2023年01月27日

別れてしまったけどお似合いだと思った有名人夫婦・カップル

情報元 : 別れてしまったけどお似合いだと思った有名人夫婦・カップルガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4414846/


1. 匿名 2023/01/26(木) 19:15:44 

『サンデーモーニング』(TBS系)のMC・関口宏(79)

「15日の放送でWBCの侍ジャパン入りが決まった米大リーグ・カージナルスのラーズ・ヌートバー選手(25)について『よく存じ上げない方が選ばれた』と発言。さらに昨シーズンの成績が打率.228、本塁打14、打点40と紹介されると『申し訳ないけど、この成績でどうして侍ジャパンに選ばれたのかな』と納得がいかない様子でした。これに対してSNSでは『MCなんだから少しは予習してきてほしい』『大リーグの成績と日本の成績を単純に一緒にするな』という批判が殺到しました」(スポーツ紙記者) 「関口氏はもともとスポーツにはそれほど深い見識がなく、視聴者目線と言えなくもないのですが、その自由すぎる発言が『MCらしくない』『ゲストに対して失礼』と取られてしまうことが多い。加えてやはり失言の多かったコメンテーターの張本勲氏が一昨年で番組を卒業してしまったことから、なおさら“失言”が目立ってしまっているのです。加齢や健康問題で発言がブレているということではないと思いますが…ただ、番組の進行に粗さが目立つため、限界説がささやかれるのも致し方ありません」(前出・スポーツ紙記者) 出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp 16件の返信

2. 匿名 2023/01/26(木) 19:16:11 

隠居なされ

3. 匿名 2023/01/26(木) 19:16:21 

もう降板されたら? お年だし

4. 匿名 2023/01/26(木) 19:16:31 

スポーツコーナーあるのにそれは 4件の返信

5. 匿名 2023/01/26(木) 19:16:46 

もう80歳か 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/01/26(木) 19:17:03 

サヨうか 1件の返信

7. 匿名 2023/01/26(木) 19:17:19 

知らない知らないって ガル民じゃあるまいし

8. 匿名 2023/01/26(木) 19:17:19 

東京フレンドパークのホイッスル吹くおじさん

9. 匿名 2023/01/26(木) 19:17:21 

こういう老害&ボケた年寄りのタレントばっかりなのもテレビをつまらなくさせる要因 3件の返信

10. 匿名 2023/01/26(木) 19:17:21 

もう隠居したら?

11. 匿名 2023/01/26(木) 19:17:30 

こういう大御所って、もう番組制作側も降板言い出しにくいのかしらね 東京フレンドパークとか出てた頃はほんとに感じ良かったんだけどねえ

12. 匿名 2023/01/26(木) 19:17:32 

もう次の人に交代すればいいのに この番組あんまり好きじゃない

13. 匿名 2023/01/26(木) 19:17:33 

見てる人も、おじいちゃんばっかりだろうし 問題ないのでは 5件の返信

14. 匿名 2023/01/26(木) 19:17:51 

ゆめののなかま

15. 匿名 2023/01/26(木) 19:17:57 

>>1 79てもう寿命近いやん

16. 匿名 2023/01/26(木) 19:18:14 

>>1の写真を見ると、何か顔つきが変わっちゃったね。

17. 匿名 2023/01/26(木) 19:18:50 

『よく存じ上げない方が選ばれた』と発言。さらに昨シーズンの成績が打率.228、本塁打14、打点40と紹介されると『申し訳ないけど、この成績でどうして侍ジャパンに選ばれたのかな』と納得がいかない様子でした 詳しい人、この選手はメジャーで有名なん? 3件の返信

18. 匿名 2023/01/26(木) 19:18:58 

失礼だけど痴呆がはいってきてる? 1件の返信

19. 匿名 2023/01/26(木) 19:19:00 

いつも思うけど関口さんは司会者の立場なんだから知らなくても良くないか?これが専門家の立場で知らないはダメだけど何で質問する側の関口さんが知る必要あるのよ 4件の返信

20. 匿名 2023/01/26(木) 19:19:18 

>>1 だいぶ前、関口さんの息子さんがタイプだった 5件の返信

21. 匿名 2023/01/26(木) 19:19:29 

100人に聞いた? 1件の返信

22. 匿名 2023/01/26(木) 19:19:57 

確かに知らないけどMCならアウト

23. 匿名 2023/01/26(木) 19:20:13 

あれだけメディアで取り上げられてるのに知らないは司会者としてはどうなの? 1件の返信

24. 匿名 2023/01/26(木) 19:20:24 

そういうとこやぞ、ひろし

25. 匿名 2023/01/26(木) 19:20:32 

スポーツに関心がないし理解しようともしないよね 張本さんも度々失言してたけど、野球以外も色んなスポーツに関心があって話を膨らませてたのに

26. 匿名 2023/01/26(木) 19:20:41 

噂の東京マガジンみたいにBSへ ついでにおまかせも

27. 匿名 2023/01/26(木) 19:20:44 

東京フレンドパークにでてるひとって司会者になるひとが今もで続けるよね

28. 匿名 2023/01/26(木) 19:20:49 

>>21 あるあるあるあるある

29. 匿名 2023/01/26(木) 19:21:12 

>>1 >関口 >(メジャーの)ヌートバー選手? >よく存じ上げないですね。 別に良くない? 今回選出されるまで 日本人みんな、知らなかったでしょうに。 1件の返信

30. 匿名 2023/01/26(木) 19:22:02 

セキグチ、お前と闘いたかった🇺🇲

31. 匿名 2023/01/26(木) 19:22:06 

ちょっと前に関口さんがお休みで松原さん(BS1930のキャスター)が司会やった時よかったな 松原さんは毎日ゴールデンタイムに生放送で政治経済問題を扱ってるから場をわきまえてると思った 思想もそんなに偏っていないし

32. 匿名 2023/01/26(木) 19:22:15 

もうMCは無理なんじゃないかなって感じ 自分が知らないからって素人以下の 発言しか出来ないんだったら 降板するべきだよ

33. 匿名 2023/01/26(木) 19:22:43 

誰かこの人を引き止めてるの? 本人が辞めないの? 1件の返信

34. 匿名 2023/01/26(木) 19:22:58 

80歳なのか・・・ 新しい知識が必要な仕事は厳しいと思うよ 某政治家だって昭和の概念捨てられず失言ばっかして問題になったじゃん もっと今までの経験を活かせるゆったりした仕事を選んだらいいのに

35. 匿名 2023/01/26(木) 19:23:19 

>>13 そうそう 私は観ないもん なんか辛気臭くて

36. 匿名 2023/01/26(木) 19:23:25 

>>13 降板したくても、じいちゃん視聴者からの反発が想定されるんだろうね

37. 匿名 2023/01/26(木) 19:23:30 

極右番組に作り変えよう

38. 匿名 2023/01/26(木) 19:23:39 

>>23 違うのよ。関口さんは知らないフリして一緒に視聴者目線で意見言ってくれてるのよ

39. 匿名 2023/01/26(木) 19:23:43 

田原総一郎、たけし、関口は引退した方がいい

40. 匿名 2023/01/26(木) 19:24:27 

パヨク爺さん

41. 匿名 2023/01/26(木) 19:24:56 

みのさん元気かな

42. 匿名 2023/01/26(木) 19:24:58 

本当に頭がいい人は辞めろと言われる前、惜しまれるタイミングで身を引くものらしい。 役者で大成出来なかった人が情報番組を仕切れるとは思えない。引き際を間違えて晩節を自分で汚すとは。 3件の返信

43. 匿名 2023/01/26(木) 19:25:03 

>>9 日本のテレビはジジイが幅を利かせすぎ

44. 匿名 2023/01/26(木) 19:25:07 

今起きましたって感じでいつも番組の出てるよね

45. 匿名 2023/01/26(木) 19:25:12 

>>20 そういや最近みないね 1件の返信

46. 匿名 2023/01/26(木) 19:25:24 

47. 匿名 2023/01/26(木) 19:25:32 

おじいちゃん…

48. 匿名 2023/01/26(木) 19:26:00 

昔、クイズ番組で観てた頃は『博識なおじさん』と思ってたのに…残念だなぁ。 1件の返信

49. 匿名 2023/01/26(木) 19:26:34 

もう79歳か。前頭葉機能もかなり落ちてるだろう。引退してゆっくり過ごしてほしい。

50. 匿名 2023/01/26(木) 19:26:40 

成田さんは こういう人に引退をと言ってるのかな と ふと思った 朝まで生テレビのおじいさんとか 森喜朗さんとか 2階さんとか?

51. 匿名 2023/01/26(木) 19:27:17 

>>33 局の偉い人のお仲間だとか その偉い人も言えないのかも てか、家族やお友達の言う事も聞かないんだろうな

52. 匿名 2023/01/26(木) 19:27:45 

顔がもうイメージと違う。 100人に聞きましたとか、フレンドパークの時はこんな意地悪な顔じゃなかったと思うけど。

53. 匿名 2023/01/26(木) 19:28:07 

>>48 そうそう。もっと思慮深い人だと思ってた。 知らなくてもそれなりに失礼のない発言が出来た筈なのに。 1件の返信

54. 匿名 2023/01/26(木) 19:28:49 

>>53 痴呆じゃないかな 引き際もわからない

55. 匿名 2023/01/26(木) 19:29:45 

>>1 この番組って私は視てないんだけど、度々話題に上がるこの人の発言とか読んでるとなんか本気で心配になってくるんだよな。良くない言い方だと思うけど晩節を汚す前に引退したほうが良いと思う。

56. 匿名 2023/01/26(木) 19:29:48 

何歳なんだと思ったら79歳じゃん 後期高齢者向けに番組開始時間を朝4時からとかにすれば? 日曜日の8時からおじいちゃんのガチなボケとか悲しくなるから聞きたくないわ

57. 匿名 2023/01/26(木) 19:30:05 

>>13 学生運動世代しか見てないよね 2件の返信

58. 匿名 2023/01/26(木) 19:30:25 

>>45 ようつべにチャンネルあるよ

59. 匿名 2023/01/26(木) 19:30:36 

>>1 私も今日初めて知ったけど。知らなかった奴も一緒になって叩いてない?

60. 匿名 2023/01/26(木) 19:30:40 

>>18 痴呆って言い方やめた方がいいよ 1件の返信

61. 匿名 2023/01/26(木) 19:30:46 

こんな爺さんのコメントを有り難がる視聴者って本当にいるんだろうか。

62. 匿名 2023/01/26(木) 19:31:03 

>>1 とにかく誰だか知らなくても、一応さん付けはした方がいいよね。

63. 匿名 2023/01/26(木) 19:31:26 

老害 Of 老害 1件の返信

64. 匿名 2023/01/26(木) 19:32:20 

アカシヤの雨がやむときこのまま死んでしまいたい 1件の返信

65. 匿名 2023/01/26(木) 19:32:24 

>>4 この番組日本批判したいだけだから、誰も真剣に作っていない

66. 匿名 2023/01/26(木) 19:33:16 

>>60 何でも言葉狩りだ…

67. 匿名 2023/01/26(木) 19:33:31 

>>13 70の父がサンデーモーニングよく見てる 視聴者層はかなり上かもね

68. 匿名 2023/01/26(木) 19:33:55 

>>20 あの外国を列車で回ってる人やね

69. 匿名 2023/01/26(木) 19:34:08 

>>63 左翼家族のせいで息子さんうつ病だしね。お金あっても毒親すぎる 1件の返信

70. 匿名 2023/01/26(木) 19:34:44 

>>20 稼ぎの少ない息子を支えるためにサンデーモーニングを降板できないと思います。8050問題だ。 1件の返信

71. 匿名 2023/01/26(木) 19:35:44 

国籍別ににしたほうが分かりやすいと思うんだけどなぁ

72. 匿名 2023/01/26(木) 19:37:15 

>>57 出演者も在日ロンダや税金乞食の人が多い 1件の返信

73. 匿名 2023/01/26(木) 19:37:27 

スポンサーの株主なんだっけ? だから降板できないと言うか、関口さん自身にしか決定権がないとか 実質関口さんの、関口さんによる、関口さんのための番組になってるって時事系動画で見た 降板させられないから関口さん排除するなら番組終了するしかないんだけどスポンサー株主だから誰も終了にGOサイン出せないそうで。 どうすんのかね 1件の返信

74. 匿名 2023/01/26(木) 19:37:38 

>>42 借金大きすぎて辞められない人もいる

75. 匿名 2023/01/26(木) 19:37:52 

知ったかぶりするよりはいいけど、資料に目を通したりしないの? もう卒業したらいいのに。年1のフレンドパークで見る分にはいいけど、毎週はキツイよね。

76. 匿名 2023/01/26(木) 19:37:57 

>>72 反日勢多くない?

77. 匿名 2023/01/26(木) 19:38:39 

>>42 役者だったんだ ずっと司会の人だと思ってた

78. 匿名 2023/01/26(木) 19:39:43 

ヌートバーをニュースで初見した時からヌードバーに見えてしまって仕方ない 1件の返信

79. 匿名 2023/01/26(木) 19:40:00 

野球ファンでも知らない人がほとんどでしょ 野球ファンなんて海外に興味ない人も多いんだから 日本のサッカーやラグビーバスケのファンは外国の選手もたくさん知っているけど野球ファンは違う 1件の返信

80. 匿名 2023/01/26(木) 19:41:38 

>>70 もう十分財産はあるでしょ 1件の返信

81. 匿名 2023/01/26(木) 19:42:48 

>>64 さっちんね☕️

82. 匿名 2023/01/26(木) 19:43:17 

>>17 昨年2022年シーズンでメジャー2年目右投げ左打ち、108試合出場して打率·228本塁打14本打点40点の成績を残した選手だよ 狙い玉を絞って打つプルヒッターで選球眼も評価されている スピードある守備で外野はどこでも守り強肩、まだ25歳だからこれから伸びる選手かな 元巨人のマイコラスが在籍するセントルイス・カージナルス在籍だよ

83. 匿名 2023/01/26(木) 19:44:07 

>>19 知らないフリと知らないのは全然違う。 そんな不勉強な姿勢で仕事に臨むって、一般社会では通用しないけどね。

84. 匿名 2023/01/26(木) 19:45:47 

>>6 サヨうでございますね。

85. 匿名 2023/01/26(木) 19:46:06 

>>1 NHKの歴史番組の時はそこそこマトモなのにね

86. 匿名 2023/01/26(木) 19:48:56 

>>1 そもそもサンデーモーニングに何を期待してるのか? もともと駄目人間しかいないんだから失言なんて当たり前でしょう

87. 匿名 2023/01/26(木) 19:50:28 

>>80 横 前に番組でも脛齧り息子で出てたからね

88. 匿名 2023/01/26(木) 19:51:42 

コピペ ・初出演したサッカー日本代表の森保一監督の紹介VTRをすっ飛ばしてコーナーを進行しようとして、コメンテーターの上原浩治氏から“喝”を入れられる。(12月25日放送) ・東京ヤクルトスワローズを退団し、NPB以外での現役続行を示唆している内川聖一氏が出演。関口は、「何が原因で引退された?」と質問。コメンテーターの槙原寛己氏が慌てて、「いや、まだ引退って決めてないですよ。まだ、やるかもしれません」とフォローするも、関口は、「引退って聞いていたんだもん」と口を尖らせた。(11月13日放送) ・ヤクルトの村上宗隆選手のバッティングについて元ソフトバンクの松中信彦氏が時間をかけて詳しく解説をしたのに対して「素人にはよくわからない」の一言ですべて台無しに。(9月25日放送) ・NBAでプレーする八村塁選手について、放送の約1ヵ月前にはシーズンを終えていたにもかかわらず「最近あんまり聞かないね」「調子悪いんだろうね」と発言し、「そんなことも知らないのか」と炎上。(5月15日放送) ・元プロ野球選手の斎藤雅樹氏と上原浩治氏に対して「開幕投手って名誉なことなの?」と質問。2人が「もちろんです」と答えたのに対して「ああ、そうですか」とあまりに素っ気なく返答をしたことから、プロ野球ファンから批判を受ける。(3月13日放送) ・北京五輪スピードスケート1000mで金メダルを獲得した髙木美帆選手について、「この人なにが凄いんですか?」と、解説の岡崎朋美氏に聞き、岡崎氏が丁寧に説明したにもかかわらず、「なんかよくわかりませんが」とつぶやく。岡崎氏が、「ちゃんと聞いてくださいよ」と笑いながらも憤慨するも、「聞いていてもわからないんですよ」と開き直った。(2月20日放送) 要約するとバカ 2件の返信

89. 匿名 2023/01/26(木) 19:52:48 

>>69 息子さんて、鉄道旅に出てた俳優の息子さん?

90. 匿名 2023/01/26(木) 19:54:50 

王様のブランチでテレビの週間視聴率ランキングやってた頃は1位がサンデーモーニングなことが多かったな 今はもうTwitterかなんかのつぶやきランキングに変わってるけど

91. 匿名 2023/01/26(木) 19:55:51 

え?聞いた事もないけど

92. 匿名 2023/01/26(木) 19:56:03 

>>73 だからマスコミ使って追い込んでるのかもね。左翼の仲間割れの図

93. 匿名 2023/01/26(木) 19:57:00 

>>19 知らない事の伝え方が感じ悪いのが問題 にこやかに、どんな選手なんですか?教えて下さいって態度じゃなくて横柄なんだよ ワシに挨拶もなしに有名人気取りとな、な態度 1件の返信

94. 匿名 2023/01/26(木) 19:57:03 

まぁ、正直外野の層薄いよな。最強言われてる割には。

95. 匿名 2023/01/26(木) 19:57:20 

>>17 有名ではない そもそも去年の7月(つまり後半戦)にセントルイス・カージナルスのレギュラーに定着したばかりだし、シーズン162試合のうち108試合出場(フル出場82試合、途中出場or途中交代が26試合) ちなみに、WARだと2.2 メジャーリーグ30球団の野手でこの数値は120番目ぐらい カージナルスのファン以外には知られているか微妙だと思う

96. 匿名 2023/01/26(木) 19:57:23 

>>9 定年がある仕事じゃないし、中々降板とはいかないんだろうけど、本人が無理だったら周りで判断してほしいよね。 あんまり言いたくないけど徹子の部屋も。 今日ちょっと見たんだけど、黒柳徹子の滑舌が悪いのと話も噛み合ってる感じがなくて、見てて楽しいとか面白いとか思えない。ハラハラする。 2件の返信

97. 匿名 2023/01/26(木) 19:57:56 

おじいちゃんになったんだよ、少し休ませてあげて… 失言大魔王の森翁もそうだけど 1件の返信

98. 匿名 2023/01/26(木) 19:59:00 

>>78 私もあの界隈の人がまた下で悪さしたのかと思った

99. 匿名 2023/01/26(木) 19:59:14 

>>88 スポーツに関してだけこんな感じ? スポーツに興味がないのかな?

100. 匿名 2023/01/26(木) 19:59:39 

>>13 本当にそういう年輩者ばかりなら、こんな話題にはならないのでは。 1件の返信

101. 匿名 2023/01/26(木) 20:00:04 

>>97 森さんは全体を聴くと真面だったりする。ラサールの方が酷い 1件の返信

102. 匿名 2023/01/26(木) 20:01:19 

>>4 関口宏が詳しくないんだから、唐橋アナとゲストに任せて休み時間にすれば良いのにといつも思う 知ってるつもりでしかないんだから 1件の返信

103. 匿名 2023/01/26(木) 20:01:38 

>>1 そもそも外国人選手が何故日本代表になれるかまずそこに疑問持っていない関口宏とガル民は勉強不足だな そして文章を適当に読んで関口宏叩かせたいだけのトピになっとる 1件の返信

104. 匿名 2023/01/26(木) 20:03:10 

>>103 野球に興味ある女は少ないよw

105. 匿名 2023/01/26(木) 20:04:25 

>>1 反日のイメージしかない。

106. 匿名 2023/01/26(木) 20:04:40 

>>88 この人本当に失礼だよね。素人にはわからない、聞いた事ない、知りませんけど、って言いながら補足されても「へえ」「何かよくわからない」みたいな。 そこまでわからないと思ったら、実のある質問出来るくらいに頭に入れとけよと思ってしまう。

107. 匿名 2023/01/26(木) 20:05:31 

>>101 元森総理はまじのガチでジジ○だから。

108. 匿名 2023/01/26(木) 20:06:41 

>>102

109. 匿名 2023/01/26(木) 20:07:00 

>>79 ラグビー出しているとか釣りか? ラグビーこそワールドカップとか一部の国際大会以外は盛り上がらないけど ニュージーランドやフランスの国内リーグに興味あるラグビーファンなんて メジャーリーグに興味あるベースボールファンよりずっと少ないよ

110. 匿名 2023/01/26(木) 20:10:32 

この人の存じ上げないリスト多すぎて草 1件の返信

111. 匿名 2023/01/26(木) 20:11:06 

ジジイ〜

112. 匿名 2023/01/26(木) 20:12:16 

役者としてもたいしたことなくて キャスターやらせたらなんとか格好つく、とダラダラやらせた結果がこれ!

113. 匿名 2023/01/26(木) 20:20:33 

>>17 まだ2年目だから伸びしろってかんじかな? ちなみにハンカチ王子とまーくんは高校時代に日米高校野球の試合でアメリカに行き当時小学生だったヌートバーくんと仲良くなってる。ハンカチ王子の同級生がヌートバーのお家にホームステイして最後は泣きながら帰らないでっていってたんだって。その時に僕も侍ジャパンになりたい!って思ったそうです。 1件の返信

114. 匿名 2023/01/26(木) 20:21:57 

>>1 この人って思い切り左思想だよね。 出演者も考え方がすごく左に偏ってるし気がついてからは全く観てないわ。 1件の返信

115. 匿名 2023/01/26(木) 20:22:27 

>>96 黒柳徹子は年取って限界が来たら教えてくれ、自分じゃわからないからって誰かに頼んでた気がする。 まあ実際はこんな大御所にそんなこと言うの難しそうだけど…

116. 匿名 2023/01/26(木) 20:24:51 

フレンドパークで笛吹いてる優しそうなおっちゃんてイメージしかなかったんだけどやばいね

117. 匿名 2023/01/26(木) 20:28:18 

あー、もう80なのかー ふしぎ発見も降板した時に無理のないように今から岡田入れてるのかな 久しぶりに見たら司会を岡田やっててびっくりしたわ

118. 匿名 2023/01/26(木) 20:29:06 

フレンドパークの時もゲストに対して適当に「そちらの女の人」「じゃあそこの男の人」とか誤魔化して名前呼ばない(覚えようとしない)し、文化や政治経済に造詣があるわけでもないし、もう今の時代にMCやってていい人じゃないよ。

119. 匿名 2023/01/26(木) 20:30:36 

>>110 そのうち鏡見て「存じ上げない方ですが…どうしてこんな取り柄のなさそうな人が番組MCなんですか?」と言いそう

120. 匿名 2023/01/26(木) 20:34:22 

>>113 選ばれた直後は野球ファンも誰?って感じだったけど、その後の取材で日本代表とのエピソードが出てきてみんな応援ムードになったね出典:livedoor.blogimg.jp 出典:livedoor.blogimg.jp 1件の返信

121. 匿名 2023/01/26(木) 20:34:35 

コメンテーターにコメント求めた後の あ、そうですか で〆るのが不快

122. 匿名 2023/01/26(木) 20:35:25 

三流役者 1件の返信

123. 匿名 2023/01/26(木) 20:36:07 

人間 歳をとると性格が変わってくる説は本当なんだろうか 前はこんな感じじゃなかったよね? それとも昔からこんな感じのこと言ってたけど時代的に誰も気に留めなかっただけ?

124. 匿名 2023/01/26(木) 20:38:55 

>>93 そうそう 無礼ですよね

125. 匿名 2023/01/26(木) 20:41:39 

今までは張本というスーパー失言王がいたから目立たなかったんでしょうね

126. 匿名 2023/01/26(木) 20:46:26 

79歳?!もう無理だよ。若い頃の関口宏さんのイメージでトピ画見たらビックリした。老いたね。切ないな。親もどんどん老いるし、おじちゃんも今日亡くなった。年だな。自分もあっという間に死ぬんだろうな。鬱。

127. 匿名 2023/01/26(木) 20:46:37 

>>1 誰だか分からなさすぎて、頭の中でヌートリアが水面泳いでるʢ•·̫•ʡ

128. 匿名 2023/01/26(木) 21:08:09 

認知入ってんじゃないの??

129. 匿名 2023/01/26(木) 21:17:55 

「クイズ100人に聞きました」で「ほっほぅ~」と相槌打っていた頃は面白い人と思ったけど…

130. 匿名 2023/01/26(木) 21:19:42 

決まる前から話題に上がってたんだからもう少しニュース見るなり勉強しろよ

131. 匿名 2023/01/26(木) 21:23:44 

この番組に出てる人、この人の事務所のタレントさんで固められてるよね 1件の返信

132. 匿名 2023/01/26(木) 21:28:13 

>>19 だから言い方だよね もっと感じよく言えるだろ業界長いのにって思うよ

133. 匿名 2023/01/26(木) 21:29:29 

79だぜ? そらもう色々無理よ

134. 匿名 2023/01/26(木) 21:31:11 

>>120 ね!その関連記事とか斎藤佑樹のインスタみて、めちゃくちゃ応援したい!って思った!

135. 匿名 2023/01/26(木) 21:32:44 

解説に山本昌さんがきた時に解説してたのに関口が話しぶった斬って昌さん黙っちゃったことがあったんだよね そのあと昌さんに「何かありますか?」って振ったんだけど「いや、大丈夫です」って続きを話すことはなかったんだけど、人の話を最後まで聞かない老人の悪い癖が出てて感じ悪すぎた

136. 匿名 2023/01/26(木) 21:38:00 

>>4 こいつは番組当初からこうなんだよ 認知症でなく元から無礼な性格してる

137. 匿名 2023/01/26(木) 21:50:31 

>>19 知らないなら「選ばれた事に納得いかない」って流れも作っちゃダメでしょ 1件の返信

138. 匿名 2023/01/26(木) 21:56:21 

もう見てないな。この時間は録画した番組見てる。 サンジャポもアッコにおまかせも、もう見てない。

139. 匿名 2023/01/26(木) 21:59:13 

>>137 でも視聴者の代表みたいな面もあるんだから一意見でしょ?私も思うもん

140. 匿名 2023/01/26(木) 22:06:09 

>>20 同じくw

141. 匿名 2023/01/26(木) 22:06:58 

>>5 78歳の壁があるよね。脳、足腰、目と耳が一気にガクっと衰える人が多い。目が悪くなると新聞読まなくなるし耳が悪くなるとラジオ聞くのもしんどくなるから、情報を取り込む手段が減って思考の柔軟性が失われる。とどめはシモのお粗相で、男性は一気に老けこんじゃう。

142. 匿名 2023/01/26(木) 22:08:48 

>>9 需要があるっちゃあるんよね。同じような価値観のおじさんらにとっては落ち着く番組なんだと思う。とりあえず反体制、最近の若い子の事はよく分からん、ってのを関口さんが代弁、ぐらいの感じで。 実際の視聴者はなーんにも引っかからず観てると思う。ヌートバー?誰それ?に対して、うんうん、何それ?って感じで普通に観てそう。 世に不満があるが、もう仕事も引退してて家族にも相手にされないおじさんのガス抜き番組。

143. 匿名 2023/01/26(木) 22:13:42 

>>42 典型的な二世ボンボンで、俳優で芽が出なくて司会業に活路を見出した方なんだよね。 東京生まれガチャや親ガチャの大当たり引いた人ほど反日サヨクに走るの片腹痛いわ。

144. 匿名 2023/01/26(木) 22:22:39 

>>1 こんなグダグダな仕事してたっかいギャラ貰ってるの恥ずかしくないのかな?

145. 匿名 2023/01/26(木) 22:41:48 

>>96 地位を築いて大物扱いされている人ほど自分で引き際を決断しないとね。周りからは意見出来ないよ。 みのもんた、加山雄三は立派だと思う。あとレギュラーの帯番組を降りて自分が無理せず出来る範囲の仕事にした小倉さんも。

146. 匿名 2023/01/26(木) 22:44:20 

>>122 父親があまりにも偉大すぎたからな。(父親はあの名優佐野周二さん)

147. 匿名 2023/01/26(木) 22:46:19 

>>5 おうちでおとなしくしていましょうねークソジジイちゃん

148. 匿名 2023/01/26(木) 22:48:57 

>>131 橋谷さんも唐橋さんも中西さん(女性の方)も確か「三桂」(関口さんの事務所)所属なんだよね。

149. 匿名 2023/01/26(木) 22:53:18 

>>114 一度「サンデーモーニング」に思想が全く真逆の桜井良子さんとか百田尚樹さんあたりを呼んで激論を交わしてもらいたいよな。関口さん絶対に突っ込まれるよね。

150. 匿名 2023/01/26(木) 23:46:28 

変な顔の息子今どうしてるんだろうね。あの人の稼ぎが悪いからお父さん引退できないんじゃないの?

151. 匿名 2023/01/26(木) 23:58:29 

タイトル見て「ヌードバー」といういかがわしい店を知ってると思われたくなくて「存じ上げない」って言ったのかと思ったら野球の話か

152. 匿名 2023/01/27(金) 00:06:24 

>>1 反日番組の司会だけど実際は制作の権限を持つ権力者だよね。 番組の反日色は関口そのもので反日パヨクの爺さん。 反日パヨクの関口が涙目になるまで君が代でどやしつけたいです。

153. 匿名 2023/01/27(金) 02:18:34 

>>1 田原総一郎も。

154. 匿名 2023/01/27(金) 03:08:28 

>>20 身長高いし、顔も整ってるよね。 絵や字も上手くて英語もペラペラだし、頭良いと思った。 1件の返信

155. 匿名 2023/01/27(金) 06:18:31 

>>4 テレビ番組の収録や準備について全然知らないけど、スタジオ入りの前に事前にその日扱う内容について調べたりしないのかね? 坂上忍(だったかな?)の密着映像か何か見たとき、坂上は楽屋で台本の読み込みとか 話題になってるのトピックについて調べたり自分の考えをある程度まとめる作業なんかを熱心にしてた気がするんだけど。坂上が真面目だっただけで調べないのが普通なのか? 1件の返信

156. 匿名 2023/01/27(金) 10:28:12 

>>57 でもTBSの番組の中では安定して10%以上視聴率取れてるみたい。早起きの高齢者層が観てるんだろうね。 王様のブランチでTBSの視聴率ランキングやってた頃末期はゴールデンのドラマよりもこの番組が上に来る週が続いちゃっててドラマと違ってコメントもされ無い事も多く、王様のブランチはドラマを上位に操作しやすいツイート数ランキングに変えてしまった… TBS的にもあの番組の扱いに困ってるのかな。

157. 匿名 2023/01/27(金) 14:53:48 

>>100 制作側が自主的に降板してもらいたくて、あえてこういう話題を出している気がする サンモニを見ている人は、こんなもんだと今さら抗議もしない 恵や宮根ならいろいろ資料を読んでおくんだろうけど

158. 匿名 2023/01/27(金) 14:57:42 

>>155 関口宏は、事前の勉強をしないみたいよ 視聴者と同じ立ち位置ってことなのかな? フレンドパークで共演していた恵は「関口さんは出演するゲストの名前を覚えていなくて、”はい!そちらの方!”で済ませていた」と言っていた 1件の返信

159. 匿名 2023/01/27(金) 15:25:46 

>>29 分からないのは仕方ないけどケチをつける感じで発言することが多くなったから反感買っちゃう 説明されてもわかりませんとか興味無いとか

160. 匿名 2023/01/27(金) 16:49:12 

>>154 おっしゃるとおりルックスもいいし、そこそこ多才だなあとは思うけど正直芸能人向きでは無いと感じた。

161. 匿名 2023/01/27(金) 17:01:30 

>>158 酷すぎるw その頃から注意できる人いなかったのね


【関連する記事】
posted by ゴシップ速報 at 17:36| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする