2023年01月17日

元歌舞伎町No.1キャバ嬢が「1日の食事」公開 フォロワー仰天「1日1食?」「参考にならん笑」

情報元 : 元歌舞伎町No.1キャバ嬢が「1日の食事」公開 フォロワー仰天「1日1食?」「参考にならん笑」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4399652/


1. 匿名 2023/01/17(火) 15:00:13 

元歌舞伎町No.1キャバクラ嬢で実業家の愛沢えみりさんが16日、自身のインスタグラムで1日の食事を公開。驚きを誘っている。

11件の返信

2. 匿名 2023/01/17(火) 15:00:50 

ただの摂食障害 9件の返信

3. 匿名 2023/01/17(火) 15:00:53 

まあたん。笑 1件の返信

4. 匿名 2023/01/17(火) 15:01:13 

植物みたいな生活 2件の返信

5. 匿名 2023/01/17(火) 15:01:16 

まあたん好き! 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/01/17(火) 15:01:17 

たしかに参考にらならないw

7. 匿名 2023/01/17(火) 15:01:28 

栄養足りてない。ガタくるよいつか 6件の返信

8. 匿名 2023/01/17(火) 15:01:28 

腸が冷えそう。

9. 匿名 2023/01/17(火) 15:01:39 

1日1食で十分

10. 匿名 2023/01/17(火) 15:01:53 

そしてタバコやシーシャでしょ?

11. 匿名 2023/01/17(火) 15:01:57 

本人がそれで良いんだったら良いのよ

12. 匿名 2023/01/17(火) 15:01:58 

ガル民も少しは見習えよ 1件の返信

13. 匿名 2023/01/17(火) 15:02:21 

骨粗鬆症大丈夫なのこういうのって? 5件の返信

14. 匿名 2023/01/17(火) 15:02:21 

見た見た! 1日一食やん!少なっ!てなったわ〜 そりゃ私デブだわ〜

15. 匿名 2023/01/17(火) 15:02:22 

しっかりったってたいして食べなそう わたしのしっかりを見てみなさい、びびるよ? 3件の返信

16. 匿名 2023/01/17(火) 15:02:22 

夜も食べて無さそうだね。

17. 匿名 2023/01/17(火) 15:02:32 

夜減らすのが一番いいらしいのに、逆なんだね 4件の返信

18. 匿名 2023/01/17(火) 15:02:32 

ほぼ水分で生きてるのね。

19. 匿名 2023/01/17(火) 15:02:42 

>>1 みんな一緒の顔してるけど左の人だね。 出典:up.gc-img.net 11件の返信

20. 匿名 2023/01/17(火) 15:02:50 

164cmで45kgだけど一日3食+おやつも食べてるよ 1食ずつも少量じゃなくて普通に食べるよ こんなの真似しないようにね 4件の返信

21. 匿名 2023/01/17(火) 15:03:02 

>>2 本当これ 栄養バランス考えて献立決めてるとかの体型維持とかじゃないもんね

22. 匿名 2023/01/17(火) 15:03:10 

BMI12とかかな?痩せ過ぎるとヤバいよ

23. 匿名 2023/01/17(火) 15:03:25 

でぶの私には水が食事になるのが不思議でたまらない。痩せてる人の世界では飲み物は食事になっちゃうの…⁇ 2件の返信

24. 匿名 2023/01/17(火) 15:03:26 

よし、これならできるかも真似してみようって誰がなるかーw

25. 匿名 2023/01/17(火) 15:03:33 

>>5 ほんとかー??? まあたんから金を無くしても好き??? 1件の返信

26. 匿名 2023/01/17(火) 15:03:37 

病的に痩せてるよね 3件の返信

27. 匿名 2023/01/17(火) 15:03:42 

どこかの有名企業の経営者も男性だったけど ほぼ夜だけって言ってた 会食やらなんやらでがっつり食べるから 朝昼はいらないって 6件の返信

28. 匿名 2023/01/17(火) 15:03:48 

>>15 しっかり具合みたいかも

29. 匿名 2023/01/17(火) 15:03:54 

だからあまり魅力的ではないのかな 綺麗なんだけど、パワーがないというか

30. 匿名 2023/01/17(火) 15:03:54 

もっと栄養摂ろうよ

31. 匿名 2023/01/17(火) 15:04:21 

>>17 元キャバ嬢だから身体が夜生活に慣れちゃってるのかもね。

32. 匿名 2023/01/17(火) 15:04:22 

一日一食好きなもの食べてるなら別にいいんじゃない?

33. 匿名 2023/01/17(火) 15:04:25 

>>12 モラハラは黙って 1件の返信

34. 匿名 2023/01/17(火) 15:04:26 

>>19 人気の証www

35. 匿名 2023/01/17(火) 15:04:35 

お腹すかないのかな 空腹状態が長く続いた状態で悟飯食べちゃうと脂肪に変わりやすいって聞いたことあるけど 3件の返信

36. 匿名 2023/01/17(火) 15:05:40 

1日1食の芸能人も多いね

37. 匿名 2023/01/17(火) 15:05:46 

そんだけ水飲んだら余計お腹空きそうだけど。ってか私ならお腹を下す。

38. 匿名 2023/01/17(火) 15:05:48 

別に食生活興味ないのにトピ開いてしまった…

39. 匿名 2023/01/17(火) 15:05:55 

>>19 すごい なんでこんなにそっくりなの??? 3件の返信

40. 匿名 2023/01/17(火) 15:05:55 

>>2 だね。

41. 匿名 2023/01/17(火) 15:06:01 

>>2 一応食べるなら摂食障害とはいわないかも。 体を飢餓状態にすると若返りするって言ってた一日一食の医者いたよね。 鶴太郎て人もそんなんじゃない? 2件の返信

42. 匿名 2023/01/17(火) 15:06:04 

>>19 3つ子なの? 2件の返信

43. 匿名 2023/01/17(火) 15:06:18 

>>20 ちゃんと運動しないと糖尿病になるよ 2件の返信

44. 匿名 2023/01/17(火) 15:07:15 

空腹にカフェラテは口臭くならないのかな…胃痛そう

45. 匿名 2023/01/17(火) 15:07:28 

>>43 運動もしてるよ 昔から太れない体質なの 食べないと痩せてっちゃうから食べるんだよ 2件の返信

46. 匿名 2023/01/17(火) 15:07:28 

>>15 確かに!しっかりったって写真の目の前のウニみたいのだけかもしれないもんね

47. 匿名 2023/01/17(火) 15:07:31 

ageha読んでた頃からずっと細くてスタイルキープしててすごい こんなに細いのにYouTubeでたまに大食いとかやってるけど 調節してるから細いんだね

48. 匿名 2023/01/17(火) 15:07:36 

胃腸を休ませる事が大事だからね

49. 匿名 2023/01/17(火) 15:07:55 

>>27 完全に胃が弱ってる人の発言 高齢の父も同じこと言ってたわ

50. 匿名 2023/01/17(火) 15:08:10 

>>2 夜はしっかり食べてるから摂食障害じゃないよね? 2件の返信

51. 匿名 2023/01/17(火) 15:08:21 

>>5 初めて知ったけどめちゃ可愛い人だね!

52. 匿名 2023/01/17(火) 15:08:29 

>>17 同伴あったからね。 今でも太い人とは繋がってそうだし 1件の返信

53. 匿名 2023/01/17(火) 15:08:29 

>>41 食べ方や量が特殊な場合も摂食障害になるんじゃない?

54. 匿名 2023/01/17(火) 15:08:38 

>>39 鼻はあそこの先生がいいよー! 目はここでしたよー! 輪郭はこの病院がおすすめだよー! てみんなで共有しあうからだよ!! 後流行りの顔があるからそれに合わせてモデルチェンジしてる

55. 匿名 2023/01/17(火) 15:08:47 

>>1 夜も食べてないだろうね。 一日水だけじゃん 1件の返信

56. 匿名 2023/01/17(火) 15:09:03 

>>27 多いよね お腹いっぱいだと頭働かないし、体にあまり何も入ってない状態が好き ガリガリになりたいとか1キロも太りたくないとかじゃないけど、体の為にもキープしてる あと3回も食べるとお腹空かない状態でまた次の食事だから食事が楽しくないんだよなー

57. 匿名 2023/01/17(火) 15:09:14 

まぁたんって何者なの?

58. 匿名 2023/01/17(火) 15:09:53 

私は夜じゃなくて昼だけガッツリだな 会社でも昼ご飯抜いてる人いたし結構そういう食事スタイルの人いると思うけど

59. 匿名 2023/01/17(火) 15:10:15 

まぁ3食は食べ過ぎらしいからね 育ち盛りの子供ならともかく

60. 匿名 2023/01/17(火) 15:10:22 

いつか糖尿病になりそう

61. 匿名 2023/01/17(火) 15:10:42 

おでこボコボコ... 5件の返信

62. 匿名 2023/01/17(火) 15:10:43 

>>27 数年前に見た心臓外科のドクターもそうだった お昼頃に初めて口にしたものはクッキーとかチョコレートのみ。 手術中に集中力が切れるから少し糖分摂るのがいいって 1件の返信

63. 匿名 2023/01/17(火) 15:10:49 

>>52 ガリ好きな太客希望かもしれないよね。 デ ブ好きな太客なら太ってるだろうし。

64. 匿名 2023/01/17(火) 15:11:06 

>>55 夜は普通に食べてると思うが そうじゃないと体持たないし

65. 匿名 2023/01/17(火) 15:11:33 

これ糖尿病なるリスク高い食べ方やんか

66. 匿名 2023/01/17(火) 15:11:36 

40手前くらいで 体に色々障害がでてくるよ 更年期障害が早くきたり 生理あがったり 体は悲鳴あげる。 若いうちはそれでいいけど 1件の返信

67. 匿名 2023/01/17(火) 15:11:36 

>>39 整形と加工で自然と似てくるんだよね

68. 匿名 2023/01/17(火) 15:11:44 

>>20 太れない悩み持っていたら失礼なこと言うけど、羨ましいなあって思っちゃう 遺伝ですか?体質とかなのかな 1件の返信

69. 匿名 2023/01/17(火) 15:11:59 

>>13 老化による頭蓋骨痩せ知ってから、若い子にはとにかく栄養摂ること勧めてる。 2件の返信

70. 匿名 2023/01/17(火) 15:12:29 

>>45 自分もそんな特異体質(悪い意味じゃなくてね)なのに、自分の食生活をお手本の様に言って、人の食生活に対して「マネしないようにね」はおかしくない? 1件の返信

71. 匿名 2023/01/17(火) 15:13:36 

食べる時間がすごくあいたり、食べる量がドガっと入る感じは聞いてるだけで胃の負担な感じがするけど

72. 匿名 2023/01/17(火) 15:13:53 

>>69 頭蓋骨やせるの? 1件の返信

73. 匿名 2023/01/17(火) 15:14:03 

>>68 体質だと思います 三姉妹ですが昔から私だけ細いです

74. 匿名 2023/01/17(火) 15:14:07 

昔からめちゃくちゃ細いよね。ほんと食べてないんだろうな。 出典:img-mdpr.freetls.fastly.net 2件の返信

75. 匿名 2023/01/17(火) 15:14:09 

>>27 アラフォー以上ならそれでも普通の体重維持できる あと多分普通なら2食軽食なだけ 若い人がマネするのは絶対ダメ

76. 匿名 2023/01/17(火) 15:14:45 

胃がやられて口臭くなりそう

77. 匿名 2023/01/17(火) 15:15:08 

>>17 少なめにするのは朝でも夜でも変わらないって、わりと新し目の研究結果出てた気がする

78. 匿名 2023/01/17(火) 15:15:16 

自分のアパレルブランドのモデルやってるけど、細すぎて服に着られてる感がすごくて服があんまり綺麗に見えない

79. 匿名 2023/01/17(火) 15:15:22 

>>23 何なら食べ物も飲み物になっちゃうのに不思議よね~ 1件の返信

80. 匿名 2023/01/17(火) 15:15:23 

>>61 会話の内容が気になるw 2件の返信

81. 匿名 2023/01/17(火) 15:15:23 

>>27 こういう人多いかと思う特に夜職は この人はもう昼で生きてるんだろうけど 夜職だと同伴でコースだったりしっかり食べることが多いから寝る前の朝は食べないし寝起きの昼も数時間後に食べるからいらないor軽くって感じ

82. 匿名 2023/01/17(火) 15:16:05 

>>74 めちゃくちゃ細いね 栄養足りないからこけて骨折とかしたら大変そうだね

83. 匿名 2023/01/17(火) 15:16:06 

You Tubeでたくさん食べてる動画も上がってるよね? 吐いてるのかな。。。

84. 匿名 2023/01/17(火) 15:17:05 

>>45 調べてたらすまんが、もし胃腸が悪くて下してる訳でもないのにたくさん食べても太らないってのなら、甲状腺悪くしやすいタイプだと思うから気をつけてね。 私も母も姉もあなたと同じような身長体重なんだけど、みんな甲状腺引っかかってる。ふとしたきっかけでめちゃくちゃ悪化したりするから、あれ。 1件の返信

85. 匿名 2023/01/17(火) 15:17:27 

>>70 1食と水だけで40kgと、3食食べて45kgなら3食のほうが健康的な食生活だと思います 若い子がこういう子に憧れて水と1食で痩せようと思うと、摂食障害なんかもこわいから、マネしないようにねと書きました 1件の返信

86. 匿名 2023/01/17(火) 15:17:47 

>>50 えみり同伴のご飯吐いてるって昔ホスラブにかかれてたな…

87. 匿名 2023/01/17(火) 15:18:24 

>>19 早川沙世はageha時代に見てたけどそれ以降を知らなかったから久々に見た時はあまりの原型のなさに度肝を抜かれた。 3件の返信

88. 匿名 2023/01/17(火) 15:18:31 

>>61 この人が何歳かわからないけどアラフォーの私より10歳は余裕で年上に見える ほっぺはモリモリ張りがあるけど口の横の細かい皺が美容皮膚科通ってる美魔女55歳ってかんじする 1件の返信

89. 匿名 2023/01/17(火) 15:18:42 

>>33 分かる、いるよね自分は置いといてそれに比べてとか言ってくる奴。大抵キモじじいかコンプの塊のモラオ

90. 匿名 2023/01/17(火) 15:18:59 

>>84 初めて聞きました 胃腸も悪くなく、健康診断では引っかかったことないけど気をつけてみます ありがとう

91. 匿名 2023/01/17(火) 15:19:07 

>>19 さよちゃん今こんな加工なんだ

92. 匿名 2023/01/17(火) 15:19:32 

今はそれで良くても、年齢を重ねて閉経後とかにドッとしわ寄せが来て、体のあちこちに不具合が生じそうだな

93. 匿名 2023/01/17(火) 15:20:08 

>>62 あいざわえみりも親族医者が多いって、意外だけど 1件の返信

94. 匿名 2023/01/17(火) 15:20:30 

何が身体のガソリンかは人によるんじゃない? 私は食べ物 その分睡眠はあんまりなくてもOK これ言うと身体に悪いよ!って言われるけど眠れないしそういう体質だとしか…

95. 匿名 2023/01/17(火) 15:21:07 

夕食豪華そう

96. 匿名 2023/01/17(火) 15:22:41 

私も一日一食でいいや、 胃が弱いし

97. 匿名 2023/01/17(火) 15:22:59 

>>2 これで摂食障害なの? 私も1日1食だよ。 朝昼食べるとだるくなるから、夜だけ食べてる 普通に美味しく食べてるんだけどなあ… 5件の返信

98. 匿名 2023/01/17(火) 15:24:05 

>>7 今が優先なんだろう…

99. 匿名 2023/01/17(火) 15:24:14 

>>42 同じこと思った 三子じゃないならお医者さんすごい

100. 匿名 2023/01/17(火) 15:25:17 

>>19 左と右は一卵性の双子になってるじゃん 1件の返信

101. 匿名 2023/01/17(火) 15:25:17 

肌とか髪の毛とか栄養いく?めっちゃ老けそうな気がする。今は良くても更年期とかになったら普通の人より体調やばそう。

102. 匿名 2023/01/17(火) 15:25:56 

>>20 いいなぁ。私は同じ身長で54キロだよ。 骨太のせいかかなり太く見える…。 朝昼メインで超米食べて、夜は酒だけにするか…。 (酒はやめられない

103. 匿名 2023/01/17(火) 15:26:16 

>>41 片岡鶴太郎はどう見ても若返ってるように見えない 1件の返信

104. 匿名 2023/01/17(火) 15:26:39 

お昼に水4本とか、お腹たぷたぷで気持ち悪くならないのかな? 水はこまめに飲むのがいいのに 1件の返信

105. 匿名 2023/01/17(火) 15:27:05 

>>97 年取ると3食きっちりはカロリー過多になると何かで見て私も1日1~2食です。 1件の返信

106. 匿名 2023/01/17(火) 15:27:11 

>>23 元お水の同僚のお昼ご飯がカフェラテだったな。朝はブラックコーヒーで夜は生ビールジョッキ🍺一杯。固形物採らないと胃に来るよと言ったらコンビニのサラダ買ってきたわ。 2件の返信

107. 匿名 2023/01/17(火) 15:27:13 

>>103 なんか干からびてるよね… 2件の返信

108. 匿名 2023/01/17(火) 15:27:38 

>>100 特に右と左の人の見分けつかないよね。 1件の返信

109. 匿名 2023/01/17(火) 15:27:51 

>>19 明日花キララの顔、バージョンいくつなんだろう。 見る度顔変わってる

110. 匿名 2023/01/17(火) 15:27:56 

>>97 若い時はそうだった 忙しいし、食べると動けないって言うか仕事する時食欲なくなるから。夜ご飯のために動きまくって美味しいご飯を食べていたわ、結婚妊娠で3食プラスオヤツ3食に変わった

111. 匿名 2023/01/17(火) 15:28:06 

>>7 骨粗鬆症だっけ? たぶんなりそう 今はまだカバーできる年齢なんだろうけど、 40過ぎてから健康のありがたみがわかるときには手遅れかもね 2件の返信

112. 匿名 2023/01/17(火) 15:28:08 

>>104 頻尿の私はそんなに飲んだら仕事にならない。

113. 匿名 2023/01/17(火) 15:29:06 

>>72 うん、他の骨同様細く脆くなるんだよ。目の窪み部分の骨が痩せて穴が大きくなる、そうすると目の周りがたるむ。顎の骨が痩せる事で頬がたるむ。骨に由来する老化は美容医療も効果がほとんど出ない、美容医療は皮膚へのアプローチだから。 そんで、骨の痩せやすさは思春期〜若い頃の骨密度と密接に関係してる。年取ってから頑張ってカルシウムとろうが日光浴びようが焼け石に水。

114. 匿名 2023/01/17(火) 15:29:26 

>>35 体がその一食から溜め込もうとするらしいけどね。

115. 匿名 2023/01/17(火) 15:29:35 

>>20 いいのは若いうちだと思う

116. 匿名 2023/01/17(火) 15:30:35 

>>111 すでにおばあちゃん感でてるよ 35なのに 40すぎたら恐ろしい

117. 匿名 2023/01/17(火) 15:30:40 

>>107 あそこまでいかなくて、期間区切って断食してた榎木孝明さんって俳優さんはちょっとほっそりしてお肌綺麗になってた。実験として大学の教授とデータ取りながらやってたよ。

118. 匿名 2023/01/17(火) 15:31:50 

>>26 毎回えみりちゃん痩せてるって言われてるけど、ストーリーに出てきた母親見たら体系そっくりだったよ 顔の雰囲気も似てたし 骨格とか遺伝もあると思う えみりちゃんだけじゃなくて門りょうちゃんも一日一食って言ってた気がする

119. 匿名 2023/01/17(火) 15:31:57 

>>1 ペットボトル小さくない? こんなサイズあるんだね。

120. 匿名 2023/01/17(火) 15:32:19 

>>97 あるある。特にたいして動かない仕事のしてる現代人が3食きっちりとか普通に食べ過ぎなんだよね。育ち盛りでもないのに。 夜しっかり食べてればそれで調子良いとか平気な人普通にいるよね。 若い頃のまま食べてりゃ太るよー 1件の返信

121. 匿名 2023/01/17(火) 15:32:32 

友達がこういう生活してダイエットしてたけど肌ガサガサになって生理もこなくなったよ。 絶対にまねしない方がいい。同年代の子よりも老けてみえるし。

122. 匿名 2023/01/17(火) 15:32:45 

>>105 歳って何歳ぐらいからですか?? 1件の返信

123. 匿名 2023/01/17(火) 15:34:12 

>>13 更年期向かえる頃にボロボロになるよ

124. 匿名 2023/01/17(火) 15:35:43 

>>43 それデブトピでこそ言ってあげなよ

125. 匿名 2023/01/17(火) 15:35:49 

>>27 男性は、正直好きにしたらいい 女は、生理があるからやめた方がいい

126. 匿名 2023/01/17(火) 15:36:09 

>>13 そもそも生理来てるの? 身体の中想像以上にダメージきてそう 1件の返信

127. 匿名 2023/01/17(火) 15:36:31 

えみりちゃんのこと好きだし自分に合うならこの食生活でも良いと思うけどわざわざ発信することではないと思うな。 若い子のファンだって多いんだろうし発進する内容に責任もつ立場だと思う。 1件の返信

128. 匿名 2023/01/17(火) 15:37:59 

私ダイエットでこんな生活してたけど『しっかり』夜食べてたらこの身長でこの体重はキープできないから、夜は幼児くらいしか食べてない気がする…。 たくさん食べる私とは違ってそれでもこの方にとっては『しっかり』なんだろうなぁ。

129. 匿名 2023/01/17(火) 15:38:05 

>>127 聞かれたから答えてるだけじゃ?

130. 匿名 2023/01/17(火) 15:38:24 

早死にしそう 1件の返信

131. 匿名 2023/01/17(火) 15:39:05 

5時間くらいじゃお腹すかない お腹すいたのを感じてから食べると3食は食べないな

132. 匿名 2023/01/17(火) 15:39:24 

>>130 そんなに長生きしたいの?

133. 匿名 2023/01/17(火) 15:39:26 

>>19 同じ先生が手術するから

134. 匿名 2023/01/17(火) 15:40:46 

>>7 いや本当に。 身体の表面ばかりに執着しすぎ。 整形と点滴でツギハギしても、最終的に身体で重要なのは、骨と筋肉。

135. 匿名 2023/01/17(火) 15:41:36 

>>122 すみません元情報で何歳ぐらいからだったかは覚えていないです。私自身は50代です。 1件の返信

136. 匿名 2023/01/17(火) 15:41:46 

>>7 メンタルにも響くと思う。

137. 匿名 2023/01/17(火) 15:41:58 

>>80 ねっw どんな会話してたら家康になっちゃうんだろうね

138. 匿名 2023/01/17(火) 15:43:46 

>>19 こういう業界の人達ってもはや元の顔がどんなだろうが全く関係ないよね笑

139. 匿名 2023/01/17(火) 15:44:38 

血糖値の上下激しそう

140. 匿名 2023/01/17(火) 15:44:41 

前はかわいいと思ってたけど、鬼枕コースターでドン引きした あんなのやっちゃう人だと思わなかったからショックだった あんなのやっておきながら、YouTubeの登録者数や再生回数で他店に負けてるからって、一条さんを出したら数字が取れるからって引っ張り出して、すごいなって思った 一条さんと愛咲さんがモメた時はお気に入りの一条さんの肩ばかり持って、一応管理職みたいなポジションなのに、平等に2人の話を聞けない時点でただのお局さんだと思った 1件の返信

141. 匿名 2023/01/17(火) 15:45:09 

愛沢えみり、食事中の口元が気になる。本人も気にしてるのか必ず口元を隠すように手を当てて食べてるけど、整形の後遺症か何か? 1件の返信

142. 匿名 2023/01/17(火) 15:45:10 

>>35 キャバ嬢は、糖尿の人が処方される、カロリー吸収しない薬?をコネや大金で買って飲んでるって聞いたことある。 2件の返信

143. 匿名 2023/01/17(火) 15:45:37 

>>108 今の子の目指す顔で誰なんだろ 誰か見本がいるからこんな似るのよね??

144. 匿名 2023/01/17(火) 15:45:45 

夜一食だけしっかり食べると下痢しない? またやらかしてしまったってよく後悔する

145. 匿名 2023/01/17(火) 15:46:31 

20、30代とか働いたり体動かしたりするし代謝もまだまだいいと思うからここまでしなくてもいいと思う。それに妊娠とか更年期に備えて今のうちに必要な栄養取って体作ってる方が大事。

146. 匿名 2023/01/17(火) 15:49:21 

>>66 50では 40はまだまだ元気な人が多いよ 元気な人はそのまま60になっても動き回ってるし70になっても動いてる 昔から動き回る人は逆に鍛えられてるとこあって、意外に動けてるよ 基礎が全然違う

147. 匿名 2023/01/17(火) 15:49:27 

でもYouTubeで寿司50カンとか牛丼5杯食べたりもしてるよね 普段小食の人がいきなり食べられる量じゃない それでこの体重は?って思う 1件の返信

148. 匿名 2023/01/17(火) 15:49:59 

血糖値の上下が激しそう

149. 匿名 2023/01/17(火) 15:51:39 

>>26 この人生で見たことあるけど 骨格がそもそも違う。 骨が細いのかな? 本当にその辺歩いてる人よりほっっっっそすぎてびっくりだよ 1件の返信

150. 匿名 2023/01/17(火) 15:55:15 

>>74 歳ったらちょっとぶつけただけで骨折して寝たきりになりそう

151. 匿名 2023/01/17(火) 15:55:54 

えみりさんは必要な分食べたり好きなときにはちゃんと食べてるのをバカにされてるのに、詐欺師と同罪のひめかはトピにならないの不思議で仕方ないわ。 1件の返信

152. 匿名 2023/01/17(火) 15:56:35 

>>61 え、大島優子みがある なぜ

153. 匿名 2023/01/17(火) 15:57:10 

>>97 私も基本夜だけ食べる1日1食 それが私には一番元気に一日を過ごせる気がする 夜って言っても子ども達と食べるから5時くらいと早めではあるけど それでも162cm50kgだから、えみりより「しっかり食べる」の具合が違うんだと思うけど 笑

154. 匿名 2023/01/17(火) 16:01:53 

>>111 骨粗鬆症は本当に怖いよ〜 まだまだ先だと思ったらガタがくるのは意外と早い

155. 匿名 2023/01/17(火) 16:02:17 

>>120 江戸時代は粗食で二食。 何でも手作業で、運動量もすごそうだよね。 今は食べ過ぎだと思いつつ、しっかり三食食べてるわ笑

156. 匿名 2023/01/17(火) 16:02:40 

>>147 昔、摂食障害で主に拒食(162cm37kg)だったけどたまにの寿司50貫とか食べれてたよ。普段食べてないって突っ込まれるから食べてる風を見せたくて食べてた。 普通に考えたら普通の1食分食べる姿見せればいいだけ。食べてない自覚があったからあんなに大量に食べて見せてたんだって今ならわかる。

157. 匿名 2023/01/17(火) 16:04:12 

プラズマ解離水

158. 匿名 2023/01/17(火) 16:04:22 

>>151 ひめかちゃんインスタ相当荒れてるね あれ綾田社長がグループを守るために考えた文章だと私は思った。ガチ恋設定は無理ありすぎる 2件の返信

159. 匿名 2023/01/17(火) 16:05:30 

夜は外食、朝は水だけってこんな方法紹介して良いの?w

160. 匿名 2023/01/17(火) 16:06:33 

この人並みに痩せたことあるけど貧血とか自律神経やられたよ。外と部屋の温度差とかだけでふらついて倒れたり、めっちゃ疲れやすくなるし耳鳴りとかも酷かった。吐いたりしてないけど食事制限やり過ぎた。今はちゃんと食べてプラス10キロになってめちゃくちゃ元気! 1件の返信

161. 匿名 2023/01/17(火) 16:11:40 

>>2 自分でコントロールしてるだけだし摂食障害ではないね 因みに私も一日一食、夜だけ 一日三食って決めたの日本人って聞いたことあるけど? 1件の返信

162. 匿名 2023/01/17(火) 16:12:17 

>>69 栄養って何のこと指してますか?

163. 匿名 2023/01/17(火) 16:13:30 

>>26 エミリアウィズでたまに服買うんだけど、この方が着てる写真みても一般人と体型かけ離れすぎてて全く参考にならんのよねw

164. 匿名 2023/01/17(火) 16:18:07 

>>3 料理人なん?変なのに攻撃されてたよね

165. 匿名 2023/01/17(火) 16:22:01 

>>13 どっちみち60歳まで生きればOKって感じでしょ。とにかく酒飲んで夜付き合いしてゴルフやるんだから長生きしないよ。 1件の返信

166. 匿名 2023/01/17(火) 16:22:17 

>>15 私はちょっとしか食べないのに、絶対にこの人のしっかりより多いわ

167. 匿名 2023/01/17(火) 16:23:39 

痩せ自慢なんだろうね。

168. 匿名 2023/01/17(火) 16:25:48 

文/車浮代(江戸料理・文化研究家) 現代では、基本的に1日3食が当たり前ですが、これが定着したのは江戸時代・元禄期(1688~1704年)以降のこと。江戸中期に、さまざまな産業の生産性が高まり、流通が盛んになるまでは1日…

肉体労働とかじゃない限り、現代人に3食はいらん気がする

169. 匿名 2023/01/17(火) 16:27:26 

>>1 夜美味しい会食だったら朝ちょっとでお昼抜いて夕食を楽しみにするかも。お昼は飲み物か食べないになるだろうな でもこの人YouTubeで大食いしてるイメージだけど。食べようと思えば食べられるのかな?

170. 匿名 2023/01/17(火) 16:28:02 

>>19 真ん中、タグ見るまではやかわさよってわからなかったわ…

171. 匿名 2023/01/17(火) 16:29:55 

>>165 愛沢えみりお酒飲まない

172. 匿名 2023/01/17(火) 16:32:26 

>>1 二枚目の画像、 皆んな って使い方に驚いた!

173. 匿名 2023/01/17(火) 16:32:27 

>>106 お酒強い人だったのかな?私空腹だとただでさえ弱いのに更に酔いやすくなるから、絶対に夜は少しご飯食べてから出勤にしてた 1件の返信

174. 匿名 2023/01/17(火) 16:34:47 

>>140 ひびたん稼げるしね…まりんちゃんもあれはいろいろ言いたいことあったろうね。

175. 匿名 2023/01/17(火) 16:35:22 

>>85 だったら最初にそれも書いとかないとあなたの事情なんてわかんないよ、きっちり食べてるけど痩せてまーすって書きたかっただけに見えるよ

176. 匿名 2023/01/17(火) 16:36:58 

「皆んな」が無理

177. 匿名 2023/01/17(火) 16:37:03 

>>158 親子ほど年離れてるのに、まして客にマジになるってうわぁ…て読んでたわ。まぁ年の差カップルとか、客と結婚した(門りょうもエンリケも離婚したけど)キャバ嬢もいるけど… ひめか擁護いるのもビックリだわ。 2件の返信

178. 匿名 2023/01/17(火) 16:37:19 

私の知ってるさよさよじゃなくて5度見はした

179. 匿名 2023/01/17(火) 16:38:30 

>>173 現役の頃からお酒飲んでないよ

180. 匿名 2023/01/17(火) 16:41:37 

>>160 同じく。自分は>>1くらい痩せたら胃が働いてくれなくてカフェラテとか飲み物でお腹いっぱいになるし、夜食べるといっても健康的な量が食べられない。 当時はそれでも食べてるつもりだから食事感覚の麻痺だと思う。メンタルも不安定だった。 今は10キロ増で若い時より元気!昔は相当体力無くて疲れやすかったと思う

181. 匿名 2023/01/17(火) 16:42:20 

>>177 きくち?さんって幾つなの?

182. 匿名 2023/01/17(火) 16:45:38 

>>177 ひめちゃん今回はエースグループ全体のことも考えて、2人は付き合ってた。付き合ってたけど詐欺自体には加担してないし、それを知ってすぐ別れた。好きやけど別れたってことでいってくれへんかな?もしかしたらそれで離れてくお客さんもいるかも知れへん。でももうやってしまったことは仕方のないことやから、これから、これからエースグループ、レイズのひめかとしてどうしていくか。その為には僕もノア社長も今まで以上にサポートさせてもらうし、今回はこれでええかな?てかこれしか無理やと思うわって綾田が言ってそう 4件の返信

183. 匿名 2023/01/17(火) 16:49:22 

馬鹿そう

184. 匿名 2023/01/17(火) 16:53:05 

>>87 キリッとした目が垂れ目っぽくなっててビックリ…

185. 匿名 2023/01/17(火) 16:56:31 

>>2 ナイトルーティンでは夜ご飯も「毎日サラダだけです」って言って野菜しか食べてなかった。 1日1食でサラダだけってそりゃガリガリをキープできるわけだなって思った。 ガル民からはやたら人気だけど…。

186. 匿名 2023/01/17(火) 16:59:29 

>>1 1日1食で大丈夫なのは人それぞれ、良いんだけど。 食べない時間長いと口臭が気になるのは私だけ? 咀嚼しないと唾液が出ないだろうから少し心配で…

187. 匿名 2023/01/17(火) 17:01:05 

>>1 インスタ見てる若い子たちが これを普通だと思われない事を祈る 異常。 摂食だよ絶対。 私この子にあったとこあるけど常識のかけらもないし 細すぎてヒールで転けたら多分何箇所か骨折れると思う ご飯を1食食べてても多分コレも吐いてるか 夜も食べてないかのどちらか こんなルーティン載せるなんて正気じゃ無い

188. 匿名 2023/01/17(火) 17:12:15 

>>42 真ん中は東出入ってない?

189. 匿名 2023/01/17(火) 17:14:27 

>>87 ええーー!? あの福岡かどこかのキャバ嬢だよね? 全く面影ない… 全く別人だ…

190. 匿名 2023/01/17(火) 17:16:27 

>>106 なんか口が臭くなりそう

191. 匿名 2023/01/17(火) 17:17:30 

>>79 亡くなったウガンダさんが「カレーは飲み物🍛」と言ってた逆バージョンだね デブタレ達が命日にカレーで献杯するんだって

192. 匿名 2023/01/17(火) 17:18:10 

>>149 骨太がいるように、骨細もいるのだろうね 1件の返信

193. 匿名 2023/01/17(火) 17:22:43 

今流行りのオートファジーかな

194. 匿名 2023/01/17(火) 17:23:53 

>>4 やめて 植物に失礼😡

195. 匿名 2023/01/17(火) 17:26:36 

好きにしろよ、発信しなくて良い

196. 匿名 2023/01/17(火) 17:27:43 

若いピュアで無知な女を騙くらかし食い物にし地獄に引き摺り込む 害悪ばら撒きまくりの女衒業界はさっさと潰れろ

197. 匿名 2023/01/17(火) 17:29:50 

前、裏サイトでチューブ吐きしてる ってバラされてたよね

198. 匿名 2023/01/17(火) 17:31:01 

>>97 私も!徹底はしてないけど、ほぼ>>1と一緒で笑った。仕事の日限定だけど、朝昼は眠くなるし時間が勿体無いから水分やらチョコだけ。帰宅したら夜はとにかく好き放題食べてる。健康状態は問題ないし、確かに全く太らない。因みに休みの日は朝から好き放題食べてるからか、代わりに夜ご飯が入らない。

199. 匿名 2023/01/17(火) 17:33:13 

>>1 テレビで一日一食の舞妓さん出てた。 朝にめっちゃ食べてた。

200. 匿名 2023/01/17(火) 17:33:49 

朝にバナナチップ1枚しか食べてなくてそら細いわなと

201. 匿名 2023/01/17(火) 17:36:07 

拒食並みに細くても髪の毛フサフサな人って羨ましい。ほしのあきとか。えみりちゃんはエクステ? はなっから薄毛なのに体型骨格コンプレックスで拒食なったら全スカなって、人生ほとんど髪で鬱だし美容院も行けない 1件の返信

202. 匿名 2023/01/17(火) 17:40:16 

>>201 愛沢えみりは髪の毛生えるサプリ?飲んでるよ インスタに載せてる

203. 匿名 2023/01/17(火) 17:46:17 

>>141 セラミックだったけど、中で歯がダメになってインプラントにしたって言ってたよね うまく前歯で食べられないんじゃないかな 本人もセラミック後悔してると言ってたよ 若いのにインプラントかわいそうに 1件の返信

204. 匿名 2023/01/17(火) 18:02:37 

>>142 ゼニカルかな? キャバやってた時サノレックス飲んでる子はいた ガリガリなのに納豆ご飯しか食べないと言ってて、しかもお酒飲んだら吐いてた

205. 匿名 2023/01/17(火) 18:09:45 

>>2 その、1食すら吐いてると思われる

206. 匿名 2023/01/17(火) 18:10:43 

>>182 言いそう(笑) あなた綾田社長の真似凄く上手(笑)

207. 匿名 2023/01/17(火) 18:12:19 

50代とかになっても「キャバクラ」「キャバクラ」言ってそうw

208. 匿名 2023/01/17(火) 18:15:05 

>>158 既にをバカにしたラインが流出してて笑ってる

209. 匿名 2023/01/17(火) 18:16:44 

>>39 真ん中はかろうじて見分けつく この写真だと左の人と右が顔だけなら角度違いの同一人物に見える

210. 匿名 2023/01/17(火) 18:20:06 

>>61 栄養足りなくて顔コケちゃうからたくさん入れて逆に老けちゃうのかな…

211. 匿名 2023/01/17(火) 18:22:10 

>>93 それ嘘だよ

212. 匿名 2023/01/17(火) 18:31:09 

>>2 3食+ゴリゴリおやつ食べる人には分かってもらえないと思うけど、摂食障害とかじゃなくて食に興味ない人もいるって知ってほしいね だから胃も元々小さいし、すぐお腹いっぱいにもなるし何なら少し多めに食べただけで胃もたれや胃痛になるからそんな一杯なんて食べたくないのよ

213. 匿名 2023/01/17(火) 18:31:55 

>>1 お腹空かないときは私もこんなもん キャバとは縁がない知的職業だけど 1件の返信

214. 匿名 2023/01/17(火) 18:33:54 

>>4 骨スカスカで植物より脆そう 骨粗鬆症とか大丈夫なんだろうか

215. 匿名 2023/01/17(火) 18:34:59 

>>50 摂食障害かはおいといて、痩せている人の「しっかり食べてます☆」は信用してはいけない。一般的より絶対に少ない。

216. 匿名 2023/01/17(火) 18:36:24 

>>80 これ多分Abemaでやってたやつ。 素人プロデュースするっていう。 エンリケ、一条響、愛沢えみりで エンリケが秀吉、一条響が信長、愛沢えみりが家康って言ってた時のだよ。 1件の返信

217. 匿名 2023/01/17(火) 18:37:05 

>>182 「今まで以上に全力でサポート」綾田社長よく言うよねww

218. 匿名 2023/01/17(火) 18:53:06 

>>19 沙世ちゃん今こんな顔してんだ。びっくり。 名前なかったら沙世ちゃんだと気づく自信ないわ。

219. 匿名 2023/01/17(火) 18:55:10 

>>192 華奢ってやつか。友達に同じような子がいるけど、指の骨が細くて手のひらの幅も小さい。腕もつかめるくらい細い。けど、シワシワしてなくて顔もやつれてない。子供のころからずっと細い。

220. 匿名 2023/01/17(火) 19:00:18 

>>135 大体その年代から食が細くなっていくだけですよ

221. 匿名 2023/01/17(火) 19:00:47 

>>13 骨粗鬆症もヤバいだろうけど、こういう30歳過ぎても栄養足りない食生活でガリガリ体型を維持してる+喫煙もしてる人ってもう子供産めないと思う。。。20代とか若いうちに産んでたらよかったけどさ。子供いらないなら好きにすれば良いと思う。

222. 匿名 2023/01/17(火) 19:03:22 

>>203 直したの前だけじゃなかった?なんていうか歯がない人が下顎ですり潰すような食べ方なんだよね。凄く食べづらそう

223. 匿名 2023/01/17(火) 19:03:28 

モデルのがっつり食べますほど信じられないものはない(笑) 結局しょーもないダイエット食事なんだよねー どこががっつりやねん

224. 匿名 2023/01/17(火) 19:05:51 

>>126 こういう人って1年くらい生理きてなくても気にしてないパターン多い。 マリエも昔摂食障害でガリガリだった頃、生理全く来ない時期が長かったみたいだし。マリエはこのままじゃやばいと気づいて生活改善したから妊娠してたけど、30歳過ぎても放置してたらもう子宮や卵巣機能ぼろぼろだったと思う。 私は毎月生理来ないと「ヤバ!婦人科行って診てもらわなきゃ」て絶対思う派なんだけど(毎月コンスタントに必ず来るから)、1年来ないとかを放置してるような人ってどうかしてると思うわ。ダイエットよりそっちのがよっぽど重大。

225. 匿名 2023/01/17(火) 19:20:54 

>>182 めっちゃ言ってそうwww無理あるだろw一般人にすら噂広まりまくってたのにwますますグループの評価落とすだけじゃないの?

226. 匿名 2023/01/17(火) 19:24:13 

>>142 ゼニカルとか、サノレックス、最近名前忘れたけど長期処方可能になった薬もあるしね。 昔は肥満外来で処方されるような薬も、今はオンライン診療で手軽に買えるようになったし、特に若い子の間でそういう薬に手出す子出ないか心配。 美容外科してる友人に聞いたら、事前に身長体重聞いて無理な場合は処方しないって言ってたけど、そんなんいくらでも嘘つけるよね…

227. 匿名 2023/01/17(火) 19:37:56 

>>107 最近の鶴ちゃん。 68歳より上に見える… 1件の返信

228. 匿名 2023/01/17(火) 19:49:04 

>>88 アラフォーの私さんを是非見てみたい

229. 匿名 2023/01/17(火) 20:04:49 

>>7 芸能人ってかなり細いけど年配の人はガタきてるのかな? 1件の返信

230. 匿名 2023/01/17(火) 20:12:15 

ほぼ同じ食生活だけど私の体重65kg きっと夜はしっかり食べるのしっかり具合が違うんだろうな

231. 匿名 2023/01/17(火) 20:19:38 

オゼンピック打ってるんだろね

232. 匿名 2023/01/17(火) 20:20:47 

>>61 何歳? 40〜50代の人が整形で若作りしたみたいな状態だけど

233. 匿名 2023/01/17(火) 20:21:57 

ケトン臭してそう

234. 匿名 2023/01/17(火) 20:23:19 

235. 匿名 2023/01/17(火) 20:30:07 

>>227 ヨガ仙人やん

236. 匿名 2023/01/17(火) 20:32:19 

>>35 オッスおら悟空!おらの息子呼んだか〜⁉

237. 匿名 2023/01/17(火) 20:41:01 

>>87 やっぱりあの早川沙世ちゃんだよね?? 私の記憶だとキリッと吊り目のお姉さんなんだけど…

238. 匿名 2023/01/17(火) 20:47:09 

夜って寝るだけだから夜こそ抜いたほうが痩せそうな気がするけど違うの?

239. 匿名 2023/01/17(火) 20:47:19 

>>7 栄養足りないって内容次第でしょ。 マック食べるくらいなら食べない方がマシ。

240. 匿名 2023/01/17(火) 20:48:03 

>>25 シーッッ

241. 匿名 2023/01/17(火) 20:49:02 

>>229 今60代以上の人と、現在20代とかの人ではいろいろ違いそう。昔の番組とか見てても、細い人は細いけど今みたいに骨格が華奢な人そんないないし、健康的な細さの人が多い。グラビアとかも昔の方がむちっとしてて個人的に色気ある気がする。 今むちゃくちゃ細いのに胸だけバーン!な人とかいるし不自然(豊胸の人とかもいるだろうけど)

242. 匿名 2023/01/17(火) 20:49:06 

この食生活じゃ髪が抜け落ちて肌もシワシワで骨もスカスカになっちゃいそう

243. 匿名 2023/01/17(火) 20:50:01 

>>216 エンリケwwww

244. 匿名 2023/01/17(火) 20:51:12 

>>213 せめてホワイトカラーって言おう

245. 匿名 2023/01/17(火) 20:57:22 

>>182 しっかりあの声で脳内再生できたわ 言いそー

246. 匿名 2023/01/17(火) 21:11:02 

夜の一食はしっかり食べるんでしょ? 私もバセドウ病になる前まではずっと同じような食事だったけどむしろ身軽だったし風邪もひかなかったよ。 1日3食は多いと思う。今はガンガン食べちゃっててコレステロール値も高いし太るし他人からの態度が痩せてた時より格段に悪くなってるし良い事ない。

247. 匿名 2023/01/17(火) 21:11:05 

>>17 これも食べてないと思うよ。

248. 匿名 2023/01/17(火) 21:19:44 

子供ほしくても、子供つくれないし、産まれなさそうだよね。


【関連する記事】
posted by ゴシップ速報 at 21:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする