2023年02月02日

この有名人は色気があると思う?思わない?

情報元 : この有名人は色気があると思う?思わない?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4424984/


1. 匿名 2023/02/01(水) 21:54:51 

ヤクザ役も優しいおじさん役もピッタリ 数少ない名優さんの一人ですよね ドラマによってはちゃっかりアドリブも入れられるそうでチャーミングな方! 好きな人、西田さんの作品やエピソードについてお話ししましょう 1件の返信

2. 匿名 2023/02/01(水) 21:55:29 

いいトピ(笑)

3. 匿名 2023/02/01(水) 21:55:42 

もしも 1件の返信

4. 匿名 2023/02/01(水) 21:55:42 

あのウワサからちょっと怖いんやけど 6件の返信

5. 匿名 2023/02/01(水) 21:55:43 

もしもピアノが弾けたなら 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/02/01(水) 21:55:43 

逆にこの人がやってない戦国・江戸の重要人物を知りたい

7. 匿名 2023/02/01(水) 21:55:53 

歌が好きです。 オリジナルアルバム全部持ってる。 名シンガーだと思っています!

8. 匿名 2023/02/01(水) 21:55:59 

時代劇で顔の包帯取っていくGIFすき 1件の返信

9. 匿名 2023/02/01(水) 21:56:09 

私も! 心の底から好きです!

10. 匿名 2023/02/01(水) 21:56:20 

包帯の動画が好き

11. 匿名 2023/02/01(水) 21:56:21 

12. 匿名 2023/02/01(水) 21:56:38 

ぼかあぴあのが食べたいんだな

13. 匿名 2023/02/01(水) 21:56:41 

今やろうと思ってたのによ〜 言うんだもんな〜 2件の返信

14. 匿名 2023/02/01(水) 21:57:01 

これからも長く活躍して欲しいけど、脚は大丈夫なのかな?座ったままの演技が増えたよね

15. 匿名 2023/02/01(水) 21:57:10 

いつも心は半開き

16. 匿名 2023/02/01(水) 21:57:16 

いまだに松ちゃんには違和感ある それだけ西田さんが良すぎた 5件の返信

17. 匿名 2023/02/01(水) 21:57:38 

クドカン作品にはかかせない 2件の返信

18. 匿名 2023/02/01(水) 21:57:49 

クドカン作品の時の西田さんが好きだわ 1件の返信

19. 匿名 2023/02/01(水) 21:58:01 

>>4 事実無根 投稿者逮捕されました

20. 匿名 2023/02/01(水) 21:58:09 

池中元太80キロ 2件の返信

21. 匿名 2023/02/01(水) 21:58:17 

>>4 まだ言ってる人居て草 あれ似てるけど違う名前の作家やぞ

22. 匿名 2023/02/01(水) 21:58:29 

探偵!ナイトスクープの顔だった 松本人志になってから一気につまらなくなってしまった

23. 匿名 2023/02/01(水) 21:58:54 

アウトレイジの西田さんも最高!

24. 匿名 2023/02/01(水) 21:59:07 

>>3 ピアノが〜 1件の返信

25. 匿名 2023/02/01(水) 21:59:16 

私高校の時の卒業アルバムに西田敏行にそっくりな写真が載っちゃってる。奇跡の一枚ってよばれてりるけど、どえらい写真が一生モンになっちゃったわ。

26. 匿名 2023/02/01(水) 21:59:19 

>>16 ホントに腹立つ

27. 匿名 2023/02/01(水) 21:59:51 

>>13 懐かしい! トイレルック!

28. 匿名 2023/02/01(水) 22:00:12 

ドクターXの蛭間が好き あと、俺の家の話のジュジュも可愛かった 1件の返信

29. 匿名 2023/02/01(水) 22:00:17 

>>16 松本テレビから消えろや! 1件の返信

30. 匿名 2023/02/01(水) 22:00:19 

白い巨塔の産婦人科医の義父役が最高だった! 1件の返信

31. 匿名 2023/02/01(水) 22:00:32 

辛い時これ見て元気貰ってます 出典:up.gc-img.net 2件の返信

32. 匿名 2023/02/01(水) 22:00:34 

やっぱこのイメージかな 1件の返信

33. 匿名 2023/02/01(水) 22:00:48 

息子が小さい時から大好き。ナレーションも好きみたいでドラマも岸部一徳さんと西田さんが出てると夢中になってる。まだ15歳なのにこの二人好きらしい。

34. 匿名 2023/02/01(水) 22:01:17 

>>24 ひ~ 1件の返信

35. 匿名 2023/02/01(水) 22:01:35 

36. 匿名 2023/02/01(水) 22:01:52 

鶴の写真見て「鶴子〜!」って言ってたのって何のドラマだっけ? 1件の返信

37. 匿名 2023/02/01(水) 22:01:56 

信長協奏曲の斎藤道三が凄かったな 主人公と同じく現代からタイムスリップしてきた警察官のオジサンだったけど、あの時代に生き抜いた末の最期は圧巻だった 1件の返信

38. 匿名 2023/02/01(水) 22:01:59 

39. 匿名 2023/02/01(水) 22:03:46 

寒椿の西田さん見た後に、釣りバカ見て凄いなーと思った

40. 匿名 2023/02/01(水) 22:04:37 

>>16 私は上岡龍太郎から西田敏行になってから感動路線が増えてあまり観なくなったな。西田敏行が悪いわけではないけどね。 2件の返信

41. 匿名 2023/02/01(水) 22:05:04 

サンキュー先生ってどんなドラマだっけ 小学校の先生が競歩やってるのはうっすら覚えてるけど

42. 匿名 2023/02/01(水) 22:05:14 

時代劇のやつ連投w

43. 匿名 2023/02/01(水) 22:05:58 

>>30 パパ、ズレてるw

44. 匿名 2023/02/01(水) 22:06:52 

俺の家の話のジュジュ大好きだった マイウェイで号泣した

45. 匿名 2023/02/01(水) 22:07:32 

釣りバカ日誌の浜崎

46. 匿名 2023/02/01(水) 22:07:42 

俺の家の話のマイウェイは素敵だった

47. 匿名 2023/02/01(水) 22:07:43 

大河ドラマの常連だね。昨年は「鎌倉殿の13人」では後白河法皇役を演じていたね。その他にもいろいろな人物を演じているけど、私個人的には「八重の桜」の西郷頼母役が良かったよ。(ちなみに「翔ぶが如く」では西郷隆盛役所を演じていた。)

48. 匿名 2023/02/01(水) 22:07:47 

ドクターXの蛭間院長とか、役自体は憎たらしいけど西田さんだからこそだと思うし、もし降板とかになったら物足りなくなりそう。

49. 匿名 2023/02/01(水) 22:08:12 

タイガー&ドラゴンの債務者と師匠のシーン好きだった

50. 匿名 2023/02/01(水) 22:08:45 

ステキ まさにこの言葉にかぎる方

51. 匿名 2023/02/01(水) 22:09:01 

>>17 >>18 俺の家の話面白かった 1件の返信

52. 匿名 2023/02/01(水) 22:09:50 

>>8 私もこれが浮かんだ笑毎回見ちゃう

53. 匿名 2023/02/01(水) 22:09:54 

蛭間はもう見れないのかな

54. 匿名 2023/02/01(水) 22:11:02 

西田さんを初めて知ったのはラーメン(確か日清のラーメンだった。)のCMだった。

55. 匿名 2023/02/01(水) 22:11:18 

ドラえもんの映画のエンディングを歌ってて、いい歌なんだよね、旧ドラ 日本誕生

56. 匿名 2023/02/01(水) 22:11:20 

素はどんな感じなんだろう コメディのイメージ強くて

57. 匿名 2023/02/01(水) 22:12:10 

>>16 最後の日に「自分がナイトスクープを湿っぽくしてしまった」的な事を言ってたのを覚えてるなぁ 西田局長が良かったよー

58. 匿名 2023/02/01(水) 22:12:52 

>>34 毛ー 1件の返信

59. 匿名 2023/02/01(水) 22:13:09 

屋根の上のバイオリン弾き 森繁の後のデヴィエ役だったのにいつの間にかキャストが交代してた

60. 匿名 2023/02/01(水) 22:14:46 

>>58 お~なら~

61. 匿名 2023/02/01(水) 22:14:47 

>>28 唯一無二♪

62. 匿名 2023/02/01(水) 22:15:04 

私太ると西田さんそっくりになる 他人の気がしない

63. 匿名 2023/02/01(水) 22:16:35 

>>4 西○○行って伏せ字にされたせいだよ。 ○村寿○なら良かった間違われなかったのに。

64. 匿名 2023/02/01(水) 22:17:59 

>>40 関西人はみなそう思ってると思う。これは関西の番組だから、局長は当然関西人のはず。それか関西系の芸人にバトンタッチするのが自然の流れだよ。確か西田敏行は福島だよね?大阪の福島ではなくて東北の。西田さん好きだけど、局長に西田さんはないわと思った。 1件の返信

65. 匿名 2023/02/01(水) 22:19:22 

包帯のやつ 1件の返信

66. 匿名 2023/02/01(水) 22:19:33 

名俳優だよね。はまちゃん役も違和感ないし、アウトレイジに出てた時も違和感ないし。キャスティングに名前があると安心感がある。

67. 匿名 2023/02/01(水) 22:20:24 

>>29 それはない。それはひどい。

68. 匿名 2023/02/01(水) 22:21:08 

>>65 自己レス 包帯のやつって書いてから画像検索したらすでに3つgif貼られててワロタ

69. 匿名 2023/02/01(水) 22:21:10 

徳川家康はこの人が一番しっくりくる

70. 匿名 2023/02/01(水) 22:21:48 

浅草ふくまる旅館好きだった 西田さん演じる大吉さんが優しくてすごく良い人でステキだったな 1件の返信

71. 匿名 2023/02/01(水) 22:22:11 

星守る犬 泣いた

72. 匿名 2023/02/01(水) 22:22:39 

もしもー しかめよー かーめーさーんよー

73. 匿名 2023/02/01(水) 22:23:28 

クドカンのテレビドラマに西田敏行あり。 クドカン作品は特に光っている。 アドリブ満載w

74. 匿名 2023/02/01(水) 22:26:04 

私も大好き 釣りバカとか 味があるよね

75. 匿名 2023/02/01(水) 22:26:26 

歌うまくてびっくりした

76. 匿名 2023/02/01(水) 22:28:15 

>>31 何回見ても稔侍笑ってて草

77. 匿名 2023/02/01(水) 22:28:25 

この前昭和の歌やってたんだけど、西田敏行さんが石原裕次郎さんにあこがれてて、裕次郎さんの北の蛍かな?歌ったんだけど(VTR)凄く上手で聞き惚れました。

78. 匿名 2023/02/01(水) 22:28:57 

福島県郡山市出身の有名人だね。

79. 匿名 2023/02/01(水) 22:31:53 

うぬぼれ刑事が好きで、 何回も観てる

80. 匿名 2023/02/01(水) 22:33:38 

ステキな金縛りが好き。何度見ても面白い。エンディングまでも面白いw 西田さん最高!

81. 匿名 2023/02/01(水) 22:34:28 

ドラえもんのび太の日本誕生(のぶドラ版)の歌が西田敏行さんなんだけど、大好きでよく聴いてる 陽が照っていた〜一億年前も〜♪ ってやつ 1件の返信

82. 匿名 2023/02/01(水) 22:34:36 

>>36 池中玄太80キロ 1件の返信

83. 匿名 2023/02/01(水) 22:35:21 

>>40 西田さんに変わった時に「どうせすぐに辞めるんでしょ」って思ってた。まさかあんなに長く続くとは!

84. 匿名 2023/02/01(水) 22:36:53 

見るからにいい人そう 泉ピン子が「仲良し」と言っていて、ピン子と仲良くしてあげてるなんて、ガチいい人だと確信した

85. 匿名 2023/02/01(水) 22:37:48 

どんちゃん

86. 匿名 2023/02/01(水) 22:39:08 

>>4 きっちり裁判でシロになってるのにまだ言ってるのか

87. 匿名 2023/02/01(水) 22:40:45 

>>32 確か猪八戒を演じたのは第一シリーズだけで、第二シリーズは左とん平さんが演じていた。なんでも西田さんだけ降板したんだろう。 3件の返信

88. 匿名 2023/02/01(水) 22:42:22 

>>82 いつも長門裕之さんとケンカばかりしていたイメージが強い。 2件の返信

89. 匿名 2023/02/01(水) 22:44:04 

>>17 うぬぼれ刑事もタイガー&ドラゴンも!めっちゃ笑った

90. 匿名 2023/02/01(水) 22:44:40 

釣りバカ日誌シリーズ見て欲しい!ハマちゃんとスーさんのコンビは最強!!もう見られないのが悲しい😢

91. 匿名 2023/02/01(水) 22:44:50 

>>4 腕折りの話? 1件の返信

92. 匿名 2023/02/01(水) 22:48:48 

>>81 あの歌良いよね〜!あの歌とエンディングでのび太がペガ達と別れるシーンも相まっていつも泣いてしまう

93. 匿名 2023/02/01(水) 22:50:21 

>>4 わかっててわざと書き込んでるよね?

94. 匿名 2023/02/01(水) 22:51:50 

>>87 多忙で仕事のスケジュールの都合がつかず 降板じゃなかったかな?

95. 匿名 2023/02/01(水) 22:53:33 

TVerでやってるいねむり先生良かった。 坊や哲?の役だったみたい。

96. 匿名 2023/02/01(水) 23:03:46 

更科六兵衛が好き

97. 匿名 2023/02/01(水) 23:06:25 

>>16 上岡龍太郎がよかった 西田さん好きだけどね 釣りバカとDr.エックスの時がめっちゃ面白くて好き

98. 匿名 2023/02/01(水) 23:17:20 

釣りバカ日誌。 子供の時家族でビデオ借りてみてたなー 今46歳です。 おちゃめな笑顔が大好き。長生きして欲しい。

99. 匿名 2023/02/01(水) 23:27:35 

>>1 最近、フッと思い出したんだけど…西田さんが出演していたテレビドラマ?何夜連続みたいなやつで、昭和の雰囲気で西田さんが父親役だったんだけどポックリ死んじゃうやつ。 タイトルが思い出せない‼︎ 家族みんなで茶碗のご飯を『ほっほっ』言いながらひっくり返すシーンがあるやつ〜誰か教えて‼︎‼︎ 1件の返信

100. 匿名 2023/02/01(水) 23:33:03 

>>99 我が家の歴史 1件の返信

101. 福岡県民 2023/02/01(水) 23:33:58 

西田敏行さんテレビ出始めは NHKの新坊ちゃんの山嵐役 福島弁当たり前だけど似合ってた それからですねテレビで拝見するようになったのは 若いでしょう 売れると思った 1件の返信

102. 匿名 2023/02/01(水) 23:45:06 

西田さん好きが集まってるから聞きたい! 昔、白虎隊というドラマで会津藩のナンバースリーである奉行役をされたのを覚えてる方いないですか? 決して感情的にならない冷徹な指揮官という西田さんには珍しい役で、めちゃくちゃかっこよくて子どもながらに演技うまい!ってびっくりしました。 最期、すべての責任を被って切腹するシーンも圧巻でした!(セリフも覚えてます) 私の中でベスト西田敏行は「学校」と「白虎隊」です。 1件の返信

103. 匿名 2023/02/01(水) 23:48:25 

>>37 よかったよねw 信長とポテチ食べながら話してて、 あ、今の口調完全に道三だったわ、ごめんなさい とか。 援軍率いてきた信長に、名を残す信長だと確信する時の演技、帰蝶への手紙もよかったな たまに見たくなる回なんだよね

104. 匿名 2023/02/01(水) 23:56:38 

>>91 それが事実無根ってこと??

105. 匿名 2023/02/01(水) 23:57:23 

ハッスル銀座で松崎しげると歌ってたの好き 1件の返信

106. 匿名 2023/02/02(木) 00:33:25 

>>20 大好きだった!坂口良子も綺麗だった。

107. 匿名 2023/02/02(木) 00:36:18 

とうやまきんしろう美容室、観てた人〜🙋‍♀️ 上島竜兵も出てたよね。懐かしいわ。

108. 匿名 2023/02/02(木) 01:03:58 

>>51 マイウェイ最高だった

109. 匿名 2023/02/02(木) 01:07:49 

大好き。 俳優で一番上手いと思ってる。

110. 匿名 2023/02/02(木) 01:17:31 

釣りバカの はまちゃん役も 社長役も どちらも出来る人って 他にいないと思う。 名優!

111. 匿名 2023/02/02(木) 01:31:34 

以前、何かのバラエティー番組で、誰か忘れちゃったけどどなたかと西田さんがトークしてた時、時代劇の話になり西田さんが 「ボク、徳川家ほとんどやってるの❤︎」 この言葉がツボってしまった 本当だわなw

112. 匿名 2023/02/02(木) 01:35:21 

昔、うちの小学校に来たよ。(何故かはわからないけど) 握手してもらった。 凄く優しかった。

113. 匿名 2023/02/02(木) 01:44:19 

コロナ騒動から苦手に成った 元から作品次第でこの人だから見るとかの選択肢では無い 探偵ナイトスクープは初代上岡さん終了の後から見なくなり松ちゃんで見るの再開した

114. 匿名 2023/02/02(木) 02:00:18 

小学生の時に見てたサンキュー先生

115. 匿名 2023/02/02(木) 02:40:02 

>>31 何で包帯してたんでしたっけ? 1件の返信

116. 匿名 2023/02/02(木) 03:38:44 

>>87 裏で大河ドラマ出たからだよ

117. 匿名 2023/02/02(木) 06:46:53 

>>100 そうだった‼︎ ありがとう、めちゃくちゃスッキリしました‼︎

118. 匿名 2023/02/02(木) 08:07:38 

>>70 最近もBSで再放送してたね。 ずっとオープニング曲が頭の中で流れてる。 1件の返信

119. 匿名 2023/02/02(木) 08:13:31 

>>115 天然痘? 1件の返信

120. 匿名 2023/02/02(木) 08:22:21 

>>118 私もBSの再放送毎日見てました。昔のTBSのナショナル提供枠のドラマ(水戸黄門や大岡越前など)でしたよね。 一期の夏川りみさんの歌と二期の西田さんの歌どっちも好きだったな。

121. 匿名 2023/02/02(木) 08:29:20 

おんな太閤記 見てる人いる? 三英傑のなかでも秀吉って難しい役な気がする。陽気で人たらしの反面、頭が切れて冷酷で。 いろんな人が演じているけどね。 1件の返信

122. 匿名 2023/02/02(木) 08:44:17 

>>102 昭和の白虎隊なら、小学生の頃、見たよ。 宮川一朗太さんとか出てたやつ。

123. 匿名 2023/02/02(木) 10:05:14 

>>5 イントロから大好き。 西田さんを初めて認識したのは子供の頃に観た「池中玄太〜」。坂口良子さんとお似合いで本当に結婚しないかなぁ、と勝手に思ってた。 その後再放送で観た「西遊記」も面白かった。続編で猪八戒役が代わったのは残念だったなぁ(左とん平さんも良かったけど)。 「特捜最前線」の初期に刑事役でレギュラー出演していたと知った時は驚いた。忙しくなっちゃって降板したそうだけど、人情味溢れる刑事で、西田さんらしい役柄だった。

124. 匿名 2023/02/02(木) 10:21:52 

>>20 この80キロって当時の体重なんだよね

125. 匿名 2023/02/02(木) 10:23:42 

西田さん大好き!釣りバカも何回も見返しちゃう

126. 匿名 2023/02/02(木) 10:26:57 

もしもスイカが割れたなら〜

127. 匿名 2023/02/02(木) 10:36:45 

>>87 お子さんがいじめられたんじゃなかった?

128. 匿名 2023/02/02(木) 12:21:35 

>>13 池中玄太だっけ?! 1件の返信

129. 匿名 2023/02/02(木) 12:46:50 

>>105 ハッスル銀座って土曜日のお昼にTBSで放送していたバラエティー番組だったね。確か故・林美雄アナウンサーが進行役だった気がする。

130. 匿名 2023/02/02(木) 14:13:34 

大好きな俳優さん。 子供の頃に「山河燃ゆ」という大河ドラマで日系二世の兄弟の弟役を演じていたのを覚えてる。お兄さん役は松本幸四郎さん(現・松本白鸚さん)だった。あまりに子供過ぎて記憶があまり無いんだけど西田さんはなぜかとても覚えてる。

131. 匿名 2023/02/02(木) 14:14:42 

>>64 私も最初はそう思ってたけど 途中から西田局長のナイトスクープも好きになってたよ 感動系のはもちろん、大して感動じゃないのも号泣しててV終わりのアップの西田見て癒やされてた

132. 匿名 2023/02/02(木) 14:34:57 

>>119 ありがとうございます

133. 匿名 2023/02/02(木) 14:46:44 

私が初めて観て気になりだしたドラマは NHKの「山田が街にやってきた」だった。 ちなみに私はアラフォーです。

134. 匿名 2023/02/02(木) 15:53:53 

>>88 長門さんの役ってキャップって呼ばれてた人だよね

135. 匿名 2023/02/02(木) 16:25:47 

>>128 何かのCMだったと思う

136. 匿名 2023/02/02(木) 17:26:05 

西田さんが出演していたバラエティー番組で、「みごろゴロゴロ大放送」というのがあった。「みごろ食べごろ笑いごろ」の後番組で、確か武田鉄矢さんと共演していたと思う。あまり記憶にあるコーナーはないけど、唯一「12時のあなた」という「3時のあなた」をパロディー化したコーナーがあった。

137. 匿名 2023/02/02(木) 17:28:50 

>>101 坊ちゃん先生役は柴俊夫さんかな?

138. 匿名 2023/02/02(木) 18:32:07 

>>88 なんこうさんよぉ〜

139. 匿名 2023/02/02(木) 19:09:16 

もしもピアノが弾けたなら 凄い好き!

140. 匿名 2023/02/02(木) 19:34:27 

猪八戒はやはり西田さんだなー!

141. 匿名 2023/02/02(木) 20:08:48 

西田敏行さんのワードを見ると、いつぞやの「バレない程度に推しのヒントを書く」みたいなトピを思い出すww

142. 匿名 2023/02/02(木) 21:20:35 

忠臣蔵の垣見五郎兵衛

143. 匿名 2023/02/02(木) 21:29:47 

>>121 見てる見てる! 老年になってからの秀吉が鬼畜過ぎて西田さんまで嫌いになりそう(笑) それだけ演技がお上手ということですよね。当時まだ30代(?)だったのに耄碌老人に見える。


【関連する記事】
posted by ゴシップ速報 at 21:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする