1. 匿名 2023/01/22(日) 17:58:08
ぼる塾・田辺「気持ちだけじゃ好きを証明できないんだ…」“推し”のグッズでマウント取る風潮に違和感
「オタクって難しくてさ。“グッズはたくさん持ってますか?昔から好きなら持ってますよね”とかさ。いやあ、持ってないよ…ってなった」と吐露。「仕事にすると、証拠を求められますよね」と言うあんりに、「そう!証拠を求められるから、(ないと)“あれ、私って好きじゃないの?好きっていう気持ちだけじゃ好きを証明できないんだ、って…」とがく然となった過去と、そこへの違和感をにじませた。(略) 田辺は「昔からのファンの人は凄いと思うよ。グッズを持ってるのも、それを保管するのもまず素晴らしくて。私は、はやってから乗っかっちゃうミーハーの典型。古くから支えてくれるファンの方々がいたから今、私は出会えたわけよ。だから古参の人たちを本当にリスペクトしてる。グッズを大事に扱えるって時点でまず凄いのよ」と敬意を表した。 3件の返信2. 匿名 2023/01/22(日) 17:58:53
もう少し自分のネタを磨いた方がいいと思います 5件の返信3. 匿名 2023/01/22(日) 17:59:21
>>2 そう思います4. 匿名 2023/01/22(日) 17:59:43
この人好きです! 亀梨和也さんが好きでしたよね? 2件の返信5. 匿名 2023/01/22(日) 18:00:10
ファン歴でマウント取るやつとかいるよね 14件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2023/01/22(日) 18:00:25
ガルの田辺あげが苦手 3件の返信7. 匿名 2023/01/22(日) 18:00:31
推しのグッズ語りたいヤツもいるんだが 聞いただけで過敏に反応しすぎだわ8. 匿名 2023/01/22(日) 18:00:33
オタクご意見番?9. 匿名 2023/01/22(日) 18:00:42
正論10. 匿名 2023/01/22(日) 18:01:17
現場はめちゃくちゃ行くけど、グッズ雑誌興味無い人もいるよね。会いたいだけ。 12件の返信11. 匿名 2023/01/22(日) 18:01:27
仕事に繋げて金稼ごうと思わなきゃいい。 自分の好きなものは自分だけが分かってればいい。12. 匿名 2023/01/22(日) 18:01:35
ガルでの話だけど、 どうせ○○魂以降のペンラしか持ってない新規オタの発言だろって言ってる人いた笑 1件の返信13. 匿名 2023/01/22(日) 18:01:39
私もオフ会とか行ったけど熱量が違って話ついてけなかったりした。 難しいよね。 2件の返信14. 匿名 2023/01/22(日) 18:02:06
>>2 まーねー15. 匿名 2023/01/22(日) 18:02:37
なにわ男子のファンがめざましテレビの企画で荒れてるの呆れるわ 3件の返信16. 匿名 2023/01/22(日) 18:02:40
この人は番組で亀梨に会った事あるよね。一般人にはそのぐらい夢持たせてあげなよ!17. 匿名 2023/01/22(日) 18:02:52
オタクもマウントも面倒臭いね その前に読んでて意味わからんわ18. 匿名 2023/01/22(日) 18:03:10
キッド様と跡部様が好きなんだよね19. 匿名 2023/01/22(日) 18:03:10
日常の話ならまだしも仕事に話繋げてんなら話は別だわ 2件の返信20. 匿名 2023/01/22(日) 18:03:22
マウントというかやたらバカにしてくる人いない? ジャニヲタで推しが出てるテレビ見るのが一番好きなんだけど ドラマとかバラエティとか全部見てるって話したら バカにしたように「好きだねぇ〜」って言われたんだけど、その子こそ遠征して複数名義なんだよね。 これはなんなの? 3件の返信21. 匿名 2023/01/22(日) 18:03:29
>>2 平場のトークちょっと面白い時あるよ 1件の返信22. 匿名 2023/01/22(日) 18:03:38
おじかわ(漫画)で、そういう描写あったなぁ…23. 匿名 2023/01/22(日) 18:03:42
どっちの気持ちも分かる 古参とか情報量でマウントとるのも嫌だけど、あまりにも知らなさ過ぎるのにファンって言われてもモヤる 1件の返信24. 匿名 2023/01/22(日) 18:03:44
>>12 たかがファン活動でマウント取ってる人って他に誇れるものないんだろうね25. 匿名 2023/01/22(日) 18:03:56
いやいや田辺さんはめちゃくちゃ古参のジャニオタのイメージですよ グッズは可視化できる分わかりやすいけどメルカリとかでも買えるし、それよりも昔のマニアックなエピソードとか自分が行った現場とかの話できる人の方が濃いなーって感じる 1件の返信26. 匿名 2023/01/22(日) 18:04:10
そんな古参をアゲて謙虚な言い回ししないで素直にグッズマウントしてくるオタクにイライラするって言ったらいいのに よしよしされるの待ちでこれはこれで面倒くさい 1件の返信27. 匿名 2023/01/22(日) 18:04:18
いい歳こいてグッズ自慢とかしてくるの? 小学生かな28. 匿名 2023/01/22(日) 18:04:21
同担拒否とかもあるから、気軽に誰々が好きとか言えない。29. 匿名 2023/01/22(日) 18:04:24
田辺さんとアンリちゃん好きだわ30. 匿名 2023/01/22(日) 18:04:28
推しのグッズまで買うくらい好きな人を馬鹿にしてて草。あいつらクソうざい人間だからしゃーないかな31. 匿名 2023/01/22(日) 18:04:35
>>10 BTS好きだけどBT21は全く興味ないから グッズ買った?一番くじ何回やった?とかいちいち聞かれるの面倒。。32. 匿名 2023/01/22(日) 18:04:41
同じものを好きでも熱量が違ったりするからむずかしい33. 匿名 2023/01/22(日) 18:04:42
推しはいるけどオタ活はしてない 群れるとどうしても人と比べたり、価値観押し付けてくる人がいる34. 匿名 2023/01/22(日) 18:04:50
>>20 テレビを通してしか会えないあなた、 直に会える(見られる)私 ってマウントかな?笑 ムカつく奴だな35. 匿名 2023/01/22(日) 18:05:04
>>15 それスノだってそれスノスクールウォーズやると荒れるよ。 2件の返信36. 匿名 2023/01/22(日) 18:05:11
そういうのが面倒なので、ファンの人にSNSは一切繋がってないし見ない プライベート情報とかもどうでも良くて、ただただライブで歌声を聞けて、その時にMCで話す内容を聞いて、顔が見れれば満足。37. 匿名 2023/01/22(日) 18:05:20
>>10 私それだー。お布施のつもりで一応なんか買っとく事が多いけど目立たないシンプルなデザインのものがない時絶望するwww38. 匿名 2023/01/22(日) 18:05:44
推しのこと好きであればあるほど、同志で繋がろうって思わない。 同担拒否ってほどではないけど推し被りの顔とか推し活は劣等感でしんどくなりたくないからなるべく見たくないし、熱量が違う人にマウント取られるのもキツいから。 自分1人で推しの世界に浸ってるときが1番自由で幸せ。39. 匿名 2023/01/22(日) 18:05:51
CDの複数買いをSNSに投稿すマウントオタクはださい40. 匿名 2023/01/22(日) 18:06:17
だからかな 本当に好きなことは一人で楽しむ 人には言わない41. 匿名 2023/01/22(日) 18:06:22
Twitterで、これ買った、あれ買ったで写真を載せる人とかね42. 匿名 2023/01/22(日) 18:06:23
>>20 アタシは現場主義っていうマウントなんじゃない? お茶の間扱いしてるやつだと思う 腹立つわ43. 匿名 2023/01/22(日) 18:06:57
推し推し言う人って自分磨きしないよね。選手に人生預けてる野球サッカーファンと一緒44. 匿名 2023/01/22(日) 18:07:05
>>10 グッズ代にお金かけるならその分貯めて現地行きたいって人いるよね。お金のかけ方は人それぞれだよねー。45. 匿名 2023/01/22(日) 18:07:12
>>23 今はネット漁ればある程度の情報知れるし古参とまではいかなくてもファン歴サバ読んで中堅ぶってる人は結構見る笑 歴浅いのなんて別に恥ずかしくないのになんで嘘つくんだろ46. 匿名 2023/01/22(日) 18:07:14
ゴードン結婚マジか47. 匿名 2023/01/22(日) 18:07:20
オタク特有の謎文化あるある48. 匿名 2023/01/22(日) 18:07:20
>>5 この前も別トピで見かけた。 あなたファン歴何年?って聞いてて、相手が答えた年がデビュー前からだったみたいで黙ってた。 かっこ悪いなって思った。 1件の返信49. 匿名 2023/01/22(日) 18:07:34
>>10 紙物はぜったい買わないと心に決めているw きりがないよ50. 匿名 2023/01/22(日) 18:07:45
>>20 金かけてるあたし!なんじゃない?51. 匿名 2023/01/22(日) 18:07:59
>>21 コロッケ芸人でアメトーク出てたけど、全然だったよ 一般人が出てもあんな感じだろうなって思った52. 匿名 2023/01/22(日) 18:08:11
> あんりは「グッズを持ってる人たちは凄いってのが前提。でも持ってないからって好きじゃないっていうんじゃなくて、私の好きは間違いないよ、100%ウソじゃないよってことですよね」とくみ取ると、田辺は「そう。おのおのでいいじゃんねえ。比べてさあ…」と、マウントを取り合う風潮を嘆いていた。 わかる 皆好きなのはウソじゃないのよ53. 匿名 2023/01/22(日) 18:08:35
>>2 田辺さんとあんりちゃんはまあいいんじゃない? 残りの二人が本当にただの一般女性。54. 匿名 2023/01/22(日) 18:08:54
オタクはオタクでも自己満で楽しめる人ならご自由にどーぞなんだけど、周りに話したがったり見せたがったり人を巻き込もうとするから面倒くさがられる。55. 匿名 2023/01/22(日) 18:10:23
>>35 アイドルが学校行くの好きだよ 嬉しそうなの見てたら見てて楽しいじゃん56. 匿名 2023/01/22(日) 18:10:34
>>10 グッズはハマってる時はいいんだけど飽きた時の処分に困るんだよな 旬が過ぎると中古ショップで買取してもらっても大して値が付かなかったり、フリマサイトでもなかなか買い手が現れなくてずっと家に置いておくしかないし だからといってお金がかかってる分ゴミとして捨てるのも勿体ないという 3件の返信57. 匿名 2023/01/22(日) 18:11:00
CDを聞く用、保管用、飾り用、ジャケ写別とかライブに行けば必ずグッズは全種類買うだとか羨ましい気持ちもある。お金はあまり使えないけど好きって気持ちだけは負けてないんだけどな〜結局SNSとかにアップして私こんなにグッズあるのよ!すごいでしょ?って自慢したいだけだよね 1件の返信58. 匿名 2023/01/22(日) 18:11:00
古参てリスペクトしないといけないんかね…59. 匿名 2023/01/22(日) 18:11:24
私は既に活動歴10年近くになるグループに最近ハマったけど、主婦だし今までに出たグッズやCDなどかなり膨大な数で、とてもじゃないけど集められないよ。 コンサートはこれからチケットとれれば行きたいけど、他のファンと揉めたくないしぼっち参戦でいいかなと思ってる。好きなのは確かだけど同じ熱量で語れる自信もないしw60. 匿名 2023/01/22(日) 18:11:36
>>10 現場に行くだけで、推しの雑誌もテレビも見ないから最近の推しの言動とか全然知らないくせにファン歴だけを掲げて推しの活動に文句言ってる人見た事あるー 色んなファンいてびっくりするわ本当61. 匿名 2023/01/22(日) 18:12:01
好きな芸能人いるけど、興味ない訳じゃないけど誕生日とか私服とかそこらへんのプライベートな事はわざわざ調べたりしないタイプだから知らない事が多くてマウントとられるのがムカつく。その芸能人本人も生誕祭とか騒いだほうが嬉しいのかな? 1件の返信62. 匿名 2023/01/22(日) 18:12:23
推しに金かけてこそ本物のファンでしょ!みたいなのいるもんねw 自分の価値観押し付けんなっての63. 匿名 2023/01/22(日) 18:12:53
ライブでDVDに残るファンサ貰った人は最強のマウント取れるね64. 匿名 2023/01/22(日) 18:14:09
まあでも芸能人は推しの人気に乗っかったじゃないか?それで営業してるじゃないか?推しが理由されてるじゃないか? と疑われるのもわかる気がする。65. 匿名 2023/01/22(日) 18:14:33
>>15 荒れてたの?そういうのは一部の声の大きな少数派だと思うことにしてる66. 匿名 2023/01/22(日) 18:16:58
正直ジャニーズタレントのファンに古参も何もないと思う バンドとか俳優とかならわかるけど 1件の返信67. 匿名 2023/01/22(日) 18:18:05
>>56 デビュー後だとそうなるよね Jr.のグッズは人気出るとめちゃくちゃ高値で取引されてるからえっ?こんな金額で売り出していいの?ってびっくりしちゃう68. 匿名 2023/01/22(日) 18:19:37
>>5 大切なのは歴より品格だと思った。69. 匿名 2023/01/22(日) 18:19:46
>>66 ジュニアの頃からファンでした!とか、 自分も同じ年代でとかなら分かるけどいい大人がそれ言ってると違うことを疑ってしまう…70. 匿名 2023/01/22(日) 18:20:01
某グループのファンだけどぬいぐるみを愛でる感覚持ってないから最近しんどい みんな可愛い写真アップしてるし現場でもぬいぐるみ持ってないからみんなでとろー的な写真撮影参加できないなって思って今回誰とも会えなかった 2件の返信71. 匿名 2023/01/22(日) 18:20:18
デビュー前から、デビュー頃から、歌手デビューから、テレビデビューからとか、昔からのファンも細々と別れるよね 私は同じ芸能人好きが周りにいないから、昔の話とか聞きたいけどね72. 匿名 2023/01/22(日) 18:21:00
>>5 シンプルにやなやつだよね73. 匿名 2023/01/22(日) 18:21:16
ジャニヲタでこの芸人さんみたいな風貌の人が新規ヲタに熱弁ふるう姿をたまに見る。先輩ジャニヲタであることが唯一の取り柄みたいな。74. 匿名 2023/01/22(日) 18:21:39
>>4 「私はこんなに亀梨くんのことが好きなのに、 亀梨くんは私が生きてることすら知らない」 と言った田辺さんに笑ったw 1件の返信75. 匿名 2023/01/22(日) 18:22:59
>>61 ネット一切見ないタレントなら別にどうでもいい案件だろうけど今は大半の芸能人がエゴサしてるし自分だけ誕生日や入所日祝われてなかったりトレンドに掠りもしてなかったらそれはそれで悲しいと思う やるやらないは別として、タグなんてコピペしておめでとうってツイートするだけだしお金もかからない一番手軽なオタ活だと思うよ76. 匿名 2023/01/22(日) 18:23:42
わざわざ周りと比べなくて良いんじゃない77. 匿名 2023/01/22(日) 18:25:06
>>13 オフ会とかインスタTwitterでチケットの為に繋がってる人よりファン歴をほこりに思ってる人のがマシな気がするんだけど78. 匿名 2023/01/22(日) 18:25:12
人によって推し方はいろいろだからね 推しに迷惑かけない限りどんな推し方でもいいと思うよ 茶の間だろうがニワカだろうがファンはファン79. 匿名 2023/01/22(日) 18:25:21
>>5 一番どうでもいいやつね80. 匿名 2023/01/22(日) 18:26:39
前も似たトピ見た 好きな推し方すりゃ良い81. 匿名 2023/01/22(日) 18:27:58
推しにお金を使う人は尊敬するけど 買うのは義務とか、ファンの証明とか言われると 嫌になってしまう82. 匿名 2023/01/22(日) 18:28:04
私の界隈ではファン歴とか愛よりも容姿と年齢が品定めされるよ ○○ファンは高齢ばかり、ブ○ばかりだとかレッテル貼りたいがために奮起する厄介なオタクが多いヘルジャンル83. 匿名 2023/01/22(日) 18:29:37
>>19 ほんこれ 田辺さんは推し関連の仕事で金もらってんだからグッズ持ってますかくらいのことでグチグチいうなよ そういうの嫌ならプライベートで楽しめばいいだけ 1件の返信84. 匿名 2023/01/22(日) 18:30:40
>>5 いるいる。見てるだけで恥ずかしい85. 匿名 2023/01/22(日) 18:30:45
グッズ自担だけ買うかメンバー分買うかいつも悩む で、全員分買っても使わなくてメルカリ行き 1件の返信86. 匿名 2023/01/22(日) 18:32:27
あまりよく知らなくても好きなんだよ〜 っていう場合は言わないようにしてる87. 匿名 2023/01/22(日) 18:33:22
あるバンドが好きと話したら「〇〇って知ってる?」と聞かれ、知らないと答えたらそれは脱退した元メンバーの名前で、こんなことも知らないなんてファンじゃないと言われたことある。 純粋に歌が好きじゃだめなの?88. 匿名 2023/01/22(日) 18:33:24
わたし、作品やライブしか楽しまない派だからグッズは要らない。グループ名やその人の名前書いてるグッズなんてダサくて持ちたくないしお金もったいない。ライブでは楽しむためにペンラ買ったりすることはあるけど。 基本的に妄想彼氏、だから彼氏の名前のグッズってマジでいらない。もうけさせたいとも思ってないし。だから相手が交際報道や結婚した時点でもういらない相手になるよ。89. 匿名 2023/01/22(日) 18:33:37
未だにマウントとかいうんだ90. 匿名 2023/01/22(日) 18:34:26
グッズ買ってたけど、段々増えてきて保管場所困るから買わなくなったよ。91. 匿名 2023/01/22(日) 18:34:27
>>10 グッズはともかくCD1枚も買わずに現場だけ行く人も多いよ〜 CD売れなきゃライブの予算も削られるからせめて1枚だけでも買ってほしい 1件の返信92. 匿名 2023/01/22(日) 18:34:31
>>85 自担分しか買わないな 集合のやつあればそれは買うけど、他のメンバーのアンチとかじゃなくて、自担にお金を使いたいし、自担にしか興味ないから ドラマとかはみるし、目の前に来たら全力で応援するけど、金はださないな笑 2件の返信93. 匿名 2023/01/22(日) 18:35:10
>>70 ぬいぐるみとか嵩張るし持ち歩くの大変そうだから自グルはちびぬい出さないでほしい アクスタで精一杯94. 匿名 2023/01/22(日) 18:36:34
>>6 実際にライブ会場で狭い席の隣が田辺さんだったら正直一瞬躊躇ってしまうと思う。 交わるのことのないファンだから笑える部分てあるよね。95. 匿名 2023/01/22(日) 18:36:56
好きに推せばいいんだよ 私の推しはマイナー過ぎてグッズ作るのも苦労してるの見てるから全部買いたくて、なんなら何十個も買って売り上げに貢献して盛り上げたいのよ だから買う方も否定しないでほしい 好きに推させてくれ96. 匿名 2023/01/22(日) 18:37:20
>>92 だよね、それが正解だわ 全員分買った〜とかいうツイ見ると流されてしまって でもさすがにもう学習した!97. 匿名 2023/01/22(日) 18:37:41
>>92 うちわやジャニショの写真って大量に買う? そんなあってもなーとは思うけどその2つは何%かが本人の給料として加算されるからみんなどれくらい買ってるのか気になる 3件の返信98. 匿名 2023/01/22(日) 18:38:31
>>5 ファン歴関係ないよね 私はCDを出すアーティストファンだけど 一枚買うファンがたくさんいることが大切だし いつから買うかで喧嘩売って、ファン逃したく無い なるべく居心地良い状態にしてあげたい99. 匿名 2023/01/22(日) 18:39:38
ゆずが好きで10年以上ファンクラブ入ってて毎年コンサート行くけど、そこまでCDもグッズも買ってないな… 昔の曲もそこまで知らないから、どういう立ち位置なんだろ 1件の返信100. 匿名 2023/01/22(日) 18:39:38
>>97 私は好きな写真やグッズだけ1枚。 でも、トランプみたいに同じ写真広げてる画像上げてる人がいて すごいなあと感じてる101. 匿名 2023/01/22(日) 18:39:59
>>83 田辺さんって正論ぽく話すから、あんま叩かれないけど、中身はグチグチ言ってるから苦手になった102. 匿名 2023/01/22(日) 18:40:17
>>99 立派なファンだよ チケット代使ってる103. 匿名 2023/01/22(日) 18:42:12
>>5 いついつの頃から応援してましたって冒頭につけがちだよね104. 匿名 2023/01/22(日) 18:42:20
ガチ勢になると、観賞用とは別に保管用と予備も含め最低3つは買うとか。 予備て。105. 匿名 2023/01/22(日) 18:42:41
アイドルもののソシャゲだけどメンバーも好きだから金がめちゃくちゃ溶ける 色々値上がりしたしこれからは推しのみに絞らないといけない 1件の返信106. 匿名 2023/01/22(日) 18:43:39
まあ、その対象も「気持ち」より「売上」のほうが嬉しかったりもするかもしれないし。107. 匿名 2023/01/22(日) 18:45:42
>>97 私はジャニショにあんまり写真がない人のファンだったから、正直ジャニショにはあまり通った経験がないんだけど、買うときは1枚ずつしか買わないな 自分が静止画より動画派ってのもあるかもしれないけど うちわは、自担だけをライブ中に振る用と、記念用と母が家で使う用を買ってた、後は別担でも今回の写真いい感じって思ったらかってた108. 匿名 2023/01/22(日) 18:45:51
ドラオタあるあるみたいなのあげてる何とか太郎って人とは真逆な感じなんだね109. 匿名 2023/01/22(日) 18:45:58
>>57 例えば缶バッジ100個くらい並べてる人とかいるけど、推しが如何に需要あるかアピールだと思ってたわ ガチ恋の繋がりアピールのほうが腹立つ笑110. 匿名 2023/01/22(日) 18:46:17
今って芸能事務所が総選挙やグルーブ同士を競わせるなどするから、CDやグッズなどの売り上げやYouTube再生回数の事でファン同士で競うしタレントも煽るようになったよね111. 匿名 2023/01/22(日) 18:49:04
>>56 それほんとわかる 何度か飽きることを経験してるから、今回もまた要らないものになるよなーって思うと手が出ない112. 匿名 2023/01/22(日) 18:49:54
>>35 あれ何でだろね?女子学生絡みだと毎回荒れるよね 普通におもしろいし来てもらったら嬉しいだろうしキャーキャー近くで言われるのも嬉しいだろうなって思うのは私がおばちゃんだからか どう考えてもあそこから恋愛とかに発展するわけないのにね 1件の返信113. 匿名 2023/01/22(日) 18:51:31
>>5 でも古参は大事よ 知らないことも知ってるから 話聞くだけで楽しかった デモとか持ってるし 3件の返信114. 匿名 2023/01/22(日) 18:51:33
私の推しはお芝居仕事が多くて、リアタイはするけど連ドラ、映画全ての円盤は買ってない。よほど好きな作品しか買わないなー115. 匿名 2023/01/22(日) 18:53:05
ジャニーズじゃないけど、違法DLとかしてるわけでもないのに無銭呼ばわりされる集まりは感じ悪いわ116. 匿名 2023/01/22(日) 18:53:35
田辺さんは裏表が無さそうで好き117. 匿名 2023/01/22(日) 18:54:29
>>112 羨ましいからじゃない? 進展なくてもあんな近くで見られることなんて滅多にないし嫉妬心も混じってると思う 芸能人同士ならそういう意見少ないけど一般人相手なら「ワンチャン私もこうなれる世界があるかもしれないのに!」っていう微かな願望が見える118. 匿名 2023/01/22(日) 18:54:39
>>5 とある下積み長いアイドルを増員前から応援してた古参ファンがウザい。いつも新規を見下してる。 1件の返信119. 匿名 2023/01/22(日) 18:57:21
>>113 だって気になってYou Tube見るんでしょ。昔からのファンのおかけで知ることも出来るよ120. 匿名 2023/01/22(日) 18:59:17
お金使いまくってる人がいるからコンテンツ続くわけで、バーカとは思わないな。私はそんなにお金使わないのでありがたいです121. 匿名 2023/01/22(日) 18:59:35
>>10 配信じゃなくて、皆がちゃんとCD買えばアーティスト側もグッズに力入れなくていいんだよ?と言いたい。 ファンじゃない人に、いいよ!とは言わないけど好きならCD買おうよライブ行こうよ 1件の返信122. 匿名 2023/01/22(日) 19:00:37
仕事にすると、証拠を求められるってのは、普通のオタクのマウントの話とはまた別な気がする 一般人なら、たくさん買えば偉いとか古いから偉い訳じゃないでしょ、ってのは分かるけど めちゃくちゃ大好き!オタクです!みたいに公の電波で発信して商売している人が、物も買ってないし知識もあまり無いしとかだったらええ…ってなるもん 限界オタクです!推しが尊すぎて辛い!みたいなオタクな私本出してた人が、原作のコミックスすら借りただけで持ってないと知った時も萎えたし123. 匿名 2023/01/22(日) 19:00:48
>>26 ジャニヲタ、アニメファンだから田辺さんも上手く立ち回らないと一気に叩きの標的になるから難しいんじゃないかな。 容姿でいうと昔いた典型的なオタクタイプだからむしろここまで好意的に見られてるのが不思議なくらい。田辺さんの人柄がそうさせてるんだろうけど、めちゃめちゃ美人で推しが相手にしそうなタイプなら番組で推しと共演でもしたらファンが荒れてたよね。田辺さんだからっていうこの良ポジションなんだと思う。124. 匿名 2023/01/22(日) 19:01:51
好きでお金使ってるだけのはずなのに、お金使う額が少ないからと見下すようになるのはどうかと思うわ125. 匿名 2023/01/22(日) 19:02:57
>>1 この人がいつの間にかオタクご意見番みたいな立ち位置に収まって謎に持ち上げられてるのも謎だし、この人の見た目が広瀬すずなら絶対素直にオタクどもはこの人の言うこと聞いてないだろと思うと、女の闇を感じますね 1件の返信126. 匿名 2023/01/22(日) 19:03:51
いつから好きなの?あのグッズ買った?とか聞いたらマウントなの? めんどくさいなー127. 匿名 2023/01/22(日) 19:04:31
>>74 横ですが、その気持ちこそが純粋なオタクな気がする笑笑 とにかく支えたい応援したい大好きみたいな。 なんかの番組で、もし付き合えたら?て質問されたら、絶対いやだ!亀梨君と世界線を交わってはいけない!みたいに言っていて、素敵な人だと思って大好きになりました! 1件の返信128. 匿名 2023/01/22(日) 19:04:46
129. 匿名 2023/01/22(日) 19:04:48
てめーもスイーツでマウント取るべ130. 匿名 2023/01/22(日) 19:06:02
>>48 知り合いが私は亀梨のデビュー前からファンなの!ごく出は新規!って若い子にマウント取ってて、見るに耐えられない 1件の返信131. 匿名 2023/01/22(日) 19:06:37
>>10 ライブの収益ってグッズの売上がかなり重要って聞くからグッズは感謝と応援の気持ちも込めてしっかり買うようにしてる。CDも然り。132. 匿名 2023/01/22(日) 19:08:31
>>118 こういう人もおるしどっちもどっち 1件の返信133. 匿名 2023/01/22(日) 19:08:49
>>113 大事だよ でもそれをマウント取る人がいる マウントとらないで知らないこと教えてくれる人は好きだよ 1件の返信134. 匿名 2023/01/22(日) 19:08:50
この人もスイーツでさすがのアタシでも知らないですってマウントとってたよ 何様って思った 2件の返信135. 匿名 2023/01/22(日) 19:09:16
>>121 言いたいことは分かるよ。 でもスマホ一つで購入から視聴まで完結してしまう配信がある中で、積もれば部屋のスペースを占拠するCDを毎度買うって今の時代に合わないのも事実な気もするよね。CDより配信に価値がある仕組みに業界がしていくしかないんじゃないかな。 なんなら配信をしないことで逃してる新規ファンがいるのももったいない。 1件の返信136. 匿名 2023/01/22(日) 19:09:21
でも実際「お金は使っていませんが、愛だけは誰にも負けません!」とか言ってる人見るとは?と思う お金使わないのは自由だけど、なら愛を行動に示してる人達を押しのけて私が1番愛してる!とか言うのはおかしい137. 匿名 2023/01/22(日) 19:09:59
>>10 私だ。 円盤は買うけどグッズは全然興味のない全通オタクしてる。 推しはあるバンドのギタリストをしててたまたまソロ活動始めた年がヴォーカリストと同じで、去年ソロ30周年でヴォーカリストが記念グッズを出した時はお祝いで買うかと思ってたら推しは記念にセレクションCDを出したのでほっとした。138. 匿名 2023/01/22(日) 19:10:22
好きなアーティストいるんだけど Twitterでクセのある人いて 気持ち悪い139. 匿名 2023/01/22(日) 19:12:09
>>113 何でもかんでも古参マウント!って言うやつ鬱陶しい 推しグルは1回解散危機あってその時いた古参が必死にお金落としたから今があるのに、変ないちゃもん付けられて古参無理とか言われるとどの口が言うの?と思ってしまう 1件の返信140. 匿名 2023/01/22(日) 19:12:23
>>134 人は平等じゃない以上、誰かから見たら優位劣位のマウントで溢れてるよね。する側もされる側も口や態度に出さなければそれでいいわけで。141. 匿名 2023/01/22(日) 19:12:27
>>127 亀梨くんのお誕生日に亀梨くんが田辺さんにサプライズで会いに来てくれた時に、兄弟は亀梨くんのお誕生日で素敵な1日を過ごせますようにって思ってたんです。私なんかのために大切なお誕生日がって恐縮しまくりだったね。 繋がろう、少しでも接触しようってファンが多い中きっちり線引きしてるファンは立派だよ142. 匿名 2023/01/22(日) 19:14:16
>>133 マウントされたくないのに情報得たいの?教えてくれるんだからいいんじゃないマウントとってもとらなくても自由 1件の返信143. 匿名 2023/01/22(日) 19:14:56
コロナでお金出しても会えない時期に、芸能人パワーで亀梨くんとキャッチボールしたの忘れてないからね。しかも課題をクリアしてないのに…。中丸くんと会って「アリーナより神席」との発言。。全然ファンの気持ち考えてないよね。144. 匿名 2023/01/22(日) 19:15:33
前もこういう内容でトピになってたし、またか 1件の返信145. 匿名 2023/01/22(日) 19:15:55
>>134 周りが持ち上げるからその気になっちゃうんだね 周りは笑ってるとも知らずに146. 匿名 2023/01/22(日) 19:16:04
>>4 ハロプロも好きだよ!147. 匿名 2023/01/22(日) 19:16:24
>>139 古参や降りちゃったけど昔応援してた人達がいるからこそ今に繋がってるのにね しかもSNSの遡ったレポとか発信してるのその古参達だし古参通じて知識増えてるのは否めないよね 新規には新規のすごい勢いとパワーがあるし古参には古参の知識や見守ってきた歴史がある 仲良くやってほしいよね148. 匿名 2023/01/22(日) 19:18:32
>>144 田辺さんSNSでも共感されるツイートたくさんして好感持たれてるから天の邪鬼なガル民で田辺さん叩く人出てきたね 1件の返信149. 匿名 2023/01/22(日) 19:20:06
>>5 デビュー前のラルクしか知らんけど、今全然違うものになってる。 3年くらい前、付き添いで遠くの、しかもメンバーが回転した時の一瞬しか見れない席で見たけどなんか変な感じして個人的には面白かった。 だけど、こんなとこまで座席つくるんかと複雑になった150. 匿名 2023/01/22(日) 19:20:28
>>125 それに推し活の流行りからファンを始めたような人って、田辺さんみたいなtheオタク容姿の人を昔は笑って見てたと思うんだよね。それが今では共感共感って感じなのも闇だと思う。151. 匿名 2023/01/22(日) 19:21:02
>>142 最近のファンをにわかファン扱いしたりされるのが嫌なんです 1件の返信152. 匿名 2023/01/22(日) 19:21:58
>>97 ジャニショの写真は期間過ぎたら二度と買えなくなるから好きなビジュアルなら2枚は絶対買ってる まぁ買っとくか〜ってレベルなら1枚、めちゃくちゃ好きなビジュアルなら5枚 1件の返信153. 匿名 2023/01/22(日) 19:22:56
>>1 グッズ沢山持ってますマウントはウザいけど、無銭のくせに好きな気持ちは誰にも負けません!とか言ってる奴はもっとウザイよ そんなに好きなら多少なりとも推しに課金せえよ 1件の返信154. 匿名 2023/01/22(日) 19:24:24
>>151 でも教えてくれるんだよね? 1件の返信155. 匿名 2023/01/22(日) 19:24:44
田辺さんはオタク、スイーツ大好きタレントという括りなのかな。トークスキルに関しては微妙だよね。 マツコの知らない世界のゲストの延長って感じがする。その緩さが今の時代には合ってるんだろうね。156. 匿名 2023/01/22(日) 19:26:05
>>135 対価がちゃんと制作側にいくしくみがいるよね。 自分の子供くらいの子が中森明菜聴いたりするのも動画あるかはだろうし。157. 匿名 2023/01/22(日) 19:27:29
>>105 お金が溶けるという表現、とてもリアルだなと思った!158. 匿名 2023/01/22(日) 19:29:18
>>154 教えてくれても、え?知らないの?有名だよ笑って感じでバカにしたような言い方されるから、なら優しい人に聞こうってなるし、別に聞いてもないこと言ってきたり。 1件の返信159. 匿名 2023/01/22(日) 19:29:19
>>132 古参ジャニオタが言うには、そういうのが普通らしいですよ。 ライブ入るために積んだり。 新規が転売反対!とか本確希望!とか拡散してたら、界隈のルール知らない新参はうざいと言ってましたから。 1件の返信160. 匿名 2023/01/22(日) 19:29:48
>>5 デビューした時からのファンなので40年近い。 ファン歴で絡まれた事があるので基本的にファン歴は言わないけど、うっかりバレて中途半端に長いファンや出戻りにファン歴なんて関係ないんです!とか絡まれた。 ファン歴を気にしてあれこれ言うのって古参よりそうでない人なんじゃないの?ホントにどうでもいいならファン歴が関係ないって言葉も出ないと思う。161. 匿名 2023/01/22(日) 19:30:31
>>10 乗り鉄や撮り鉄みたいに好きの方向性が違うファンもいるだろうね162. 匿名 2023/01/22(日) 19:31:19
>>158 有名な話なら自分でまず調べたらいいのに。バカにされてないのにされるって思ってそう 1件の返信163. 匿名 2023/01/22(日) 19:33:53
オタクの鏡やんけ164. 匿名 2023/01/22(日) 19:34:18
長年金かけて支えてくれたファンや現状積んでくれるファンがいるから推しが活動続けられるんだから、ただただ有り難いと思っておけばええやん 1件の返信165. 匿名 2023/01/22(日) 19:35:00
>>6 ガルちゃんって田辺さんみたいな容姿と中身(オタク)の人が多そう だからじゃない?166. 匿名 2023/01/22(日) 19:35:09
>>91 逆パターンもある。 コロナで普通のライブができない時に有料配信ライブをやったら、絶対に円盤が出るからそっちを買うので配信チケット買うの勿体ないと言った同担がいた。 そういうケチ臭い事を言わずに配信チケット買う人がいないと円盤出す資金もないのにね。 1件の返信167. 匿名 2023/01/22(日) 19:35:18
アーティストのファンの間では有名な聖地巡礼したことないって言うと、ファンて語るなっていい歳した男性社員に言われて以来、めんどくさいから曖昧な返事でファンとは言わない様に気をつけてる。168. 匿名 2023/01/22(日) 19:36:26
>>56 私はグッズを持ち歩く、飾るタイプではないから購入したところでどこかに片付けたままになるし買わない方がいいタイプ。協力したいからと使いもしない派手なグッズを妥協で買うのもなんか違う気がするし、普通にシンプルなグッズも出してくれると助かるな。169. 匿名 2023/01/22(日) 19:36:49
>>152 言葉足らずだった だから複数買いする時としない時があるから1回で2、30枚の時もあれば100枚近く買う時もあります170. 匿名 2023/01/22(日) 19:37:31
>>153 無職無収入なのに愛は負けませんとか言っちゃうヒモみたい。171. 匿名 2023/01/22(日) 19:40:12
>>159 いやこれ転売品、というか偽物騙されて買ったの新規の人だよ… 1件の返信172. 匿名 2023/01/22(日) 19:40:44
>>25 たぶんかつんじゃなくて他の推し始めたグループのこと言ってるのかなと思った173. 匿名 2023/01/22(日) 19:41:39
>>13 私もオフ会1回行ったけど、1回行って合わんと思ってやめた😂 さらに椎名林檎だったからクセ強な人多かったwww174. 匿名 2023/01/22(日) 19:43:09
田辺さん最近無理に共感得ようとしてない? ほのぼのしててくれるだけでいいんだけどな 1件の返信175. 匿名 2023/01/22(日) 19:43:44
>>164 な。何でそういう人らにマウントだわ!って鼻息荒くしなきゃいけないのか分からん。176. 匿名 2023/01/22(日) 19:44:21
>>5 古参アピールとか面倒だよね、同じものが好きなはずなのに… そのうち古参アピールさんは「〇〇は売れ線になった」「デビュー時が至高」みたいなこと貶すようなこと言うタイプと「え、ファンなのにそういうの知らないんだ」って新規にマウント取るタイプに分かれる177. 匿名 2023/01/22(日) 19:46:32
>>166 どこにお金をかけるかは自由だから、どの言い分も分かるな。 でもアーティストからしたらアーティストと同じ立場でこうしないと困るからやってあげようという目線より、ファンが純粋に自分はこうしたいからこれを買うという風に自由に楽しんでくれた方が気が楽なんじゃないかなと思う。 他人に迷惑をかけてるわけでもないし自分都合でいいんじゃないかな。誰かと一緒に推し活してるとそういう感覚のズレが顕著に現れてモヤモヤするときがあるよね。 1件の返信178. 匿名 2023/01/22(日) 19:48:08
推しが撮影した場所に聖地巡礼するの素直に尊敬する 推しを好きな気持ちがあってもそこまでの気力もお金もないし グッズを買って自慢したくなるのもわかる わかりやすい愛情表現だもんね 1件の返信179. 匿名 2023/01/22(日) 19:50:17
>>162 有名な話ではないことでもだよ笑180. 匿名 2023/01/22(日) 19:54:32
>>178 そう思ってる人だけだといいんだけどね。番協もそうだけど出来ないのにって人の声が大きいんだよね181. 匿名 2023/01/22(日) 19:54:50
ライトなファンなので、雑誌とかSNSとか他の出演作とか全部は追ってないから 自分より熱量が高いファン仲間と話すと温度差に申し訳ない 「買ってないです」「見てないです」なんて面白くないもんね その内フェイドアウトされるんじゃないかと思ってる182. 匿名 2023/01/22(日) 19:54:52
わかるわかるわかる でもさグッズいらないんだよなぁ 欲しくて買っても、飾ってあると言うより置いてあるみたいになるし 全部買い揃える人たちすごいなぁくらいなもので183. 匿名 2023/01/22(日) 20:00:57
>>177 配信チケットを買わない事自体はいいんですよ。 その同担は良く音楽は自分の生き甲斐とマウントしてくるんですが、それなのに配信チケット買う人がいないと円盤出す資金ができない現実には気付かないお花畑っぷりにイラっとして…… だから配信チケットも買わなきゃと思うけど子供もいるし配信チケットと円盤両方は買えないから配信チケットは見送りです、みたいな同担には何とも思わないです。逆に自分みたいなアホが課金するから心配しなくて大丈夫だよ!くらい思う。 2件の返信184. 匿名 2023/01/22(日) 20:01:16
>>70 わかる 私が好きなのは二次元だけど、キャラのぬいぐるみに加えてキャラを動物化したぬいぐるみまで出ててもうついていけない でもSNSだとファンなら持ってて当然みたいな空気があるから、持ってないしいらないんです〜とは絶対言えない185. 匿名 2023/01/22(日) 20:01:29
自分が無理なく追える範囲で大丈夫ですって推しが言ってくれるから、遠慮無くそうさせてもらってるww186. 匿名 2023/01/22(日) 20:02:35
>>1 175なの?187. 匿名 2023/01/22(日) 20:02:51
>>6 何故かぼる塾をやたら推してくるよね。他にも女性芸人多いのに 2件の返信188. 匿名 2023/01/22(日) 20:04:24
>>19 ほんとそれ 金落とさないとコンテンツ続かんし 綺麗事ばっかり言いやがって189. 匿名 2023/01/22(日) 20:05:47
>>183 推しに心配するなはわかるけど顔も知らない同じ推し応援してる人に心配するなは意味わからん190. 匿名 2023/01/22(日) 20:06:23
田辺さんコナン好きだよね 1件の返信191. 匿名 2023/01/22(日) 20:06:57
>>174 ぼる塾チャンネルでも、私の発言がバズってって嬉しそうだったもんね 何だかなぁって感じ192. 匿名 2023/01/22(日) 20:10:51
>>171 それは知ってるよ。 ただ、そういう非常識がジャニオタの常識って古参が言ってるんだよ。 チケット転売は良くて海賊版だけ責める筋合いないでしょ。193. 匿名 2023/01/22(日) 20:16:51
>>2 ぼる塾ねぇ…194. 匿名 2023/01/22(日) 20:17:43
あんりがとにかく好き195. 匿名 2023/01/22(日) 20:19:08
>>5 でも芸能人って古参より新規をありがたがるよね196. 匿名 2023/01/22(日) 20:19:24
マウント取って良いのは、推しと結婚した女だけ。197. 匿名 2023/01/22(日) 20:21:37
>>183 言ってることはわかるんだけど「推しを支援することがファンの義務」みたいな考えが正直息苦しくなってしまうこともある なぜか関係者目線になってるファンいっぱいいるけど、円盤出す資金とか知らんわ、それはそっちで考えてよってファンもいるし、いていいんじゃないのかな ファンの基準がわからないからそういうのはファンと言わないって人もいるかもしれないけど198. 匿名 2023/01/22(日) 20:25:21
別にそれはそれですごいなと思う 素直にお茶の間レベルだと認めればいいのでは?199. 匿名 2023/01/22(日) 20:27:33
>>5 いるね。ただ自分もまず交流するときにどこから好きか聞いちゃう方で、相手のわかる範囲であれ良かったよねって話をしたり、古くから見てる方だったらあの時どうだったんですかってお近づきになるのがデフォになってたから相手からしたらそう自分も見えてた事もあるのかなって反省してる。今は基本ヲタ友交流広めるのやめて元から仲良い人とだけ交流しつつゆるやかに穏やかに見てるよ200. 匿名 2023/01/22(日) 20:30:54
>>190 コナン以外にもハロプロだったり他のものにもちょっとずつ浸かってるように見えるな。好きなものに囲まれていたい好きをたくさん集めたい人なのかな。一つのものに自分にはこれしかないとのめりこむ依存タイプではない201. 匿名 2023/01/22(日) 20:35:24
アクスタとかキーホルダーとかグッズ類欲しいと思った事ない ライブのパンフレットは記念に欲しいけど なんなら写真集やカレンダーもいらない CDとライブDVDは欲しいから買う それだけじゃダメみたいね… 他では言えないw202. 匿名 2023/01/22(日) 20:38:48
>>130 ごく出懐かしいw立派な古株だよね203. 匿名 2023/01/22(日) 20:39:57
わかるわかるわかる でもさグッズいらないんだよなぁ 欲しくて買っても、飾ってあると言うより置いてあるみたいになるし 全部買い揃える人たちすごいなぁくらいなもので204. 匿名 2023/01/22(日) 20:43:25
>>148 そーなの?この人のSNS見てないし(この人に限らず芸能人有名人フォローしてない)ガルちゃんでしか私は見ないけど。205. 匿名 2023/01/22(日) 20:46:19
◯くんとか◯ちゃん呼びしてるなかで、ファン歴の長い人が呼び捨てしてたりするとアレアレって思う。赤西仁のエターナルのやつとか。206. 匿名 2023/01/22(日) 21:01:28
グッズ買うしアニメも見るけど、作者が携わってるものじゃなければ基本公式の二次創作みたいなものだと思ってる207. 匿名 2023/01/22(日) 21:04:09
>>15 西畑君多分それを見越してたよね。 いつもよりやけに塩だった。208. 匿名 2023/01/22(日) 21:34:17
>>10 『現場』って言い方かなんか苦手だわ(笑) 芸能人じゃないだろって思ってしまう209. 匿名 2023/01/22(日) 21:38:05
>>187 分かる 『田辺さんかわい〜』とかベタ褒め 正直あんまりテレビで見たくない顔210. 匿名 2023/01/22(日) 21:41:10
>>187 3人の内の細い人が空気読めないのかも知れないけど、他の二人の当たりがキツくて見てて引く- ハチミツ二郎 母親ドナーで腎移植手術受けるも「手術は上手くいきませんでした」 1..
- 川崎希、現金を使う場面がなかったシンガポール旅行「1円も両替せずに行った」
- 半田健人、地上波から姿を消すもNHK番組での熱演ぶりがバズり話題に
- miwa 慶大大学院修士課程の修了報告「半年後に博士課程へ」進学希望 修了式での..
- 有村架純&藍里、「写真撮る時のポーズがいまいちわからない姉妹」ショット披露!”美..
- お髭のイケメンたちPart2
- 乃木坂46池田瑛紗が東京芸大合格「乃木坂46の活動と大学生活を両立出来るように頑..
- 《離婚成立》篠田麻里子、不倫疑惑で「地元福岡ドラマ」の出演が見送りになっていた ..
- 阪神ユニで巨人楽天戦を最前席観戦 大炎上の芸人反論「ルイヴィトン着てティファニー..
- 「おかん思って号泣」はアピールか…ガーシー容疑者〝年商19億円超〟取り分の多くが..
- 不倫報道で降板相次いだ声優・櫻井孝宏の「呪術廻戦」続投に肯定派が多いワケ
- 遠野なぎこ 「長年患っている」病を告白 「やめられなくて、恐怖心感じるように…」..
- もう一度復活を見てみたいグループ
- 絵文字で芸人を表すので当ててください❗️part2
- 令和版「理想の有名人夫婦」ランキング!有吉&夏目、山里&蒼井を抑えた1位と憧れの..
- おじいちゃんおばあちゃんの家に行った時あるある
- 『秘密のケンミンSHOW』は事件を想起させるので…EXIT兼近&ルフィ事件をテレ..
- 松山ケンイチさんの好きな役柄
- 柳沢慎吾さんのトピ
- 石田ゆり子さんみたいになりたいpart2