2023年01月14日

指原莉乃、『恋するフォーチュンクッキー』に不満で号泣 「こんな曲じゃ…」

情報元 : 指原莉乃、『恋するフォーチュンクッキー』に不満で号泣 「こんな曲じゃ…」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4393454/


1. 匿名 2023/01/13(金) 19:45:01 

指原莉乃、『恋するフォーチュンクッキー』に不満で号泣 「こんな曲じゃ…」 – Sirabee

(秋元氏は)「指原がAKBの総選挙で1位獲ったとき、(1位の特典となるセンター曲に)ホントは違うどアイドル曲を用意していたんですけど、『それやめる』つって、急遽『恋するフォーチュンクッキー』を作り始めたんですよ」と回顧。 「指原は泣いたんですよ。『こんな曲じゃ売れない』『こんな曲じゃイヤだ』って」とAKB48の代表曲になった『恋するフォーチュンクッキー』への嫌悪感をあらわにしていたと明かす。 指原含めメンバーはイヤがっていたもののフタを開けると大ヒットを記録。指原は「出したらめっちゃ売れて、みんな『サイコー』『やったー』って(大喜びだった)」と笑った。 10件の返信

2. 匿名 2023/01/13(金) 19:45:35 

最初聞いた時すごい古臭いと思った。なのに売れてた不思議 23件の返信

3. 匿名 2023/01/13(金) 19:45:41 

いつの話を今してるの? 1件の返信

4. 匿名 2023/01/13(金) 19:45:45 

見る目がない

5. 匿名 2023/01/13(金) 19:45:53 

えー、あの曲いいよね 指原にぴったりだと思ってたよ 5件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/01/13(金) 19:45:54 

こんな曲っていうかこんなルックスでアイドルかよって連中の集団だけどなAKBって 2件の返信

7. 匿名 2023/01/13(金) 19:46:18 

最初聞いた時私も変な曲〜!って思ったよ。 何度も聞いたら慣れた!

8. 匿名 2023/01/13(金) 19:46:29 

AKBの代表曲?どこが? 1件の返信

9. 匿名 2023/01/13(金) 19:46:30 

いやだったの? 恋するフォーチュンクッキー売れたよね 小学生が運動会で踊ったりしてたはず

10. 匿名 2023/01/13(金) 19:46:35 

売れてるも何も自社買いやん

11. 匿名 2023/01/13(金) 19:46:38 

指原がセンターのコレジャナイ感が逆にハマった曲だったと思うよ

12. 匿名 2023/01/13(金) 19:46:45 

悪運が強いって思う、一年スキャンダル写真でるのずれてたら消えてる、やるよな 3件の返信

13. 匿名 2023/01/13(金) 19:46:54 

手のひら返し

14. 匿名 2023/01/13(金) 19:47:01 

真似しやすいダンスでダンスコンテストとかやってたし盛り上がってたよね

15. 匿名 2023/01/13(金) 19:47:03 

まあヘンな曲と言ったらヘンな曲ではあるんだけど、さっしーがセンターならあの曲で良かったよ フライングゲットみたいなのでさっしーセンターだったら、やっぱりちょっと違うもん

16. 匿名 2023/01/13(金) 19:47:10 

指原が1位になったのがAKB崩壊の始まり 7件の返信

17. 匿名 2023/01/13(金) 19:47:14 

>>2 良く言えばレトロ

18. 匿名 2023/01/13(金) 19:47:24 

食べ物のPRに使うな 本当に

19. 匿名 2023/01/13(金) 19:47:38 

確かになんでこんなつまんない曲がヒットしてるんだろうって当時不思議に思ってた。

20. 匿名 2023/01/13(金) 19:47:41 

ゴールデンレトリバーみたいな曲じゃなかった⁉️まゆゆなんて ビギナーとかフラゲみたいなカッコいい曲はさっしーには無理よw 3件の返信

21. 匿名 2023/01/13(金) 19:47:56 

指原ごときが偉そうに注文つけるな

22. 匿名 2023/01/13(金) 19:48:10 

何しても安い女

23. 匿名 2023/01/13(金) 19:48:14 

>指原は「出したらめっちゃ売れて、みんな『サイコー』『やったー』って(大喜びだった)」と笑った。 手のひら返しすげーなw

24. 匿名 2023/01/13(金) 19:48:15 

恋するマリちゃん😖

25. 匿名 2023/01/13(金) 19:48:23 

懐かしい感じがしたし、ゆったりした曲だったのと 耳馴染みが良くてすぐに覚えた

26. 匿名 2023/01/13(金) 19:48:34 

>>2 でも、何かクセになる。今日も西友で流れてたわ。

27. 匿名 2023/01/13(金) 19:48:43 

>>2 古臭いからウケたんだよね、多分 ダンスも盆踊りレベルだったから真似されてウケた 会社の上層部のおじいちゃんたちが踊ってた笑 1件の返信

28. 匿名 2023/01/13(金) 19:48:50 

ダサ!って本人たちも思うやつほど売れる DA PUMPのUSAとか 3件の返信

29. 匿名 2023/01/13(金) 19:49:11 

結果売れたじゃんね この曲好きだよ このあたりのAKBのメンバーも好きだった

30. 匿名 2023/01/13(金) 19:49:34 

>>16 さっしー嫌いじゃないけど1位ではない AKB内のアイドル人材不足は決定したよね

31. 匿名 2023/01/13(金) 19:49:50 

キラキラかわいい系ならミスマッチ過ぎて黒歴史になったと思う。

32. 匿名 2023/01/13(金) 19:49:51 

>>12 さっしーが人気出たきっかけも 鏡の中のジャンヌ・ダルクのセンターメンバーがプリクラ流出したからその代わりに研究生から昇格したのがきっかけだしね 悪運は強い!しかもプリクラ流出で解雇されたメンバーの代わりに昇格しといて自分はファンと付き合ってるって言うw

33. 匿名 2023/01/13(金) 19:49:57 

下着姿のヘビーローテーションやマリコ様の今とか関係なく上からマリコよりは良いよ 2件の返信

34. 匿名 2023/01/13(金) 19:50:04 

ヘビロテみたいなノリノリのがよかったのかな

35. 匿名 2023/01/13(金) 19:50:12 

>>2 売れたのはチ一牛オタクたちが買ったからでは 1件の返信

36. 匿名 2023/01/13(金) 19:50:16 

指原が泣いた気持ちも分かる 最初聴いたらえっダサい…古い…ってなりそうな曲調だと思うし

37. 匿名 2023/01/13(金) 19:50:27 

>>16 前田が絶対的エースとか言われていたレベルのグループだよ?指原も大して変わらないじゃん😅 4件の返信

38. 匿名 2023/01/13(金) 19:50:32 

>>1 売れたっていうか、そもそも宣伝がすごかったよね どこのチャンネルでもcm流れてた

39. 匿名 2023/01/13(金) 19:50:49 

でもレコ大は取れなかった 2件の返信

40. 匿名 2023/01/13(金) 19:50:50 

何かいろんな自治体とか団体がこの歌で踊る動画が不自然なぐらいに大量にあげられたね

41. 匿名 2023/01/13(金) 19:51:11 

>>20 まゆゆの1位の時の曲はこころのプラカード 6件の返信

42. 匿名 2023/01/13(金) 19:51:29 

>>33 ヘビーローテーションは曲は良いのにMVがドン引きだからカラオケで歌うとなんか気不味くなる 1件の返信

43. 匿名 2023/01/13(金) 19:51:31 

まじ天使 日本で1番の美人だと思う

44. 匿名 2023/01/13(金) 19:51:35 

ヘヘイヘーイが絶妙にダサい

45. 匿名 2023/01/13(金) 19:51:36 

多分、本人はもっとカッコいい曲が良かったんだろうな 似合う曲と好きな曲は違うってことだ 1件の返信

46. 匿名 2023/01/13(金) 19:51:42 

>>8 代表曲だと思うけど…? フライングゲットとフォーチュンクッキーと紙飛行機が一般的に知名度高いと思う 2件の返信

47. 匿名 2023/01/13(金) 19:51:43 

>>35 オタクだけが買いまくる曲も沢山あるけど これはそれより認知度も高いし普通に一般層にもうけてたと思う 1件の返信

48. 匿名 2023/01/13(金) 19:51:52 

>>27 誰もが口ずさめるのが、この曲の良いとこでは? ヘビロテやフライングGETは難しいけど。 1件の返信

49. 匿名 2023/01/13(金) 19:51:56 

>>28 ダサいと印象に残るからかな?

50. 匿名 2023/01/13(金) 19:52:17 

米米CLUBの「愛know マジック」に似てるよね

51. 匿名 2023/01/13(金) 19:52:29 

>>41 プラカードは曲自体は悪くなかったが、プラカード付けて踊ってるのがダサかった

52. 匿名 2023/01/13(金) 19:53:03 

秋元系の曲は80年代のアイドルソングのメロディーのパターンを 継ぎはぎしたような曲ばっかだから、演歌みたいなもんだよ メイン客層も中年以上の男性だし

53. 匿名 2023/01/13(金) 19:53:07 

>>1 いまだにクソダサい曲だと思うよ。アイドルが悟ったような顔して踊る盆踊り曲、衣装の色、どれをとっても気持ちが悪い。

54. 匿名 2023/01/13(金) 19:53:14 

上下の口がくさそう

55. 匿名 2023/01/13(金) 19:53:18 

あの頃は何出しても売れてたわ いま出したら誰の耳にも触れないレベル

56. 匿名 2023/01/13(金) 19:53:21 

まゆゆも同じこと思ったのかな?

57. 匿名 2023/01/13(金) 19:53:50 

>>41 どんな曲だか全く思い出せない

58. 匿名 2023/01/13(金) 19:53:55 

すんごいどうでも良いけど今日アイウォンチュー♪の曲名が思い出せなくて悶々としてたけどヘビーローテーションで合ってる? 1件の返信

59. 匿名 2023/01/13(金) 19:54:10 

売れたって言っても曲の評価じゃなくて特典の握手券欲しさに箱買いして貰ってじゃないの? どの曲も似たり寄ったりにしか聴こえないけど

60. 匿名 2023/01/13(金) 19:54:15 

>>12 運は本当に強いよな指原って。スキャンダルも峯岸と順番逆だと違ってたと思うし、ピンでバラエティーにで出したと同時ぐらいに矢口やベッキーが勝手に消えていったし、最近ならこじるりも消えた。秋元が気に入るわけだわな

61. 匿名 2023/01/13(金) 19:54:28 

>>58 正解

62. 匿名 2023/01/13(金) 19:54:31 

>>16 崩壊させたのは松井珠理奈でしょ

63. 匿名 2023/01/13(金) 19:54:42 

>>2 70年代のフィラデルフィアソウルがインスパイア元らしいからね。 1件の返信

64. 匿名 2023/01/13(金) 19:55:23 

>>2 私も最初聞いた時、何かの変な曲って思った! でもプロモーションでテレビでめちゃくちゃ流れて聞いてるうちに中毒性あって慣れたら口ずさんでたw 戦略なのかなんなのかガム曲ってヤツだったね

65. 匿名 2023/01/13(金) 19:55:27 

どこで整形したん? コイツの主治医腕良いかも?と思うよね?w

66. 匿名 2023/01/13(金) 19:55:29 

>>47 なるほどね。 AKBに興味まったくないけど強いて一曲選ぶならギンガムチェックが好きかなぁ。

67. 匿名 2023/01/13(金) 19:55:49 

>>46 後会いたかったとヘビーローテーションもオタク抜きでも知ってるんじゃないかな

68. 匿名 2023/01/13(金) 19:55:54 

>>2 曲調が70年代のフィリーソウルだから古臭く聴こえるのは当たり前 フィリーソウルがよく分からなかったらGATSBYのキムタクのCMでかかってた曲なんかを思い出してくれるといいかな 1件の返信

69. 匿名 2023/01/13(金) 19:56:01 

>>41 そっちのが気の毒な感

70. 匿名 2023/01/13(金) 19:56:17 

まぁでも指原のセンター曲つくるにあたり指原の希望は 「ハロプロみたいなのがいいです!」 だったから全然違うよなとは思った。 まぁ秋元康につんく♂みたいなの、は無理だと思うけどさ。 1件の返信

71. 匿名 2023/01/13(金) 19:56:42 

>>5 歌詞がすごく良いよね。美形じゃないけど努力で一位になれるっていう指原にぴったりだと思ったし、これを曲にする秋元はやっぱすごいと思った けどその指原が気に入らないって、プライド高いね

72. 匿名 2023/01/13(金) 19:56:57 

73. 匿名 2023/01/13(金) 19:57:21 

>>5 あっと驚く奇跡が起こるって部分、さっしーの事を指してると思うんだけど違うのかな。

74. 匿名 2023/01/13(金) 19:57:23 

>>63 >>68だけどすまんかぶったよ

75. 匿名 2023/01/13(金) 19:57:44 

>>20 まゆゆセンターの曲は心のプラカードって曲で その時の選挙曲がラブラドールレトリバーって曲だった

76. 匿名 2023/01/13(金) 19:58:05 

>>70 元カレです が結構娘っぽくて好き

77. 匿名 2023/01/13(金) 19:58:09 

良い曲だと思う!

78. 匿名 2023/01/13(金) 19:58:34 

>>1 じゃあ結果オーライで見る目ないってことじゃん

79. 匿名 2023/01/13(金) 19:59:12 

ちょうど10年ちょっと前ぐらいだな、高校で仲良しと踊ったよ

80. 匿名 2023/01/13(金) 19:59:33 

指原も前にこの曲を初めて御披露目したときネットでオタクにボロクソに言われたって言ってた。

81. 匿名 2023/01/13(金) 20:00:11 

なんか、宮迫です!みたいなポーズで下がり眉にして首をプルプル振るわせるみたいな女性ばかりだよねアイドルとか言われる人たちって

82. 匿名 2023/01/13(金) 20:00:21 

>>16 最&高

83. 匿名 2023/01/13(金) 20:00:34 

>>1 桑田佳祐がこの曲を褒めてたな。 人生捨てたもんじゃないよね からのメロディはイマイチだって言ってたけど

84. 匿名 2023/01/13(金) 20:00:39 

ゆうこのヘビロテとあっちゃんのフラゲに比べたら華やかさはないけど、結果としてフォーチュンクッキーで良かったよね。親しみやすい感じ。 個人的には365日の紙飛行機好きなんだけど、あれは総選挙関係ない曲なんだね

85. 匿名 2023/01/13(金) 20:00:51 

何回も言わせないで 顔は1回もいじってないからね

86. 匿名 2023/01/13(金) 20:01:04 

>>2 良くも悪くも、聞き覚えがあるような簡単で耳に残りやすい曲だよね。害がないというか。 キャピキャピしすぎてないし、重くもないし、キャッチーさはあって全世代受けするような感じ。

87. 匿名 2023/01/13(金) 20:02:05 

へへへーい、は嫌だよなぁ、なんか80年代ってかんじ

88. 匿名 2023/01/13(金) 20:02:08 

>>2 恋チュンは若い人が聞くと違和感があると思う。 私みたいなオバちゃんにはディスコティックな曲調が最初からハマった(笑) 明るいのに切ない感じがものすごく良い。 2件の返信

89. 匿名 2023/01/13(金) 20:02:31 

>>2 心のプラカードのがひどいと思ったけどな 指原曲だと秋元の気合違うのかと思った 1件の返信

90. 匿名 2023/01/13(金) 20:02:40 

YouTubeの再生回数2億突破しててびっくりした 1件の返信

91. 匿名 2023/01/13(金) 20:03:41 

>>90 一般人、企業の人が歌ってる方が可愛い人たくさんいた

92. 匿名 2023/01/13(金) 20:04:14 

>>88 私もおばちゃんだけどハロウィンのやつも好き

93. 匿名 2023/01/13(金) 20:04:14 

恋するフォーチュンクッキーはうちの子が地元イベントで踊った曲

94. 匿名 2023/01/13(金) 20:05:49 

>>2 みんなで振り付け真似した動画がウケたんだと思う 曲自体は絶対売れないと思ったもん

95. 匿名 2023/01/13(金) 20:07:41 

9年経ったんだね あの頃はまだAKBの勢いあったんだな

96. 匿名 2023/01/13(金) 20:08:05 

みんな笑顔で歌える明るい歌詞で好きだなー 自分に自信なくても良いことあるよ笑顔で信じていようみたいなの共感する子たくさんいると思う

97. 匿名 2023/01/13(金) 20:08:54 

>>48 ヘビロテ、フライングゲット、カチューシャは、若手が宴会芸で踊ってたけど、 恋チュンはおじさんたちが踊ってたからね

98. 匿名 2023/01/13(金) 20:09:23 

秋元が作詞してる時点で拒否反応がある。キモい。 2件の返信

99. 匿名 2023/01/13(金) 20:09:37 

>>1 違うどアイドル曲

100. 匿名 2023/01/13(金) 20:10:34 

さっしーは、ソロの「それでも好きだよ」が好きだな。これも地味で目立たない女の子の曲だった。

101. 匿名 2023/01/13(金) 20:12:17 

当時のAKBならどんなクソ曲でも大ヒットはしたと思うけどね

102. 匿名 2023/01/13(金) 20:15:07 

>>2 オカマとかスナックとかでおちゃらけて歌いやすい曲だよね

103. 匿名 2023/01/13(金) 20:16:00 

サビ前の占ってよ♪っていうところ、かわいいよ でもサビのヘヘイヘーイ、ヘヘイヘーイはダサいなーと思った笑 歌詞思いつかなったときの苦し紛れみたいな感じがする

104. 匿名 2023/01/13(金) 20:16:20 

>>2 小田和正が歌ってて笑った 1件の返信

105. 匿名 2023/01/13(金) 20:17:41 

>>1 大体飲み屋でこれ踊りながら歌う みんな知ってるからマイク回しながら店の全員と歌うと楽しい

106. 匿名 2023/01/13(金) 20:17:46 

何で坂道が逆転したのだろう? 1件の返信

107. 匿名 2023/01/13(金) 20:17:59 

>>2 意外と歌詞に共感できるのよ。

108. 匿名 2023/01/13(金) 20:19:42 

さっしーがBeginnerとかでセンター踊ってたらなんか違うと思うしあの曲で合ってたんじゃないかな 1件の返信

109. 匿名 2023/01/13(金) 20:20:13 

指原がダサいと思うのもわかるし秋元康がヒットを狙ってるのもさすが 問題なのはこんな曲がうける日本の歌謡界

110. 匿名 2023/01/13(金) 20:20:52 

1番良い歌

111. 匿名 2023/01/13(金) 20:21:33 

>>98 川の流れのようにも秋元康だから

112. 匿名 2023/01/13(金) 20:21:57 

>>5 ちょっと古臭くて芋っぽいところが合ってたと思う(褒めてる) ダメダメな子に奇跡が起こるような歌詞だし初めて聴いたときサッシーのことじゃんって思ったけどな 2件の返信

113. 匿名 2023/01/13(金) 20:24:29 

>>108 これ見るとやっぱり前田敦子って凄かったんだなと思う。スタイルいいし、立ってるだけでもポーズがカッコイイ 2件の返信

114. 匿名 2023/01/13(金) 20:24:35 

>>2 発表時は外れ曲扱いしてる人も多かった印象 1件の返信

115. 匿名 2023/01/13(金) 20:26:07 

>>88 ハロウィンナイトは好きだけどフォーチュンクッキーはハマらなかった 皆で踊ろうの戦略勝ちかなと思う

116. 匿名 2023/01/13(金) 20:28:51 

>>41 なんかこれも踊ろうキャンペーンやってたけどダンスだっさくて嫌だった

117. 匿名 2023/01/13(金) 20:28:58 

>>2 タモさんが好きだって言ってたよね 私もAKB興味ないけどこの曲は好き

118. 匿名 2023/01/13(金) 20:29:56 

>>104 クリスマスの約束でだっけ? 小田さんが歌ったら名曲に聞こえたわ

119. 匿名 2023/01/13(金) 20:32:49 

>>114 ハズレ曲扱いの声大きかったよね でもヘビロテも最初ファンからは駄曲扱いだったのに大ヒットだしファンの目線と一般の目線は違うんだなぁと思った たかみな卒業曲の唇にBeMyBabeはオタクに評判良くて私も大好きだけどカップリングの紙飛行機にくわれちゃったね

120. 匿名 2023/01/13(金) 20:33:02 

>>3 番組のトークで話題に上がったんだからいいじゃん

121. 匿名 2023/01/13(金) 20:33:11 

何出しても売れたことにしたでしょ これ踊って動画出してと雇ったJCJKにお願いして 話題話題って記事出して貰えば若者は乗り遅れたくないから 感動もないまま良いよねーって言い出して拡散される

122. 匿名 2023/01/13(金) 20:34:39 

>>113 あっちゃんスタイルいいよね。アイドルは激太りするかもいるのにずっとスタイルキープしてて凄いと思った。アイドル時代はガリガリになる為に食事しない、生理来ないみたいな話も多い中、あっちゃんは朝ごはんはしっかり食べます!ってスタンスで好印象だった。

123. 匿名 2023/01/13(金) 20:37:20 

>>1 世界でダンス動画流行ってた時期に、子供から高齢者にも覚え易く、公共機関巻き込んでのプロモーションは何だかんだ言ってもさすがとしか言えんよ…

124. 匿名 2023/01/13(金) 20:40:56 

>>2 恋チュンはキャンペーンが大規模で凄かった!! カラオケの背景画に使われるキャンペーンで一般アピール 秋元と仲良しの企業や地方自治体がダンス動画で盛り上げて連日WSで取り上げてた メンバーがTV出演すると誰かしらが恋チュンダンスの話をふってお握りダンス披露してた

125. 匿名 2023/01/13(金) 20:41:08 

>>112 それが嫌だったんだろうね 自分が美人じゃないって分かってます!キャラでのしあがったけど

126. 匿名 2023/01/13(金) 20:41:31 

>>1 さっしー ゆび祭りやってほしいよー 1件の返信

127. 匿名 2023/01/13(金) 20:42:14 

>>5 娘が家出中の曲、人生捨てたもんじゃないよね‼️あっと驚く奇跡がおこるってかなり勇気づけられたわ。🎵 今は娘もお母さんです。ありがとう❤️サッシ➰‼️

128. 匿名 2023/01/13(金) 20:43:28 

音楽番組で坂道グループの曲を聴くたびに、こんな適当でくだらない歌詞ばっかり書いて死ぬほど稼いでるなんてと呆れる

129. 匿名 2023/01/13(金) 20:49:36 

>>2 普段AKBバカににしてるようなロック雑誌の編集がコラムで絶賛したりしてたから、ある程度年齢が上の層に刺さる魅力(懐かしさ?)があるんだと思う 1件の返信

130. 匿名 2023/01/13(金) 20:57:03 

>>46 紙飛行機は小学校の合唱部の娘が歌ってたよ。 合唱曲として定番化して長く愛されていくんじゃないかな。

131. 匿名 2023/01/13(金) 20:57:04 

>>28 モー娘。のLOVEマシーンもそうじゃなかった? 曲と振り付けで最初メンバー達すんごい戸惑ってた

132. 匿名 2023/01/13(金) 21:04:36 

>>45 さっしーはモーヲタだからモー娘。とかのハロプロ系っぽい曲が良かったのかも たしか2chのハロプロ版で有名コテハンやってたらしいし でもつんくはソウル系の曲作るのうまいんだけどね

133. 匿名 2023/01/13(金) 21:06:05 

>>37 可愛さのレベルの話ではなくて やっぱり前田敦子は絶対的センターだったよ 背が高すぎず低すぎず、踊ってる時の腰の入れ方とか魅せ方がセンター向きというか、彼女が真ん中に居ることで周りも映えてた 出典:pics.prcm.jp 1件の返信

134. 匿名 2023/01/13(金) 21:10:25 

板野がセンターになれなくて不満だったらしい笑笑

135. 匿名 2023/01/13(金) 21:14:09 

>>1

136. 匿名 2023/01/13(金) 21:14:48 

>>113 >>133

137. 匿名 2023/01/13(金) 21:17:45 

>>2 それが良かったんだよ逆に。 うちの父親と母親もこれ好きって言ってたww なんか懐かしい曲調らしい。

138. 匿名 2023/01/13(金) 21:21:19 

>>112 わかる 「周りを見れば大勢の可愛い子達がいるんだもん 地味花は気づいてくれない」ってさっしーだもんね 2番の「いつだって可愛い子が人気投票1位になる」も指原一位のアンチテーゼになっててよかった ブスだって努力で1位になれるんだよみたいな 指原とか平手の時は秋元康本気出す気がする 筆が乗るというか… 「それでも好きだよ」もいい歌詞だと思う

139. 匿名 2023/01/13(金) 21:22:05 

大学生の時だったからサークルの合宿で部屋でYouTube見ながら友達たちと踊ってたなあ、懐かしい

140. 匿名 2023/01/13(金) 21:25:46 

ツキを呼ぶには笑顔を見せること♪が好き

141. 匿名 2023/01/13(金) 21:29:45 

>>2 修二と彰のアミーゴもそうだったらしいね 1件の返信

142. 匿名 2023/01/13(金) 21:32:50 

さっしーのセンターの曲は音頭だって聞いてたので 恋するフォーチュンクッキー聞いたときは 変な盆踊り曲じゃなくて良かったじゃん!って思ってた

143. 匿名 2023/01/13(金) 21:39:29 

あのPV見入ってしまうもんなぁ。 AKBでPVまるまる一曲分見たの私この曲だけだよ。

144. 匿名 2023/01/13(金) 21:47:24 

>>129 ビートルズ世代には刺さるよ 曲調が若い頃を思い出すからね

145. 匿名 2023/01/13(金) 21:50:24 

>>1 恋チュンは指原みたいなドブスには歌われたくないよね

146. 匿名 2023/01/13(金) 21:50:33 

AKB好きでも嫌いでもない旦那だけどこの歌は鼻歌とかでも口ずさんでた、ちなみに年齢は40代半ば。 理由はこの昭和な感じのちょいレトロ?ダサめ?なメロディーが好きなんだと。 で、接待とかで飲み屋(カラオケ付)行くと似たような年齢のおっさんもよく歌ってるとか。 昭和歌謡曲じゃないけどその世代には妙に響くのかもね、私も最初はピンとこなかったけどジワジワ後からきた。 サッシー不満気みたいだけど結果的に長く歌われる曲になって良かったじゃんって思うよ。 ちなみに私はヘビーローテーションが好きです。

147. 匿名 2023/01/13(金) 22:03:23 

>>106 秋元さんが坂道に力入れ始めた AKBが飽きられても坂道用意していたのも戦略かと

148. 匿名 2023/01/13(金) 22:05:51 

このMVのさっしーめちゃくちゃ可愛いと思った。 てかみんな可愛かった。

149. 匿名 2023/01/13(金) 22:07:27 

>>2 私はこの曲かわいいじゃんと思ってたけどな。 スカートひらりだっけ?パンチラしてる曲。あれはかわいそうな感じした。

150. 匿名 2023/01/13(金) 22:09:44 

>>37 前田敦子は華があったと思うよ! 好きだったのは別の子だったけど目を引くのはあっちゃんだと思った。

151. 匿名 2023/01/13(金) 22:18:35 

>>89 あれは酷かった… 意外にウケるとかではなくて、徹頭徹尾ダサくて恥ずかしい感じ。 フォーチュンクッキーがいけたから、これもいける…?と一瞬思ってやっぱりダメだった。 会社の忘年会とかの出し物でも、これはやめとこうとなっていた。

152. 匿名 2023/01/13(金) 22:20:35 

>>2 何回か聞いてすぐメロディー覚えてカラオケで歌えた 覚えやすいって大事よね 社員が踊る動画をサマンサとか色んな企業がYou Tubeにアップして流行ったよね

153. 匿名 2023/01/13(金) 22:27:19 

>>41 あーーーー こ・こ・ろ・の・プラカ~~ド~~ って歌ね。 あれ酷い曲だった。 あんなにダサい曲が1位の報酬なんて、まゆゆ可愛そう

154. 匿名 2023/01/13(金) 22:31:53 

私が知ってるAKBの歌は ポニーテールとしゅしゅとフォーチュンクッキーだけだよ!

155. 匿名 2023/01/13(金) 22:33:19 

>>98 この曲初めて聞いた時衝撃だった。 当時の女の子達がそれを笑顔で歌ってるのも衝撃だった。 ヘビロテも次世代の若い子達が見たら衝撃受けるんだろうな。

156. 匿名 2023/01/13(金) 22:51:17 

>>5 この前年?が4位かなにかで、わーーーー!!ってなった直後に元カレからの暴露があったんだよね それを返上しての一位 まさに、あっと驚く奇跡が起きる、でピッタリだと思ってた 振り付けも話題になったし、この曲があって良かったよね

157. 匿名 2023/01/13(金) 22:58:34 

>>20 ラブラドールレトリバーは曲名は変だけど、曲そのものは普通にアイドルソングだよ。 まゆゆはAKBもユニットもソロの活動もあったから他のメンバーに比べたらまゆゆメイン曲はいっぱいあると思う。 個人的には11月のアンクレットが好きだった。 1件の返信

158. 匿名 2023/01/13(金) 23:01:44 

恋するフォーチュンクッキー好きだけどな。 歌詞がいいと思う。 当時は優子推しだったからさっしーセンターかぁって思ってたけど、結果的に恋チュンが生まれたから今はよかったって思う。

159. 匿名 2023/01/13(金) 23:23:44 

恋するっ、こーんちゅうクッキィ、ミライは、こーんなに悪いわよー、テへへっへー、へへっへー

160. 匿名 2023/01/13(金) 23:48:06 

>>141 ジャニーズの曲あんまり聞かないけど修二と彰が良いのは分かる! 古くて懐かしくてかっこいい

161. 匿名 2023/01/13(金) 23:54:41 

いまだに良さがよく分からない 過大評価過ぎない?

162. 匿名 2023/01/14(土) 00:10:02 

>>41 ぱるるがやる気なさそうに踊ってた曲か

163. 匿名 2023/01/14(土) 00:13:42 

>>37 敦子は凄いよ、

164. 匿名 2023/01/14(土) 00:41:18 

>>157 流行った頃、歌詞聞きながら ラブラドールみたいな大型犬、ビーチで走らせてたらちょっとした騒ぎにならん?って思ってたw

165. 匿名 2023/01/14(土) 00:49:50 

>>39 このおっさんが脱税した金でレコード大賞を買ってたんだから取れるわけがない。

166. 匿名 2023/01/14(土) 01:00:14 

>>33 >>42 wikiより ビデオやジャケット写真でメンバーが着用しているのは、水着ではなくランジェリーである。これは蜷川実花が女子高の出身で、男性がいないときの更衣室ではしゃいだ時のことを思い出してこの格好にしたという。ビデオは歌唱シーン以外はセクシーなランジェリー姿での撮影だったが、大島によると「蜷川ワールドに引きこまれ」、撮影指示も「好きに遊んでていいよ」という程度だったため、普段水着姿の撮影すら恥ずかしがるメンバーも打ち解け、全く恥ずかしがらずに撮影に臨んだという。そのため、蜷川曰く、参加したメンバー全員が「3秒目を離しただけで爆睡し」「口は開くわ、半目だわ」状態になり、挙句に蜷川が「『あの股はヤバい!』っつって(隠すために)クッション置きに行った」ほどの寝相になる者もいたため、前田敦子に対しては「寝てもいいけどカワイく寝て!」と指示を出した。

167. 匿名 2023/01/14(土) 01:01:46 

>>126 第二回やるって言って何年経ったんだろう笑 もうアイドル卒業と解散が続いてるよ…

168. 匿名 2023/01/14(土) 01:18:55 

>>39 この人達が穫ることが最初から決まってたから奥さんが司会したんだなと思うね この時の曲が全く思い出せないし

169. 匿名 2023/01/14(土) 01:19:22 

27位→19位→冠番組を持つ、ノットイエットデビュー→9位→いいともレギュラー、大分観光大使に、ソロデビュー→4位→週刊誌に売られる→HKT移籍→1位→2位→1位→1位→1位 凄い

170. 匿名 2023/01/14(土) 01:24:58 

>>2 こじはるにもカップリング曲?って言われてたね

171. 匿名 2023/01/14(土) 01:30:30 

AKBとは知らずに、カラオケのトイレで流れてきたのを初めて聴いた時に「この曲いいな」って思ったけどな〜。AKBでちゃんと聴いたのはこれだけ。

172. 匿名 2023/01/14(土) 01:38:18 

言い訳maybeが選挙曲でいちばんの名曲

173. 匿名 2023/01/14(土) 01:47:16 

確か最初に踊ってみた動画を上げたのはサイバーエージェントの社員だったよ 露骨なステマだなーと思ってたら次々と似たような動画が上がって作られた話題っていうイメージしかなかった

174. 匿名 2023/01/14(土) 03:07:02 

なんかわかる。最初聞いたとき落ち着いた曲調だなって思った。でも、フジテレビのCMでずっと恋するフォーチュンクッキーがかかってて、この落ち着いた曲だから嫌じゃないのかもと思った。 アップテンポのアイドルらしい曲があのペースでかかってたら飽きて嫌になると思う。

175. 匿名 2023/01/14(土) 06:01:05 

ものすごい、古いが中尾ミエの かわいいベイビー、ハイハイとか歌ってるやつも、こんなへんな歌歌いたくない。って思ったけどうれたんでしょ

176. 匿名 2023/01/14(土) 08:08:47 

>>28 そう言えばSMAPが初めてオリコン一位取ったのって「Hey Hey おおきに毎度あり」なんだよね。思いっきりコミックソング。

177. 匿名 2023/01/14(土) 08:16:37 

>>16 さっしーが抜けたのがでかいね ヤフーニュースで人気を保ってた ヤフーニュースを書く人は高給与なんだよ

178. 匿名 2023/01/14(土) 08:49:55 

>>37 前田敦子の顔も性格も好きではないけど雰囲気ある子だな〜とは思う。AKBって存在は知ってたけどメンバーは誰一人として知らなくてたまたま深夜帯の番組でチャンスの順番って曲を初めて見た時に後列の端に居ても存在感あったし声質、歌い方もクセがあって存在感あるとは思うよ。(チャンスの順番で前田敦子よりも立ち位置が良くてカット割が多い子も居るけどカバっぽい茶髪巻髪の子とシジミ目の安いガールズバーっぽい子は印象に残ってる) 好きな顔でも無ければ前田敦子って存在を知らなかった私でさえ前田敦子を見ちゃう。 普通に前田敦子よりもスタイル良くて歌えて顔小さくて顔整ってるメンバーも居るけど綺麗な子!可愛い子!で終わるだけ。

179. 匿名 2023/01/14(土) 09:30:54 

>>12 今の風俗通いはどうするんだろう?ガッツリやってるよね。

180. 匿名 2023/01/14(土) 09:53:14 

>>6 AKBに限らず最近のアイドルって見た目も歌も素人の集まりみたい

181. 匿名 2023/01/14(土) 10:15:45 

>>16 元々やらせなのはわかってたけど総選挙の時、他の人の順位発表の合間に指原ばかりにインタビューするのが違和感しかなくてあからさま過ぎて完全に冷めた。

182. 匿名 2023/01/14(土) 12:42:52 

>>6 でもAKBでそれがコンセプトなんでしょ? 絶世の美女ではない、クラスに3番目くらいにかわいい手の届きそうなアイドルじゃなかった?

183. 匿名 2023/01/14(土) 12:54:35 

>>16 申し訳ないけど、他の子の方が可愛く見えたからなんでこの子?って思ったけど、組織票とかまあ色々あるんだろうって思った 今でこそご意見番みたいな感じだけど、当時からすごい子だったの?


【関連する記事】
posted by ゴシップ速報 at 14:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする