1. 匿名 2022/11/06(日) 23:07:17
寺島しのぶ 1週間以上寝たきりに「心が病んじゃって」 セミの鳴き声も“死ね”に聞こえて…
出典:www.sponichi.co.jp「コロナの2年前は、正直寝たきりみたいになっちゃったんですよ」と明かした寺島。 「とにかくずーっと目をつぶって寝てたときがあったんですよ。何もやる気が起きなくなっちゃって」と話した。 「ちょっと明るいところに行こうと思って、みんなで沖縄行ったんですけど、沖縄のセミがすっごい音で“シネシネシネシネシネ”って聞こえたんですよ」という。 8件の返信2. 匿名 2022/11/06(日) 23:07:39
更年期うつじゃね 5件の返信3. 匿名 2022/11/06(日) 23:08:00
病院いった方がいい 1件の返信4. 匿名 2022/11/06(日) 23:08:00
コロナの2年前はって事は 逆にコロナ禍でメンタル回復したって事? 6件の返信5. 匿名 2022/11/06(日) 23:08:11
あはははは アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2022/11/06(日) 23:08:14
甘えもありそう 3件の返信7. 匿名 2022/11/06(日) 23:08:37
暖かくしてゆっくり休め8. 匿名 2022/11/06(日) 23:09:12
体調悪い時は遠出しない方がいいと思う 1件の返信9. 匿名 2022/11/06(日) 23:09:18
勝手なイメージだけど奔放さと繊細さを併せた性格っぽい 3件の返信10. 匿名 2022/11/06(日) 23:09:21
とにかく疲れが取れないって寺島さん言ってたわ。 そんな年頃よね、よく分かるわ。11. 匿名 2022/11/06(日) 23:09:23
目が怖い 1件の返信12. 匿名 2022/11/06(日) 23:09:42
こんなに大御所でもコロナで追い込まれたんだね。 芸能界に与えた影響は大きい。 4件の返信13. 匿名 2022/11/06(日) 23:09:43
よくがんばったね14. 匿名 2022/11/06(日) 23:09:44
ツクツクボーシツクツクボーシツクツクボーシ死ねーーーーーーーーーって聞こえてたって事? 1件の返信15. 匿名 2022/11/06(日) 23:09:51
>>6 何に甘えてるって言うの?16. 匿名 2022/11/06(日) 23:09:56
沖縄いけるならたいした病みじゃないよ 3件の返信17. 匿名 2022/11/06(日) 23:10:20
更年期とペットロスが重なったんだよね。私も同じ感じだからそうなるの分かるよ。 1件の返信18. 匿名 2022/11/06(日) 23:10:24
セミの鳴き声、シネシネシネって聞こえる時あるある〜 9件の返信19. 匿名 2022/11/06(日) 23:11:18
ひぐらし?20. 匿名 2022/11/06(日) 23:11:18
>>18 どの種類のセミだろ?聞こえた事ないや 2件の返信21. 匿名 2022/11/06(日) 23:11:24
医療従事者のいとこに話を聞いてもらって回復されたのか。理解ある人が身近にいてよかった。 2件の返信22. 匿名 2022/11/06(日) 23:11:30
そんな幻聴聞こえるレベルからどうやってここまで回復したのかね…23. 匿名 2022/11/06(日) 23:11:36
セミの声、シネシネシネって言ってるのいるよ。 種類は忘れたけど、あれ絶対一回シネに聞こえたらシネにしか聞こえなくなる 2件の返信24. 匿名 2022/11/06(日) 23:13:03
>>2 私もそれ、思った。25. 匿名 2022/11/06(日) 23:13:36
>>18 ツクツクボーシwwwツクツクボーシwwwツクツクボーシwwwシューーーーワシュワシュワシュワシーネシネシネシネ…… 3件の返信26. 匿名 2022/11/06(日) 23:13:44
セミは自分の短い命のことだけに必死だろうけどね27. 匿名 2022/11/06(日) 23:14:39
本人も言ってるけど 寺島しのぶって西岡徳馬に似てるよね28. 匿名 2022/11/06(日) 23:14:52
>>1 クマゼミは騒がしくシャシャシャシャシャシャ!って鳴くから確かにシネって聴こえるかもね29. 匿名 2022/11/06(日) 23:14:54
そういう時もあるよねー長い人生色々ある30. 匿名 2022/11/06(日) 23:15:33
こんな顔してた? 1件の返信31. 匿名 2022/11/06(日) 23:15:33
>>20 クマゼミ 1件の返信32. 匿名 2022/11/06(日) 23:16:34
>>23 ぐぐったらクマゼミだって 1件の返信33. 匿名 2022/11/06(日) 23:16:43
>>16 比較で考えるのやめなよ34. 匿名 2022/11/06(日) 23:17:06
>>2 だから最近気分の浮き沈みが凄かったんだ ありがとうございます35. 匿名 2022/11/06(日) 23:17:13
>>20 沖縄のセミって鳴き声ちょっと違うよね 特有の種類がいるんだと思うよ36. 匿名 2022/11/06(日) 23:17:20
>>25 寝る前に笑わせないでwww 1件の返信37. 匿名 2022/11/06(日) 23:17:40
>>6 甘えという物の見方は何につけても意地悪。38. 匿名 2022/11/06(日) 23:18:08
>>23 私はシミに聞こえて憂鬱39. 匿名 2022/11/06(日) 23:18:36
>>4 実質芸能界も現場止まったりした時期あっただろうから休み増えてそれが良い方に作用したとか? 1件の返信40. 匿名 2022/11/06(日) 23:19:00
>>2 だと思う。 私は鬱まではいかなかったけどだるさと倦怠感が2年ぐらい続いた。 酷い時は子供を学校に送り出した後洗濯機回して子供が帰って来るまで寝るって時期があったわ…。 3件の返信41. 匿名 2022/11/06(日) 23:19:25
>>12 詳しい記事を読んだら分かるけどコロナは全く関係ないよ。42. 匿名 2022/11/06(日) 23:20:51
>>4 私もコロナ前鬱というかノイローゼっぽくて、コロナ始まってから治ったよ。 仕事テレワークになって家事育児と両立しやすくなったり、苦手だった人付き合いも最小限で済むようになったし。43. 匿名 2022/11/06(日) 23:20:52
クマゼミ全長:60mm~70mm程度7月上旬~9月上旬頃(寿命は成虫になってから2週間程度)雄は鳴くための共鳴板を持っている。午前中6時~7時頃から鳴き始めて11時頃には鳴き終わり 午後以降はほとんど鳴かない。◆癒しの映像館 http://studio-navi.com/healing/『癒...
最初はシェイシェイシェイシェイって言ってたのが途中から死ね死ね言ってくるw 1件の返信44. 匿名 2022/11/06(日) 23:22:56
>>32 よりによって温暖化で勢力拡大して増えてるアレか アラフォーの私が子供の頃は見つけたらレアだったのに、今じゃうるさく鳴いてるセミだいたいアレってくらい増えた45. 匿名 2022/11/06(日) 23:23:58
>>18 南のほうにしか生息してないセミだよね? 私は鹿児島だけど、例の「シネシネ」って聞こえるセミばかりだよw46. 匿名 2022/11/06(日) 23:24:13
映画の番宣なんだろうが最近ヤフーニュースでもこの人の話題ばかりでもういい加減にしろよと思う。更年期は誰にもあるし一週間どころかわたしは一ヶ月寝たきりもあるんだよ。 ガミースマイルは生まれつきでだから仕方ないがトヨエツの相手役ばかりってなんか納得いかん。 映画は見ない。47. 匿名 2022/11/06(日) 23:24:26
>>18 あるある。しげしげいってる しげるさんとかは相当病むんじゃないかな48. 匿名 2022/11/06(日) 23:24:28
なんか宇宙人みたいな子供いたんじゃ無かったっけ? 放置しても大丈夫なの?49. 匿名 2022/11/06(日) 23:25:01
>>9 奔放さは反動で出てるだけで本来の性格じゃなさそう。50. 匿名 2022/11/06(日) 23:25:07
>>1 日本人に自殺が多いのは心のお勉強をカルト宗教に丸投げだから。51. 匿名 2022/11/06(日) 23:25:36
>>18 あるよね、早くてシャンシャンシャンみたいなやつ、シネシネシネシネって聴こえる52. 匿名 2022/11/06(日) 23:26:05
>>18 あるよね。ジリジリジリジリ系も病んでる時は追い込まれて逝ってしまいそうになる…53. 匿名 2022/11/06(日) 23:27:22
>>12 何でこんなにプラスついてるの?54. 匿名 2022/11/06(日) 23:28:33
>>8 うん。なんかかってが分からないといざ何かあった時パニックになるよね。私は近くのスーパーさえ家族一緒でも難しい時期があった。55. 匿名 2022/11/06(日) 23:30:05
>>4 コロナの初期って事かな? あの頃はコロナ怖くてうつ状態の人多かったんじゃないかな? 1件の返信56. 匿名 2022/11/06(日) 23:30:06
辛い更年期は誰もが経験する。でも旦那もいてお手伝いさんもいるだろうし恵まれた生活だろうから、一般人庶民よりうらやましいわ。 1件の返信57. 匿名 2022/11/06(日) 23:30:47
トヨエツに抱かれるシーンがたくさんあっても更年期になるんだね。58. 匿名 2022/11/06(日) 23:31:12
>>1 「寺島しのぶは強いって皆が思っているから強くいなきゃ」みたいな事を何度か言ってた そんな事を思っている人ばかりではないから 自分を追い込み過ぎないで良いのに…と思いながら見てた 1件の返信59. 匿名 2022/11/06(日) 23:31:23
>>4 コロナ禍で、堂々と家に引きこもれるようになって、気楽になった。60. 匿名 2022/11/06(日) 23:31:46
>>1 マツコ会議見たけど、 「基本男女差別から自分の人生始まってるので」って発言が 衝撃だったな〜 当事者なのに実際に言えちゃうのがかっこいいなと思った 4件の返信61. 匿名 2022/11/06(日) 23:33:03
目汲まれた環境で更年期で寝たきりですってなんか違う それでも我慢して毎日出社している人の方が多いと思うけど62. 匿名 2022/11/06(日) 23:33:12
>>6 こういうレス乞食はブロック〜♪63. 匿名 2022/11/06(日) 23:33:13
>>40 まじか28なんだけど薬辞めてから3年くらいずっとそう。若年生更年期ってやつなのかな。 1件の返信64. 匿名 2022/11/06(日) 23:33:14
>>56 一般人とは違って常に周りに人がいて煩わしい、1人になれないツラさもありそう。ただこの人の場合は絶不調でも這いつくばって必死になって働く必要がないぐらい実家はごん太だし、本人も稼いてきた点が凄い。65. 匿名 2022/11/06(日) 23:35:18
>>4 愛犬が立て続けに亡くなってからのコロナって言っていた気がする。66. 匿名 2022/11/06(日) 23:35:34
>>30 昨日だかマツコの番組に出てるの見たけど 目力が凄くてこんな顔だったかな?と思った67. 匿名 2022/11/06(日) 23:39:54
>>40 寝てられるなら毎日そうしてたいけど、子供が学校行ったら出勤じゃない?洗濯機回すのも寝るのも夜しかできない。体がもたなくて職場で倒れたことはあるけど。 1件の返信68. 匿名 2022/11/06(日) 23:44:46
>>18 蝉の声って、焦燥感煽るような感じがする。 7日間しか生きられない儚い命をかけて鳴き続けているとか、そんな断末魔みたいなの聞かせてくるなよと思ったり。 ゆったりゆっくりしたいのに、暑苦しいことこの上ない。命を燃やしているあの声、耳に痛いんだよ。 1件の返信69. 匿名 2022/11/06(日) 23:44:55
>>14順番は私は オーシツクツクオーシツクツクオーシーーーーーーーーネ かな。ツクツクから始まる人は関西圏かな?70. 匿名 2022/11/06(日) 23:47:33
>>16あのね、 鬱から行動できる時が1番危ないんだよ? 寝たきりの時はジサツさえできやしない。 最後の力振り絞って行ったと思うよ、でも一歩間違えれば、その行動力が仇になることあるんだから71. 匿名 2022/11/06(日) 23:49:01
>>16 寝たきり期を抜けて、治りたい一心で頑張って必死で行ったんじゃない? でもダメだったと。72. 匿名 2022/11/06(日) 23:50:04
>>9 正直めんどくさそうな人ってイメージある73. 匿名 2022/11/06(日) 23:52:07
>>60 梨園って絶対そうだもんね。文化だからどうこう言っていいのかわからないが、幼い心には何かしら傷を残すとおもう。74. 匿名 2022/11/06(日) 23:54:52
>>2私はなんともなくて、気がついたら更年期終わってた!(更年期とは、生理が止まった前後5年づつを言う、つまり止まった時を挟んでトータル約10年)母が更年期躁鬱だった昼は比較的普通に過ごせていたんだけど、夜になると「死にたい、家が小さくなって押し潰される、息ができない、世界がぐるぐる回る」って言ってた当時私は中学くらいだったけど、毎晩母と二人で夜散歩して気分を晴らしてあげてたな~ 5件の返信75. 匿名 2022/11/06(日) 23:55:03
>>21 話を聞いてもらえるって大きなことだよね76. 匿名 2022/11/06(日) 23:57:32
>>67 確かに。仕事に行けなくなると生活が困るから心身ともに健康を願ってる。77. 匿名 2022/11/06(日) 23:58:44
>>63 知り合いで若年性更年期で30ぐらいから婦人科で漢方処方してもらってた人いる。 更年期が早い人は少なからずいるみたい。 1件の返信78. 匿名 2022/11/06(日) 23:58:51
>>18 愛知県のセミはシネシネ聞こえたな 何かセミの種類だよね79. 匿名 2022/11/07(月) 00:02:16
>>9 女優って、激しさも繊細さも持ってないと魅力的じゃないんだよね この人は適職だね80. 匿名 2022/11/07(月) 00:03:30
>>1 セミのシネシネシネはそう聞こえる81. 匿名 2022/11/07(月) 00:04:19
>>40 女優と普通の主婦を一緒にしちゃだめじゃない? 抱えてるストレスとか全然違うと思う82. 匿名 2022/11/07(月) 00:05:51
>>60 よこ。 かなり前にも寺島さん、その事をおっしゃっておられたね。 自分は歌舞伎俳優にはなれないっていう事が子ども心にショックだったし、納得しがたい事だったと。83. 匿名 2022/11/07(月) 00:13:10
>>11 私は顎近辺の歪みが怖い めっちゃ曲がってるよね❓84. 匿名 2022/11/07(月) 00:16:58
徹子の部屋でもコロナ禍と更年期が重なったと言っていたような気がする85. 匿名 2022/11/07(月) 00:17:07
ドキッとした。 私もセミの鳴き声が〇ね〇ね〇ね…て聞こえる。 病んでるのかな。86. 匿名 2022/11/07(月) 00:19:16
大げさじゃ87. 匿名 2022/11/07(月) 00:20:43
>>74 偉い!!!!88. 匿名 2022/11/07(月) 00:24:22
私は少ないながら友達はいるし会うために出掛けることもあるけど元々インドアな性格だからコロナ禍の時が居心地良かった 値上げばかりで2年前とは全て変わってるのにコロナ禍前に戻ろうみたいな空気がが逆にしんどい89. 匿名 2022/11/07(月) 00:25:58
>>17 重なると辛いよね。 私は産前産後ペットロスが重なって鬱になった90. 匿名 2022/11/07(月) 00:27:10
>>77 そういう方って言いにくいけど生理があがるのも早いんですか? 40手前だけどもう少なくなってきてる。 1件の返信91. 匿名 2022/11/07(月) 00:36:12
>>90 30代で閉経する人もいるらしい。 月経量が減って日にちも短いなら閉経に近づいてるのかも。92. 匿名 2022/11/07(月) 00:38:14
>>25 解説ありがとうww どこがそう聞こえるんだろ?と思ってたら そこの部分なのねwww93. 匿名 2022/11/07(月) 00:38:15
>>18 クマゼミかな。日本の気温が高くなって、生息範囲ひろげてる。94. 匿名 2022/11/07(月) 01:19:29
クマゼミ全長:60mm~70mm程度7月上旬~9月上旬頃(寿命は成虫になってから2週間程度)雄は鳴くための共鳴板を持っている。午前中6時~7時頃から鳴き始めて11時頃には鳴き終わり 午後以降はほとんど鳴かない。◆癒しの映像館 http://studio-navi.com/healing/『癒...
95. 匿名 2022/11/07(月) 01:38:58
そりゃそのような人生を歩めばそうなりますわ96. 匿名 2022/11/07(月) 01:42:09
>>74 「家が小さくなって押し潰される、息ができない、世界がぐるぐる回る」って想像するとめちゃくちゃ怖い。寄り添ってあげたコメ主さん素敵97. 匿名 2022/11/07(月) 01:57:04
>>4 「コロナ(が蔓延し出した時期である、今から)の2年前は」ってことかなと思って読んだ98. 匿名 2022/11/07(月) 02:00:10
>>1 クマゼミの声だね。シュワシュワなくから。 沖縄なんかに行かないでネトフリでも見てたら良いのに。99. 匿名 2022/11/07(月) 02:22:02
>>43 私はいつも暑いねえって言った後にシンシンシンシンって言われるから余計暑くなる笑 因みに学生時代はこいつらのお陰で授業がよく中断した笑笑100. 匿名 2022/11/07(月) 02:32:52
>>74 主さん優しい。 私は高校生で反抗期真っ盛り、母は当たり散らすタイプで父親忙しくて不在、上の兄弟も家でていなくて、2人きりで本当にきつかった。 今のメンタルなら母親にも寄り添えたんだろうけど、主さんのようにしてあげたかったわ。101. 匿名 2022/11/07(月) 03:20:23
>>1 反日ならではの妄想102. 匿名 2022/11/07(月) 03:20:41
>>3 今は治ってるんだったら行かなくてもいい103. 匿名 2022/11/07(月) 03:21:38
この人って落ち着きがないのかな?仕事も充実親も近くにいてオイの舞台もあるし自分の家族もいるしすごく忙しいと思うけど犬もいてまだまだ足りなそうな感じ。毎日運動会しないと満足できない体質なのかな?104. 匿名 2022/11/07(月) 04:03:00
>>68 セミは昆虫の中では長生きな方だよ。 何年も土の中にいるだけで。105. 匿名 2022/11/07(月) 04:09:02
>>21 相談できるか、出来ないかで変わってくるよね106. 匿名 2022/11/07(月) 04:48:45
>>74 お母さんも、娘さんに支えてもらえて良かったと思います。 74さんの投稿を読む限り、まだ更年期が今なよう辛さとかがクローズアップされている時代でもなかったでしょうから…。107. 匿名 2022/11/07(月) 05:04:04
>>12 コロナの前の話だよ108. 匿名 2022/11/07(月) 05:19:00
この人の良い女気取り苦手。109. 匿名 2022/11/07(月) 05:40:18
>>12 コロナの2年前の話 って書いてあるけど、、110. 匿名 2022/11/07(月) 06:19:30
>>60 お母様の富司純子さんが美人女優さんだったのも影響してるかな?どうしても比べられるし。 1件の返信111. 匿名 2022/11/07(月) 07:13:22
>>55 体調不良の理解が進んで、みんな同じ事でケンカになるって言うのもわかったから、嫌な人と連絡立つ人も多くて良かったよね。悪い人がのさばってるのも腹立つから嫌なんだけど。112. 匿名 2022/11/07(月) 08:08:37
そう言う時、思う存分寝れるのってやっぱりシッターとか居るからだよね 一般人は病んでも子育てとか家事があるから、無理して動いちゃう お金持ち裏山113. 匿名 2022/11/07(月) 08:14:19
>>110失礼だけど母親よりルックスは、かなり劣るんだよね。同じ事例は、水谷八重子と二代目水谷八重子(良重)とか114. 匿名 2022/11/07(月) 08:25:11
この人のイメージは小さい頃テレビで松たか子のお兄さんに遊ばれたって泣いてたイメージが強すぎて。何であんな会見したんだろう。115. 匿名 2022/11/07(月) 08:53:32
>>60 梨園の女性はきついと思う。 海老蔵は色々言われるし、100%善人なんて思わないけど、女の子も可愛がっていて、テレビで子役の仕事にチャレンジさせたり、歌舞伎の舞台にも上げようとしたり、そういう点については良い父親だと思う。 男に生まれたからには歌舞伎役者にならなきゃいけない、女は絶対ダメというのはちょっとね。 宝塚みたいに世襲じゃないなら全然構わないと思うけど、世襲でやるのは厳しいよ。116. 匿名 2022/11/07(月) 09:13:32
>>58 思っていないよね。脱ぎ仕事もやめてほしい。117. 匿名 2022/11/07(月) 09:14:44
大変だったんだろうけれど、ずっと寝ていられる環境にいるのは羨ましい。 周りに協力してくれる人がたくさんいる事に感謝ですね118. 匿名 2022/11/07(月) 09:20:15
>>39 精神的な面で救われた人芸能界の方けっこう多いと思う。滝藤賢一がストレスからコロナで現場が止まる前まで涙が自然と出てマズいと思ってたらしい。 ステイホームで救われてよかったと思ったよ。119. 匿名 2022/11/07(月) 11:04:05
この人映画に出演する度に脱ぎまくってる気がするけど誰得って思う。名目上は芸術の為とか言うけど、男性目線で抜けないよね?美人でもないし、スタイルも良くないし120. 匿名 2022/11/07(月) 11:26:36
コロナ禍でよく沖縄に芸能人が行って叩かれてたの思い出した121. 匿名 2022/11/07(月) 11:45:40
>>1 更年期じゃない? 私も今そんなだもん 何もしたくないし色んな事どうでもいい122. 匿名 2022/11/07(月) 11:57:05
>>2 更年期もあるけど、きっかけはペットロス123. 匿名 2022/11/07(月) 12:40:48
>>74 なんて優しいんだろう。お母さんもそうさせるだけの優しい母親だったんだろうね。 優しいあなたに今後も良いことがたくさんありますように。- 「赤ちゃんは?」と育児を心配する声も…代理出産で男児誕生の41歳パリス・ヒルトン..
- 紗羅マリー 息子が腹痛からブラックアウトに「てんかんではないか」と主張も病院「ま..
- 【回復祈願】清原翔をみんなで待つトピpart5
- 「俺が帽子似合っていないだけで」 霜降りせいや、海外旅行中のファッションめぐり“..
- この有名人は色気があると思う?思わない?
- 丸山桂里奈、駄菓子に月々「5、60万円」でスタジオ悲鳴 名物の共演者差し入れ
- 芸能人の差し入れが見たいpart17
- 天然だなと思う芸能人
- 鮎川誠さんロック葬のお寺が〝ドタキャン〟 会場変更へ
- ヒカキンも収益下がった?「ユーチューバー収益激減」問題を検証した結果…「リアルな..
- 森泉、動物福祉団体から引き取った"新しい家族"を公開「本当に..
- 舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」藤原竜也がハリー役でカムバック!
- デヴィ夫人が元白鵬の襲名パーティーで“激怒の途中退席”騒動「こんな屈辱は初めてで..
- 松尾諭 娘との〝最後のお風呂〟で涙「浴槽で抱き合ってたら妻が…」
- SPEED・島袋寛子、早乙女友貴との離婚を報告…約6年の結婚生活にピリオド
- 田中みな実「演じていない自分が分からない」赤裸々な恋愛観語る
- 高橋祐也被告5度目の覚醒剤事件初公判で大麻所持も判明 弁護人は「責任能力争う」
- マツコ 幸せにならない人の特徴とは?「それを感じてしまってる人は一生幸せになれな..
- 「隣の家に変な人…持ち家でも引っ越す?」カズレーザーがキッパリ!決断力がレベチだ..
- ウエストランド『M-1』優勝で地元・岡山県津山市に垂れ幕・チラシ・POP展開も祝..