2023年11月25日

古市憲寿氏「めちゃくちゃ偉そうで、乗せてやってる感」“横暴”タクシーに不快感

情報元 : 古市憲寿氏「めちゃくちゃ偉そうで、乗せてやってる感」“横暴”タクシーに不快感ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4892435/


1. 匿名 2023/11/24(金) 13:29:28 

古市憲寿氏「めちゃくちゃ偉そうで、乗せてやってる感」“横暴”タクシーに不快感

古市氏は、訪れた奈良でタクシーを利用し、ホテルから薬師寺へ向かうよう伝えたところ、「『池越しに見るのがいい』といって勝手に薬師寺を離れて、池に連れて行かれていました。ルートが違うと言っても聞こえないふりをする。いざその池についても、薬師寺なんて遠くて大して見えない。そもそも夜だし。さすがにまずいと思ったのか、黙ってすぐにひき返して、薬師寺へ向かったのですが、本来の金額よりもかなり高いお金を取られました。もちろん時間もよけいにかかりました」と、運転手の横暴ぶりをつづった。 奈良県内でもタクシーが不足している現状を記し、「だからこんなひどいタクシーでも降りるわけには行かない。運転手もそれがわかってて、めちゃくちゃ偉そうで、乗せてやってる感を出してくるんです」と… 出典:www.shinchosha.co.jp 18件の返信

2. 匿名 2023/11/24(金) 13:30:09 

そうだよ、乗せてやってんだよ 1件の返信

3. 匿名 2023/11/24(金) 13:30:15 

なんか写真が思ってるこの人と違う感じ 4件の返信

4. 匿名 2023/11/24(金) 13:30:29 

わかるわぁ たかがタクシー運転手なのに偉そうなおじさん多い いらつく 8件の返信

5. 匿名 2023/11/24(金) 13:30:35 

全力のおまいう アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/11/24(金) 13:30:40 

しゃーない 人手不足だからね 2024年からさらに拍車がかかる レンタカーでも借りるか専属契約でもしたらいい 1件の返信

7. 匿名 2023/11/24(金) 13:30:48 

偉そうな客も多いって聞くけど逆転したん? 1件の返信

8. 匿名 2023/11/24(金) 13:30:52 

夜に観光?

9. 匿名 2023/11/24(金) 13:31:13 

それは運転手の善意 古市が悪い 2件の返信

10. 匿名 2023/11/24(金) 13:31:19 

タクシーはこんな奴は乗車拒否していいよ。

11. 匿名 2023/11/24(金) 13:31:35 

>>9 www

12. 匿名 2023/11/24(金) 13:31:38 

タクシーの運転手さんも何か良いところを見せたかったんじゃないのかな 1件の返信

13. 匿名 2023/11/24(金) 13:31:44 

ジジイなんてそんなもんよ

14. 匿名 2023/11/24(金) 13:31:47 

こいつの時点で乗車拒否しろよ

15. 匿名 2023/11/24(金) 13:31:49 

勝手に連れていかれて、金額差し引かないとか嫌だね。時間厳守の約束とかあったら、どう責任とってくれるんだろうと不安になる。

16. 匿名 2023/11/24(金) 13:31:55 

旅行するたびに思うけど、地方のタクシーやばい 奈良でもやばいのか 東京は丁寧な運転手が多いけど、結構な割合で道をあまり知らない 2件の返信

17. 匿名 2023/11/24(金) 13:32:02 

もっとエラ張ってなかったっけ?

18. 匿名 2023/11/24(金) 13:32:26 

ただのクレーマーやん。

19. 匿名 2023/11/24(金) 13:32:37 

乗せてもらってるのは認めるけど、運転荒い人が多い

20. 匿名 2023/11/24(金) 13:32:45 

善意が空回りしたパターンか。迷惑は迷惑だけどこれは偉そうとかそういう類じゃなくない? 2件の返信

21. 匿名 2023/11/24(金) 13:32:48 

ちみもいつも偉そうじゃん 1件の返信

22. 匿名 2023/11/24(金) 13:33:27 

写真かなり盛ってるよね 実物こんなんじゃないでしょ

23. 匿名 2023/11/24(金) 13:33:28 

>>1 >いまの日本の田舎だと、ひどい運転手さんと、いい運転手さんも、正当に評価される仕組みがない」と指摘し、「こういう理不尽なこと、昔のパリあたりのタクシーでは結構経験したんですが、ライドシェアのアプリが普及して、すっかりなくなりました。いつまで日本だけがこんな理不尽な状態を放置するつもりなんですかねえ」と訴えた。 評価がされる仕組みはあってもよさそう 2件の返信

24. 匿名 2023/11/24(金) 13:33:28 

25. 匿名 2023/11/24(金) 13:33:36 

>>1 TVで観る顔と違う

26. 匿名 2023/11/24(金) 13:33:45 

>>7 絶対にタクシーの運転手さんの方が我慢してること多いと思うわ。

27. 匿名 2023/11/24(金) 13:33:50 

>>4 どの職業なら「たかが」ではないのか知りたい 私はたかがガル民だけど

28. 匿名 2023/11/24(金) 13:33:50 

>>3 画像検索してきたら眉毛の角度がずいぶん変わってた 1件の返信

29. 匿名 2023/11/24(金) 13:34:19 

古市割増

30. 匿名 2023/11/24(金) 13:34:23 

>>1 なんでこういう人ってタクシー運転手以上に道詳しいの? 道わかるなら自分でレンタカー借りるんじゃダメなの? 2件の返信

31. 匿名 2023/11/24(金) 13:34:31 

私なら古市みたいな客はことわる。お断り。 1件の返信

32. 匿名 2023/11/24(金) 13:34:42 

>>4 あなたもたかがガルちゃん民じゃんw

33. 匿名 2023/11/24(金) 13:34:56 

ブーメランだろう

34. 匿名 2023/11/24(金) 13:35:02 

仕事(営業)でたまに利用するけどオフィス街の裏道を縫うように走られたりして酔う事がしばしば。だけど文句は言えない

35. 匿名 2023/11/24(金) 13:35:13 

ライドシェア早く進めろって話だった 意味わからん

36. 匿名 2023/11/24(金) 13:35:15 

目的地と違うとこに連れてかれたら さすがに困る

37. 匿名 2023/11/24(金) 13:35:49 

古市のせるぐらいなら料金は10倍請求してやれ。

38. 匿名 2023/11/24(金) 13:35:52 

まぁでも客側も運転手を下に見てる人いると思う。とくに年配の人

39. 匿名 2023/11/24(金) 13:35:55 

>>2 そうそう 乗せてもらったから金を払うんだよね 古市は根本を勘違いしてる 古市が悪い 1件の返信

40. 匿名 2023/11/24(金) 13:36:09 

特に個タク

41. 匿名 2023/11/24(金) 13:36:17 

>>20 勝手に遠回りして、頼んでもないのにお金要求されたくないのだけど。善意なら何してもいいわけじゃないよ。 海外で同じことされたらボッタクリって言われる。

42. 匿名 2023/11/24(金) 13:36:37 

東京はちゃんとルートを聞かれたりとお客寄りなドライバーさんが多いけど関西は違うとは感じる

43. 匿名 2023/11/24(金) 13:36:45 

>>9 でも善意なら料金も据え置きでは 1件の返信

44. 匿名 2023/11/24(金) 13:36:47 

なんかさ、その場でちゃんと本人に伝えて、その場で完結させられない大人が増えたね。後からグチグチグチグチと。ダサい。 3件の返信

45. 匿名 2023/11/24(金) 13:37:17 

>>4 たかが○○がいないと君の生活回らないのだよ 1件の返信

46. 匿名 2023/11/24(金) 13:37:24 

>>1 この人がテレビで偉そうにコメントしてる方が何倍もイラつくけどね。 2件の返信

47. 匿名 2023/11/24(金) 13:38:25 

えらそうで生意気なのは古市のほうだよね??

48. 匿名 2023/11/24(金) 13:38:25 

個タクはやばいかもなって覚悟して乗る

49. 匿名 2023/11/24(金) 13:38:25 

>>44 ルート違うって本人にいったと書いてあったよ 1件の返信

50. 匿名 2023/11/24(金) 13:38:46 

>>43 基本料金+善意 善意に対して割増を払うべきなのよ 古市が悪い 3件の返信

51. 匿名 2023/11/24(金) 13:38:47 

>>1 勝手にはあかんやろ。古市に同情する。

52. 匿名 2023/11/24(金) 13:39:25 

>>50 かわいそうに

53. 匿名 2023/11/24(金) 13:39:52 

>>46 だねー。

54. 匿名 2023/11/24(金) 13:40:12 

全て古市が悪い

55. 匿名 2023/11/24(金) 13:40:16 

京都でタクシーに乗った時に住所言ったら 「通りの名前やないとわからしませんわ〜」 って言われたよ

56. 匿名 2023/11/24(金) 13:40:46 

本人に言えよ 後からコソコソ不満たらったら ダッサ。

57. 匿名 2023/11/24(金) 13:40:59 

>>28 変わったっていうか、眉頭からぎゅーんて上がって眉尻は下がってるタイプだったのかも 前は眉頭を見せて眉尻が隠れる髪型だったから眉が上がりっぱなしに見えてた感じ

58. 匿名 2023/11/24(金) 13:41:49 

わかる。同じ目に遭ったことある。

59. 匿名 2023/11/24(金) 13:41:52 

>>39 電車 バス タクシー 飛行機 みんな乗せてもらってるってことを忘れてるよね。 乗せてもらってるから金を支払うんだからね。 3件の返信

60. 匿名 2023/11/24(金) 13:42:00 

古市なんてどうでもいいけど、まだスマホが無い時代に自分もそういう経験があるわ。 京都の山科駅でタクシーに乗ったけど、運転手のオッチャン(ヤクザ風)がめっちゃ偉そうだったよ。 「あのな?そんな説明ならこっちは分からんのや!そういう時はこういう風に説明してくれなあかんわ!」みたいに終始、超絶上からの物言いだった。 カーナビで調べてみてください、お願いしますって、こちらはずっと敬語で尋ねていたんだけどね。 関西のタクシー運転手はあんな感じの人が多いのかな…

61. 匿名 2023/11/24(金) 13:42:01 

>>1 奈良でそんな嫌な目に遭った事ないなー タクシーに乗った事ないからかな

62. 匿名 2023/11/24(金) 13:42:06 

ルート違うとこ通ったり違う場所に連れてかれたりならこわいわ

63. 匿名 2023/11/24(金) 13:42:29 

>>4 ホントその通りだと思う!こっちだってお金払ってるんだから対等な立場なのにおかしいよ

64. 匿名 2023/11/24(金) 13:42:31 

>>3 わかる。ファンは怒ってしまうかもわからないけどちょっと相葉くんみがあるなと思った

65. 匿名 2023/11/24(金) 13:42:33 

安いお金しか払わないくせに求めすぎだと思う 嫌なら自家用車で移動しな

66. 匿名 2023/11/24(金) 13:43:06 

>>50 www

67. 匿名 2023/11/24(金) 13:43:35 

なんか今日他にもタクシーのトピあったよね そっちは優しい世界だったけど

68. 匿名 2023/11/24(金) 13:43:39 

>>1 うたのお兄さんのアンダーって感じ

69. 匿名 2023/11/24(金) 13:43:45 

善意だから払って当然って人、自分もそうなったら喜んで払うんだろうね 古市ってわかってなくてしてる可能性大じゃん 私は夜で観光以外でだったら、勝手にされたら古市みたいに言うわ 「ルート違いませんか?」って

70. 匿名 2023/11/24(金) 13:43:51 

ずいぶんと人相が穏やかになったような

71. 匿名 2023/11/24(金) 13:44:31 

タクシー運転手さんけっこう変な人も多いよ

72. 匿名 2023/11/24(金) 13:44:36 

安月給だし老人だししょうがないよ

73. 匿名 2023/11/24(金) 13:44:37 

>>49 そういうことではなくて、態度が悪いとか、余計に時間がかかったとか不平不満の話。TVであんな偉そうに話してるんだから、その調子で本人にもはっきり言えばいいのに。所詮安全なとこから好き勝手言ってるだけの小心者。 1件の返信

74. 匿名 2023/11/24(金) 13:44:45 

タクシーの運転手さんって めちゃくちゃ偉そうな人いるよね 優しい人はめちゃくちゃ優しいけど すごい個人差がある

75. 匿名 2023/11/24(金) 13:45:22 

>>73 人によるってやつね どうもありがとう

76. 匿名 2023/11/24(金) 13:45:29 

関西のタクシーに多いのかな。 私も実家に帰るときにスーツケースで駅からタクシー乗って家の近くにある神社まで頼んだら、道を知らない観光客だと思ったのかめちゃめちゃ遠回りされた。 あとからタクシー会社にクレーム入れてお金返してもらった。

77. 匿名 2023/11/24(金) 13:46:59 

>>44 伝えたけど丸め込まれたんじゃない? でも要望は叶わなかった 一度許可出してる(?)から不払いは出来ないし、会社にクレーム入れても同じこと で、評価システム欲しいライドシェア進めて欲しいとまとめてる 評価システムなんてあてになるようで不正し放題なのに

78. 匿名 2023/11/24(金) 13:47:21 

親切な運転手さんもいるけど土地勘のない客だと遠回りする運転手さん多くない? 観光地でホテルの人に聞いた料金の2倍かかったり。 1件の返信

79. 匿名 2023/11/24(金) 13:47:55 

>>1 小説の盗作が発覚しても知らんぷりしてたお前が言うか

80. 匿名 2023/11/24(金) 13:48:19 

タクシーなんてもう30年くらい乗ってない

81. 匿名 2023/11/24(金) 13:48:41 

>>59 本來はそうなんだよ 一応、客商売だから会社側としては一応は平身低頭してるような対応をみせてるけど、だからといってお客様は神様ではないからね。

82. 匿名 2023/11/24(金) 13:50:15 

>>78 GPSでルート記録しといて、ぼったくりだったらクレーム入れられるアプリがあればいいのかも

83. 匿名 2023/11/24(金) 13:50:50 

>>1 これは明らかにタクシーの運転手が悪い

84. 匿名 2023/11/24(金) 13:52:00 

>>1 え笑 この人でもそんなこと思うの? 他の人には判らないように気に食わない人間や嫌いな人間に声色や口調、表情、圧で加虐して嫌がらせして そうしたらその人はだんだん顔色が強張り、顔色が悪くなり普段しないようなミスをしたり簡単なことができなくなりポテンシャルや士気が下がって行って やがて来なくなる… と言っていたような人なのに笑

85. 匿名 2023/11/24(金) 13:52:45 

>>59 行き先わかってて、それ以外に連れて行かれないことが前提にあるけどね。好き勝手行かれて後請求なんてまかり通ってないから。 1件の返信

86. 匿名 2023/11/24(金) 13:54:08 

タクシーの運転手はめちゃくちゃ偉そうで、乗せてやってる感を出してくる 古市憲寿はめちゃくちゃ偉そうで、教えてやってる感を出してくる 2件の返信

87. 匿名 2023/11/24(金) 13:56:30 

>>85 それは古市が悪い 1件の返信

88. 匿名 2023/11/24(金) 13:56:48 

私なんてこないだ狭い道に停車してたタクシーが端に寄せてくれないから 通れないんですけど と言ったら やかましわい! と言われた 寄せられないくらい下手な奴に運転手は向いてないぞ!

89. 匿名 2023/11/24(金) 13:58:16 

>>59 でもそれは行き順納得行き方納得してるもんなあ 私はローマのタクシーがあからさまな遠回りしてきたから普通の道を通って欲しいと伝えたけどね 素晴らしい観光地を海外からの観光客にみてほしかったんだーとか言ってたよ 必要な観光客ならいいかもだけど私は必要ないもん

90. 匿名 2023/11/24(金) 13:58:32 

>>86 出逢うべくして出逢ったのね!

91. 匿名 2023/11/24(金) 13:59:44 

>>1 自分が頼んだ距離分だけ払えばいいじゃん。 古市ならできるでしょ、ドライブレコーダーに証拠あるんだし。

92. 匿名 2023/11/24(金) 14:01:14 

>>45 タクシーは色んな問題はらんでてヘイト溜まってるからこういう方向へ行くんだと思うよ まぁドライバー自身はただの雇われだけどね

93. 匿名 2023/11/24(金) 14:02:34 

>>30 紙の地図しかない時代からタイムスリップしてきたんか??

94. 匿名 2023/11/24(金) 14:02:47 

>>44 わかる。その事実だけを伝えるだけならまだいいけど、偉そうにとか余計なことまで言って完全に批判が行くように仕向けてる陰湿っぽいのが嫌い。

95. 匿名 2023/11/24(金) 14:03:36 

都内は嫌なドライバーに当たらない。 道に疎いドライバーはたまにいるけどナビ通り行ってくれる。 川崎住んでたときはオマエの態度どうなの?!!ってドライバーがたまにいた。 1件の返信

96. 匿名 2023/11/24(金) 14:03:48 

>>1 苦情があればタクシーカードに書き込んで投函すればいいんだよね

97. 匿名 2023/11/24(金) 14:05:09 

名古屋も遠回りする人いるよね そのこと別のタクシーで言ったら その運転手さんは最短距離で行ってくれた ありがとう笑

98. 匿名 2023/11/24(金) 14:09:54 

>>87 www

99. 匿名 2023/11/24(金) 14:10:56 

都会っ子って地方民のワイルドさに負けるから嫌いなのか まぁドライバーは悪いけど 金持ちは多めに払ってくれてもいいと思ったんだろうw

100. 匿名 2023/11/24(金) 14:11:04 

>>1 普通に考えたら運転手が悪いよ でもネタとして考えたら古市が悪いねw 1件の返信

101. 匿名 2023/11/24(金) 14:14:51 

私は父親が足が悪くてワンメーターくらい乗ったことあるんだけど、お釣り投げて渡された。 静岡市のタクシー。 確かにワンメーターで申し訳なかったけど、投げて渡すとかやっぱりタクシーの運転手って底辺だなって思ったわ 1件の返信

102. 匿名 2023/11/24(金) 14:18:28 

>>100 普段の物言い・行いが悪いからだろう

103. 匿名 2023/11/24(金) 14:19:56 

>>30 タクシー運転手にやたら噛みつく人は小者。 乗ったなら運転手に全て任せるぐらいの余裕を持たないとね。 1件の返信

104. 匿名 2023/11/24(金) 14:20:02 

>>20 >ルートが違うと言っても聞こえないふりをする。いざその池についても、薬師寺なんて遠くて大して見えない。 これ読んで善意と解釈するの?

105. 匿名 2023/11/24(金) 14:22:54 

まぁでも海外だとお店とかそんな感じだよwww 気に入らないなら出てけみたいな店員結構いるし 日本はまともすぎるんだよ そしてお客さんの立場が上すぎる

106. 匿名 2023/11/24(金) 14:26:16 

>>1 この内容で古市が批判されるのはおかしい タクシーが詐欺やってるじゃん。

107. 匿名 2023/11/24(金) 14:26:32 

タクシーって遠回りするのあるあるだよね。

108. 匿名 2023/11/24(金) 14:28:19 

>>6 この人はそれでいいけど、一般人は専属契約ないんかできないでしょ 1件の返信

109. 匿名 2023/11/24(金) 14:30:17 

>>12 夜に池に連れていかれても、実際景色みえなかったって言われてるのに

110. 匿名 2023/11/24(金) 14:32:08 

「○○駅までお願いします」って頼んだのに道を調べようともせず客の自分たちのスマホで方角ナビさせてくる始末 その結果違う駅に連れてかれてUターン 遠回りした分もメーター回しっぱなしで2000円くらいオーバーしても一言も謝らないジジイ 観光名所の京都市中心部でこれだよホント終わってる

111. 匿名 2023/11/24(金) 14:32:45 

夜に無理やり池に連れて行かれたら普通に怖いわ。

112. 匿名 2023/11/24(金) 14:33:28 

>>23 Uberだと客と運転手どちらも評価入れられるから助かる 自分の写真(女性)のせいか、迎車にくる運転手さんも女性の割合多いし お互い選べるのがいいわ

113. 匿名 2023/11/24(金) 14:36:29 

>>101 近いと、〇〇へお願いしますと言っても返事もしない人いるしね 降りてお金渡すまで一切なにも言わない 小銭いらないなら乗車拒否しろよと思う 1件の返信

114. 匿名 2023/11/24(金) 14:43:28 

>>4 なんで見下してくるような奴に媚びへつらわなきゃならんのよ そんな奴と毎日付き合いたくないからタクシーやってる人も多いでしょうね

115. 匿名 2023/11/24(金) 14:47:15 

できたら会話したくないから無愛想くらいがちょうどいい… 親切で和かな運転手さんもホッコリするし乗ってる間は楽しいけど、知らない人と会話すると後から疲れが来るんだよなー

116. 匿名 2023/11/24(金) 14:49:07 

>>46 しかも上野千鶴子の弟子らしいのに、時々ナチュラルに女性蔑視発言みたいなのするしね なんでマスゴミに気に入られてんのかわからん 2件の返信

117. 匿名 2023/11/24(金) 14:52:42 

>>1 有名人だからされたんじゃないの? 本当に嫌ならスマホ持ってるだろうし車内からタクシー会社に電話するか個人タクシーなら警察に電話すれば即ルート戻ったんじゃない?頭良いのに対策思いつかなかったのかな?

118. 匿名 2023/11/24(金) 15:04:31 

>>31 自分が運転手で乗る前に気付けば断るかもね

119. 匿名 2023/11/24(金) 15:06:16 

古市なんて乗せるの許可してる時点でタクシー運転手は間違ってるよ。客認定せずに迷惑業務妨害犯として乗車拒否すればいいよ。

120. 匿名 2023/11/24(金) 15:11:30 

あいかわらず社会には何の役にもたたない、邪魔なだけのクレーマー野郎だな。

121. 匿名 2023/11/24(金) 15:34:22 

>>116 個人的に嫌い(鼻につく)なコメンテーター。 古市 若新 落合 この辺が出てたらチャンネル変えてる。 1件の返信

122. 匿名 2023/11/24(金) 15:39:54 

>>108 だから諦めるしかないよー 今からドライバーの方が立場上になる ドライバーの働き方改革で年間960時間しか働いたら黙って法律ができるからね 嫌ならレンタカーにするか自前の車使うしかない

123. 匿名 2023/11/24(金) 15:47:01 

叩かれた人だから横暴な態度とっていいって言うガルちゃん民みたいな思考なんだろうね。

124. 匿名 2023/11/24(金) 15:50:32 

女だけで乗ったときはおじさん運転手の態度が悪いこと多い だからできるだけ女性ドライバーのタクシーに乗る

125. 匿名 2023/11/24(金) 15:53:31 

>>1 古市さんが嫌われていた可能性は?

126. 匿名 2023/11/24(金) 16:04:17 

>>1 金持ちボケした社会学者の話なんてニュース性ない マスコミに浸透した学閥がやっている身内びいきニュースかな

127. 匿名 2023/11/24(金) 16:14:39 

>>3 ちょっといい人そうに見える違和感

128. 匿名 2023/11/24(金) 16:15:34 

>>116 誰の弟子かばかり見て、本人の発言はチェックしないマスゴミ ジャニーズも批判できないし、批判しても本質をつかない、情報を細切れにして小出しにして全体像をつかませない。 潰れてヨシ。

129. 匿名 2023/11/24(金) 16:21:06 

母親が若い時、止まっているタクシーに乗ろうとしたら誰が乗れっつったよ!と怒鳴られたといってた 他で待ってる用かもしれないけどそんな言い方はないよね

130. 匿名 2023/11/24(金) 16:33:28 

>>23 評価すると万能感にあふれて碌でもない事を書くやつが出がちだから評価要らない

131. 匿名 2023/11/24(金) 17:12:18 

いやだからそのタクシー会社に言えよ。なんでエラそうな有名人ってSNSに一方的な文句書くんだろ。 直接タクシー会社に言えばその運転手は同じ失敗を繰り返さなくなるし、もし古市さん側の虚偽だったら車内カメラで事実確認もできる。 勘違いクレームとかバズり目的とか腹いせ晒しとかで被害に遭ってるサービス業って案外多いと思うな。

132. 匿名 2023/11/24(金) 17:57:10 

>>16 わかる。私なんて手術終わって即タクシーで帰りたかったのに 道間違えられた。 夫がいて、夫が道間違ってるって言ってくれて良かったけど。 ムカつくからタクシーなるべく乗りたくない。 早く無人タクシー導入してくれ。

133. 匿名 2023/11/24(金) 18:01:15 

>>4 こんなクソコメにプラスが大量につくのが相変わらずのガル民て感じだな。

134. 匿名 2023/11/24(金) 19:20:01 

>>113 近いと何でダメなんですか? 私も病気で足を悪くしてしまって、 タクシー使うんですが、、 態度悪い人とかたまにいて悩んでます。

135. 匿名 2023/11/24(金) 19:39:47 

個人タクシーで車内で私が行き先告げても、うんともすんとも言わないで普通に到着したら金額も言わないでお礼も言わなかったドライバーがいた。会話ゼロ。私が行き先告げただけ。マジカオスだった。

136. 匿名 2023/11/24(金) 19:49:24 

>>50 へーあんたは払うんだ

137. 匿名 2023/11/24(金) 20:14:26 

タクシーで嫌な思いはあるが古市はもっと鬱陶しいから古市のほうがいらない。この人やたらえらそうで生意気だけど好かれてると勘違いしてる人? この人に好感度なんてあるわけないでしょ。

138. 匿名 2023/11/24(金) 20:20:44 

古市だったらのせてやってるどころじゃないよ。いやいやに決まってる。タクシー運転手に同情するよ。

139. 匿名 2023/11/24(金) 20:25:37 

>>121 わかる。小倉智昭との会話番組の時から鬱陶しくて生意気な人だと思って、ずっと嫌いで不快だった。

140. 匿名 2023/11/24(金) 20:28:23 

>>4 たかが?何様なのあんた?

141. 匿名 2023/11/24(金) 20:32:50 

>>21 古市に対する見方がだいたいみんな思ってる事が同じらしい。イライラするね、この人。

142. 匿名 2023/11/24(金) 21:12:58 

>>103 別のことに言い換えると、家を建ててもらう時に細かいことは業者任せで、値段も言い値を払うって感じなのかな。 自分は細かいことは苦手だから面倒くさくなってそういうとこあるけど、思考停止は良く無いと思ってる。 不満があれば意見を主張して相手と交渉。生きていく上では必要な事。 でも苦手。

143. 匿名 2023/11/24(金) 21:44:44 

>>1 だってmkタクシーは雲助チョンだから

144. 匿名 2023/11/24(金) 21:51:43 

タクシーに乗ろうと思わないです。 運転手の性格の悪さが運転に現れている。 タクシー会社の指導がレベルが低いので仕方ないんです。

145. 匿名 2023/11/24(金) 21:56:00 

>>16 地方は返事もしないやつもいる

146. 匿名 2023/11/24(金) 22:10:15 

>>95 わかる 都内だと最短で行ってくれる運転手さんが多くてそれが当たり前だと思ってた。 神奈川きてから微妙な運転手さん多い。

147. 匿名 2023/11/24(金) 22:14:59 

>>4 少なくともあなたよりはタクシー運転手のほうがいいわ あなたは人間性がやばい

148. 匿名 2023/11/25(土) 01:32:25 

個人タクシーは信用ならないので乗らない。 嫌な思いしたのも大体個人タクシー。

149. 匿名 2023/11/25(土) 04:57:17 

>>86 あいつは相手が求めてないのに何でも首つっこんででしゃばるただのモンスターペアレント。古市嫌いな人のほうが視聴者では圧倒的に多い。アベガーの人と同じ匂いの人。

150. 匿名 2023/11/25(土) 05:06:39 

タクシー運転手より古市のほうが圧倒的に生意気でえらそうで鬱陶しいよ。タクシー運転手より古市のほうがいらない。

151. 匿名 2023/11/25(土) 10:26:24 

>>3 ちょっと笑ってるからかな? (職場のおばさんそっくり(笑))


【関連する記事】
posted by ゴシップ速報 at 11:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする