2024年11月20日

井上咲楽ちゃんが好きな人集まれ

情報元 : 井上咲楽ちゃんが好きな人集まれガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5424522/


1. 匿名 2024/11/20(水) 00:45:36 

前澤友作氏 新サービス「カブアンド」CMに明石家さんまの出演を告白 CM初公開し「凄くないですか?」

前澤友作氏「人生をかけたプロジェクト」発表 今度は“株配り” 11・20、株がもらえる新サービス開始 公式サイトによると「よくあるポイント還元じゃなくて、株です」「1ポイント=1円のポイントをもらっても、その価値はそのままですが、株なら夢が広がる」とし、...

7件の返信

2. 匿名 2024/11/20(水) 00:46:45 

さんまさんN高等学院のCMにも出てるよね 3件の返信

3. 匿名 2024/11/20(水) 00:48:07 

初めて話してるところみたけどお客になる人への説明やおしゃべり上手だね。意識してるだろうけど温和そうに感じた 4件の返信

4. 匿名 2024/11/20(水) 00:48:27 

この人お金配りはやめたの? 4件の返信

5. 匿名 2024/11/20(水) 00:48:57 

しょうゆーこと! アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/11/20(水) 00:48:59 

しょうゆうこと

7. 匿名 2024/11/20(水) 00:49:19 

前澤友作からインスタのフォローしてくれって来たんだけどナリスマシだよね? 1件の返信

8. 匿名 2024/11/20(水) 00:49:38 

せっかく凄いことなのに 社長自ら凄くないですか?と発信しちゃうところが 価値を下げていて残念 ミーハーなのは知ってるけど そう言うところぐっと堪えて黙っていれば もっとカッコよさ際立つのにね 1件の返信

9. 匿名 2024/11/20(水) 00:49:40 

株もらえるんだよね、どれか契約しよっかな 1件の返信

10. 匿名 2024/11/20(水) 00:49:46 

株パァでんねん 1件の返信

11. 匿名 2024/11/20(水) 00:49:48 

明石家さんまとポイ活(株)のイメージなさすぎ スマホいじるイメージさえない 1件の返信

12. 匿名 2024/11/20(水) 00:49:58 

逆にさんまさんも落ち目なのかなって思った 3件の返信

13. 匿名 2024/11/20(水) 00:50:20 

>>4 子持ち女性用マッチングアプリ 「コアリ」の開発とかしてたね 子供の性別と年齢が閲覧できたんだっけ? 2件の返信

14. 匿名 2024/11/20(水) 00:51:22 

さんまさん、昔エアコンのCMで 小林投手のモノマネしてたな。

15. 匿名 2024/11/20(水) 00:51:27 

>>2 ハコネーゼとか醤油とかやってるしギャラ払えば出てくれそうな気が 1件の返信

16. 匿名 2024/11/20(水) 00:53:08 

>>8 さんまが出て当たり前!って感じじゃないところが私は逆に好印象なんだけどな。文字でみるのと実際に話してるのと印象違うから仕方ないのかな

17. 匿名 2024/11/20(水) 00:54:35 

>>7 ナリスマシマンだと思う 服屋始めた頃の彼ならありえただろうけど 今の前澤友作さんなら一人一人に数百回DM送るより「投稿してね」って1回投稿した方が数増えるもん 1件の返信

18. 匿名 2024/11/20(水) 00:54:53 

>>3 この人と与沢翼は話し方が良いと思う。高圧的かと思いきや、温和で説明もうまいよね 2件の返信

19. 匿名 2024/11/20(水) 00:55:00 

>>1 ガル民何十人かに100万円ずつくらい配って、ちゃんと報告を受けてからでないと前澤信用出来ん。

20. 匿名 2024/11/20(水) 00:57:04 

>>13 よこ 必要な情報なんだろうけど、ロリコンにとっては願ってもないサービスになっちゃいそうだなと思うと複雑だね…(もちろんそうじゃない利用者のほうが多いだろうけど) 2件の返信

21. 匿名 2024/11/20(水) 00:57:23 

>>4 お金配りだと一時的な支援にはなるけど 1円=1円の価値のままだから、 株配布に切り替えたって話してたよ。 これを機にみんなが株含め投資や経済を学んで 国民全体の金融リテラシーを上げるのが目的らしい。 3件の返信

22. 匿名 2024/11/20(水) 00:58:12 

>>17 だよねぇwww 前澤友作なのにフォローが少なかった

23. 匿名 2024/11/20(水) 01:00:36 

>>20 何十万も出す結婚相談所ならまだしもマッチングアプリで会う前から子供のが情報載せるシンママの危機管理のなさよ

24. 匿名 2024/11/20(水) 01:00:50 

>>20 わざわざシンママ狙いの男って常識的に考えて ワケアリだと思う だからシンパパとシンママのマッチングとかなら良かったのに 1件の返信

25. 匿名 2024/11/20(水) 01:01:01 

前澤社長はさんまさんのファンだもんね。

26. 匿名 2024/11/20(水) 01:05:45 

株アンドピース

27. 匿名 2024/11/20(水) 01:06:36 

昔ビットコインもいんちき扱いされたけど今は違うし 意外にもバカにされたものが後から高い評価や利益になるかも 3件の返信

28. 匿名 2024/11/20(水) 01:12:12 

これ、やってみたいけど スマホは楽天だし ふるさと納税くらいしか今の所できなくて残念・・ 何か他にも増えてくれないかな

29. 匿名 2024/11/20(水) 01:15:17 

>>21 日本の企業を日本人が、利益を享受しながら支えるの当たり前の構図なのに 外国人が日本企業の株を買い占めて、みんなが頑張って働いても 会社の利益が海外へお金が流れてく それを止めたいとか。 すごいじゃん 3件の返信

30. 匿名 2024/11/20(水) 01:22:10 

>>29 本当これだよね。 カブアンドが怪しいとか結局 前澤友作が儲かるんでしょ?とか意見あるけど、そこじゃない。 この仕組み自体が日本人が日本を守る画期的なアイデアだからこそ、カブアンドに限らず日本企業はこの制度をどんどん導入して欲しい。 資本家(特に海外の)にお金が流れるこの現状を打破してほしい。

31. 匿名 2024/11/20(水) 01:23:13 

>>18 与沢翼に関しては、汚い言葉も使わないしテンポも心地良いのよね。 声質も良い。 情報商材で稼いだのも納得が行く。 詐欺とか、やろうと思えばすごくできそうだし物凄く向いてると思う。 2件の返信

32. 匿名 2024/11/20(水) 01:27:36 

>>2 N高のCM好き。 さんまさんって明るくて若者を全肯定してくれそう。学生と話してるシーンも自然で楽しそう。

33. 匿名 2024/11/20(水) 01:30:39 

>>12 さんまももう70歳手前だよ十分すぎると思うけどな 今落ち目と言われようがとんでもない額のお金も持ってるだろう

34. 匿名 2024/11/20(水) 01:45:14 

>>12 説得力はピカイチでしょ 国民的と言われる代表だもんね テレビでは言わないけど、N高もそうだけど本当に日本の事心配はしてるんだなーと思った

35. 匿名 2024/11/20(水) 01:59:30 

>>1 次は大谷にすればもう完璧

36. 匿名 2024/11/20(水) 02:14:52 

>>1 ほぼCMを受けない? 高額のギャラさえ払えば引き受けるでしょ

37. 匿名 2024/11/20(水) 02:19:35 

YouTubeの令和の虎に出てたの見たよ 説明が上手いなって思った

38. 匿名 2024/11/20(水) 02:35:46 

インフラの民営化反対

39. 匿名 2024/11/20(水) 02:38:41 

>>10 損でんねん

40. 匿名 2024/11/20(水) 02:49:45 

さんまのCMと言えば「幸せーてなんだあっけなんだあっけ」のポン酢醤油のやつ

41. 匿名 2024/11/20(水) 03:24:06 

良き事をしても天国に行けませんよ絶対にねw

42. 匿名 2024/11/20(水) 03:26:09 

>>27 今でもビットコインなんてインチキでしょ ビットコインをお金の代わりとして使ってる人はいない 時間と手数料がかかり過ぎる

43. 匿名 2024/11/20(水) 03:33:24 

>>29 日本だって今まで他国の色々買い漁ってきたんじゃないの。

44. 匿名 2024/11/20(水) 03:40:34 

>>27 え、インチキでしょw 実体のない物は虚空ですよ。 愛も虚空です。それを信じるから、傷付く。 2件の返信

45. 匿名 2024/11/20(水) 03:59:16 

>>44 虚空じゃないわ。虚構だわ。さっき言葉が出てこなかったわ。年だわ。ハハハ

46. 匿名 2024/11/20(水) 04:06:26 

>>21 日本人って株とか投資で稼ぐ人のことを「楽して儲けてる人」みたいなちょっと蔑んだ見方するじゃん。 「じゃあ楽だと思うなら自分もしなよ」って言われると「わからない」って。わからない事を勉強して儲けてるんだからけっして楽してるわけではないはずなんだけど、そこの努力は認めないみたいな。 国民の金融リテラシーの底上げ、経済と教育の両面を上げること、それをイチ起業家が考えて実行するって試みはリスクもあるけど面白い。 1件の返信

47. 匿名 2024/11/20(水) 05:50:45 

>>31 すみません横ですが、書かれてる内容めちゃくちゃ同意です、が最後の一文に吹き出してしまいました😂 私はころっと彼に騙されそうだ〜

48. 匿名 2024/11/20(水) 05:51:22 

>>44 よこ 株も実体無いよ。

49. 匿名 2024/11/20(水) 05:55:09 

>>27 米国の準備資産にするとか、いま激アツだよね。 危険だからこそ私は儲かってる。

50. 匿名 2024/11/20(水) 06:18:09 

この前ホリエモンにこの事業の相談というか報告というか宣伝に来てたのを見たわ 良いとか悪いとかじゃなく、単純にさんまがこの手のcmに出るの意外 さんまのcmってなぜだかどれも元気出る

51. 匿名 2024/11/20(水) 06:24:19 

>>46 全然違う分野だけどYouTuberもね 楽して稼ぎやがってみたいなコメント、ヤフコメとがるちゃんで凄く見る コンスタントに稼ごうと思ったら楽なわけないのはほんの少し想像しただけで分かりそうなのに

52. 匿名 2024/11/20(水) 06:44:39 

>>4 お金配りは情弱な情報を集めただけだと言われてるね 1件の返信

53. 匿名 2024/11/20(水) 07:10:08 

岡田斗司夫に謝れ 1件の返信

54. 匿名 2024/11/20(水) 07:21:33 

暇空が怪しんでるやつ。

55. 匿名 2024/11/20(水) 07:22:47 

>>52 前澤さんのフォロワー反社から「前澤リスト」って呼ばれるカモリストになってるし、反社がカモ探すためにお金配り真似したくらいだし。

56. 匿名 2024/11/20(水) 07:24:44 

私前澤さん苦手…ホリエモンよりやだわ。なんかいい人そうだけどサイコパスみがある。 2件の返信

57. 匿名 2024/11/20(水) 07:25:19 

>>12 落ち目とかの枠にもういなくない?笑 大御所、レジェンドでしょ笑

58. 匿名 2024/11/20(水) 07:28:01 

>>2 N高ってことは角川ドワンゴと契約結んでるってことだよね?意外だね

59. 匿名 2024/11/20(水) 07:28:46 

>>11 陣内さんの話とか聞くと夜中でも夜中だから?LINEの返信早いし終わらせないしウマ娘に課金してるし使いこなしてるイメージではある

60. 匿名 2024/11/20(水) 07:29:47 

>>15 ハコネーゼはウッチャンナンチャンに代わってない? 

61. 匿名 2024/11/20(水) 07:32:22 

お金支払ったらそりゃー誰だって起用できるやろ。

62. 匿名 2024/11/20(水) 07:34:29 

>>53 >>56 としおも胡散臭いけど、前澤さんにアイデアをノー許可(シングルマザーアプリ案 何故か会った後今日会ったことを誰にも言わないで置きましょうと言われる パクる気満々)でツラっと発表されて勝手に炎上されてた話があるから 怪しい人だよね こうやってさんまさんを利用しようとするし、さんまさんCMに出てるし仕事なんだなら投資主をヨイショするでしょ なんなら剛力も利用されたんだね… 1件の返信

63. 匿名 2024/11/20(水) 07:36:58 

上場した時に価値が出る未公開株の引き換え券を渡す仕組みらしい。 この会社がおすすめのライフライン業者に切り替えて、月々の使用量に応じた金額で。 そもそも上場するかもわからないし、上場したとして無料でお配りしてた銘柄の株にそんな高値が付くとも考えにくいのでこれでお金もちになりたい人はやならない方が無難。 それならちゃんと証券会社で口座作って資産運用した方がいいよ。 1件の返信

64. 匿名 2024/11/20(水) 07:41:34 

>>63 上場するかどうかなんて分からないし上場しなければ紙切れじゃない?これ大丈夫なの? 1件の返信

65. 匿名 2024/11/20(水) 07:46:19 

>>62 ひろゆきの児童養護施設へのPC寄付もだよね。前澤さんとPCを寄付するってメディアに発表してからいきなり「やめます」って逃げたの。訂正記事とか普通出さないから世間は前澤さんが寄付したと思ったまま。

66. 匿名 2024/11/20(水) 07:48:50 

>>64 あくまで未公開株を配りますって名目で、上場したら価値がすごい事になりますよ。って言う話だから全然問題無い。 ただ上場するのに何年かかるからわからないから、株に興味ある人は無難にニーサ口座作ったけ方が無難。 金融庁が許可だしてるし問題ないよ。

67. 匿名 2024/11/20(水) 07:52:59 

>>3 昨日YouTubeライブやってたよ。

68. 匿名 2024/11/20(水) 07:57:04 

サービスがよければ乗り換えて株貰ってもいいけど 株もらうためにサービス乗り換えるのは絶対やめたほうがいいよね

69. 匿名 2024/11/20(水) 07:57:49 

>>24 本当にそう! 前にコレコレの配信で、シンママと結婚したけど急死した旦那のパソコンから娘にイタズラしてる動画や盗撮出てきて、泣いて相談してたけど相談内容は「娘狙いでなく本当に私を愛していたのか?」でこの母も狂ってるわって思った。

70. 匿名 2024/11/20(水) 07:59:15 

希薄化しまくるから日頃貰えるポイントに毛が生えたような利益にしかならないよね それなら素直に株買っとくほうがマシ まあ資本主義経済の理解を深める意味があるのは確かにそう

71. 匿名 2024/11/20(水) 08:06:00 

前澤さんてアフターケアないからトラブル起きた時には逃げてそう。

72. 匿名 2024/11/20(水) 08:15:26 

>>13 名前がダメだよね。コアリって虫みたいな扱いだよ(笑)

73. 匿名 2024/11/20(水) 08:26:54 

さんまさんがCM出てくれるなんて凄いな

74. 匿名 2024/11/20(水) 08:44:03 

このクラスの新しい提案って前澤さんだから出来ることだよね。この人の提案ならやってみた方が良いかもと思える。

75. 匿名 2024/11/20(水) 08:53:54 

やめた方がいいと思うなー 結局前澤さんと周りの人だけが儲かるシステムにしか見えない 株アンドモバイル?とかがほかよりすごーく安いとかならまだしも

76. 匿名 2024/11/20(水) 08:56:13 

>>21 本当の目的は別にあると思う そういえば、前澤さんは陰謀論的な話が好きだよね。本当に好きなのか、陰謀論者のファンを増やしたいだけなのかわからないけど。 1件の返信

77. 匿名 2024/11/20(水) 08:56:26 

>>56 私も。子供産まれても入籍しないしね。 認知はしてるらしいし経済的にはなんの問題もないだろうけど、なんでなの?と私なら思う。

78. 匿名 2024/11/20(水) 09:04:26 

>>29 日本終わった円安ヤバい日本企業が海外に買収されると言いながら、オルカンとかsp500買うのが今の日本人。

79. 匿名 2024/11/20(水) 09:16:35 

>>3 女性関係はあれだけど、 人たらしなんだろね。 学歴じゃなく実力でお金持ちになった人だから、 そんな嫌味がないんだよね

80. 匿名 2024/11/20(水) 09:18:36 

>>18 へー! 実際に話してるところあんまり見たことないから意外だった。 ひろゆきみたいなイメージだった笑 先入観はいけないね

81. 匿名 2024/11/20(水) 09:22:10 

配当は出す考えみたいだね、これ。 けど未公開株の配当金は少額なら所得税は控除あるけど、住民税は配当所得にたいして課税強いられるからそこは注意が必要そう。

82. 匿名 2024/11/20(水) 09:28:58 

個人的に明石家さんま好きじゃないし、芸能人の大御所とかそういうランク付に興味ないからすごくない

83. 匿名 2024/11/20(水) 09:31:49 

>>9 ふるさと納税で考えてる

84. 匿名 2024/11/20(水) 09:45:02 

>>3 ZOZOの社長を辞める時にこの人がちゃんと話すところを初めて観たけどそれまでのイメージと全然違った 元バンドマンとか金髪ピアスとかZOZOの送料のことでフォロワーに噛みついてた一件でトゲトゲしたアグレッシブな感じの人かと思ってたけど話し方や物腰が凄く温和だよね プラス頭の良いやんちゃな人って感じ

85. 匿名 2024/11/20(水) 09:52:23 

>>31 コロナ禍で与沢さんがYouTube始めた時に冷やかしのつもりで観てみたら凄く話が聞きやすくて良い意味で裏切られた コロナ初期で社会的に不安が大きかった頃、冷静に頑張っていこうって配信してて励まされたよ お子さんもみんなめちゃ可愛い

86. 匿名 2024/11/20(水) 09:55:01 

>>1 松本人志を擁護してた明石家さんまですか

87. 匿名 2024/11/20(水) 10:08:12 

前澤コインはどうなったの?

88. 匿名 2024/11/20(水) 10:17:27 

みちょぱが「お金配りおじさんは働け」って言っててがっかりだったわ 働いたからこうなってるのに

89. 匿名 2024/11/20(水) 10:48:51 

>>1 お金出す仕事について、すごくないですか?って自画自賛を質問形式にしてるところがなんかイラっとする

90. 匿名 2024/11/20(水) 10:56:25 

>>4 イーロン・マスクと友達で 「イーロンお金を配るのはもう古いよ!」ってXで言ってたよ

91. 匿名 2024/11/20(水) 11:25:40 

情弱相手のビジネスで一儲けから大儲け、というのが上手い人だから、これもそうだろうな。 日本を良くしたいという気概は感じるけど。

92. 匿名 2024/11/20(水) 11:54:01 

女性関係どうのとか心底どうでも良い。 仕事出来るか出来ないかだと思う。 ここまでの人は早々現れない。 令和の虎を見て本当に凄い人だと 思ったよ。

93. 匿名 2024/11/20(水) 12:39:14 

>>76 これまでの皆のコメント見ると、単純にすごい!って支持してる人多くて驚くよ 仕組み考えれば、上場して1番儲かるのは前澤さんじゃん 3件の返信

94. 匿名 2024/11/20(水) 13:54:38 

>>93 彼も立花たかしもそうだけど、情弱ビジネスであることを理解してる人は少ないね…

95. 匿名 2024/11/20(水) 14:19:25 

>>1 そんなことより、早くコアリー再開しろよ いつまで待たせんだよ

96. 匿名 2024/11/20(水) 14:20:12 

この方YouTubeで話してるの見て好感持った。 話し方も柔らかいし説明もうまいし。

97. 匿名 2024/11/20(水) 15:06:58 

ガスが対象地域じゃなくて申し込めなかった

98. 匿名 2024/11/20(水) 16:43:16 

>>1 11/20から開始ってあたり、前澤さんって軽めスピリチュアルなのかなぁと思った 成功者はそういうのも信じるらしいしね

99. 匿名 2024/11/20(水) 18:44:06 

>>93 そりゃ前澤さんはビジネスマンでボランティアじゃないんだから儲からない事はしないよ 他人も自分も儲かればいいじゃない

100. 匿名 2024/11/20(水) 20:36:43 

>>93 本人も1番儲かるのは自分って言ってるよ。 慈善事業でも無いんだから当然でしょ。 ただ利用者も恩恵を受けることができる可能性もある。 仕組みとしては面白いと思うけど。


【関連する記事】
posted by ゴシップ速報 at 20:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする