怖。 その線で言えばむしろ代表格だし「誰も傷付けない笑い」という価値観で居場所奪われた人なのに。 あ、一応言うと私はダチョウ倶楽部は大好きです。 1件の返信

136. 匿名 2022/06/10(金) 09:44:13 

>>58 私も好き YouTubeで何回も見てるw

137. 匿名 2022/06/10(金) 09:44:45 

浜ちゃん

138. 匿名 2022/06/10(金) 09:46:13 

>>1 関西人です。 最近キレる漫才多くて嫌。

139. 匿名 2022/06/10(金) 09:52:30 

>>45 無理でしょ〜放っておくしかない

140. 匿名 2022/06/10(金) 09:53:30 

141. 匿名 2022/06/10(金) 09:53:48 

天竺鼠の川原

142. 匿名 2022/06/10(金) 09:54:33 

傷つかない笑いが好きですって言ってるのに どつきの方が好きとか繊細ヤクザとか言ってる人はトピ間違ってるよ

143. 匿名 2022/06/10(金) 09:54:55 

>>1 ぺこぱ「傷付けない笑いという言葉のせいで新しいネタが出来ない」

144. 匿名 2022/06/10(金) 09:58:33 

>>113 久々見てビックリしたよ。あまり似合ってないよね… なんでみんな分けたがるんだろうね 1件の返信

145. 匿名 2022/06/10(金) 09:59:22 

誰も傷つけない笑いにカテゴライズされた芸人たちはいつ視聴者に手のひら返されるかびくびくしてるけどね

146. 匿名 2022/06/10(金) 10:00:44 

>>12 ゴッホのファン傷付けてんじゃん

147. 匿名 2022/06/10(金) 10:05:11 

面白いんだけど右の人の顔無理… キツネはどっちも無理…

148. 匿名 2022/06/10(金) 10:05:46 

>>2 誰にも共感されないだろうけど、 さいきんテレビで春日さん見たらなんか、 雰囲気が江口洋介に近いものを感じてなんかときめいたw 1件の返信

149. 匿名 2022/06/10(金) 10:09:10 

>>135 あったね〜 ダチョウ倶楽部の体を張った芸とか真似しないでくださいの代表格だと思うけど 強くつっこむことが時代遅れと言いながら頭を音を立ててはたくツッコミをする錦鯉も誰も傷つけない笑いに分類されたり、結局自分が好きかどうかじゃんという 私はダチョウ倶楽部も錦鯉も好き

150. 匿名 2022/06/10(金) 10:09:47 

>>144 本人がラジオで言ってたけど、散髪が嫌いなんだって 椅子に座ってじーっとしとくのが無理みたい 前髪が短いと月1で散髪しないといけないけど センター分けにしたら2か月に1回でいいですよってメイクさんに言われて今に至る 1件の返信

151. 匿名 2022/06/10(金) 10:09:49 

>>133 もっと他にいるじゃん 1件の返信

152. 匿名 2022/06/10(金) 10:10:16 

>>2 春日も結構偏見ぽいこと言うけどね

153. 匿名 2022/06/10(金) 10:17:00 

>>6 芸人の性格や人柄まで 品行方正を求める時代だもん。 ドッキリにひっかかって 裏で愚痴を言った芸人や 裏でちょっときつい態度をとった芸人を見て こんなんだったんだガッカリ〜って言われる世の中。 ネタを品が良いを求めるのはまだしも 普段の性格、素の感情、ちょっとした発言で 評価変わるのは気の毒だとは思う 1件の返信

154. 匿名 2022/06/10(金) 10:17:18 

意味のないリズムネタとか以外は誰も傷つけない笑いなんてないでしょ 阿佐ヶ谷姉妹ですらネタで真似されてる人は傷ついてるかもしれないし 誰も傷つけなさそうな雰囲気なだけ

155. 匿名 2022/06/10(金) 10:17:26 

>>130 詳細お願い、 調べてみたけど出てこなくて 1件の返信

156. 匿名 2022/06/10(金) 10:22:12 

トレンディだっけ?の斎藤さん 毒がないしテンポいいしテレビ観てると必ず見ちゃう そして必ず一笑いするw ツボだわ

157. 匿名 2022/06/10(金) 10:22:50 

やす子 1件の返信

158. 匿名 2022/06/10(金) 10:22:52 

じゃあダウンタウンなんて論外だね 人を不快にしかさせないやつら

159. 匿名 2022/06/10(金) 10:38:56 

>>71 マイナスの数… ここでは繊細ヤクザが多いね

160. 匿名 2022/06/10(金) 10:43:21 

>>157 はいー!

161. 匿名 2022/06/10(金) 10:50:58 

>>74 ゆずの「トリプルアクセル!」ダサおもしろすぎた笑

162. 匿名 2022/06/10(金) 10:57:20 

>>30 謝罪会見すら笑わずにいられない。もう天性の才能だよね、あれは笑

163. 匿名 2022/06/10(金) 11:02:09 

テツトモと鉄拳かな。 ペコパは無理してると思う

164. 匿名 2022/06/10(金) 11:20:37 

ジョイマン

165. 匿名 2022/06/10(金) 11:25:25 

>>119 結局困るんかw

166. 匿名 2022/06/10(金) 11:33:33 

パワー(^o^)o

167. 匿名 2022/06/10(金) 11:43:50 

>>25 ヒロシは一発当てた後の落ちぶれ期?に凄い女叩きしてたから嫌い

168. 匿名 2022/06/10(金) 11:49:48 

>>50 片方のグルメマニア気取りな態度は嫌いだったし多目的トイレ騒動はドン引きだったけど、 勘違い系コントは面白く見てた

169. 匿名 2022/06/10(金) 12:03:20 

>>151 ??? 全部あげないといけないの?ww

170. 匿名 2022/06/10(金) 12:08:05 

誰も傷つかないお笑いを突き詰めると結局は笑点の大喜利に原点回帰すると思うわ

171. 匿名 2022/06/10(金) 12:08:09 

>>22 コント師の中では叩いたりは群抜いて多いと言っても過言ではない。

172. 匿名 2022/06/10(金) 12:33:29 

>>2 なんか目怖くない?笑

173. 匿名 2022/06/10(金) 12:39:06 

ランジャタイ

174. 匿名 2022/06/10(金) 12:42:07 

>>155 横から 「サンドイッチマン 高橋健二」で調べたら出てきた

175. 匿名 2022/06/10(金) 12:51:00 

>>5 ラヴィットで水族館のロケしてる人?

176. 匿名 2022/06/10(金) 13:04:23 

ジョイマンは? 家康ボケナスとか言ってるからダメかな

177. 匿名 2022/06/10(金) 13:06:52 

あはれ!名作くん

178. 匿名 2022/06/10(金) 13:09:55 

人を傷付けなくて面白い芸人なんて昔からたくさんいるし内村軍団が正にそれだった。 なのに最近になってつまらんだけの第7世代や女芸人共が人を傷付けないを売りにし始めてうっぜぇのなんの

179. 匿名 2022/06/10(金) 13:16:29 

>>1 わたしもぺこぱ好き! お笑い芸人って全然興味なくて知らないけど、わたしが知ってる数少ない芸人のうちの1つ

180. 匿名 2022/06/10(金) 13:17:59 

>>148 春日って髪型と服装を普通にしたらけっこう男前だから、ときめいても不思議じゃないと思う!

181. 匿名 2022/06/10(金) 13:59:53 

>>30 守護霊が強すぎるって説を信じてしまうくらい天性のものを感じる。 特に歌は50A始めた頃より確実にうまくなってるしアレンジも良くなってる(プロデューサーはいるかもしれないが)

182. 匿名 2022/06/10(金) 14:19:23 

>>133 いやめちゃくちゃ長生きw

183. 匿名 2022/06/10(金) 14:31:01 

>>127 すごいよね。 こんだけ人を傷付けるお笑いを否定しておいて、自分は他人に才能ないとバッサリ吐き捨てるんだからw やっぱりトピタイみたいな人って独善的だね。

184. 匿名 2022/06/10(金) 14:31:13 

>>30 仲間達から可愛いがられている感じ。

185. 匿名 2022/06/10(金) 14:32:18 

>>129 いやいやめちゃくちゃ人を皮肉ったコントやるじゃん

186. 匿名 2022/06/10(金) 14:39:31 

ぺこぱたくさん挙げられてるけど、ぺこぱは誰も傷付けない笑いという価値観に一番苦しんでる人だよね。 1件の返信

187. 匿名 2022/06/10(金) 15:06:54 

>>150 そうなんだ 前髪短くさっぱりした方が似合うと思うけどねー。

188. 匿名 2022/06/10(金) 15:10:49 

>>153 普段の性格が最悪なのを知ってしまったら(若手虐めとか)どんな良いネタだって笑えなくなるよ。

189. 匿名 2022/06/10(金) 15:11:39 

>>93 飯塚さんコントの役に入りきってるんだろうね笑 けっこう力込めて叩いてそうだから角ちゃん豊本大変そう

190. 匿名 2022/06/10(金) 15:18:50 

>>22 03好きだけど、飯塚さんが2人をすごい勢いで叩いたり物ぶつけたりすることも多いよ。 下品なネタはあんまりないけど、いじめネタはある。

191. 匿名 2022/06/10(金) 15:23:33 

>>186 誰も傷付けずに表現するのは無理だよね。 ある程度気を遣ってればそれでいいと思う


【関連する記事】
posted by ゴシップ速報 at 15:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする