1. 匿名 2023/01/25(水) 22:05:43
丸山桂里奈のマネージャーが広島の「お好み焼き」について言及。ある呼称について「とても恐ろしい言葉」とも…。
ふと疑問を感じた丸山は、「広島焼きなのか、広島お好み焼きなのか、広島風のお好み焼きなのか? 何焼きなんだろう、本当の正解は?」と質問を投げかける。 マネージャーが広島県神石高原町出身らしく、「聞いてみたいと思います」と発言する場面があった。 すると、動画の概要欄にてマネージャー自らコメント。 「本編中に丸山よりお好み焼きについての質問がございましたが、是非とも!! 『広島風のお好み焼き』と言って頂ければと思います」とお好み焼きの“呼び方”について言及した。 一方で、「かつて番組内で「広島焼き」という言葉を使ったことで、広島県民からの苦情が殺到したという噂があります」と過去にテレビ番組で取り上げたところ、一部の広島県民から批判があったとのこと。「『広島焼き』というのはとても恐ろしい言葉だと認識して頂ければと思います」とも喚起している。出典:img.sirabee.com「広島県民からの苦情が殺到」って凄いですね! 広島の皆様、実際いかがですか? 4件の返信2. 匿名 2023/01/25(水) 22:06:48
広島焼きと言われたら殺意湧く 2件の返信3. 匿名 2023/01/25(水) 22:06:58
普通にお好み焼きでいいじゃん 2件の返信4. 匿名 2023/01/25(水) 22:07:18
原爆連想させちゃったのか? 1件の返信5. 匿名 2023/01/25(水) 22:07:20
広島焼き?初めて聞いた 普通は広島風お好み焼きだよね 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2023/01/25(水) 22:07:24
現地で食べたお好み焼き美味しかった こっちは生地が厚すぎる7. 匿名 2023/01/25(水) 22:07:32
広島県民の前では気を付けるわ 2件の返信8. 匿名 2023/01/25(水) 22:07:43
原爆を想起させるからかな 1件の返信9. 匿名 2023/01/25(水) 22:07:49
ちょっとなにいってるかわからない10. 匿名 2023/01/25(水) 22:07:51
大阪人だけど広島の人と お好み焼きの事で揉めたくない 9件の返信11. 匿名 2023/01/25(水) 22:08:01
広島風もだめだって聞いたけど。 お好み焼きはお好み焼き 2件の返信12. 匿名 2023/01/25(水) 22:08:03
お子さんは産まれたの?13. 匿名 2023/01/25(水) 22:08:15
広島の人間は器が小さいことはわかった14. 匿名 2023/01/25(水) 22:08:40
広島のお好み焼きはキャベツが多くて卵の味がして美味しい 2件の返信15. 匿名 2023/01/25(水) 22:09:12
広島で広島焼き食べた時、店主の人がパートのお婆ちゃんを滅茶苦茶雑に扱っててドン引きした。 「おい、早よ待ってこんかい!」「遅い!」とか。 味は本当に美味しかったから残念。 広島駅のすぐ隣の飲食店が集まってるビルで食べました。 1件の返信16. 匿名 2023/01/25(水) 22:09:15
電光石火に行ってみたい 4件の返信17. 匿名 2023/01/25(水) 22:09:50
お好み焼きっていうんだから、好きなように焼けばいいんじゃないの?広島風も大阪風もない。18. 匿名 2023/01/25(水) 22:10:43
テレビで“広島風お好み焼き”って言う方が失礼みたいなこと言ってなかったっけ?広島のお好み焼きが偽物みたいに思われてるようでイヤだみたいな。 1件の返信19. 匿名 2023/01/25(水) 22:10:49
広島と大阪にゆかりがあるんだけど、『広島のお好み焼き、大阪のお好み焼き』って言い分けてる。広島焼きは聞いたことないなー。20. 匿名 2023/01/25(水) 22:10:56
広島焼きは美味しい。砕いたいか天大王とガーリックパウダーを加えると更に美味しくなる。21. 匿名 2023/01/25(水) 22:11:33
広島のはジャンル、 限りなく焼きそばだよね。 2件の返信22. 匿名 2023/01/25(水) 22:11:39
>>16 邪道23. 匿名 2023/01/25(水) 22:11:53
広島人だけど、呼び方どうでもいいしなんとも思わないけど… ほんとに苦情殺到したのかな 3件の返信24. 匿名 2023/01/25(水) 22:11:57
勝手に広島県民の総意みたいにしないでほしい。県外の人がどう呼んでいようが構わない。25. 匿名 2023/01/25(水) 22:12:21
お好み焼き久しぶりに作ってみようかな26. 匿名 2023/01/25(水) 22:12:21
>>21 似てるようで全然違うけどね27. 匿名 2023/01/25(水) 22:12:29
広島在住だと、お好み焼きがあのキャベツいっぱいなあれだから、ひろしまふうのお好み焼が一番腑に落ちる28. 匿名 2023/01/25(水) 22:12:49
>>2 なんで? 1件の返信29. 匿名 2023/01/25(水) 22:13:05
>>10 そこまでお好み焼きに誇り持ってないよねw食べる人が美味しけりゃそれでいい。 1件の返信30. 匿名 2023/01/25(水) 22:14:13
広島人だけど他県の人がどんな呼び方しようが別に腹は立たない31. 匿名 2023/01/25(水) 22:14:17
>>28 横だけど、広島焼きだと、大阪に、お好み焼きの名前を取られたことになるってことじゃない?32. 匿名 2023/01/25(水) 22:15:04
>>21 全然違う 焼きそばは焼きそば33. 匿名 2023/01/25(水) 22:15:35
大阪の人にお好み焼きの美味しいお店教えて? って聞いたら、家で食べるものだから外ではあんまり食べないって言われたのが衝撃だった 1件の返信34. 匿名 2023/01/25(水) 22:15:44
>>10 殺人事件にまで発展したしね… 1件の返信35. 匿名 2023/01/25(水) 22:16:16
>>10は大阪人だろうけど、 >>29はたぶん他県民の匂いがする36. 匿名 2023/01/25(水) 22:18:51
>>11 まぁ、「広島のお好み焼き」って言った方が良いかもね。 そして大阪のにも「大阪の」をつける。 同じお好み焼きという名前はついてるけど、どっちが先とかどっちが上とかないと思うから、対等な呼称が望まれるんじゃないかな。37. 匿名 2023/01/25(水) 22:19:13
広島風は言われても何とも思わない 広島焼きは怒りはしないけどふーん…って気持ちになる38. 匿名 2023/01/25(水) 22:19:30
牡蠣入りのやつめちゃくちゃ美味しい 麺も細麺で美味しい39. 匿名 2023/01/25(水) 22:19:46
>>10 こっちも てかそもそも大阪のお好み焼きなんてハナから眼中にないし 1件の返信40. 匿名 2023/01/25(水) 22:20:56
広島県民ですが、これってわざわざトピにすること?って思ってしまうわ、、41. 匿名 2023/01/25(水) 22:22:11
広島の人達はあれがお好み焼きと認識してるからわざわざ広島風とつくのがうざったいんだよね。でも美味しいからつい、広島風と言ってしまいたくなる。42. 匿名 2023/01/25(水) 22:22:55
関西だけど広島のほうのが断然好き。広島風?もなんだかなと思ったので広島焼きと呼んでたのだけどよくなかったのね。広島のお好み焼き、と呼ぶようにします43. 匿名 2023/01/25(水) 22:24:25
>>4 真面目に、こう連想した私… 1件の返信44. 匿名 2023/01/25(水) 22:25:48
>>10 広島県人ですが呼び方なんて心底どうでもいいと思ってます 一口に広島のお好み焼きと言っても府中焼きや呉焼きのように地名+焼きで呼んだりしますしそれと同じ 大体広島焼き=原◯なんて話聞いたことない 3件の返信45. 匿名 2023/01/25(水) 22:26:47
>>10 どっちも美味しい 1件の返信46. 匿名 2023/01/25(水) 22:28:18
>>14 そう、野菜と卵と麺とソースの味がハッキリしていて、なおかつそれが合わさってる感じがまた美味しいんだよね。 あと豚バラ最高。 でも私は大阪のも好き。結局はどっちも美味しいのよ。47. 匿名 2023/01/25(水) 22:28:35
>>1 広島県民同士だと「お好み焼き」=「広島風お好み焼き」ですが、他県にいたり、他県の人と話をするときは「広島風お好み焼き」と言って、関西風お好み焼きと区別していますね。 「広島焼き」と言われても、広島風お好み焼きのイメージがわきませんね。 関西風お好み焼きが先に全国区になってしまったので、全国的には「お好み焼き」=「関西風お好み焼き」になってしまいますね。大阪に行ったときに入ったお好み焼き店のメニューにご丁寧に「広島焼き」って書いてくれていましたね。ダメだこりゃ。48. 匿名 2023/01/25(水) 22:28:53
広島風って言ったら広島県人が怒るって誰が言い出したんだろ? 広島県人だけど別になんとも思わない。49. 匿名 2023/01/25(水) 22:29:41
>>43 違うの? 1件の返信50. 匿名 2023/01/25(水) 22:30:20
>>44 府中焼きと呉焼きと違いがありますか?広島は母方の田舎なので以前よく行ってたのですが、まだまだ知らないことが! 1件の返信51. 匿名 2023/01/25(水) 22:32:22
マネージャーさんが神石高原町出身なことに驚き! わたしも同胞だけど、あんな田舎から芸能に関係ある職に就く人が出るのか52. 匿名 2023/01/25(水) 22:35:13
>>15 持ってこんかい! …こんかい? 広島人が「こんかい」って言うかな。 5件の返信53. 匿名 2023/01/25(水) 22:35:36
>>11 そうです。絶対いやなんです… 1件の返信54. 匿名 2023/01/25(水) 22:36:23
広島出身だけど呼び方に拘りない。 けど、他県の人から「広島と大阪の人の前では気をつけなきゃいけない」みたいに言われるのが正直面倒くさい。 他県の人が勝手に言ってることも多いと思う。55. 匿名 2023/01/25(水) 22:36:33
カープの選手(誰か忘れた)も広島出身じゃなくて、ドラフトに選ばれたとき広島焼きって言ってた。56. 匿名 2023/01/25(水) 22:36:44
ここにいる広島人おおらかじゃん57. 匿名 2023/01/25(水) 22:37:00
>>49 元が大量マイナスなので、違う意味なのだろうと… 1件の返信58. 匿名 2023/01/25(水) 22:38:03
広島焼きって言っちゃうけど気をつけるわ こちら大阪人ですが、確かに大阪焼きって言われたらなんやそれ!お好み焼きな!(笑)って言いたくなるかも。怒るとかじゃなくて自分がお好み焼きと思って育ってきたものを違う呼び方で呼ばれたらw59. 匿名 2023/01/25(水) 22:38:16
ライブハウスの注意書き60. 匿名 2023/01/25(水) 22:38:31
神石高原は広島県民と言えどお好み焼きに愛着がない地域だから「広島風」って言ってるけど、 広島焼きも広島風お好み焼きも同じくらい嫌だ。61. 匿名 2023/01/25(水) 22:39:03
>>3 広島県民だけど普通に友達と話すときは「お好み焼き」だけど、全国的には関西のお好み焼きと混同するから「広島風〜」とか「広島の〜」って付けたほうが分かりやすいからだと思う。62. 匿名 2023/01/25(水) 22:43:27
広島って名前が付くのってブランド力がついて良いじゃないの? 行ったら食べよってなるし63. 匿名 2023/01/25(水) 22:43:27
>>39 たぶん、張り合ってるのではなく、お互い認め合ってるってことだと思うよー。64. 匿名 2023/01/25(水) 22:44:07
>>1 広島県民は怒らすと怖いよ。 駄菓子屋で5歳位の男児が東映ヤクザ映画ばりの広島弁で言い争ってるのを聞いて震えた。 1件の返信65. 匿名 2023/01/25(水) 22:45:24
大阪には似た種類にモダン焼きや洋食焼きとかかしみん焼きっていうのがあるらしい66. 匿名 2023/01/25(水) 22:45:55
>>52 その言葉づかいは九州な気がする67. 匿名 2023/01/25(水) 22:46:14
>>1 関東民からすれば呼び方なんてどうでもいいわ 田舎焼きで統一しちゃえば良いのに 1件の返信68. 匿名 2023/01/25(水) 22:46:54
>>50 尾道や三次にもあるよ 具材の違いとか麺の違いくらいで 特に何焼きって気にした事無いわw 1件の返信69. 匿名 2023/01/25(水) 22:47:20
>>16 自分が良く行くスーパーの中に有るけどガラガラよ70. 匿名 2023/01/25(水) 22:48:35
1件の返信71. 匿名 2023/01/25(水) 22:49:19
>>45 本当に。なんか違う食べ物だよね。72. 匿名 2023/01/25(水) 22:49:27
>>3 お好みだしね73. 匿名 2023/01/25(水) 22:50:03
>>33 私、家では作らない…少数派かな。オススメはJR環状線寺田町駅近くの『千代』です。74. 匿名 2023/01/25(水) 22:52:27
>>10 広島県人でソースはオタフクソースだけど、家で作る時は、もっぱら大阪のやり方75. 匿名 2023/01/25(水) 22:55:18
>>68 教えてくれてありがとう!隣町のみよしにもあるなんて!知らなかったー。76. 匿名 2023/01/25(水) 22:56:21
昔広島旅行に行くにあたり、美味しい広島焼き(私の住んでる地域ではそう言われることが多いのでそう思ってた)を某コミニュティで聞いたら、広島県民からフルボッコにあってしまって以来気をつけてます。あの時はほんとに悲しかった。まさかそんな大事かと思ってなくてそこからは気をつけてます。怖かったなぁー。。 1件の返信77. 匿名 2023/01/25(水) 22:57:44
>>64 ヤクザ映画の見過ぎ!78. 匿名 2023/01/25(水) 22:57:51
>>52 早よは関西弁だと思う79. 匿名 2023/01/25(水) 22:58:36
>>18 いや、お好み焼きって言うなら広島風って付いててもいいんだよ。むしろ大阪風と区別つくために必要だと思ってる。なんか嫌なのは広島焼き。だってそんな名前じゃないもん。 1件の返信80. 匿名 2023/01/25(水) 22:59:04
>>53 マジで言ってますか?広島の方ですか?? 当方生まれも育ちも広島市民ですが、広島風でも広島焼きでもなんとも思わないし、それで「はぁ?!」って怒る人、見た事も聞いた事もないんだけど本当に嫌なんですか?? 地元ではそりゃ「お好み焼き」だけで通じるけど、県外出たら「どっちの?」ってなる訳だしね81. 匿名 2023/01/25(水) 22:59:41
>>5 広島では広島風もつかない。お好み焼きっていう。82. 匿名 2023/01/25(水) 23:00:08
>>57 本当の意味かいてないからわからないよねw 1件の返信83. 匿名 2023/01/25(水) 23:02:54
別に何でもよくない?他県で初めて広島焼きって見たときは何それとは思ったけどそんだけ てかそこの店主広島出身だったしさ こんなのバラエティとかが面白おかしく煽ってるだけで真に受けて怒るようなことか?と思ってる84. 匿名 2023/01/25(水) 23:11:23
>>76 それはお気の毒な、、、 郷土愛強い人多いんだよね ごめんね 1件の返信85. 匿名 2023/01/25(水) 23:15:30
>>52 はよ持ってきんさい?はよ持ってこられえ?86. 匿名 2023/01/25(水) 23:19:25
>>52 広島市内だったら 早う持ってきんさい(や) とかじゃないかなあ?87. 匿名 2023/01/25(水) 23:19:48
>>5 大阪の人は広島焼きって呼ぶんだよ 1件の返信88. 匿名 2023/01/25(水) 23:23:31
>>82 そうですよね…89. 匿名 2023/01/25(水) 23:24:59
もうじき出産ですね 女の子みたいで旦那さんも楽しみ でしょうね 先妻さんとは男の子2人だったそう だから 1件の返信90. 匿名 2023/01/25(水) 23:27:31
>>87 呼ばへんで。91. 匿名 2023/01/25(水) 23:30:21
竹原焼き、府中焼き、尾道焼きとかもあるよね? 肉とかも絶妙に違ったり酒粕はいってたり、砂肝はいってたり92. 匿名 2023/01/25(水) 23:32:21
>>70 ほんとのことが書かれてないから 原爆=焼きって思う人いるでしょw これはしょうがないよ93. 匿名 2023/01/25(水) 23:37:26
広島出身だけど、他県ではそういう呼び方があるんだなーぐらいにしか思わない お好み焼きっていうくくりは同じでも関西と色々違うから分けて呼ぶ必要があるわけで、ラーメンに地名つけて呼ぶのと同じ感覚だなあ94. 匿名 2023/01/25(水) 23:42:06
廣島風チヂミ95. 匿名 2023/01/25(水) 23:49:01
>>7 「広島焼き」って通じない人多いと思うよ。 通りすがりの人に 「美味しい広島焼きのお店教えてください」 って言っても広島焼き?ハテナ? って思う人意外と多いんじゃないかと思う。 「広島風お好み焼き」は通じるけど 「はぁ?広島『風!?』」 ってムッとする人もいるかも。96. 匿名 2023/01/25(水) 23:55:39
>>5 五山の送り火を大文字焼きと呼ぶようなもんだな。 1件の返信97. 匿名 2023/01/26(木) 00:03:35
広島人だけど広島焼きがダメとか大人になってネットで知ったよ 呼び方なんて何でもいいし広島の人はお好み焼きとしか言わないよ 関西のを関西風って分けていうことはあるけど スタンダードが広島のだからねー98. 匿名 2023/01/26(木) 00:08:31
>「広島焼き」という言葉を使ったことで、広島県民からの苦情が殺到 「モダン焼き」で解決じゃんw99. 匿名 2023/01/26(木) 00:09:38
>>2 殺意は無いけど、そういう人なんだなって思う 完全に距離が出来る100. 匿名 2023/01/26(木) 00:09:46
>>96 京都の人間は広島みたいにそんなことで怒らないし抗議もしないよ アホやと思って心の中で軽蔑するだけよ101. 匿名 2023/01/26(木) 00:14:35
>>89 息子の1人がtiktokで歌ってみたやってるけどプロフィール画像がマスクしてても目元鼻筋父親似ってわかる 父親の名前出してるから仲いいんだと思う 1件の返信102. 匿名 2023/01/26(木) 00:21:44
大阪人だけど広島風のお好み焼きの方が好き103. 匿名 2023/01/26(木) 00:26:04
>>23 私も広島県人だけど、何とも思わない 明石の人たちも明石焼だろうが玉子焼だろうが気にしてないよね104. 匿名 2023/01/26(木) 01:26:47
>>44 広島焼き=原爆は、年配の被爆者の方が連想するようで嫌だと言われています 焼け野原になったこと等を連想するようです 市内に住んでいたら聞いたことあると思うんだけど105. 匿名 2023/01/26(木) 01:33:53
>>52 よく聞くよ。おじさんから 〜しんさいはおばちゃんとかが多いかも あとは、優しく言ってるおじさんかな 怒ってる様なおじさんからは聞いたことないかも106. 匿名 2023/01/26(木) 01:35:05
こいつテレビで見たくない107. 匿名 2023/01/26(木) 01:40:24
>>16 チェーン店はやっぱり美味しくない108. 匿名 2023/01/26(木) 02:50:17
>>23 私も広島県民だけど名前なんかどうでもいいな 普段は広島風お好み焼きって呼んでるけど、別に広島焼きでもいい 原爆の被害に遭って後遺症残っちゃった人とかその遺族とかが気にしてる感じなのかな109. 匿名 2023/01/26(木) 03:54:27
私ハロヲタなんだけど、ハロプロの子がツアーで広島行った時とか「広島焼き食べましたー!」ってブログに書いて、次の日よく謝罪ブログ書いてる 広島焼きってそんなにダメなの?110. 匿名 2023/01/26(木) 05:59:16
広島焼きって言われると怒るんでしょ?こわやこわや(ニヤニヤ)って言われると苛々する。111. 匿名 2023/01/26(木) 06:02:28
アラフィフの私のおばあちゃん世代(生きてたら100オーバーね)は、大阪焼きの事を「混ぜ焼き」って呼んでたな112. 匿名 2023/01/26(木) 06:28:28
>>101 14.5年前に大阪城のお花見に ファミリーで来られてたました すぐ前の列並んでたので 濃い顔で長身のパーマヘアで 本並さんだと目立ってた ちゃんと満員でも順番待ちするんだ と思った 大阪城天守閣まで上がられた なんで離婚されたか知りませんが 息子さんと仲良くされたら 良かったですね 1件の返信113. 匿名 2023/01/26(木) 06:38:33
広島焼きで怒る人もいるし 広島風で怒る人もいるから 広島のお好み焼きで良いと思う。114. 匿名 2023/01/26(木) 06:53:36
怒る気持ちは察するけど殺意湧くとまでいわれると うわ~広島県民とは関わりたくないな~とは思う115. 匿名 2023/01/26(木) 07:10:49
広島県民からしたら「広島風お好焼き」が1番シックリくるけど、「広島焼き」も言葉として浸透してるから別に好きに呼べば良いと思う116. 匿名 2023/01/26(木) 07:22:44
>>44 府中焼きって競馬とか刑務所や霊園と何か関係ありそうな気がしちゃう117. 匿名 2023/01/26(木) 07:54:56
>>10 そういえば「大阪焼き」をあまり聞かないのはなんで? 予測変換では出たけど。 1件の返信118. 匿名 2023/01/26(木) 08:12:23
>>23 私も気にしないけど、気にしてる人に出会った事あるよ。なんか嬉しかった。119. 匿名 2023/01/26(木) 08:14:27
広島だけど「広島焼き」は聞いたことないな「広島風」の方が響きが良いし。 まあ、美味しいからどーでもいいじゃんと思うわ。120. 匿名 2023/01/26(木) 08:39:40
>>16 お好み食べ歩く広島の両親が唯一怒った店。 最悪と言ってた。 あのお好み、見た目かっこ良いからちょっと気になってはいるんだけれど。 1件の返信121. 匿名 2023/01/26(木) 09:47:48
お好み焼き美味しいよね〜。 関西出身だけど、広島旅行のとき広島風お好み焼きも牡蠣もおいしすぎて感動したもんなぁ...広島風お好み焼き食べたくなってきた。122. 匿名 2023/01/26(木) 10:03:22
>>112 ヨコですが、14.5年前にはまだ結婚続いてたならお子さんだいぶ大きくなってからの離婚だったんですね 確かに目立ちそう123. 匿名 2023/01/26(木) 10:22:04
大阪にいたらお好み焼き、広島にいたらお好み焼き、その他の場所で言う必要があるなら大阪のお好み焼き、広島のお好み焼きがいいと思う124. 匿名 2023/01/26(木) 11:14:03
>>67 ぶっ飛ばすぞ。 兵庫生まれ広島育ちだけど、広島風お好み焼きで良いと思う。 広島焼きは意味がわからない。 ちなみに私は小さい頃は関西風が好きだったけど、今は広島風のが好きだわ。 1件の返信125. 匿名 2023/01/26(木) 11:17:14
>>120 広島生まれ育ちだけど、ご両親と握手したい。 電光石火は広島風を名乗らないで欲しい。 何故人気があるのかわからない。 衛生面でも嫌なことがあったから私はもう二度と行かない。126. 匿名 2023/01/26(木) 11:22:57
>>7 広島焼きってなんだよ、広島風だよって思う 広島県民127. 匿名 2023/01/26(木) 11:23:36
>>10 広島県民だけど結局関西風も美味しく食べるから気にしない 1件の返信128. 匿名 2023/01/26(木) 11:23:51
>>34 え、なんの?129. 匿名 2023/01/26(木) 11:24:29
>>14 プラス麺の香りもするのが美味しいのよ130. 匿名 2023/01/26(木) 14:37:34
>>79 そうなんだよね。 大阪に住んでた時、広島のお好み焼きは広島焼きで関西のはお好み焼きって言われて、軽く怒ったことあるw 広島焼きというなら関西のも関西焼きと言って頂きたい。131. 匿名 2023/01/26(木) 15:43:09
東海住み 広島焼きだと思ってた だって広島焼きと店名に書いてあるところがいくつかあるらさ132. 匿名 2023/01/26(木) 16:05:56
>>127 関西の私もだよ。 どっちも違って美味しいよね。 優劣つけたいなんて思ったことない。133. 匿名 2023/01/26(木) 16:28:35
>>1 テレビがこいつを使う理由がわからない 俺は見たくねーわ134. 匿名 2023/01/26(木) 18:58:31
広島焼きだとなんかお好み焼きを連想しなくない? 二重焼きとか大判焼きみたいな焼き菓子の方を連想しちゃうんだけど135. 匿名 2023/01/26(木) 19:34:24
>>124 どっちでもいいわ136. 匿名 2023/01/26(木) 20:02:13
>>117 「大阪焼」は東京の縁日の屋台でみかけるそうだけど、大阪の屋台では見かけない 逆に東京の屋台にはないけど大阪の屋台でたまに見かけるのが「東京コロッケ」という謎の食べ物137. 匿名 2023/01/26(木) 20:02:38
>>84 それはほんとにわりと怖かったんだけど、郷に入っては郷に従えなので教えて貰えてよかった!実際広島で食べたお好み焼き美味しかった!!何回か広島行ったけどお昼も晩御飯もお好み焼きの日もあったよ!また行きたいよ!- 令和版「理想の有名人夫婦」ランキング!有吉&夏目、山里&蒼井を抑えた1位と憧れの..
- おじいちゃんおばあちゃんの家に行った時あるある
- 『秘密のケンミンSHOW』は事件を想起させるので…EXIT兼近&ルフィ事件をテレ..
- 松山ケンイチさんの好きな役柄
- 柳沢慎吾さんのトピ
- 石田ゆり子さんみたいになりたいpart2
- 宮迫博之、コンビ再結成の可能性はある!?「また一緒にってことがあるかもしれないん..
- 長期の活動停止・解散・引退した芸能人を思い続けている人
- 山崎育三郎さん好きな方語りませんか?
- 早乙女太一、ファンクラブ会員と新幹線で偶然の隣り合わせ ファン悶絶「どんな徳を」..
- 石井亮次アナが超売れっ子なのはなぜか、本人が語った「アナウンサーのプライド」
- 「全てに失礼」サンモニ関口宏の発言物議 WBCイタリア戦、4点先制で「後はもうい..
- こんなに効くんだ!サプリの効果を実感してる人
- Hey!Say!JUMP・中島裕翔が「好きじゃない」と否定した“ファンの行為”と..
- ディズニーランドで暴れて連れ帰ったことも…小沢仁志・坂上忍が「野々村真はキレたら..
- 道端ジェシカ容疑者を逮捕 合成麻薬MDMA所持の疑い 容疑を否認
- 人気アナが明かした「整形疑惑の真相」 スタッフも驚き「確かに顔変わった」...な..
- 37歳・益若つばさ、ゴスロリチックなオールブラックコーデを披露 「え、人形?動い..
- 隣人だったら嬉しい芸能人
- 日本エレキテル連合・中野聡子 コントの顔面テープで「重度の眼瞼下垂」に 「目が半..