2024年12月02日

King & Prince ファントピ Part16【アンチ厳禁】

情報元 : King & Prince ファントピ Part16【アンチ厳禁】ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5439480/


1. 匿名 2024/12/01(日) 00:46:50 

「私には私の地獄がある」宇垣美里、“闇キャラ”と批判された20代より強く咲く「もはやその程度では傷つきもしない」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

『その人それぞれに地獄がある。私には私の地獄があるし、あなたにはあなたの人生の地獄があるのだから』 「私としては別に闇キャラを演じたとかではなく、至極当たり前のことを言ったつもりでしたし、今もそう思っています」 「当時あんなに怒っていたことでも、今だったら“そんなもんでしょ”って聞き流すし、あきらめることもあります。 シンプルに“ただ失礼なだけ”の人には、“もう注意する必要もないわ”みたいに思いますしね。 ちょっと違和感を覚えてもある程度なら聞き流すし、“ここで私がピエロになって物事が収まるならそうしましょう”と思えるようになりました」 出典:shuon.ismcdn.jp 26件の返信

2. 匿名 2024/12/01(日) 00:47:22 

かわいい 3件の返信

3. 匿名 2024/12/01(日) 00:47:32 

世界でいちばん可愛いアナウンサー 2件の返信

4. 匿名 2024/12/01(日) 00:47:36 

マイメロ理論好きよ 2件の返信

5. 匿名 2024/12/01(日) 00:47:51 

宇垣さんグラビアもやってるのね 12件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/12/01(日) 00:47:51 

以下ガルおばの嫉妬コメ 1件の返信

7. 匿名 2024/12/01(日) 00:47:53 

本当に美形だなぁ 1件の返信

8. 匿名 2024/12/01(日) 00:48:04 

可愛いよね 2件の返信

9. 匿名 2024/12/01(日) 00:48:12 

いえ、天国がそうであるように地獄もまた万物に等しく存在するのです

10. 匿名 2024/12/01(日) 00:48:17 

何を言ってるの?この子は 3件の返信

11. 匿名 2024/12/01(日) 00:48:38 

一人相撲感 2件の返信

12. 匿名 2024/12/01(日) 00:48:40 

>>5 ソレしかやってなくない? 他に何か仕事あるの? 1件の返信

13. 匿名 2024/12/01(日) 00:49:06 

最近はなんの仕事してるの? 4件の返信

14. 匿名 2024/12/01(日) 00:49:10 

>>6 もう昨日の敵状態でしょ 田中みな実もだけど

15. 匿名 2024/12/01(日) 00:49:23 

>>3 やめたでしょ

16. 匿名 2024/12/01(日) 00:49:36 

顔めっちゃ可愛い、こういう顔が好き

17. 匿名 2024/12/01(日) 00:49:40 

最近テレビで見ないな

18. 匿名 2024/12/01(日) 00:49:41 

>>1 闇キャラというより自己中を体現したようなキャラ 3件の返信

19. 匿名 2024/12/01(日) 00:50:07 

ラジオで見せるオタクっぽさのあるトーク好き よしながふみ作品を熱く語ってるのに共感した

20. 匿名 2024/12/01(日) 00:50:37 

>>5 この靴歩けんの? 2件の返信

21. 匿名 2024/12/01(日) 00:50:47 

明日カノ以降はドラマ出ないの? 2件の返信

22. 匿名 2024/12/01(日) 00:50:52 

もうちょっと上手い生き方あったのに 6件の返信

23. 匿名 2024/12/01(日) 00:51:23 

そんな超絶美ルックスで言われても響かないんだよな…

24. 匿名 2024/12/01(日) 00:51:37 

この人の地獄とか大したことなさそう 8件の返信

25. 匿名 2024/12/01(日) 00:51:38 

>>1 なんかこの人って 負の方の自己顕示欲がすごいのよね 結局はとてつもない承認欲求の塊

26. 匿名 2024/12/01(日) 00:52:37 

>>1 そのままアナウンサーしてたほうが良かった気がする 可愛い美人アナウンサーでずっとチヤホヤされてたと思う でも昔のカトパンみたいに人気だと固定給なのにずっと働かされるからそれはそれで大変だけど 4件の返信

27. 匿名 2024/12/01(日) 00:52:42 

>>5 おー綺麗だし可愛い、羨ましい 1件の返信

28. 匿名 2024/12/01(日) 00:53:01 

自分は田舎では生きづらいタイプだと分かって東京に出たっていうのはマジで正解だと思う 田舎だとボスママ&ボス女に目を付けられて窮屈な生活してそう 4件の返信

29. 匿名 2024/12/01(日) 00:54:06 

>>26 メインキャスターを諦めちゃったんかと思った、メインになれないならこっち!!みたいな

30. 匿名 2024/12/01(日) 00:54:13 

>>18 この人と田中みな実は闇キャラだよ。 可愛らしい顔でぶりっ子キャラだけど、実際は、高学歴で地頭もいいから真面目過ぎて柔軟になれなくて、いろいろ損をする。 バカなフリを一瞬ならできるけど、舐められるとカチンとて徹底的に相手を詰めて損しちゃうタイプだと思う。 6件の返信

31. 匿名 2024/12/01(日) 00:54:13 

>>5 これは左記に田中みなみがやっちゃってるからなー 二番煎じ せめて違うパーツを推したほうがいいと思う 1件の返信

32. 匿名 2024/12/01(日) 00:54:15 

可愛い 6件の返信

33. 匿名 2024/12/01(日) 00:55:07 

交際がバレた件からでなくなった?

34. 匿名 2024/12/01(日) 00:55:23 

>>5 スタイル良いし顔も可愛いと思うけど、何でこういう表情なの?と毎回思う。 男性誌のグラビアならわかるんだけど…

35. 匿名 2024/12/01(日) 00:55:43 

なんか心がドロドロしてそうだよね なんとなくガル民っぽい

36. 匿名 2024/12/01(日) 00:56:37 

ブスなんて言わないで読んだ? 4件の返信

37. 匿名 2024/12/01(日) 00:57:32 

ガルちゃん見てそうな人の1人

38. 匿名 2024/12/01(日) 00:59:08 

>>1 >私には私の地獄があるし、あなたにはあなたの人生の地獄があるのだから ヘッセみたいな事言うんだね 2件の返信

39. 匿名 2024/12/01(日) 00:59:14 

>>1 勘違い女だなって思う その見た目じゃなきゃ痛い女誰も相手にしないよ 1件の返信

40. 匿名 2024/12/01(日) 01:00:30 

>>1 絶対これ読んでると思うわ

41. 匿名 2024/12/01(日) 01:02:09 

>>1 アナウンサーの時は最強だったのに(※私的には)なぜ芸能人になってしまったのか。 あと少しTV局に勤めてフリーアナでもよかったのに。 1件の返信

42. 匿名 2024/12/01(日) 01:02:14 

私よりは顔が可愛いから私よりは悩みないと思う

43. 匿名 2024/12/01(日) 01:02:19 

>>39 っていうほど見た目いいか? 可愛いけど普通にありふれた可愛さだなと思うけどなあ 持ちあげすぎだと思う 3件の返信

44. 匿名 2024/12/01(日) 01:03:15 

>>32 よく居る顔

45. 匿名 2024/12/01(日) 01:05:43 

>>1 この人といえばコスプレのイメージ

46. 匿名 2024/12/01(日) 01:05:46 

>>43 こんな言い方どうかと思うけど25ぐらいまでは若さもあって可愛らしかったよ 年取るごとにめんどくささが表に滲み出てきた

47. 匿名 2024/12/01(日) 01:06:21 

結局、伊野尾くんの元カノというイメージしかない

48. 匿名 2024/12/01(日) 01:06:59 

>>32 顔だけなら森香澄より整ってるのになあ 見事に取って代わられたね 2件の返信

49. 匿名 2024/12/01(日) 01:07:12 

>>36 この漫画より前から地獄がどうとか言ってたよ

50. 匿名 2024/12/01(日) 01:08:01 

この子は早く結婚しちゃった方がいい 1件の返信

51. 匿名 2024/12/01(日) 01:09:29 

>>7 可愛いし美形系だけど整いに欠ける

52. 匿名 2024/12/01(日) 01:11:32 

田中みな実の退社とそこまで期間が空いてなかったのと、プライド的にみな実の真似をしたくないっていうので、すごい中途半端よね。 森香澄は田中みな実がフリーになって女優シフトしたから、堂々と真似してる感じ。 2件の返信

53. 匿名 2024/12/01(日) 01:12:23 

>>3 もう森なんちゃらの時代 1件の返信

54. 匿名 2024/12/01(日) 01:14:47 

こういう記事でしか見かけないけど 職業なんだっけこの人

55. 匿名 2024/12/01(日) 01:14:52 

過去にとらわれてそう 1件の返信

56. 匿名 2024/12/01(日) 01:17:43 

57. 匿名 2024/12/01(日) 01:18:17 

>>1 いいと思うよ!可愛いし! ただ私は口角が下がってる人が苦手 それだけ でも幸せは祈れるよ

58. 匿名 2024/12/01(日) 01:18:33 

闇キャラといわれて傷ついたって事? よく分からんけどめっちゃ可愛いと思う。 人には人の地獄があるって理解できるけどなら天国もあるよってね。本当はきっと男らしい性格の人なのかな?

59. 匿名 2024/12/01(日) 01:19:21 

>>32 最近多い顎とんがってV字の輪郭じゃないから安心する 3件の返信

60. 匿名 2024/12/01(日) 01:20:01 

元アナ、これ系雰囲気多いね。 田中みなみや森かすみとか。 ビジュアルも、似たり寄ったり。

61. 匿名 2024/12/01(日) 01:23:39 

結局性的な目線や見た目でしか評価されない地獄とか 何もしてないのに勝手に嫉妬されたりそれによって平気で失礼な事言ってきたり礼儀を欠いたり馬鹿にする馬鹿も一定数いるもんね。

62. 匿名 2024/12/01(日) 01:23:48 

>>22 ね。きれいで学歴もあってTBSに入れるバイタリティもあるのになんで生きづらそうなんだろうと思う 3件の返信

63. 匿名 2024/12/01(日) 01:24:50 

>>28 ボスママにへりくだるタイプじゃなさそう

64. 匿名 2024/12/01(日) 01:25:09 

>>24 でも心の中の問題の悩みって本人には苦しいと思う どんなに恵まれた生まれ育ちの人でも心の中は大変そうな人っているし どんなもんかわからないけど

65. 匿名 2024/12/01(日) 01:25:52 

>>32 桜井幸子さんにも似てるね 1件の返信

66. 匿名 2024/12/01(日) 01:26:00 

>>55 そう表現するのは簡単だけど脱するのはとても困難。

67. 匿名 2024/12/01(日) 01:26:36 

「私には私の地獄」 「もはやその程度では傷つきもしない」 お笑いネタの厨二キャラのセリフみたい これを真顔でドヤって言ってるかと思うと 1件の返信

68. 匿名 2024/12/01(日) 01:26:48 

>>5 元アナウンサーはグラビアでこういう口呼吸顔するのは何故なの 3件の返信

69. 匿名 2024/12/01(日) 01:28:28 

最近見かけない

70. 匿名 2024/12/01(日) 01:30:21 

>>21 彩菜は良かったと思うけど、次に繋がらないね。 役柄に助けられたかな。

71. 匿名 2024/12/01(日) 01:33:18 

可愛くて羨ましい

72. 匿名 2024/12/01(日) 01:35:23 

なんでアナウンサーになったんだろ すぐ辞めたよね

73. 匿名 2024/12/01(日) 01:36:02 

>>32 アスカノの演技良かったし顔も可愛いし好き 2件の返信

74. 匿名 2024/12/01(日) 01:40:59 

>>52 どうにも二番煎じ感があるんだよね

75. 匿名 2024/12/01(日) 01:43:10 

まあ正直がるちゃんの方がもっと痛い闇キャラ多いけどね笑

76. 匿名 2024/12/01(日) 01:45:18 

>>13 森カスに全部持ってかれた印象 バラエティ的には何でもやってくれる森香澄の方が使い勝手いいだろうね 9件の返信

77. 匿名 2024/12/01(日) 01:45:55 

>>43 好みというか感覚もあるけど、私は初めて見た時衝撃的に可愛いと思ったよ。

78. 匿名 2024/12/01(日) 01:46:56 

>>24 その人それぞれに苦しみはあるからなんとも言えないよね でもこの人が例えば大病になったり事故にあったら今まで幸せだったんだって気づくと思う 家族もいて大学まで出てアナウンサーにもなれて、 人間の本当の意味での地獄は経験してないよね

79. 匿名 2024/12/01(日) 01:47:42 

>>76 この人は一時期あざとい女みたいに出てたパン職人みたいな人と被る 1件の返信

80. 匿名 2024/12/01(日) 01:49:24 

>>76 森香澄、子供顔でチンチクリンじゃん。

81. 匿名 2024/12/01(日) 01:51:09 

森さんより宇梶さんの方がスタイル良くて顔もよいのにねぇ。 童顔子供体形が男には人気なのかな? 3件の返信

82. 匿名 2024/12/01(日) 01:51:53 

>>73 あれはイメージしてたアヤナに似てたと思う。

83. 匿名 2024/12/01(日) 01:54:19 

>>65 桜井幸子懐かしい 可愛かったな

84. 匿名 2024/12/01(日) 01:58:47 

>>76 森香澄貪欲だよね 好きじゃないけどすげーなと思う 1件の返信

85. 匿名 2024/12/01(日) 02:09:56 

>>53 森香澄より宇垣美里の方が正統派の可愛い顔してる 1件の返信

86. 匿名 2024/12/01(日) 02:10:22 

>>1 私がピエロになって って日頃どんだけひとのことバカにしてんの

87. 匿名 2024/12/01(日) 02:12:03 

>>24 ああだったら幸せなのに、こうだったら幸せなのにって嘆いてるガル民と違って「持っている」のに満たされないのも不幸だと思うよ

88. 匿名 2024/12/01(日) 02:19:03 

>>43 美人の部類だと思うけどもう1つ花がないんだよなー

89. 匿名 2024/12/01(日) 02:19:53 

ラジオ聴いてると本や映画に詳しかったり、暴力に反対したり女性に寄り添うようなコメントすることが多くて良いとは思うんだけど 半面あの容姿のバリキャリの人が言ってもな…と思ってしまうときがある

90. 匿名 2024/12/01(日) 02:26:00 

>>36 暗い漫画だなあ

91. 匿名 2024/12/01(日) 02:26:42 

>>48 森さんのが1億倍かわいい

92. 匿名 2024/12/01(日) 02:29:04 

ID:aAoXlh3JS9  >>38 ヘルマン…か 何で言ってたっけ 車輪の下? その辺色々読んだはずなのに、50を過ぎたらぜーんぶ忘れちまったあー

93. 匿名 2024/12/01(日) 02:38:17 

『その人それぞれに地獄がある。私には私の地獄があるし、あなたにはあなたの人生の地獄があるのだから』 何が言いたいのかわからんけど、「地獄」を使うとか中々のワードだね

94. 匿名 2024/12/01(日) 02:39:02 

>>81 宇垣(うがき)ね。 というか、宇垣も童顔だと思うけど?

95. 匿名 2024/12/01(日) 02:40:54 

森を下げて宇垣を褒めてるやつら性格悪いね 別に森は森でいいじゃん 比べる必要あるの?

96. 匿名 2024/12/01(日) 02:45:55 

>>1 闇ギャラかと思ったら闇キャラか、中2か?

97. 匿名 2024/12/01(日) 02:52:54 

>>1 いろいろ吹っ切れたみたいな雰囲気出してるけど相変わらずめんどくさいこと言ってるね

98. 匿名 2024/12/01(日) 03:04:52 

はよ結婚しな

99. 匿名 2024/12/01(日) 03:07:13 

>>68 セクシー=少し顎あげて口呼吸顔だと思ってるのかしら。

100. 匿名 2024/12/01(日) 03:12:30 

>>62 他の美人アナと比較されたり、批判的なコメントも見たりして、嫌になるのかな。何を言ってもお前は恵まれてるだろ!で一蹴されそうだし。

101. 匿名 2024/12/01(日) 03:20:54 

>>24 人並みに悩みぐらいはあるんだろうけど 地獄と表現しちゃうあたりがね… 悲劇のヒロインぶってるかんじがして痛い

102. 匿名 2024/12/01(日) 03:41:45 

もう手放したけどこの人のエッセイ買った。コスメフリークみたいだけど美人過ぎてコスメが映えてなかった。この人と比べるとビューティーモデルってある程度顔面に塗り込む余白というか隙のある顔の方が良いのかもななんて思ったよ。ビューティーモデルだって一般人よりギュッと整ってるんだろうけど… 本自体は面白かった。

103. 匿名 2024/12/01(日) 04:08:26 

>>68 カメラマンから指示された通りのポーズと顔してるだけだと思う。

104. 匿名 2024/12/01(日) 04:11:19 

>>1 当時、この人がテレビのバラエティー番組で言ってるのを見てたけど、この人が本気で嫌がってるのに、隣に並んでるおっさん芸人のニヤニヤ、へらへらが違和感すごくて今でも覚えてる。 あの当時に私にはものすごく地獄でした!と主張できることはすごいことだとおもうよ。 1件の返信

105. 匿名 2024/12/01(日) 04:35:33 

>>36 割とありきたりのフレーズですから 1件の返信

106. 匿名 2024/12/01(日) 04:41:06 

>>8 個人的にすっごく好きな顔。なりたい。

107. 匿名 2024/12/01(日) 04:56:33 

>>62 数千倍の競争を勝ち抜いてきた誇りが入社後に打ち砕かれたんだろうなと それまで努力が報われてきた人の初めての挫折みたいな でも女子アナからフリーになって以前より格が上がった人って本当一握りだよね 局アナで人気があってもフリーになるとさっぱりの人のほうが割合が高い 1件の返信

108. 匿名 2024/12/01(日) 05:11:11 

ユーチューブの動画で見たけど 見た目の印象より神経質で感受性豊かで理想高いけど 分析力あるがゆえシニカル思考になってて 生きづらいタイプだろうなと感じた 私も似たタイプだけど残念ながら美貌はないから そこは割り切れるけどこの人は綺麗に生まれたから 周囲から期待された自分と本来の自分の乖離にも 若い頃は苦しんだんだろうなと思った 2件の返信

109. 匿名 2024/12/01(日) 05:13:26 

>>4 問題解決に向き合わず現実逃避してるだけだから 成長がないし なんなら鬱になると精神科医が言ってたね 単なる現実逃避も 女性が言うと理論()になるのだから 人生楽勝よな 4件の返信

110. 匿名 2024/12/01(日) 05:15:09 

>>105 ガクトやローランドの言葉が 自己啓発界隈では すでに使い古されてる言葉なのと一緒で 無知な人間しか礼賛してない

111. 匿名 2024/12/01(日) 05:15:31 

>>104 どれ?

112. 匿名 2024/12/01(日) 05:15:36 

>>109 女性が問題解決しようとしない? 男尊女卑が過ぎるというか

113. 匿名 2024/12/01(日) 05:16:04 

フリーになってから見かけなくなったね

114. 匿名 2024/12/01(日) 05:17:34 

>>1 1件の返信

115. 匿名 2024/12/01(日) 05:22:38 

2件の返信

116. 匿名 2024/12/01(日) 05:32:52 

>>76 イヤン 出典:pbs.twimg.com

117. 匿名 2024/12/01(日) 05:35:10 

>>108 早口で言ってそう。 1件の返信

118. 匿名 2024/12/01(日) 06:01:44 

>>8 マイナスすごいな この人は可愛いでしょ 言っちゃ悪いけどかわいくない女芸人さんのトピとか可愛いとか称賛のコメントだらけでガルってよくわからない 1件の返信

119. 匿名 2024/12/01(日) 06:02:20 

>>24 もちろん人それぞれ悩みはあるとは思うけど、この人の場合は顔も可愛いし実家裕福で花形職業の女子アナで十分恵まれた人生なのに闇キャラと言われてもピンとこない

120. 匿名 2024/12/01(日) 06:06:13 

この人何がダメってアナウンサーなのにアナウンス能力がほんと皆無に等しいくらいなかったんだよな ラジオやってたけど彼女がまともに読み物こなしてるの聞いたことがない そんななのに丁寧に下読みしたりする努力も感じられなかったし 実力がないから他に何か売りになるものを探してキャラ付けに必死だったのかもな

121. 匿名 2024/12/01(日) 06:06:47 

>>109 美人への嫉妬?見苦しい

122. 匿名 2024/12/01(日) 06:07:03 

>>28 失礼な! 練馬を馬鹿にしないで! と思ったら、宇賀なつみさんだった。 失礼なのは私の方だった。

123. 匿名 2024/12/01(日) 06:08:30 

>>24 このコメントも彼女のエピソードの一つにされそう この人の地獄なんて大したことないと言われたこともあります。そのとき私は気づきました〜みたいな感じで

124. 匿名 2024/12/01(日) 06:09:40 

>>30 柔軟になれなくて、いろいろ損をするっていうの納得。 みな実はまだ闇を押し出してないような気がする。 1件の返信

125. 匿名 2024/12/01(日) 06:20:04 

>>5 顔大きく見えるのなんでだろ

126. 匿名 2024/12/01(日) 06:25:23 

>>73 演技が意外と上手いよね みなみより演技向いてると思う

127. 匿名 2024/12/01(日) 06:30:11 

>>30 バカがチヤホヤ持て囃されるのってどうなの 1件の返信

128. 匿名 2024/12/01(日) 06:30:18 

>>18 自分のなかの地獄って言ってるけど、自分は優れてて、相手に落ち度があるって考え方だと、なかなか解決はしないよね。自分を省みる、迷惑はかけるときもあればかけられるときもある、お互い様の心とか、何気に大事だと思う。

129. 匿名 2024/12/01(日) 06:35:20 

>>117 相当、人をいじめてきてそう

130. 匿名 2024/12/01(日) 06:48:29 

>>124 >>127 男性の「可愛い」って見下しが含まれていたり自分より格下であることが条件だったりするからね。 可愛い見た目をしていて男性より頭がいい女性は苦労したり悔しい思いをする回数が必然的に多くて闇が深まっていく人が多いと思うよ。見下されたり小馬鹿にされてるフリを最後まで貫き通せばいいだろうけど、真面目な女性ほど難しいよね。 それに年齢が上がるごとに本人の自我も強くなるだろうし、ぶりっ子キャラが通る年齢なら馬鹿なフリをしても可愛いって言われていい気分で馬鹿なフリができるけど、年齢が上がるごとにぶりっ子キャラが厳しくなると、本人が満足して周りも扱いやすいキャラ設定自体が難しいよね。 1件の返信

131. 匿名 2024/12/01(日) 06:49:10 

>>118 女あるあるじゃん 男受けのいいタイプの可愛い同性には厳しいやつ 吉岡里帆も美人じゃないとかいわれるやつ 並んでみろよと言いたくなるけどね

132. 匿名 2024/12/01(日) 06:54:41 

>>4 メンヘラでもないけどマイメロ好きだから、マイメロに変なイメージつけないでほしい 公式がしてるんじゃないんだからさ… ただでさえマイメロはメンヘラ御用達と言われたりと散々なんだから 1件の返信

133. 匿名 2024/12/01(日) 06:54:51 

>>109 きも

134. 匿名 2024/12/01(日) 06:57:21 

>>5 元フジの渡邊渚と比べたらマシに見える

135. 匿名 2024/12/01(日) 06:59:08 

>>109 逆よ。逆。 鬱にならないために現実逃避が大事なんだよ。 ゲームでもマンガでもアニメでもドラマでも映画でも何でもいいから1日数時間、思考を非現実世界に集中させるとストレスが少なくなるんだよ。これは物理的な物の力を借りて現実逃避をする方法だけど、瞑想と似てるのよ。 瞑想は物理的な物を使わずに思考を精神世界の今この時に集中させる方法なんだけど、1つのことに集中して現実から切り離される感覚が似てるんだよね。 意識を意図的に現実から遠ざけるのって大事なことだよ。 1件の返信

136. 匿名 2024/12/01(日) 06:59:34 

出典:pbs.twimg.com 「あなたの地獄とやらを!」

137. 匿名 2024/12/01(日) 07:00:41 

この人、顎がないから歳重ねたらちょっとヤバくなりそ 1件の返信

138. 匿名 2024/12/01(日) 07:04:01 

早々、金持ちと結婚するのかなぁと思っていたら、もう33なのね

139. 匿名 2024/12/01(日) 07:04:54 

>>1 いちいち大袈裟な言い回しをする人だね

140. 匿名 2024/12/01(日) 07:09:11 

 フリーアナウンサーの宇垣美里(28)が11日、東京・港区の東京プリンスホテルで行われた「東京コミコン2019」(11月22~24日、千葉・幕張メッセ)の開催決定&アンバサダー発表記者会見に出席...

141. 匿名 2024/12/01(日) 07:09:40 

やっぱりアナウンサーに目指す人って感じする 自分語りが世の中に流れるとか恥ずかしい

142. 匿名 2024/12/01(日) 07:10:41 

>>30 真面目すぎかなぁ…? 芸能界でトップに行くって、美人高学歴〜だけじゃない突出したものが必要だよね。それが無いのに天才と同じ扱いされたがってるような印象ある。 自分に見合った幸せで満足してりゃいいのに、真面目じゃなくて強欲ゆえに拗らせたようにしか見えないわ。 見合った幸せと言ったって一般人のはるか上なんだから、それ以上欲しがられて、私も地獄〜とか言われてもそら知らんがなだよ。 4件の返信

143. 匿名 2024/12/01(日) 07:16:45 

発信しない方が幸せになれるタイプだと思う… 表に出るには何もかもが中途半端だから。

144. 匿名 2024/12/01(日) 07:17:05 

>>1 30後半になったら、同性のアンチも減るんだよね 田中みな実もカトパンもそうだった

145. 匿名 2024/12/01(日) 07:17:18 

>>52 逆に、みな実の真似してる感しか感じないけどな 美容系コスメ好き、チョコレート好き、ネガティブキャラとか

146. 匿名 2024/12/01(日) 07:17:27 

>>62 今まで思い通りになってきたのに 入社してからは勝手が違ったのかな?と思った。 この記事の内容みて思ったことは大人になったね…って。たいがいの人が高校や大学あたりでうっすら悟ることをこの人は持ってる素質が良かったから許されてきて社会人になって初めて経験したのかな?と思った。 1件の返信

147. 匿名 2024/12/01(日) 07:17:30 

出典:blog-imgs-101.fc2.com出典:blog-imgs-101.fc2.com出典:i.pinimg.com

148. 匿名 2024/12/01(日) 07:20:01 

>>13 よくコラム書いたりしているね あと私本が好きでよく本屋行くんだけど、本の帯コメントで宇垣さんよく見かける そういう仕事多いみたい 宇垣さんかなりの読書家で、本好きから見てもこの人ガチだと思う知識量だし、活字中毒かなと思うレベルで本読んでいる人だね バラエティーとか向いていなさそうだし、そういう堅い仕事している方が良さそう

149. 匿名 2024/12/01(日) 07:21:24 

坊やなら落ちる この美貌! 出典:blog-imgs-101.fc2.com

150. 匿名 2024/12/01(日) 07:22:19 

>>1 凄くわかります  まるで身体が入れ替わったみたいに 道化師

151. 匿名 2024/12/01(日) 07:23:24 

>>76 そういう意見よく見るけど全然タイプもキャラも違う気がする 宇垣さんはプライド高くてあざといキャラ求められたらブチ切れそうなイメージ 2件の返信

152. 匿名 2024/12/01(日) 07:24:11 

>>2 マイナスたくさんだけど可愛いよね。 私は好き。

153. 匿名 2024/12/01(日) 07:25:32 

>>1 そうよ美里!強くなりなさい!

154. 匿名 2024/12/01(日) 07:25:54 

出典:i.pinimg.com 出典:i0.wp.com 1件の返信

155. 匿名 2024/12/01(日) 07:26:40 

>>76 人のことをカス呼ばわりするなんて失礼なやつ。と思ってスクロールしたら香澄って名前なのねw

156. 匿名 2024/12/01(日) 07:27:50 

>>154 2枚目の写真、なんでお墓で撮ってんのーと思ってよく見たら墓石じゃなくて柱とエスカレーターだった

157. 匿名 2024/12/01(日) 07:28:08 

>>135 玉川徹が自分は漫画がオンとオフの切り替えスイッチになってるから漫画がないと困るって言ってた。漫画がないと上手くオフに切り替えられないらしい。

158. 匿名 2024/12/01(日) 07:30:37 

出典:i.pinimg.com 出典:i.pinimg.com

159. 匿名 2024/12/01(日) 07:32:50 

>>59 この人が人気だった時代はこういう可愛くて愛嬌のある顔が人気だった 日本人らしい自然な可愛らしさというか カラコンはしてるけど丸みあって作り物感があまりない 今の韓国かぶれの整形加工顔の良さが分からない 加工外すと怖い

160. 匿名 2024/12/01(日) 07:34:26 

読書家で驚きました!

161. 匿名 2024/12/01(日) 07:34:38 

見た目は抜群に可愛くて好きだけど どうしても演技が苦手。 よくドラマに出てるけど全然上手くならないよね( ; ; ) 役が合ってないのかなぁ

162. 匿名 2024/12/01(日) 07:35:16 

なんか画像連投されてるけど アナウンサーにスタイルは求めないけど、脚というか膝下短いね

163. 匿名 2024/12/01(日) 07:35:53 

>>142 横からです そうだよね。私もそうだったから分かるんだけど、苦しい人生おくってる人は、他人と向きあうより、自分と向きあうことのほうが大事だよって思う。自分のなかの強すぎる欲、コントロール欲、エゴ、高すぎるプライドとかあるなって自覚するたび、たたかうのは他人とじゃなくて、自分となんだなって思う。 1件の返信

164. 匿名 2024/12/01(日) 07:37:06 

×闇キャラ ○性悪

165. 匿名 2024/12/01(日) 07:37:31 

それは今言っちゃダメだよってことを言っちゃうタイプに見える。 無難にできないというか。 あざとい用で不器用なんだと思う 

166. 匿名 2024/12/01(日) 07:37:49 

誰?アナウンサーやった人? もうアナウンサーは顔を知ってもらうための職業だね

167. 匿名 2024/12/01(日) 07:39:38 

>>137 綾瀬はるかが老けないのは顎がしっかりあるから説あるね。

168. 匿名 2024/12/01(日) 07:40:06 

心配しなくてもこれくらいの美人で知的ならシレっと何処かの実業家と結婚しそうだよ。独身主義なら分からないけど 1件の返信

169. 匿名 2024/12/01(日) 07:48:00 

>>1 宇垣さんの方が田中みな実より可愛いと思うんだけどな。 明日カノの整形依存のレンタル彼女してる人の役も 良かったよ。 1件の返信

170. 匿名 2024/12/01(日) 07:50:07 

田中みな実のが好き

171. 匿名 2024/12/01(日) 07:55:43 

172. 匿名 2024/12/01(日) 07:56:11 

>>85 嫉妬されまくりて嫌われてる森さん可哀想

173. 匿名 2024/12/01(日) 07:56:17 

>>142 だぶんね、そう思われるのも地獄なんじゃない? 難関校の受験と有力企業の就職にクリアするようなハイスペなら目標をクリアするごとに新しい目標を立てて向上していったり、周りの人の期待に応えて向上していくことは当たり前のことで、向上していくことが人間性を磨くことでもあると思ってるのに、それを強欲と思われるのは傷つくと思うよ。 いろんな人と関わってきたからこそ男性に対しての警戒心も強いだろうし、ハイスペだからこそ周りの女性はライバル心のあるような人が多いだろうから、若い頃から共感してくれる理解者がいない中で人生を模索していくのって結構キツイと思うよ。理解者がいない所か顔が売れてるだけにどちらかと言うと敵ばかりだろうしね。

174. 匿名 2024/12/01(日) 07:59:21 

こうやって言うんだからピエロにはなりきれてないんだろな。強いワード使いがちで無難にスルーとかできなそうな不器用さ。別に嫌いじゃないけど。

175. 匿名 2024/12/01(日) 08:01:35 

>>142 分かったふりだけしてめちゃくちゃ言ってるね

176. 匿名 2024/12/01(日) 08:05:34 

私には私の地獄がある そんなことわかってます。あなたにも私にもありますよ。 え?もしかして、可愛くてモテて良い仕事してるから悩み事なんてない、と思われていると勘違いしてるのかな。 1件の返信

177. 匿名 2024/12/01(日) 08:06:06 

この人、シンプルに可愛いよね。 真似できないけど、良い意味で肩に力入ってない可愛さ。

178. 匿名 2024/12/01(日) 08:07:14 

>>1 自分らしく生きればいいよ

179. 匿名 2024/12/01(日) 08:15:14 

>>68 この人の場合は口開けて笑うと印象変わって別人みたいになるからだと思う。口閉じて笑ってるとすごく可愛い。

180. 匿名 2024/12/01(日) 08:22:41 

>>76 でもこの人も田中みな実ほどキャラ濃くないから2、3年で見かけなくなるだろうな、使い捨てキャラだよなって思いながら見てる

181. 匿名 2024/12/01(日) 08:24:59 

インスタよりXって感じする

182. 匿名 2024/12/01(日) 08:27:10 

>>10 でもこういうワード好きな私には響いたし嫉妬したw 哲学と中二病の良い塩梅

183. 匿名 2024/12/01(日) 08:30:37 

>>36 本当のブスの前では言えないやろ 地獄のレベルが違い過ぎる 1件の返信

184. 匿名 2024/12/01(日) 08:37:07 

>>84 私も森カス嫌いな方だけど、あのキャラに徹してるのはすごいなと最近思い始めた。すぐにいなくなると思ってたけど案外生き残るのかも

185. 匿名 2024/12/01(日) 08:37:26 

>>81 森さんは一般人にいる親近感ある可愛さ 宇垣さんは美容雑誌の表紙飾るレベルの親近感がない可愛さ チョコで言うと 森さんがチロルチョコで 宇垣さんはゴディバかな 1件の返信

186. 匿名 2024/12/01(日) 08:38:41 

昔のほうが可愛かったのかな。会社に来てくれて 社員が見る機会があったけど、男性陣がうちの社員の子のほうが可愛い人沢山いるって結構言われてたし、私も見たけどもちろん可愛くなくはないけど、普通ではあった 1件の返信

187. 匿名 2024/12/01(日) 08:39:15 

可愛いけど真顔だとキリッとした猫目してるから美人系だと思う

188. 匿名 2024/12/01(日) 08:41:31 

>>176 いや、がるちゃん見てると、表面的に捉えてる人、たくさんいるじゃん。あなたはそうじゃないんだろうけど。 この人、多分本音で赤裸々に語ってるんだろうけど、芸能人が世間に本当の自分を知ってもらおうとするほど無駄なことはない。

189. 匿名 2024/12/01(日) 08:43:12 

>>186 こういうこと言われちゃうのは割と地獄かも。 ビジュ売りにしてるから仕方ないけど… なんか、画面越しに見る人へは人権ないからね。

190. 匿名 2024/12/01(日) 08:44:53 

森香澄と宇垣アナの違いって 森香澄はタレ目だから頑張っても子供みたいな可愛らしい感じが限界 宇垣アナはよく見ると目はキリッとして少しツリ目(猫目)だから、可愛いさの中に大人の色気もある タレ目美人はお手軽感 ツリ目美人は高そうな感じがする だからk-popはツリ目が多い タレ目はあんまりいない。

191. 匿名 2024/12/01(日) 08:45:48 

>>81 宇垣は性格がキツいし角が立つ物言いするから絡みにくい。このトピでも貼られてる、真顔で撮られてるのに気づくと笑顔になる動画、あれ言われたら最大限のパフォーマンスをするのがプロじゃないんですか!?みたいなこと言って周りはひいてた。撮られちゃいましたねーアハ( ̄∇ ̄)くらい言っとけばいいのにムキになる。 コミュ力が意外と低い。

192. 匿名 2024/12/01(日) 08:52:22 

>>185 実際宇垣は美的やマキアなどの表紙してるからね

193. 匿名 2024/12/01(日) 08:54:03 

宇垣さんは真顔だと、結構キツい顔してる。社会と闘ってきた目をしてる

194. 匿名 2024/12/01(日) 09:01:46 

>>1 シンプルに“ただ失礼なだけ”の人には、“もう注意する必要もないわ”みたいに思いますしね。 ↑ これはそう ガ ルでもいるけど読む価値すらないのあるよね 愚かな者にとりあってはならないのよ 知恵を更に猿知恵回して卑しめるだけ、悪用するだけ 注意するとか何か言ってあげるのが当たり前みたいに言う人はいるけど何か真っ当に言ってほしいとかその人の言葉が欲しいんだったら聞きたいんだったらそれ相応にしないと人間の言葉、日本語は通い合わないよね 少年の日の思い出の蝶を盗まれた少年と同じよ 何もかける言葉も返す言葉もない

195. 匿名 2024/12/01(日) 09:02:38 

>>22 夏目ちゃんも田中みなみも賢かったんだろうな アヤパンも中野美奈子はもっと自分の人生大事にしてる感じ

196. 匿名 2024/12/01(日) 09:11:16 

>>183 男に勘違いされるとか、女子から嫉妬されるとか、綺麗だから仕事貰えたんでしょ?とか、そういうレベルでどこが地獄なの??と思った笑

197. 匿名 2024/12/01(日) 09:13:44 

>>22 プライドが高くて森香澄みたいに吹っ切れなかったイメージ。

198. 匿名 2024/12/01(日) 09:15:24 

>>146 女の子で恵まれた容姿で長田高だもんな (神女もあるけど、女の子は中学受験で勝負しないご家庭もちらほら) 公立中学なら勉強は敵なしだろう。高校生時代は神戸では勝ち組。兵庫県下公立最上位クラス。 男の子でお勉強得意なら中学受験で勝負させるご家庭が多い。灘甲陽はレベチ。

199. 匿名 2024/12/01(日) 09:21:00 

森香澄にポジション取られたって言われてるけど、元々あんな風に「わたし可愛いんです〜あざといんです♡」「モテテク見せます♡」ってキャラで行こうとしてなさそうにみえる どっちかというと「かわいいだけじゃなく知的な部分もあるんだ」「芯があるんだ」とか言われたいタイプでしょ 可愛い可愛いでチヤホヤされるのは嫌なように見える だから中身で勝負できる大企業の総合職とかになれば良かったのに、見た目を武器にすることも完全には捨てきれなくてアナウンサーになったりコスプレしたりして迷走してる感じ

200. 匿名 2024/12/01(日) 09:26:46 

>>107 でもこの人早稲田落ちて同志社行ってるよ 高校はめっちゃ頭いいところだから、そこから関関同立は挫折だったと思う 女子アナって東京の中高一貫出身で進学に関して悩んだこともないお嬢様みたいな人ばっかりだから、そんな人達の中で田舎の公立から出てきて1人で戦ってるみたいな意識なのかなと思う

201. 匿名 2024/12/01(日) 09:28:38 

>>21 岡田将生と高畑充希がくっつくキッカケになったいいふうふってドラマに出てたよ 友達役のモブキャラで

202. 匿名 2024/12/01(日) 09:30:37 

>>151 男を落とすセリフお願いしますって言われたら、「ハラスメントって知ってます?」「そもそも男性が恋愛対象とも限らないですよね?」とかまくしたてそう 1件の返信

203. 匿名 2024/12/01(日) 09:39:56 

>>168 もう33だし、あの人は今感あるからなぁ

204. 匿名 2024/12/01(日) 09:40:01 

>>169 うんあの役良かった

205. 匿名 2024/12/01(日) 09:49:08 

>>5 森香澄が座ってる席にいた人だー

206. 匿名 2024/12/01(日) 09:49:45 

>>59 鼻は気にならないのかな

207. 匿名 2024/12/01(日) 09:52:56 

>>32 山之内すずとなごみに似てる 兵庫顔

208. 匿名 2024/12/01(日) 09:57:29 

>>13 本の帯でよく見るよー!田中みな実や森香澄とよく比べられるけど、この人はこの人で咲くところを見つけたみたいでわたしは好感持ってるよ。

209. 匿名 2024/12/01(日) 09:58:01 

>>22 ほんとな 短気なんかなって思った 神経質な部分があるのかな 異性で嫌な思いもしてきたぽいから、警戒心強過ぎてそれが外に出過ぎて、理性きかせるのが難しいとか 「そんな深く捉えなくてもいいよ軽く流しときな」って言いたくなるような人近くにもいる 気持ちは分かるけどね

210. 匿名 2024/12/01(日) 09:59:28 

>>76 森カスも数年経ったらどうなるかってとこだよね 宇垣美里は前ほどメディア露出は少ないけど小説関係のイベントで良く見るから、好きなことを仕事にできている方だと思う 1件の返信

211. 匿名 2024/12/01(日) 10:02:34 

>>67 ガルでもこういう人よく見るけど、「自分が傷つけられる」ことを語るばかりで「自分が誰かを傷つける」ことには全く無頓着なんだよね 子供が自分自分なのは分かるけど、大人になったらある程度は自分も無意識意識的問わず生きていれば誰かに嫌われたり攻撃したり傷つけたりしてしまうと自覚するものだと思うけど 1件の返信

212. 匿名 2024/12/01(日) 10:03:51 

【本ツイ!ー本屋ついてって1万円あげたら何買うの?ー】とは? 著名人の頭の中を覗くをテーマに、1万円をお渡しし、本屋さんでの買い物に同行させていただく企画。 第79回目ゲストはフリーアナウンサー・俳優の「宇垣美里」さん。 自制しないと本屋で買い過ぎてし...

213. 匿名 2024/12/01(日) 10:09:36 

>>211 この人が地獄という事で何となく気分が暗くなる 自分よりも恵まれた環境にいる人の愚痴ってある意味凶器だと思う 1件の返信

214. 匿名 2024/12/01(日) 10:13:58 

>>31 もうおじさんたちはどっちがみなみでどっちが宇垣ちゃんか分かってないと思う。 私も表紙の名前見なかったら田中みな実に見えたよww

215. 匿名 2024/12/01(日) 10:23:07 

>>13 虎に翼を絶賛してたよ

216. 匿名 2024/12/01(日) 10:23:44 

>>132 このマイナスつけている人たちはマイメロ好きだけどそういうイメージついても大丈夫な人なの? それとも、マイメロどうでもいいから楽しければなんでもいいんだよ、な人?

217. 匿名 2024/12/01(日) 10:35:23 

本好き

218. 匿名 2024/12/01(日) 10:38:23 

>>213 人それぞれ地獄の種類が違うだけだよ平等に「有る」の 2件の返信

219. 匿名 2024/12/01(日) 10:39:18 

>>218 ねえよ

220. 匿名 2024/12/01(日) 10:40:59 

>>210 そもそも宇垣はフリー直後すら 田中みな実や森香澄のように仕事はしてない

221. 匿名 2024/12/01(日) 10:42:04 

>>59 現在アゴないじゃん だからか中顔面伸びてきてる

222. 匿名 2024/12/01(日) 10:48:55 

父方の大叔父に宇垣一成がいる 陸軍大臣で宇垣軍縮を推進するも総理大臣になり損ねた人。この人が総理になれば先の大戦は避けられたという評論家がいるほど。戦後も参議院議員 すごい!

223. 匿名 2024/12/01(日) 10:55:43 

この人の気の強そうな感じすごい好きだな あとすごい読書家だから話を聞いてると賢いんだろうなってわかる

224. 匿名 2024/12/01(日) 11:09:46 

ブスからしたら貴方の地獄なんてねぇとため息つきたくなるわ。

225. 匿名 2024/12/01(日) 11:19:02 

基準値に達してる人、そういう振る舞いをしてもらえる人が自分には自分の辛いことがあるって言われてもあーそうですかとしか

226. 匿名 2024/12/01(日) 11:22:33 

>>24 何故そんな事が言い切れる? 想像力なさすぎ

227. 匿名 2024/12/01(日) 11:24:54 

大学どこ?

228. 匿名 2024/12/01(日) 11:27:00 

>>18 中二病のまま

229. 匿名 2024/12/01(日) 11:53:33 

>>41 アナウンサー辞めてタレントやり始めたら途端にがくっと魅力が落ちたよね アナウンサーとして表情を作ったり決まった角度から撮られてた時や、作り込まれた女子アナファッションの時はすごく可愛かった でも枠から外れて他のタレントさんや女優さんと並んだり色んな角度から撮られてる姿を見るとあれ?って感じだし、個人の魅力として打ち出せるものがコレと言ってなくてどんどん埋もれていっちゃった感じ

230. 匿名 2024/12/01(日) 12:12:27 

>>11 アラフォー、アラフィフ~のお姉さん方は 生暖かくニラニラ、ニヤニヤこのぐらいの世代の 後輩女子のこういった一人芝居を眺めてるかと。 私たちもそんな時期あったわ・・ってw いっそ結婚でもすりゃ、この手の女子も憑き物がとれたかのように 荒ぶる部分が静まるのは、ある意味真実なんだよね。 なかなか認めない人多いけどさ。

231. 匿名 2024/12/01(日) 12:33:23 

>>22 同性から嫉妬されてきたから処世術なんだよ

232. 匿名 2024/12/01(日) 13:06:37 

>>28 神戸出身だよね。田舎といえば田舎なのかな。 1件の返信

233. 匿名 2024/12/01(日) 13:24:40 

>>30 小林まやちゃんもかな?

234. 匿名 2024/12/01(日) 13:31:47 

>>26 会社員なのにこんなに可愛いのかってのがよかった

235. 匿名 2024/12/01(日) 13:40:32 

魔女かなんかのコスプレしてるのは綺麗だなと思ったし、やっぱり一般人とは違うなーとなったよ。

236. 匿名 2024/12/01(日) 13:49:15 

>>50 美人しい男女は、周囲からの嫉妬で嫌がせられたり、精神的に破壊されたり、変な男女から一方的に執着されて大変なとこあるよね。 だから早々に結婚して落ち着いた方が、生きやすくなると言われるのは分かる気がする。 1件の返信

237. 匿名 2024/12/01(日) 13:52:15 

不器用そうだよね 上手く立ち回る田中みな実さんや森香澄さんがすごすぎるんだな

238. 匿名 2024/12/01(日) 14:14:52 

>>232 神戸は田舎じゃないけど強い郷土愛とマウント合戦を好む心を持ち合わせてるから言われてみたら田舎気質なのかも

239. 匿名 2024/12/01(日) 14:39:27 

>>142 こういうタイプじゃなくて、前野あさイチの司会をしていた近江さんみたいに華やかな世界を辞めて民間に行く人もいるし、芸能界とは関係のない世界に行ければ幸せになれるのかもしれないけどね でも芸能界ですごく光の当たる人でいたいのだったら闇も飲み込まないといけないんじゃないの? みんな言わないだけでいろいろあると思う

240. 匿名 2024/12/01(日) 14:43:40 

>>11 誰もそれほど彼女に事興味ないよね なんとなくだけど

241. 匿名 2024/12/01(日) 14:45:47 

>>79 名前なんだっけ?ググっても出てこない

242. 匿名 2024/12/01(日) 14:46:52 

性格きついのかもだけど森カスみたいに脱ぎ仕事まではしていないよね?まだ好感持てるわ

243. 匿名 2024/12/01(日) 14:50:21 

>>76 この人はどこに向かっているんだろう おとなしくしていればそれなりの人と結婚して寿退社しただろうにわざわざ媚びたり脱いだり…

244. 匿名 2024/12/01(日) 14:51:46 

私はこの人結構好き

245. 匿名 2024/12/01(日) 14:52:35 

>>114 下、フェフ姉さんかと思った

246. 匿名 2024/12/01(日) 15:10:44 

>>5 ケツ薄くね?

247. 匿名 2024/12/01(日) 15:19:06 

248. 匿名 2024/12/01(日) 15:42:55 

>>28 何言ってんの?神戸は田舎じゃねぇし(まぁこの人神戸のすみにある公立高校だから阪神間のお嬢様育ちの経験してない)進学先の同志社も地下鉄直感してて あんなの田舎なら日本の90%田舎だよ。 有名大学のミスコンにでて、かたっぱしから女子アナ受けてただけ

249. 匿名 2024/12/01(日) 15:43:09 

>>151出典:i.pinimg.com出典:i.pinimg.com

250. 匿名 2024/12/01(日) 15:44:12 

>>24 宇垣ちゃんのエッセイ持ってるけど、繊細な部分と気性の荒さを持ち合わせていて人間らしいし好きだなとも思った。個人的には社会人になって学生時代の友達に、結婚しないの?とかいろいろダメ出しされて、そのときもう二度と会えないかもって思ったけど楽しかった学生のときの思い出は消えない。って部分があって胸が苦しくなったよ。 そういう普通の人もわかる感性を彼女は持ってる あとビジュが綺麗、素敵なのでもっと見たいなって思う

251. 匿名 2024/12/01(日) 16:28:31 

>>1 森香澄は好きだけどこの人は好かん!

252. 匿名 2024/12/01(日) 16:52:55 

わたし、アサチャンで初めて宇垣さん見たとき綺麗な人だなーって思ってて、マイメロ理論も救われることもあったし、最近のエリザベートの映画に寄せてた感想も目を引くような書き方だった。執筆が得意と聞いて納得した。エッセイとかあったら読んでみたいな。

253. 匿名 2024/12/01(日) 17:04:46 

>>1 私には私の地獄があるし、あなたにはあなたの人生の地獄がある ほんとこれ。やっかみとか誹謗中傷なんかしてどーすんだろ

254. 匿名 2024/12/01(日) 17:23:18 

全然綺麗だし可愛い。 けどちょっと安っぽい感じがするからそこが難点かな。。 学生時代のイキったようなプリクラとか。 美女なんだから辞めて欲しい

255. 匿名 2024/12/01(日) 17:23:44 

元TBSのぶっかけ姫も成長したと思う

256. 匿名 2024/12/01(日) 17:43:27 

>>38 この言葉ってWOKEっていう意識高い系の人がみんな使いまくってる 宇垣のオリジナルじゃないよ というかこの人意識高い系やレインボー🏳️‍🌈の言葉を真似してばかりで自分の言葉で語れないよね 1件の返信

257. 匿名 2024/12/01(日) 17:44:46 

>>12 ラジオでゲストのトークに割り込んで「私も私も!」とマウント取ること

258. 匿名 2024/12/01(日) 17:45:32 

出典:bijinhyakka.com 出典:bijinhyakka.com

259. 匿名 2024/12/01(日) 17:47:39 

>>218 ガザの子供に「それぞれの地獄があるからねー私も地獄を生きてるんだよ!」と日本から言ってほしい

260. 匿名 2024/12/01(日) 17:56:47 

出典:bijinhyakka.com 出典:bijinhyakka.com

261. 匿名 2024/12/01(日) 18:07:46 

>>10 え?理解できないの?

262. 匿名 2024/12/01(日) 18:21:36 

>>236 そうかなあ 家庭に入ったら入ったで、 子育ても仕事も夫婦生活も充実してる私‼️を前面に押し出してきそうだけど 自己承認要求が結婚程度で収まる人では無いような 結婚はそんな都合の良い魔法の杖では無いと思う… 1件の返信

263. 匿名 2024/12/01(日) 18:39:07 

>>26 チヤホヤされるより自分の好きに行きたいんじゃない? この人アナウンサーの頃、胸にすごいパッと入れてたんだよね。ピッタリニットに胸にパットたくさん入れて。 でも、プライベートの写真では入れてなかったから、会社の指示なら嫌だよね。 そんなんが嫌なんじゃない? 1件の返信

264. 匿名 2024/12/01(日) 18:40:23 

>>256 地獄を味わった人は簡単に地獄なんて単語使わないからね。

265. 匿名 2024/12/01(日) 19:06:29 

>>262 わかる 結婚してもいちいち理屈っぽく対等な結婚とは、親子とは、とアピールしそう

266. 匿名 2024/12/01(日) 19:11:10 

>>2 えぇ〜〜。顔の下半身が輪郭含め絶望的に受け付けないし締まりの悪い口元も蛇みたくジメッとした顔つきも全部苦手。 1件の返信

267. 匿名 2024/12/01(日) 19:24:08 

>>266 画像選びに悪意を感じる

268. 匿名 2024/12/01(日) 19:30:05 

>>30 損かな? 自分らしく生きるって別に良くない?

269. 匿名 2024/12/01(日) 19:32:44 

>>202 かっこいい すき

270. 匿名 2024/12/01(日) 19:33:40 

この方に似てると言われて嬉しかった

271. 匿名 2024/12/01(日) 19:45:30 

>>20 ほんとだ パッカパカして歩けなさそう

272. 匿名 2024/12/01(日) 20:24:22 

>>115 瞳孔がグワァッって開く感じが、もはやハンターなみw

273. 匿名 2024/12/01(日) 20:49:59 

>>5 田中みな実化してますね

274. 匿名 2024/12/01(日) 20:54:02 

なんかいつも怒ってて、いつも不満がある人ってイメージ

275. 匿名 2024/12/01(日) 21:00:49 

>>30 本来の自分と周りから求められるイメージにギャップあるタイプだね 田中みな実もアナウンス力(ニュース読み?)は努力してて、一部から定評もあったみたいだけど、外見があんな感じだから、そこは誰も求めてなかった、みたいな

276. 匿名 2024/12/01(日) 21:01:19 

>>115 むすってしてるところ、ちょっとゆうこりんっぽいね

277. 匿名 2024/12/01(日) 21:11:42 

>>10 マイナス多いけど私めちゃくちゃ理解できるけどなぁ 2件の返信

278. 匿名 2024/12/01(日) 21:14:12 

>>1 なんか結構好きやわこの人 私と一緒でめんどくさそうなところが

279. 匿名 2024/12/01(日) 21:16:29 

話には興味ないけど、なんてかわいいんだ

280. 匿名 2024/12/01(日) 21:20:24 

>>20 かかとに透明なベルトがあるっぽい

281. 匿名 2024/12/01(日) 21:25:16 

>>26 私もそう思う。フリーになって売り方失敗してすぐ消えてしまったイメージ。ここ見てたら本関係の仕事よくやってるらしいからそれはそれでいいのかもだけど。 1件の返信

282. 匿名 2024/12/01(日) 22:04:09 

>>277 同じく。理解できた

283. 匿名 2024/12/01(日) 22:37:46 

>>2 わたしもめちゃくちゃ好き ほんと可愛いこんなお顔が理想

284. 匿名 2024/12/01(日) 22:45:01 

この人見た目と違ってサバサバした性格だよね。 読書家みたいで、YouTubeで好きな本紹介してたけど語彙力もあるし、解説も上手かった。 本の帯書く仕事もしてるみたい。 実際、近くにいたら友達になりたい。 楽しそう。

285. 匿名 2024/12/01(日) 22:45:22 

すっごい可愛いけど不健康そうってか病んでそうな雰囲気あるのなんでたろ 目かな?

286. 匿名 2024/12/01(日) 22:50:15 

厨二感ある言い回し

287. 匿名 2024/12/01(日) 22:52:19 

>>1 この子の存在を久しぶりに思い出した。でもまたすぐ忘れそう

288. 匿名 2024/12/01(日) 22:52:36 

>>22 繊細で不器用だよね。

289. 匿名 2024/12/01(日) 23:02:50 

同じように辛気くさい性格でも、光浦トピは賞賛の嵐でこっちは嫉妬の嵐 ガル民わかりやすいわ・・・

290. 匿名 2024/12/01(日) 23:12:21 

>>277 わかるよね? その人にはその人なりの苦しみがあってという話だと思う これを読むと安易に羨んではいけないと思った

291. 匿名 2024/12/01(日) 23:13:42 

>>263 私もそう思う 可愛い可愛い言われるだけではなくて中身とかも見てほしいんだろうなと思った 個人的には明日カノのあやな役は良かったけどね

292. 匿名 2024/12/01(日) 23:41:14 

>>163 他人と競う前に自分と闘うのが先というのは本当にある。 自分の欲、自尊心、全て自分で折り合いをつければいいだけの話なんだけど、過去とか自我が邪魔してスムーズに動かせない。頭では分かっていても心が言うことを聞かないから、要領よくできない。 1件の返信

293. 匿名 2024/12/01(日) 23:44:20 

>>130 なぜか男より下手に出ないと煙たがられる社会だよね。 正論を臆することなく意見として言うだけで負けず嫌いとか年上の男に言われるし。 私が、おっさんなら、陰で、そんなこと言わねえだろって思う。

294. 匿名 2024/12/01(日) 23:51:48 

>>281 よこ。 フリーって難しいんだなってこの人見てたら思う。事務所のやり方とかもあるのだろうけど

295. 匿名 2024/12/01(日) 23:53:30 

この人、演技が下手なイメージだから、演技するなら演技力を磨いてほしいな。

296. 匿名 2024/12/01(日) 23:53:44 

>>48 宇垣さん 綺麗だけど良くも悪くもこれっていう特徴やアクがあまりないのがタレントとしては使い所がよくわからない感じがする。

297. 匿名 2024/12/01(日) 23:55:58 

明日カノのあやな役良かったよ 演技も上手くなってきてるし、女優向いてると思う

298. 匿名 2024/12/02(月) 00:20:25 

>>27 こんな表紙なら完全に修正入れるし実際はわからんよね 1件の返信

299. 匿名 2024/12/02(月) 00:24:48 

>>298 嫌味言いたいだけなら絡まないで、私は褒めてるのに

300. 匿名 2024/12/02(月) 00:30:05 

>>292 私も人に教えられるほどの域に達してないけれど、私は感情からアプローチしてるよ。例えば私は既婚なんだけど、「あの人のことが好き。あの人と付き合いたい」って気持ちが、執着みたいにぐっとでてきたときに、感情否定しないで受容していったよ。「そっかぁ〜素敵な人だもんねぇ」みたいに。しばらく受容する時期すぎると、心がすっと「さみしい、、、」って切り替わって、あぁ私の本音はさみしいだったんだ。欲がいっこ、本音に切り替わったなって思って、今度は、さみしい感情を「よしよし、私がいるよ」みたいに受容していったよ。こんなにうまくいくことばかりじゃないんだけど、自分と向きあうと、何かしら気づきがあるよね。自分の感情が激しすぎて、本当に自分との闘いとしか言えないときもあるよwそんなときも、なるべく感情を自己受容するようにしてるよ。 2件の返信

301. 匿名 2024/12/02(月) 00:52:51 

>>5 スフィンクスみたいで神秘を感じる…!!

302. 匿名 2024/12/02(月) 00:57:08 

あご、もうちょいある方がいいと思う アンガールズの人みたい

303. 匿名 2024/12/02(月) 01:08:02 

>>108 どんな動画?

304. 匿名 2024/12/02(月) 01:30:11 

>>300 横からすみません。 色々うまくできないこじらせ人間だけど、とても興味深くコメント読ませてもらいました。まさに、自分の欲というか表面の感情に自分が振り回されてひとりで物事を難しくしてしまうタイプです。 他人よりも自分と向き合って理解して受け入れる、考えたことも無かったです。ちょっと意識してみようと思います。うまくコントロールできるまで自分はどれだけかかるか分からないけど前向きになれそうです。ありがとうございます。急にすみません。 2件の返信

305. 匿名 2024/12/02(月) 03:45:34 

>>1 要約すると自分は悪くないけど悪役なら甘んじてやってやるわ 年を重ねても1㎜も成長してないんだな

306. 匿名 2024/12/02(月) 04:03:12 

>>300 自己受容ですか… まさに自己肯定感というのは常日頃考えますが 自己受容というのは考えたことなかったです 新たな知見を頂きました。 ありがとうございます。 1件の返信

307. 匿名 2024/12/02(月) 04:04:13 

>>304 私も色々悩んでます 人生は悩みの旅路なんでしょうかね 悩んでない人は、そうそういなさそうですし これからも悩んで成長していきましょう!

308. 匿名 2024/12/02(月) 04:41:56 

>>306 >>304 すこしお役に立てたみたいで、よかったです! 応援してます(*^^*)

309. 匿名 2024/12/02(月) 06:07:08 

男性殺しノースリーブ出典:bijinhyakka.com出典:bijinhyakka.com

310. 匿名 2024/12/02(月) 09:18:05 

昔バラエティに出て発言したときにウケなかったかも…と思ってディレクターさん?とかに私どう答えたら正解だったんですかね?って伝えたら正解なんてないよ。って言ってもらったけど、なんとなく文面的に宇垣ちゃんは気にしてる感じだった。 人が求める宇垣美里にも悩んだりしてそうで、見た目の華やかさとは裏腹に繊細なところもありそう。熱量もすごいけど。 宇垣ちゃんのチョコの表紙のエッセイ、中身もたまに読み返すけど表紙が素敵で部屋に飾ってるよ


【関連する記事】
posted by ゴシップ速報 at 10:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする