2024年10月31日

井浦新「撮れ高だけを求めるのではなく…」映画祭での“敬意なき質問”に苦言「自戒を込めつつ」

情報元 : 井浦新「撮れ高だけを求めるのではなく…」映画祭での“敬意なき質問”に苦言「自戒を込めつつ」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5394125/


1. 匿名 2024/10/29(火) 23:38:51 

10月27日、木村拓哉は、自身がパーソナリティーを務めるラジオ『木村拓哉 Flow』(TOKYO FM)で、17日に亡くなった西田敏行さん(享年76)を追悼した。

最後に、「本当にたくさんの笑顔をありがとうございました。虹の橋を渡った向こう側ではきっと、好きな音楽を聞きながら、大好きなお酒だったりとか楽しんでいただきたいなと思いますね」と、思いを寄せた。 西田さんとの思い出を噛みしめるように語る木村に心を打たれたファンも多かったことだろう。ただ、Xでは「虹の橋を渡った」という表現に違和感を覚える人がいるようだ。 《50歳過ぎた大人の男性ならましてやタレントなら所作含め人から注意される前に調べなよ》 《虹の橋ってペットが旅立った時に使う言い方じゃなかったっけ?》 131件の返信

3. 匿名 2024/10/29(火) 23:39:19 

お静のせい 18件の返信

4. 匿名 2024/10/29(火) 23:39:45 

無知って罪だね 17件の返信

5. 匿名 2024/10/29(火) 23:39:46 

しーちゃん、注意したれよ! 14件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/10/29(火) 23:39:51 

マックだけ食ってればいいのよ、拓哉は。 20件の返信

7. 匿名 2024/10/29(火) 23:39:57 

芸能人は業界ぜんたいが学歴低い人が多いから仕方ないでしょ 一般教養的なとこは触れちゃいけない 23件の返信

8. 匿名 2024/10/29(火) 23:40:00 

わたし、ペット飼ってないから気にならなかった 虹の橋を渡って天国行けたらいいよねって思ったけどね 37件の返信

9. 匿名 2024/10/29(火) 23:40:03 

西田敏行は犬猫か? 6件の返信

10. 匿名 2024/10/29(火) 23:40:19 

>>1 キムタクやっちゃったね… 虹の橋はペットに使うやつよ ペットにも使うなよと思ってるけど私は 19件の返信

11. 匿名 2024/10/29(火) 23:40:22 

しーちゃん 『レインボーブリッジ』 6件の返信

12. 匿名 2024/10/29(火) 23:40:23 

後輩の山田涼介のメッセージはしっかりした文章だったのにね 10件の返信

13. 匿名 2024/10/29(火) 23:40:30 

流石にやばい 1件の返信

14. 匿名 2024/10/29(火) 23:40:38 

>>8 飼ってないけど普通に知ってるわ。 4件の返信

15. 匿名 2024/10/29(火) 23:40:39 

今更キムタクに知を求めても… 5件の返信

16. 匿名 2024/10/29(火) 23:40:54 

ペット用語なんだ 初めて聞いた 9件の返信

17. 匿名 2024/10/29(火) 23:41:22 

元々空気読めないよな〜みたいなのテレビ見てて感じてたし。あまり頭がよくないのかな? 5件の返信

18. 匿名 2024/10/29(火) 23:41:45 

トピになると思った キムタクたまーにずれた投稿するよね 2件の返信

19. 匿名 2024/10/29(火) 23:41:55 

>>1 なんで虹の橋が勝手にペット専用になってんの? 好きに使わせてくれや 20件の返信

20. 匿名 2024/10/29(火) 23:42:02 

>>1 ワンコ飼ってるから知ってそうなのに 2件の返信

21. 匿名 2024/10/29(火) 23:42:03 

奇をてらおうとして滑ってこそキムタクだよ 5件の返信

22. 匿名 2024/10/29(火) 23:42:07 

「虹の橋を渡る」って言葉自体を知ってるならそれがペットに使われる言葉ってことも分かりそうなものだけどな… 7件の返信

23. 匿名 2024/10/29(火) 23:42:08 

これでいいか誰かに聞けよ!ちょ、待てよって

24. 匿名 2024/10/29(火) 23:42:16 

うさぎを飼ってる人は『月に帰る』と表現する。 3件の返信

25. 匿名 2024/10/29(火) 23:42:25 

中卒ならしょうがないよ 6件の返信

26. 匿名 2024/10/29(火) 23:42:42 

>>14 そうなんだね ペット飼うまでわたしは知らなかったし、猫を飼うようになって知ったけど言い方が素敵だと思うから気にならんな 別にいいやんって思うんだけど 悪いこと言ってるわけじゃないし 3件の返信

27. 匿名 2024/10/29(火) 23:42:51 

ペットに使う表現やないか

28. 匿名 2024/10/29(火) 23:42:56 

信じられない無知さ

29. 匿名 2024/10/29(火) 23:42:58 

ジャニーズ出身ってバカばっかだよね。 まともなのは長瀬くんとイノッチくらいでしょ。 櫻井翔とかマジでバカだし(インタビューで何度もやらかしてるバカ) 4件の返信

30. 匿名 2024/10/29(火) 23:43:01 

ラジオ聞いてないけど ショーマストゴーオンの時と同じで ドヤって顔して話してそうなイメージ 2件の返信

31. 匿名 2024/10/29(火) 23:43:22 

そんな叩くような事じゃないような。 なんでもかんでも叩きすぎ 6件の返信

32. 匿名 2024/10/29(火) 23:43:35 

そもそも虹の橋を渡るってペットに使うにしてもどうなのと思ってた。普通に亡くなった、息を引き取ったじゃダメなの。 5件の返信

33. 匿名 2024/10/29(火) 23:43:37 

>>9 猪八戒だったもんね 5件の返信

34. 匿名 2024/10/29(火) 23:43:43 

>>8 確かにペットが亡くなった時によく使うけど、ペット限定とは思わんかったわ 誰が最初に言いだした?その人はペット限定ですって言ってる? 人間も虹の橋渡って天国に行ったっていいと思うけどな。どっちみちただの比喩表現だし。 30件の返信

35. 匿名 2024/10/29(火) 23:43:43 

人間の死に対して使うにはあまりにもファンシー過ぎる表現 ましてや年を重ねた大物俳優に対して使うなんて軽んじてると思われても仕方ない 2件の返信

36. 匿名 2024/10/29(火) 23:43:46 

虹の橋 (詩) - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索虹の橋 (詩)言語ウォッチリストに追加編集この記事は英語版の対応するページを翻訳することにより充実させることができます。(2023年3月)翻訳前に重要な指示を読...

13件の返信

37. 匿名 2024/10/29(火) 23:43:59 

ぶっちゃけ猪八戒っしょ

38. 匿名 2024/10/29(火) 23:44:07 

常識が無い ラジオの内容も薄っぺらい 周りから尊敬されてないんだろうな

39. 匿名 2024/10/29(火) 23:44:07 

>>19 同じくそう思った

40. 匿名 2024/10/29(火) 23:44:11 

本当に頭悪いな。今まで何してきたんだ。 2件の返信

41. 匿名 2024/10/29(火) 23:44:42 

>>32 ググったら60年前の飼い犬が猫が死んだ時に作った詩が由来らしいよ だからそんなアレコレ叩くことでもないと思う 1件の返信

42. 匿名 2024/10/29(火) 23:44:43 

ペット飼ってる人は虹の橋の意味わかるよ たしかに人間に使う意味の言葉ではないけどそこまで突っかかるような事かな? 田中圭も言葉が呆れるとか荒れてたよね 2件の返信

43. 匿名 2024/10/29(火) 23:44:45 

>>32 そりゃ飼い主にしてみれば出来るだけ柔らかく、夢のある表現で悲しみから逃れたいだろうよ 1件の返信

44. 匿名 2024/10/29(火) 23:44:53 

>>6 持ち方ww 4件の返信

45. 匿名 2024/10/29(火) 23:44:57 

キムタクだしなぁ…で終わり 1件の返信

46. 匿名 2024/10/29(火) 23:44:58 

こんにちはメルヘン木村と呼んで下さい

47. 匿名 2024/10/29(火) 23:45:12 

西田さん本人は怒ってないと思う ニコニコしながら「あー、ありがとねー」って言ってくれそう 3件の返信

48. 匿名 2024/10/29(火) 23:45:33 

>>42 人をペット扱いしてイイならどうぞ

49. 匿名 2024/10/29(火) 23:45:36 

>>2 でじるしか勝たん 6件の返信

50. 匿名 2024/10/29(火) 23:45:39 

>>8 私は知らなかった。 虹の橋はペットだけ?? そういえば何度か聞いたことある言い回しだけど、ペットのとき専用だったとは気づかなかった。 いつから?昔から? 6件の返信

51. 匿名 2024/10/29(火) 23:45:41 

田中圭もそうだけど、こういうときは奇をてらったり個性を出そうとせず 無難なコメントにとどめておくのがいいね 1件の返信

52. 匿名 2024/10/29(火) 23:45:46 

>>34 ペット限定の表現だよん >>36を読んでごらん 7件の返信

53. 匿名 2024/10/29(火) 23:46:05 

>>8 ほんと、こんな事を記事にする方がどうかしてる。ペットだけにしか使えない表現って決まってるわけでもないのに。 4件の返信

54. 匿名 2024/10/29(火) 23:46:17 

キムタクってワンコ飼ってるよね? 「虹の橋」っていう詩からそのフレーズが使われてるのに。。 しかももっと言うと虹の橋のたもとで待ってる、だししかも愛する家族と待ち合わせして一緒に天国に行こうって話なのに世の中的にも曲解されまくってるよね

55. 匿名 2024/10/29(火) 23:46:17 

>>9 豚だろ

56. 匿名 2024/10/29(火) 23:46:21 

別にいいやん 三途の川って言えばいいのか

57. 匿名 2024/10/29(火) 23:46:27 

キム太郎のオナペット西田敏行だから間違っては居ないよ。

58. 匿名 2024/10/29(火) 23:46:29 

>>52 そんなん知らんだろw 今まで勉強したことねーわ 2件の返信

59. 匿名 2024/10/29(火) 23:46:34 

「お世話になりましたあ~」じゃなかったからほっとしたわ。ペット飼ってないからピンとこないけど、よくない言いまわしだったのね。

60. 匿名 2024/10/29(火) 23:46:35 

キムタクらしくカッコつけたんだろうなって思ったくらいでただのラジオで発言したくらいなら別にそこまで気にならない。ただ年相応な表現ではないと思う。

61. 匿名 2024/10/29(火) 23:46:38 

小泉進次郎っぽい いいこと言おうとしてトンチンカンなこと言う 1件の返信

62. 匿名 2024/10/29(火) 23:46:46 

>>22 ペットロスに陥っている飼い主さんに心配しなくても虹の橋を渡って辛い事もなく幸せに暮らしてますよとかで励まし合う時によく見かける

63. 匿名 2024/10/29(火) 23:47:12 

この人自分に近い年齢の人達よりも情報が嫁と娘からの方が影響受けやすいのかな?

64. 匿名 2024/10/29(火) 23:47:12 

ペットを飼っておらず、動物に興味もない私ですら虹の橋の意味を知っとったぞ! キムタクやべーな…

65. 匿名 2024/10/29(火) 23:47:16 

>>19 虹の橋って逆にそれ以外でどう使うの? 1件の返信

66. 匿名 2024/10/29(火) 23:47:17 

ウィキペディア読んだだけの即席知識で急にマウント取りだすアンチの薄っぺらさw 4件の返信

67. 匿名 2024/10/29(火) 23:47:19 

>>1 いちいち揚げ足取るんじゃないよ 待て男なりの追悼なんだらか聞き流せよ 1件の返信

68. 匿名 2024/10/29(火) 23:47:21 

>>1 うん この夫婦、一般常識なんて無いよね  そのくせ、出しゃばりの格好つけだからたちが悪い 2件の返信

69. 匿名 2024/10/29(火) 23:47:28 

虹の橋は人に対して使ってるの見たことない 1件の返信

70. 匿名 2024/10/29(火) 23:47:37 

猪八戒だから合ってるよ

71. 匿名 2024/10/29(火) 23:47:43 

>>36 ペットのみでは渡ってなかったw 寿命の差で後からやってきた飼い主と一緒に虹の橋を渡るんだね🌈

72. 匿名 2024/10/29(火) 23:47:43 

>>29 櫻井翔は性格も悪い? 他はバカなりに頑張った結果 頭の悪さが露呈してしまっただけで 性格は悪そうには思えん 1件の返信

73. 匿名 2024/10/29(火) 23:47:47 

>>2 知識と教養がない。にしておきましょう 1件の返信

74. 匿名 2024/10/29(火) 23:47:55 

>>10 なんで? ペットにも使うなって思う理由を教えて 4件の返信

75. 匿名 2024/10/29(火) 23:48:05 

>>58 キムタクはファンも無知で助かったな… 1件の返信

76. 匿名 2024/10/29(火) 23:48:16 

別にキムに悪意はないからいいじゃん フジの新人アナいじりのがよっぽど胸糞悪いよ

77. 匿名 2024/10/29(火) 23:48:17 

虹の橋🌈ってLGBT?

78. 匿名 2024/10/29(火) 23:48:21 

周りが注意してこない、もしくは注意しても聞いてこないまま中年になってしまった末路

79. 匿名 2024/10/29(火) 23:48:32 

「虹の橋の詩」は、イギリス・スコットランドに住むエドナ・クライン=リーキー氏が、60年以上前に亡くなった愛犬メイジャーのために書いたものです。 長い間、作者は無名のままでしたが、インターネットを通じて欧米から全米に広まりました。そして、近年になってようやく作者が判明しました。 虹の橋って調べたらでてきたよ やっぱり一般的には人に使うより、ペットに使う表現みたいだね 2件の返信

80. 匿名 2024/10/29(火) 23:48:33 

>>5 しーちゃんも言いそう 似た物夫婦だから 1件の返信

81. 匿名 2024/10/29(火) 23:48:41 

よく考えたら虹の橋渡ったら着地してるから帰って来る事になるけどね 1件の返信

82. 匿名 2024/10/29(火) 23:49:00 

>>10 生まれて初めて聞いたわ 単純にいい表現と本人は思って言っただけでは? キムタクのファンではありません 4件の返信

83. 匿名 2024/10/29(火) 23:49:21 

これにバッチ呼ばわりされるB'zのボーカル 類は友を呼ぶ 1件の返信

84. 匿名 2024/10/29(火) 23:49:25 

田中圭のコメントよりマシやろw 1件の返信

85. 匿名 2024/10/29(火) 23:49:27 

>>47 西田さんはそんなしょーもないことでいちいち怒るような人じゃないわな 遺族の人もそうだと思うよ 何で無関係な奴が勝手にキレてんだか 西田さんにかこつけてキムタク叩きたいだけだろ 8件の返信

86. 匿名 2024/10/29(火) 23:49:30 

>>1 エクザイルの誰かだったと思うけど朝のワイドショーで 「僕も草葉の陰から応援してます」って言ったの思い出した 周囲の人ちょっと固まってた 誰か覚えてる人いる? 8件の返信

87. 匿名 2024/10/29(火) 23:49:36 

>大好きなお酒だったりとか楽しんでいただきたいな キムタってこの だったりとか、いただきたい よく使うイメージある

88. 匿名 2024/10/29(火) 23:49:45 

>>8 こういう時、ペットも家族!って言わないのね キムタク叩きたい人多すぎwww 5件の返信

89. 匿名 2024/10/29(火) 23:50:15 

>>81 虹の橋の向こう側は天国ってことだろ

90. 匿名 2024/10/29(火) 23:50:21 

小学生から猫勝ってるけどペットに使われるなんて初めて聞きました…

91. 匿名 2024/10/29(火) 23:50:24 

>>2 ストレートすぎww 1件の返信

92. 匿名 2024/10/29(火) 23:50:26 

大人が公式の場で使う表現としては軽いなーとは思う。 でも、ペット飼ってる人がペットを亡くした時、「虹の橋の向こう側で待っててくれるからまたいつか会える」っていう表現をされてるのを見ることがよくあるから、特に飼い主さんは人間に使う人も多いのかな?キムタクは犬いるし。 なのでフランクな場では良いのかなと。気持ちが大事。

93. 匿名 2024/10/29(火) 23:50:42 

別にそんな、目くじら立てて批判することでもないと思う 田中圭のコメントだって、意味合いはわかるし、西田さんに対して失礼なわけでもないし、別にいいじゃんって お葬式に派手な色の服着てくるとか、そういう明らかなマナー違反とかじゃないんだしって

94. 匿名 2024/10/29(火) 23:50:47 

>>5 たぶん何が間違いかわからなさそう

95. 匿名 2024/10/29(火) 23:50:47 

>>1 そういう詩があった、ってだけで、虹の橋をペット専用だ!にするのもおかしな話。 1件の返信

96. 匿名 2024/10/29(火) 23:50:48 

>>86 冗談だろそんなん

97. 匿名 2024/10/29(火) 23:51:07 

>>58 大人なんだから、知らない表現が出てきたら、まずはその表現の正しい使い方を確認する習慣をつけましょうね 思い込みで使うと恥かきますよ 1件の返信

98. 匿名 2024/10/29(火) 23:51:08 

>>86 わらった

99. 匿名 2024/10/29(火) 23:51:32 

>>36 むしろペットだけでは渡らない詩だね

100. 匿名 2024/10/29(火) 23:51:48 

>>12 山田くん結構、お父さんが厳しかったらしいからね

101. 匿名 2024/10/29(火) 23:51:52 

「虹の橋を渡る」ってきれいな表現だと思うけど、人に使うのは少し軽すぎるのかな? 1件の返信

102. 匿名 2024/10/29(火) 23:51:59 

>>72 櫻井翔は性格悪いっすよ。 元日本兵のお爺ちゃんへのインタビューなんて最悪だったし、あんな質問は性格悪い人間しか出来ないよ(テレビ局リポーターや反日新聞記者と同じ) 戦争についてインタビューするなら、綾瀬はるかを見習って欲しいわ。

103. 匿名 2024/10/29(火) 23:52:11 

>>7 じゃあ昔の人の方が言葉を知らないのか…ってそんな訳ないじゃん 学歴の問題じゃないね 1件の返信

104. 匿名 2024/10/29(火) 23:52:29 

台風の動向が気になりますね…。

105. 匿名 2024/10/29(火) 23:52:35 

、、、知らなかったんだけど常識なの?ペット飼ったことないしSNSでペット関連検索しないから全然知らん  2件の返信

106. 匿名 2024/10/29(火) 23:52:37 

>>101 別にここまで叩かれる発言じゃないし キムタクっていつも大したことじゃないのにアンチが勝手に炎上させてるイメージ

107. 匿名 2024/10/29(火) 23:52:38 

>>75 少なくともおまえよりははるかに物事を知ってるよ 虹の橋ごときで偉そうにされてもなw 1件の返信

108. 匿名 2024/10/29(火) 23:52:46 

わたっていこう虹の橋って合唱曲あったから明るめなイメージあったわ

109. 匿名 2024/10/29(火) 23:52:49 

Pちゃんはペットです🐕️

110. 匿名 2024/10/29(火) 23:52:56 

>>43 しばらくは、現実的な表現は避けたいところなんだよね… いや〜、つらい

111. 匿名 2024/10/29(火) 23:53:17 

>>11 封鎖出来ません! 1件の返信

112. 匿名 2024/10/29(火) 23:53:22 

>>22 オレもしくは静香独自の表現って思ってるのかも。

113. 匿名 2024/10/29(火) 23:53:24 

とこかで耳にした言葉を使ってみたてきな、w

114. 匿名 2024/10/29(火) 23:53:35 

これを失言扱いする方がバカだと思う

115. 匿名 2024/10/29(火) 23:53:37 

つーか107だけど私はキムタクのファンでも何でもない しょーもないことですぐ人を叩きたがるくだらない奴らが大嫌いなだけだよ

116. 匿名 2024/10/29(火) 23:53:43 

>>2 若い頃からずっとアイドルで、教養全くなし 1件の返信

117. 匿名 2024/10/29(火) 23:53:52 

>>82 犬飼ってるからその意味も由来も承知の上かと…

118. 匿名 2024/10/29(火) 23:54:01 

>>19 「虹の橋の詩」という本が元ネタで、愛犬を亡くしたことを描写してるから基本的にはペットに対して使われるのが一般的なんだと思うよ とマジレス 5件の返信

119. 匿名 2024/10/29(火) 23:54:32 

>>79の経緯でペット界隈で使われてる言葉だからなぁ 人に対して使ってるのは初めて見たかも 1件の返信

120. 匿名 2024/10/29(火) 23:54:54 

>>9 そういう発想にならなかったな 暗くなるよりいいし、素敵じゃん 虹の橋渡って天国行けたら私は嬉しいからお葬式ほどそういう素敵な表現使って欲しい 3件の返信

121. 匿名 2024/10/29(火) 23:55:03 

>>8 虹の橋病院って病院があるんだから人間に使っても問題ないよね 5件の返信

122. 匿名 2024/10/29(火) 23:55:03 

マネージャーとか事務所の人は最終チェックしないのか?

123. 匿名 2024/10/29(火) 23:55:04 

>>2 ずっと芸能界にいて知識がないことは仕方なくても、そう思われたくなくて敬語とか英語とか使うけどおかしい、間違ってるって事が多くて恥ずかしいよね、この人は

124. 匿名 2024/10/29(火) 23:55:04 

別にいいんじゃない

125. 匿名 2024/10/29(火) 23:55:09 

>>97 そもそも私が使ってるんじゃないんだよ 頭大丈夫?

126. 匿名 2024/10/29(火) 23:55:10 

言葉の意味って時代と共に少しずつ変化するから、30年後には故人にも普通に使ってそう

127. 匿名 2024/10/29(火) 23:55:15 

教養は無いかもしれないけどそこらの一般人よりは人の心あるよ。 河合とファミレス行った時、河合に注意することがあったけど(ちょっと声大きいよみたいな) 傷付けたり空気悪くしない言い方だったもの。

128. 匿名 2024/10/29(火) 23:55:16 

>>95 そういう詩があったので使われ始めた表現だよ 元々そういう表現があったわけじゃないんだよ 「虹の橋=死んだペットの行く場所」として広まった言葉を、尊敬する大先輩に転用するのは失礼すぎるでしょ 3件の返信

129. 匿名 2024/10/29(火) 23:55:28 

>>1 ペットにも気持ち悪いわ

130. 匿名 2024/10/29(火) 23:55:50 

>>119 だとしても失礼だとは思わないしいちいちキムタクの事叩きすぎで叩いてる人の方が非常識だよ…

131. 匿名 2024/10/29(火) 23:55:52 

>>1 これさ、今回西田さんに対するオフィシャルな追悼コメントだったから、関係者以外の目にも入って「!?」ってなったけど、今まで内輪で他の人が亡くなった時もこのフレーズ使ってた可能性あるよね… 関係者で中途半端に親交がある場合、相手がキムタクだったら余計につっこみづらい気がする。

132. 匿名 2024/10/29(火) 23:55:53 

>>10 私は愛犬が虹の橋のたもとで待っていると思ってるよ 犬には宗派も何も無いし すごく綺麗で穏やかなとこで時間の流れも違うから愛犬はさほど待たずに会えると信じてるよ 6件の返信

133. 匿名 2024/10/29(火) 23:56:04 

虹の橋を渡るというのは亡くなるという言葉は人が死んだ時にだけ使うという放送業界のルールが一般化して、でも今まで共に暮らしたペットに死んだというのは違和感があるという所からSNSで使われるようになって広まった言葉を人が亡くなった時に使うな!ってなるのは賛否は別として言葉の変遷として興味深い

134. 匿名 2024/10/29(火) 23:56:14 

>>105 坂上忍の犬が亡くなった時虹の橋って表現しててそれで知ったよ

135. 匿名 2024/10/29(火) 23:56:28 

>>52 読んでそういう作品があるって事は分かったけどペット限定の表現と言い切るほどの材料ではないと思った。 3件の返信

136. 匿名 2024/10/29(火) 23:56:34 

>>1 もうSNSで発信するのはやめたほうが…

137. 匿名 2024/10/29(火) 23:56:49 

>>1 ワイも知らんかったわ🫨 2件の返信

138. 匿名 2024/10/29(火) 23:56:50 

「虹の橋」は動物 人間は「三途の川」 5件の返信

139. 匿名 2024/10/29(火) 23:56:51 

>>15 知ョ、待てヨ。 2件の返信

140. 匿名 2024/10/29(火) 23:56:58 

>>128 それこそ謎マナーじゃないそれ

141. 匿名 2024/10/29(火) 23:57:09 

>>120 私も同意 なんなら素敵な金縛り思い出して泣けた

142. 匿名 2024/10/29(火) 23:57:35 

まあこういう感じの人だと思っていたので驚きがない それでもファンがいるということには驚く 1件の返信

143. 匿名 2024/10/29(火) 23:57:36 

>>6 指がずんぐりしてる 体型と手指の形って比例するなあ 5件の返信

144. 匿名 2024/10/29(火) 23:58:04 

>>30 噛み締めながらためて うん、うん。ってやりながらセリフっぽく言ってそうだわ

145. 匿名 2024/10/29(火) 23:58:07 

>>135 1人の詩人が言い出してみんながいいじゃんって思って一般化したんだよね。 人間に対して使って、みんながいいじゃんって思ったらそれはそれで定番になるよね。 言葉なんてどんどん変わっていくんだから。

146. 匿名 2024/10/29(火) 23:58:09 

お世話に、なりましたぁ〜 じゃなかっただけいいじゃん

147. 匿名 2024/10/29(火) 23:58:12 

>>1 >>8 これは本当にビックリした。 「虹の橋を渡った」 これは畜生だけにしか使わない言葉だよ。 木村拓哉は人間と畜生を同一視したんだ。 私が70年生きて来てここまで故人を侮辱する言葉は初めて聞いた。 この男は間違いなく地獄に落ちる。 10件の返信

148. 匿名 2024/10/29(火) 23:58:29 

>>118 でも、今回のキムタクは 西田さんの愛犬が先に亡くなっていることにも触れ 一緒に虹の橋を〜ってニュアンスみたいだから それこそ、元ネタの世界観にあった発言みたいだね。 逆に元ネタ知らない人達が 常識ない!って騒いでいるみたい 18件の返信

149. 匿名 2024/10/29(火) 23:58:34 

人に対して使う人初めて見た

150. 匿名 2024/10/29(火) 23:58:36 

>>128 なんで?ペットと同じとこ行ってはいけないの? うちの父親、自分が死んだら一緒に愛犬の遺骨も入れてくれって言ってるよ 1件の返信

151. 匿名 2024/10/29(火) 23:58:41 

>>8 赤ちゃん亡くされた方とかも使うイメージ 6件の返信

152. 匿名 2024/10/29(火) 23:58:50 

>>121 病院がその名前だとまずい 1件の返信

153. 匿名 2024/10/29(火) 23:58:51 

>>33 じゃあ、悟空と共に筋斗雲乗って天竺に行ったんかな。 3件の返信

154. 匿名 2024/10/29(火) 23:59:00 

ペットに興味がない人は知らない言葉だよね 町内会のとあるグループがその名前なので 相談しないで1人で決めたのかなと思って見てる

155. 匿名 2024/10/29(火) 23:59:02 

虹の橋はペットが亡くなった時に使う慣用句だから、人間に対して使うのは失礼にあたるかもって、 多分普通の人の感覚なら気づくと思うけど 虹の橋はペット限定なの?とかそういう問題ではない 1件の返信

156. 匿名 2024/10/29(火) 23:59:11 

>>66 その程度の即席知識も知らないで擁護するキムタクファンも痛いねえw 1件の返信

157. 匿名 2024/10/29(火) 23:59:18 

>>147 畜生w バカが良く使う言葉だね

158. 匿名 2024/10/29(火) 23:59:19 

>>36 この詩知らなかったけど先々月犬を亡くしたから読んで泣いてしまった 1件の返信

159. 匿名 2024/10/29(火) 23:59:31 

>>82 ペット飼ってる人は全員知ってる言葉だよ ペットにしか使わない 1件の返信

160. 匿名 2024/10/30(水) 00:00:01 

虹の橋の手前でペットが飼い主を待ってて、 飼い主がきた時にペットが一緒に渡るって聞いたから虹の橋は人間も渡るんだと思ってたけど てかどーでもええやんwwwww

161. 匿名 2024/10/30(水) 00:00:02 

これで叩いている人の方がよっぽど非常識だと思う

162. 匿名 2024/10/30(水) 00:00:45 

>>22 変に個性出そうとして、聞いたことある言葉使っちゃったんだろうな。らしいっちゃ、らしい。

163. 匿名 2024/10/30(水) 00:00:53 

>>148 西田さんもここでキムタク叩きまくってる人やさらには西田さんを豚とか言ってる人よりキムタクの言葉に喜んでそう… 1件の返信

164. 匿名 2024/10/30(水) 00:01:04 

>>34 虹の橋はペット、動物園の動物の死で使われてきたよね 人間の死に対して虹の橋なんて言う人聞いたことないわ 故人に対して敬意に欠けてると思う。失礼だよ

165. 匿名 2024/10/30(水) 00:01:08 

>>1 キムタクらしいキムタク

166. 匿名 2024/10/30(水) 00:01:09 

出典:static.wixstatic.com 海外でも動物が渡るのは一般的な話だしね 出典:www.naturopetfoods.nl

167. 匿名 2024/10/30(水) 00:01:15 

定型分のご冥福をお祈りします とかよりよっぽどいいじゃん

168. 匿名 2024/10/30(水) 00:01:20 

>>8 確かにペットの訃報でしか聞かないし、人間に使おうと思った事もないけど、明確にペット以外への使用NGっていうのは今回の件で初めて知った。 言葉そのものは綺麗だし、西田さんの明るい優しいイメージに合ってるからつい使っちゃったのかな。 2件の返信

169. 匿名 2024/10/30(水) 00:01:21 

>>148 私もヤフコメか何かでそれ見たよ 何としても叩きたいって人がいるんだねー きっとすごい顔でスマホ弄ってるんだろうなw 3件の返信

170. 匿名 2024/10/30(水) 00:01:23 

わんちゃんと暮らしてたけど虹の橋なんて知らない。「お迎えしました😌」みたいな界隈?

171. 匿名 2024/10/30(水) 00:01:30 

永遠の中二病… この人のキメ顔とか見てたら恥ずかしくなる。 同い年だけど、時が止まったまま

172. 匿名 2024/10/30(水) 00:01:42 

ペット飼ってないから始めて聞いた というかガル民って普段はペットは家族と鼻息荒く熱弁してるんだからこの表現使ってもいいじゃん 2件の返信

173. 匿名 2024/10/30(水) 00:02:30 

頭あまりよろしくない人なの?

174. 匿名 2024/10/30(水) 00:02:31 

しかも虹の橋は飼い主さんを待って一緒に渡るんだが 命が短いペット達が虹の橋のたもとで待っていてくれると思うと人間は死ぬのが楽しみになるじゃない 1件の返信

175. 匿名 2024/10/30(水) 00:02:41 

>>151 水子とかね 1件の返信

176. 匿名 2024/10/30(水) 00:02:47 

>>169 キムタクってアンチが騒ぐだけでこれまで別に世間的に炎上するような失言も行動してないよね

177. 匿名 2024/10/30(水) 00:02:58 

>>8 三途の川って言うより明るくてキラキラしてる感じで素敵だと思った。三途の川って仏教だし、その代わりになる言葉として悪くないけどなあ 2件の返信

178. 匿名 2024/10/30(水) 00:03:02 

>>34 でもペットに対して使うのが一般的で人に対してはほぼ見ないような表現を使うのギョッとしない? 家族や知人に対して「虹の橋〜」とか言われたら引くかも 1件の返信

179. 匿名 2024/10/30(水) 00:03:07 

>>1 キムタクだからね・・・通常運転 3件の返信

180. 匿名 2024/10/30(水) 00:03:21 

>>159 あなた飼ってないでしょ 飼い主は虹の橋の手前で待っててくれるペットと会えることを楽しみにしてるんだけど それで一緒に渡るんだと思ってるんだけど 1件の返信

181. 匿名 2024/10/30(水) 00:03:21 

>>147 細木数子の声で再生した

182. 匿名 2024/10/30(水) 00:03:24 

>>3 ラジオの発言まで何で妻の責任やねん

183. 匿名 2024/10/30(水) 00:03:28 

>>138 常識や知識としては大事だけど、個人的には三途の川を渡るより虹の橋を渡りたいなって思っちゃった。 2件の返信

184. 匿名 2024/10/30(水) 00:03:34 

>>105 私も猫飼うまで知らなかったよ つまり10年前は知らなかったね

185. 匿名 2024/10/30(水) 00:03:39 

>>36 〈北欧神話に語られる「ビフレスト橋」が、神の国と人間の世界を繋ぐ「虹の橋」について伝えているが、〉 ともこのwikiに書いてあるから、絶対ペット専用って事はないのでは?ただ、キムタクが北欧神話に造詣が深いとも思えないし関係なさそうではある。こういうのは相手の宗教観に合わせて表現するか、わからなければ無難な言葉に留めておくのがマナーだよね。R.I.P使う人もよく見るけど例えば仏教では亡くなった後眠りにつくわけじゃないしね。

186. 匿名 2024/10/30(水) 00:03:42 

>>21 ワロタwww

187. 匿名 2024/10/30(水) 00:04:08 

>>151 あり得ない 赤ちゃんが亡くなったことを表現するなら 「天に登る」「星になる」「神様に召される」だよ 「虹の橋を渡る」のは犬か猫か鳥か亀ですわ 4件の返信

188. 匿名 2024/10/30(水) 00:04:29 

>>163 西田さんが豚役やってたからキムタクはわざと「虹の橋」を使ったのか! どんだけ性格悪いんだ!

189. 匿名 2024/10/30(水) 00:04:58 

>>21 私はもう、風物詩だと思ってるよ。

190. 匿名 2024/10/30(水) 00:05:02 

>>155 かかかかか慣用句!?

191. 匿名 2024/10/30(水) 00:05:04 

>>34 思った、形式的な言葉で間違えてるならまだしもよく使われる表現ってだけならそこまで叩かれることなのかな 別にファンでもアンチでもないけど過剰に粗探しするともるなんかなぁって感じ 1件の返信

192. 匿名 2024/10/30(水) 00:05:28 

無知ではあるけど、悪気はないんだと思う ペット好きみたいだし、SNSとかで一般人のペットの訃報コメントとか見て本気で心痛めてるタイプなんだと思った それでつい使っちゃったんだろうね

193. 匿名 2024/10/30(水) 00:05:34 

ネットで見たんだけど、 御愁傷様ですって、ものを知らん人は御愁傷様ですwwwって煽り言葉に聞こえるとか、 ご冥福をお祈りしますは宗教によっては違うらしくて、冥土には行きません!と言われたとか めんどくさいよね。 お悔やみ申し上げますだけだわ。 安心して使えるのは。

194. 匿名 2024/10/30(水) 00:05:47 

>>148 じゃなんも悪くないじゃんねw 元ネタをしっかり踏襲していらっしゃる。

195. 匿名 2024/10/30(水) 00:05:52 

>>142 えーっ、故人を追悼するコメントひとつで急にファン辞めろと? どんだけ安易なんだよw あんたは欠点がひとつでもあったら急に冷めるタイプなんだね

196. 匿名 2024/10/30(水) 00:06:40 

横だけど 普通は用途を知ってるからまずそんな言葉選びしないけど、このネットニュース見て、漠然と音の響きだけで「キムタク、“虹の橋を渡る”ってフレーズ使うの好きそう…」て思った。

197. 匿名 2024/10/30(水) 00:06:47 

>>85 武田鉄矢が怒ってる姿が何だか浮かんできてちょっと笑った

198. 匿名 2024/10/30(水) 00:07:05 

>>147 ペットを畜生とか言ってる奴が何エラソーに言ってんだか 70年も生きたのが無駄だったな

199. 匿名 2024/10/30(水) 00:07:10 

>>139 知を追いかけてる笑 1件の返信

200. 匿名 2024/10/30(水) 00:07:37 

>>151 えっ。それは聞いたことない。ペットが亡くなった時の表現だと思ってたよ。 1件の返信

201. 匿名 2024/10/30(水) 00:07:42 

>>187 そんなん別に残された人が納得いく言い方でいいじゃん どんだけ凝り固まってんだか

202. 匿名 2024/10/30(水) 00:08:16 

うわー。去年はShow must go onで盛大にやらかしたのに、次は虹の橋って言っちゃったか~…。空気読めないし無知だし、残念だな。

203. 匿名 2024/10/30(水) 00:08:17 

>>34 元ネタは「虹の橋」っていうペットとの別れについての詩だから一般的にもペットについて使われてる言葉だよ 2件の返信

204. 匿名 2024/10/30(水) 00:08:22 

>>172 とにかくガル民をこき下ろしてプラスが欲しいんだろうけど。 飼ってないけど知ってるよ。

205. 匿名 2024/10/30(水) 00:08:25 

>>156 「即席知識」すら理解出来ないで皮肉言ってるつもりなのが草

206. 匿名 2024/10/30(水) 00:08:31 

キムタクは言葉の使い方は苦手かも知れないけど、長い間芸能界の最前線でがんばってきて、家庭を守りスキャンダルがないのはすごいと思うよ

207. 匿名 2024/10/30(水) 00:08:47 

西田敏行「木村く〜ん、虹の橋って僕は犬じゃないんだから〜!ワンッ!」て言ってそう。 1件の返信

208. 匿名 2024/10/30(水) 00:09:02 

>>153 マチャアキ…

209. 匿名 2024/10/30(水) 00:09:18 

>>2 すごく負けず嫌いで番組企画でやったビリヤードアーチェリーけん玉など何でも必死で練習すると聞いたことあるけど、 なんで言葉や一般常識は勉強しないんだろう? 7件の返信

210. 匿名 2024/10/30(水) 00:09:50 

>>183 分かる。三途の川も人によって色々見え方が違うみたいだもんね。 以前死にかけた時は、綺麗な川だったけど、今度渡る時はせっかく一度返してやったのに生き方が悪いと、濁流の広い川になってたら嫌だなあと思った。

211. 匿名 2024/10/30(水) 00:09:52 

人間に対して、ご飯のことを餌って言っちゃったレベルの間違い?? 1件の返信

212. 匿名 2024/10/30(水) 00:10:04 

ペット云々より可愛らしい表現だから成人男性には合わないとは思う 虹の橋を渡る西田敏行…まぁ想像できるし似合うけど 1件の返信

213. 匿名 2024/10/30(水) 00:10:18 

虹の橋を渡るっていうのもなんか使い古された言い回しだしなあ 正直いってペットに使われてても薄っぺらく感じる 1件の返信

214. 匿名 2024/10/30(水) 00:10:20 

>>1 1件の返信

215. 匿名 2024/10/30(水) 00:10:48 

>>44 横だけどこの持ち方めっちゃ食べやすいよ! ちょっと真似してみたら絶対バンズずれないし片手で何かしたい時すごく良かった、ガルちゃんしながらマック食べれる 2件の返信

216. 匿名 2024/10/30(水) 00:10:51 

これは謝罪する事も、言い訳する事も出来ないよね 2件の返信

217. 匿名 2024/10/30(水) 00:10:51 

>>183 私も〜。そっちのほうがメルヘンでいいわ。

218. 匿名 2024/10/30(水) 00:11:14 

でもキムタクはかっこいい昔からかっこいい

219. 匿名 2024/10/30(水) 00:11:21 

>>22 西田さんのペットもなくなられてるの知ってるから一緒に虹の橋をっていうニュアンスよ。 2件の返信

220. 匿名 2024/10/30(水) 00:11:21 

天国への階段を昇って行った って 言えば満足?

221. 匿名 2024/10/30(水) 00:11:24 

>>135 死産の場合とかは使う人もいる 可愛らしい表現だからペットや子供の場合を想像する人が多いんだろうね

222. 匿名 2024/10/30(水) 00:11:27 

>>22 ペットは虹の橋のたもとで待ってるが正しいんだよ。なので虹の橋は人間と渡るから、使っても問題ない。出典がアメリカの詩だから、どうでもいいよ。

223. 匿名 2024/10/30(水) 00:11:34 

>>187 横 それこそレインボーベビーなんて言葉もあるし、言葉での表現は流動的なものだから侮蔑の意味が含まれてるわけでないのならそこまで気にならないわ。 なんなら西田さん愛犬亡くされてるみたいだし、虹の橋を渡るって詩は先に亡くなったペットのもとにその橋を通って人間がたどり着いて再開できるって意味らしいしね。 1件の返信

224. 匿名 2024/10/30(水) 00:11:37 

>>7 後輩に上智卒や慶應卒がいるのに 先輩として恥ずかしくないのかな

225. 匿名 2024/10/30(水) 00:11:40 

>>6 今限定の辛エグチバージョンなの草 1件の返信

226. 匿名 2024/10/30(水) 00:12:03 

>>216 する必要ないよ、わざわざこんなことで叩いて馬鹿みたい

227. 匿名 2024/10/30(水) 00:12:09 

>>66 この場合キムタクを庇いたいがためにそうやって草生やしてはぐらかすほうが無理があるよ 庇うにしても素直に「ちょっと間違ってたけど追悼の気持ちで言ったことだから」というほうがまだマシ 1件の返信

228. 匿名 2024/10/30(水) 00:12:14 

チビタクかっこつけて失敗した

229. 匿名 2024/10/30(水) 00:12:19 

でもさ、ペット飼ってた人はあの世に行ったら、飼ってた犬や猫や鳥たちとまた再会して一緒に暮らしたいって思うよね? 同じ場所に行くのにペットは虹の橋、人間なら三途の川って、単にルートが違うだけじゃん 何が問題なんだろう? キムタクが「虹の橋をわたって」って言ったところで西田さんがどういうルート辿るかなんてわかりもしないのに何を怒ることがあるんだ? それとも「虹の橋」や「三途の川」が本当にあると思って言ってるのか? 1件の返信

230. 匿名 2024/10/30(水) 00:12:43 

なんかよくわからんがペット好きってお犬様扱いで人間同等あるいは人間以上に扱ってるイメージだったから 人間にペットと同じ表現使うのは失礼っていう感覚を持ってることに驚いた 

231. 匿名 2024/10/30(水) 00:12:50 

虹の橋に そんな意味がね 初耳です でも、これで覚えたわ

232. 匿名 2024/10/30(水) 00:12:56 

>>211 結局その虹の橋は人間もペットも共に渡るものって詩みたいだからちょっと違うと思う。

233. 匿名 2024/10/30(水) 00:12:56 

>>213 そんなんしっかりペット飼って、たくさん愛して、そして見送ってから言ってくれや 一度でも大事な家族であるペットを見送った人はそんなこと言えないよ

234. 匿名 2024/10/30(水) 00:13:23 

あれ?これキリトリ記事だよね?? ラジオでは、きちんと西田さんの愛犬の話をしてからの流れだとか。 3件の返信

235. 匿名 2024/10/30(水) 00:13:31 

とても丁寧に時々言葉に詰まりながらも、西田さんとの素敵な思い出を語ってたけどね まぁ引っかかるのもわかるし、気にする人もいるんだろうけどね そんなに怒るほどのことなのかな?と思う 西田さんのご冥福を祈る気持ちに変わりはないと思うんだけどな 1件の返信

236. 匿名 2024/10/30(水) 00:13:34 

>>227 キムタクなんてどーでもいいんだよ すぐそうやって庇うとかいうけど、反論=擁護としか思いつかないの? 1件の返信

237. 匿名 2024/10/30(水) 00:13:49 

>>179 こんな何年も前の小さなミスをわざわざ画像保存して貼ってる執着心が怖いよ ファンよりもファンだろ 1件の返信

238. 匿名 2024/10/30(水) 00:13:53 

>>229 誰も死後の世界を見たことないのにね 1件の返信

239. 匿名 2024/10/30(水) 00:14:01 

>>223 自己レス 違った、 橋の手前でペットが待っててくれていて人間は一緒に渡るんだって。

240. 匿名 2024/10/30(水) 00:14:07 

>>214 先に亡くなったペットはこの草原で後から来る飼い主を待って、再会したら一緒に虹の橋を渡るらしいよ。西田さんは先に飼い犬を亡くされてるからこその今回のコメントだったんじゃないの。

241. 匿名 2024/10/30(水) 00:14:10 

>>212 めっちゃ笑顔なの想像してうるっときた

242. 匿名 2024/10/30(水) 00:14:16 

>>49 でじる思い出して笑った😅

243. 匿名 2024/10/30(水) 00:14:40 

キムは知能が低いからSNSをやっちゃだめだよ。 個人的には面白いからこのままでいいけどさ。 1件の返信

244. 匿名 2024/10/30(水) 00:14:41 

>>234 まんまとそれに踊られるガル民 だからバカにされるんだよな

245. 匿名 2024/10/30(水) 00:14:52 

>>3 >>4 >>5 >>2 >>7 そもそも、西田さんのペットがなくなられてる知ってるから一緒に虹の橋をというニュアンスもあるし、虹の橋を渡はペットがなくなったときじゃないよ。虹の橋というのは詩で大切にしてたペットがなくなって、虹の橋をわたっておいでみたいなニュアンスでペット限定ではない。大切な人をなくしたときにも使ってもよいの。 無知はどっちなのかな笑 6件の返信

246. 匿名 2024/10/30(水) 00:15:16 

>>238 ホントだよ。何でそこまでムキになれるのかさっぱりわからん 全部ただの表現だし、キリトリってことも指摘されてんじゃんね

247. 匿名 2024/10/30(水) 00:15:17 

>>243 それこそもうちょっと調べてからネットに書き込みしてもいいのでは?

248. 匿名 2024/10/30(水) 00:15:44 

>>153 みんなでまた再会して天竺へ向かう旅をしてると思う

249. 匿名 2024/10/30(水) 00:15:44 

>>235 少なくともこれにギャーギャー叩いてる人達よりよっぽど西田さんの冥福を祈ってるよね ちょっとした表現の違いを責め立てて何が楽しいんだか 1件の返信

250. 匿名 2024/10/30(水) 00:16:08 

>>234 愛犬の話の流れなら虹の橋が出てきてもおかしくないね 全文探すほど興味はないけど

251. 匿名 2024/10/30(水) 00:16:32 

これは恥ずかしい 普通表現に違和感感じたら調べるけどね。芸能人なら特に気を付けなきゃいけないし。少しもそうは思わなかったんだろうな 1件の返信

252. 匿名 2024/10/30(水) 00:16:58 

>>249 少なくともの意味が分からない 失礼な表現ならおかくない?とは言うよ それがあなたよりマシって主張の意味が分からない

253. 匿名 2024/10/30(水) 00:17:25 

>>10 ガン闘病者のブログで見たことあったけど 亡くなった主の代わりに家族がそう記してた

254. 匿名 2024/10/30(水) 00:18:04 

>>139 >>199 この流れワロタwww😂

255. 匿名 2024/10/30(水) 00:18:23 

>>8 私もどうせ渡るなら三途の川より虹の橋がいいなぁ

256. 匿名 2024/10/30(水) 00:18:27 

>>44 この持ち方、キレイな食べ方を教える先生がこれを勧めてたよ。絶対、中身がこぼれない!って。 1件の返信

257. 匿名 2024/10/30(水) 00:18:40 

ほらほら。流れが変わったぞ? しつこく叩いてた奴もそろそろ急に方向転換するんじゃないの?w 1件の返信

258. 匿名 2024/10/30(水) 00:18:41 

語彙力がないんよ、とにかく。よく後輩が木村さんが無言になって〜とかいうけど返答に困ってるだけなんだと思う

259. 匿名 2024/10/30(水) 00:19:28 

>>236 実際のところを教えてもらったのに>>66みたいに「アンチ」だとか「即席知識でマウント」だとか感情的な言い返しをするから過剰にキムタクを庇ってるという印象になるんだと思うよ

260. 匿名 2024/10/30(水) 00:20:17 

>>251 西田さんはペット飼ってたみたいだし、詩の意味的にも正直そこまでおかしいかな? ペット飼ってる人、ペットは家族って表現するけど死後はその辺別ルートで合流するの?

261. 匿名 2024/10/30(水) 00:20:28 

>>216 愛犬と一緒に渡ったんでしょ 何を謝罪してなんの言い訳をするのよ

262. 匿名 2024/10/30(水) 00:20:40 

263. 匿名 2024/10/30(水) 00:21:19 

>>5 しーちゃんが言えって言ったんだよ 知らんけど 2件の返信

264. 匿名 2024/10/30(水) 00:22:33 

>>257 そうだね 叩いていた人は、愛犬の話なんか聞いてない!って感じだろうね今

265. 匿名 2024/10/30(水) 00:22:36 

266. 匿名 2024/10/30(水) 00:22:57 

以前ペットと暮らしていた人が亡くなられた時に虹の橋を渡る(一緒に過ごせるといいね)と表現する人と馬鹿にしたり誹謗中傷したりする人、どっちが心綺麗なんだろうか

267. 匿名 2024/10/30(水) 00:23:00 

キムタクは昔から訳わからんコメントしてる。 何が言いたいのか、何を言ってるのか全く分からないのよね。

268. 匿名 2024/10/30(水) 00:23:06 

田中圭にしてもキムタクにしても気持ちは伝わるしそんなに細かく指摘しなくてもいいじゃんと思う

269. 匿名 2024/10/30(水) 00:23:11 

追悼の言葉ってかしこまった感じにするとみんな同じになっちゃうし、親しい人だったらなおさら自分らしい言葉でなにか伝えたかったんじゃないんかな。

270. 匿名 2024/10/30(水) 00:23:18 

>>2 あっ⚠️しー🤫 1件の返信

271. 匿名 2024/10/30(水) 00:23:43 

>>40 今まで何してたんだ? 4件の返信

272. 匿名 2024/10/30(水) 00:23:52 

天国の手前にあるといわれる「虹の橋」のたもとで、飼い主との再会を待ち、ともに「虹の橋」を渡って天国に向かう最愛のペットの話。 が元らしいから、やっぱり人には使わないんじゃない? 3件の返信

273. 匿名 2024/10/30(水) 00:23:55 

キムタクが今、何という事務所にいるのか知らん私がファンにされちゃったわw 掲示板で安易に芸能人叩いてる危なさをもっと感じろ

274. 匿名 2024/10/30(水) 00:24:12 

ペット飼ってないからか全然ギョッとしなかった 虹の橋がペット専用の言葉なことも知らなかった

275. 匿名 2024/10/30(水) 00:24:24 

>>270 ばーか

276. 匿名 2024/10/30(水) 00:25:00 

お世話になったプロデューサーが亡くなった時の奥さんの弔事は泣けるけど、、 まぁ拓哉らしいよね 1件の返信

277. 匿名 2024/10/30(水) 00:25:02 

愛犬の流れがあっての虹の橋発言ならおかしくないけど、 そうでなければ人間に対して使う言葉ではない。 まあ人間も渡るって言う人は親の葬式にでも言えばいいと思うよ

278. 匿名 2024/10/30(水) 00:25:08 

>>272 え?ペットと一緒に虹の橋を渡るんだったら人に使ってもいいだろうにw 1件の返信

279. 匿名 2024/10/30(水) 00:25:23 

やばすぎる.........

280. 匿名 2024/10/30(水) 00:25:23 

>>34 お悔やみの際に虹の橋を~って使ってる親戚がいて後で80代くらいの人から「人には使わないように」って指摘されてた。使おうとは思わないけど特に人に使うのは厳禁とか決まりは無いみたいね。 6件の返信

281. 匿名 2024/10/30(水) 00:25:39 

>>272 え?一緒に渡ってるよね? ともにって他に意味あったっけ?

282. 匿名 2024/10/30(水) 00:25:42 

>>49 間違いは誰でもあると思うけど、でじるじゃないよだしだよと言われて、いやでじるとも読むんですって言ってたのがすごいカッコ悪くて幻滅した スタッフやマスコミやメンバーが一生懸命カッコいいキムタクを作ってたんだと 4件の返信

283. 匿名 2024/10/30(水) 00:25:53 

スマフラさんか

284. 匿名 2024/10/30(水) 00:26:12 

うちは犬飼ってないけど犬飼の間ではよく使われる言葉だというのは知ってるからうっかり人間に使ってはいけないなというのは認識してる キムタクは愛犬家なら尚更知ってそうだけどあんまり意識せずに使っちゃったんだろうね

285. 匿名 2024/10/30(水) 00:26:24 

>>1 虹の橋を渡ったって大先輩に向かって言う言葉では無いと思う。なんかひと味違った事を言おうとしたのかな?言葉選びがいつも下手くそだなと思う。喋るのが苦手と自分でしっかり認識して、普通に心よりお悔やみ申し上げますで良かったと思う。 1件の返信

286. 匿名 2024/10/30(水) 00:26:31 

>>148 私もともと「虹の橋」の詩自体もペットの死に使われることも知らなかったから全く違和感なくて、そんな叩く程のことじゃなくない?と思ってたけど >>148 読んでキムタク見直したわ 1件の返信

287. 匿名 2024/10/30(水) 00:26:32 

>>2 本当これよ

288. 匿名 2024/10/30(水) 00:26:39 

>>280 ここで怒ってる人もそれくらいの年齢層なのかな。 1件の返信

289. 匿名 2024/10/30(水) 00:27:47 

まだキリトリだという部分さえ読まずにコメントしてるのがいるなw 1件の返信

290. 匿名 2024/10/30(水) 00:29:01 

>>280 間違えてプラスしたけど、若い人でもペットとか以外では使わないってわかってると思うよ。特に犬猫飼ってる家庭の人は。

291. 匿名 2024/10/30(水) 00:30:00 

>>288 ファンってどこまでも甘いね。80代の人とかおらんやろ。はっきり言って今回の発言は恥ずかしいよ。 2件の返信

292. 匿名 2024/10/30(水) 00:30:54 

>>272 なんでその部分貼ってるのに理解出来てないのw

293. 匿名 2024/10/30(水) 00:31:03 

自分で聞いたわけじゃないけど、ラジオだかで西田さんの愛犬が少し前に亡くなったエピソードから愛犬が虹の橋で待ってるってことで、死後の世界も待ち人(犬)もいて暖かいものだという追悼の気持ちで言ったらしいじゃん。 キムタクのことだけじゃないけど、最近マスゴミの言葉の切り取り揚げ足取りが酷いしイジメや叩きを誘発してるのに辟易してる。 しかも誰かの死を利用して誰かを叩かせる流れも多くてほんとゴミみたいな記事や記者は恥ずかしくないのかなと思う。 1件の返信

294. 匿名 2024/10/30(水) 00:31:07 

>>291 ファンに我々と一緒に叩けとか言ってんだ 叩かなきゃ死ぬのか?あんたらは

295. 匿名 2024/10/30(水) 00:31:09 

>>8 大先輩におっさんが虹の橋って‥動物云々より子供表現すぎる様に感じた。 周りにそんな表現するおっさん居たら気持ち悪いって 普通に思う

296. 匿名 2024/10/30(水) 00:31:18 

>>1 虹の橋ってのは、あの世への橋のことだよ そのたもとで犬とかペットか待っててくれる。飼主が死んだら亡くなったペットと橋のたもとで再会出来る。って飼主を励ます言葉だったのが元ネタなのに、「愛犬が虹の橋を渡りました」とかってSNSで報告してて、最近飼い主置いてさっさと橋渡らせるみたいになってるのよく見る 人間に対して「虹の橋を渡った」って使うのは間違いではないけど、大人な表現ではないと思う

297. 匿名 2024/10/30(水) 00:31:20 

キムオタ庇いすぎ。いい大人の発言じゃない。

298. 匿名 2024/10/30(水) 00:31:51 

>>282 20年も前のことよく覚えてるなぁ 1件の返信

299. 匿名 2024/10/30(水) 00:31:58 

別にギャーギャー言うほどの不適切さではないけど、キムタクの文言のどこにもペット出てきてないわけだから「ペットと一緒にってことでしょ?間違ってないじゃん?」っていうのは無理がある 1件の返信

300. 匿名 2024/10/30(水) 00:32:34 

>>293 で、がるちゃんのルールが「誹謗中傷はやめましょう」だもんなあ

301. 匿名 2024/10/30(水) 00:32:39 

>>1 これって、西田さんの愛犬が先に亡くなっていて虹の橋の前で待っていて、西田さんが一緒に虹の橋を渡るって話をキムタクがしたのを切り抜かれたニュースってヤフコメでみたよ 8件の返信

302. 匿名 2024/10/30(水) 00:32:45 

>>148 木村さん大変だな 1件の返信

303. 匿名 2024/10/30(水) 00:32:57 

>>299 キリトリって意味わかる?

304. 匿名 2024/10/30(水) 00:33:52 

>>289 ほんとにw >>148 とか他にも切り取られた部分書いてくれてる人いるのにひどいよねw

305. 匿名 2024/10/30(水) 00:34:08 

>>86 死んでのかお前って。

306. 匿名 2024/10/30(水) 00:34:39 

キムタク好きでも嫌いでもないけど、異様に嫌われてるのなんでなの? 7件の返信

307. 匿名 2024/10/30(水) 00:35:05 

>>19 虹の橋のたもとで飼い主を待ってるから人も渡るんだと思ってたんだけど?? 無難に天国でって言った方が良かったね。 2件の返信

308. 匿名 2024/10/30(水) 00:36:14 

いつも長々と話して何が言いたいのかサッパリわからなかったり、読み間違い書き間違いしてる感じ 気取ったこと言おうとしなくてよいのに、するから変な感じになるんだよ 誰の注意も聞かないから、 誰も注意してくれなくなるんだよ 1件の返信

309. 匿名 2024/10/30(水) 00:36:26 

>>1 大先輩ペット扱いはまずい

310. 匿名 2024/10/30(水) 00:36:31 

>>306 めちゃめちゃ有名人で目立つからでしょ がるちゃんでは珍しくないよ 同じ奴が何度も書いてるだろうしね

311. 匿名 2024/10/30(水) 00:37:23 

>>306 アンチの声がデカいだけ

312. 匿名 2024/10/30(水) 00:37:27 

>>301 ヤフコメが木村拓哉を擁護するなんて珍しいこともあるんだね あそこはキムタクアンチの巣窟かと思ってたよ

313. 匿名 2024/10/30(水) 00:37:33 

>>306 嫌われてなくない?いつもかばってくれて守ってくれるオタクたくさんいる。 2件の返信

314. 匿名 2024/10/30(水) 00:38:20 

>>313 盲目な信者のが多いよね 1件の返信

315. 匿名 2024/10/30(水) 00:39:11 

>>314 盲信のアンチが必死に下げようとガルちゃんで頑張ってるよね 1件の返信

316. 匿名 2024/10/30(水) 00:39:41 

>>291 ファンってわけでもないけどなあ、解散した時学生だったしテレビにめっちゃ出てた人って感じ。 西田さんって昔犬飼ってたんでしょ?虹の橋って詩はペットは待っててくれて、そこでともに橋を渡るって詩だよね。別におかしくなくない? 1件の返信

317. 匿名 2024/10/30(水) 00:39:44 

>>169 キムタクの事ほっとけないくらい好きなんだろうな〜笑 西田さんには気持ちが伝わってるんだろうし無駄に騒いでアホだよね いつもの事か

318. 匿名 2024/10/30(水) 00:40:28 

>>315 そうかなあ ここはキムファンのが多いよ いつも庇われてる 3件の返信

319. 匿名 2024/10/30(水) 00:40:29 

>>1 芸能界の身長やらスター伝説とかって昔から事務所によるファンタジー祭りだから、こういうのが素なんだと思うよ! 皆厳しすぎ

320. 匿名 2024/10/30(水) 00:40:33 

>>2 love Sceneのつづり間違えてたもんね。なんでわざわざ英語で書いたんだよ。 2件の返信

321. 匿名 2024/10/30(水) 00:41:27 

>>12 で? で? で?

322. 匿名 2024/10/30(水) 00:41:53 

>>7 虹の橋を渡るってネットで広まった言い方であって額は関係ない。 誰でも知っていなきゃいけないような言い方でもないと思う。 3件の返信

323. 匿名 2024/10/30(水) 00:42:11 

>>313 嫌われて叩かれるから、庇う人もいるんじゃないの?

324. 匿名 2024/10/30(水) 00:42:28 

>>316 解散したとき学生だったし…ってわざわざ書きます? 1件の返信

325. 匿名 2024/10/30(水) 00:42:31 

>>318 庇ってもいいじゃん別に ファンなんだからさ

326. 匿名 2024/10/30(水) 00:42:38 

ラジオ聴いてても 何が言いたいのかいつもイラッとする。 バカではないと思うけど、言語系が不得手なんだろうな 2件の返信

327. 匿名 2024/10/30(水) 00:42:49 

ペットとか置いといて、ええ大人が虹の橋云々言い出したら頭沸いてるんかと思うわ

328. 匿名 2024/10/30(水) 00:42:51 

>>320 いつまでもしつこい人だよね ガルちゃんでずっとキムタクアンチしてるあなた同一犯でしょ 1件の返信

329. 匿名 2024/10/30(水) 00:42:52 

>>301 普通にいい話じゃん 何でこんな切り取り記事が出たんだろ 2件の返信

330. 匿名 2024/10/30(水) 00:43:00 

>>306 注目度の差じゃない?パッとしない芸能人だとシーンとしてるよ?笑 まだまだキムタクは凄いんだなと気付かせてくれるよ

331. 匿名 2024/10/30(水) 00:43:23 

>>306 昔から知名度抜群でファンもめちゃくちゃ多いけど、アンチも多いイメージ。 私はキムタク好きだけど、好きじゃないって人も周りには多かったよ。 2件の返信

332. 匿名 2024/10/30(水) 00:43:40 

>>86 志村けんが亡くなった時も誰か音楽番組で、志村けんさんも天国でノッてくれていると思うみたいな事言って言って炎上してた。 2件の返信

333. 匿名 2024/10/30(水) 00:43:44 

>>328 アンチとかではなくて事実ですよね。カッコいいから残念だっただけ。

334. 匿名 2024/10/30(水) 00:45:16 

>>326 苛つきながらも聴いてるの⁇大ファンじゃん笑 わたし聴いたこと無いや

335. 匿名 2024/10/30(水) 00:47:02 

一般の方の闘病ブログをたまに読むのだけど、ある方が同じ病気で亡くなったご友人に対して「虹の橋を渡って・・・」っていう表現を使ってたよ。複数のブログでこの表現を見たことある。 だから、これがペット限定って今まで知らなかったよ。

336. 匿名 2024/10/30(水) 00:47:03 

そこまで変な表現でもないでしょ。全部に噛み付いてたら韓国人みたいになっちゃう

337. 匿名 2024/10/30(水) 00:47:31 

>>326 イライラしながら聞いてるの?推しがゲストで出てたのかな? 精神衛生の為にも聴かない選択したほうがいいよ

338. 匿名 2024/10/30(水) 00:48:13 

>>308 自分のコメントの事か?

339. 匿名 2024/10/30(水) 00:48:21 

>>331 好きな芸能人と嫌いな芸能人、両方にランクインする感じだったよね そういえば、その頃はまだアンチって言い方してなかったな

340. 匿名 2024/10/30(水) 00:49:02 

>>1 虹の橋の向こうでペットが待っててくれるんでしょ? 人はどうやって向こうへ行くの? 虹を渡って行ったっていいじゃないの 三途の川が有名だけど、虹の橋を渡る方がいいなぁ 空へ旅立つって言うしね

341. 匿名 2024/10/30(水) 00:49:11 

ここってファンの巣窟なんだな。擁護意見にプラスが付きまくってる。でも一般的に考えても大先輩の訃報に対して虹の橋を渡ってっていう言い方はあまり宜しくないと思います。 その前に西田さんの愛犬が亡くなっていたとしても、西田さんに対してのメッセージとしては違和感を覚えます。 4件の返信

342. 匿名 2024/10/30(水) 00:49:49 

>>152 三途の川病院と同じ気がする…

343. 匿名 2024/10/30(水) 00:50:31 

>>2 こういうの侮辱発言だけど大丈夫?

344. 匿名 2024/10/30(水) 00:51:03 

>>263 知らないなら黙っとけ 

345. 匿名 2024/10/30(水) 00:51:15 

>>33 お師匠さんも沙悟浄も行ってるからねw 1件の返信

346. 匿名 2024/10/30(水) 00:51:23 

>>318 特別ファンじゃなくてもこんな切り抜き記事でアホな言いがかりつけられてたら庇ってあげたくなるわ

347. 匿名 2024/10/30(水) 00:51:39 

私の知り合いも身内が亡くなった時に虹の橋を渡ったって言っててペットじゃ無いんだから…って思ったけど、まあ言うのも野暮だし身内亡くした人にわざわざ言う事でも無いかなと思ってやめた。 家族でもない業界の大先輩にそれは無いわ…

348. 匿名 2024/10/30(水) 00:51:41 

>>324 ファンになれる程彼のメディアへの露出がなかったと伝えたかっただけです。 何が気に障ったのかわからないのですが…申し訳ありません。

349. 匿名 2024/10/30(水) 00:52:25 

>>29 長瀬くんって長瀬智也じゃないよね?

350. 匿名 2024/10/30(水) 00:52:41 

元来はペットが亡くなり 虹の橋のたもとで飼い主を待っている が最初の使い方だったと思う

351. 匿名 2024/10/30(水) 00:52:45 

>>1 しかも虹の橋は渡るんじゃなくて袂で待ってるやつな 1件の返信

352. 匿名 2024/10/30(水) 00:52:51 

>>175 ないわ。うちの母親4回流産してるけどそんな話されたこともないし。やっぱ動物系で初めて聞いた話だよ 1件の返信

353. 匿名 2024/10/30(水) 00:52:55 

>>341 ラジオ聴いてないんだろ?そんなやつは批判する資格すらねーよ

354. 匿名 2024/10/30(水) 00:53:09 

>>332 同じ人なの? 志村けんのはGENERATIONSの人だよね 「天国にいる志村けんさんも一緒に盛り上がっていきましょう!」とか言ってた 本人は全然悪気なかったみたいだけど、まぁこれは炎上するのも仕方ないかも

355. 匿名 2024/10/30(水) 00:53:50 

>>341 私もそう思います 大先輩の訃報に対してファンタジーな言い方をするべきじゃないと思うんですけどね

356. 匿名 2024/10/30(水) 00:53:55 

>>49 motherもダメだった 1件の返信

357. 匿名 2024/10/30(水) 00:53:57 

>>1 リメンバー・ミー見たんじゃないの?虹の橋渡ってなかったっけ?あれは落ち葉か? 1件の返信

358. 匿名 2024/10/30(水) 00:54:00 

>>219 そういうことか。それなら納得。

359. 匿名 2024/10/30(水) 00:54:47 

>>148 てかペットが虹の橋渡るんなら私も同じとこ渡りたい

360. 匿名 2024/10/30(水) 00:55:17 

>>177 人間は三途の川でペットは虹の橋か 人間だけど私は虹の橋がいいなあ

361. 匿名 2024/10/30(水) 00:55:21 

>>341 ファンの巣窟て というより、家族同然のペットがいる、いた、という人が多いんでしょう 一緒に渡れてたらいいね、って思うんだよ 1件の返信

362. 匿名 2024/10/30(水) 00:56:15 

>>306 粘着質なアンチがいるっぽい。それこそSMAP全盛期の頃から。

363. 匿名 2024/10/30(水) 00:56:27 

>>47 田中圭の時と同じだね

364. 匿名 2024/10/30(水) 00:56:34 

私が飼ってた子達も虹の橋のたもとで待っててくれるかな 一緒に渡ってくれるといいな 1件の返信

365. 匿名 2024/10/30(水) 00:56:38 

>>352 母ちゃんの流産話とか出してくるヤツ…なんなん 1件の返信

366. 匿名 2024/10/30(水) 00:58:22 

>>365 ん?水子て書いてあったから… そか、人とは限らんよね。すみません

367. 匿名 2024/10/30(水) 00:58:46 

>>85 ほんとにそう思う くっだらない事に噛みついて、西田さんも嫌な気持ちになるだろうよ…

368. 匿名 2024/10/30(水) 00:58:50 

>>351 たもとで待って一緒に渡る 最後のお散歩

369. 匿名 2024/10/30(水) 00:59:30 

昔飼っていた犬にまた会いたいな 天に召される時は虹の橋を渡りたいな

370. 匿名 2024/10/30(水) 00:59:42 

待っててくれたワンコ見つけて嬉しそうな西田さんを思い浮かべちゃうわ…いい話じゃん

371. 匿名 2024/10/30(水) 01:00:02 

>>332 横だけど、志村けんさんが亡くなられた時はWeiboで追悼文書いてたけど、絵文字使ってたからその時も不謹慎じゃないかって炎上してたよ。 1件の返信

372. 匿名 2024/10/30(水) 01:00:28 

>>3 元から似たもの同士じゃん お似合いよ 3件の返信

373. 匿名 2024/10/30(水) 01:00:48 

>>361 そういう事だよね

374. 匿名 2024/10/30(水) 01:01:10 

>>177 三途の川って、死にそうな人が先祖とかに呼ばれるか、引き返せと言われて病室で目を覚ましたってイメージあるから、死んだ人にはあまり使わないのかと思ってた 3件の返信

375. 匿名 2024/10/30(水) 01:01:17 

虹をつかむ男にかけてるのかなと思った。

376. 匿名 2024/10/30(水) 01:02:06 

>>85 キムタクに対してバカだとか罵ってる人達の方がよっぽど西田さんに失礼だと思う

377. 匿名 2024/10/30(水) 01:02:23 

>>372 お似合いなのは確かだね。 良い奥さんじゃん。

378. 匿名 2024/10/30(水) 01:02:55 

>>1 この人はもうSNSとかやめた方がいいと思う やることなすこと残念なのが多くて墓穴掘ってる気がする 1件の返信

379. 匿名 2024/10/30(水) 01:04:05 

でも虹って空にかかるものだから天に向かっての表現で嫌悪感はないな 特定の宗教も連想しないし

380. 匿名 2024/10/30(水) 01:04:05 

>>85 キムタク、西田さんが亡くなられたことすごくショックだったみたい でも思い出話をたくさんしてた 気持ちはすごく伝わったよ そんな人を叩くって人間腐ってる

381. 匿名 2024/10/30(水) 01:04:47 

>>371 んー、人の追悼文に文句つけてる人達こそ、本当に追悼する気あるの?って思っちゃう 1件の返信

382. 匿名 2024/10/30(水) 01:05:44 

>>378 勝手に決めるなよ。ファンも多いだろうに。

383. 匿名 2024/10/30(水) 01:07:18 

西田さんとそんなに接点あったとは知らなかった。なんか独特の言い回しだね。西田さんはすごい俳優だったと思う。 1件の返信

384. 匿名 2024/10/30(水) 01:07:21 

>>138 でも三途の川って仏教でしょ?キリスト教なら天使が迎えに来るのかな?そういう意味でも虹の橋なら全ての人(もちろん動物にも)に使えて良いと思うわ。これを機に人間にも浸透してもいいんじゃないかな 2件の返信

385. 匿名 2024/10/30(水) 01:08:54 

>>6 ああいうコメントだけじゃなく ちょっした仕草さえ 人とは違わないといけないんだろうね

386. 匿名 2024/10/30(水) 01:09:02 

>>381 追悼する気なんてサラサラ無いでしょう 難癖つけるのに必死なんだから 1件の返信

387. 匿名 2024/10/30(水) 01:09:25 

>>6

388. 匿名 2024/10/30(水) 01:09:36 

>>384 それは辞めてください。

389. 匿名 2024/10/30(水) 01:09:43 

>>8 ペットだけでなく人に対して使ってもいいと思うんだけど、、 人は虹の橋渡っちゃいけないの?ペットしか渡れないなら飼い主亡くなった後でそのペットと会えないよね 2件の返信

390. 匿名 2024/10/30(水) 01:10:25 

西田はペット感覚わらう

391. 匿名 2024/10/30(水) 01:10:31 

>>2 やっぱキムタク好き♡

392. 匿名 2024/10/30(水) 01:11:30 

>>386 西田さんは日本を代表するすごい俳優と思う。だからこそ、この言い回しに驚いた。50代の男性の発言なのかと。 1件の返信

393. 匿名 2024/10/30(水) 01:12:30 

>>34 そもそも亡くなるという言葉自体ペットには使わないし人に対して使う表現だよ。尊敬語で逝去と同義 そういうとこから間違えてるから擁護する側も。 2件の返信

394. 匿名 2024/10/30(水) 01:13:05 

>>392 切り取られてるっコメント読んでないの? 人を貶すこと必死な最低なやつ

395. 匿名 2024/10/30(水) 01:13:34 

>>320 カッコつけたかったんだろうね キムタクらしい

396. 匿名 2024/10/30(水) 01:13:51 

>>383 共演してたイメージ全然ないね 1件の返信

397. 匿名 2024/10/30(水) 01:14:23 

虹の橋よりも お酒だったりとか、のほうが気になる

398. 匿名 2024/10/30(水) 01:14:23 

>>24 そうなんだ!初めて知りました🌙 1件の返信

399. 匿名 2024/10/30(水) 01:14:23 

頭があまり良くない発言今までもあったが 今回も酷いね

400. 匿名 2024/10/30(水) 01:14:30 

>>331 昔からファンも多いけど、それに劣らないくらい苦手という人も多かった。昔からピリピリしていてバラエティー番組でも人に気を使わせる人だった。でも今のほうがずっと丸くなったと思う。

401. 匿名 2024/10/30(水) 01:14:56 

虹の橋を渡ったって猫とかに使わない?

402. 匿名 2024/10/30(水) 01:15:06 

>>138 そもそも三途の川を弔辞に入れる人いる?w 今ググったら 三途の川と聞いて、美しいお花畑に橋があってキラキラしたイメージを持つ方もいるかもしれませんが、実際は地獄道(じごくどう)・餓鬼道(がきどう)・畜生道(ちくしょうどう)の世界で暗い意味を持ちます。 だってさ

403. 匿名 2024/10/30(水) 01:15:44 

>>396 織田信長天下を取ったバカ、華麗なる一族、 SPACE BATTLESHIPヤマト、宮本武蔵、アイムホーム 5作品で共演 1件の返信

404. 匿名 2024/10/30(水) 01:15:50 

>>147 ガルちゃんて無駄に血の気の多いおばあちゃんいるよね 畜生とか地獄に落ちるとか悪い意味で元気すぎて笑う

405. 匿名 2024/10/30(水) 01:16:07 

>>306 アンチが連投してるんじゃないかな

406. 匿名 2024/10/30(水) 01:17:02 

>>138 私もそうだと思ってた。大俳優の西田敏行さんがこの言い回しでは失礼だなと思う。でも西田さんは優しいから許すと思うけど。

407. 匿名 2024/10/30(水) 01:17:03 

>>34 元は虹の橋を渡るじゃなくて、虹の橋のたもとで飼い主を待ってるだったと思う。 そこで会って虹の橋を一緒に渡ろうね的な。 ペットが虹の橋を渡るだと、待ってないで先に行っちゃってるw あくまで元の意味だとね。 2件の返信

408. 匿名 2024/10/30(水) 01:17:29 

>>341 西田敏行さんの訃報が今でもショックで、そういう意味でこのトピが気になって来ただけの者だけど、「虹の橋を渡る」についてそこまで批判してる人達の意味が分からない ペットだけ虹の橋を渡って別次元に行くの?じゃあ飼い主とは天国で会えないってことになると思うんだけど。。 しかもキムタクさんの文章の内容からしても西田さんへの想い伝わってきたし 3件の返信

409. 匿名 2024/10/30(水) 01:19:22 

>>88 ペットも家族!だけど、 家族もペット!ではないからな。

410. 匿名 2024/10/30(水) 01:20:10 

>>403 プライベートで交流あった? 1件の返信

411. 匿名 2024/10/30(水) 01:20:37 

>>408 そりゃまあ人と動物は対等ではないから 法律上は物扱いだし 1件の返信

412. 匿名 2024/10/30(水) 01:21:05 

>>356 oではなくてaにしてたね。英語とか国語系苦手なのかな。 1件の返信

413. 匿名 2024/10/30(水) 01:22:25 

>>357 マリーゴールドの花びらじゃないかな

414. 匿名 2024/10/30(水) 01:23:11 

状況わからないってキムタク同様やばくねw 1件の返信

415. 匿名 2024/10/30(水) 01:24:42 

>>414 そうだよね。必死で擁護。しかもこれからこの言葉を使っていこうって人もいたし。

416. 匿名 2024/10/30(水) 01:25:16 

悪気はないけど 人によっては大変失礼なことって理解できればいいんじゃないの

417. 匿名 2024/10/30(水) 01:25:36 

>>411 だから何、、? 法律がそうだからって「虹の橋などという表現を人様に使うな!」って批判してるの?だとしたらそういう人達に対して違和感を覚えるわ 1件の返信

418. 匿名 2024/10/30(水) 01:25:59 

>>410 5作品も共演しているなら立派に交流あるでしょ 長い撮影期間を共にして作品を一緒に作りあげているんだから

419. 匿名 2024/10/30(水) 01:27:22 

>>384 あくまでもイメージだけど、キリストは天国の扉が開くとか天国の階段登ってくとかのイメージ

420. 匿名 2024/10/30(水) 01:27:47 

>>21 あーなんだろう すごいわかるわ笑笑

421. 匿名 2024/10/30(水) 01:27:49 

>>2 え?キムタクの話の流れ知らないの? 知らないのに早とちりでそういう発言しちゃう方がば…

422. 匿名 2024/10/30(水) 01:27:51 

西田敏行さんと木村さんって俳優としては対極の人だよね。 1件の返信

423. 匿名 2024/10/30(水) 01:28:23 

>>286 愛犬は虹の橋を渡らずに待っててくれてるから知ってるけど、愛犬は私が亡くなるまで虹の橋は渡らないから、ペット飼って無い人は1人で虹の橋を渡るって認識 ペット飼ってたらとても思いやりのある言葉だし、飼ってなくても別に変な言葉じゃない ペットが亡くなる=虹の橋を渡るって思ってる人が意外と多いんだよね

424. 匿名 2024/10/30(水) 01:28:25 

だけどまあアイドルなんてこんなもんでいいのよ。SMAP・V6・TOKIOの時代なんてみんなこんなモンでしょ?だからこそ可愛げがある。最近は高学歴アイドル山ほど居るけど賢しらに知識ひけらかして可愛げがない。ちょっと足りないくらいで良いのよ

425. 匿名 2024/10/30(水) 01:28:29 

>>417 どうぞ無知で失礼な人だなーって思われればいいのでは 4件の返信

426. 匿名 2024/10/30(水) 01:29:41 

そもそもご遺族や周りにいた方たちは、この発言に怒ってるんだろうか?

427. 匿名 2024/10/30(水) 01:30:58 

類は友を呼ぶw

428. 匿名 2024/10/30(水) 01:31:10 

>>2 情報開示気をつけてね~。

429. 匿名 2024/10/30(水) 01:31:27 

>>425 ネットでチマチマと人を貶すことを嬉々としてるやつには言われたくないだろうよ

430. 匿名 2024/10/30(水) 01:32:15 

リアルなバカは後ろ指差されるだけだしほっとけばw

431. 匿名 2024/10/30(水) 01:32:21 

>>425 横だけどあなたが多方面に失礼で無知な事に気がついてないのがすごく怖いんだけど

432. 匿名 2024/10/30(水) 01:33:03 

>>425 俳優仲間はみんなあれ?って思ってるじゃない?ファンの人だけは素敵って褒め称えてるけど、西田さんの愛犬の死があったとしても、一般的にはこの表現は大先輩に対してはあり得ないと思う。だからこの記事になったんだろうし。 2件の返信

433. 匿名 2024/10/30(水) 01:33:10 

>>36 >>135 読んだけどペット達は「虹の橋の手前の草原」にいるって書いてあるね。飼い主が来たら「一緒に虹の橋を渡る」って書いてある。だから人間に対して虹の橋を渡るという表現は間違ってないと思う。むしろペットだけに使うと思ってる人の方が解釈違いだよこれは。死んだ人が渡るのが虹の橋っていう意味だもん 6件の返信

434. 匿名 2024/10/30(水) 01:33:34 

>>425 こわいねー集団リンチの的w

435. 匿名 2024/10/30(水) 01:33:40 

今後は生成AIに任せるしかない

436. 匿名 2024/10/30(水) 01:35:34 

わざわざ変な言い回しするから、、、、

437. 匿名 2024/10/30(水) 01:35:40 

>>432 smartFLASHの記事を有り難がる情弱 取材もせずネットに転がってるアンチコメを記事にするだけのアホのコタツライター 1件の返信

438. 匿名 2024/10/30(水) 01:37:05 

虹の橋は使わないでしょ。 大先輩なのに下に見てる感じがする 1件の返信

439. 匿名 2024/10/30(水) 01:37:10 

>>408 ほんとあなたのいう通りだわ 冷静に考えたらそこまで批判する内容ではないとわかりそうなものだよね なんか最近、外野がうるさすぎ ファンかなにかわからないが勝手に本人を代弁して もっともらしい理屈でイチャモンつけてる

440. 匿名 2024/10/30(水) 01:37:21 

>>408 元ネタは「死んだペットは虹の橋の手前の草原で飼い主を待っていて飼い主が来たら一緒に虹の橋を渡る(渡って天国へ行く)」っていう内容だった。つまり叩いてる人の解釈間違いだよ。恥ずかしいよね。訃報を叩きに利用するのも失礼過ぎるし

441. 匿名 2024/10/30(水) 01:37:22 

>>329 切り取りって怖いねー

442. 匿名 2024/10/30(水) 01:37:28 

>>422 西田さんは木村さんに、俳優から役者になったねって言ってくれた人だよ 1件の返信

443. 匿名 2024/10/30(水) 01:37:51 

ギョッとしたわ いつものことだけど 1件の返信

444. 匿名 2024/10/30(水) 01:38:27 

>>2 ラブシーンをカッコつけて英語で書くもスペルミス love scene→love seans 1件の返信

445. 匿名 2024/10/30(水) 01:38:52 

バカ同士応戦するからw

446. 匿名 2024/10/30(水) 01:39:12 

>>443 しつこいあんたにギョッとする

447. 匿名 2024/10/30(水) 01:39:16 

>>432 417のコメントしたものだけど、 (あれ、、?)て思う人はいるかもしれないけど、必死になって貶めるような人はいないだろうしそういう人に違和感を覚えると私は言ってる ていうか大先輩と言ってるけどその言い分からしたら同期や後輩にならその表現使っていいってことになるよね。人様に対して使うなって主張したいのか何なのか意味不明。。 1件の返信

448. 匿名 2024/10/30(水) 01:39:23 

>>438 そう思う。でもファンには大好評みたい。

449. 匿名 2024/10/30(水) 01:39:39 

キムタクって裸の王様みたいな滑稽さがあるよね 1件の返信

450. 匿名 2024/10/30(水) 01:40:46 

>>447 じゃあ年齢を問わず、人様には使ってはいけないって事なんだろうね。

451. 匿名 2024/10/30(水) 01:41:10 

>>329 スマプラは代表的な文春系のアンチジャニーズ媒体。キムタクはアンチジャニーズに強く抵抗しているのでこいつらから目の敵にされてる 1件の返信

452. 匿名 2024/10/30(水) 01:41:15 

>>1 虹の橋を渡った、はほんとにペットの死の時に言う言葉だよ。人に使ってる人はきいたことない。何処かで聞きかじって(おそらくペット関連)、いい言葉だと思ったのかなぁ。 2件の返信

453. 匿名 2024/10/30(水) 01:41:30 

どんどん使えばいいじゃんw 1件の返信

454. 匿名 2024/10/30(水) 01:42:41 

>>444 他人のミスをいつまでもネチネチ言ってる人は、常識的で頭のいい人なの? 1件の返信

455. 匿名 2024/10/30(水) 01:42:48 

>>452 >>301で捏造叩き記事と完全に判明している。気づかずまだ叩いてるあなたは恥ずかしい人だね

456. 匿名 2024/10/30(水) 01:42:55 

>>452 >>301 1件の返信

457. 匿名 2024/10/30(水) 01:43:41 

>>442 おめでとう

458. 匿名 2024/10/30(水) 01:43:54 

・来日した外国人アーティストに英語で話しかけるも通じず 「直前に食べたトマトが奥歯に挟まってちゃんと発音できなかった」 と言い訳 ・SMAPで短距離走対決でビリから2番目(中居が転倒しなければ余裕でビリ) 「いやー辛いわー、いくら友達の誕生日とはいえ明け方まで飲んでて走るのは辛いわー、完走できたことが奇跡だわー」 と言い訳 カッコイイデスヨ兄サン

459. 匿名 2024/10/30(水) 01:44:11 

>>437 むしろがるちゃん運営と繋がってるんじゃない?底辺ネット媒体同士だもん笑

460. 匿名 2024/10/30(水) 01:45:41 

>>453 亡くなったときに使う言葉は、どんどんは使いたくないね いつかは死ぬとわかってるけど、生きていてほしい 1件の返信

461. 匿名 2024/10/30(水) 01:45:45 

キムタクはこれでいいんだよ

462. 匿名 2024/10/30(水) 01:46:30 

>>1 "「虹の橋の詩」は、イギリス・スコットランドに住むエドナ・クライン=リーキー氏が、60年以上前に亡くなった愛犬メイジャーのために書いたものです。 長い間、作者は無名のままでしたが、インターネットを通じて欧米から全米に広まりました。そして、近年になってようやく作者が判明しました。" ペット関連の病気とかの情報を集めていたら聞くことが多いので、ペットを飼っている人の中にはペットによく使う言葉だと認識している人がいると思う。 でも人間に使ってはいけないなんて決まりはないね、確かに。 1件の返信

463. 匿名 2024/10/30(水) 01:46:37 

>>1 芸能人は一般常識に欠ける人多いものだから別にこれくらいのことでいちいち目くじら立てることないと思う。天然ボケキャラなら可愛いで済むけどキムタクはそうじゃないから大変だね。 1件の返信

464. 匿名 2024/10/30(水) 01:46:55 

>>138 間違ってますよ。恥ずかしい人だなあ。さすがジャニーズアンチ。安定の低能クオリティ

465. 匿名 2024/10/30(水) 01:47:10 

>>86 ありがとう すんごいイライラしてたんだけどお陰で気が抜けました(そんなつもりではないと思うんですけど)

466. 匿名 2024/10/30(水) 01:47:11 

>>1 好きに使わせろって問題ではなく、発言に影響力のある人物が大先輩への追悼でしかもみんなが注目すると分かっている公の場で一般的概念以外の言葉を使う所が問題なんです、知識がなく浅いので黙っていればいいのに俺いいこと言ってるよねといった雰囲気を醸し出すところがさらに問題です 1件の返信

467. 匿名 2024/10/30(水) 01:47:11 

>>456 そうだったのね。知らなかった。ごめん

468. 匿名 2024/10/30(水) 01:48:43 

>>462 >>433

469. 匿名 2024/10/30(水) 01:51:25 

>>83 稲葉さんは知的だよ

470. 匿名 2024/10/30(水) 01:51:40 

>>372 お揃いのタトゥー入れたり似た者夫婦 1件の返信

471. 匿名 2024/10/30(水) 01:51:53 

おかしくないでしょ。 この台詞を叩いてる方が無知。 昔からある表現なのに。 つい最近言われだしたペット専用の虹の橋が変なんだよ。 そもそもペット専用の虹の橋なんてただの妄想。 それで叩いてるのちゃんちゃらおかしい ダブスタ。

472. 匿名 2024/10/30(水) 01:52:01 

>>460 使うつもりなんだwさすが

473. 匿名 2024/10/30(水) 01:52:32 

>>19 人間は六文銭を払って三途の川を渡し船で渡るんじゃなかった? 6件の返信

474. 匿名 2024/10/30(水) 01:52:35 

さすがのキムタクアンチもぐうの音も出ないほど論破されて捏造記事なのばらされてもう黙り込むしかなくて草

475. 匿名 2024/10/30(水) 01:53:14 

>>466 ラジオ聴く限り、俺いいこと言ってるよねなんて雰囲気全くなかったよ 思い出話して、西田さんの素敵な人柄を語り、虹の橋渡った向こう側でも、好きだったお酒のんで楽しく過ごしてくれたらいいねって感じだった

476. 匿名 2024/10/30(水) 01:53:17 

>>86 夜中だけど声あげて笑ったwww

477. 匿名 2024/10/30(水) 01:54:08 

>>470 サーファーだから万が一事故った時に特定できるようにと考えたんじゃない? アンチって悪口並べて嫌え嫌えと思ってるんだろうけど、悪口言ってる人間の方が醜くく見える心理を知らないから頭悪い 2件の返信

478. 匿名 2024/10/30(水) 01:54:51 

また木村拓哉叩きトピね 無知でも人一倍納税してるからそこらへんの知識人よりも世の中の役に立ってるのよね 2件の返信

479. 匿名 2024/10/30(水) 01:55:31 

>>477 普通にファッションだと思うが本人の自由だし別にいいと思う

480. 匿名 2024/10/30(水) 01:56:03 

>>473 六文銭って今の価値だとどれくらいなんだろうね? 2件の返信

481. 匿名 2024/10/30(水) 01:56:32 

>>463 目くじら立ててるのは必死に擁護して集団リンチしてるひとたち

482. 匿名 2024/10/30(水) 01:56:42 

>>301 それ多分キムタクファンが必死で書いたんだろう 3件の返信

483. 匿名 2024/10/30(水) 01:57:24 

>>478 いやアンチの無知と捏造が思いっきりばらされて嘲笑されてたところだよ。教養がないのはスマプラさんでした笑

484. 匿名 2024/10/30(水) 01:57:25 

>>478 無知じゃないし 人を思う気持ちももってる優しい人だよ 1件の返信

485. 匿名 2024/10/30(水) 01:57:37 

>>4 そして恥ずかしい 世間に自分はバ〇ですって言ってるようなもの 2件の返信

486. 匿名 2024/10/30(水) 01:58:40 

>>482 キムタクアンチ教養はないわ捏造ばらさらるわではーずかしー

487. 匿名 2024/10/30(水) 01:59:45 

>>485 スマプラがね。卑怯で性格悪い上にバカ丸出しって最高に恥ずかしい

488. 匿名 2024/10/30(水) 02:01:07 

キムタクアンチは馬鹿です!) 1件の返信

489. 匿名 2024/10/30(水) 02:01:17 

しんだペットが待っているとこ虹の橋

490. 匿名 2024/10/30(水) 02:01:46 

>>11 暴走族に車両囲まれたのぉ〜。 1件の返信

491. 匿名 2024/10/30(水) 02:02:09 

その表現間違ってね?爆笑 笑い話にしつつこっそり指摘してあげて親切すぎる

492. 匿名 2024/10/30(水) 02:03:07 

>>488 早く開示されて欲しい 訴えられないと思い込んでるバカに 1件の返信

493. 匿名 2024/10/30(水) 02:04:07 

>>484 人がなくなったのを利用して話を捏造とか最悪だよね。ジャニーさんがなくなったのも利用して話を捏造してたから手口は同じなんだなってぞっとした

494. 匿名 2024/10/30(水) 02:04:34 

>>451 スマートフラッシュは光文社で、文春は文藝春秋社だし別に文春系じゃないよ。 スマフラはフラッシュ、女性自身と同じ光文社。 スマートフラッシュはジャニーズに限らず、いつも芸能人の悪口を書いてるよ。 しかも裏どりなしのアンチの声をひろうだけのコタツ記事とか。 取材力ある文春と一緒にしないでほしいな。 2件の返信

495. 匿名 2024/10/30(水) 02:04:49 

>>492 西田敏行さんにも失礼だよね

496. 匿名 2024/10/30(水) 02:05:20 

>キムタクアンチ教養はないわ捏造ばらさらるわではーずかしー ばらさらるわって何?

497. 匿名 2024/10/30(水) 02:05:37 

これってそんなに反応する必要ある?悪意があるわけじゃないだろうし、そもそも虹の橋ってペット限定っていう根拠ある? 3件の返信

498. 匿名 2024/10/30(水) 02:05:40 

>>485 でも貴方より社会の役にたってるわねきっと

499. 匿名 2024/10/30(水) 02:05:50 

>>494出版社の話ではないよ。その二つは繋がってるどっちも糞媒体 1件の返信

500. 匿名 2024/10/30(水) 02:07:33 

>>499 こっそりサイレント修正してるもんね 1件の返信


【関連する記事】
posted by ゴシップ速報 at 08:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする