2023年01月25日

やす子、告白 錦鯉・渡辺隆を「男として見てます」 顔真っ赤に「大好き~!」

情報元 : やす子、告白 錦鯉・渡辺隆を「男として見てます」 顔真っ赤に「大好き~!」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4411034/


1. 匿名 2023/01/24(火) 15:07:27 

タレント上沼恵美子(67)が、23日放送のABCラジオの生番組「上沼恵美子のこころ晴天」(月曜正午)に出演。自宅の電気代の驚きの額を明かす一幕があった。

4件の返信

2. 匿名 2023/01/24(火) 15:08:09 

業務用の使ってそうなイメージ

3. 匿名 2023/01/24(火) 15:08:17 

私の家賃より高いよwwwさすがだえみちゃん。

4. 匿名 2023/01/24(火) 15:08:19 

家狭いねんなってディスってるの?(笑) 7件の返信

5. 匿名 2023/01/24(火) 15:08:21 

上沼恵美子って和田アキ子より面白い????? 7件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/01/24(火) 15:08:22 

家狭いねんな って余計だわw

7. 匿名 2023/01/24(火) 15:08:40 

8万は震える。エミリー、一人暮らしよね? 3件の返信

8. 匿名 2023/01/24(火) 15:08:40 

恵美子のセレブ風コメントはお約束だから 実際お金あるだろうしね 4件の返信

9. 匿名 2023/01/24(火) 15:08:55 

大豪邸にしては安いと思ってしまった。 3件の返信

10. 匿名 2023/01/24(火) 15:08:58 

あっちゃこっちゃつけるなら全館空調の方が安くつきそう

11. 匿名 2023/01/24(火) 15:09:09 

>>4 上沼さんとてつじはいつもディスり合う仲

12. 匿名 2023/01/24(火) 15:09:09 

家の母親が光熱費だけで100万円なのよ! って叫んでたけど、本当だと思う? 3件の返信

13. 匿名 2023/01/24(火) 15:09:09 

家、大阪城だもんなー 1件の返信

14. 匿名 2023/01/24(火) 15:09:12 

夏で8万はすごいね。 1件の返信

15. 匿名 2023/01/24(火) 15:09:19 

お金あるからあっちゃこっちゃ付けてもいいさ。儲かってまんな。

16. 匿名 2023/01/24(火) 15:09:20 

節電の敵やなww

17. 匿名 2023/01/24(火) 15:09:31 

文字で見ると嫌なおばさんて印象だけど、喋ってるの見ると普通に笑えるんだよねこの人w 3件の返信

18. 匿名 2023/01/24(火) 15:09:31 

>>5 和田アキ子っておもしろい?

19. 匿名 2023/01/24(火) 15:09:40 

>>4 そういうキャラだからw

20. 匿名 2023/01/24(火) 15:09:43 

恵美ちゃん、大阪城に住んでるんでしょ笑 8万なんて安いほうじゃない?

21. 匿名 2023/01/24(火) 15:09:51 

>>4 大阪のノリ そっちが広すぎるんや!って言い返すノリツッコミ

22. 匿名 2023/01/24(火) 15:09:51 

電気代高いなら家を狭くする努力をしなさい。 税金取られたくなければ収入を下げる努力もするべき 1件の返信

23. 匿名 2023/01/24(火) 15:10:04 

>>12 年間ならあり得そう

24. 匿名 2023/01/24(火) 15:10:07 

上沼さんなら8万ごときでは震えないでしょ〜笑 わたしなら詰むけど

25. 匿名 2023/01/24(火) 15:10:07 

>>17 嫌味なくおもしろいよね 1件の返信

26. 匿名 2023/01/24(火) 15:10:07 

豪邸にしては安いなと思ってしまった。うちオール電化だけど先月5万で震えたw 2件の返信

27. 匿名 2023/01/24(火) 15:10:13 

>>8 友達より自分が金持ちと思って接してたら、友達のが超金持ちだったみたいな話なかった?

28. 匿名 2023/01/24(火) 15:10:20 

>>5 アッコさん芸人枠で草

29. 匿名 2023/01/24(火) 15:10:28 

>>7 エミリーw

30. 匿名 2023/01/24(火) 15:10:33 

恵美ちゃんほどのお金持ちも震えるなら 世間一般の庶民はもっと震える

31. 匿名 2023/01/24(火) 15:10:37 

>>5 まずアッコ面白かったことない

32. 匿名 2023/01/24(火) 15:10:39 

>>5 えっ和田あき子面白いと思った事一度もないけど

33. 匿名 2023/01/24(火) 15:10:42 

>>8 家は大阪城らしいし そんぐらいいくわなw 1件の返信

34. 匿名 2023/01/24(火) 15:10:47 

>>12 実家が町工場とかなら本当なんじゃないw

35. 匿名 2023/01/24(火) 15:10:53 

夏なんてうちわだけで充分だよ、私は(*ᴗˬᴗ)

36. 匿名 2023/01/24(火) 15:11:11 

一応8万には震えてるからなw

37. 匿名 2023/01/24(火) 15:11:25 

>>13 大阪城想像したから逆に8万は安いと思っちゃったw

38. 匿名 2023/01/24(火) 15:11:25 

「電気代上がって大変ですう〜」って言ってる金持ち芸能人よりもよっぽどいいよ 私たちの800円くらいの感覚なのかな〜いや、80円か?笑

39. 匿名 2023/01/24(火) 15:11:33 

えみちゃんの家こんなんやろ?電気代やっすいな。 出典:unparalleled.design 2件の返信

40. 匿名 2023/01/24(火) 15:11:39 

そら大阪城が家やもんなw

41. 匿名 2023/01/24(火) 15:11:45 

先週きた使用料金7万でビックリした

42. 匿名 2023/01/24(火) 15:12:00 

>>12 夜間電力なしで昼間の電力だけだとして、月間で1万kwh超えてるやん。 ディズニーランドのエレクトリックパレードでもやってるの?

43. 匿名 2023/01/24(火) 15:12:04 

冬は暖かい所にいた方が健康には断然良いらしい。それ聞いてエアコン我慢するのやめた。

44. 匿名 2023/01/24(火) 15:12:17 

>>25 そうそう、嫌味に聞こえないんだよね。 笑わそう、盛り上げようとしてくれてる感があってね。

45. 匿名 2023/01/24(火) 15:12:27 

>>7 え、別居してるの? 1件の返信

46. 匿名 2023/01/24(火) 15:12:32 

電力自由化しなくて良かったよね上沼さんは。うちは6万の請求があって一瞬隣の人と間違えたのかと頭の思考回路がしばらく停止したわ。

47. 匿名 2023/01/24(火) 15:12:33 

うちも2万くらい 8万もいったら泡吹いて倒れる

48. 匿名 2023/01/24(火) 15:12:46 

>>33 淡路島が実家だっけw そっちはどうなんだろw

49. 匿名 2023/01/24(火) 15:13:14 

>>17 文字起こしには向いてないよね。 カラッとしたあの口調で言うから笑える。

50. 匿名 2023/01/24(火) 15:13:27 

エアコンこんなんかな 出典:authority-air.co.jp 1件の返信

51. 匿名 2023/01/24(火) 15:13:51 

関西人はえみちゃんがこれぐらいのこと言ってもいちいちビビらんわ。

52. 匿名 2023/01/24(火) 15:14:23 

>>45 週末になると旦那さんが来る感じらしいよ。 円満別居なんじゃない?

53. 匿名 2023/01/24(火) 15:14:29 

>>39 上沼「ほんまかいな」

54. 匿名 2023/01/24(火) 15:14:41 

出典:pbs.twimg.com 3件の返信

55. 匿名 2023/01/24(火) 15:16:18 

オール電化だから12月の電気代7万だった 去年より使用量は減ってるのに料金は2万近く上がった 夏より冬がやばい そして4月から大幅値上げ 来年冬越せんわ 1件の返信

56. 匿名 2023/01/24(火) 15:16:32 

旦那さんが友達とハワイにゴルフしに行くのには頭にくるって言ってたな。毎回めっちゃ金遣う!って。 えみちゃんが稼いだ分、旦那が遣うからえみちゃんも苦労してるんやで。

57. 匿名 2023/01/24(火) 15:17:38 

>>50 天カセのパッケージは出力そこまで高くないよ。 床置きのパッケージならモーター出力高い。 けどエアコンの出力、大きさよりもコンプレッサーの制御だからね。電気代食うのは つまり室内が冷えたらコンプレッサー止まるんで、実は電気代上がらない。

58. 匿名 2023/01/24(火) 15:17:51 

>>54 べべ生きてる頃やん。 今大分えみちゃん痩せたね。 1件の返信

59. 匿名 2023/01/24(火) 15:17:54 

>>54 ワンコカワイイ。 この子が亡くなった子?

60. 匿名 2023/01/24(火) 15:18:34 

>>58 ペットロスになったって言ってたね。 それで痩せちゃったのかな? 1件の返信

61. 匿名 2023/01/24(火) 15:18:57 

>>1 石原裕次郎の家の電気代が40万くらいしたらしい 誰か若手がお前欲しいかって言われて 最初は良いんですか?って言ってたけど 電気代のこと知らなくて断ったらしい 1件の返信

62. 匿名 2023/01/24(火) 15:19:23 

>>4 あのねー金閣寺はうちのもんっていう感じが定石のひとだからこんなのディスりの内に入らんよ笑

63. 匿名 2023/01/24(火) 15:20:00 

>>54 名誉ガル民

64. 匿名 2023/01/24(火) 15:21:12 

YouTubeみたら部屋広そうだもんね。 仕事減って外出減ったろうし。

65. 匿名 2023/01/24(火) 15:21:15 

そんなんで震える人がハワイに別荘持つんか!!笑

66. 匿名 2023/01/24(火) 15:21:55 

>>9 確かに欧米の大富豪の邸宅クラスの家なら、ゲストルームや使用人が待機する所などを含めた全体の光熱費のランニングコストは一桁の万円じゃ利かないだろうね ヨーロッパなんかもロシアからの石油、ガスの輸入が制裁の影響で滞り、日本より前から光熱費爆上がりだからね

67. 匿名 2023/01/24(火) 15:22:28 

>>60 糖尿病治療のため医師に言われたからだよ。

68. 匿名 2023/01/24(火) 15:22:54 

今月6万超えだった ほんまに高い

69. 匿名 2023/01/24(火) 15:23:24 

床暖にしたいけど電気代すごそうだな

70. 匿名 2023/01/24(火) 15:26:54 

>>5 そもそも和田あき子は芸人ではないよ 比べるでない

71. 匿名 2023/01/24(火) 15:27:37 

2台で3万ちょいだわ 猫いるから夏はクーラー一日中かけてる

72. 匿名 2023/01/24(火) 15:29:40 

>>55 燃料調整費と再生可能エネルギー発電促進賦課金がそれぞれどうなってんのか気になるわ 燃料調整費は上限撤廃になったから新電力のひとは一回見直した方がいいらしいけど

73. 匿名 2023/01/24(火) 15:30:45 

>>22 収入を下げる努力!?!?!?!?!?

74. 匿名 2023/01/24(火) 15:31:20 

今年は家に一人のときは出来るだけ布団の中にいる。 バート主婦だけど自分の部屋にテレビとハードディスクついてるから便利。

75. 匿名 2023/01/24(火) 15:33:42 

一人暮らしでそんな広い家寂しくない?と思ったけど余計なお世話だな 沢山稼いでる人は沢山使ってくれた方が世の中にとってはありがたいし 1件の返信

76. 匿名 2023/01/24(火) 15:34:04 

>>1 原発一基くらい購入できるでしょうに

77. 匿名 2023/01/24(火) 15:39:40 

>>75 家は畳めないからね 引越で慣れない土地に行くのも負担だし

78. 匿名 2023/01/24(火) 15:44:57 

>>17 倖田來未もこういうキャラなんだけどTwitterとかでライブMC切り抜きされたら大炎上すんだろうな

79. 匿名 2023/01/24(火) 15:46:19 

>>7 マンションから4月に戸建に戻ったけど 戸建はやっぱりすごく電気代かかる 上沼さん家は豪邸だし、リビングのエアコンだけでも結構かかりそう

80. 匿名 2023/01/24(火) 15:46:28 

>>4 そりゃ大阪城がえみちゃんの住処だから普通の家はみんなディスるよw 1件の返信

81. 匿名 2023/01/24(火) 15:49:07 

>>61 たしか逸見さんとこも結構だったよね 電気代だけで20万?とか、1か月の維持費だけですごい金額を話されてた記憶

82. 匿名 2023/01/24(火) 15:50:04 

>>8 これからは今までよりは節約しないとじゃない!? 番組次々終わったし。 1件の返信

83. 匿名 2023/01/24(火) 15:54:08 

>>8 実家は大阪城なんだってね。

84. 匿名 2023/01/24(火) 15:56:46 

大阪城はどうしたの?

85. 匿名 2023/01/24(火) 15:57:28 

>>26 ガスと電気合わせて5万5千円だった。ガスも高くなってるよね。

86. 匿名 2023/01/24(火) 15:58:30 

>>82 一生使い切れないほどあるよ。 ハワイの豪邸も売ったし。

87. 匿名 2023/01/24(火) 15:59:55 

>>5 アッコで笑った事あるの?

88. 匿名 2023/01/24(火) 16:00:11 

>>4 さりげなく馬鹿にしてる それがえみちゃん

89. 匿名 2023/01/24(火) 16:03:14 

お風呂とかも広い浴槽に憧れるけど、毎日の水道代を考えたら普通の大きさが一番だったりするしね 高い天井や吹き抜けも見た目は良いんだけど、電気代が気になってしまう

90. 匿名 2023/01/24(火) 16:07:10 

>>1 うちの実家が月20万くらいだから、お金持ち枠の中では、えみちゃん倹約家だと思う

91. 匿名 2023/01/24(火) 16:07:46 

うちは15万行くよ (大所帯の方) エアコン2桁有る エミちゃん倹約家だわ 普通に4万くらい夏場掛かる世帯も 多いでしょう

92. 匿名 2023/01/24(火) 16:10:20 

大阪城を8万で冷やせてるなら安いなと思ったけど、あれ実家かw

93. 匿名 2023/01/24(火) 16:13:40 

この人のトピがよく立つのは、何故なんだろう

94. 匿名 2023/01/24(火) 16:13:43 

新婚当時はそれまで売れっ子だったのに旦那さんの三十坪の実家でお姑さんとすんでたから、庶民感覚もあるよね。 淡路の実家は貧乏で黒い煙のボロい車で〜ってことだし。

95. 匿名 2023/01/24(火) 16:35:58 

>>80 笑福亭にかくさんに、「芸能界の大風呂敷」って紹介されていたw

96. 匿名 2023/01/24(火) 16:39:40 

>>5 比べるな比べるなw 和田あきこって歌手でしょwww

97. 匿名 2023/01/24(火) 16:53:11 

上沼恵美子のYouTubeで ネットで言われた発言を思い出して落ち込む日もあるって言ってて、意外と繊細な人なんだなって思った そういうの気にしないタイプかと思ってたけど、誰だって悪口言われたら嫌だよね 1件の返信

98. 匿名 2023/01/24(火) 17:08:30 

>>97 テレビで挨拶がどうのとか手土産がどうのとか言ってたから繊細というか神経質な人なのかなと思ってたw

99. 匿名 2023/01/24(火) 17:25:47 

>>1 大阪城で8万なら安いもんやでえみちゃん

100. 匿名 2023/01/24(火) 17:32:41 

>>39 ここは離れやから。 本体は別やで。

101. 匿名 2023/01/24(火) 17:45:58 

>>9 上沼恵美子って大阪城に住んでるんでしょ?安いよね

102. 匿名 2023/01/24(火) 19:28:14 

>>26 うちもだよー! 仲間!

103. 匿名 2023/01/24(火) 20:09:34 

>>9 確かに大阪城の電気代は8万で収まらんだろうて

104. 匿名 2023/01/24(火) 20:52:18 

ウチ、11万超えたことあったよ。

105. 匿名 2023/01/24(火) 23:50:45 

>>14 +の人は雪国の人?

106. 匿名 2023/01/25(水) 05:03:14 

>>4 ディスるなら、電気代気にしたことないって言うわ


【関連する記事】
posted by ゴシップ速報 at 19:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする