2024年06月28日

どちらに軍配?米倉涼子と天海祐希の主演映画が12月に公開 〝共演NG説〟の2人

情報元 : どちらに軍配?米倉涼子と天海祐希の主演映画が12月に公開 〝共演NG説〟の2人ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5213421/


1. 匿名 2024/06/26(水) 23:15:40 

人気マンガ「僕のヒーローアカデミア」を推しているオカリナは...

オカリナの場合、あくまでも「自分の満足のためにお金を落としてる」そうで、「私が読んでる漫画に書いてあったんです。出典:pbs.twimg.comって書いてあったんですよ。その通りですよ。本当に私の指針となる言葉なんですよ。だってテレビで応援したって伝わらないんですよ。思ってるだけじゃ伝わらないんですよ。行動に移さないと伝わらない」 ただ、「グッズがちょっと信じられないくらい買っちゃって、どうしようもなくなって、今、家がもし燃えたとしても、一瞬悲しむけど、ちょっとホッとする自分もいるなって思うことがある」と話し、番組MCのくりぃむしちゅー・上田晋也は「だいぶ闇深いな…」とぽつり。 「でも、出ると欲しくなっちゃうんです。それこそインスタとかでいろんな人が持ってたりすると、これ買わなくてもいいかなと思ってたやつが欲しくなっちゃって。結局、諦めたやつをメルカリで買ったりするんですよ」と語った。 9件の返信

2. 匿名 2024/06/26(水) 23:16:45 

オカリナ、定期的に推してる物が変わってて、毎回楽しそう 3件の返信

3. 匿名 2024/06/26(水) 23:17:05 

お金があるんだから好きにすればいいんじゃない? 1件の返信

4. 匿名 2024/06/26(水) 23:17:23 

可愛いw

5. 匿名 2024/06/26(水) 23:17:38 

お金もってる人が経済回してくれるのはありがたい アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/06/26(水) 23:17:59 

家燃えたらまた新しく建てられるのにな〜ってたまに思う

7. 匿名 2024/06/26(水) 23:18:07 

小林豊推してたよね 5件の返信

8. 匿名 2024/06/26(水) 23:18:10 

胸像買ってる人初めて見たもんな オカリナはガチだよね

9. 匿名 2024/06/26(水) 23:18:12 

お金持ちだなー 出典:pbs.twimg.com 5件の返信

10. 匿名 2024/06/26(水) 23:18:28 

グッズコレクターは作品のファンってこともあるだろうけど、なにかを集めることが趣味になってるよね 作品が好きだからなのか、収集が好きだからなのか分からなくなってる人も多そう 2件の返信

11. 匿名 2024/06/26(水) 23:18:34 

オカリナって独身女芸人の中でも悲壮感ないよね 1人でも人生楽しんでそう 3件の返信

12. 匿名 2024/06/26(水) 23:18:35 

グッズが燃えてホッとするって心の底では推し活が負担になってるの気づいてない? 3件の返信

13. 匿名 2024/06/26(水) 23:18:44 

琴線的余裕があって惜しかった趣味なら 何しても集めてもとにかく楽しいだろうね

14. 匿名 2024/06/26(水) 23:18:55 

なんか気持ち分かる。私も某アニメグッズいっぱい持ってるんだけど、飾りきれないからウォークインクローゼットを圧迫してる。すごく欲しかった物・気に入ってる物ばかりだけど、ふと『全部捨てたらスッキリするだろうな…』と思うもん。

15. 匿名 2024/06/26(水) 23:18:56 

ヒロアカ8月に終わるとかニュースで見たけど それで区切りつくかな 4件の返信

16. 匿名 2024/06/26(水) 23:19:10 

>>1 私は引越しに伴い、推しグッズほとんど捨てた なんの支障もない

17. 匿名 2024/06/26(水) 23:19:16 

確かにお金使わないと応援にならない 自分の場合バンドだけど、必ずCDも映像作品も買うようにしてる 音楽続けていく資金にしてほしいし

18. 匿名 2024/06/26(水) 23:19:24 

>>1 襟まで推しカラーになってるw

19. 匿名 2024/06/26(水) 23:19:33 

なんの漫画? 1件の返信

20. 匿名 2024/06/26(水) 23:19:56 

集め始めるときが1番楽しいもんね 一旦リセットしてまた新たに収集生活スタートさせたい気持ちわかる

21. 匿名 2024/06/26(水) 23:19:59 

ヒロアカのデクが最押しなんだよね?

22. 匿名 2024/06/26(水) 23:20:01 

>>1 「家が燃えてもちょっとホッとする自分もいる」 笑 推しグッズだからっていくら夢中になって集めたものだろうと いらないものなんだよwすごい正直だと思う

23. 匿名 2024/06/26(水) 23:20:19 

>>11 オカリナと田辺さん 一生なにかしらの趣味みつけて楽しんでそう

24. 匿名 2024/06/26(水) 23:20:32 

でもオタクには少なからずそういう気持ちあると思うな 自分の意思で処分したり、グッズ集めるのを止める勇気は無いから、抗えない外圧で失うことを心のどこかで望んでるような気持ちが 家族が邪魔だからって勝手に捨てるのとは全く違うけどね

25. 匿名 2024/06/26(水) 23:20:33 

>>2 ヒロアカは長くないかな?

26. 匿名 2024/06/26(水) 23:20:44 

>>15 ついちゃうと思う... 個人的にはまだまだ連載して欲しいけど仕方ない

27. 匿名 2024/06/26(水) 23:21:17 

>>19 僕のヒーローアカデミア 1件の返信

28. 匿名 2024/06/26(水) 23:21:31 

お金使って、好きなモノに貢ぐ、よりお金をかけたら上みたいになってるけど、そうじゃないと思う 物買えなくても、昔は愛情とか熱量重視だったと思うんだけど、この風潮はいかがなものかと言ってくれる人いないのも消費重視な感じで嫌だな 2件の返信

29. 匿名 2024/06/26(水) 23:21:58 

>>27 ヒロアカにそんなセリフがあるの? 2件の返信

30. 匿名 2024/06/26(水) 23:23:29 

2次元にも3次元にも推しいるけどグッズ欲しいと思ったことないから、こんなに夢中になれるの羨ましいなと思ったりもする。

31. 匿名 2024/06/26(水) 23:24:14 

>>29 私もそれ疑問に思ったんだよね 作者もそういう露骨なタイプには見えないし 1件の返信

32. 匿名 2024/06/26(水) 23:24:22 

>>12 心のどこかで今の推しをずっと推せるわけじゃないって思ってるのかもね 私もハマったらのめり込んで色々買っちゃうけど冷めるのも早い

33. 匿名 2024/06/26(水) 23:25:21 

グッズは好きだけど片付けが苦手だから大量に買っても綺麗に保存できない

34. 匿名 2024/06/26(水) 23:25:22 

わたしコロナ療養中ずっとオカリナがご飯食べてるだけの映像見てた。 あとオカリナが脱毛の経験談語ってるやつ。 なんか私もしかしたらオカリナ推しなのかも。 3件の返信

35. 匿名 2024/06/26(水) 23:25:40 

大久保さんの質問とオカリナの返事が噛み合ってなくて、大久保さんが何回も質問し直してたのに、ずっと的外れな返事で心配になった。

36. 匿名 2024/06/26(水) 23:25:57 

>>15 アニメ、最後(漫画の最終回)までやりそうだし そこまでは追いそう

37. 匿名 2024/06/26(水) 23:26:23 

>>2 ヒロアカ以外にもハマってるものあるの? 1件の返信

38. 匿名 2024/06/26(水) 23:26:27 

>>9 テレビでは伏せてるけど腐女子なんだよね

39. 匿名 2024/06/26(水) 23:27:40 

オカリナ、豊洲のららぽーとでロケしてるの見たよ ちっちゃくて可愛かった

40. 匿名 2024/06/26(水) 23:27:50 

>>3 多分増えすぎて嬉しい反面、苛まれる部分もあるんだと思う 時々なんでこんなに費やしてんだ?って我に帰ったりするときも、現実から目を逸らしたくなる

41. 匿名 2024/06/26(水) 23:28:59 

>>2 ヒロアカ好きしか知らなかった 今はヒロアカなら前は何? 2件の返信

42. 匿名 2024/06/26(水) 23:29:26 

あのドラマはもう推してないんだ…

43. 匿名 2024/06/26(水) 23:29:35 

すきにすればいい。

44. 匿名 2024/06/26(水) 23:29:42 

>>29 横だけど オカリナがハマってるマンガは何?と聞かれたと思ってヒロアカと答えてるんだと思うよ

45. 匿名 2024/06/26(水) 23:29:59 

>>37 私のイメージではおっさんずらぶにハマってた。 4件の返信

46. 匿名 2024/06/26(水) 23:30:00 

後で意外と価値が出たりするから、勝つ可能性もある。

47. 匿名 2024/06/26(水) 23:30:59 

アニメ系はどんどんグッズ出るから大変だよね 楽しそうだけど

48. 匿名 2024/06/26(水) 23:32:01 

>>45 よこ ハマってたね

49. 匿名 2024/06/26(水) 23:32:58 

>>41 おっさんずラブじゃなかった? 3件の返信

50. 匿名 2024/06/26(水) 23:33:06 

>>45 そうなんだ オカリナって腐女子なのかな 2件の返信

51. 匿名 2024/06/26(水) 23:33:21 

>>34 ビジュアル、フォルム、語り口調、 なんかずっと見ちゃうんだよね 落ち着くしハムスター見守ってるみたいな可愛さある

52. 匿名 2024/06/26(水) 23:33:35 

>>9 こんだけ使ってみたい。人生楽しむのがうまそう!

53. 匿名 2024/06/26(水) 23:34:24 

編集されてるだけかもしれないけど、誰に何を聞かれてもそれに対しての答えじゃない事を答えのタイミングで延々喋っててちょっと怖かった。 2件の返信

54. 匿名 2024/06/26(水) 23:38:04 

>>7 ボイメン解雇になった人??

55. 匿名 2024/06/26(水) 23:38:13 

>>53 大久保さんも、あれ?オカリナに伝わってない?と思って、「そうじゃなくて」って何回か言ってたよね?w それでもオカリナが何回も同じことを熱く語るから、大久保さんも「そうなんだ〜」って諦めてたw

56. 匿名 2024/06/26(水) 23:42:32 

>>7 元アナウンサーかと

57. 匿名 2024/06/26(水) 23:42:40 

>>9 デクとかっちゃんと言わないこだわり 3件の返信

58. 匿名 2024/06/26(水) 23:45:22 

>>1 >「グッズがちょっと信じられないくらい買っちゃって(略) 今、家がもし燃えたとしても(略)ホッとする自分もいる(略)」 意味合いが違うけど、石田ゆり子も同じようなことを言っていた。 「家にモノがたくさんあって、もしそれが全部なくなっても平気」だってさ。 お金持ちあるあるかも? 1件の返信

59. 匿名 2024/06/26(水) 23:49:34 

>>7 うん、私も同じだったから覚えてる。 私はベスト盤のCD買ったくらいだから損害はあんまりないけど かなり入れ込んでたしお金使ってそうだよね。 こういうファンもいてくれたのに残念すぎるわ。 1件の返信

60. 匿名 2024/06/26(水) 23:50:47 

ホストにハマる人ってこんな感じなんだろうな…

61. 匿名 2024/06/26(水) 23:54:23 

>>12 ヤバいと心で思いつつも辞められないんだよね。 私も推しいるからわかる。 私はケチだからグッズも選抜して買ってるけど、ライブとなると交通費宿泊費でかなり飛んでくし、推しがいなかったらかなり貯金できてるなぁ…ってたまに現実に戻ることはある笑

62. 匿名 2024/06/26(水) 23:56:03 

>>10 買って手に入った瞬間ドーパミンがドバっと出て快感!でもそれで終わり、みたいな だからその後火事で灰になったとしても意外と平気

63. 匿名 2024/06/26(水) 23:56:11 

「家が燃えてもちょっとホッとする」 っていうのは言葉の表現が悪くてぎょっとする 火事は全てがなくなるし、物どころか命もなくなるし 周囲にも迷惑掛かるんだから…

64. 匿名 2024/06/26(水) 23:56:30 

>>49 あーなんか見た事あるかも

65. 匿名 2024/06/26(水) 23:56:36 

吠える夜の街頭インタビューの、運営は未来、アイドルは今、ファンは過去を見ているって妙に納得した。

66. 匿名 2024/06/26(水) 23:57:43 

おかずクラブがブレイクした頃は「お金が好きだからお金あんまり使いたくない」って言ってたけどキャラ変えたのかな 1件の返信

67. 匿名 2024/06/27(木) 00:05:30 

これ見てたけどアイドルの男の子出てたけど発言とかなかなかに気を使ってて大変そうだなって思った笑 2件の返信

68. 匿名 2024/06/27(木) 00:06:09 

>>66 推しが出来たら変わる

69. 匿名 2024/06/27(木) 00:06:58 

>>67 全然知らない子だけど、ファンに叩かれなきゃいいなぁと思って見てたw 1件の返信

70. 匿名 2024/06/27(木) 00:08:45 

ヒロアカ終わって燃え尽きないかな 1件の返信

71. 匿名 2024/06/27(木) 00:09:25 

>>59 鬼越トマホークのの見立てだと1000万ぐらいボイメンに使ってたみたい すごいよね 1件の返信

72. 匿名 2024/06/27(木) 00:12:01 

>>57 ちょっと腐女子要素もあるのかもなって思ってしまった 髪色もオカちゃんから見てかっちゃんとデク並びだし

73. 匿名 2024/06/27(木) 00:14:27 

芸能人でもオタクはオタクの顔をしているよね 上手く言えないけどオーラがオタク

74. 匿名 2024/06/27(木) 00:27:03 

消えた初恋がまだドラマ化も発表されてない、単行本が1〜2巻くらいしか発売されてなかった頃から推しててXとかで布教してたの覚えてる 少女漫画とはいえBL作品なのに好きだと公言して大丈夫?と他人事ながら心配になった でもここのトピ読んだらその前からおっさんずラブとかも推してたのね

75. 匿名 2024/06/27(木) 00:40:57 

>>28 各々できる範囲、自分がやりたいように、そして、それぞれを批判せず、応援すればよいね 本、円盤、グッズなども売れないと次につながらないのは事実だしね 私はあまりグッズなどは買わない方だけど 沢山お金使ってくれる人がいるからより盛り上がるし、感謝してるよ

76. 匿名 2024/06/27(木) 00:47:46 

一筋って人居ませんか? 2次元でも3次元でもずっーと推し変わらなくて、一筋って人。そういう人すごいなーと憧れる 最近大好きな推しが初めて出来たけど、いつかは飽きるのかなあ...

77. 匿名 2024/06/27(木) 00:50:24 

アニメグッズって、別に原作者にもアニメ制作会社にも還元されなくない? 中間でコンテンツの神輿を担いでる業者に流れるだけなような 3件の返信

78. 匿名 2024/06/27(木) 00:51:53 

>>9 幼馴染推しにしてカップリングを伏せているのかな?配慮があって素晴らしい

79. 匿名 2024/06/27(木) 00:55:17 

>>10 グッズに手を出すと欲しいっていう気持ちプラス、コンプリートしないと何だか落ち着かないみたいな、欠けを埋めたくなる心理が働くのよね 自分なりのラインを決めないとキリがない

80. 匿名 2024/06/27(木) 00:58:59 

>>7 思ったw ゆうちゃむだよね?

81. 匿名 2024/06/27(木) 01:00:40 

>>45 リターンズは録画だけして見てないって言ってなかった?笑

82. 匿名 2024/06/27(木) 01:01:39 

>>67 INIの西くんとかいう人 素直で反応も凄く可愛いくて顔もタイプだった アイドルグループはハマったら大変そうだからあえて調べないつもり 俳優に転向するなら応援したい

83. 匿名 2024/06/27(木) 01:02:45 

>>77 版権料は少し入るんじゃないのかな?違かったらごめん

84. 匿名 2024/06/27(木) 01:03:44 

>>58 推しグッズを買った瞬間or開封の時が一番のワクワク感のハイライトなのかな?

85. 匿名 2024/06/27(木) 01:05:58 

>>15 ナイナイ。 私はハイキューの推しだけど、連載とっくに終わってるのに映画でまた散財。うまく釣られてる 1件の返信

86. 匿名 2024/06/27(木) 01:06:54 

>>12 推し活とは少し違うけど、一番大事な茶器を抱いて爆死した戦国大名の松永久秀とは対極の考え方だね あれは創作って説が有力みたいだけどさ

87. 匿名 2024/06/27(木) 01:08:01 

私は物が要らないから、いつも投げ銭にしてる。

88. 匿名 2024/06/27(木) 01:13:20 

>>85 自分も映画でハイキューに遅ハマりした身なんですけど、グッズが再販されたり新しいのが出たりコラボもあったり供給がとまらなくて驚いてます

89. 匿名 2024/06/27(木) 01:32:11 

ゆいPも腐女子でおかずクラブのYouTubeチャンネルで結構2人でBL語りしてたよ さすがに二次創作の話ではなく商業BL漫画の話だったけど ヒロアカ目当てでコンビでユニバに行ったり楽しそうだったわ

90. 匿名 2024/06/27(木) 02:02:37 

>>9 これ受注してる時は欲しかったんだけど気持ちが落ち着いてる今は買わなくてよかったって思ってる

91. 匿名 2024/06/27(木) 02:07:04 

>>77 版権料やら原稿料は最初に契約した額だろうし 売れれば売れる程儲かるって原作者じゃなくてグッズ作ってる会社だよね まあ売れたんで第二弾やりましょうとかの効果はあるのかもしれないが グッズはゴミ派の自分はお金使って推し活した気になってるだけと感じる

92. 匿名 2024/06/27(木) 02:09:02 

>>69 多分大丈夫。INIのファン達は優しい人が多いし、だいたい箱推しだから。INI自体がみんな性格良いからファンも影響されてて性格良い感じ笑

93. 匿名 2024/06/27(木) 02:30:38 

>>34 オカリナのYouTubeで批判気味のコメンしてる人に対して『じゃあ見なきゃいいって話で…」ってよく言ってた笑 視聴者に媚びてない感じが好き

94. 匿名 2024/06/27(木) 02:36:15 

>>11 趣味多い人って自分の中で完結してるよね 他者がいなくても生きてけそうなタイプ

95. 匿名 2024/06/27(木) 02:42:47 

>>1 おや、この顔にソックリな韓国のベテラン俳優居る!名前は知らない。

96. 匿名 2024/06/27(木) 03:16:23 

>>57 ああ…(察し)

97. 匿名 2024/06/27(木) 03:17:48 

>>11 結婚して子供産むのが想像できない

98. 匿名 2024/06/27(木) 04:39:34 

そろそろヒロアカ終わるけどどうするんだろう

99. 匿名 2024/06/27(木) 04:42:26 

>>34グッズ作らねばw

100. 匿名 2024/06/27(木) 05:14:15 

アクスタとかつい原価いくら位かなーとか思うとたくさん買う気になれない

101. 匿名 2024/06/27(木) 05:52:14 

同じ写真で違うグッズ作ってるの萎える

102. 匿名 2024/06/27(木) 05:58:43 

>>1 彼氏できたらやまると思う

103. 匿名 2024/06/27(木) 06:20:26 

>>50 戦国鍋TVの 信長と蘭丸の歌が好きって言ってたからもしかして…と思ってた もし腐女子でも、オカリナ本人が好きだからどっちでもいいけどね!

104. 匿名 2024/06/27(木) 06:36:40 

>>1 応援していない ただ楽しみたいだけ だからお金使わないこともあるし お金使うこともある たぶんわたしの性格がオタクではないのかもしれない

105. 匿名 2024/06/27(木) 06:39:20 

オタクグッズ、やっぱり売れるからある意味冷めたあとも元が取れる趣味かもしれない 1件の返信

106. 匿名 2024/06/27(木) 07:08:49 

>>28 お金使わないで推すのも一つのやり方だけど売り上げがないとコンテンツが続かないのも事実だからね

107. 匿名 2024/06/27(木) 07:17:02 

>>50 腐女子だよ YouTubeでBLトーク回ある

108. 匿名 2024/06/27(木) 07:19:17 

>>41 ボイメン→おっさんずラブ→ヒロアカ

109. 匿名 2024/06/27(木) 07:33:10 

>>70 グッズ買ってない自分ですら連載終わるの寂しいからオカリナはその比じゃないだろうなって心配してる

110. 匿名 2024/06/27(木) 07:33:15 

>>15 区切りつく人はつくかも でも夏に第四弾の映画もあるし作者本人のスピンオフもあるかもしれない 終わり方を間違えなければまだまだ推され続ける

111. 匿名 2024/06/27(木) 07:34:00 

>>7 絵本作家? 架空の国の戦争みたいなの描いている人。

112. 匿名 2024/06/27(木) 07:36:40 

>>1 もうすぐ最終回だけど、終わったらオカリナ燃え尽きそう

113. 匿名 2024/06/27(木) 07:58:48 

>>71 凄い額!! なんやかんやアイドル系はこういうファンに支えられてるんだな〜。

114. 匿名 2024/06/27(木) 08:00:23 

>>57 オカリナは逆だよ〜 写真の並びで好き

115. 匿名 2024/06/27(木) 08:20:18 

>>49 はるたんのグッズ買いまくり

116. 匿名 2024/06/27(木) 08:32:13 

SNSで見ると自分も欲しくなって買っちゃうっていうのはわかる だから自分が好きなジャンルのオタクのSNSは見ないようにしてるしおすすめに流れてきて少しでもモヤっとするものはブロックしてる笑

117. 匿名 2024/06/27(木) 08:36:57 

>>31 他の作品だと思う。 作者は冗談でも言わなさそう。 1件の返信

118. 匿名 2024/06/27(木) 08:37:57 

>>45 オカリナがおっさんずラブにハマったって結構取り上げられて、バラエティで田中圭君と林遣都君と共演した時、みんなに、「どう?推しが目の前にいるのは?」って聞かれた時に、「今目の前にいる田中さんは、田中さんであって、はるたんじゃない」みたいな事を言ってて、私もはるたん推しだけど、他のドラマの田中圭君にはそんなハマらなかったから「分かるわ〜!」って思った。

119. 匿名 2024/06/27(木) 08:52:41 

働く原動力になるなら良いと思う お金使っても毎日が豊かになってるなら

120. 匿名 2024/06/27(木) 09:34:48 

>>77 まあ地味に中国にお金は流れている

121. 匿名 2024/06/27(木) 09:40:41 

>>49 映画60回以上見に行ったんだよね。すごいわ。

122. 匿名 2024/06/27(木) 10:07:04 

ファンとオタクの違いって何? 1件の返信

123. 匿名 2024/06/27(木) 10:10:22 

>>1 「ファンがお金を使うこと」 メルカリで買ったら公式に1円も入らないから意味ないやんwww

124. 匿名 2024/06/27(木) 10:12:18 

買っても買っても心のスキマが埋まらなくなってるのに薄々気付いてると思う でも急にヲタ趣味卒業しても燃え尽き症候群からの変な啓発セミナーとか謎の占い師に入れ込んで更に散財しても危険だからちょっとずつブレーキ踏んで一般道に降りる準備した方が良いかも 2件の返信

125. 匿名 2024/06/27(木) 10:17:51 

>>122 オタクは生活費削ってでも貢ぎまくる 親兄弟でも無いのに自分が課金して地位を支えてあげなきゃ!と言う不思議な使命感に囚われてる 我に帰っていざ自分や年老いた親を何とかしなきゃいけなくなった時に軍資金が全く無くて焦るが後の祭り あくまで私の現況ですが

126. 匿名 2024/06/27(木) 11:33:47 

>>124 一般道かぁ上手いこと言うね 確かに今のオカリナは高速道路どころかアウトバーンって感じの散財っぷりに見える

127. 匿名 2024/06/27(木) 15:51:44 

>>124 本誌あと5話だからかなり急いで一般道行かないと... 1件の返信

128. 匿名 2024/06/27(木) 16:30:09 

>>53 私もそこ気になった! あまりオカリナのトーク聞いた事ないんだけど、 オカリナって普段からこんな感じなの?

129. 匿名 2024/06/27(木) 18:03:54 

>>127 アニメはまだまだ続くから そのうちハリウッドで実写化されてたり しそうだと思ってる 2件の返信

130. 匿名 2024/06/27(木) 18:56:55 

>>129 海外の人気がすごく高いしもしかしてあるかもね

131. 匿名 2024/06/27(木) 19:03:16 

>>117 思ってもなさそうだよね 腰が低い穏やかな人の印象がある

132. 匿名 2024/06/27(木) 21:00:21 

>>105 それは推しが存在していたらね。私は自己満でだけど、この人たちは絶対価値がある!と思ってグッズを集めてたけど、グループが分裂して3万以上の価値があったお人形でさえも一万円きってしまった。 推しは永遠ではないし、自分の気持ちも永遠ではないんだって初めて知った。新しい推しにお金を掛けようとも今は思えない。 売るなら推しが存在している今だよw 1件の返信

133. 匿名 2024/06/27(木) 22:29:08 

>>132 えっと、、私の言ってる推しはゲームキャラクターとかなので、もうコンテンツ終わってもマニアックなファンが付いていそうなものです(終わりそうに無いけど) なんでも鑑定団で昭和初期のおもちゃが高く売れるのに似た感じもあるコンテンツなので、、、 コメントされてる方の推しさんは人間ということですかね?

134. 匿名 2024/06/28(金) 02:09:41 

>>129 ハリウッドの実写映画になるって決まってなかったっけ?


【関連する記事】
posted by ゴシップ速報 at 09:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする