1. 匿名 2025/03/20(木) 21:54:41
芸人の横澤夏子さんは保育園に通う3人のお子さんとの生活について「毎日綱渡り状態」と話します。仕事復帰後には案の定「保育園の洗礼」に見舞われて──。
7件の返信2. 匿名 2025/03/20(木) 21:55:15
不思議と仕事途切れない人やね 3件の返信3. 匿名 2025/03/20(木) 21:55:19
この人とミキティの番組すき4. 匿名 2025/03/20(木) 21:55:46
顔デカ遺伝子引き継がされたお子さん可哀想 あんまりそこまで考えずに子供産む人いるよね チビとか 7件の返信5. 匿名 2025/03/20(木) 21:55:46
こんな横澤さん多忙なのに旦那なにしてるの?お迎えくらいしてあげてほしいワ 5件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2025/03/20(木) 21:55:50
胃腸炎が流行ると戦慄する7. 匿名 2025/03/20(木) 21:56:01
ベビーシッター頼めるあたりがやっぱ収入あるよなあ。 2件の返信8. 匿名 2025/03/20(木) 21:56:22
3人とも女の子? 1件の返信9. 匿名 2025/03/20(木) 21:56:29
この人嫌い 生理的に無理 3件の返信10. 匿名 2025/03/20(木) 21:56:37
胃腸炎でも見てくれるシッターがいるのがすごい。 田舎は病児保育すらろくにない。 2件の返信11. 匿名 2025/03/20(木) 21:56:47
マネージャーさんやシッターさんとか頼れる人がたくさんいそうだね 2件の返信12. 匿名 2025/03/20(木) 21:57:17
>>2 天下の吉本だからね 太田プロの柳原可奈子とは違う13. 匿名 2025/03/20(木) 21:57:19
朝熱っぽくて連れて行ったら案の定お迎え連絡来て、その日から毎朝目の前で体温計られるって知り合い言ってた。 2件の返信14. 匿名 2025/03/20(木) 21:57:22
子ども1人ならまだなんとかなる。 これが2人以上になるとカオス。 1件の返信15. 匿名 2025/03/20(木) 21:57:25
>>4 じゃああなたも性格が終わってるからその遺伝子あなたの代で終わりやね 2件の返信16. 匿名 2025/03/20(木) 21:57:25
病児保育のベビーシッターさんっておいくらなんやろかぁ いつ治るか分からんし、一般人は大人しく仕事休むしかないなって金額になりそう 2件の返信17. 匿名 2025/03/20(木) 21:57:26
6月なんてもんじゃないよね。夏も冬も一年目は本当によく休む。18. 匿名 2025/03/20(木) 21:57:27
>>4 オメーも顔デカチビ子だろ この人は身長大きいよ19. 匿名 2025/03/20(木) 21:57:27
>>1 お金あるなら、一才じゃなくて3歳まで見られないのかな?と思う保育士です 保育の理念が養育を必要とするという文言があります。 どうしても働かなければいけない親の事情が前提です。 なのでお金のある裕福な方は専属シッターさんがいいと思う 仲里依紗さんは、そうしてます。 6件の返信20. 匿名 2025/03/20(木) 21:58:03
病児保育のベビーシッターなんてあるんだね。21. 匿名 2025/03/20(木) 21:58:33
>>5 旦那働いてないのかなとさえ思う。 保育園に預けなければいけないのは仕事を失いたくないからなのだろうけど、シッター雇えるのではと思う。 2件の返信22. 匿名 2025/03/20(木) 21:58:41
23. 匿名 2025/03/20(木) 21:58:52
うちも小さいときはそういう感じだったな、保育園の電話にビビりながら仕事行ってたわ。仕方ないんだよなー24. 匿名 2025/03/20(木) 21:59:03
>>19 有名人は忘れられたら終わりだから復帰はやいよね25. 匿名 2025/03/20(木) 21:59:09
>>9 育児の事語りだしてから無理 3件の返信26. 匿名 2025/03/20(木) 21:59:19
大変そうだけど充実してるな27. 匿名 2025/03/20(木) 21:59:29
>>1 マイナスだけで草28. 匿名 2025/03/20(木) 21:59:49
>>1 3人いますよね? 初めてじゃないなら色々知ってそうなんだが、、、 それをわかって復帰したんじゃないのかな? 皺寄せが子供に来るなら、仕事セーブせざるを得ないのでは。29. 匿名 2025/03/20(木) 22:00:10
前は好きだったけどなんだろうなこの感じ 悪いひとじゃないんだけど30. 匿名 2025/03/20(木) 22:00:22
>>13 うわー。。 やっぱり朝から熱っぽいのに保育園連れてく非常識な親いるんだね。 本当に大迷惑だからやめてほしい。 2件の返信31. 匿名 2025/03/20(木) 22:00:27
ペコと近藤千尋に対して図々しすぎて ママタレ気取らないで欲しい。32. 匿名 2025/03/20(木) 22:00:35
保育園入りたてのころはとにかく風邪もらうよねー。でもそれは先生も同じらしく、保育士始めたばかりの人は半年ぐらい風邪ひきまくるらしい。先生方も大変だ。33. 匿名 2025/03/20(木) 22:00:41
ペコちゃんのこともベビーシッターみたいに使ってたね34. 匿名 2025/03/20(木) 22:00:46
子育てしながら仕事もして応援していたけど、先日のぽかぽかでの発言をみて苦手になっちゃった。 pecoちゃんに押し付けすぎなやつ。 保育園のお世話になっているあいだだけでも仕事をセーブすることも、ひとつの方法だと思う。35. 匿名 2025/03/20(木) 22:01:05
>>4 矢作さんにうんちのキャラクターに似てるって言われてたよね、横澤。36. 匿名 2025/03/20(木) 22:01:17
>>4 アジア人の宿命や 受け入れろ37. 匿名 2025/03/20(木) 22:01:17
>>9 ぺこちゃんにすごいたかってる話で番組も見たくなくなった 1件の返信38. 匿名 2025/03/20(木) 22:02:29
>>1 >スタジオから楽屋に戻ってきて携帯を開いたら、 ↑普通の仕事じゃないから数時間携帯見ないのなんかザラだろうけど、そういうのってオッケーなの? 普通の仕事でも携帯持ち込み不可の職場だと携帯見れるのって休憩中くらいだろうけど、その場合どうなんの? 保育園行かせてなくてそういう連絡来た時の対応の仕方知らないから知りたい ただまあ芸能人だと、携帯なんて収録で見れません!って言えるよね 「芸能人」ってのが免罪符になってそう 1件の返信39. 匿名 2025/03/20(木) 22:02:34
>>7 都内の区によっては安く頼めるよ。40. 匿名 2025/03/20(木) 22:03:21
いやー、当たり前だけど、芸能人でも保育園の呼び出しとかあるんだね41. 匿名 2025/03/20(木) 22:03:47
>>25 芸人の時も女が女を馬鹿にして笑いにしてるって感じが見ていて不快だった。42. 匿名 2025/03/20(木) 22:04:02
>>37 ぽかぽかのやつ酷かったよね でもママタレ売り辞める気なさそうでさすがだわ43. 匿名 2025/03/20(木) 22:04:05
>>19 確かに金あるなら未満児のうちは専属シッターいいなぁとも思うけど、シッター代に毎月数十万かかるのと3人目無償化とかあると、保育園ってなってしまう気持ちは分かる どれぐらい稼いでるのかはわからんけど 1件の返信44. 匿名 2025/03/20(木) 22:04:48
いつのまにか子供3人もいたんだね そもそも横澤夏子ってなにでブレイクして有名になったんだっけか それすら思い出せない 2件の返信45. 匿名 2025/03/20(木) 22:05:33
>>11 聞きもしないのにラジオで登場した途端『今日は子供を連れて来ちゃいましたぁ』とか声高に言ってたよ 若い人は知らないだろうけど『令和のアグネス・チャン』だよこの人46. 匿名 2025/03/20(木) 22:06:10
近藤千尋は気が強そうなのに利用されてるけど 何か弱みでも握られてるのかな。47. 匿名 2025/03/20(木) 22:06:21
>>43 一般人とは違うよ、破格じゃない?知らんけど シッターくらい払えそう48. 匿名 2025/03/20(木) 22:07:27
>>4 お前は何様?49. 匿名 2025/03/20(木) 22:07:27
大変なのは分かるけど子供預けて仕事してるから仕方ないとしか 収入のために色んなもの犠牲にしてるのよ50. 匿名 2025/03/20(木) 22:07:47
>>15 その通りだね51. 匿名 2025/03/20(木) 22:08:30
>>19 働く以外でもいろんな事情で預けてる人いるよね?この人本当に保育士なのwww 2件の返信52. 匿名 2025/03/20(木) 22:08:45
>>4 顔デカチビですが、息子と娘は旦那に似て高身長小顔で首長いです 羨ましいですか?53. 匿名 2025/03/20(木) 22:10:23
>>21 前トピに電通と書かれてたよ 本当か知らんけど本当なら激務だろうね 2件の返信54. 匿名 2025/03/20(木) 22:11:07
薄い知人で4人子供いて家事育児の愚痴が多い人がいた キャパオーバーなのでは55. 匿名 2025/03/20(木) 22:11:47
4月に預けて6月にリズムが出来るものなの? 最初の一年は看病と心配で眠れない日々だったけどな56. 匿名 2025/03/20(木) 22:12:30
この人の仕事って雛壇に座ってるかネタ番組に出ても大して面白くないからいなくても構わないのにな。子育ての話も共感出来ない。そこら辺のママ友の愚痴と同じで只の井戸端会議程度の事をTVで顔芸で喋っているだけじゃん 1件の返信57. 匿名 2025/03/20(木) 22:12:38
>>10 胃腸炎とか病児対応のシッターさんって稀だよね。 うちの地域、病児や障害のある子を見てくれるシッターさんの時給4000円とかだったよ。 利用すんのキツイわ。58. 匿名 2025/03/20(木) 22:12:41
>>19 人生経験の浅い保育士だなあ。59. 匿名 2025/03/20(木) 22:13:23
>>1 はいはい お疲れ様でした。60. 匿名 2025/03/20(木) 22:14:56
>>21 芸能人なら替えが効かないから事務所の誰かにお迎え行ってもらうとか出来ないのかね。大変だね。61. 匿名 2025/03/20(木) 22:14:58
>>11 芸能人なんてそんなもんだよね。 辻ちゃんだってやたら持ち上げられてるけど周りにお母さんやらマネージャーさんやら協力者も沢山いて家事育児楽勝じゃん。 1件の返信62. 匿名 2025/03/20(木) 22:16:07
>>8 そうだよ 1歳・3歳・5歳だったはず63. 匿名 2025/03/20(木) 22:16:12
>>16 1時間2000円+交通費とかだった気がする。 シッターさんの経歴によって違ったよ。うちは人見知りしないし、急な休みで誰でもいいからきて欲しかったから気にしなかったけど。64. 匿名 2025/03/20(木) 22:16:27
>>5 でも婚活で選んだんでしょ?仕事や年収ちゃんとしてる人なんじゃ 2件の返信65. 匿名 2025/03/20(木) 22:18:10
>>13 伝染する病気とかだったらそこでバイオテロやん66. 匿名 2025/03/20(木) 22:19:59
女の子3人とか大変だろうな 1件の返信67. 匿名 2025/03/20(木) 22:21:28
夏子がママ友ランチ会に崩れ気味の髪型でトップスはグレーのスウェットで参加してたのが不思議でしょうがない しかも銀座68. 匿名 2025/03/20(木) 22:22:10
>>19 仲里依紗も保育園預けてたよ。 送り迎えや保育園以降の時間や休みの日をシッターさんにお願いしてた。 あそこはかなり良いシッターさんにめんどう見てもらってるよね。 シッタープラス家政婦みたいな感じで料理とか手伝ってもらってるし。69. 匿名 2025/03/20(木) 22:22:46
>>66 友達に世話を全投げするメンタルがあるから通常よりイージーモードなんじゃない?70. 匿名 2025/03/20(木) 22:23:42
>>64 高学歴って何処かで書いてたよ。71. 匿名 2025/03/20(木) 22:24:27
>>5 旦那さん、某大手広告代理店の方だった気が。 多分 夏子さんより忙しいと思うよ。 1件の返信72. 匿名 2025/03/20(木) 22:24:37
>>10 地方都市で2駅向こうにあるけど、そっちに寄ってから行くと遅刻かつ預け終わり時間に迎えに行くには早退… 遅刻と早退のコンボを毎日する訳にもいかず、月に10日は休んでるから保育料+病児保育代も痛い… で結局休んで家でみてること多いけどそろそろクビになりそう 1件の返信73. 匿名 2025/03/20(木) 22:24:45
>>30 自分が仕事に行くことさえできればOKなんだろうね。子どもや、他の園児や先生たちのことなんて考えてないんだろうね74. 匿名 2025/03/20(木) 22:24:45
>>9 独身の頃は「こういうイヤな女いるよね!」っていうのをネタにしてたから、アッサリした人なのかと思ってたわ ※含みに気付いて、ハッキリ書かないけど75. 匿名 2025/03/20(木) 22:26:01
>>64 電通の社員だよ 割と有名76. 匿名 2025/03/20(木) 22:26:28
>>2 産後もすぐテレビに出てきたイメージなんだよね77. 匿名 2025/03/20(木) 22:27:04
>>7 なのにシングルマザーのペコに無料で丸投げしてたんだよね。78. 匿名 2025/03/20(木) 22:27:41
>>30 熱っぽいっても平熱の範囲なんじゃない? うちの子平熱低いから36.5でちょっとやばいかもと思うよ そもそも子供の平熱って36.5~37.5だから高めだし79. 匿名 2025/03/20(木) 22:28:37
>>25 ぺこちゃんちで子供お風呂入れてもらって自分も入ってるんだったよね。何だかんだ周りに助けてもらっているイメージ。80. 匿名 2025/03/20(木) 22:29:51
>>1 4月に預け始めて6月くらいまではリズムが掴めない …という話と、病気ラッシュで落ちついて仕事行けない話は、全く別件だと思うけど、なんでこんな的外れな〆にしちゃったの? せっかくそこまでは「分かるわー、あるあるやわー」って読んでたのに(※病児保育のベビーシッターのところは除く)81. 匿名 2025/03/20(木) 22:30:30
>>15へのレス見れないけどブロックしたがる男なのかな82. 匿名 2025/03/20(木) 22:32:07
>>16 うちは1時間2,500円からだった。 庶民には現実的な金額じゃないわ。83. 匿名 2025/03/20(木) 22:33:07
>>2 事務所の力で仕事を用意してもらってるんだろうけど、世間では自分の評判がよろしくないことをこの人は分かってるのかな?84. 匿名 2025/03/20(木) 22:33:56
>>38 普通の仕事で携帯持ち込み不可のところは会社にかけたりだよ でも例えば車乗る仕事で高速走行中は取れないとか、なにかの先生で授業中は取れないとか普通にあると思う タクシー運転手でお客さん乗せてるとか、なにかのデモンストレーション中とか、イベント司会業とか?85. 匿名 2025/03/20(木) 22:36:18
>>72 月の稼働日って20日くらいだよね? さすがに半分も休むなら仕事一度辞めたほうが良いんじゃない86. 匿名 2025/03/20(木) 22:37:20
ほんとに? 芸能人だから一般人とは違うと思ってたけど 例えばテレビ収録中に保育園からの呼び出し電話に対応したりしてるの?87. 匿名 2025/03/20(木) 22:38:22
>>53 お見合いパーティに電通いたのか…88. 匿名 2025/03/20(木) 22:38:23
>>19 この人の納税はその辺のママさんより大分多いと思うよ。納税でかなり社会貢献してると思う。89. 匿名 2025/03/20(木) 22:38:27
>>14 立て続けに兄弟間でうつしあって、月数回しか仕事できなかったことも多々ある。 休んでばかりもいられないから激戦の病児保育を頑張って予約とって、病児保育代のために働く感じの謎な感じだった。90. 匿名 2025/03/20(木) 22:38:49
>>44 いつブレイクしたの?CMには出てるけどそれだけでしょう91. 匿名 2025/03/20(木) 22:45:53
>>51 ん?保育園を便利屋だと思っている人多すぎない?92. 匿名 2025/03/20(木) 22:47:21
>>5 保育園への送る方はやってくれてるみたいよ93. 匿名 2025/03/20(木) 22:50:48
1年間は月の半分は体調不良だったよ。大きな病気や入院しなかっただけ良かったと思ってる。ただ看病したあとに親がうつるからそれがまた辛かった。94. 匿名 2025/03/20(木) 22:51:51
>>56 独身時代は婚活に勤しんでるキャラでやってて、女子は皆そう!皆こんな感じだよって空気を勝手に出して、結婚妊娠出産したら一般の主婦ってこんなんだよ!皆そうだよ!という押し付けキャラでしんどくない? ステレオタイプな芸風きつい95. 匿名 2025/03/20(木) 22:53:15
テレビ最近みないから分かんないけど、小さい子がいる芸能人は週2、3しか仕事しないイメージあるから勝手に楽そうって思ってた96. 匿名 2025/03/20(木) 22:54:12
>>51 どうしても見られない事情がある人はね(心や体の問題)。 ここのトピでは明らかに収入ある横澤夏子の話だよね? 病児保育ある保育園や、病児預かりできるシッターさんに頼めばいいのでは?ってことじゃない? 保育園なんだと思っているのか?若い子達97. 匿名 2025/03/20(木) 22:55:27
たぶんこの方の評判が良くないんだとしたら独身時代にネタにしてきたことを今自分がやってるからじゃないかな そのネタが成功してる女の言動というか、人生の波に乗って調子に乗ってる女というか…98. 匿名 2025/03/20(木) 22:57:19
>>25 私はぺこの話で無理になった 大変アピールがペラいな、と99. 匿名 2025/03/20(木) 22:57:47
>>5 こんな言い方は悪いけど奥さんのほうが稼ぎがいいとかトントンにかせぐなら旦那さんがもっともっと家のことしないとダメだと思う。旦那のほうが稼ぎがかなりいい家庭なんかは(社長だとか士業など)奥さんが家庭のこと多めでするもの。 奥さんがかなり稼いでいても旦那はそのまま仕事のみという夫婦形態は変わっていっていいと思う。今まで逆でなりたっていたのだもの100. 匿名 2025/03/20(木) 23:03:41
>>1 ママタレでいく予定なら、シッター情報まずくない?101. 匿名 2025/03/20(木) 23:04:27
>>44 柳原可奈子のパクリ なのに自分が本家みたいに未だにあの下らないネタやってる102. 匿名 2025/03/20(木) 23:05:06
>>71 ということはお給料もありそうだけどね103. 匿名 2025/03/20(木) 23:06:08
>>61 横澤と違うところはそこに文句を言ってない104. 匿名 2025/03/20(木) 23:08:47
>>53 電通説はデマだよ- 『WEST.』桐山照史「恋リア」めぐる発言&狩野舞子のインスタ投稿に「夫婦で挑発..
- バービー 住宅の“納得いかないこと”に怒り「日本人が日本の土地の家買えなくてどう..
- 小嶋陽菜「小木さんに誘ってもらい野球観戦」オレンジ色のタオルマフラーかけてツーシ..
- 長澤まさみと言えば
- 地下アイドル応援してる人!
- 一橋大在学中のtimelesz篠塚大輝、「ミラクル9」でクイズ番組デビュー 加入..
- 山里亮太 蒼井優との交際のきっかけは「向こうからだよ」に吉村崇「違和感しかない!..
- 「次元が違う!」timelesz・原嘉孝 「よにの」で公開された“衝撃の財布”に..
- 芸能人の意外な本名
- フジモンに後輩芸人ブチギレ 人間性を疑う40分の番組遅刻理由、更には「宇宙人が襲..
- 内田也哉子さんの事、教えて下さい!
- GACKT 「若いうちに人生一度は1人暮らしをするべき。もっと言えば…」社会人の..
- KinKi Kids、会員ブログ閉鎖でファンが気をもむ“デュオ独立”の可能性「D..
- ナタリー・ポートマン、子役時代の恐怖語る 「読書好き」のイメージは自分を守るため..
- 広末涼子 来年以降に音楽活動で復帰か? 女優復帰作の撮影は中止に
- 鈴木愛理さん好きな人と語りたい
- アイドル写真集に「一糸まとわぬ姿」は必要? 【乃木坂46】井上和の先行カットで議..
- 松井愛莉『子宮恋愛』衝撃内容が物議で「厄ネタ踏みまくり」性的作品・炎上の“波瀾万..
- 【有名人】恋愛対象になると思えばプラス、無理ならマイナス
- 元NHKアナの中川安奈「お付き合いしてきた男性の写真を時系列に並べる」スタジオ驚..