1. 匿名 2023/06/25(日) 00:54:16
手越祐也“牛丼ごちそうさま”議論に参戦「俺すげー『ご馳走様でしたぁぁぁ』って言う」所得低い?
ひろゆき氏“牛丼店でごちそうさま言う人所得低そう”説に反論「億を超えてるけど」
20件の返信2. 匿名 2023/06/25(日) 00:54:52
はいはい、低い低い3. 匿名 2023/06/25(日) 00:55:11
もう飽きたんだわ、ごめんな4. 匿名 2023/06/25(日) 00:55:21
顔パンパンやないかい 1件の返信5. 匿名 2023/06/25(日) 00:55:27
なんかダサくなったね 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2023/06/25(日) 00:55:46
私は会計が先払いのマックとかではご馳走様でしたって言わないけど 会計が後払いの吉野家ではご馳走様でしたって言う! 7件の返信7. 匿名 2023/06/25(日) 00:55:50
7件の返信8. 匿名 2023/06/25(日) 00:55:52
育ちが良さそう 横浜出身なんだよね?9. 匿名 2023/06/25(日) 00:55:52
いや、低いと思ってた。10. 匿名 2023/06/25(日) 00:55:58
5件の返信11. 匿名 2023/06/25(日) 00:56:00
偉いよ、その調子!12. 匿名 2023/06/25(日) 00:56:01
この人も被害者なんだろうなと思ってしまうよね… 1件の返信13. 匿名 2023/06/25(日) 00:56:05
NEWS20周年イヤーだね14. 匿名 2023/06/25(日) 00:56:14
ハメ外しすぎて呆れられたよね15. 匿名 2023/06/25(日) 00:56:57
お金持ちでも貧乏でもないけど吉野家って2回くらいしか行ったこと無いかも。みんなはよく行くの? 10件の返信16. 匿名 2023/06/25(日) 00:57:30
結局この人何したんだっけ? コロナ禍の飲み会とかそんなんだよね? 2件の返信17. 匿名 2023/06/25(日) 00:57:33
あなたが低いのは人気18. 匿名 2023/06/25(日) 00:58:37
この人のことは置いておいて、 別に言ったって良いと思う。 “ごちそうさま言う人は〜”とか難癖つける奴の方が鬱陶しい。19. 匿名 2023/06/25(日) 00:58:40
>>5 スシローの件でも便乗してたよね。「おれはこれからも普通に行きます!」みたいな。 なんか青汁王子と似たような胡散臭さというか、お金あるんだろうけど なんかずっと安っぽいみたいな印象がある。 なんか食いつくトピックとか反応の仕方が似てるんだよね、2人ともw 1件の返信20. 匿名 2023/06/25(日) 00:58:43
本音はジャニに出戻りしたいやろな。 2件の返信21. 匿名 2023/06/25(日) 00:58:43
つくづくジャニーズマジックってあるんだと思ってしまう。22. 匿名 2023/06/25(日) 00:59:26
頭悪そう23. 匿名 2023/06/25(日) 00:59:34
若くて黒髪の頃は可愛かったよね24. 匿名 2023/06/25(日) 00:59:40
元気そうでなによりです25. 匿名 2023/06/25(日) 00:59:44
あと10kg痩せた方がいい26. 匿名 2023/06/25(日) 01:00:08
>>15 社会人になってから年に1度行くか行かないかだけど、毎回テイクアウト。店舗で食べたことない。27. 匿名 2023/06/25(日) 01:00:36
この人、青春コンプ持ってるよね 制服デートしたことないらしい28. 匿名 2023/06/25(日) 01:00:54
おっさんなのに見た目も言葉遣いも必死に若作りしてるね29. 匿名 2023/06/25(日) 01:00:56
何でも一丁噛みしてくるね30. 匿名 2023/06/25(日) 01:01:07
元ツイに向けてだけどこういうでかい括りで語り出すの低所得っぽい31. 匿名 2023/06/25(日) 01:01:24
>>16 もっとヤバそうなスキャンダルと引き換えにそれを表沙汰にして半引退にしたんかな。 1件の返信32. 匿名 2023/06/25(日) 01:01:35
手越が面白かったと思えたのは番組スタッフの編集力とナレーションと周りの演者達のおかげだったんだよな33. 匿名 2023/06/25(日) 01:01:36
元ツイート見てないけど、どんな人なんだろ。こんな短文からしてイヤミな意識高い系なのかな。 1件の返信34. 匿名 2023/06/25(日) 01:01:47
なんか顔パンパンになったね テレビ出てた時はそんなことあまり思わなかったけど 出典:up.gc-img.net 出典:up.gc-img.net 5件の返信35. 匿名 2023/06/25(日) 01:02:47
>>1 高所得者は店員を見下してるから言わないのでは? 1件の返信36. 匿名 2023/06/25(日) 01:04:09
これ今日最後のトピ? 取り上げるの遅いよ( ゚σω゚)37. 匿名 2023/06/25(日) 01:04:15
諸星和己の平成バージョンだと思ってる 1件の返信38. 匿名 2023/06/25(日) 01:04:20
牛丼屋ではないが、高級店でもない飲食店勤務。 ご馳走さま!って言ってくれるお客さんは印象良いよ。 お金投げるように出してくる人、注文はメニュー表指差し、確認しても返事もしない、無駄に騒がしい客の方がよっぽど底辺に見える。 ご馳走さま言ってくれるお客さんはわりと料理運んだときにもありがとうって言ってくれる人多い。 お互い人間だし、そういうお客さんにはより丁寧に接客したいと思うし、態度悪い客には必要最低限の接客しかしたくない。 2件の返信39. 匿名 2023/06/25(日) 01:04:36
えとー、僕も億あるんすけどー、言いますよ 出典:up.gc-img.net40. 匿名 2023/06/25(日) 01:06:02
>>6 マックでは言わないけど、先払いのラーメン屋とか食べ終わったら何も店員に声かけずに一目散に店を出るのはなんか食い逃げみたいな感覚に陥るから店員に「ご馳走様でした」って声かける 2件の返信41. 匿名 2023/06/25(日) 01:08:07
>>16 ・非常事態宣言下で事務所が総出でステイホームを呼びかけてた中、女の子も同伴で飲み歩いて撮られて、ペナルティ的な意味で事務所のプロジェクトから外された ・その後も飲み歩くのがやめられず、とうとう謹慎処分を言い渡された ・謹慎するくらいならやめるわ!って逆ギレしてみたら引き留められずにどうぞどうぞになってしまった 1件の返信42. 匿名 2023/06/25(日) 01:08:28
何だか知らないけど、ありがとう、いただきます、ごちそうさま、お願いしますとかの言葉が言えない人は人間性が低いと思ってるよ。 逆に普通に言える人は、最低限の礼儀が身につくほど保護者や周りの人に大事に育てられたんだなって思う。 所得の有無に関係なく、特におっさんとか言えない人多い。43. 匿名 2023/06/25(日) 01:09:22
twitterで流行ってたにわか成金のマウンティングのネタのやつだ 今度、スタバ出るときにすげー『ご馳走様でしたぁぁぁ』ってやってほしい44. 匿名 2023/06/25(日) 01:09:32
>>31 そういえば韓国のヤバいカルトと繋がりのあった元首相の妻と関係があったよね・・・ あ・・・(察し) 出典:www.news-postseven.com 1件の返信45. 匿名 2023/06/25(日) 01:10:54
乗っかり商法せんでいい。ひとこと、ジャニーズに戻りてぇーーーーと言えばいい。46. 匿名 2023/06/25(日) 01:11:24
挨拶やお礼は生きていく上で周りの人と上手くやるための潤滑油みたいなもんだと思うんだけど。言えない人って性格的にきつい人多い。47. 匿名 2023/06/25(日) 01:11:26
逆にこの店ならご馳走さま言うけどこの店レベルなら言わない、とかそんなこと思うか? 言う人はどこでも言うし言わない人は言わない 1件の返信48. 匿名 2023/06/25(日) 01:12:10
>>40 声小さいから無視されたら悲しくて言えない たまに気づいてもらえない49. 匿名 2023/06/25(日) 01:13:18
>>34 自分もパンパンになったのでは?50. 匿名 2023/06/25(日) 01:14:12
しかしジャニーズ事務所も事務所で今ゴタゴタだからねぇ 戻る気無さそう51. 匿名 2023/06/25(日) 01:16:10
>>6 マックとかは いただきます♪と言いながらトレー受け取るw 3件の返信52. 匿名 2023/06/25(日) 01:16:26
>>4 オタでもなんでもないけど最近ステージに立ってる映像見たら割と昔と変わってなかった 2件の返信53. 匿名 2023/06/25(日) 01:16:49
牛丼屋さんに『ご馳走様でしたぁぁぁ』は言えるのに、メンバーには「ごめんなさい」と「ありがとう」が言えないのか…54. 匿名 2023/06/25(日) 01:17:27
>>1 皆、目立ちたい人ばかりだね 1件の返信55. 匿名 2023/06/25(日) 01:18:09
そもそも、ごちそうさまと言うだけのことに本来不必要なレベルもくそもなくないか??56. 匿名 2023/06/25(日) 01:19:39
ジャニーとノリノリでやってそうなイメージ。57. 匿名 2023/06/25(日) 01:20:09
>>7 誰? なに? 蟹?58. 匿名 2023/06/25(日) 01:20:15
こんなしょうもないツイートかなんかに自分の所得がどうだのどやってる奴キモすぎる59. 匿名 2023/06/25(日) 01:21:18
私は底辺じゃないよーアピール合戦に60. 匿名 2023/06/25(日) 01:21:36
>>1 牛丼屋ってなぜか お客さんがみんなご馳走様でしたーって言って 店出てくから、 自分だけが無言で出ていくと店員に非常識なやつと 思われそうとなぜか思ってしまって 自分も言ってる...本当は恥ずかしくて言いたくない...61. 匿名 2023/06/25(日) 01:22:56
ひろゆきと、YOSHIKIがコメントしたのは知ってたけど、次は手越かいwwって思ってしまったw62. 匿名 2023/06/25(日) 01:23:22
周囲の人の年収なんていちいち考えないけど。 吉野家に入るたびに他のお客さんの年収を予測して挨拶をチェックしながら牛丼を食べてるのかしら。63. 匿名 2023/06/25(日) 01:26:26
ちょっとふっくらした時期から、右目が左目より開かなくなってない?何でだろう 1件の返信64. 匿名 2023/06/25(日) 01:29:03
ごちそうさまが話題になってるけど食べ始めるときも反射的にいただきますって言っちゃうよ65. 匿名 2023/06/25(日) 01:29:06
ピンク似合ってるのは兼近だけ66. 匿名 2023/06/25(日) 01:33:07
チェーンの牛丼屋でバイトしてたけど、「ご馳走様」って言われるとすごく嬉しい気持ちになったの思い出した。そういった些細な事ってとても大切だよね67. 匿名 2023/06/25(日) 01:33:08
目付きとか人相がどんどん悪くなってる気がする。イッテQの頃は良かった。68. 匿名 2023/06/25(日) 01:35:46
食べ終わった後のごちそうさまはよくあるけど食べる前にお店の人にいただきますって言うの?69. 匿名 2023/06/25(日) 01:36:48
>>7 ギャアァァァァーーー‼️‼️70. 匿名 2023/06/25(日) 01:44:14
>>20 口うるさいジャニーズ事務所には戻りたくないと思うよ ただその頃と同じくらいのオファーは欲しいだろうけど、事務所の看板にオファーしてただけだから後輩に引き継がれてるのでは 1件の返信71. 匿名 2023/06/25(日) 01:50:32
>>15 吉野家どころか牛丼チェーン店一回も行ったことないし、死ぬまで行くことないと思う。牛丼食べたい〜ってなったことないしあの店構えに魅力を感じない…。 1件の返信72. 匿名 2023/06/25(日) 01:51:51
>>63 手越くんについては全然詳しくないけど、見た感じだと元々右と左で二重の幅が違ったんじゃない? お酒の飲み過ぎか何かで顔が全体的に浮腫んで目も腫れてるからそういうふうに見えるんだと思う。73. 匿名 2023/06/25(日) 01:53:25
言いそう74. 匿名 2023/06/25(日) 01:54:06
>>1 店員にありがとうございましたって言われると、返事しなきゃかな。って思うので、ぼそっとご馳走様でしたって言う。でもなぜか自分もありがとうございましたって言っちゃう時もあるし、頭だけぴょこって下げるとかもある。75. 匿名 2023/06/25(日) 01:56:37
>>38 客側としては、ご馳走様でしたとお店の方に聞こえるように声をおかけした際に無反応だと私は正直悲しいです。 ご飯以外に何期待してんの?欲張りすぎじゃないの?と言われてしまうかもしれませんが、 「ありがとうございましたー」の一言もしくはせめて「どうもー」「まいどー」とかでもいいから、何か返してくださるとここで食べて良かったなって思えます。 案外多いんですよね。無反応のお店。 3件の返信76. 匿名 2023/06/25(日) 01:56:46
>>51 かわいい人だね!そんな発想なかったわ!77. 匿名 2023/06/25(日) 01:58:49
>>6 マック、お店出る時に暇そうだったらご馳走様でしたー!って言ってる笑 ヤマンバギャルだった頃からww 2件の返信78. 匿名 2023/06/25(日) 01:59:35
タイ人感が‥79. 匿名 2023/06/25(日) 01:59:49
牛丼屋を下に見てるなら、わざわざ行かなければ店で他の客がどうしてるかなんて知る事もないだろうに80. 匿名 2023/06/25(日) 02:02:18
値段とか支払いの順序とか関係なく、「お世話様でした」くらいのニュアンスでご馳走さまは言わないと落ち着かない 食べた食器を自分で下げたとしても洗ってもらうわけだし、フードコートとかでも言う 「どうもー」くらいの挨拶代わりの感じだし、そんなに深く考えてない81. 匿名 2023/06/25(日) 02:03:10
>>15 行った事はないなー82. 匿名 2023/06/25(日) 02:03:56
庶民の店でごちそうさまやありがとうと言ったら金持ちらの収入が減るわけでも幸せを奪われるわけじゃないのだからどうでもいいだろうに お金があっても心が貧しいんじゃないの83. 匿名 2023/06/25(日) 02:06:48
オマエみたいな小物はどうでもいい84. 匿名 2023/06/25(日) 02:11:23
俺も低いのかなwて言ってる時点で元ツイのヤツと同じ感覚じゃん。貧乏人馬鹿にしてるのは変わりないよ。 弱者男性の味方になろうとして失敗してる85. 匿名 2023/06/25(日) 02:12:08
TV出ないとキラキラってこんなに分かりやすく無くなるんだね…86. 匿名 2023/06/25(日) 02:17:48
>>7 蟹の顔が日野日出志の描いた漫画みたい87. 匿名 2023/06/25(日) 02:20:27
>>15 私は週2で仕事帰りに行く サラダと味噌汁がありがたい☺️88. 匿名 2023/06/25(日) 02:28:59
>>1 そもそもご馳走さまでした言う人の所得どうやって判断してんだろ 私全然所得低くないけど牛丼屋行くときはスッピンでぼろ布まとっただけみたいな格好で行くときあるわ まあ炎上狙いツイートにつっこんでもしょうがないけど…89. 匿名 2023/06/25(日) 02:53:35
>>6 帰り際に店員さんに向かって言っているよ 私も飲食業だからかも やっぱり店員目線で言うとお客様のご馳走様はすごく嬉しい☺️だから自分も言うようにしてる90. 匿名 2023/06/25(日) 03:01:45
そんな事より知り合いのセクシー俳優さんとやらの言ってる内容は本当ですかー?91. 匿名 2023/06/25(日) 03:04:51
牛丼でもカフェでも会計終わったり、セルフの店で食器下げたときに店員さんがいたら、ごちそうさまでしたーって言うけどな。普通に挨拶として。92. 匿名 2023/06/25(日) 03:19:05
>>54 YOSHIKIも言ってなかった?93. 匿名 2023/06/25(日) 03:20:13
>>10 ニートやないか!94. 匿名 2023/06/25(日) 03:20:28
95. 匿名 2023/06/25(日) 03:26:40
>>47 だよね どちらかと言うと育ちとか教育の問題だと思う 成金の人(元々貧乏で牛丼屋さん生活から抜け出したかった人)とかは分からないけど、ひろゆきとかYOSHIKIとかは元々家柄いいから、単純に「ご飯を食べたらごちそうさまと言う」と認識してて、どこでも言ってそう 手越は分からない96. 匿名 2023/06/25(日) 03:28:16
>>52 ああじゃあプロが撮ってないからか。別に魔法は解けてない? 田口はどの角度からもイケメンだけど。97. 匿名 2023/06/25(日) 04:25:42
言わないことに異を唱えるのはやめてほしい。言わないという権利を守って欲しい。98. 匿名 2023/06/25(日) 04:31:05
>>44 もう やめなさいよ! 訴えられるよ!99. 匿名 2023/06/25(日) 04:53:09
スタバで食器さげる時に店員さんが遠くからでも声かけてくれるから、大声で「ご馳走さまでした」は言わないけど会釈はする。でもスタバ(ごとき)で意気がってる系お客さんは、店員さんが「空いたグラスもらいます」って言っても何も言わずに渡してるかも。せめて一言「お願いします」や「ありがとうございます」言えばいいのに。100. 匿名 2023/06/25(日) 04:55:06
乗っかることしか話題になれない… ダサい101. 匿名 2023/06/25(日) 05:00:35
昭恵夫人らとの食事会に参加してたよね。 何だったのだろう?102. 匿名 2023/06/25(日) 05:01:34
>>1 なんか感じ変わったね 単に太っただけではなさそうな むくんでる??103. 匿名 2023/06/25(日) 05:16:44
あるユーザーさんも頑張って誰かに引っ掛かるネタ探すの大変そうだわ SNSって大変だね104. 匿名 2023/06/25(日) 05:20:58
まあ、育ちの良い人はおおきな声でごちそうさまって言わないからね105. 匿名 2023/06/25(日) 05:22:35
この人はまた昔みたいにテレビに出たくて仕方ない人って印象106. 匿名 2023/06/25(日) 05:25:26
>>19 食いついた人、ひろゆき、メンタリスト、手越。 なんかに噛みつきたくてずっとネットしてる人たちなんだと思う。 1件の返信107. 匿名 2023/06/25(日) 05:33:50
>>71 美味しいよ~108. 匿名 2023/06/25(日) 05:36:41
>>10 この画像いつ見ても笑えるw 明るくて良いよね109. 匿名 2023/06/25(日) 05:42:44
>>75 めっちゃ分かります! だから私はごちそうさま~あたりで 店のドアを スッ…((꜆˙꒳˙)꜆でしたー! ||Юc(´ω`*)パタン で去るようにしてますw110. 匿名 2023/06/25(日) 05:45:56
気軽なチェーン店だから気軽にご馳走ーって言えるんじゃねーの111. 匿名 2023/06/25(日) 05:50:37
>>7 こうみると辛いな。 長時間拘束されて、殺されるのを待っていなければならない。 明るい未来がない。 1件の返信112. 匿名 2023/06/25(日) 05:51:35
本来必要ないレベル? 食べ終わったので食器下げていいですよって伝えるために必要なことだと思って言ってるよ113. 匿名 2023/06/25(日) 05:54:02
この人とゆたぼんって、注目を集めてる話題にはとりあえずいっちょ咬みしないと死んじゃう病気なんだね…まだゆたぼんは絡んで無いけど。114. 匿名 2023/06/25(日) 06:03:45
私は言うよ もちろん所得は低いw これは因果関係無いけど間違ってはいない なぜなら牛丼屋は低所得の人間が圧倒的に多いから 低所得者がごちそうさまと言うのが多いという これは相対関係ってやつだね115. 匿名 2023/06/25(日) 06:07:41
>>34 宮野真守バリの眩しい笑顔116. 匿名 2023/06/25(日) 06:16:15
>>1 ふと思ったんだけど、この人おじさんになったらどうやって食べていくんだろう117. 匿名 2023/06/25(日) 06:18:11
言わないよりは 言った方がいい。 ただそれだけだよ。118. 匿名 2023/06/25(日) 06:18:35
料理の値段によって感謝していいかどうか決まるのは解せん。 安いだけでやってくれてることはどの飲食店でもほとんど変わらないんだからべつに気にする必要は無いと思うけどね。119. 匿名 2023/06/25(日) 06:22:47
うちも芸能人ほどじゃないけど所得は高い方 牛丼屋でご馳走さまはいう あと取引先の社長は間違いなく金持ちだけど、ご馳走さまというよ 誰が低収入はご馳走様というと言い出したの? 反対じゃない?120. 匿名 2023/06/25(日) 06:23:10
>>6 行きつけのマックの店員さんはいってらっしゃ~い!って言ってくれるからペコッと頭下げてる121. 匿名 2023/06/25(日) 06:28:54
どこでも会計の後言ってる 癖みたいなものだし ムスッとしてる店員さんでもごちそうさま言うとニコッとしてくれる率高い気がする122. 匿名 2023/06/25(日) 06:33:28
>>1 目がハムとかいうやつなってるな123. 匿名 2023/06/25(日) 06:36:05
いただきますの時手を合わせる友達いて、私声だけなんだけどおかしい?手を合わせた方がいいのかな。 1件の返信124. 匿名 2023/06/25(日) 06:44:52
結局年収は?125. 匿名 2023/06/25(日) 06:47:05
>>77 そんなヤマンバさん見たことない!惚れる!126. 匿名 2023/06/25(日) 07:00:31
大まかに言ったら海外でいうチップみたいなもん127. 匿名 2023/06/25(日) 07:00:40
>>70 事務所の看板にオファーしてただけ 横だけど。 事務所の看板がないと仕事がないから、ジャニーズに出戻りしたいだろうって事でしょ。128. 匿名 2023/06/25(日) 07:12:50
おお輩君、頑張ってるねえ129. 匿名 2023/06/25(日) 07:15:16
>>1 YOSHIKIとひろゆきは億を超えてるってー 手越は年収言えないってことは低収入か130. 匿名 2023/06/25(日) 07:19:45
>>1 確かに言いそうw131. 匿名 2023/06/25(日) 07:20:18
>>6 松屋でも食器返すときに、ご馳走様でしたって言う132. 匿名 2023/06/25(日) 07:20:26
>>52 もともと一般人体型とルックスでジャニーズ補正あっただけ 1件の返信133. 匿名 2023/06/25(日) 07:24:39
ばり忙しい時に言われても 聞こえてなさそう今牛丼屋さんもワンオペなんでしょ、、 迷惑になりそうだかは黙って出ていくのも良い気がする 1件の返信134. 匿名 2023/06/25(日) 07:26:21
>>133 返事するにも めんどくせえな早く出てけよって思われてそう、、135. 匿名 2023/06/25(日) 07:29:34
>>51 セルフうどんの店で働いてるけど、うどん渡した時にいただきます!と笑顔で言ってくれる常連の方が数人いるけど、可愛い人だなぁといつも思ってる 返却口にトレー持ってきた時にも、ご馳走様でした!美味しかったです!と言ってくれる人もたくさんいる 1件の返信136. 匿名 2023/06/25(日) 07:34:35
>>51 私も同じー! ドライブスルーのときも 「ありがとうー、いただきまーす」って言ってる137. 匿名 2023/06/25(日) 07:35:43
>>15 女一人で入りづらいかと思ったけど結構平気だし、ガッツリ食べたいからよく行くようになった。138. 匿名 2023/06/25(日) 07:35:54
大阪だと御神輿のわっしょい感覚でごちそうさま言ってる人多いわ。 店員さんも明るい気分になって店の空気も良くなるしね。 まあ皆低所得者なんやけどw139. 匿名 2023/06/25(日) 07:41:58
>>6 マックだって帰りに「ありがとうございました」ってこっち見て声かけられたらごちそうさま〜って言うよ!トレイ片してもらったりテーブルサービスしてもらった時も同じく。所得云々よりも育ちじゃない? 2件の返信140. 匿名 2023/06/25(日) 07:42:43
>>15 ソフトバンクの無料クーポンで買ったことはある(買ってはいないか) いろいろな件で二度と行くことはない店の一つ141. 匿名 2023/06/25(日) 07:43:26
>>123 いいんじゃないとどっちでも。私も手合わせるけど流れ作業で意味ないし笑 何なら1人でマックとかでもやってるわ。小声で笑 1件の返信142. 匿名 2023/06/25(日) 07:44:14
>>15 松屋なら3~40回行ったかも。その内10回はカレー目当てって感じ。吉野家はその1/10しか行った事ない。143. 匿名 2023/06/25(日) 07:44:29
>>15 好みの問題じゃない?144. 匿名 2023/06/25(日) 07:44:56
このユーザーただの教養ないひとじゃない? >>(本来不必要なレベルの)礼儀正しさ 店員さんやタクシーにも偉そうなんじゃないかな145. 匿名 2023/06/25(日) 07:49:06
>>34 野球の新庄さん的な。あっちの方がいい男だけど。146. 匿名 2023/06/25(日) 07:51:31
>>135 お仕事いつもお疲れ様!147. 匿名 2023/06/25(日) 07:51:45
手越を擁護するつもりじゃないけど、ごちそうさまでしたって言うのは普通に良い事じゃないの…? 民度が低いとか小馬鹿にするのはどうかと思う 1件の返信148. 匿名 2023/06/25(日) 07:55:21
>>111 生きてるの?149. 匿名 2023/06/25(日) 07:59:41
>>147 そういうことじゃなくて 数年前のツイートへの年収絡めて嫌味言ったひろゆきに更にいっちょかみして年収高いですよ待ちしてるのがダサすぎって話なのでは150. 匿名 2023/06/25(日) 08:00:46
私収入多くないけど言わない。食事中に食器下げに来たら寄せたり取りやすくしたりはするけど何も言わない。出るときも店員さんの方を見ないから頭も下げない。 何か余分にされたら「ありがとうございます」は言うけど、通常の接客販売では言わない。育ちもあるだろうけど、社交的かどうかも関係あると思う。151. 匿名 2023/06/25(日) 08:01:09
>>1 チェーン店の牛丼屋ってワンオペと聞くんだけど、ごちそうさまを言える距離に店員さんはいるの?店を出る時にお邪魔しましたみたいな感じで言うの? 2件の返信152. 匿名 2023/06/25(日) 08:06:54
>>151 店員さんがいるか、聞いてるかは気にせず ごちそうさまでした~って言ってから出てるな。 ありがとう、いただきます、ごちそうさまはたぶん2回ずつくらい言ってるww ご飯出てきたとき、食べる直前直後、お店でるとき 2件の返信153. 匿名 2023/06/25(日) 08:10:03
>>10 最後の手越さんw154. 匿名 2023/06/25(日) 08:10:31
ガーシーみたいでサイテーな奴だなあ155. 匿名 2023/06/25(日) 08:23:04
>>139 そもそも赤の他人がごちそうさま言ってるところをチェックして所得低そうとかレッテル貼ってわざわざ世界に発信してるヤツの方がどんな育ちよと思うけどな 他人が挨拶してるのってそんなに気になる? 色々と気持ちが悪い人だよね156. 匿名 2023/06/25(日) 08:23:16
>>40 ラーメン屋って結構大きい声で言わないと聞こえないよね?恥ずかしくない? 2件の返信157. 匿名 2023/06/25(日) 08:32:19
>>15 よく行きます 牛丼が来た時に心の中で「銀シャリや」とつぶやくと美味しく感じるのでオススメです158. 匿名 2023/06/25(日) 08:33:42
手越のライブとか曲がYouTubeショートに出てきたから何となくコメント見てみたんだけど、絶賛の嵐なんだよね。悪いコメントが何一つない。 不特定多数の人が見るんだから手越にとって耳障りの悪いコメントもあるのが普通なのに。全部消してるのかな。 なんか異常なコメント欄って感じ。どんなアーティストだって前の方が好きだった、とかこの人歳とったね、まぁかっこいいけど。とかあるのに。159. 匿名 2023/06/25(日) 08:38:20
>>34 出回っている子供時代の写真に近いね。顔に肉がつきやすいタイプだったのかな?若いうちに美しい時期があって良かったね。160. 匿名 2023/06/25(日) 08:43:53
ID:99vOq8RVo4 このごちそうさまツィートしたヤツってまんまチー牛のようなニキなんだろうな161. 匿名 2023/06/25(日) 08:44:36
>>12 この人は違うらしいよ162. 匿名 2023/06/25(日) 08:47:43
>>139 マックで店員さんがこっち見てありがとうございますってタイミングあるの? 1件の返信163. 匿名 2023/06/25(日) 08:48:52
>>152 さすがにそんな人牛丼屋で隣に居たら怖すぎるw 1件の返信164. 匿名 2023/06/25(日) 08:51:07
>>106 わかる!しかも「俺高所得者だけどご馳走様言うよ?」ってのが目立ちがりというか賞賛されるの見越して言ってる感じでなんか嫌だ。自然じゃないから違和感出る。165. 匿名 2023/06/25(日) 08:52:43
手越祐也が独立後関東で初の冠番組 ちぃたん☆と視聴者の悩みを解決 手越は「初めましてのちぃたんとロケしましたが、2人とも自由なキャラ同士なので何が起こるかわからないワクワクハラハラなロケがすごく楽しかったです。困りごとや悩みごとを楽しく解決していけ...
166. 匿名 2023/06/25(日) 08:58:59
>>1 「俺も低いのかなwww」とか 「私もブスなのかな(ToT)」とか言うメンタルの人って 「そうだけど、まぁ大丈夫だよ!きっといいことあるよ!頑張って!」 て言われたらブチ切れそう 1件の返信167. 匿名 2023/06/25(日) 09:11:08
別に言うほど手越嫌いじゃないんだけどなあ かと言って特別好きと言うわけでもないけど ガルではえらい嫌われてるね 1件の返信168. 匿名 2023/06/25(日) 09:11:36
>>152 なるほど 席を立った時とお店出る時か169. 匿名 2023/06/25(日) 09:12:44
>>75 私はご馳走様と言う方の客側だけど相手の反応の有無は特に気にしてません 自分が言いたいと思ったなら言ってるだけで、相手から有難がられる事を要求する程大層な行為でもないかと思います どちらの立場であっても義務や押し付けになると面倒くせえなと思いますし、そもそも実際問題無反応の店ってそんなにない気がします 私の声掛けに相手が返してくるか…!?とか気にしてるから、実際は数少ない無反応の店がやたら印象に残ってしまうのでは170. 匿名 2023/06/25(日) 09:14:05
>>141 あまり気にしなくていいかぁ、ありがとう171. 匿名 2023/06/25(日) 09:14:42
>>33 私も興味深いから勝手にプロファイリングしてみた。自分は優秀であるという自覚は持っているが、どこか隙がありモテなさそうな人物。172. 匿名 2023/06/25(日) 09:15:52
>>151 ワンオペはすき家で有名になったけど、吉野家は深夜に行かないせいかワンオペ見た事ないなあ 逆にかつやは価格帯似てて席数大した事ないのに従業員がいつもたくさんがいてこの差はなんだろうって思う で、吉野家は先払い券売機でかつやは帰りにレジ精算なので、ご馳走様の声をかけるのは後者173. 匿名 2023/06/25(日) 09:19:04
>>38 うどんで人気のお店で、「お蕎麦も手打ちです」っていうメニューがあったので、おそるおそる注文したら本当にすごく美味しくて なんなら看板メニューのきつねうどんより美味しいくらいで 「お蕎麦もすごく美味しかったです。ごちそうさまでした。」ってお会計の時伝えたら、「お口にあって何よりです。ありがとうございました。」って満面の笑みで言ってもらえて嬉しかったです。ちょっとしたことだけど、いいもんですよね。174. 匿名 2023/06/25(日) 09:19:25
>>41 病気だね175. 匿名 2023/06/25(日) 09:20:01
会計で伝票渡す時「ごちそうさまでしたー」って言うのが癖になってて一回それをカラオケ屋でやってすごい恥ずかしかったことある176. 匿名 2023/06/25(日) 09:29:22
>>1 この手の童顔は在る日を境に急にオッサンになるよな。177. 匿名 2023/06/25(日) 09:30:25
>>167 たまに歌番組で見たりイッテQを楽しんでた程度の人はそうかもね 自分もそこまで注目してる訳ではなかったけど、ジャニーズでグループ組んでアイドル活動してる以上はあからさまな女遊びは控えた方がよかったし、目立とう精神な歌い方も協調性なかったし、事務所をあげてコロナのチャリティーをしようとしてる時に通達無視して会食するのを辞めなかったのは組織に属するものとしていただけない 一番良くなかったのは退所してすぐの暴露本 これで業界の信用を失ったと思う 地上波に声がかからないのはジャニーズの圧力でなく他事務所からの共演NGかも178. 匿名 2023/06/25(日) 09:32:05
マックみたいな先渡のところでは受け取る時に、ありがとうございますと言うし、飲食店ではお会計の時ごちそうさまでしたは言う179. 匿名 2023/06/25(日) 09:34:35
>>1 youtubeで推しの子の主題歌 歌ってるのみたよ 歌上手いんだね! よかった! 1件の返信180. 匿名 2023/06/25(日) 10:05:42
>>7 どういう意味?181. 匿名 2023/06/25(日) 10:06:50
性格が嫌味か爽やかかの違いではない? オッサンに爽やかさなんてないし 男の店員もオッサンには言ってないやん 声発してるなら空気に言ってるんやろ 金持ちは牛丼屋にも行かへんから不毛182. 匿名 2023/06/25(日) 10:08:16
貧乏だけど、店員にご馳走様は言わないです。頂きますとご馳走様は牛丼に言います。183. 匿名 2023/06/25(日) 10:09:11
>>1 元Tweetアホやんな。 親の顔が見たい。 牛丼は早い安い美味いでリーマンの歴史ある昼食だっつのな。 何かを馬鹿にするやつは馬鹿にされる。184. 匿名 2023/06/25(日) 10:20:07
>>1 どんな記事にも食い込んでいこうという心構えはいいね185. 匿名 2023/06/25(日) 10:37:59
>>10 何わろとんねん186. 匿名 2023/06/25(日) 10:43:15
ラーメン屋さんだけごちそうさまって言う男性多い。ファミレスでは言わない。187. 匿名 2023/06/25(日) 11:02:55
>>163 大きい声じゃないから許してww なんか言わないと気持ち悪いのよ、クセだねもうww 1件の返信188. 匿名 2023/06/25(日) 11:07:45
>>166 ブスじゃないもん💢189. 匿名 2023/06/25(日) 11:08:47
>>187 まぁ悪い事じゃないし小さい声なら可愛いかもね190. 匿名 2023/06/25(日) 11:32:47
>>179 こんなところで布教活動しても無意味だってw191. 匿名 2023/06/25(日) 12:13:51
>>15 結婚してから旦那が好きでたまに行くようになったら私も好きになった!店舗行くんめんどくさいから冷凍のやつよく買う。192. 匿名 2023/06/25(日) 12:24:09
>>7 イカ?タコ?カニ?193. 匿名 2023/06/25(日) 12:26:59
>>77 暇そうだったら笑笑 ギャル精神が残ってる!笑194. 匿名 2023/06/25(日) 12:32:10
>>75 店員同士おしゃべりしてて接客0だったり返事しない店に当たるとこっちもありがとうとかご馳走様って言う気がなくなるし、バイトの質を選べない店なんだろうなと思うと店への信頼感も無くなるので足が遠のくよね195. 匿名 2023/06/25(日) 12:57:21
>>132 スタイルは一般人と変わらないけど顔は綺麗だと思ったよ196. 匿名 2023/06/25(日) 12:58:40
言ったことないな もっといえば自分で食器下げる店も放置して帰ってる197. 匿名 2023/06/25(日) 13:19:46
言っても言わなくても 所得が低い事実は変わらないので 言うよ。 感謝の気持ちなので。198. 匿名 2023/06/25(日) 13:20:24
この3人の並びなんか草 YOSHIKI様センター😊199. 匿名 2023/06/25(日) 13:45:47
こいつなんでこんな髪色なの? インスタとか見るとくたびれたおばちゃんみたいなんだけど 1件の返信200. 匿名 2023/06/25(日) 15:21:37
なんかこういう正論みたいなのサムイわ 低いとか思ってないくせにキショ201. 匿名 2023/06/25(日) 15:25:48
>>10 まだラトゥールの家賃高い部屋に住んでるの?202. 匿名 2023/06/25(日) 17:04:39
>>156 別に。 ご馳走様ーって言った後、名前名乗る訳じゃないし。203. 匿名 2023/06/25(日) 17:09:49
>>156 声張り上げる訳じゃないし、仮に聞こえなかったとしても「私がお礼言いたい」って自己満でお礼言ってるだけだから気にしないかな204. 匿名 2023/06/25(日) 17:33:44
所得が低い…というかガテン系のほうが、挨拶を重んじてる感じ。体育会系の名残りみたいな。 EXILEとか3代目とかもそんな雰囲気。 とにかく先輩、関係者にはしっかり挨拶しとけという風潮。 EXILEキッズなんかも、とにかく大人が通りかかるたびに一生懸命「お疲れ様です」って挨拶するというから。205. 匿名 2023/06/25(日) 17:40:25
>>34 この写真顔が浮腫んでない?リンパマッサージするといいよ!石原さとみがNHKでやってた。206. 匿名 2023/06/25(日) 18:15:58
あ、出てこなくて良いんで207. 匿名 2023/06/25(日) 18:17:55
>>1 売れてる曲をカバーしたり、話題のツイートに乗っかったり。 注目されようと必死なのが透けて見えるわ。208. 匿名 2023/06/25(日) 18:23:26
>>199 全盛期の自分にしがみついてる。209. 匿名 2023/06/25(日) 19:02:05
>>1 なにこの戦210. 匿名 2023/06/25(日) 20:32:15
>>1 テゴはもうAKB食べ放題やめたん???211. 匿名 2023/06/25(日) 20:35:43
>>1 惨めだね212. 匿名 2023/06/25(日) 21:36:13
なんの仕事してるんだろ213. 匿名 2023/06/25(日) 22:09:25
>>35 高所得は経営者や役員とかで、大勢の従業員や部下とも仲良くやってかなきゃいけないから露骨に見下したり酷い態度取らない取れない214. 匿名 2023/06/25(日) 22:18:16
>>37 ほんとだwwww215. 匿名 2023/06/25(日) 23:33:29
>>162 あるよ 片付けしに来てるタイミングとかでかち合って店員さんから言われたら「ご馳走様でした」って言ってる 私は確かに所得低いけど、そう見えるって言われたとて言うのは止めないわ- 《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一..
- 「SEKAI NO OWARI」 Fukaseが警告「家はバレてるから。来ないで..
- 「信頼してる相手なら合鍵渡す」おぎやはぎ ラジオで永野芽郁&田中圭不倫報道に言及..
- 令和ロマン・高比良くるま 吉本と契約終了発表 コンビ活動&ケムリの吉本所属は継続..
- 元ジャンポケ斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売に数百人超 ハグを求めるファン..
- 永野芽郁、衝撃の“肉食W不倫”の代償「CMドミノ降板」『キャスター』出演シーン大..
- キム・スヒョン、軍服務時代にアイドル出身の女優と熱愛か…新たな主張「キム・セロン..
- うんうんわかるーって寄り添ってくれそうな芸能人
- 「私は婚活市場で-80点」35歳女芸人、複雑な結婚願望を告白「地元の友達がほぼ全..
- 「痩せたな」美輪明宏89歳、テレビで最新の姿 元気なやりとりしたが...ネット心..
- 好きなモーニング娘。OGメンバー Part2
- 【ロケバス事件で起訴】元ジャンポケ斉藤がバームクーヘン業に転身 家族とは別居…覚..
- 《ムダ毛処理をしないグラドル》しーちゃん(40)が18年ぶりにワキを“処理” で..
- ゆたぼん、誹謗中傷裁判「約70万円で勝訴しました!」と報告「SNSに向いてないの..
- “1日で売上1億円超”トップキャバ嬢・れみれみ、幼少期の苦悩が今活躍する強みに「..
- 『WEST.』桐山照史「恋リア」めぐる発言&狩野舞子のインスタ投稿に「夫婦で挑発..
- バービー 住宅の“納得いかないこと”に怒り「日本人が日本の土地の家買えなくてどう..
- 小嶋陽菜「小木さんに誘ってもらい野球観戦」オレンジ色のタオルマフラーかけてツーシ..
- 長澤まさみと言えば
- 地下アイドル応援してる人!