1. 匿名 2024/01/25(木) 15:22:04
元AKB48で実業家の川崎希の夫で、モデルのアレクことアレクサンダーが25日、自身のブログを更新。6歳の長男が渡米中に救急搬送となった...
長男は2日間の療養で復活し、旅行は継続できたようだ。 「お会計ね、、、なんと 点滴 血液検査で5000ドル えーと、、、 日本円だと75万円」「カゲトラの健康はお金は関係ないんだけど、、、さすがに」と驚きの高額請求を明かし、クレジットカードの保険が適用できたとした。 「いや 本当に子供の健康が一番幸せです」と胸中を明かし、「お子さんがいるみなさん 旅行前 保険 しっかりと確認しましょう」と呼びかけた。 13件の返信2. 匿名 2024/01/25(木) 15:22:43
>>1 いや、あんたのお金じゃないじゃん。 8件の返信3. 匿名 2024/01/25(木) 15:22:46
アメリカじゃ仕方ないよ。 1件の返信4. 匿名 2024/01/25(木) 15:23:12
医者ボロ儲け5. 匿名 2024/01/25(木) 15:23:15
上祐のトコの団体? 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2024/01/25(木) 15:23:51
タイでも困ったよ 1件の返信7. 匿名 2024/01/25(木) 15:24:07
日本では外国人がタダで医療受けてるのにねー なんでタダなのかおかしいねー 11件の返信8. 匿名 2024/01/25(木) 15:24:10
日本の医療機関でも保険使うでしょ9. 匿名 2024/01/25(木) 15:24:12
この人ガルちゃんでしか見ない、管理人はアレク好きだね10. 匿名 2024/01/25(木) 15:24:18
>>5 それはアレフや 3件の返信11. 匿名 2024/01/25(木) 15:24:32
前奥さんが同じ話してたよね?12. 匿名 2024/01/25(木) 15:24:35
子供って旅行前日とか旅行中に体調崩すよね13. 匿名 2024/01/25(木) 15:24:37
>>2 この人って本人も稼いでるんだよね結構14. 匿名 2024/01/25(木) 15:24:47
>>1 ここの家族お金の話しかないな 1件の返信15. 匿名 2024/01/25(木) 15:26:01
>>2 嫁がかなりアレクも稼いでるけど教えてないって言ってた16. 匿名 2024/01/25(木) 15:26:17
マジか。海外は医療費高いとはよく聞くけど… 日本で血液検査と点滴なんて保険もあるし1万するかしないかくらいやん…17. 匿名 2024/01/25(木) 15:26:33
>>1 この人、肩書きがめちゃくちゃw 「元AKBの夫でモデル」 これは職業なんか?w18. 匿名 2024/01/25(木) 15:26:35
日本も外国人にはこれでいい 1件の返信19. 匿名 2024/01/25(木) 15:27:06
>>7 ねー20. 匿名 2024/01/25(木) 15:27:48
ピラミッド登りに行ったときの?違う時かな。 アレクのいつだったかのインスタに色々あって詳細はまた後日にと言ってたやつ? 1件の返信21. 匿名 2024/01/25(木) 15:28:37
クレカの保険ってどれくらい保障してくれるんだろ。 例えば今回は75万実費で掛かったらしいけど。 2件の返信22. 匿名 2024/01/25(木) 15:28:37
若い頃に海外旅行した時の記憶だけど、空港でなんか保険に加入したような。 それが現地で病院にかかったりした時の保険だと思ってた。旅行保険っていうのかな? みんなそうしてるのかと思った。 1件の返信23. 匿名 2024/01/25(木) 15:29:27
そうなんだ、クレカの限度額低い人は海外には行けないわな 1件の返信24. 匿名 2024/01/25(木) 15:29:37
>>10 いや、ひかりの輪だよ 2件の返信25. 匿名 2024/01/25(木) 15:30:33
>>7 私貧乏なのに親がなくなって土地を手放したので昨年90万円ぐらい国保だけでも取られた 最後の財産だったのに税金で半分以上持っていかれてもうほとんどフリーター 1年分のお金しか残らなかった そういうの日本人じゃなくて外人に役立っちゃってんのか いつからこんなに 外国人に甘い国になったの 海外にばらまきまくって あの人本当は日本人じゃないんじゃないの26. 匿名 2024/01/25(木) 15:30:44
>>7 外国人は医療費ただってどういう事ですか?27. 匿名 2024/01/25(木) 15:30:54
「これはやばい」アレクサンダー、メキシコでイケメン長男とのピラミッド登りに「一生忘れない思い出」と反響 アレクは「カゲトラがどーしてもピラミッドに登ったり 触ったらしたいから、、、ガイドさんに まだ規制の緩い遺跡を教えてもらい2時間移動してたどり...
28. 匿名 2024/01/25(木) 15:30:56
>>18 これに尽きる ついでに登山やスキーでやらかして救急車やヘリ要請するときも外国人にはガッチリ実費請求 なんなら入山時に外国人は一律10万円最初に預けさせるとか 無事なら返金29. 匿名 2024/01/25(木) 15:31:58
>>23 海外旅行保険に入れば良いよ30. 匿名 2024/01/25(木) 15:33:36
>>24 山田のおっちゃんのトコみたいな団体もあるよね 2件の返信31. 匿名 2024/01/25(木) 15:33:55
日本の国保の3割負担でも22万w さすがアメリカ32. 匿名 2024/01/25(木) 15:34:08
>>10 ぬわらじゃなくて?33. 匿名 2024/01/25(木) 15:34:35
イギリスで祖母が認知症が出て、熱が出た時は入院して退院するのに200万円くらいかかったと母が言ってた。 熱が出たら飛行機に乗れないからなんとか熱を下げて連れて帰ってきて、空港にお迎え行った時は泣いてた。 せっかく高級なコースにしてたのに病院しか記憶ないって言ってて気の毒だったけど、保険に入っててよかったーと言ってた。 1件の返信34. 匿名 2024/01/25(木) 15:35:34
子の夫婦て何の仕事してるん? アパレル?もうかるんだね35. 匿名 2024/01/25(木) 15:36:01
>>1 日本にいる外国人にもクレジットカードの保険適用で凌いでもらえばいいのよね36. 匿名 2024/01/25(木) 15:36:03
>>2 ブログ頑張ってるよね37. 匿名 2024/01/25(木) 15:36:55
>>30 よこ 山田は女性だった気がする!38. 匿名 2024/01/25(木) 15:37:10
>>1 日本で恩恵受けれてありがたいと感謝しな39. 匿名 2024/01/25(木) 15:38:02
>>7 税金払っても全額還付だし。 食い物にされてまーす。 1件の返信40. 匿名 2024/01/25(木) 15:38:08
>>1 私も数ヶ月前に海外で体調崩してちょっと処置してもらって7000ドルだった クレジットカードのキャッスレス決済だったけど41. 匿名 2024/01/25(木) 15:38:26
>>10 所ジョージの葺き替えだ 1件の返信42. 匿名 2024/01/25(木) 15:38:56
>>1 海外旅行は絶対保険入ってから行く。沖縄とかでも海入るつもりならスマホ壊れた時とかのために携行品だけでも保険入るし。43. 匿名 2024/01/25(木) 15:40:05
>>1 クレカ持ってて旅行代金クレカ払いにしたら普通は医療保険もついてるから本人は無料だよ 海外いくのに保険付きクレカ持ってないとか保険に入らない人はやばすぎる44. 匿名 2024/01/25(木) 15:40:50
75万なら安い方だね45. 匿名 2024/01/25(木) 15:41:02
>>22 私も昔空港でやった記憶あるな。今は旅行前にスマホで簡単にできる。46. 匿名 2024/01/25(木) 15:41:11
>>21 アメックスセンチュリオンで2000万だった気がする47. 匿名 2024/01/25(木) 15:42:04
>>41 それはアルフ! ウチの旦那が金借りたとこだよ! 1件の返信48. 匿名 2024/01/25(木) 15:42:18
>>7 ごめん、ネトウヨ?何の話してるの? 1件の返信49. 匿名 2024/01/25(木) 15:43:30
保険入ってないただのバカ。50. 匿名 2024/01/25(木) 15:43:44
>>7 つい最近も無料で人工透析治療を受けてる上に、生活保護まで請求して裁判で棄却されてた外国人がいたね51. 匿名 2024/01/25(木) 15:45:51
>>1 即日診てもらえて良かった。 緊急性がないと予約に何日もかかる。52. 匿名 2024/01/25(木) 15:46:25
ハワイで胃腸炎になってしまって、下痢が止まらなくなって旅行者向けの診療科に行ったけど、後2泊のご飯代、お土産代使ってしまうかもって旦那に平謝してガクブルしてた。 受付でお代を聞いたら保険だから大丈夫だ。みたいなことを言ってめちゃくちゃ安心した。 1件の返信53. 匿名 2024/01/25(木) 15:47:20
>>2 アレクって本人も稼いでるのに、ひもキャラがあるから、隠してるってTVで若月さんに暴露されてたよ~54. 匿名 2024/01/25(木) 15:49:48
海外旅行は保険入るよね55. 匿名 2024/01/25(木) 15:50:49
>>47 私もプロミスで借りてた56. 匿名 2024/01/25(木) 15:50:51
>>1 うち、ハワイ行く時ですら補償が厚い保険入るよ。 未就学児連れてく時は何が起こるかわからないから。 1件の返信57. 匿名 2024/01/25(木) 15:52:25
>>30 山田らの集団 ねw 公安が決めた仮名だから本名は不明 そんな河内のオッさんみたいな楽しげな集いではなさそう58. 匿名 2024/01/25(木) 15:53:16
>>24 分裂してるからね。他にも元信者の団体ありそう 1件の返信59. 匿名 2024/01/25(木) 15:54:00
>>1 記憶が曖昧なんだけど海外で支払った医療費は、帰国後に申請すれば一部戻ってくるんじゃなかったかな…。それを悪用して嘘の申請により金銭を得たとして、タレントの父親が詐欺で逮捕されたことあったよね? 1件の返信60. 匿名 2024/01/25(木) 15:55:22
>>7 無知無学無教養61. 匿名 2024/01/25(木) 16:03:57
>>1 よく聞くよね日本は医療機関が充実してるって 何故か日本の事を褒めると怒り散らかす左が居るからこれ以上は書かないけど。62. 匿名 2024/01/25(木) 16:05:13
すごい名前なんだね63. 匿名 2024/01/25(木) 16:06:48
>>56 インスタント自販機の海外旅行保険でも良いから 空港着いたら必ず入れと親から行くたびに言われてたわ この人はどこまでがネタなのかわからないけど 自分の都合で連れ回してんだから 黙って払ってろだよね お財布痛くもなんも無いんだし子供が行きたがった訳でも無い 自分たちの都合なんだからさと思う64. 匿名 2024/01/25(木) 16:06:54
>>2 これ逆パターン、つまり専業主婦には言わないよね〜。 しかもアレクは稼いでるみたいだしね。65. 匿名 2024/01/25(木) 16:06:57
>>7 あのアメリカも色んな福祉制度あるよ 私のアメリカのお祖母ちゃんちで介護の手伝いをしてた南米ギアナから来たばかりのおばちゃんも医療費タダ、あれもこれもタダ、こんなサービスも受けられるの〜〜って色々教えてくれたよ。そのギアナ人はずっと座ってベラベラ喋るだけで働かないみたいで、別の黒人女性が黙々と動いてくれてたけど。 日本に来るアメリカ人観光客も当然医療費はタダじゃないよ 1件の返信66. 匿名 2024/01/25(木) 16:13:32
いちいち金のことを言って金持ちアピールはよろしくない67. 匿名 2024/01/25(木) 16:18:11
Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索メインページウィキペディアへようこそウィキペディアは誰でも編集できるフリー百科事典です1,401,085本の記事をあなたとHelp for Non-Japanese Speakers選り抜き記事第2国会にお...
山田らの集団 1件の返信68. 匿名 2024/01/25(木) 16:19:34
>>67 あれ?何で貼れないんだろう Wikipediaはコピペ禁止なの?69. 匿名 2024/01/25(木) 16:29:38
この夫婦、子ども達を連れ回し過ぎだと思う。70. 匿名 2024/01/25(木) 16:31:14
>>52 タイで夫婦揃ってお腹壊して、私は吐くのが早かったからか?割と軽度だったけど夫が大変で、このまま入院になったりしたら…ってドキドキした。ガイドさんから「保険入ってるから大丈夫。入院中も面倒みるから」って言ってもらえて泣きそうだったよ。71. 匿名 2024/01/25(木) 16:31:39
>>65 アメリカで請求される医療費に比べれば日本なんてタダみたいなもんでしょ?それすらも踏み倒して帰国する奴だっているんだからね。72. 匿名 2024/01/25(木) 16:35:02
>>7 旅行者もタダになるの?73. 匿名 2024/01/25(木) 16:37:15
>>6 サミティベート病院の日本人専用受付窓口は24時間やってるよ。通訳も常駐よ 昼間ならバムルンラート病院の日本人専用病棟とかさくら十字病院もクレカの保険使えるよ74. 匿名 2024/01/25(木) 16:42:51
>>48 外国人(の生活保護受給者)がタダで医療受けてるのにねー ってことみたい。プラス欲しすぎて()を忘れたみたいよ。しかもネトウヨがバラまいたこういう嘘を鵜呑みにする婆が多いんだよね、ここは75. 匿名 2024/01/25(木) 16:52:11
>>3 医療保険に入って無いから76. 匿名 2024/01/25(木) 17:06:50
>>59 ローラのお父さんね77. 匿名 2024/01/25(木) 17:16:45
>>7 タダではないでしょ?観光客がなぜタダになるの?78. 匿名 2024/01/25(木) 17:21:08
>>21 年会費3万くらいまでのレベルだと 旅行費用の一部(成田エクスプレスやホテル代)とかを そのカードで払っていないと 海外旅行保険は適用されなくなったりしてる 私に家族がいるなら保険は他にも絶対入るけどな 微妙に保険の補償内容が違うもん79. 匿名 2024/01/25(木) 17:23:25
>>2 さんまとマツコのTVに出て奥さんが言ってたなー。 アレクだけで3千万とか年収あるって。80. 匿名 2024/01/25(木) 17:43:38
>>39 市県民税とか? 固定資産税も?81. 匿名 2024/01/25(木) 18:12:29
>>2 嘘に決まってんじゃん82. 匿名 2024/01/25(木) 18:55:10
>>33 高級なコースと書いてるから旅行の話ですよね? 認知症が出る?前からそう言う兆候があったんですか?熱発するのは分かるけど。83. 匿名 2024/01/25(木) 19:16:41
>>1 保険適用できたなら問題ないじゃん84. 匿名 2024/01/25(木) 19:58:34
>>2 でも 今アメリカで治療受けたらとんでもない金額になるってことはどんどん発信してほしい クレカに海外旅行保険付いてると思ってたら種類によっては入院は適用されないってケースもあるらしいし、妊娠中に早産すると億近くかかるとかそういうのも注意喚起してほしい85. 匿名 2024/01/25(木) 20:39:47
>>14 どこに需要があるのか分からないセレブ自慢芸人86. 匿名 2024/01/25(木) 21:16:20
だからなに?金溢れる程あるんだから87. 匿名 2024/01/25(木) 22:53:19
そんな金額…痛くも痒くもないでしょ?88. 匿名 2024/01/25(木) 23:59:47
クレジットカードの保険が適用されたってどういうこと?89. 匿名 2024/01/26(金) 13:05:10
>>7 タダになるってか払わないで帰って回収できないみたいのあるよね 日本人は外国で払わないで帰ることは出来るんだろうか?90. 匿名 2024/01/26(金) 13:38:12
川崎さんご夫婦なら75万円は痛手ではないだろうけど。海外行く時は保険大事だよね!91. 匿名 2024/01/26(金) 14:03:18
日本で健康保険に加入しているなら海外療養費というものを申請できる。 レートの関係で損することはあるけど、保険適用されるから未就学児は8割還付されますよ。 1件の返信92. 匿名 2024/01/26(金) 14:48:57
>>91 え、じゃあ8割は払ってくれてるんじゃん- 一橋大在学中のtimelesz篠塚大輝、「ミラクル9」でクイズ番組デビュー 加入..
- 山里亮太 蒼井優との交際のきっかけは「向こうからだよ」に吉村崇「違和感しかない!..
- 「次元が違う!」timelesz・原嘉孝 「よにの」で公開された“衝撃の財布”に..
- 芸能人の意外な本名
- フジモンに後輩芸人ブチギレ 人間性を疑う40分の番組遅刻理由、更には「宇宙人が襲..
- 内田也哉子さんの事、教えて下さい!
- GACKT 「若いうちに人生一度は1人暮らしをするべき。もっと言えば…」社会人の..
- KinKi Kids、会員ブログ閉鎖でファンが気をもむ“デュオ独立”の可能性「D..
- ナタリー・ポートマン、子役時代の恐怖語る 「読書好き」のイメージは自分を守るため..
- 広末涼子 来年以降に音楽活動で復帰か? 女優復帰作の撮影は中止に
- 鈴木愛理さん好きな人と語りたい
- アイドル写真集に「一糸まとわぬ姿」は必要? 【乃木坂46】井上和の先行カットで議..
- 松井愛莉『子宮恋愛』衝撃内容が物議で「厄ネタ踏みまくり」性的作品・炎上の“波瀾万..
- 【有名人】恋愛対象になると思えばプラス、無理ならマイナス
- 元NHKアナの中川安奈「お付き合いしてきた男性の写真を時系列に並べる」スタジオ驚..
- モー娘。北川莉央 活動休止を発表「ルールに反する事案が発覚」
- 【虫画像アリ】山本彩「家に居てはいけないレベルの虫」駆除に掛かった費用明かし嘆き..
- 10年後もテレビで活躍してそうな芸能人 Part7
- 市川実日子ちゃんが好きな人
- 【画像トピ】横顔、輪郭が綺麗な芸能人が見たい!