1. 匿名 2025/03/16(日) 12:33:04
サンドの2人は、10日放送のテレビ朝日系「帰れマンデー見っけ隊!!3時間SP」に出場。宮城県石巻市、南三陸町、石川県の能登半島を訪れ…
「今のニュースを見ていても、そうじゃない?。石破さんの商品券?10万円の。何か大騒ぎしてるけどさ、そこを大騒ぎじゃなくて、能登とか大船渡にまず目を向けてくれよと思うけどね。(商品券問題を)ダメじゃねえかとか言うのもいいけど、今そこじゃねえだろ?と思うけどね」と、憤りも口にした。… そんなニュースが世間をにぎわせている中だが、伊達は「みんな待ってたよ?能登の人々たちもさ。見捨てられたんじゃないかって思ってるんだよ」と、能登の被災者の悲痛な叫びを代弁。「国が動かなきゃダメなんですよ。見捨ててないよってPRしないと。大船渡もそうだけど」と、困っている人に手を差し伸べることを願っていた。 9件の返信2. 匿名 2025/03/16(日) 12:34:12
まじでこういう人が言ってくれるの有難い 庶民の声なんか届きゃしねぇのよ 4件の返信3. 匿名 2025/03/16(日) 12:34:13
なんか置き去りだね。 誰のための政治家なのか。 8件の返信4. 匿名 2025/03/16(日) 12:34:18
あと陥没事故も一切報道やらないんだが 10件の返信5. 匿名 2025/03/16(日) 12:34:19
確かに国は東日本大震災のことばっかりPRしてる ガルの広告すら東日本大震災の復興庁の広告出てきた 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2025/03/16(日) 12:34:21
能登なんて元から終わった街だろ 大船渡は自業自得だから 3件の返信7. 匿名 2025/03/16(日) 12:34:23
被災地より海外支援優先 4件の返信8. 匿名 2025/03/16(日) 12:34:52
>>5 当たり前でしょ? 高齢者だらけの田舎の過疎地域なんかどうでもいいわ 6件の返信9. 匿名 2025/03/16(日) 12:34:58
政治家の志って無くなったのかなぁ。 ここ数年の政見放送観ても 嘆かわしいよ… 2件の返信10. 匿名 2025/03/16(日) 12:35:22
だって野党もアホだから。 コロナ初期に今から大変なことになるってときも、日本がどんどんやばいことになってきてるってときもずーっともりかけ問題。今そこじゃないだろって言うのを永遠と攻撃し続けてあとから与党の対応を批判するけど、とりあえずやることやってくれって思う 2件の返信11. 匿名 2025/03/16(日) 12:35:24
>>3 政治家のための政治12. 匿名 2025/03/16(日) 12:35:25
>>3 自分達の金儲けの政治 国民?そんなものは知りません わりとこういう考えの議員多そう 1件の返信13. 匿名 2025/03/16(日) 12:35:38
国会質問も野党みんな10万で攻めてる中 れいわ山本太郎が真面目に被災地の重機の問題を取り上げていて、いつもはあしらってスルーする石破が珍しく真面目に答えているという光景があった。 1件の返信14. 匿名 2025/03/16(日) 12:35:52
あんだけ災害起きてるのに避難所改善しないのもヤバい 1件の返信15. 匿名 2025/03/16(日) 12:35:58
そのための税金なんだよね16. 匿名 2025/03/16(日) 12:36:06
>>6 おっさん荒らしコメントするのやめなー17. 匿名 2025/03/16(日) 12:36:06
>>4 そうだね この事故はいつどこで起きても不思議ではない事故なのに18. 匿名 2025/03/16(日) 12:36:41
>>4 本当、あれだけ運転手さんのこと「心配ですね。早く助けて欲しいですね」って言ってたのにその後の進捗すら言わないもの、運転手さんのご家族としては過剰に報道されても迷惑だろうけど、せめてご家族には情報伝わってるといいな。19. 匿名 2025/03/16(日) 12:36:49
本当にそう思う。 10万円も実際は違法ではないし騒ぎ過ぎている。 もっと他にする事が沢山あるのにね。20. 匿名 2025/03/16(日) 12:37:03
海外には支援するのに日本は置き去り 1件の返信21. 匿名 2025/03/16(日) 12:37:36
>>13 山本太郎も普段の行動がまともだったらもっと支持する人でてきそう。 2件の返信22. 匿名 2025/03/16(日) 12:37:52
明日は我が身だよな 災害なんてどこで起こるかわからないから23. 匿名 2025/03/16(日) 12:38:25
>>8 すごいなー 都会に住んでるとこういう思考回路になるんだ…こういう人がいるなら、子供は絶対都会には出したくないわ 2件の返信24. 匿名 2025/03/16(日) 12:38:45
今の政府が最悪なことを有名人が声を上げるっていうのも手だと思う! 1件の返信25. 匿名 2025/03/16(日) 12:38:47
>>3 利権のための政治家 1件の返信26. 匿名 2025/03/16(日) 12:39:34
>>8 田舎を放置すると国土が荒れる 大切なことだよ 4件の返信27. 匿名 2025/03/16(日) 12:40:12
といってこれがニュースにならないのもな28. 匿名 2025/03/16(日) 12:40:20
>>6 人の心ないの? 1件の返信29. 匿名 2025/03/16(日) 12:40:25
議員なんて所詮対岸の火事なんだよね。超党派の有志で動くみたいな事出来ないんかな?お小遣い10万は論外だけどね。総理大臣にしちゃいけない人だったよね。在任中に有事がない事を祈るばかりだわ。30. 匿名 2025/03/16(日) 12:41:34
本当そう思う、被災して落ち着いたらはい終わり!じゃないのよ。 被災した人は何年も何十年も苦しんでるのよ。 大船渡市のことだけじゃない、八潮市の件もどうなってんの? 全然終わってないよね? そういう報道をちゃんとしないとすぐ忘れられるぞ。31. 匿名 2025/03/16(日) 12:41:50
>>1 こんなことが起こるのは、アメリカが残したみっともない憲法で反政府的なやつらの人権や主権、言論の自由が守られているせい。 やっぱり日本を護り抜くには、自民のすすめる誇りある改憲でこいつらから人権、主権、言論の自由を取りあげ、愛国保守政権の手に日本を取りもろすしか。 日本を護り抜きたい。真の日本人として認められたい。 そう思う普通の日本人たちは自民のすすめる改憲に全面支持、全面委任の姿勢を示しあっています。 1件の返信32. 匿名 2025/03/16(日) 12:42:20
>>5 未曾有の大災害だったからね ただ、熊本地震や能登半島地震など後の災害は、あまりにも続報も支援も少なすぎる気はする33. 匿名 2025/03/16(日) 12:42:31
>>1 野党は与党の足引っ張るのが仕事なので…34. 匿名 2025/03/16(日) 12:42:32
>>23 なんで都会の人のコメだと思うのか謎過ぎるんだけど 1件の返信35. 匿名 2025/03/16(日) 12:42:42
石破さんは根回しとか下手なんやな36. 匿名 2025/03/16(日) 12:42:44
>>7 万博建設優先だもんな… 2件の返信37. 匿名 2025/03/16(日) 12:42:51
世襲で目標もない「パパがやってた」のを真似してるだけのごっこ議員が増えたせいなんでしょうね 法律と資金で日本を守る立場っていう覚悟と自覚がなさすぎ38. 匿名 2025/03/16(日) 12:42:52
こういう影響力ある人達が言わないとだめだよ。一般人が騒いでも無視39. 匿名 2025/03/16(日) 12:43:01
日本は地震が多いんだから、被災しても国が何とかしてくれる安心感が欲しい。 それなら税金が高くても納得出来る。 最近は自分の身は自分で守れって雰囲気だけど、それなら税金とるなよ。 過去最高の税収の内訳は絶対に教えてくれないの? 何で日本全国の下水道管が老朽化してるのに放ったらかしなんだよ!40. 匿名 2025/03/16(日) 12:43:09
そう いつも足の引っ張り合いで政治を停滞させてる 不祥事は政治使わず時間外にやれよ41. 匿名 2025/03/16(日) 12:43:24
こういう芸能人ごときが偉そうに政治を語るのウンザリ、黙っとけよ。 1件の返信42. 匿名 2025/03/16(日) 12:44:10
>>1 能登は海外に売りたい、乗っ取らせたいからわざと復興しないって言われてるけどほんとなのかな 私の好きなアーティストがずっと継続支援してて今でも行ったりしてるけど政治家は何もやらないよね 3件の返信43. 匿名 2025/03/16(日) 12:44:37
アイツら見てると日本で災害あっても主要都市以外見捨てられるんだなと思ったわ44. 匿名 2025/03/16(日) 12:44:45
>>8 あなたみたいな人は高齢者になっても都会田舎関係なく邪魔扱いされるだろうよ もしかしたら誰からも気付いてもらえない存在かもw45. 匿名 2025/03/16(日) 12:45:02
首相のお仲間限定で配るのではなく、日本国民全員に「現金10万円」として配ってほしかったです💴 1件の返信46. 匿名 2025/03/16(日) 12:45:54
「万博は被災地に夢や希望を」維新・馬場代表の発言に「的外れ」集まる猛批判「余計に維新は嫌われる」 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]社会・政治芸能・女子アナエンタメ・アイドルスポーツライフ・マネーグラビア夜バナAKB・坂道コミックHOME>社会・政治&...
47. 匿名 2025/03/16(日) 12:45:56
>>36 来月なのにまだ出来上がってもないんでしょ? アンバサダーとやらも片方は痴漢して雲隠れ中、片方は病欠だもんねー。 日本の恥だから今からでも辞めて欲しいわ。 何か事件が起きそう。 1件の返信48. 匿名 2025/03/16(日) 12:46:40
>>3 自分達のこと貴族か何かと勘違いしてるね〜 お金ないから税金上げるよ! パンがないならケーキ食べてね❤️(実際は言ってないみたいだけど) 1件の返信49. 匿名 2025/03/16(日) 12:47:20
>>41 お前よりマシだよ。 お前が黙れ。50. 匿名 2025/03/16(日) 12:47:43
>>23 >>26 >>24 新潟出身の米山議員も同じことを言っているよ 全国満遍なくインフラ整備を続けるのは無理51. 匿名 2025/03/16(日) 12:47:47
>>5 それは311が近かったからじゃないの? 能登のはお正月なせいか全然だよね まだ全然復興してないのに 1件の返信52. 匿名 2025/03/16(日) 12:48:42
>>42 復興も何も震災前から衰退していたじゃん 高齢化率みなよ そもそも若者が自ら出て行ったのに 1件の返信53. 匿名 2025/03/16(日) 12:49:08
>>51 震災前から死んでいたぞ 1件の返信54. 匿名 2025/03/16(日) 12:50:09
>>45 配ったら配ったでガルちゃんは安倍元総理に批判だらけだったよね。 税金が増えるだけ。 非課税には配るな。 車税の支払いで消える。 最後に関しては、じゃあ良いじゃねーかって感じなのに何個も同じコメント見たわ。55. 匿名 2025/03/16(日) 12:50:56
能登地震に真っ先に駆けつけた議員がなぜか叩かれてたしね56. 匿名 2025/03/16(日) 12:51:18
スーパーサラリーマン清水?57. 匿名 2025/03/16(日) 12:51:26
>>4 昨日か一昨日テレビで見たよ 運転手の男性については安否不明って言ってた58. 匿名 2025/03/16(日) 12:51:30
自民党議員たちは能登を見捨てて正月休みを楽しんでたよね 1件の返信59. 匿名 2025/03/16(日) 12:52:48
あの人ら、大災害起きても自分らは当然優先的にホテル(なんなら海外へ脱出)でぬくぬく安全確保できる想定だからね。被災者のことなんて「なんか大変そうですねー」くらいにしか思えないんでしょ60. 匿名 2025/03/16(日) 12:52:58
結局、野党も国民のことなんてどうでもいいのさ 与党のアラ探しが楽しくて仕方ないのよ それで仕事をした気になってるんだ61. 匿名 2025/03/16(日) 12:53:16
>>6 死刑で62. 匿名 2025/03/16(日) 12:53:35
>>53 住んでる人いるのによくそんなこといえるな 自分の住んでる場所が同じようなめにあって誰も助けてくれなかったらどうよ? そこら辺の感情なさそうだから聞いても無駄かw 1件の返信63. 匿名 2025/03/16(日) 12:53:48
ガルちゃんでも商品券のトピは2つが1000コメ超えてるし、ネットでもここ数日の話題度数でいえば能登や大船度などの被災地より商品券になってる64. 匿名 2025/03/16(日) 12:54:17
今年の6月に能登に旅行にいくよ。ちょっとだけどお金使うよ 紙風船ってお菓子が買いたい 石破氏は10万円のハンカチ能登の人に買ってあげたらいいのなね65. 匿名 2025/03/16(日) 12:54:19
>>7 ほんと、それ。 先週のオモウマイ店の内容で、能登の親子寿司がやっていて。 復興がまだで道路整備が行き届いてなく、あっちこっち地割れ状態。 そんな道路状況だと危ないからって、お店は閉めて出張寿司やっているんだよ。 かなりの広範囲だから父と息子は離れている時間もある。 こういう状況をみていると、マジで海外の事と難民とかビザとかそこは後回しにしろ!こういう親子や被災者が1日でも早く被災前の日常に戻れる様尽力しろ! 1件の返信66. 匿名 2025/03/16(日) 12:55:07
感情論抜きにしたら能登の復興はあきらめたほうがいいかもと思ってる 能登の皆さん可愛そうですよね?分かります、政治家のクズどもに腹立ちますよね?分かります、でもだからといって田舎に優先して税金使えとはならないの 財政は有限だから優先順位が必ず必要なのよ 2件の返信67. 匿名 2025/03/16(日) 12:55:26
>>58 まず能登を見捨てているのは能登出身の若い子だよ 若者が進学や就職で捨てた街をなぜよそものが助けないといけないのか68. 匿名 2025/03/16(日) 12:55:55
>>1 なんかさ、政府や官僚って絶対的な権力で国民を捩じ伏せてデモも嘲笑って、もう悪魔にしか見えない 民主主義の崩壊だっていうのもわかるし、あってはならないことなのもわかるけど、政治家の命を狙いに行く人がいるのも理解できてしまう あまりにも国民をバカにしすぎだもの 1件の返信69. 匿名 2025/03/16(日) 12:56:07
>>65 復興に見合う価値はないよ 1件の返信70. 匿名 2025/03/16(日) 12:57:19
>>62 上にも出ているけど新潟の田舎出身の米山でさえ仕方がないと言っているんだよ 自分の地元が被災しても復興はいらない 元から地元民が捨てているのだから71. 匿名 2025/03/16(日) 12:59:06
>>66 海外にばら撒いてる金は何なのよ 優先順位というならまずは自国だろうが 2件の返信72. 匿名 2025/03/16(日) 12:59:48
>>28 2chの乗りなんだよ73. 匿名 2025/03/16(日) 13:00:12
>>2 伊達ちゃんみたいな人に日本のトップになってもらいたい 日本のため、日本人の為に動ける政治家が何人いるよ 当たり前のことなのに… 2件の返信74. 匿名 2025/03/16(日) 13:02:17
>>1 山田まりやが言ってたよね。今の政治家は金銭感覚バグってる人達ばかりだって。全くもってその通りだよね。「ハンカチでも買ってくれ」ってなんだよ。石破の言い訳も気持ち悪いし、歩きスマホするし大嫌い。75. 匿名 2025/03/16(日) 13:02:46
>>71 正確には外国で活動している日本企業に入るお金だよ76. 匿名 2025/03/16(日) 13:02:47
工事する人の宿泊先がないとか都市部の復興とは違った大変さがあるみたいだね77. 匿名 2025/03/16(日) 13:04:21
>>73 国民が選挙行かないのもよくないよね 石破や岩屋、小泉、河野あたりの選挙区の人たち次の選挙どうするのかね78. 匿名 2025/03/16(日) 13:04:52
>>20 だってキックバック欲しいんだもん 日本人に支援してもキックバックないんだもん 本気でこう考えてそう79. 匿名 2025/03/16(日) 13:05:19
>>4 最近のニュースって注目度が高いうちは取り上げるけど、散々騒いで進捗が無いと(陥没の運転手さん救出の為の掘削やパイプ作業に3ヶ月要すると耳にしたのが最後だった)、もう取り上げないのって違和感だらけ。他にもあるけど。どうなったのか最後までとりあげて欲しいですよね。80. 匿名 2025/03/16(日) 13:05:41
スーパーに行くと値上げが酷すぎてびっくりして、何買えばいいか分からなくて売り場をウロウロする事が増えた。 同じくウロウロしてる主婦を結構見る笑 そんな毎日なのに今回の10万とかマジで苦しんでる国民を煽ってるとしか思えない。 政治家クソ過ぎる。81. 匿名 2025/03/16(日) 13:06:28
ID:vtctAbl7F5 >>26 東京で食糧自給自足なんてほぼ不可能なんやし、地方がダメになったら詰むのは東京やで 1件の返信82. 匿名 2025/03/16(日) 13:06:55
>>4 そりゃいつまでも運転手が見つけられないんじゃめっちゃ叩かれるのはわかってるもの 大谷さんの速報だの、石破さんの商品券だので有耶無耶にしたいんじゃないの? 捜索はしてるんだろうけどあれだけ騒いでたのに急に報道されなくなったのも気味が悪いわ。83. 匿名 2025/03/16(日) 13:07:16
政治家なのにブラック企業の経営者みたいなことやってるよね 自分たちだけ金入ってくればいい自分たちにとって都合が悪いことは法律で規制84. 匿名 2025/03/16(日) 13:08:24
>>3 政治家なら世の実情しっかり把握しておくべきなのに、給料はバカ高い、物価を知らない、一般人とはかけ離れたリッチな生活送ってる、仕事中居眠りしても許される、政治家という肩書だけで仕事してない人いる、って全く国民のことわかってないじゃんね それなら全政治家せめて試用期間的に給料30万前後からスタートして一般的な国民が住んでる家に住みスーパーで買い物してほしいわ 1件の返信85. 匿名 2025/03/16(日) 13:10:09
>>10 野党は野党で日本人より外国人優先だもん 日本人の為の政治する政党がない86. 匿名 2025/03/16(日) 13:10:34
>>1 ホントに。 しかも10万の商品券とかね、 話題もつまらない、しょうもないんだよ。 そんなクッソつまらん話題のせいで、 東北の人達の叫び声が潰されてしまうなんて、 本当に馬鹿馬鹿しい話。 日本ってずっとそう。自分たちの事ばかりで 物事が一向に進まない、解決しない。 本当に下らないよ。日本の政治は。 1件の返信87. 匿名 2025/03/16(日) 13:15:11
>>42 復興させても維持できないんだよね 土地が盛り上がってるのが致命的88. 匿名 2025/03/16(日) 13:15:40
>>12 今の政治家はそんなのばかりだと思う。庶民が値上げやお米の高騰に悲鳴をあげていてもそんなの知ったこっちゃない、政治家やって私腹を肥やせればそれでいいって考えだろう89. 匿名 2025/03/16(日) 13:16:21
>>8 あんた以上にどうでも良い存在はこの世にない90. 匿名 2025/03/16(日) 13:16:32
1件の返信91. 匿名 2025/03/16(日) 13:18:41
>>71 ODAでしょ、タダであげてるわけじゃないよ 開発してあげるかわりに日本企業優先してねってことだけどこれは海外から途上国搾取で日本ずるいって言われてるのよ ずるいってことは日本企業がそこでめちゃくちゃ儲けてるってこと 日本企業が儲けてるから税収が増える→貧しい庶民に再分配されるってことにつながる ※無償援助でも日本企業優先だから元が取れる 海外バラマキだーって批判する人多いけどこの流れ見えてるのかな?92. 匿名 2025/03/16(日) 13:20:32
>>47 痴漢だっけ?93. 匿名 2025/03/16(日) 13:22:51
国民の生活理解していないのではないか と思う 裕福な人にはわからんよ…94. 匿名 2025/03/16(日) 13:32:25
>>36 木のリングかなんかが崩壊したんでしょ?95. 匿名 2025/03/16(日) 13:33:24
>>2 届けたくてデモしても、陰謀だとか言われるし。 腐ってる。96. 匿名 2025/03/16(日) 13:34:18
>>66 孤立した過疎地域は移住を考えてもらってそれを支援する、能登半島のインフラを元通りにはもう出来ないと思う。97. 匿名 2025/03/16(日) 13:34:26
>>81 東京の自給率は0〜1% 1件の返信98. 匿名 2025/03/16(日) 13:35:03
>>73 河村たかしはオススメだぞ。 自分の利益はあまり考えてないおっさん。99. 匿名 2025/03/16(日) 13:35:13
>>10 アホじゃない野党もあるよ モリカケだとか桜を見る会だとかを国会で長々と討論し合って日本は良くなるんですか、国民は豊かになるんですかって言い続けてた政党もある 1件の返信100. 匿名 2025/03/16(日) 13:37:09
>>4 一切って言いきってるけど、少し前にニュースで見たよ101. 匿名 2025/03/16(日) 13:39:28
>>99 どこ?102. 匿名 2025/03/16(日) 13:40:29
>>84 政治家の給料は庶民の額を参考にしてます というけど大企業幹部の給料を設定してるから庶民の額じゃねぇよ 1件の返信103. 匿名 2025/03/16(日) 13:41:04
>>2 政治家なんて派閥の長と超大手の経営者と日銀総裁の声しか聞こえてない。 1件の返信104. 匿名 2025/03/16(日) 13:41:18
>>97 練馬区では言うほど大根栽培されてないし、練馬区民の食べてる大根は殆どが練馬区以外で作られたもの。まめちしきな。105. 匿名 2025/03/16(日) 13:41:31
復興を置き去りにしないために伊達ちゃんが声を上げている。 復興だけじゃなく、置き去りにされた問題は星の数ほどある。 いつも犠牲者は弱い人たちで、その弱い人たちを視野に入れたくないから叩く人たちが現れる。106. 匿名 2025/03/16(日) 13:41:54
>>90 インド人学生には1人300万円あげるよ by石破ゲルーシ 1件の返信107. 匿名 2025/03/16(日) 13:42:56
>>52 だからそれプラス震災で残ってた人もみんな追い出したいんだよ108. 匿名 2025/03/16(日) 13:43:50
>>26 そうなんだよ! 第一次産業とかもそう、みんな大切なことを忘れてる109. 匿名 2025/03/16(日) 13:43:53
>>21 山本太郎はたまにいいこと言うのよ 味方にいる時は頼もしい 売国奴でさえなければいい政治家なんだけどね110. 匿名 2025/03/16(日) 13:54:41
>>14 ほんとそれ 被災して心身ともにズタボロなはずなのに、その方たちに避難所でもさらに我慢を強いるって耐えられないよ 食料以外にもせめて段ボールベッド、プライバシー守るパーテーション、清潔なトイレくらいは用意されてて欲しい トイレが苦痛だから飲食控えるとか、知らない人ととなりあわせで寝るとか、避難所でも性被害にあうとか、いつまで日本はそんなことを繰り返すんだろう111. 匿名 2025/03/16(日) 13:56:05
>>31 本当に日本を想うなら改憲じゃなくて日本のために日本人が1から書き上げた方がいいんじゃないの?112. 匿名 2025/03/16(日) 13:56:52
>>34 田舎の人が田舎を蔑ろにするようなこと言わないでしょう113. 匿名 2025/03/16(日) 13:57:02
メディアも報道し続けようよ 時期が過ぎたら、全く報道しない そこまで深掘りしなくてもいい事件を、いちいち解説したり、タレントのコメンテーターの話とかいらない 福島もまだ帰れない地域の人もいるんだよね 原発も片付いてない114. 匿名 2025/03/16(日) 13:57:44
この人が総理大臣になったほうがマシレベルで自民は終わってる 1件の返信115. 匿名 2025/03/16(日) 14:02:38
>>26 政治家は23区に何かないと動いてくれない116. 匿名 2025/03/16(日) 14:11:35
>>103 だってその人達はお金くれるから 庶民はお金くれないから話し聞かない117. 匿名 2025/03/16(日) 14:15:54
和倉温泉もいちど行きたい118. 匿名 2025/03/16(日) 14:20:59
>>9 日本、日本人の為に政治しょうとしている人が皆無って感じなんだよね… 生保も医療保険も外国人のため… 支援もなにかと細かくおおきな金出すのは外国人へ… インド人優遇して中国人に土地も神社も買わせ放題… 日本と日本人叩き売ってるとしか見えないんだよね…119. 匿名 2025/03/16(日) 14:25:13
>>4 YouTubeのANNチャンネルでライブ配信してる。 救助どこ行った?くらいの工事現場。120. 匿名 2025/03/16(日) 14:25:14
>>7 ウクライナに8兆円支援して8割キックバック受けてるんだっけ?121. 匿名 2025/03/16(日) 14:31:04
>>68 マスコミもデモを一切伝えないからお察し。 国民無視してるよね。122. 匿名 2025/03/16(日) 15:15:09
商品券を配るのは実質派閥行為。 確か自民党って派閥が無くなったんじゃないの?123. 匿名 2025/03/16(日) 15:26:24
>>8 その田舎の過疎地域に人間が暮らして境界線を作ってくれていたから野生動物が人里には降りてこなかった 人間怖いって知らない野生動物が鋭い牙と爪と病原菌で私達の直ぐ側まで生息範囲を広げてくるのか 危機感ないの? 一番そういう病原菌の次の宿主になりそうなのが都会に住むネズミ軍団だけどさ124. 匿名 2025/03/16(日) 15:29:22
>>4 あれも人災だよね。 埼玉県知事の判断が賢明だったら運転手助かってたんじゃないかと思えてならない125. 匿名 2025/03/16(日) 15:29:45
>>3 身内しか考えてない こんだけ国民が大変な目にあってるのに政治家はしれっと給料上がってるみたいだし本当に終わってる126. 匿名 2025/03/16(日) 15:33:15
>>106 ちょっと、藤木くんのラジオネームみたいに言わないで笑 1件の返信127. 匿名 2025/03/16(日) 15:41:26
>>7 備蓄米の一部をアフリカに無償提供だってさ128. 匿名 2025/03/16(日) 15:43:28
>>42 チャイナタウンにでもしたいのかな129. 匿名 2025/03/16(日) 15:49:02
>>1 政治家にしてみたら能登の事は「あーそんなことあったね」ぐらいの感覚かもね いったいどれだけの議員が能登まで足を運んだんだろうか130. 匿名 2025/03/16(日) 15:51:27
>>8 みんな〜都会は災害起きても若い自分達だけで復興していけるから支援いらないってさー!131. 匿名 2025/03/16(日) 16:03:24
>>114 分家だけど伊達一族の坊ちゃん 選挙に出たら当選確実132. 匿名 2025/03/16(日) 16:05:53
>>3 政治家、政治屋、官僚、中抜ハイエナ、竹中みたいな悪党 それらがいかに己が得をするかの為の政治 今の日本にはまともな政治屋なんていない。 原口議員は最近の中で稀なくらいまともに国民の命の為に頑張ってる133. 匿名 2025/03/16(日) 16:20:25
>>48 私今ちょうどベルサイユのバラのアニメ見てるんだけど日本がこんな風になったらどうしようって思えてきて134. 匿名 2025/03/16(日) 17:01:28
>>4 YouTubeでライブ見れる。 TVだけ見てたらダメだよね。135. 匿名 2025/03/16(日) 17:11:37
だから商品券は良いんだよ ほかもきちんと気を配れってだけで136. 匿名 2025/03/16(日) 17:20:50
>>1 行けば叩かれるし、行かなくても叩かれる 政治家もたいへんだ137. 匿名 2025/03/16(日) 17:22:56
>>86 かき消してるのは商品券で騒いでる人達でしょ138. 匿名 2025/03/16(日) 17:26:57
>>102 役員報酬を議員報酬に合わせよう139. 匿名 2025/03/16(日) 17:29:52
>>21 れいわは中国とズブズブ 河野と同じで総理になったら日本が差し出されウイグル化する 日本人虐げられます!140. 匿名 2025/03/16(日) 17:34:03
>>126 知ってる方いた!嬉しい☺️141. 匿名 2025/03/16(日) 17:56:18
>>69 何でそう思うの? 私は能登というか北陸の魚が大好き。 塩の美味しさを知っているので復活してほしいから、あなたが言っている意味は?かな。 あんなに一生懸命に生きている人がいて、私は微力だけど募金を行なっているし、ドカンと旅行支援で能登へ行って輪島塗りの何か買えたらと思っている。 あと塩!絶品なんだよ。 唯一塩だけでお酒飲む美味しさを知った。 そんな魅力を知ったら、他県で能登に縁なくても復興を願っちゃうと思うけどな。142. 匿名 2025/03/16(日) 20:59:05
アメリカだってあんな広い領土でまたもやトランプが選ばれたし、日本も石破さん以外の候補者でもいい人いなかった 千葉知事選挙は現職以外は耳切れた立花と逮捕された変な人とあともう1人 まともな人がいないし、まともじゃないが政治家になって大金手にしてると思うと腹立たしいし、日本も終わりだなと思うわ143. 匿名 2025/03/16(日) 21:15:13
>>3 また政治家の年収アップしたってニュースで見たような… どこの国民がそんなこと許可してん!ボケが!144. 匿名 2025/03/16(日) 22:37:33
政治家見てたら 日本壊そうとしてるんちゃうって思う それくらい希望がない145. 匿名 2025/03/17(月) 00:49:03
>>4 そもそもTVが終わってる146. 匿名 2025/03/17(月) 06:22:36
吉幾三、議員年金バッサリ「大したことやってねえ」年金世代に「5万6万でどうすんだよ1カ月」 「俺ら人間だから5万とかそこでやってるわけよ。他のものもあるけども。仕事してるからあるけども。普通のおじいちゃん、5万6万で生活できねえべよ? お前ら何年か(議...
吉幾三「国会議員の特権なくせ」にあふれる称賛「月2回牛丼タダで食べられるくらいでいい」…過去には議員のパワハラ暴いたことも 旧文通費は、国会議員に月額100万円が支給されるものの、使途公開の義務はなく「第2の給与」とも呼ばれる。… 吉は、旧文通費につ...
147. 匿名 2025/03/17(月) 17:28:03
>>9 日本のためを思ってる人がいても潰されてるんだろうな- 『WEST.』桐山照史「恋リア」めぐる発言&狩野舞子のインスタ投稿に「夫婦で挑発..
- バービー 住宅の“納得いかないこと”に怒り「日本人が日本の土地の家買えなくてどう..
- 小嶋陽菜「小木さんに誘ってもらい野球観戦」オレンジ色のタオルマフラーかけてツーシ..
- 長澤まさみと言えば
- 地下アイドル応援してる人!
- 一橋大在学中のtimelesz篠塚大輝、「ミラクル9」でクイズ番組デビュー 加入..
- 山里亮太 蒼井優との交際のきっかけは「向こうからだよ」に吉村崇「違和感しかない!..
- 「次元が違う!」timelesz・原嘉孝 「よにの」で公開された“衝撃の財布”に..
- 芸能人の意外な本名
- フジモンに後輩芸人ブチギレ 人間性を疑う40分の番組遅刻理由、更には「宇宙人が襲..
- 内田也哉子さんの事、教えて下さい!
- GACKT 「若いうちに人生一度は1人暮らしをするべき。もっと言えば…」社会人の..
- KinKi Kids、会員ブログ閉鎖でファンが気をもむ“デュオ独立”の可能性「D..
- ナタリー・ポートマン、子役時代の恐怖語る 「読書好き」のイメージは自分を守るため..
- 広末涼子 来年以降に音楽活動で復帰か? 女優復帰作の撮影は中止に
- 鈴木愛理さん好きな人と語りたい
- アイドル写真集に「一糸まとわぬ姿」は必要? 【乃木坂46】井上和の先行カットで議..
- 松井愛莉『子宮恋愛』衝撃内容が物議で「厄ネタ踏みまくり」性的作品・炎上の“波瀾万..
- 【有名人】恋愛対象になると思えばプラス、無理ならマイナス
- 元NHKアナの中川安奈「お付き合いしてきた男性の写真を時系列に並べる」スタジオ驚..