2024年09月03日

トラウデン直美はむしろ被害者? 「おじさんいじりをする若い女性」を喜んできたテレビ業界の罪

情報元 : トラウデン直美はむしろ被害者? 「おじさんいじりをする若い女性」を喜んできたテレビ業界の罪ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5310951/


1. 匿名 2024/09/02(月) 20:59:40 

8月21日放送の「news23」(TBS系)で、タレントのトラウデン直美が自民党総裁選のポスターを「おじさんの詰め合わせ」と発言して炎上した問題。…

偉い地位にあるシニア男性がスナックに通う理由を、「ママに怒られたいから」と言っていてびっくりしたことがある。会社ではもう誰からも注意されなくなって物足りないので、年齢も経験値も下の女性にズバッと言われるのが新鮮で楽しいのだそうだ。 「news23」内での自民党総裁選ポスターに対する「おじさんの詰め合わせ」発言が議論を呼んだトラウデン直美さんも、まさにスナックしぐさをしただけだろう。発言の前には、45歳の藤森祥平アナウンサーから、「ちょっと女性の姿がありませんけど、いかがですか?」と水を向けられていた。テレビのお約束通り、おじさんをぶった斬ってよ、というパスが渡されていたのだ。 テレビ業界の偉いおじさんたちを喜ばせるため、別のおじさん批判をする。トラウデンさんは、テレビ業界特有の「おじさん転がしスキル」の要求に適応し過ぎたともいえるわけだが、こうした炎上は減ることはないだろう。特に注意が必要なのは、無礼さと紙一重の、物おじしないはつらつさが売りのギャルタレントたちではないだろうか。共演する男性芸人MCや梅沢富美男さんといった、スナックしぐさを受けてくれるタレントのみに限る掛け合いならまだいいが、「おじさん」と属性をひとくくりにしてけなせば反感を買う。若者代表として、おじさん文化へのカウンター的存在として呼ばれがちなギャルタレントは、火中の栗を拾わされるリスクも高いといえる。 おじさんをバカにするノリが成り立っていたのは、おじさんが社会的強者だった時代だけ。現実の世界では、トラウデンさんのような若く高学歴の美人が最も発言力を持っていて、息をひそめて生きている中高年男性は少なくない。おじさんが頂点にはびこるテレビ界では、そのズレに気付かなかったのだろう。 9件の返信

2. 匿名 2024/09/02(月) 21:00:09 

めんどくさいジジイが増えたな 9件の返信

3. 匿名 2024/09/02(月) 21:00:58 

SNSはスナックじゃないんよ

4. 匿名 2024/09/02(月) 21:01:18 

証拠のない週刊誌情報だからなんとも言えない。

5. 匿名 2024/09/02(月) 21:01:24 

よく分からない アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/09/02(月) 21:01:27 

美人だから許す 1件の返信

7. 匿名 2024/09/02(月) 21:01:35 

台本とか、カンペでこういうこと言ってくれって言われてんじゃないの? ああいうのって完全に発言フリーなの? 2件の返信

8. 匿名 2024/09/02(月) 21:01:51 

被害者というか共犯者

9. 匿名 2024/09/02(月) 21:02:04 

そこに金銭が発生してるかしてないかの違いでしょ

10. 匿名 2024/09/02(月) 21:02:31 

>>1 癖がある文章だな 1件の返信

11. 匿名 2024/09/02(月) 21:02:46 

事務所が書かせてるの?

12. 匿名 2024/09/02(月) 21:03:00 

私たち被害者なんですけど?トウデンから売春婦までみんな仲間でしょ?クソオスやっつけよ?

13. 匿名 2024/09/02(月) 21:03:16 

選挙をおじさん転がしみたいな娯楽と一緒にしたから炎上したんでしょ 1件の返信

14. 匿名 2024/09/02(月) 21:03:17 

>>2 なにを今更 昔っからじゃん

15. 匿名 2024/09/02(月) 21:03:18 

オジサンだけじゃなくどの世代もバカにされてるよ。反応するかどうかじゃない?

16. 匿名 2024/09/02(月) 21:03:25 

>>1 テメェらがずっと私達女性にセクハラ・モラハラ・パワハラしてたんだから我慢しろチンポ共!!!! あと50年は我慢しろ! 話はそれからだチンカス!!!! 2件の返信

17. 匿名 2024/09/02(月) 21:03:33 

チン騎士に囲まれてれば感覚おかしくなるわな 今回の総裁選は女性2人出てるんだから、そこを掘り下げて欲しかった 相変わらずテレビに都合の悪い人はオンエアされる時間が少ない しかし女性の活躍より、おっさん腐しをして何か言った気になってるのが トラウデンだったのよね

18. 匿名 2024/09/02(月) 21:03:46 

タレントだから、使う側の要求に応えるよね。 そういう仕事の発注受けてるんだから。

19. 匿名 2024/09/02(月) 21:03:56 

おじさんだっておばさんバカのしてるでしょ? 3件の返信

20. 匿名 2024/09/02(月) 21:03:59 

>>2 ずっとテレビにクレームつけてたの女性じゃん

21. 匿名 2024/09/02(月) 21:04:27 

おじさんオールスターズ なら大丈夫だったの?

22. 匿名 2024/09/02(月) 21:04:39 

でもこのおじさんの詰め合わせは好きだぜ 1件の返信

23. 匿名 2024/09/02(月) 21:05:04 

今まで散々小汚ないおっさんどもがおばさんを馬鹿にしてきて、いざやり返されたら顔真っ赤にして口のはしに泡ためて怒り狂うとかだっさいね。女性社員はホステスじゃないんだよ

24. 匿名 2024/09/02(月) 21:05:16 

>>19 してるよ、しかししたらクビになるよ 女性の話は長いというけどウチの女性たちは仕事できる!と言った森喜朗は その発言でクビになったよ

25. 匿名 2024/09/02(月) 21:05:28 

トライデント直美は環境ヤクザで炎上した後も みんなが誤解してるだけなんで💦 全然気にしてないんで💦 ってアベマの橋下弁護士との対談でノーダメアピールしてた プライドが高くて反省しないし謝れもしないタイプなんだと思う また同じこと繰り返すよ

26. 匿名 2024/09/02(月) 21:05:32 

おじさんに媚びれるギャルが「おじさんの詰め合わせじゃーん」って言っても炎上しないんでしょ? 慶應義塾でツンとしてる意識高い美人が言ったから炎上した

27. 匿名 2024/09/02(月) 21:05:38 

おじさん転がしスキルw 確かに今テレビ出てるタレントとかそれで出れてるようなやつらばっかり指原、みちょぱ、藤田ニコルとか。視聴者側はこいつらの何がいいのかさっぱりわからん。 1件の返信

28. 匿名 2024/09/02(月) 21:05:53 

どの番組も若い女のタレントやかましい。単なる行儀悪いだけ

29. 匿名 2024/09/02(月) 21:06:02 

被害者ではないわ さすがに無理がある お偉いさんの娘かなんかなの? 「みんながいじめてるから彼女もやっただけ」と言い逃れしても いじめっ子グループでいじめやってたらいじめっ子のなのと同じ 1件の返信

30. 匿名 2024/09/02(月) 21:07:31 

本人はコメンテーターである以上、あえて周囲の人や視聴者に引っかかるような言葉をえらんで言ったんでしょ

31. 匿名 2024/09/02(月) 21:09:00 

>>1 最近ジジイの被害者面目に余るよな。ガル男トランウデンさん叩きまくってたよね。ガル男シンデほしい 1件の返信

32. 匿名 2024/09/02(月) 21:09:06 

なんで多くのテレビ局はわざわざハーフや外人をコメンテーターやアナウンサーに選ぶの? 不気味だよ 1件の返信

33. 匿名 2024/09/02(月) 21:09:33 

>>29 ガルジジイ黙れ

34. 匿名 2024/09/02(月) 21:09:36 

35. 匿名 2024/09/02(月) 21:10:05 

>>13 この記事が言いたいのは、それを言わせたのはスタッフであってこの人は空気を読んで自分の役割を果たしただけという事では 批判するなら当人ではなく、製作者にすべきという事 1件の返信

36. 匿名 2024/09/02(月) 21:10:32 

これはわかるかな。おじさんやおばさんを馬鹿にする。おじさん構文おばさん構文、おじさんおばさんが着ると痛いファッション、山のようにあるよね。こうやってメディアは馬鹿にしてきたんだよ、年寄りを。若者はそれに便乗してね。 でも女性はなんだかんだ反発があったから、どちらかというとおじさんに矛先が向いていた。でも今の時代は違うよね、差別に厳しくなってきたから。 これはいい傾向じゃないのかな?反発している人は差別的な発言を容認しているってことなのかな。

37. 匿名 2024/09/02(月) 21:10:52 

>>10 なんか癖の強いクレーマー気質のおっさんが書いてそう。女性が立場の強い女性が弱者男を叩くのはただの弱いものイジメってこと?

38. 匿名 2024/09/02(月) 21:12:18 

>>6 ガルと対象的だから?

39. 匿名 2024/09/02(月) 21:14:42 

トラウデンからしたら おじいちゃん世代なのに おじさんと丁寧に表現したこと忘れてない? 2件の返信

40. 匿名 2024/09/02(月) 21:16:04 

>>32 タレントのコメンテーターとか本当にいらない ワイドショーと一緒じゃん いつからニュースがこうなったんだろう

41. 匿名 2024/09/02(月) 21:17:53 

>>39 多分おじさんとかおばさんって言葉が悪いわけじゃないと思うよ。おじいさん、おばあさんだとしても。 これ悪意があるかないかだよ。明らかに悪意を持って発言したなら不快に思う人がいるのは当然だよね。

42. 匿名 2024/09/02(月) 21:20:32 

トラウデンってそんな大層なコメントしてないのに重用されてるよね。何に守られてるの?

43. 匿名 2024/09/02(月) 21:21:28 

>>2 世間では圧倒的にクレーム入れるババアのほうが厄介という認識だと思うよ 1件の返信

44. 匿名 2024/09/02(月) 21:22:32 

キモおじなんて放っておきなさい 放っておいても何も影響ないよ

45. 匿名 2024/09/02(月) 21:22:56 

>>35 自分が発言したなら自分の責任だよね

46. 匿名 2024/09/02(月) 21:23:27 

時代は変わったんだよ 昔は許されてたって言ってるセクハラオヤジと同じだぞ

47. 匿名 2024/09/02(月) 21:24:36 

今年の初めに麻生太郎がなんかの大臣を「おばさん」と呼んで批判されたのを覚えてたんじゃないかな それが返ってきただけだと思うよ 「おばさん」は駄目で何で「おじさん」はいいんだ、ってのはまぁ感情としては変じゃないし

48. 匿名 2024/09/02(月) 21:25:54 

クレーマーおぢは女が困ってるところを見たいだけだから放っておきなさい

49. 匿名 2024/09/02(月) 21:31:15 

>>2 逆じゃない?めんどくさいフェミが増えた 「女を馬鹿にするな」って声高に叫ぶようになったから 「じゃあお前らも同じことするなよ」って反論するようになったんだと思う 2件の返信

50. 匿名 2024/09/02(月) 21:34:25 

また男を呼び寄せるトピか

51. 匿名 2024/09/02(月) 21:35:24 

>>43 また堂々と男が書き込んでる

52. 匿名 2024/09/02(月) 21:37:30 

>>2 このトピのリプ、大リーグのガル男発生で笑った。

53. 匿名 2024/09/02(月) 21:37:46 

藤森祥平が悪い。と思うのは私が嫌いだからか? テレ朝の富川と同じに匂い感じるし報道向いてないよ。ワイドショー向きの人。

54. 匿名 2024/09/02(月) 21:39:24 

>>2 ガル見てても面倒なおばさんの方が多いなと思うよ。

55. 匿名 2024/09/02(月) 21:42:29 

知念さんと続いてるのかな?

56. 匿名 2024/09/02(月) 21:46:57 

一番の問題はSNSの収益化だよ トラウデン直美も 動画上げて金儲けする為にネタ漁りばかりしてる ビジネス右オジに目を付けられた 後 早田ひな も右回りおじさんのネタにされて可哀想

57. 匿名 2024/09/02(月) 21:48:43 

芦田愛菜さんとはトンデモの違い

58. 匿名 2024/09/02(月) 21:48:58 

トラウデンさんはBSテレ東の経済番組に出演していて初期の頃は現場に取材に行ってまあまあ謙虚にやっててまだ可愛げあったけど 最近はスタジオでコメンター席に座って知ったかして専門家の話を遮るんだよね番組を仕切ったりコメント求められたら自慢げに難解に答えていて生意気になったの 番組なんて台本ありきで本人の実力だけじゃないって視聴者は知っているなに恥ずかしいね 高学歴と言っても同番組に出演している専門家たちは立派な経歴を経て今の地位があるわけでその方々の話を遮るのが1番イヤなところ 事務所プラチナムだっけ?

59. 匿名 2024/09/02(月) 21:49:14 

>>16 勢いに笑った

60. 匿名 2024/09/02(月) 21:49:23 

>現実の世界では、トラウデンさんのような若く高学歴の美人が最も発言力を持っていて、 そ れ は 断 じ て な い 1件の返信

61. 匿名 2024/09/02(月) 21:51:33 

>>60 笑われてる…ただそれだけ

62. 匿名 2024/09/02(月) 22:10:28 

>>1 気難しいジジイが増えた 若い子にいじられるだけでも有難いと思わないと

63. 匿名 2024/09/02(月) 22:13:53 

>>2 圧倒的に女性の方が騒いでるんだよなー。 どう考えても女性が騒いだ波が返ってきてるだけ。 牛角の話だって男女差あるサービスなんてずっとあったのに今まで男性は許容してたじゃん。

64. 匿名 2024/09/02(月) 22:17:44 

トラウデンってなんでコメンテーターとかやってんの。平成から令和になるときのNHK特番も出てたよね なんで推されてんの?

65. 匿名 2024/09/02(月) 22:29:44 

>>22 もう北大路欣也さんしかいないのね…

66. 匿名 2024/09/02(月) 22:29:55 

>>1 「環境に配慮した商品ですか?」って聞く人?

67. 匿名 2024/09/02(月) 22:44:08 

なぜ知的な若者ポジション?

68. 匿名 2024/09/02(月) 22:55:38 

>>2 めんどくさいババアが増えたんだよ

69. 匿名 2024/09/02(月) 23:01:19 

>>1 周りが何を言ってようが自分で考える頭があればおかしいものはおかしいって分かるから 阿呆なコメントして仕事を失った女子アナと同類で同情する必要ない

70. 匿名 2024/09/02(月) 23:06:59 

>>19 お互いやめようよって話

71. 匿名 2024/09/02(月) 23:14:16 

>>1 ママに怒られたいっていうけど、「もうダメね、ちゃんとハンカチくらい持ちなさいよお ほらこんなところで寝ないの!」程度であって 本当の批判や真実の指摘ずばりされたら怒り狂うおっさんだらけだろw

72. 匿名 2024/09/02(月) 23:19:13 

ていうか歴代総理が男性ばかりなのが問題なのに トラウデンさんの発言ガー!と男たちが騒ぎたててかき消された印象

73. 匿名 2024/09/02(月) 23:24:44 

移民反対派が増えてるドイツを見習おうとか言ってくれたら賛同するんだけど

74. 匿名 2024/09/02(月) 23:37:11 

>>1 てかこんな就職したこともないような若者をご意見番扱いして アレコレ言わせてるのがしらけるわ どこかでサラリーマンするかバイトや派遣でいいから5年は働いてから 物言ってほしいわ 「大学生の意見」でしかないのに毎回ずいぶんえらそうなZ世代とそれを 持ち上げてる雰囲気にほんと世の中のバカらしさを感じる

75. 匿名 2024/09/03(火) 00:20:54 

>>2 めんどくさいジジイって、並のババアと同じくらいの器の大きさだけどね。 めんどくさいジジイ=普通のババア

76. 匿名 2024/09/03(火) 00:45:44 

>>7 みちょぱがバラエティ番組のカンペで「おじさん(タレント)転がして」って書いてたって言ってた

77. 匿名 2024/09/03(火) 01:22:31 

>>49 さらに逆 ネットの女叩きが酷過ぎたからネットフェミみたいなのが増えたんだよ

78. 匿名 2024/09/03(火) 01:53:14 

男性差別は許されない 1件の返信

79. 匿名 2024/09/03(火) 03:48:56 

>>27 実際女タレントは数字持ってないおっさん持ち上げ要員だって業界関係者が記事書いてたよ フワちゃんが世間からは嫌われてるのに起用されてたのもおっさんに取り入るのがうまかったからだよね

80. 匿名 2024/09/03(火) 05:20:47 

>>1 スナックしぐさ

81. 匿名 2024/09/03(火) 05:31:30 

テレビが一番手のひら返してる感ある 女性芸人の容姿をいじったり、人種ネタをやったり芸能人のプライベートまで追いかけまわしてた感じなのに 今は日本のここが遅れてる、インバウンド、海外の動画、Kごり押し、反差別、多様性等の話題ばかりに見えるし ついでに過去の戦争の話も毎日やってる気がする、どっちにしてもうんざり

82. 匿名 2024/09/03(火) 07:15:41 

>>16 貴方は50歳以上の方なの?

83. 匿名 2024/09/03(火) 07:59:59 

この人なんかで炎上してた気がするけどなんだっけ

84. 匿名 2024/09/03(火) 08:12:39 

>>49 おばさんイジリが許されるんだったら、しまむらもフリーアナもトラウデンも燃えてないよね

85. 匿名 2024/09/03(火) 08:14:43 

>>7 台本でセリフまで決まってるのって、脱力タイムズの芸人ゲスト以外の奴とかくらいじゃないの

86. 匿名 2024/09/03(火) 08:16:03 

>>19 それはネットの一般人とかでタレントがテレビで言ったら即降板でしょ

87. 匿名 2024/09/03(火) 08:17:49 

>>39 じゃあ麻生が上川をおばさん呼ばわりしたのもいいって事だね 上川はどう見ても婆さんやん

88. 匿名 2024/09/03(火) 08:22:05 

>>78 女にしたり言ったりしたらダメな事は男にもやらなきゃいいだけの事 テレビなんて女には容姿いじりやおばさんいじりはダメなのに男にだけやるからおかしな事になる


【関連する記事】
posted by ゴシップ速報 at 09:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする