1. 匿名 2022/11/18(金) 13:17:23
今年12月から来年1月にかけて、福岡、愛知、東京、大阪の全国4か所で「関ジャニ∞ ドームLIVE 18祭」を開催する関ジャニ∞。このドームツアーグッズであるペンライトを巡って、関ジャニ∞ファンと嵐ファンが対立する事態になっている。
「『制御ペンラ』とは、演出に合わせて全ての客席のペンライトを演出側がコントロールするものです。楽曲にあわせて色が変化したり、点滅や消灯させるなど、そのタイミングも含めて、演出側が操作します。 (略) 「これまで関ジャニ∞のファンは、自由にペンライトを振っていました。メンバーが近づいてきたタイミングで、メンバーカラーに点灯させ自身をアピールし、ファンサービスをもらう、というライブの楽しみ方があったのです。『制御ペンラ』ではそれが出来なくなってしまうので、反発が起きていますが、当然の反応でしょう」 (略) ネット上では、 《人権無視制御ペンライトが嫌すぎて事務所に意見送ってしまった……松潤の演出が死ぬほど嫌いで、その理由がこのペンライトだっていうのに、それを自軍(※)に持ってこられたら最悪よ……》(※自分が推しているグループのこと) 《制御ペンラの話出る度にお嵐様のファンが制御ペンラの素晴らしさを説いてくるんだけど、嵐と関ジャニ∞のコンサートのジャンルというか方向性って結構違うので、あまり当てはまらないんだよな》 … と、『制御ペンラ』を『人権無視ペンラ』呼ばわりし、最初にジャニーズライブに導入した松本に対しての批判まで飛び交う事態。Twitterでは『制御ペンラ』がトレンド入りした。 24件の返信2. 匿名 2022/11/18(金) 13:18:35
>>1 なかよし読んで仲良くしなさい3. 匿名 2022/11/18(金) 13:18:36
松潤ではなくそれを採用した関ジャニの関係者に文句言いなさいな。 4件の返信4. 匿名 2022/11/18(金) 13:18:39
アホらしい 1件の返信6. 匿名 2022/11/18(金) 13:18:54
4500円は高いね。 次のツアーも使えるのかな? 11件の返信7. 匿名 2022/11/18(金) 13:18:56
人権がしょぼい! 4件の返信8. 匿名 2022/11/18(金) 13:19:02
好きなの使えばいいよ 5件の返信9. 匿名 2022/11/18(金) 13:19:16
制御部分だけ破壊する人居そう 3件の返信10. 匿名 2022/11/18(金) 13:19:18
ほーん?11. 匿名 2022/11/18(金) 13:19:18
ジャニーズタレントのファンにならない理由にこういったファン同士のいざこざあるからってのがある 面倒くさそう 12件の返信12. 匿名 2022/11/18(金) 13:19:31
ジャニーズの衰退はこんなお茶の間には訳のわからないファン揉めだと思う 3件の返信13. 匿名 2022/11/18(金) 13:19:32
人権無視とは思わないけど、私も自担の色で振りたい派。しかも制御ペンラは高過ぎる。 4件の返信14. 匿名 2022/11/18(金) 13:19:44
ペンラ制御する前にメンヘラ制御して 暴れすぎよ15. 匿名 2022/11/18(金) 13:20:08
一人のツイがここまで炎上するの怖いな16. 匿名 2022/11/18(金) 13:20:08
高いと思うけど、関ジャニの人たちがそういう演出(ライトカラーの自動制御)をしたいってことだから仕方ないよね。 5件の返信17. 匿名 2022/11/18(金) 13:20:27
まぁ一生懸命打ち込めるものがあるならいいんじゃない18. 匿名 2022/11/18(金) 13:20:27
ツイッターで揉めてるの見たけど。 「嵐担だけど制御ペンラだからこそ見られる景色があるよ!」 みたいなのは揉める元だなと思った。 ペンラはどうでもいいけど、他グループファンがしゃしゃるとムカつくだろう。 7件の返信19. 匿名 2022/11/18(金) 13:20:52
腐女子とかジャニオタ界隈ってモテない女独特のノリで苦手 4件の返信20. 匿名 2022/11/18(金) 13:21:00
違うペンライト持ってって自分だけ違う動きするのはダメなの? 3件の返信21. 匿名 2022/11/18(金) 13:21:01
大倉君が今までのペンラでもいいって言ってたよ 4件の返信22. 匿名 2022/11/18(金) 13:21:11
>>13 自担カラーにも切り替えできるんだよ ずっと制御されるわけじゃないし 2件の返信23. 匿名 2022/11/18(金) 13:21:15
ジャニーズって男性グループシェア率が高いからなのかしょっちゅう別ファン同士が争ってるイメージなんだけど グループ内でも担?でもめてたり平和に推そうよ24. 匿名 2022/11/18(金) 13:21:34
>>20 いいよ 1件の返信25. 匿名 2022/11/18(金) 13:21:51
ごく一部の声をファン全体の声みたいにするの悪意しかない。 1件の返信26. 匿名 2022/11/18(金) 13:22:04
確かに嵐と関ジャニは違うから、コンサートは嵐仕様にしなくていいと思う。 嵐ファンも演出や松潤をバカにされてカチンと来るけど、Twitterでバトルするほどアホらしいものないよ。27. 匿名 2022/11/18(金) 13:22:13
Twitterの愚痴垢のコメント拾って記事にするのって意味ないような 他のグループもよくやられてるよね28. 匿名 2022/11/18(金) 13:22:29
ペンライトとか演出とかよくわかってないし興味無い私からするとこんなことで揉めてなんかしょーもない29. 匿名 2022/11/18(金) 13:22:37
松潤いい加減にしてほしい 4件の返信30. 匿名 2022/11/18(金) 13:22:44
ペンラ演出がある曲以外は普通に自分で色を変えられるよね?31. 匿名 2022/11/18(金) 13:22:58
熱心なファンなら制御できないペンラ開発しそうなんだけど、やっぱ閉め出されたりしちゃうのかな? 1件の返信32. 匿名 2022/11/18(金) 13:23:08
半導体不足だし足りてないのに高くなるのはしょうがないという考えでしょうか 作り手もファン層の財力考えないとね 1件の返信33. 匿名 2022/11/18(金) 13:23:09
ペンライトのことペンラって言うのね なんか薄っぺらでやだ34. 匿名 2022/11/18(金) 13:23:13
今までのやつ持っていって振っちゃ駄目なの?35. 匿名 2022/11/18(金) 13:23:15
そんなことより討論したいのは 8色ということなんですよ 6件の返信36. 匿名 2022/11/18(金) 13:23:25
そんな簡単に「人権」って使わないでほしいわ!37. 匿名 2022/11/18(金) 13:23:30
制御ペンラは、客席で文字を作ったり、演出で全体が同じ色に染まったりでそれはそれで良い物だけどなぁ 3件の返信38. 匿名 2022/11/18(金) 13:23:32
楽しくやろうぜ! そんなに怒ってたら関ジャニ泣いちゃうよ 1件の返信39. 匿名 2022/11/18(金) 13:23:38
> 今回のツアーグッズが発表された際、まず関ジャニ∞ファンが驚いたのは、ペンライトが4500円もすることだった。ジャニーズの通例だと1500円前後が相場なのでこれまでより3000円ほど高くなっている。 ファンじゃないけど、制御うんぬんより高くなってるのが嫌だわw40. 匿名 2022/11/18(金) 13:23:42
平和だねw41. 匿名 2022/11/18(金) 13:23:46
>>29 松潤に頼ってるとこはあるんじゃない?42. 匿名 2022/11/18(金) 13:23:48
ふと思ったんだけど、メンバーカラーの黒ってペンライト見えるのかな? 1件の返信43. 匿名 2022/11/18(金) 13:23:53
人権無視って言うから何事かと思ったらw 制御ペンラもなかなか面白そうなのに、楽しめないもんなのね44. 匿名 2022/11/18(金) 13:24:16
>>19 男に縁がないから、ジャニーズにのめり込むんだろうね 2件の返信45. 匿名 2022/11/18(金) 13:24:29
ジャニフェスの時も荒れたよねぇ…制御ペンラってジャニーズで嵐以外に出してるグループいるのかな 1件の返信46. 匿名 2022/11/18(金) 13:24:48
>>25 しかもこの一人のツイートもそこまで炎上してなかったのにこうやって記事にしたことで他界隈にまで飛び火して燃えてるんだよね なんでも記事にされて疲れるわ47. 匿名 2022/11/18(金) 13:24:51
>>7 人権無視ってどんなヤバいペンライトなの…?と思って見にきたら思ってたのと違ったw 1件の返信48. 匿名 2022/11/18(金) 13:25:00
ジャニーズのあるグループのライブ行ったけど 何年も前のペンライト持ってきてる人もいてたよ。 嫌なら買わなきゃいいし 古いの持って行ったらいい49. 匿名 2022/11/18(金) 13:25:17
そんなことできるんだ すごいなと思った50. 匿名 2022/11/18(金) 13:25:23
>>42 ペンライトだと白になってるらしい51. 匿名 2022/11/18(金) 13:25:25
>>6 記事全文読んでなくて、4,500円ってチケット代かな?と思ったら、ペンライト代っ!? 商魂ハンパないな 3件の返信52. 匿名 2022/11/18(金) 13:25:25
>>20 いいよと言われても、演出から外れる動きなのが悪目立ちになって嫌って人が反対してるのかと思った53. 匿名 2022/11/18(金) 13:25:35
辞めた人の色もあるのか 辞めた人をよく思ってない人は嫌そうだなこれ そこは問題になってないの? 2件の返信54. 匿名 2022/11/18(金) 13:25:56
>>1 人権無視とはまた大袈裟な。 松潤イズムを継承しているのか外野にはわからないけど、たしかにちょっと高いかも? でも今は静かに聞いて欲しいって時にペンラで自己アピールする観客もいるだろうから、まったく無駄とも思えない。55. 匿名 2022/11/18(金) 13:26:38
イトまで言えよ56. 匿名 2022/11/18(金) 13:26:56
キンプリ〝空中分解〟のウラに「松本潤拒否事件」と後ろ盾タッキーの退社 「一時は嵐の後継者ともいわれたキンプリですが、その嵐の松本潤がキンプリのことを気に入り、ライブをプロデュースしたいと申し出たことがあったそうです。ところが、その申し出をキンプリ...
1件の返信57. 匿名 2022/11/18(金) 13:27:05
まっすーに衣装デザインされるより全然マシやろ 9件の返信58. 匿名 2022/11/18(金) 13:27:06
そうしないと松潤部屋に連れ込まれちゃうからね59. 匿名 2022/11/18(金) 13:27:26
>>5 この人セクシー女優に訴えられそうになってる人だよね? 2件の返信60. 匿名 2022/11/18(金) 13:27:28
>>31 ジャニーズは公式販売されているペンライトしか持ち込みできないんだよ61. 匿名 2022/11/18(金) 13:27:30
毎回ペンライト買うのすごいな62. 匿名 2022/11/18(金) 13:27:32
お金払って、演出の一部である電球になるってことか だったら無料で配布すればいいのに 2件の返信63. 匿名 2022/11/18(金) 13:27:41
芸能人やジャニーズや皇室など皆さんが気になる タレントやアイドル、政治家、著名人の情報提供をお待ちしています。疑惑や不正の暴露、スクープにつながるような情報からココロ温まるイイ話まで広く募集しております。
『週刊女性PRIME』では、ユーザーの皆さまからの情報提供をお待ちしております。どんな情報でも構いません。 タレントやアイドル、政治家、著名人など皆さんが気になる人々の疑惑・不正・意外な素顔(もちろんココロ温まるイイ話でもけっこうです)などの情報をドシドシお寄せください。64. 匿名 2022/11/18(金) 13:27:41
>>11 これが嫌でジャニオタやめた 1件の返信65. 匿名 2022/11/18(金) 13:27:53
>>11 好きになっても茶の間ファンでいる 普通に楽しみたいのにファンの雑音が大きくてしんどい66. 匿名 2022/11/18(金) 13:27:58
他のアーティストのファンだけど、そういう演出やりたいときに、チケット代に含まれてるのか無料で腕時計型のペンラを配っていたよ。演出絡まないときはいつものペンラ振っていたよ。そういう風にしたらダメなのかな。 1件の返信67. 匿名 2022/11/18(金) 13:28:05
>>18 しかも、なぜか目の敵にされてる嵐のファンからだったらイラつくよねー68. 匿名 2022/11/18(金) 13:28:19
昔からジャニヲタだけは理解できない イケメンの彼氏いたほうが全然楽しいのに 1件の返信69. 匿名 2022/11/18(金) 13:28:22
>>19 ジャニヲタもマナー悪くて苦手だけど腐女子は鍵もつけずに腐イラストとかTwitterに平気で載せてるから ジャニヲタより嫌い 1件の返信70. 匿名 2022/11/18(金) 13:28:35
客席に腕に付けるライトが置かれてて、制御ペンラ使う時は持ってるペンラは一旦オフにして置きましょうって画面に出て文字が浮かんだり一斉にライトが変化して綺麗だったよ。推しにアピ出来るうちわもあるし、やってみるのもいいかと思うんだけどなぁ71. 匿名 2022/11/18(金) 13:28:42
お嵐様わろた72. 匿名 2022/11/18(金) 13:28:52
>>6 ツアー毎にペンライト変わると思うよ 2件の返信73. 匿名 2022/11/18(金) 13:29:11
制御って すでにお客様本意ではないよね…。74. 匿名 2022/11/18(金) 13:29:40
そういえば、最初にメンバーが抜けたあと、そのメンバーのカラーのを持って来る人がいてどうのこうのと言い合ってるのをガルちゃんで見た。 1件の返信75. 匿名 2022/11/18(金) 13:29:50
>>8 今回がどうかは分からないけど制御されると前回ツアーのペンラは使わないで欲しいみたいなお願いされると思う。 2件の返信76. 匿名 2022/11/18(金) 13:30:24
制御されちゃうってことは通販で買ったやつじゃだめなの? ジャニーズのライブ行きたいしファンクラブも入りたいけど、制御されるペンライトに4500円も使うの辛い 2件の返信77. 匿名 2022/11/18(金) 13:30:49
>>22 いやメンバー近くに来てても自分で色変えられないよ。MCの時は出来ると思うけど 2件の返信78. 匿名 2022/11/18(金) 13:30:54
>>59 うん79. 匿名 2022/11/18(金) 13:31:07
80. 匿名 2022/11/18(金) 13:31:11
>>75 導入したら、毎回新しい制御ペンラ買わなきゃいけなくなるの‥? 3件の返信81. 匿名 2022/11/18(金) 13:31:24
>>57 まっすーのデザイン衣装っNEWSでもテゴマスは合っててもコヤシゲが似合わない感じの衣装多い82. 匿名 2022/11/18(金) 13:31:34
>>18 それは松潤の名前が上がってるからじゃない?83. 匿名 2022/11/18(金) 13:31:38
この件に限らずだけど嵐メンバーがちりぢりにいろんなところに手だしてきて本当に鬱陶しい さっさと再結成してくれ他のグループに手だしてこないで グループのシャッフルもやめて 4件の返信84. 匿名 2022/11/18(金) 13:32:11
自分で持ってきたペンライトは使ったらダメなの? 1件の返信85. 匿名 2022/11/18(金) 13:32:14
そんなに制御ペンラやりたいなら、ジャニーズペンラを1つに統一して以降の公演や他Gでも使えるようにすりゃいいのにって思うけど、それじゃグッズ売上落ちるからやらないよね。結局金儲けか。86. 匿名 2022/11/18(金) 13:32:17
eighterのふりした自称大野ファンだったりするね87. 匿名 2022/11/18(金) 13:32:18
>>24 違うペンラは使わないようにアナウンスなかったっけ? 1件の返信88. 匿名 2022/11/18(金) 13:32:20
>>77 変えられるとメンバーが説明してたよは 1件の返信89. 匿名 2022/11/18(金) 13:32:40
演者側からしか考えてない商品だな 松潤薄っぺらー90. 匿名 2022/11/18(金) 13:32:49
>>21 良いんだ?それなら制御ペンラ取り入れる意味もあまりない気がする 2件の返信91. 匿名 2022/11/18(金) 13:33:01
>>80 その時々によって違うんじゃないの そもそも制御ペンラってジャニーズの中だとまだマイナーだし どこのグループも大体手動ペンラだよ92. 匿名 2022/11/18(金) 13:33:02
>>5 つまんないし嫌い トピ見ないようにしてるのにこれからこの人の顔面がテロ的に貼られるようになるんだね 不快93. 匿名 2022/11/18(金) 13:33:11
>>87 関ジャニは今回どのペンライトを持って来てもいいと言ってたよ94. 匿名 2022/11/18(金) 13:33:27
>>29 今回に関しては松潤何もしてないやん95. 匿名 2022/11/18(金) 13:34:04
>>5 消えろドブス 1件の返信96. 匿名 2022/11/18(金) 13:34:32
>>8 演出絡むと、いつものペンラは制御出来ないから、持ち込み出来ないとかあるのよ。結局ツアーの度に毎回買わされる羽目になるのよ。97. 匿名 2022/11/18(金) 13:35:05
>>62 無料で電球つきリストバンドみたいなの配ってるライブよくあるよね、来場者に付けてもらうだけで一体感ある演出になる 曲やメンバーごとに色の切替したいドルオタ相手には無料で配って協力して!ぐらいがちょうどいい気がする…同時に今までみたいな自分で色切り替えられる公式ライトも売れば買うだろうし98. 匿名 2022/11/18(金) 13:35:13
>>90 これだけ炎上したからそう言ってくれたんだと思うよ それによってまた演出を変更して再考してるんじゃないかな 1件の返信99. 匿名 2022/11/18(金) 13:35:31
座ってください、立ってくださいってのもいやだわ。 好きにするっちゅうの。 1件の返信100. 匿名 2022/11/18(金) 13:35:32
週刊女性PRIME 解散 ただのジャニーズ叩き101. 匿名 2022/11/18(金) 13:36:28
>>76 関ジャニの今回のライブは違うペンラ持ち込みOKみたいだけどジャニのコンサートは基本公式のペンラ以外はNGだよ 2件の返信102. 匿名 2022/11/18(金) 13:36:35
>>53 私が見た時は8色だ~って喜んでるファンのツイート多かったな103. 匿名 2022/11/18(金) 13:37:02
>>1 制御されていて自由に色が変えられないのが不便なのは分かる でもペンライトごときに人権無視は言い過ぎでしょ104. 匿名 2022/11/18(金) 13:37:10
>>45 NEWSも制御ペンラです! 1件の返信105. 匿名 2022/11/18(金) 13:37:15
>>74 どのグループでもあるよ ももクロも緑の子が脱退した後でも緑のペンライトやTシャツ着てきてる人そこそこいた 私の応援してるアイドルグループでもメンバーカラーにいない色のペンライト振ってる謎のオタクもいたw106. 匿名 2022/11/18(金) 13:37:34
松潤嫌われてすぎて草生える キンプリのオタクからも色々言われて巻き込まれて今年は厄年 大倉本人は嵐に敬意を込めて〜って書いてたのにね107. 匿名 2022/11/18(金) 13:38:02
制御ペンラ売るけど当日なに持って行っても可なのが謎だな 演出第一なら光の色を統一したい時にオタが思い思いの色掲げてるのは演出考案者的には微妙なのでは? 制御ペンラ売るならそれだけに統一する(ただし無料で配る方がいいと思う)、じゃなきゃ今まで通り好き好きに色変えられるようにする、のどちらかにしないと意味がない気がする 1件の返信108. 匿名 2022/11/18(金) 13:38:11
今回のペンライトはBluetoothでアプリと連携することで制限されたり、ほかにも特別な演出があるって書いてたからもしかしたら今後も使っていくのかもって思った それなら4500円でもいいかなって 1件の返信109. 匿名 2022/11/18(金) 13:38:11
>>80 たぶん、そのツアー内のペンラじゃないと制御ペンラとしての機能は使えないんじゃないかなあ 1件の返信110. 匿名 2022/11/18(金) 13:38:13
好きにさせたらいいのに 揃って綺麗〜っていうだけだよね ファンが自発的に揃えてて凄いね美しいねっていうものかと思ってたけど それもひとつの演出に組み込まれるとしんどいかも 1件の返信111. 匿名 2022/11/18(金) 13:38:28
>>57 関係ないのに自担被弾してた… 1件の返信112. 匿名 2022/11/18(金) 13:38:30
>>101 関ジャニも公式以外はダメですよ113. 匿名 2022/11/18(金) 13:38:40
これ関ジャニが考案なら揉めなかったのかな114. 匿名 2022/11/18(金) 13:38:42
>>88 制御中なのに変えられるの?? 1件の返信115. 匿名 2022/11/18(金) 13:39:04
>>69 ジャニオタと腐女子の掛け持ちいない? 最近見かけなくなった…というか私が目に入らないようにしてるだけかもしれないけど こういう人が熱愛発覚したときに相手の女性を叩いたりしてると心底キモいと思う 2件の返信116. 匿名 2022/11/18(金) 13:39:15
>>19 オタ界隈ってどこもそうじゃない? 閉鎖的だから独特の文化が築き上げられてる117. 匿名 2022/11/18(金) 13:39:24
既視感あるんだよね松潤のステージ演出って。 大天才!!って感じにしたいんだろうけど 3件の返信118. 匿名 2022/11/18(金) 13:39:29
>>109 ありがとう。そうすると金銭的にけっこうな負担だね〜。 1件の返信119. 匿名 2022/11/18(金) 13:39:47
FC動画のグッズ紹介でメンバーもなんでこんな高いねんとか、カチカチ好きな色にできるって言ってたよ〜ヤスが「それ大事やな」みたいにも言ってた 1件の返信120. 匿名 2022/11/18(金) 13:40:10
ジャニオタ同士の小競り合いはUFCレベル PPVの売り上げが期待できる121. 匿名 2022/11/18(金) 13:40:41
脳の容量を広げて下さい122. 匿名 2022/11/18(金) 13:41:05
>>115 熱愛発覚した推しがその人にとって受けだった場合は相手女性そんなに叩かなそう 攻めだった場合はもうはちきれんばかりの発狂よ123. 匿名 2022/11/18(金) 13:41:12
>>99 あ、でと正直座ってくださいは有り難い124. 匿名 2022/11/18(金) 13:41:16
>>114 多分そういうのってアプリで連携してするから、嫌なら制御を外したらいいと思う 2件の返信125. 匿名 2022/11/18(金) 13:41:37
キンプリの縦読みといい、事務所よりもジャニオタにドン引きすることが多いかも126. 匿名 2022/11/18(金) 13:42:06
人権無視って言葉と松潤の名前だして文句言ってたの1人だけだったのに噛み付く人が多すぎて拡散されて炎上した感じ ちなみにそいつ元ツイ消してたわ127. 匿名 2022/11/18(金) 13:42:10
>>115 横 多いよね、夢女もチラホラいるけど 男同士が仲良くしてるの見るのが楽しいからかな128. 匿名 2022/11/18(金) 13:42:21
人権無視って書いてる人1人しかいないらしいのによく見つけたねw さすがジャニーズ叩きに命をかけている週女だ129. 匿名 2022/11/18(金) 13:42:24
人権どうのは思わない ただ高いよね それにファンなら買えとか言うそういうファンには反発はしたくなる だから今買うか考え中です130. 匿名 2022/11/18(金) 13:42:46
>>95 立派な誹謗中傷です131. 匿名 2022/11/18(金) 13:42:49
>>5 ヌーレって表現が気持ち悪いんだけど 2件の返信132. 匿名 2022/11/18(金) 13:42:58
>>107 荒れたから違うペンラも持ってきて良いよって配慮なのかな?って感じた133. 匿名 2022/11/18(金) 13:43:01
文句言ってる人極1番なのに総意に取られるのは切ない 演出上好きって人の方が多いんだけどな〜実際134. 匿名 2022/11/18(金) 13:43:01
>>117 松潤の演出ってコンサートというより派手派手なショーだなと思った 1件の返信135. 匿名 2022/11/18(金) 13:43:43
>>118 いや本当そうなんだよ チケットだけでもまあまあするのにね😅 1件の返信136. 匿名 2022/11/18(金) 13:43:57
>>119 こんな高いねんなんて言ってないよ 1件の返信137. 匿名 2022/11/18(金) 13:44:12
制御ペンラは嫌だけどムービングステージには文句つけないのは何?どっちも松潤が考えた事だけど。 1件の返信138. 匿名 2022/11/18(金) 13:45:00
>>135 絶対買えとは言ってない。 ただ演出に参加出来なくなるだけ 2件の返信139. 匿名 2022/11/18(金) 13:45:01
>>75 使わないでってお願いでしょ、無視して自分のを使えばいいじゃん。140. 匿名 2022/11/18(金) 13:45:11
ジャニweb入ってるひとは昨日の大倉くんのブログみてほしいな〜 1件の返信141. 匿名 2022/11/18(金) 13:45:13
>>110 まあそうなんだよね けど今回メンバーが制御してその景色を見たかったのかもだし見せたかったのかもだし。綺麗だし、その制御で文字を書けたり演出は広がるなとは思うけどね142. 匿名 2022/11/18(金) 13:45:54
>>111 同じく😂こんなところに流れ弾が飛んでくるとは…143. 匿名 2022/11/18(金) 13:46:07
制御ペンライトだからっていうのとプラス脱退メンバーのカラーがあるので余計に荒れてる気がする144. 匿名 2022/11/18(金) 13:46:08
無料でつけろと言うけど、チケット代も安めでペンライト付けたら赤字だろうから、チケット代が値上がるね。 あと、多ステ勢はそんないっぱいペンライトいらんわって思うでしょうね。 1件の返信145. 匿名 2022/11/18(金) 13:46:19
>>124 連携せずに使うって事? 1件の返信146. 匿名 2022/11/18(金) 13:46:21
>>6 たか!!嵐は2800円くらいだったはず… そこまで上げないと採算とれないのかな 1件の返信147. 匿名 2022/11/18(金) 13:46:24
制御ペンラを提案したのが推し(関ジャニ)だったならファンも納得しそう。 休止中の他グループが出てきたらそりゃ嫌だよね。 1件の返信148. 匿名 2022/11/18(金) 13:47:26
>>138 いや買いたいから負担になるねって話よ149. 匿名 2022/11/18(金) 13:48:05
>>140 昨日これ読んでなんだか彼がこんなに考えてくれてたのに悲しくなって泣けてきたよ150. 匿名 2022/11/18(金) 13:48:58
>>1 お嵐様(笑)151. 匿名 2022/11/18(金) 13:49:01
嵐ファンだけど、ぶっちゃけこれ好きじゃない もし別の持って行ったとして皆ライト消えてるのに自分だけついてたら目立つしね 演者から見たら綺麗なんだろうけどこっちは知らん 撮影はいる日とか、まあ国立でやるようなときは別として 通常の公演は好きにさせろやっていっつも思ってる 私は好きなメンカラずっとつけていたいねん 他のグループの人にまで嵐が迷惑かけてスミマセン 2件の返信152. 匿名 2022/11/18(金) 13:49:06
>>145 そうそう 普通のペンライトとして使えばいいんだよ 1件の返信153. 匿名 2022/11/18(金) 13:49:09
>>18 先にエイターが松本の名前出して死ぬほど嫌いって言ったから 1件の返信154. 匿名 2022/11/18(金) 13:49:32
声出し禁止だったからなんとかもっと盛り上がれる方法ないか考えたんじゃなかった?155. 匿名 2022/11/18(金) 13:49:35
松潤好きなんだけどキンプリの件と今回と巻き込まれてやたら叩かれてるの見るわ。大河の撮影頑張ってるだけなのに😂156. 匿名 2022/11/18(金) 13:49:41
>>104 NEWSのは点灯制御だけだからね、今回のエイトと嵐はもっと細かい制御だよ 1件の返信157. 匿名 2022/11/18(金) 13:50:18
ペンラもうちわも禁止のライブ演出がめちゃめちゃ凝ってるグループを推してるんだけど、演目ごとに制御されて会場演出の一部になれるならうらやましいなと思っちゃった158. 匿名 2022/11/18(金) 13:50:37
>>7 こんなくだらないことで人権って言葉使うなよって思った 1件の返信159. 匿名 2022/11/18(金) 13:50:49
>>16 それ。 演出上そういう事(一面同じ色)が見たいんでしょ? それを不満として言っちゃうのは違うんじゃないかな?160. 匿名 2022/11/18(金) 13:51:11
>>18 らるオタだけど国立でみんなでビニールかぶった光景は忘れられないわ プロジェクションマッピングのイルカが客席を泳いだんだけどそんなことよりビニールかぶってる隣近所に目が行ってた ビニールだから配布物だったけどむしろラルクなら2000円くらいチケットに上乗せすれば完全にネタとして消化できた 2件の返信161. 匿名 2022/11/18(金) 13:51:14
ジャニーズファンのファンサへの執念凄いよね。 遠くから推しに気持ち伝えたいって言うけど前後のTwitterの内容とか読むと結局クレームばかり言ってる人はファンサ貰いたいだけな場合が多い。 ペンライト推しから空気読まないで変えない人も居るし制御ライトのが綺麗で好き。162. 匿名 2022/11/18(金) 13:51:21
>>153 このたった一人のツイートに嵐ファンも過剰に反応しすぎた感じはある ドンと構えてスルーしておけばよかったかもね163. 匿名 2022/11/18(金) 13:51:27
>>138 買わなかったら疎外感やばそう…164. 匿名 2022/11/18(金) 13:51:33
>>6 私の推しのは5000円以上するわ 買わなかった 3件の返信165. 匿名 2022/11/18(金) 13:51:36
>>152 じゃあ前回ツアーのを持って行った方が良さそうだね高いし166. 匿名 2022/11/18(金) 13:52:35
>>47 私も勝手にメンバーの卑猥な何かのグッズかと思ってしまった😵💧前に話題になってた人形にブツがついてるみたいな。。。 1件の返信167. 匿名 2022/11/18(金) 13:52:46
どの席のお客さんでも満足いくようにが目的なんだよね?実際私ドームのめちゃめちゃ後ろの席だったけことあるけど、ペンライト制御は本当に感動したよ! 嵐の歌声も聞こえるし、正に夢の空間って感じだった。後ろの席って、本当に豆粒くらいしか見えなくてちょっとがっかりするけど、ペンライトの演出があって救われたな。 でも嫌な人だって当然いるよね。こんなんファン全員が納得するなんて無理だよ。 しかも今回は関ジャニ∞のコンサートで、決めたのは関ジャニ側なんだから、松潤に文句はお門違いすぎると思うなぁ。 色んな手法が世の中にはあって、それを気に入らない人がいちいち導入した人に文句言ってたらキリないよ‥。168. 匿名 2022/11/18(金) 13:53:17
制御ペンラは高いとはいえ4500円って高いな。他Gだけど2500円くらいだった気がする169. 匿名 2022/11/18(金) 13:53:55
>>147 他Gが出て来たわけじゃないよ? それを考案したのが他Gってだけだよ? 1件の返信170. 匿名 2022/11/18(金) 13:54:16
4500円は高すぎるね💦171. 匿名 2022/11/18(金) 13:54:27
>>11 新規ファンVS古参ファンの戦いみたいなのが嫌だから ライトでいいかってなる172. 匿名 2022/11/18(金) 13:54:32
つまり運営側にライブを演出する権利はなく 自分たちが好き勝手出来るライブじゃないと嫌ってことだよね 嫌なら行かないというお客さん側の権利を行使すればいいだけなのに 運営側を変えようとするのはクレーマーですよ これはお店でも一緒だけどね173. 匿名 2022/11/18(金) 13:54:39
>>57 あれほんといや NEWS内だけでやってほしい174. 匿名 2022/11/18(金) 13:55:00
制御ペンラないグループのライブに行って演出でペンライト消して真っ暗にして欲しいって言われてて、画面にも出てるのに絶対消さない奴なんなの?ってイライラしたことある 1件の返信175. 匿名 2022/11/18(金) 13:55:04
>>59 むしろ調子に乗りすぎてるから明日花キララに訴えられて社会的制裁&慰謝料をとことんふんだくれられればいいと思う。 炎上系YouTuberにはお灸すえないとダメでしょ、見てる側にも悪影響すぎる。176. 匿名 2022/11/18(金) 13:55:09
>>156 どう違うの? 1件の返信177. 匿名 2022/11/18(金) 13:55:43
>>29 松潤が押し付けた訳じゃないよ?どうやったらそう取れるのかな。178. 匿名 2022/11/18(金) 13:56:10
元々の制御ペンラを考案したのは松潤だとしても 自担が、関ジャニが、この曲の時はこのカラー ペンラでこんな演出出来たら素敵じゃないかって一生懸命考えて制御ペンラ導入したことを考えたら簡単に否定なんて出来ないと思うけど。 嵐然りキンプリ然り…会いたくても会えないファンがいるなかで自担グループがライブやってくれること自体に有難み感じることなく文句ばっかり付けてる奴はファンじゃないよ。179. 匿名 2022/11/18(金) 13:56:20
>>21 なんやそりゃ 人権守られたね 撤収〜180. 匿名 2022/11/18(金) 13:56:32
いちいちペンラの色変えるのとかコンサートに集中したい私には面倒だったから、自動制御はありがたかったよ ジャニオタは自己主張したい人が多いんだね181. 匿名 2022/11/18(金) 13:56:33
>>136 ごめんちゃんと見てきたら「なんでこんなに高いか気になってんやろな、みんな」でした 伝わる印象ちがうね182. 匿名 2022/11/18(金) 13:56:36
ペンライト4,500円!? それは次のツアーでも使えるの? ちなみに嵐のコンサートではどうだったんだろう ツアー毎に買うの? 2件の返信183. 匿名 2022/11/18(金) 13:56:38
>>5 ちくわ調子乗りすぎて痛い目みそう 1件の返信184. 匿名 2022/11/18(金) 13:56:42
>>176 オンオフだけじゃなくカラーも制御ってことじゃない? 2件の返信185. 匿名 2022/11/18(金) 13:56:45
ドーム埋めないと制御も機能しないから早く売り切れなかな、、、と別方向で心配してたわ、あとこんなに豪華にして解散しないよね?とも心配してる186. 匿名 2022/11/18(金) 13:56:51
5色にして2500円ぐらいにしてたらここまで大事にはならなかった187. 匿名 2022/11/18(金) 13:56:51
>>144 カツンなんか2年連続でメンカラ6色なのにあんまり文句出てないよ 自分が知らないだけかな? 個人的に現存メンバーのメンカラ3色きれいでバランス良いから3色のみでも良いのにと思うけど 2件の返信188. 匿名 2022/11/18(金) 13:57:04
>>11 ガルで 政治、宗教、ジャニーズを話題はNGって言ってたけどホントだなあーって思う。189. 匿名 2022/11/18(金) 13:57:16
>>83 手を出してない 関ジャニが嵐のやってた制御ペンラを導入しただけ190. 匿名 2022/11/18(金) 13:57:39
>>18 松潤の名前が出てて悪く言われてるんだからしょうがないやん。191. 匿名 2022/11/18(金) 13:58:20
>>184 なるほど NEWSはオンオフだけの制御って事なのね。192. 匿名 2022/11/18(金) 13:59:38
>>182 ツアー毎に新しいペンラ買ったよ 1件の返信193. 匿名 2022/11/18(金) 13:59:45
これジャニーズじゃない他界隈のオタが話題に乗っかって「制限なしでファンの呼びかけだけでこの統一感の自軍すごい」的なツイートみかけて1番不快だったわ、たしかにブロックごとに色変わっててキレイだったけど194. 匿名 2022/11/18(金) 13:59:46
>>68 イケメン彼氏が出来ないからアイドルにハマるんじゃないの?195. 匿名 2022/11/18(金) 13:59:54
>>184 そう、チカチカするか、消えるか、つくかくらい、フェスみたいに文字とか色なんてものはない、よく他の界隈で無料で席に置いてある腕時計型のライトと同じ感じ、今回のNEWSのはまさしく腕時計型だった196. 匿名 2022/11/18(金) 14:00:01
>>192 ちなみに嵐のは2500円くらいだったと思う197. 匿名 2022/11/18(金) 14:00:06
>>56 これまず松潤が言い出したと言うのがガセだし(キンプリ側から頼んだ事有)、ジュリー怒ったっめ松潤関係無いって散々言われてるよ。 1件の返信198. 匿名 2022/11/18(金) 14:01:41
>>57 まっすーが松潤にオファー(嵐の衣装デザイン)待ってますって言ったら、松潤に「大丈夫。」と断られたらしい 3件の返信199. 匿名 2022/11/18(金) 14:01:45
>>35 色数が多い方が綺麗なグラデーションができるんじゃない?? 知らんけど。200. 匿名 2022/11/18(金) 14:01:57
>>6 4500円?嵐の時そんなに高くなかったと思う 3件の返信201. 匿名 2022/11/18(金) 14:02:10
こういう揉めっていうのは実際会場で揉めてるの? それともジャニオタ御用達のsns掲示板みたいなのがあるの? 1件の返信202. 匿名 2022/11/18(金) 14:02:23
何でもかんでも人権言うの止めて欲しい203. 匿名 2022/11/18(金) 14:02:37
>>6 ね。制御どうのこうのより4500円に驚いたよ これはその制御システム搭載するためにこの額になっちゃったってことなんかな? 4500円払ってまでペンラいらんのやけど 3件の返信204. 匿名 2022/11/18(金) 14:02:41
>>7 オタク用語みたいなもんなのかな?劇場で観劇する時、観にくい席だと「今回人権ない席だわぁ」ってよく言ってる。 3件の返信205. 匿名 2022/11/18(金) 14:02:47
>>151 嵐がこれ使ってってゴリ押しした訳じゃないじゃん。演出した運営側に言えば?ってか関ジャニ∞も自分達で演出してるんだから制御ペンラも関ジャニ∞の総意でしょ。206. 匿名 2022/11/18(金) 14:03:05
>>1 別に松潤考案じゃなくない? 他のアーティストもやってるよ 1件の返信207. 匿名 2022/11/18(金) 14:03:20
松潤直接は関係ないのね 1件の返信208. 匿名 2022/11/18(金) 14:03:48
>>11 低年齢層のファンも多いし何よりジャニーズ側がチケット購入とかでの細かい不正を放置したりしてるからねー… 結局何しても言われないよねみたいになっちゃってるんだと思うよ209. 匿名 2022/11/18(金) 14:03:59
>>203 各々懐事情があるから既存のペンライトでもいいよって言われてるよ 3件の返信210. 匿名 2022/11/18(金) 14:04:00
>>124 アプリで制御? 運営スタッフが一括制御してるから、自分で制御はずすとか出来ないし、アプリもないはず。 2件の返信211. 匿名 2022/11/18(金) 14:04:06
松本部屋は本当に存在するのだろうか 1件の返信212. 匿名 2022/11/18(金) 14:04:22
>>83 え?嵐メンバーあちこち手を出してるか?213. 匿名 2022/11/18(金) 14:04:42
>>164 たかっ!私の知る界隈だと2800~高くて3500って感じ214. 匿名 2022/11/18(金) 14:04:49
>>210 今回の関ジャニはBluetooth搭載でそれがあるんだよ 1件の返信215. 匿名 2022/11/18(金) 14:04:53
嫌なら参加しなきゃいい216. 匿名 2022/11/18(金) 14:05:54
>>206 ジャニーズの中では嵐が最初に取り入れたってことじゃない?嵐の演出は松潤だから、やろうって言い出したってことじゃない?217. 匿名 2022/11/18(金) 14:06:23
>>83 グループのシャッフルって何? 2件の返信218. 匿名 2022/11/18(金) 14:06:26
ペンライトの値段にびっくり! 自軍は2500円くらいだったけどそれでも毎年買うとなるともったいないなーと思う219. 匿名 2022/11/18(金) 14:06:28
>>207 うん、松潤は関係無いのに松潤ファンが激怒して大炎上220. 匿名 2022/11/18(金) 14:07:04
>>151 嵐ファンじゃないなw 制御ペンラは2014年のデジタリアンツアーからです。国立は2013年までですよ。 そして制御ペンラ嫌なら、座席のシールタッチなんて面倒くさいことせずにそのまま持ってたら、自担色点けていられるよ。221. 匿名 2022/11/18(金) 14:07:18
制御ペンラ使うの決めたの関ジャニじゃん 松潤とばっちり222. 匿名 2022/11/18(金) 14:08:06
>>198 松潤の立場なら断れるもんね羨ましい 後輩グループは地獄 2件の返信223. 匿名 2022/11/18(金) 14:08:12
>>21 初めて参戦する人はこのペンラ買うしかないよね 新規はペンラ持ってないし 1件の返信224. 匿名 2022/11/18(金) 14:09:03
一般購入組ペンライト高いから買わないって言ってる225. 匿名 2022/11/18(金) 14:09:14
>>6 高っ!226. 匿名 2022/11/18(金) 14:09:15
>>98 大騒ぎになってしまったね。確かに4500円のペンラは高いよ。どうしてこんなに値段上がるんだろう?227. 匿名 2022/11/18(金) 14:09:22
>>198 松潤いつもまっすーに塩対応だよね 笑 それでまっすーが笑ってるの想像できる228. 匿名 2022/11/18(金) 14:09:27
>>210 今回の関ジャニのは専用アプリで参加する公演を選んでBluetoothで連携するしくみ229. 匿名 2022/11/18(金) 14:09:47
>>223 ペンライト持たなくてもいいしメルカリで過去のペンライトを買う新規さんもよくいる 2件の返信230. 匿名 2022/11/18(金) 14:10:19
ファンの熱がアツい ジャニトピって専門用語が多くてへえーとかほーって思いながら独特な世界観を見させてもらえる231. 匿名 2022/11/18(金) 14:10:29
>>187 確かにペンラのカラーがカツン担で話題になることあんまりないわ 大切なのは丈夫さと何の武器かだからねw 昨年も今年も振り回したら壊れて会場で交換してもらったって話はちょくちょく聞いたかも 3件の返信232. 匿名 2022/11/18(金) 14:13:01
シアターGロッソのヒーロー達のペンライトと同じ仕様だ!w233. 匿名 2022/11/18(金) 14:13:49
>>183 そして痛い目見たら今までもてはやしてた囲いや信者の手のひらクルーよ 1件の返信234. 匿名 2022/11/18(金) 14:14:51
スタジアムの18祭でペンライトなかったぶん御祝儀だと思って2本買ったけどやっぱり高いわ235. 匿名 2022/11/18(金) 14:14:54
>>201 一人が呟く→そんな言い方なくない?で双方のオタクが反論する→色んな意見が出て拡散→トレンドにのる→ネット記事になる→ガルで申請される→ガルが承認、トピになる←今ここ236. 匿名 2022/11/18(金) 14:15:11
>>229 でも過去のペンラだと制御できないから持ち込み出来ないとかはないの? 2件の返信237. 匿名 2022/11/18(金) 14:15:44
>>182 推奨は該当ツアーペンラだけど、制御アプリシールタッチしたら前のツアーのも使えたよ😃 記念に毎回買ってた。そしてカラオケやオタ会で使うよ😃238. 匿名 2022/11/18(金) 14:15:47
>>12 違うでしょ タレントがバンバン辞めまくっててオタクまで喧嘩239. 匿名 2022/11/18(金) 14:15:53
今回の騒動は一人の声が大きく悪目立ちしてしまった流れだね この人もここまで大事になるとは思ってなかっただろうな 口は災いの元ってこのことだね240. 匿名 2022/11/18(金) 14:16:01
>>236 今回、関ジャニ側から前回ツアーのペンライトでも良いってアナウンスがあったみたい241. 匿名 2022/11/18(金) 14:16:19
ペンラ買った!やっぱ高かったからめっちゃ大切に使うよ242. 匿名 2022/11/18(金) 14:16:34
>>231 武器とはw? 1件の返信243. 匿名 2022/11/18(金) 14:17:01
NiziUも制御ペンライトよね。 アプリで座席番号入れると自動で光コントロールしてくれるやつ。 私は「会場の一体感」あって良いな〜と思ったけど、やっぱ推し色をふりたい気持ちもわかる。 1件の返信244. 匿名 2022/11/18(金) 14:17:11
>>231 振り回したら壊れたって、戦ったわけじゃないよね??武器とか書くからw 1件の返信245. 匿名 2022/11/18(金) 14:17:40
毎回ツアーの度に4500円もするペンラ買わなきゃいけなくなるなら相当つらいよね。今回のでずっと使える仕様ならいいのに。246. 匿名 2022/11/18(金) 14:17:40
松潤って我が強いのか? 後輩じゃなく自分でプロデュースするの? 1件の返信247. 匿名 2022/11/18(金) 14:17:54
チケットについてくるわけじゃないんだから前のツアーの奴使えばいいのにねぇ248. 匿名 2022/11/18(金) 14:17:59
>>236 NEWSの場合は普通に前のペンライトでも同じように制御かかったよ、ただペンライトの色が違う時は制御中空気読んで消すよね249. 匿名 2022/11/18(金) 14:18:09
>>211 松潤がそんなにオキニだったイメージないんだけど250. 匿名 2022/11/18(金) 14:19:18
>>231 不良品でつかないとかなら交換してもらえるだろうけど、振り回して壊したのも交換してもらえるの? 1件の返信251. 匿名 2022/11/18(金) 14:19:49
>>246 え?今回松潤関係ないよ。252. 匿名 2022/11/18(金) 14:19:51
>>64 >>11 事務所がファン大切にしなくなったしな253. 匿名 2022/11/18(金) 14:20:05
人権とかおおげさ過ぎるw254. 匿名 2022/11/18(金) 14:20:12
関ジャニメンバーが勝手に採用したんでしょ 関ジャニに文句言えや255. 匿名 2022/11/18(金) 14:21:18
イトまで付けろや タイトル読んでも訳わからん256. 匿名 2022/11/18(金) 14:22:40
ファンの人たちの口も制御しておしまい!257. 匿名 2022/11/18(金) 14:22:50
『ペンラ』を『ンペラ』と誤読して、「人権無視ンペラ」という松潤のエンペラー体質を揶揄した言葉かと思って、新しい言葉がどんどん出るんだなぁ〜と記事を読み進めてしまっていました。258. 匿名 2022/11/18(金) 14:23:28
>>187 制御なの? 関ジャニは制御で脱退メンバーのメンカラもあるから文句言ってる人がいるんだと思う 3件の返信259. 匿名 2022/11/18(金) 14:25:09
>>229 メルカリとかで買わないと新規は手に入らないなら過去のペンラでもOKなんて演者側が言うのは違うかなって思う なしでもいいよって言うなら分かるけど 1件の返信260. 匿名 2022/11/18(金) 14:25:16
>>12 >>11 マスコミもわざと記事にして楽しんでるね ケーポでもこういう騒ぎあるけど記事になったことが無い イザコザがないか24時間ジャニオタ監視してるんじゃない?相当暇人 3件の返信261. 匿名 2022/11/18(金) 14:25:37
>>214 横からだけど、そうなんだ! それは高くついてしまうね262. 匿名 2022/11/18(金) 14:25:55
>>209 それで本当に半数が以前ツアーのペンラ持って来たら制御買った人が可哀想だなって思っちゃう。まあそんな事にはならないだろうけど 1件の返信263. 匿名 2022/11/18(金) 14:25:57
とりあえずドーム埋まらないかなぁ?一般まだ残ってるし、綺麗に制御かかるか心配 2件の返信264. 匿名 2022/11/18(金) 14:26:20
結局ファンは自分の好きな関ジャニ∞の演出を否定してるってことじゃないの? 1件の返信265. 匿名 2022/11/18(金) 14:27:40
昨日J-webで大倉くん以前のペンラでもいいし、自由に色を変えられるようにもなってるって書いてたよ それでも不満なの?266. 匿名 2022/11/18(金) 14:27:42
エイターだけど、そんな事で揉めてるの知らなかった。 高いなぁとは思ったけど。267. 匿名 2022/11/18(金) 14:28:21
>>258 なんでも文句言うんだな 脱退するメンバーが相次いだり、病気を患ったメンバーも居たり、でもこうやって活動を続けてツアーも始まることがどれだけ有り難いことか こういう気持ちは忘れちゃうんだろうな 1件の返信268. 匿名 2022/11/18(金) 14:29:30
>>264 「ファンは」ってひとくくりにしないでほしい。269. 匿名 2022/11/18(金) 14:30:23
>>262 むしろそれで、よし買おう!と思った人も多いと思うよ270. 匿名 2022/11/18(金) 14:30:51
これたった1人のツイートをさもみんなが言ってるかのように取り上げて記事にして、それに釣られて喧嘩してる。 馬鹿馬鹿しい。 2件の返信271. 匿名 2022/11/18(金) 14:31:32
ジャニーズ界隈ってファン同士が事前に打ち合わせや相談をしてファンから自主的にこういった演出するの禁止なんだね。 そういう決まりなら演出としてアイドル側が管理しちゃうのはありじゃないかな? そういう世界観を作りたいんでしょ。272. 匿名 2022/11/18(金) 14:31:33
制御ペンラって高い金払って舞台装置の一部になったような気がするから関ジャニファンの気持ちもわかるわ273. 匿名 2022/11/18(金) 14:32:14
制御ペンラ使った演出って多分全曲じゃないよね? 機能使う曲が何曲かあって他は好きなカラーで持っていられると思うけどそれでも不満なのかな? 2件の返信274. 匿名 2022/11/18(金) 14:32:41
>>209 そうそう。お金ない人は買わなきゃいいだけよ。275. 匿名 2022/11/18(金) 14:33:25
>>1 ライブ見に行って自我を出したいって思ったこと全然ないんだけど、人権無視って観客の立場でどんだけ自己表現しようと思ってたの?w せっかくお客さんを楽しませようと企画してくれたのに、めんどくさいファンの声でかすぎてうんざり 2件の返信276. 匿名 2022/11/18(金) 14:35:16
>>11 関ジャニのファンってジャニーズの中でも治安いいイメージだったんだけど、いつの間にかすごい民度低くなったね そういう人が目立ってるだけ? 4件の返信277. 匿名 2022/11/18(金) 14:35:34
>>273 とりあえず初めてのことに対して異常な拒否反応を起こす人が居るんだよね 新しいことを受け入れたくないみたいな278. 匿名 2022/11/18(金) 14:36:00
>>270 それ。 あたかもファンの大多数の意見かのように書いて、そしてこのトピ見に来てる人も鵜呑みしちゃってる。279. 匿名 2022/11/18(金) 14:36:55
自分のペンライトが何色に光ってようがなんでも良いんだけど280. 匿名 2022/11/18(金) 14:37:07
>>267 そんな安くないライトまだ学生もいたりしたら文句の1つ位出ても変じゃない 開催に感謝って言うけどファンいてこそってのもあるし 今回高値だったりするのはコロナ等でただの事務所の経営方針変更の気がするけど281. 匿名 2022/11/18(金) 14:37:22
松潤の演出が死ぬほど嫌いで 嫌われすぎw キンプリでも松潤プロデュースが嫌だって言われてなかった?282. 匿名 2022/11/18(金) 14:37:27
>>276 こういう厄介な声ほど悪目立ちするんだよね それがファンの総意みたいに広まるしファンの印象も悪くなってしまうんだよね283. 匿名 2022/11/18(金) 14:37:29
>>276 一部を取り上げて記事にしてるだけ。284. 匿名 2022/11/18(金) 14:38:14
>>5 これと同類でたすくって奴もやばいよね 2件の返信285. 匿名 2022/11/18(金) 14:38:44
>>276 たぶん年齢層たかめの古参のほんの一部じゃないかなぁ、新しいことを受け入れられない層っているじゃん、オタごとじゃなくても日常社会でも 1件の返信286. 匿名 2022/11/18(金) 14:38:52
>>8 勝手に好きなものは使えないんだよ。 1件の返信287. 匿名 2022/11/18(金) 14:40:36
ペンライトの色変えられないだけで人権無視って大袈裟すぎて凄いな288. 匿名 2022/11/18(金) 14:41:46
>>273 某アイドルライブで本編はそんな感じだったけど。 アンコールでは好きに推しメンカラーで、って事で別に不満とかなかったな。289. 匿名 2022/11/18(金) 14:44:16
FC動画で言ってたけど、自分で色を変える事もできるみたいだよ。人権無視ツイートした奴、見てないのかFC入ってないのかな。290. 匿名 2022/11/18(金) 14:44:38
>>80 ジャニーズではないけど、私の行ったライブでは腕に付ける形のもので、その一回限りのものでした。 座席にテープで付けられて置いてあってチケット代に含まれてたんだとおもう。 元々グループカラーのペンライトもあるから、そっちの方を使いたいです。 曲に合わせて色々ライトで演出するのも綺麗だけど、グループカラーの一色に染まった客席が綺麗でそっちの方が良いんだけどなー。291. 匿名 2022/11/18(金) 14:44:39
>>285 むしろ脱退メンアンチかつアンリーみたいな層がまた騒いでるなという印象だな 8色なだけでまずキーッッてなって、さらに嫌いな色で制御されたら人権ガーッッてなってる292. 匿名 2022/11/18(金) 14:45:39
>>164 高いね アイドルのライブって大体みんなペンラ買うのかな? ライブDVDとかでペンライトの色揃ってるのとか綺麗だなと思うけど、あんまり買う人居ないとスカスカになるもんね 制御って言っても最初から最後まで自由に出来ないのかな?曲によるんだったら良くない?293. 匿名 2022/11/18(金) 14:46:52
え?8色なの感動したけどな。294. 匿名 2022/11/18(金) 14:48:47
オタクって違う意見の人と和解?しないイメージがある どっちかが折れるってことをしない あとツイ主は松潤の演出死ぬほど嫌いって言う必要あったのかな?制御ペンラ嫌だなーだけじゃダメだったのか295. 匿名 2022/11/18(金) 14:49:40
>>57 まっすー関係ないやろ 最低やな 1件の返信296. 匿名 2022/11/18(金) 14:49:56
>>263 やっぱり厳しいのかな297. 匿名 2022/11/18(金) 14:51:32
>>1 某バンドのファンで一時期この手のライトを使った演出が多かったけど、こういう文句がなかったのはバンドだったからなんだな。 アイドルファンだとメンバーカラーが重要だったり、ファンサをもらいたいタイミングとかあったりするから、ライトを自分で操れることの重要性ってのは高いんだろうね。 バンドファンとしてはメンバーカラーとかファンサという概念はないし、曲のイメージにあった色にしてくれればそれでいいからもちろんそれは考慮されていたので文句ないし、だからこそ制御型の綺麗さも楽しめたわけで。 確かにアイドルのコンサートで採用するにはあまり向いていない演出かもしれんね。298. 匿名 2022/11/18(金) 14:51:50
>>1 え、めちゃくちゃ楽じゃん!ハロプロに欲しい。 メンバーカラーにカチカチ変えるの大変なんだから。299. 匿名 2022/11/18(金) 14:53:56
>>209 え。でも既存のペンラにしたら自分のとこだけペンラ演出から外れた存在になるわけだからかなり悪目立ちしそうだけど…。 3件の返信300. 匿名 2022/11/18(金) 14:54:14
人権無視って言ってたのはたった1人 それをわざわざ拾って火をつける週刊誌もどうかと思うし黙ってツイ消しするのもどうかと思う301. 匿名 2022/11/18(金) 14:55:21
>>1 ヲタクって言葉のチョイスが絶妙だな 人権無視ペンラw 客席のライトまで演出に含めたいなら仕方ないけど、4500円?は高すぎる ヲタを金蔓と思ってるのはわかってるけど、こんな高いならみんなペンラ買わないし買えないよ302. 匿名 2022/11/18(金) 14:57:30
>>8 いや何のための制御ペンラ…。 ペンラも演出に組み込まれてるからこれ買うしかないんじゃない? 今回のペンラ買わずに違うの使うくらいなら何も使わないで下さいってなりそう。 2件の返信303. 匿名 2022/11/18(金) 14:58:19
>>169 勘違いしてましたごめんなさい! 指摘してくれてありがとうございます。304. 匿名 2022/11/18(金) 14:59:15
あれ?一般まだ残ってるの?完売したと思ったけど、再販されてるの? 1件の返信305. 匿名 2022/11/18(金) 14:59:47
メンバー完売してないのは知ってるかな?306. 匿名 2022/11/18(金) 14:59:47
>>72 じゃあ毎年チケット代+ペンライト代がかかるってこと? 1件の返信307. 匿名 2022/11/18(金) 15:01:07
制御ペンラに文句言うのもいいけど、チケットがファンクラブで捌けなくてチケットぴあで普通~に一般発売してる上に、大阪ドーム公演以外売れ残りまくってることをファンは心配した方がいいと思う 5件の返信308. 匿名 2022/11/18(金) 15:01:34
他界隈ではツアーごとにペンライトでなくて固定で4、5千円するんでしょ?そっちの方向に舵切ったのかなと思ってる なんか機能もあるみたいだしめっちゃ楽しみ309. 匿名 2022/11/18(金) 15:02:33
>>304 いったん完売したけど入金漏れ分の再販がなかなか捌けてないみたい!大阪以外 1件の返信310. 匿名 2022/11/18(金) 15:02:40
今回のペンラが高いのは仕方ないにしても、その他のグッズもそれなりにする。 クリアポーチ3000円だよ。その値段ならポーチの中に何か入ってる?!ってツイート見たけど、ポーチのみだった。 2件の返信311. 匿名 2022/11/18(金) 15:03:52
自動制御の演出も綺麗でいいと思うけど、円盤になった時に遠景ばっかりになるのは勘弁312. 匿名 2022/11/18(金) 15:04:05
一個人としてこのペンライトに異議を唱えただけなのに勝手に記事にされて Twitterではジャニヲタから総攻撃されてて可哀想だった それこそ人権無視した攻撃でメンタル壊れるまで徹底的に批判されてる ジャニヲタこわいよ 1件の返信313. 匿名 2022/11/18(金) 15:04:36
ある曲中だけ構成の一部で使いたいとかならその時だけお知らせして違うペンライトの人は消してもらってとか臨機応変にできたらいいんじゃないかと思うけど314. 匿名 2022/11/18(金) 15:05:21
ジャニーズのコンサートはみんな制御なのかと思ってた〜! なんというかこういうゴージャスな演出醍醐味な気もするから一回体験してみたくもある315. 匿名 2022/11/18(金) 15:06:19
>>312 いや〜元ツイのひと、さらに煽るようなこと言ってたよ それは謎にまだ消してないし316. 匿名 2022/11/18(金) 15:06:57
>>302 これ買うしかない、なんてそんな訳ないじゃない それならツアー申し込み前に演出で必要なので全員4500円のペンラ必ず購入して下さいって説明いると思う317. 匿名 2022/11/18(金) 15:07:09
>>134 嵐規模の会場の大きさだとショーのがどの席でも楽しむ事が出来やすいのかな?と思う。 実際アリーナ規模でもファンサ中心に考えると一部のファンには大満足でもその他が不満を抱えやすくなるからコンサートよりショーに近い方が合ってるのかも。318. 匿名 2022/11/18(金) 15:07:50
>>306 そうだよ319. 匿名 2022/11/18(金) 15:08:02
チケ代に収めきれない演出をあからさまにペンラに上乗せしてオタクに負担させてまでやるってどうなの?クラファンみたいな感覚なのかな? しかも嵐で導入したものをエイトも利用するなら開発費とかかからなさそうなのに、嵐のペンラより1.5倍もする4500円ってどういうこと? 1件の返信320. 匿名 2022/11/18(金) 15:08:07
>>263 ほんとだね。嵐のコンサートは満員で綺麗に制御されてて綺麗に演出されてた。 スタンド席がビルとか夜の街並みになったり、本当絵が描かれているようだったけど、それも満員じゃないとできない演出だよね。321. 匿名 2022/11/18(金) 15:08:25
捌けてないのか。 5人で最初で最後のドームになるかな。 正直、前回のアリーナツアーの方が近くで見れるしコンパクトだからありがたかった。 2件の返信322. 匿名 2022/11/18(金) 15:08:42
>>319 アプリ開発費323. 匿名 2022/11/18(金) 15:09:23
>>276 関ジャニファンって駅のホームで関ジャニメンバーにタックルしてた人複数いたでしょ それでメンバーがすごく病んでるみたいな記事読んだことある モテない男が女に嫌がらせして気を惹くみたいな事を女が芸能人相手にやっててドン引きしたわ324. 匿名 2022/11/18(金) 15:09:52
>>37 BTSのアミボムはそれ325. 匿名 2022/11/18(金) 15:11:25
>>309 なんで申込んだんだろ。行けないなら最初から申込まなきゃいいのに。 1件の返信326. 匿名 2022/11/18(金) 15:12:17
松潤崇拝を押し付ける嵐担が苦手。嵐では良くても他Gでは求められてない事理解しないし、松潤の構成の良さを理解しない方が悪として責め立てる感じがジャニフェスの時無理…ってなった。 1件の返信327. 匿名 2022/11/18(金) 15:12:31
>>299 でもそれはもう仕方ないよね 関ジャニ側も既存のペンライトを持ってるファンもお互いそれを承知の上なんだし328. 匿名 2022/11/18(金) 15:12:38
>>310 今までジャニーズのグッズが他と比べて安すぎたのと今年の値上げ+円安で仕方ないかな?って思う。 ジャニはチケ代すらあの規模の演出で未だに一万円とかでしょ、グッズで回収する事考えると個人的には妥当。 買うか買わないかは別問題。 3件の返信329. 匿名 2022/11/18(金) 15:13:42
てっきり、嵐の演出をパクったから炎上してるのかと思った。330. 匿名 2022/11/18(金) 15:13:57
>>146 小麦が高騰してるから? 3件の返信331. 匿名 2022/11/18(金) 15:14:00
>>299 確かに。周りが真っ赤の時に一人青や黄色だと目立つかもしれない 1件の返信332. 匿名 2022/11/18(金) 15:14:27
>>310 んーでもポーチめちゃくちゃ可愛かったわ 2件の返信333. 匿名 2022/11/18(金) 15:14:55
>>166 恥ずかしながら私もそう思ってトピを開きました… 期待した画像は何もなかった334. 匿名 2022/11/18(金) 15:15:23
>>325 ぴあだから協力して一気に申し込んであとから連絡したらみんな取れてたパターンじゃない?335. 匿名 2022/11/18(金) 15:15:47
自分の推しの判断が気に入らないけど推しに文句言いたくないから 他の人のせいにして叩くオタクよくいるよね 1件の返信336. 匿名 2022/11/18(金) 15:18:48
>>321 本人達が5人になってもう一度ドームに立ちたいとずっと願ってきてコロナにも邪魔をされようやく叶った夢だからね でも今回でドームツアーは終了して次からはアリーナツアーにシフトしていくと思うよ 前回のアリーナツアーも楽しかったよね337. 匿名 2022/11/18(金) 15:18:59
>>299 仕方ないと思う それで今回のを買うしかないってなったら脅迫じゃない? 後からこの演出を知らされたんだし買うかどうかは自由でしょ 演出を損なうとか言われても知らないよ338. 匿名 2022/11/18(金) 15:19:07
ペンラ4500円はたしかに高いけど、買えないほど生活が厳しいわけじゃないから買うよ。いざライブが始まって、やっぱり買えば良かった、って後悔したくない。339. 匿名 2022/11/18(金) 15:20:02
みんながみんな納得できるようなものって作れないと思うし、制御ペンラが嫌って思う人がいてもそれ自体は仕方ないと思う でも他のグループの人のことを悪く言いながら愚痴を言うのは感じ悪いね 1件の返信340. 匿名 2022/11/18(金) 15:20:45
>>13 勝手に色変えられたり消えたりするのイラッとする。 自担赤だけど青が好きだから変えたくないw341. 匿名 2022/11/18(金) 15:21:12
>>331 なら消せばいいだけ342. 匿名 2022/11/18(金) 15:22:04
>>332 推しの2つ買ったわ343. 匿名 2022/11/18(金) 15:22:20
>>1 綺麗そうでいいじゃん 初心者は古参の変なルールにあたふたしなくてすむし ファンサ欲しさに自担じゃないのに近く来たらその人の色つける人とかいるんだっけ? 制御ならすっきりしそう ただ来年も本体は使えるといいのにね344. 匿名 2022/11/18(金) 15:24:31
5人での初ドームなら5色ではダメだったのかな?345. 匿名 2022/11/18(金) 15:24:38
>>335 いるいる 結婚相手が気に食わないから結婚相手だけを叩くとか(その人を生涯の伴侶に選んだのはあなたの推しですよ)346. 匿名 2022/11/18(金) 15:25:13
>>1 松潤悪ないやんけ!!!!347. 匿名 2022/11/18(金) 15:25:49
>>328 確かに他界隈見たらものすごく安価で楽しめてたなと思う。最初にハマったのもジャニだったからそれが当たり前になっちゃってたけど、他アイドルやアーティストのグッズ価格見て優しいなと思ったもんよ。今何もかも値上がりだし仕方ないね348. 匿名 2022/11/18(金) 15:26:08
ペンライトにそんな思い入れがなかったからビックリしてる 嵐は常に制御されてるわけでなく、大事なとこではメンカラに変えられたし、何とも思ってなかったわ 1件の返信349. 匿名 2022/11/18(金) 15:26:12
一度もやったことないんでしょ 一回やってみたらいいじゃん350. 匿名 2022/11/18(金) 15:30:24
>>11 しかも非モテそうな 女麻原みたいな顔した凶暴なおばさんが 暴行事件だかなんだか起こすんでしょ351. 匿名 2022/11/18(金) 15:31:14
>>270 人権無視は一人だけど制御されるの嫌なのはなんか分かる。352. 匿名 2022/11/18(金) 15:31:50
>>307 それって関ジャニ∞だけ?他のジャニーズも一般あるの? 1件の返信353. 匿名 2022/11/18(金) 15:32:29
>>321 3大ドームにしておいたらもう少しマシだったかも知れないね、昔から福岡は結構ギリギリだったから福岡応募して1名義で3公演当たった事ある、とりあえず無事埋まりますように、綺麗に制御成功しますようにとペンライト買ったよ、行けそうな場所は一般でも2公演追加で買っておいた354. 匿名 2022/11/18(金) 15:33:35
>>352 中堅より上グループは今年は一般販売ありきって感じだったよ お茶の間のひとや他グループ担も気軽にこれていいんだけどね 1件の返信355. 匿名 2022/11/18(金) 15:34:03
>>348 今回の関ジャニもその仕様だよ ただそういう新しい試みを受け入れたくなくてものすごく拒否反応を起こす人が一定数いるんだよね しかもそういう人が今回の発端のツイ主のように声高で悪目立ちしてしまったという感じだね356. 匿名 2022/11/18(金) 15:38:04
>>137 ムビステは松潤とは言えない微妙なラインだからここでの発言はやめといた方がいいと思うよ? 1件の返信357. 匿名 2022/11/18(金) 15:39:45
関ジャニオタだけど、制御ペンラ好きよ。 あの松本潤さま考案なんだから、ありがたく楽しませてもらいましょう。 さすが松潤。好きだわー358. 匿名 2022/11/18(金) 15:40:12
これにも文句言えば? 2件の返信359. 匿名 2022/11/18(金) 15:40:31
それより5人とも大丈夫かな? FC動画とか見てても、丸ちゃんがちょっと無理して明るく盛り上げてるけどみんな疲れてない?特に大倉くん影薄い。ゲラなのに前ほど笑ってない。 2件の返信360. 匿名 2022/11/18(金) 15:41:58
>>307 一般チケ買って友人に行ってもらう予定なんだけど大丈夫かな?本人確認ある? 名前入りで電話番号と名前を書く欄がある。 2件の返信361. 匿名 2022/11/18(金) 15:42:22
>>359 美波里ばりの美波里みてないでしょ 2件の返信362. 匿名 2022/11/18(金) 15:42:46
>>360 ないない大丈夫! 1件の返信363. 匿名 2022/11/18(金) 15:42:53
来年もグループ活動あるよね? 1件の返信364. 匿名 2022/11/18(金) 15:43:11
>>360 なーんもないよ、コロナの申請の紙がセブンイレブンでもらったでしょ、あれをキチンと記入してればオッケー365. 匿名 2022/11/18(金) 15:48:54
嵐ファンだったけれど嫌だったよ制御ペンライト 喜んでるの松本のファンだけだったよ😢 今だから言えることなんだけどね😞 3件の返信366. 匿名 2022/11/18(金) 15:50:39
夏の18祭のいろんなペンライトがあるの凄い楽しかったんだよね、あー懐かしいと思いつつ見てた、今回はドームラストだと思うから綺麗な景色見せてあげたいな367. 匿名 2022/11/18(金) 15:52:22
>>295 しかも勝手に作ってないし頼まれたのJUMPとえびだけなのに後輩は地獄とか言われるし まっすーだから何言ってもいいんですかね… NEWSファンはNEWSの衣装に喜んでるからほっといて欲しい 2件の返信368. 匿名 2022/11/18(金) 15:52:31
私が好きなグループはペンラのメンカラごとの切り替え自体がないわ。 グラデーションか白のみ。 だからあんまりこだわりがない。 やっぱ自担カラーのペンラを振りたいもんなのかな。 1件の返信369. 匿名 2022/11/18(金) 15:52:46
>>328 それを加味してもやっぱり他界隈に比べると高めだとは思う。まあ今までのジャニも良心的過ぎたけど 1件の返信370. 匿名 2022/11/18(金) 15:52:59
>>362 本人確認なくて安心した〜 私の名前が入っているので名前記入と電話番号は私のにした方がいいですかね? 2件の返信371. 匿名 2022/11/18(金) 15:55:26
>>370 そこは一応揃えておいた方が良いとおもう、けど、本確はないから大丈夫!一般民だけゲート違うし372. 匿名 2022/11/18(金) 15:55:29
なんだ週女記事か373. 匿名 2022/11/18(金) 15:55:46
>>370 たぶんコロナの関係で書かないといけないんじゃないかなぁー、まぁ370さんのでも実際に入る刀でもどっちでもいいと思う374. 匿名 2022/11/18(金) 15:56:36
>>361 見たよ。あれは久々に笑ってる姿見れて安心したよ。375. 匿名 2022/11/18(金) 15:58:35
>>275 自我を出したいワロタ376. 匿名 2022/11/18(金) 15:58:56
>>363 2022年ちょっと詰め込みすぎたから、来年はどうするんだろね。新曲出てほしいなぁと思うけど。 1件の返信377. 匿名 2022/11/18(金) 16:02:28
>>16 ほんとだよね。メンバーの意向が含まれてるはず。自由な色でって気持ちもわかるけど、言い方によっては関ジャニを否定することになってしまうのに…そういう考え方にはならないのだろうか378. 匿名 2022/11/18(金) 16:06:54
>>258 制御ではないけど制御だとしても文句あまり出なそう 15周年でメンバーが六人時代をないものとしてない状態で2年連続の6色メンカラだから 制御させてもそういう演出や思考なんだなって思うだけ でも制御にするならほぼ強制みたいなもんだよね 持ってない人が多かった会場ってしょぼくなりそう ペンラの販売なしにて現地で装置配布が良さそうだけどジャニじゃやらないか379. 匿名 2022/11/18(金) 16:09:24
>>365 嵐ファンでもちらほらいたよね嫌派。 あと制御ペンラ買わない人は松潤アンチって主張派も。 まぁ全員が全員喜ぶ演出なんてないよね。 1件の返信380. 匿名 2022/11/18(金) 16:09:36
>>307 一般の人は関ジャニがコンサートやる日時も知らないだろうしファンクラブ以外でチケット売ってて買えることも知らなそうだから余計に売れなそう。私も一般でも買えるんだってここで知った381. 匿名 2022/11/18(金) 16:10:17
>>368 色指定があるのは別にいいんじゃない? 単色なら単色の方が好き。382. 匿名 2022/11/18(金) 16:15:10
>>376 アリーナやってスタジアムやってドームだからすごかったね 来年はぼちぼちリリースしてもらって、20祭にむけて盛り上がっていたいなぁ383. 匿名 2022/11/18(金) 16:15:54
>>307 やっぱ空席できた分は無駄に機材とか置いて埋まってる風にするのかな 2件の返信384. 匿名 2022/11/18(金) 16:21:51
>>365 金払って推し観に行ったわけで演出の一部になりに行ったわけじゃないからねぇ。 楽しみ方はそれぞれで385. 匿名 2022/11/18(金) 16:21:52
>>1 これ、人権侵害ペンラとか言ってる人一人だけなんだよなぁ よく記者もその人を見つけたよね笑 Bluetooth繋げなかったら自分で動かせるんだし何も問題ないじゃんね386. 匿名 2022/11/18(金) 16:23:07
>>383 機材置くくらいで済むならまだいいよ 他界隈で客入り悪すぎて黒幕で辺り一帯閉鎖してるコンサートとかもあったよ387. 匿名 2022/11/18(金) 16:23:44
>>160 真剣に読んでたら全然関係のない話でびっくりした 嵐も関ジャニも何一つ関係なかったw388. 匿名 2022/11/18(金) 16:24:39
>>260 そうそう。 他界隈でもよくある争いをジャニオタの時だけ記事にする。 ファンの母数が多いから変なやつの声が目立つ。 ほんとに松潤のせいにしてるファンそんなにいるの?389. 匿名 2022/11/18(金) 16:24:40
見てもいないうちから文句言う人がいるんだ。 ライブが始まって、実際の制御ライトの演出を体感したら「制御演出サイコー!」って変わるかもしれないのにね。390. 匿名 2022/11/18(金) 16:25:24
>>131 ヌーレってなに? 1件の返信391. 匿名 2022/11/18(金) 16:25:40
私は制御装置付いてるのいいと思う。 ペンライトの光を会場で見ると感動する!推しのアイドルは見たいけど、私は会場のそういう雰囲気も楽しみたい。 前に行ったLIVEのMCで、小さい子がちょっとぐずっちゃった時あったんだけどアイドル側がすぐ突っ込んでくれて会場が笑いに包まれたのはいい空間だった392. 匿名 2022/11/18(金) 16:27:11
>>307 そうなんだ。 他担だけどぴあのサイト見てみようかな。 行けそうな会場で日程が合えば行ってみたいかも。393. 匿名 2022/11/18(金) 16:27:43
>>383 アリーナの椅子の間隔をめっちゃ広げるとかね 1件の返信394. 匿名 2022/11/18(金) 16:27:54
>>44 そう思うよね〜。 でもそれがそうでもないのよ。 仕事もプライベートも充実してるキラキラ女子がいっぱいいる。 ライブに彼氏と来てる子も多いしね。395. 匿名 2022/11/18(金) 16:29:12
嵐の時もアプリでの事前設定って必要だったんですか?396. 匿名 2022/11/18(金) 16:29:44
>>332 可愛いけど 今回はいいやってなった😂397. 匿名 2022/11/18(金) 16:33:58
>>379 私は松潤そのものはめっちゃ好きだけど、ペンラが制御される事は電飾になったみたいで微妙だった。暗めの演出したいのは分かるけどごく限られた人しか点灯しない時間とかペンラ持ってる意味無くない?みたいな。 でもツイッターでそんな事を言おうものなら松潤のアンチだと認定されるだろうし、変なイザコザに巻き込まれる可能性もあるから言わなかった。ファン垢でわざわざ主張する必要も無いから言いたいとも思わないんだけどさ398. 匿名 2022/11/18(金) 16:35:01
今回、人数の倍ほど色のあるペンラのグループ他にもあるよね 8色が作り易かったのかとか考えてしまう399. 匿名 2022/11/18(金) 16:35:16
>>38 Bluetooth対応ペンラ持ってるけど、アプリ入れて座席ナンバー入れないと連動されないですよね。一体感を構成する柄や文字の一部になれないけと。 今まで通りの感じでやりたいなら設定しなきゃいい。そのかわり周りがきちんと演出に協力的な人ばかりなら浮く。400. 匿名 2022/11/18(金) 16:35:22
そもそも4500円のペンライト高いよ 関ジャニヲタ以外は気軽に買えない価格 1件の返信401. 匿名 2022/11/18(金) 16:42:18
>>369 そう思う 演出だとしても買うか買わないかは別にこっちの自由だと思う 同行する友達はライトなファンだから買わないだろうし私もまだ考えてる402. 匿名 2022/11/18(金) 16:43:58
わたしが嵐ファンだからかもしれないけどこういうとき松潤の名前挙げられてここぞとばかりに叩かれて意味がわからん。 演出も自分でやってるけど本人はドヤ顔で言ったりそれで周りに偉そうにしたりしてないでしょ。403. 匿名 2022/11/18(金) 16:44:36
>>1 結局、関ジャニファンからも、1人のせいでエイター全員がそう見られているみたいに判断されるのは心外だ〜みたいな雰囲気になってるね。 結局、そのツィートは削除したみたいだけど… その人は、ペンラは買うけど、違うペンラを使うらしい。なんだろう?!404. 匿名 2022/11/18(金) 16:47:36
元々、去年末のジャニフェスで嵐担がウエメセで制御ペンラと松潤演出の素晴らしさを語ったから他G担は反発しちゃうんでしょ 結局オタが松潤の評判を下げて足を引っ張ってる それで今度は松潤の悪口言われてるんだから黙ってられない!ってまーた足を引っ張ってる 2件の返信405. 匿名 2022/11/18(金) 16:47:44
>>158 ボキャブラリが貧困なんだよ。 買う自由はあるんだから、人権あるんだし。 買わなきゃいい話。 推しに投資するのは、ヲタクのツトメ。 そこに文句あるなら、ヲタク辞めればいいんだよ。 人権無視なんて… 確かに高いのは高いかもしれないけどね… 1件の返信406. 匿名 2022/11/18(金) 16:48:21
>>233 ちくわ、自分の信者すらディスってるからノーダメージやで407. 匿名 2022/11/18(金) 16:49:20
>>13 Bluetooth制御のセットしなければいいんだよ。 もしくは買わなきゃいい。 それだけ。 1件の返信408. 匿名 2022/11/18(金) 16:51:09
ジャニに持ち込んだのは松潤だけど他界隈じゃ結構出回ってた物で松潤が悪く言われるのは可哀想だなとは思う。 全Gがそれ良いと思って取り入れてるわけじゃないし浸透するかといったら浸透しなさそう409. 匿名 2022/11/18(金) 16:51:50
>>174 耳聞こえないんじゃないかな? ろうの友達と行った時、全部通訳しないとわからなかった。 本人は空気楽しみたいから行ってる 1件の返信410. 匿名 2022/11/18(金) 16:52:16
>>242 >>244 >>250 KAT-TUNの歴代ペンライトは銃、ナイフ型、ダイナマイト、角材?、などなど武器型が多く指輪など可愛らしいものは少なめです 昨年は3角に角張った2層構造でつなぎ目のところが取れてしまう場合もあったらしいです 今年はツアータイトルはHoneyで蜜壷にこん棒が突っ込んである形でhyphen的には鈍器と見なしてます ちなみにペンライトは曲に合わせて振り回して使うものと認識していますが、違うんですかね? 1件の返信411. 匿名 2022/11/18(金) 16:53:10
>>76 市販オッケーにしちゃうといわゆるキンブレとか、輝度の高い眩しいライトを持ち込む人が現れるのが良くない、 という建前でデビュー組はそのグループの公式ライトじゃないと持ち込めない412. 匿名 2022/11/18(金) 16:53:56
>>365 私も最初システム聞いた時はえーってなったけどコンの最初から最後まで制御されてるわけじゃないから思ったよりアリだと思った お手振りソングの時はメンカラ付けて担当にアピールできたから。 もし全制御だったら嫌だよね アンチ扱いされるから、昔のペンラ持って行っていいとかいう話じゃないし413. 匿名 2022/11/18(金) 16:54:35
松潤の演出とまっすーの衣装はジャニヲタ界隈でキングボンビー扱いされてるよね 1件の返信414. 匿名 2022/11/18(金) 16:55:04
>>328 そうなんだよなぁ 個人的にはグッズ購入は義務じゃないんだから、買いたい人は買えばいいし、高すぎ!と思う人は買わなければいいだけだと思うけどなぁ 実際タレント側だって前のペンラでもいいって言ってるんだし、それでも同調圧力が〜とか言われたらそんなのその人の感じ方次第だし、そう言われましても…意外のなにものでもない 数万人が全員100%満足する企画なんて無理なんだから、自分が合致するところだけ乗っかればいいだけの話だと思うけどなぁ415. 匿名 2022/11/18(金) 16:56:10
>>409 障害あるかお年寄りで切替出来ないか、付き添いで興味ないから色とかどうでもいいか従うのが嫌な人のどれか416. 匿名 2022/11/18(金) 16:56:58
>>117 ラストの方で過去の写真を見せて思い出振り返りーとかね417. 匿名 2022/11/18(金) 16:57:08
>>326 崇拝してないオタ多いよ でもちょっとでも苦言を呈したら松潤オタがすっ飛んでくるから仕方なく褒めるようにはしてる 松潤が褒められたら「潤くんすごい!潤くんの手柄!」 松潤炎上すると「潤くんは悪くない!メンバーの総意!」 松潤オタの常套手段、、、 2件の返信418. 匿名 2022/11/18(金) 16:59:34
>>410 銃、ナイフ、ダイナマイト、角材www 確かに武器だwww 銃やダイナマイトやナイフのペンラってどんな感じなんだろう?みてみたいw 1件の返信419. 匿名 2022/11/18(金) 17:00:14
演出にするのであれば貸し出しにすれば良いのにのね 持ち帰るファンとかもいるし難しいのかな420. 匿名 2022/11/18(金) 17:01:30
>>339 なんか何やっても何やらなくても文句ばっかり言う人が目立って純粋に楽しみにしてる私はうんざりする ギャーギャー必要以上に文句垂れ流したことでこうやって記事にされてるし、自分の言動が好きな人たちの足引っ張ってるって思わないのかな 8色について気に食わない人もいるみたいだけど、それでまたお久しぶりの人や脱退メン担がチケット買ってくれるならいい事だと思う FC会員はほぼ希望公演すべて入れてる上でまだ地方のチケット捌けてないのは事実なんだから、気に入らない層を排除してる余裕なんてなくない?と思う421. 匿名 2022/11/18(金) 17:01:44
松潤って各Gの演出担当集めて演出セミナーやってるんでしょ セクゾのドームが決まったときも、セトリについて話そうって菊池風磨に連絡したって自分で言ってたし422. 匿名 2022/11/18(金) 17:04:48
>>354 ただこれから関ジャニも一般販売ありきになっていくのなら、制御ペンラの効力が十分に発揮しないのでは…?とも思うかな。 嵐みたいにコアなファンだけで埋まるのではなく、ライト層も含めて会場埋めるなら、ペンラ買わなくていいやって人たちもそれなりにいそうだよね。 1件の返信423. 匿名 2022/11/18(金) 17:04:56
>>84 ジャニーズ公式のなら大丈夫424. 匿名 2022/11/18(金) 17:05:10
>>405 途中までは同感 けど投資するのがヲタクの勤めだとかそれがイヤならヲタクを止めればいい、ってのは同意出来ないな425. 匿名 2022/11/18(金) 17:07:13
>>404 偉そうに自慢されるとイラッとするよねw この件で乃木坂かな?レインボーのペンラ芸自慢してるの見たけどなんかイラッとした。426. 匿名 2022/11/18(金) 17:08:38
松潤の演出断ったらキンプリジュリーに嫌われたんでしょだるい427. 匿名 2022/11/18(金) 17:10:06
制御ペンライト、綺麗だけどね 次々に色が変わっていくやつでしょ 他アーのライブの時使ってたけど綺麗だった428. 匿名 2022/11/18(金) 17:12:45
嵐コンに入ったことすら無いど新規が斜め上から擁護してるのも本当うざい429. 匿名 2022/11/18(金) 17:15:50
制御ペンラで一部ケーポオタがどやってるの見たけど 松潤のパクったって事? 1件の返信430. 匿名 2022/11/18(金) 17:17:31
セカオワのライブ前に行ったけど確かライト的なものを渡されて(無料)みんなライブ中は腕に着けて 最後は返却したよ ライブ中曲や演出によってめっちゃ色んな色に光って綺麗だった でもジャニーズはペンラの歴史があるからなかなか難しいのかな 1件の返信431. 匿名 2022/11/18(金) 17:17:44
>>404 去年のジャニフェス参加したけど、関ジャニの曲の前MCでペンライト消されてた 「皆さん楽しんでますかー?」と煽られてイェーイ!と振り上げたペンラが無点灯という空しさ 声出せないライブなのに 私が関ジャニのファンだったら激怒したと思う 2件の返信432. 匿名 2022/11/18(金) 17:18:11
>>222 断れないもなにも後輩からのオファーだけどね 強引に作らせろと言った訳ではない433. 匿名 2022/11/18(金) 17:22:27
>>417 それジャにのチャンネルにおける二宮ファンと同じだね さすがニノ! ニノは悪くない!バラエティわかってないヤツが悪い、って何やっても擁護434. 匿名 2022/11/18(金) 17:22:30
>>431 ひどいね 私も激怒だな435. 匿名 2022/11/18(金) 17:22:35
>>422 横。それはそうだね むしろ一般客入れるありきなら凝った(客席も演出の一部みたいな)演出はなしにして、ちょっと行ってみようと思った客が疎外感なく楽しめる演出の方がリピーターになってくれそうだし 一般客じゃよっぽどの物好き以外4500円払ってグッズ買おうとはならないもんね436. 匿名 2022/11/18(金) 17:22:37
>>430 記念にと持ち帰りたいファンもいるから難しいと思う 2件の返信437. 匿名 2022/11/18(金) 17:24:28
>>431 あーそれはイヤかも まぁ意図はなくてちょっとミスったんかな 1件の返信438. 匿名 2022/11/18(金) 17:25:17
>>393 コロナ禍にちょうどいいじゃん439. 匿名 2022/11/18(金) 17:27:11
>>436 そうだね。 今調べたら 私が行った昔のツアーの時は無料配布、返却だったけど、中に持ち帰って転売した人がいたらしくその後有料になったみたいだ440. 匿名 2022/11/18(金) 17:27:25
>>72 けーぽ話したら嫌がられるだろうけど、BTSのアミボム(ペンラの役割のもの)は1回しかほぼみんな買わないでずっと同じの使ってるよ 5、6000円くらいだったかな もしかしたら関ジャニもそうなのでは? 3件の返信441. 匿名 2022/11/18(金) 17:28:22
こういうペンラリボンとかでデコる? デコる→+ そのまま→− 1件の返信442. 匿名 2022/11/18(金) 17:28:56
人権無視は表現が大袈裟だけど制御ペンラは自分が機械になった気分になりそうでなんか嫌。443. 匿名 2022/11/18(金) 17:29:35
>>436 持ち帰りたい人は買い取りでいいんじゃない? 演出の一部にして協力してくださいスタンスの方が反感買わないと思う 1件の返信444. 匿名 2022/11/18(金) 17:30:28
>>90 ね。演出で色揃えるためにやるから、各々で好きな色やり出したら意味ないだろうね。 まぁ色んな意見を尊重しようとしてくれたのかな?445. 匿名 2022/11/18(金) 17:30:31
>>413 アンチの声が大きいだけ446. 匿名 2022/11/18(金) 17:31:19
会場全体を制御して綺麗に演出するよりダサめのペンライトを自担に向けて一生懸命アピールするダサさこそジャニーズだと思うのに447. 匿名 2022/11/18(金) 17:31:55
人権無視だと言った元ツイの人、ジャニーズ関係なく過去にも相当失言してるみたいだね すでに削除されてるから何言ったかは知らないけど、「失礼ですが、義務教育は受けてらっしゃいますか?」とか、それに近いことを何回も言われてる。 あと多重債務者でカードローンもおりないらしい 1件の返信448. 匿名 2022/11/18(金) 17:34:38
>>443 私が書いた昔のセカオワのライブなんですが、その時は無料配布で勝手に持ち帰った人が転売したりで 今は 有料みたいです。すみません。449. 匿名 2022/11/18(金) 17:37:04
>>447 横だけどそうなんだ じゃあまたジャニーズ下げたいマスコミがTwitterのひとりの意見を大袈裟に書いた感じなのかも450. 匿名 2022/11/18(金) 17:39:00
>>429 そもそも松潤が制御ペンラ開発したわけじゃないからね451. 匿名 2022/11/18(金) 17:39:20
行けるだけ羨ましい チケット取れない 1件の返信452. 匿名 2022/11/18(金) 17:39:25
>>437 曲が始まった瞬間に点灯するのが華やかで良いというねらいだったんだと思う 「コール&レスポンスより映えかぁ…」と虚しくなった453. 匿名 2022/11/18(金) 17:41:12
メンバーの挨拶の時にペンラをメンカラに変える流れか出来てるけど、15祭の8色のやつ持って行って村上くんの時ピンクにしちゃってた。暗闇で見ると紫とピンクが似てて。友達に指摘されて気が付いた。丸ちゃんの時も最初赤にしかけてて、すぐ気付いて直したけど。 そういうミスはなくなるね。454. 匿名 2022/11/18(金) 17:41:23
>>101 そうなんだ〜 全く知らなかった! ファンになるには色々勉強が必要なんですね...455. 匿名 2022/11/18(金) 17:42:23
アイドルって大変だな やめたくなる気持ち分かるわ 2件の返信456. 匿名 2022/11/18(金) 17:43:59
いろんな意見が出るであろうと、本人たちも分かった上で出してると思う。 1件の返信457. 匿名 2022/11/18(金) 17:46:05
BTSのアミボムとまったく一緒じゃん!458. 匿名 2022/11/18(金) 17:58:02
>>456 そうだよね だから本人達も自信を持ってライブやったらいいと思う459. 匿名 2022/11/18(金) 18:03:50
>>35 8色なんだ さすがになんかしらじらしいし無理あるね460. 匿名 2022/11/18(金) 18:05:10
>>284 そこまで酷い?461. 匿名 2022/11/18(金) 18:08:35
松潤が関ジャニの演出したのかと思いきや、 最初にジャニーズライブに導入した松本に対しての批判まで飛び交う事態 ↑これはさすがに酷いのでは…462. 匿名 2022/11/18(金) 18:09:27
>>29 なんでジャニーズでことある事に松本潤がとばっちり受けるんだろう。まじでやめて欲しい。463. 匿名 2022/11/18(金) 18:10:30
演出とかメンバーが色々考えて決めたことだろうに人権無視なんて言葉でファンから批判されるのは気の毒だな ネットニュースにまでなったならメンバーも目にするかもしれないし 値段高いから普通のが良かったみたいな意見は分かるけど人権無視って表現がこわすぎ464. 匿名 2022/11/18(金) 18:18:08
新しいペンラ高いけど注文したよ〜めっちゃ楽しみにしてる! なんで記事にまでして炎上させたいんだろね。 それこそ楽しみにしてる人の人権だって無視じゃん…泣465. 匿名 2022/11/18(金) 18:19:18
>>451 エイトのライブ? 落選した人いるんだね 1名義で複数当選してる人たくさんいるのに 2件の返信466. 匿名 2022/11/18(金) 18:19:37
皆さん思い思いに楽しんでくださいね〜♪って言ってくれるアーティストが好きだなあ467. 匿名 2022/11/18(金) 18:21:23
>>418 銃は空港で捕まったり ライブ中はステージのメンバーにまるで銃口向けてるようだったとかでなんか面白そうだった 1件の返信468. 匿名 2022/11/18(金) 18:23:30
操作できるペンライトとはいえ4500円は高いわ グッズくらい自由に使わせてよって感じ469. 匿名 2022/11/18(金) 18:29:16
>>417 そっか、そもそものファンの母数が多いから、パーセンテージで言ったらごく少数派な過激派も多く見えちゃうのか…。教えてくれてありがと!470. 匿名 2022/11/18(金) 18:31:07
演出なんか観に行ってないからどうでもいい。 光の演出みたいならもっとすごいイルミネーション観に行くわ。471. 匿名 2022/11/18(金) 18:32:29
>>77 嵐の場合はがっつり踊る曲とか特定の曲のみ制御してただけで、コンサートの歌中ずっと変えられなかった訳ではなかった。 関ジャニ∞でMC以外は変えられないんだとしたら、それは関ジャニ∞の演出の問題では?472. 匿名 2022/11/18(金) 18:33:35
>>361 横からですが、めっちゃ面白かったけど前田美波里さんサイドから怒られたらどうしようとヒヤヒヤもしました 面識あるのかなあ 1件の返信473. 匿名 2022/11/18(金) 18:40:08
>>440 別のツアーでも使えるって事なのかな? それなら良いね 1件の返信474. 匿名 2022/11/18(金) 18:42:42
>>407 制御されてないペンライトめっちゃ目立つしね。笑 でもエイト側が自動制御の演出を望んだから採用されてるんだろうし、制御ペンラが消灯してる時に自分の好きな色で点灯しっぱなしの人はメンバーから「邪魔」だと思われる可能性もあるけどね… 1件の返信475. 匿名 2022/11/18(金) 18:43:03
私は 人気のない人はペンライトの色が少なくて人気者は多いというのが見てて辛いので 推しがいても少ない人の色にしてしまうから みんな平等は安心します476. 匿名 2022/11/18(金) 18:46:32
>>259 言ってる意味が分からない。 だから「なんでもいいよ」って言ってくれてるじゃん。 それともジャニーズ公式じゃなくて100均とかのを認めろってこと? 別にそれも禁止されてないと思うけど。 1件の返信477. 匿名 2022/11/18(金) 18:48:47
ツイにどんなんか嵐の動画貼ってるのいるけどあれ違う意味でヤバいw それ観て私は制御ペンラ無理だなと思った。 近くでチカチカ変則的に色変わるのぞわぞわする478. 匿名 2022/11/18(金) 18:51:23
嫌だったら買わなきゃいいじゃん 自前のペンラで479. 匿名 2022/11/18(金) 18:52:19
制御ペンラの方がいいけどなー。会場だって一体感あって綺麗だしステージから見るメンバーだって気持ち盛り上がるんじゃない?推しメンカラーの量で傷つくこともないし。 後単純に、メンバーのソロや曲に合わせてペンラの色変えんのめんどくさいのよ。ライブに集中したい。480. 匿名 2022/11/18(金) 18:56:35
>>20嵐の場合、制御ペンラ導入後も過去ツアーペンラで自由に応援してる人たちわりと居たよ。メンバーたちも「それぞれ自由に使ってね」と。トーク時などには制御解除されるからそこで色変えてみたり。因みに嵐制御ペンラ2500円でした。 4件の返信481. 匿名 2022/11/18(金) 18:57:02
元ツイ482. 匿名 2022/11/18(金) 18:57:32
>>35 私の推しグループも5人なのに7色だった。 余計な2色が謎すぎる。 1件の返信483. 匿名 2022/11/18(金) 18:58:18
後日円盤が出た時にガッカリしないといいね 嵐は遠景の時間が長くてねー チカチカするライトより一秒でも多く自担をアップで映してくれ484. 匿名 2022/11/18(金) 19:01:50
>>9 いいこと聞いた485. 匿名 2022/11/18(金) 19:03:25
>>440 BTSに限らずkポはそういうグループが多いよね。 ライブのコンセプトに合わせたデザインもいいけど、どうせ毎回買い替えるなら割高でも統一がいいな。次回以降もこのペンラ1本でいけることを希望する。486. 匿名 2022/11/18(金) 19:03:50
嵐はこうだったああだったって意見必要?エイターが嫌だって言ってるんだからそうなんだ、としか思わない。元アラシック。487. 匿名 2022/11/18(金) 19:05:22
>>5 この人が気持ち悪い。488. 匿名 2022/11/18(金) 19:05:33
嵐の演出が嫌だったって言ってる時点で嵐通ってきた関ジャニ∞ファンなんでしょ。 嵐ファンvs関ジャニファンじゃなくて、嵐を否定したい元嵐ファンが1人で荒れてるだけじゃん。 制御ペンライトが好きか嫌いかなんて別に他人がどうこういう問題じゃないし。489. 匿名 2022/11/18(金) 19:06:24
>>467 ググッたら、空港検査で引っかかってる話結構出てきて笑ったw確かに会場でナイフとか銃だの掲げたら決起集会だねw面白すぎーwこんなペンラあるんだねw 1件の返信490. 匿名 2022/11/18(金) 19:07:20
>>482 いや関ジャニはもともと8人のグループだったという事実があるので、あなたの推しグループとはちょっと事情が違うかも… 私は過去をなかった事にしない関ジャニの姿勢が好きだし、8人がいたから今があるのは事実だから、周年ライブで8色のペンラ出すことについては彼ららしいなーと思ったしまた好きになった派だけどな〜491. 匿名 2022/11/18(金) 19:13:15
私の名義と娘の名義で家族4人で入るんだけど、ペンライトに18,000円はきついよ…買うけど。 今までは1本買って、過去の使い回してたし、過去のひまわりとかたこ焼きのペンライトの人いるから全然浮かなかったもん。492. 匿名 2022/11/18(金) 19:15:30
>>455 何やっても文句言われるもんね。しかもコンサーではキャーキャー言ってるくせに終わった後に演出がとかセトリがとかボロクソ言ってるの怖い493. 匿名 2022/11/18(金) 19:16:01
>>6 まず高い過ぎるし、好きなように楽しみたいのにこのときはこの色でって無理強いされると一部のファンは楽しめないかもね。楽しそうってのってくれる人ももちろんいるだろうけど、DVDの売り上げのための演出に使われてそうでしんどい。 コンサートの時くらい現実忘れて好きなように楽しみたい。494. 匿名 2022/11/18(金) 19:19:25
関ジャニのファンって、ひまわりとかたこ焼きとか色んなペンライトで思い思いに楽しむライブが好きな人も多かったし、関ジャム特集の時もそういう声多かったから、普通に意外だなぁとは思った。 あと、関ジャニ∞のライブって特に世界観とかなくて、その日の客席とメンバーの空気感で出来てるからなぁ。まぁ制御ペンライト買うのも半分ぐらいだろうし、どんな空間になるのか楽しみにしてる!495. 匿名 2022/11/18(金) 19:20:05
人権無視は言い過ぎだから強制はいやだなあくらいにしときなさい496. 匿名 2022/11/18(金) 19:23:43
>>330 小麦ww497. 匿名 2022/11/18(金) 19:24:56
半導体不足で最近ペンラ出してなかったし、今後の値上がり等も含めてこの段階でずっと使えるペンライトをという意味で販売してくれたのなら良心的だけど、次回以降も新作出して買い替えになるなら躊躇する値段だな。 席も当日まで分からないし、もし天井席で1公演しか入らないならその為にペンラ買うのは厳しいかも。前の使ってもいいと言ってるから、周りの席の様子も気になるな、どうしよう。 2件の返信498. 匿名 2022/11/18(金) 19:25:12
>>455 Twitterが出来てからはひどいね それまでは2chで愚痴るくらいだった499. 匿名 2022/11/18(金) 19:27:35
別にどんなペンライトでもいいんだけど、今回はアヒルだと思ってたよ!!500. 匿名 2022/11/18(金) 19:28:54
>>9 別に破壊なんてしなくても、座席に貼ってあるQRコードに同期させなきゃいいだけだよ。 そもそも同期させたくないなら4500円も出して買わずに、過去のペンラ持って行けばいい。 1件の返信- 「赤ちゃんは?」と育児を心配する声も…代理出産で男児誕生の41歳パリス・ヒルトン..
- 紗羅マリー 息子が腹痛からブラックアウトに「てんかんではないか」と主張も病院「ま..
- 【回復祈願】清原翔をみんなで待つトピpart5
- 「俺が帽子似合っていないだけで」 霜降りせいや、海外旅行中のファッションめぐり“..
- この有名人は色気があると思う?思わない?
- 丸山桂里奈、駄菓子に月々「5、60万円」でスタジオ悲鳴 名物の共演者差し入れ
- 芸能人の差し入れが見たいpart17
- 天然だなと思う芸能人
- 鮎川誠さんロック葬のお寺が〝ドタキャン〟 会場変更へ
- ヒカキンも収益下がった?「ユーチューバー収益激減」問題を検証した結果…「リアルな..
- 森泉、動物福祉団体から引き取った"新しい家族"を公開「本当に..
- 舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」藤原竜也がハリー役でカムバック!
- デヴィ夫人が元白鵬の襲名パーティーで“激怒の途中退席”騒動「こんな屈辱は初めてで..
- 松尾諭 娘との〝最後のお風呂〟で涙「浴槽で抱き合ってたら妻が…」
- SPEED・島袋寛子、早乙女友貴との離婚を報告…約6年の結婚生活にピリオド
- 田中みな実「演じていない自分が分からない」赤裸々な恋愛観語る
- 高橋祐也被告5度目の覚醒剤事件初公判で大麻所持も判明 弁護人は「責任能力争う」
- マツコ 幸せにならない人の特徴とは?「それを感じてしまってる人は一生幸せになれな..
- 「隣の家に変な人…持ち家でも引っ越す?」カズレーザーがキッパリ!決断力がレベチだ..
- ウエストランド『M-1』優勝で地元・岡山県津山市に垂れ幕・チラシ・POP展開も祝..