2025年04月29日

「SEKAI NO OWARI」 Fukaseが警告「家はバレてるから。来ないでね。家に来た奴には俺は怖いよ」に同情多数

情報元 : 「SEKAI NO OWARI」 Fukaseが警告「家はバレてるから。来ないでね。家に来た奴には俺は怖いよ」に同情多数ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5653315/


1. 匿名 2025/04/29(火) 12:42:36 

吉本興業は4月28日、お笑いコンビ・令和ロマンの髙比良くるまとのマネジメント契約を同日付で終了したことを報告。

令和ロマン・高比良くるま 吉本と契約終了発表 コンビ活動&ケムリの吉本所属は継続 令和ロマン・高比良くるま 吉本と契約終了発表 コンビ活動&ケムリの吉本所属は継続/芸能/デイリースポーツ online 吉本興業は28日、令和ロマン・高比良くるまのマネジメン...

令和ロマン・髙比良くるまです。 今回、警視庁から任意での事情聴取を受けたという段階ではありますが、ご心配をお掛けしている皆さまに何よりも先にお伝えすることが誠意だと思い、動画を撮影させていただきました。 お客さま、テレビ・ラジオのスタッフの皆さま...

9件の返信

2. 匿名 2025/04/29(火) 12:43:33 

もう見たくない 5件の返信

3. 匿名 2025/04/29(火) 12:44:28 

>>2 テレビに出てるの見たことない。何に出てたんだろう。 1件の返信

4. 匿名 2025/04/29(火) 12:44:32 

なんで松本は辞めない、辞めさせないの? てかなんで復帰するの?させるの? なんかネットニュースで見た 11件の返信

5. 匿名 2025/04/29(火) 12:44:32 

お笑いファンは甘いから擁護してそう アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/04/29(火) 12:44:51 

オンラインカジノより不倫が無理 5件の返信

7. 匿名 2025/04/29(火) 12:44:55 

まあ違法行為だしなぁ 2件の返信

8. 匿名 2025/04/29(火) 12:45:07 

吉本の劇場に出れなくなるのかな 4件の返信

9. 匿名 2025/04/29(火) 12:45:28 

そもそも最初からテレビなんてどうでも良い人達でしょ? 1件の返信

10. 匿名 2025/04/29(火) 12:45:29 

他のトピも含めてコメントつくの遅いね みんなお出かけしてるのかな 1件の返信

11. 匿名 2025/04/29(火) 12:45:33 

東大卒さんはご無事ですか? 1件の返信

12. 匿名 2025/04/29(火) 12:45:54 

ギャンブル位みんなやってるやろ

13. 匿名 2025/04/29(火) 12:46:11 

>>2 私は見たーい

14. 匿名 2025/04/29(火) 12:46:29 

まぁM-12回も優勝したし 充分でしょ テレビじゃなくても今は選択肢多いんだから〇迫みたいにYouTubeで頑張ってくださいな 2件の返信

15. 匿名 2025/04/29(火) 12:46:34 

なんだかんだ理由付けて、お気に入りは辞めさせないそうじゃないのは簡単に切るって感じ?

16. 匿名 2025/04/29(火) 12:46:38 

契約してる会社と打ち合わせも無しに経緯説明動画なんて出したらそらそうなるでしょ。 吉本が悪いみたいな不満が透けて見えるのも印象悪い。 6件の返信

17. 匿名 2025/04/29(火) 12:46:46 

吉沢亮には若いからやり直せるよって言ってたんだからくるまにも言えよ 5件の返信

18. 匿名 2025/04/29(火) 12:46:46 

松本が会見しないのは吉本の意向? 1件の返信

19. 匿名 2025/04/29(火) 12:47:20 

よう分からんが吉本的にもこれだけの金ヅルを手離してまで解除したんだから、他にもグレーぽいこととか、この人自体が悪いことしてる訳じゃないけどあんまりよろしくない方面の方と付き合いあるとかで、後々何かあったら面倒だから今のうちに切っといたとかではないの? 1件の返信

20. 匿名 2025/04/29(火) 12:47:29 

>>17 ガル「お亮(31)は若いからやり直せるよ!」

21. 匿名 2025/04/29(火) 12:47:35 

>>1 松本はトップダウンでいうとトップだったから事務所通さなくてもOKだったってこと? 一つは、前述したように髙比良くるまが「なにがあってもまず事務所を通す」を守らなかったことで契約終了を通達されたのであれば、たとえばダウンタウンの松本人志の場合はどうなのかという点。 松本人志は2023年末より『文春』で報じられた性加害疑惑に対し、Xの投稿を通じて「事実無根」などを訴えた。また事情説明の機会として、かつてレギュラー出演していたテレビ番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)に出演する意思も示すなどした(ただしフジテレビが「フジテレビと吉本興業の双方で協議し、総合的に判断した結果、最終的に松本人志さんのワイドナショーへの出演はなしということになりました」と出演は取りやめになった)。 しかしそれらの投稿すべてが吉本興業を通した上で発信されていたとは到底思えない。松本人志の独断による投稿もあったと考えられる。ケースは異なるとは言え、髙比良くるまの場合も「まっさきに謝罪したい」という気持ちから、独断で動画投稿がなされた。その違いはいったいなんなのか。つかみかねるのが正直な意見である。 1件の返信

22. 匿名 2025/04/29(火) 12:47:54 

>>14 12連覇は凄すぎる!

23. 匿名 2025/04/29(火) 12:48:12 

>>4 女性を尾行させて裁判を自身に有利な方向へ運ぼうと画策していた松本を残して、動画を配信したことで信頼が崩れたと若手を契約解除か~ 3件の返信

24. 匿名 2025/04/29(火) 12:50:00 

>>17 吉沢亮は若気の至りらしい tukiは叩いたのに? 下ネタトークと住居侵入なら前者のほうが若げの至りだろ 1件の返信

25. 匿名 2025/04/29(火) 12:50:49 

吉本って万博でパビリオンもらってる税金から応援されてる団体でしょ? 政府ともズブズブの そりゃ独断で動いてOKってことにはならないって ダウンタウンが別枠なんだよ

26. 匿名 2025/04/29(火) 12:51:05 

偉い人の前で結構フザケたらしいじゃん

27. 匿名 2025/04/29(火) 12:51:06 

勝手なことすればどんな金の卵でも切るぞという組織としての意志を感じる。 ちゃんと吉本側と歩幅合わせれば復帰の道もあると過去のやらかし芸人からも想起できる。 ダイタクはどうなるんだか。

28. 匿名 2025/04/29(火) 12:51:18 

>>7 本文読むと違法行為よりも勝手に謝罪動画あげたからトップの独断でクビって事やろ そういう会社と思うしかない 1件の返信

29. 匿名 2025/04/29(火) 12:51:31 

>>24 前も同じようなこと言ってなかった?

30. 匿名 2025/04/29(火) 12:52:14 

>>18 それ勘繰っちゃうよね。 会社としてもグレーのままのが記者のしつこい質問に口滑らせて余計な事言われるより都合良いとかね。宮迫の件しかり

31. 匿名 2025/04/29(火) 12:52:28 

その「東大卒社員」に迷惑かからないのかねえ

32. 匿名 2025/04/29(火) 12:52:32 

>>23 まぁわりと松本もめちゃくちゃではある

33. 匿名 2025/04/29(火) 12:53:01 

>>17 若気の至り(推しピ❤に限る)

34. 匿名 2025/04/29(火) 12:53:15 

>>8 福岡の劇場て大和証券だからけむりだけ残ったのかな でも外の人出られないし、これからどうなるんだろ

35. 匿名 2025/04/29(火) 12:53:22 

>>28 どんな会社でも勝手に動画上げられたら一発クビでしょ。 2件の返信

36. 匿名 2025/04/29(火) 12:53:22 

>>1 かるく責任転嫁してるのかな? って思っちゃうね そもそもの話し怪しさ満載のオンカジなんかに手を出した自分が悪いんでしょ しかも勝手に行動して、事務所が手に負えないって判断してクビになったって事なのに お笑い至上主義の吉本興業がM-1二連覇の芸人クビにするってどういう事か、素人の私でも分かるんだが

37. 匿名 2025/04/29(火) 12:53:38 

NSC1期のダウンタウンと令和ロマンを一緒に語るってのも違和感あるんだけど、これがZ世代ってことなのか? 2件の返信

38. 匿名 2025/04/29(火) 12:53:55 

東大卒社員ってYouTubeにもでてたマネージャーよね?あの人も契約解除知らんかったのなら闇深い 3件の返信

39. 匿名 2025/04/29(火) 12:54:12 

>>1 なんか色んな意見があるけれど、この人下衆不倫もしていなかった?あれ、一切触れられていないの何で? 1件の返信

40. 匿名 2025/04/29(火) 12:54:32 

吉本系のトピって男性わらわら来るよね バイトとかでもあるのかな?

41. 匿名 2025/04/29(火) 12:54:40 

>>17 好きな男には甘いくせにこれで男尊女卑とかほざいてる

42. 匿名 2025/04/29(火) 12:54:52 

いちいち東大卒社員とかいる? 吉本のマネージャーとか社員さん今みんな高学歴なのに。 1件の返信

43. 匿名 2025/04/29(火) 12:55:05 

散々テレビ局やファンに迷惑かけた落ち目の松本人志は残して、若手筆頭の令和ロマンは切るって経営者センスないなぁと思う。吉本辞める若手増えそう

44. 匿名 2025/04/29(火) 12:55:44 

吉本と契約解除しても特に何も心配しなくても普通に食ってはいけそうな人

45. 匿名 2025/04/29(火) 12:55:52 

>>35 段階踏んだ判断じゃないようだし、やってる事は中小企業レベルのやり方ではあるね 1件の返信

46. 匿名 2025/04/29(火) 12:55:59 

めんどくさいくるま、 ちゃんと人のいうこときくケムリのイメージはあるな。

47. 匿名 2025/04/29(火) 12:56:13 

>>37 そんな老害必要ないかと

48. 匿名 2025/04/29(火) 12:56:18 

>>38 そのマネジャーとは別の人だよ

49. 匿名 2025/04/29(火) 12:56:34 

>>37 ちがうちがう ちょっと頭が足りないんだよ

50. 匿名 2025/04/29(火) 12:58:08 

お笑い=吉本では無くなってきてるし、さらばみたいに個人事務所立ち上げてやって行ったらいいと思う 1件の返信

51. 匿名 2025/04/29(火) 12:58:55 

キングコングと同じ契約状態なのは嫌がってたなw西野とくるまが同じポジション

52. 匿名 2025/04/29(火) 13:00:32 

Xで松本人志がトレンド上がってて何かと思ったら、くるま切った事で吉本と松本人志がめっちゃ叩かれてるやんw吉本離れ進みそう 2件の返信

53. 匿名 2025/04/29(火) 13:00:48 

>>38 月曜日に何か発表があるかもって、最初に情報が漏れてたのは、くるまが通う美容師の投稿からだよね それも何かおかしいよね 1件の返信

54. 匿名 2025/04/29(火) 13:01:43 

>>4 松本は夏ごろにお金払って見られるサイト?か何かで復帰なんだって テレビやメディアに復活するわけではなくて信者向けのコンテンツを開始するってだけだし同列に語るのはナンセンス(こっちからわざわざ見に行かない限り不快な思いはしない) それに、ダウンタウンが吉本の地位確立に貢献したのは確かだし、近々のM-1二連覇の芸人ってだけじゃやっぱ月とすっぽんだよ つって私も松本は芸能界自体を辞めるべきだと思ってるよ 文春問題が出る前から「何時辞めたってもええんやからな!😤」みたいに言いまくってたしさっさと引退してほしいわ 3件の返信

55. 匿名 2025/04/29(火) 13:03:08 

吉本興業は性犯罪者のことは守る会社です。

56. 匿名 2025/04/29(火) 13:03:38 

>>4 オンラインカジノ&不倫と性加害なら私は性加害の方が何倍も嫌悪感あるけどね 吉本とは価値観が合わないみたいだわ 4件の返信

57. 匿名 2025/04/29(火) 13:04:25 

>>54 いつまでもしがみつくね〜 松本が若い頃一番嫌ってたタイプやん 早期引退はどしたん? 1件の返信

58. 匿名 2025/04/29(火) 13:05:04 

>>16 本当にね。 信頼してる社員にリサーチさせてどうのこうのって書いてあるけど、自分のやった事を棚に上げて、吉本の組織構造について問題提起しようとしてるの? 勘違いも甚だしいな。

59. 匿名 2025/04/29(火) 13:05:16 

その東大卒社員は信用に値するのかね?

60. 匿名 2025/04/29(火) 13:07:45 

その東大卒社員の情報があってるのかも分かんなくない? 知ってても知らなかったって言ってる可能性の方が高いと思うし聞いた社員がそんな重要事項知ってるレベルの社員なのか?とも思うし 1件の返信

61. 匿名 2025/04/29(火) 13:09:11 

>>16 吉本の人?

62. 匿名 2025/04/29(火) 13:09:54 

>>16 世間の論調が吉本を叩く流れになってる雰囲気だから、それを利用して正当化したいのかな?と思えちゃう。 最初のM1優勝の時に令和ロマンが飛び抜けて面白いってほどじゃ無かったけど、あれって吉本の力が関係無かったとは思えないのに後ろ足で砂かけてるみたい。 3件の返信

63. 匿名 2025/04/29(火) 13:10:05 

>>56 不倫は良くないけど、女性もくるまに惚れてたみたいよね。 松本は、騙されて連れてこられた女性に性加害とか、下品だし犯罪。

64. 匿名 2025/04/29(火) 13:10:45 

>>4 吉本社内では下手に出てるんじゃないかな? 頭を下げるやつには優しいみたいだよ

65. 匿名 2025/04/29(火) 13:12:00 

もう終わったんだよ。 1件の返信

66. 匿名 2025/04/29(火) 13:12:29 

>>57 やっぱ性加害問題きっかけで引退するなんてプライドが許さないんだろうね もうお爺ちゃんなんだし老後安泰だろうし芸能界で権力振りかざそうとしないでサックリ辞めた方が潔いのに…情けないよ 1件の返信

67. 匿名 2025/04/29(火) 13:13:14 

>>8 ヨシモト芸人はヨシモト劇場の出演料が結構収入のコアだよね。どうすんだろ?まあ他の営業なら出られるんだろうけど

68. 匿名 2025/04/29(火) 13:13:25 

>>7 でも当て逃げして書類送検されたノンスタ井上は吉本にいるよね。 くるまもオンラインカジノしていたけど、書類送検はされていない。 何が違うんだろう 2件の返信

69. 匿名 2025/04/29(火) 13:13:39 

外からだと見えていない積み重なったものがあるのかな?

70. 匿名 2025/04/29(火) 13:13:44 

別に令和ロマン好きじゃないけど、令和ロマン切って松本人志残すのは違うやろ。吉本は性加害者認定企業ってことかな?フジテレビやジャニーズですら改革してんのに何このブラック企業 1件の返信

71. 匿名 2025/04/29(火) 13:14:28 

社内のさまざまな事情にタッチしていて髙比良くるまの信頼も厚い「東大卒社員」 ↑ こんな書き方 されたらこの東大卒社員の立場が悪くなるのでは?

72. 匿名 2025/04/29(火) 13:15:07 

>>60 だよね 学級会じゃあるまいし、全社員で契約解除の話し合いをしました、なんてことも無かろうに

73. 匿名 2025/04/29(火) 13:15:26 

>>21 松本とくるまだとヨシモトへの今までの貢献度と社長との関係性が全然違うから違う対応になるのは当たり前 2件の返信

74. 匿名 2025/04/29(火) 13:17:05 

>>73 それが今Xで叩かれてるんだが? 吉本の人? 1件の返信

75. 匿名 2025/04/29(火) 13:18:21 

>>4 実質、松本興業なんでしょ 経営陣側の権力の人間 自分が好きなくるまが解雇されたからって「松本がー」とか言うのは、思い通りにならない子供みたいな反応だなと思う 組織なんだから、うまく立ち回らないと くるまだって即クビではなく、今までの累積からでしょ ケムリが許されてるのは、謝罪動画にしか関わってないし

76. 匿名 2025/04/29(火) 13:19:27 

ケムリは巻き添えなの?

77. 匿名 2025/04/29(火) 13:20:09 

ベイスターズファンとして勝手に応援していたので残念です ケムリさん頑張ってね〜

78. 匿名 2025/04/29(火) 13:22:13 

>>4 くるまとは別問題だけど稼いできた桁が違う。 休んでる間でさえ今までの企画とかでチャリンチャリン 私ももう観たくないけど、IPPONグランプリは松本なしでいいから観たい

79. 匿名 2025/04/29(火) 13:23:45 

>>17 ガル民「イケメンにしか言いません!女とイケメン以外の男には厳しく行きます!」

80. 匿名 2025/04/29(火) 13:24:32 

>>74 横だけど、比較対象としてあまりにも弱い。 せめて岡村くらい稼いでる人と比較するならわかるけど。 1件の返信

81. 匿名 2025/04/29(火) 13:24:51 

>>73 悪いことしたきゃ偉くなれ😁

82. 匿名 2025/04/29(火) 13:28:48 

けむりの株があがった 動物園の動画面白かった

83. 匿名 2025/04/29(火) 13:29:32 

>>19 こうやって妄想で適当なこと言う人ってなんなん? しかもそれなりにプラス付くっていう… 上位にあるトピなんて、5ちゃんで拾ってきた真偽不明の不倫情報を事実かのように決めつけて誹謗中傷してるよ ガルは簡単に信じる人が多すぎる 1件の返信

84. 匿名 2025/04/29(火) 13:30:23 

>>1 すごい被害者気取りだね

85. 匿名 2025/04/29(火) 13:31:33 

>>6 不倫しても ごめんなさい、と言えば お咎めなし それが芸能界

86. 匿名 2025/04/29(火) 13:33:31 

くるまの早期のコメントは結果的によかったと思うけど、実際組織に所属してるんだから勝手に動画あげて自粛しますって会社的にいやなのはわかる。普通の企業でも処分でしょ。それでクビっていうのは意見が分かれそうだけど。 1件の返信

87. 匿名 2025/04/29(火) 13:34:50 

>>62 宮迫みたいだね

88. 匿名 2025/04/29(火) 13:38:01 

>>6 不倫+性加害だし

89. 匿名 2025/04/29(火) 13:38:05 

いま自粛してるほかの芸人が何もコメントしてないってことは吉本がコメントをさせないようにしてるってことよね。その代わりクビにもならずいつか復帰する感じ?オンカジでファンとお金トラブルになってる人もそのまま。やっぱり内容よりも勝手に動画あげたのがよくなかったってことか。

90. 匿名 2025/04/29(火) 13:39:11 

>>8 外部の人だから無理

91. 匿名 2025/04/29(火) 13:40:14 

まっちゃんは刑事になってないのがでかいのかな

92. 匿名 2025/04/29(火) 13:43:04 

松本は残ってるのにって意見あるけど、ワイドナショーで話すって言ったけど結局だめになったし、これで勝手にYouTubeとかでやってたらダメだったんじゃないの?吉本が勝手に話させないスタンスはこの頃から変わってない。くるまはそれを勝手にやったってことだから怒られてもしかたないと思う。 1件の返信

93. 匿名 2025/04/29(火) 13:47:40 

>>1 事務所もさYouTubeで 謝罪したのが駄目とか言わないで 過去だとしても違法行為は駄目だと ハッキリした理由で契約解除に するべきなんじゃないかな

94. 匿名 2025/04/29(火) 13:50:11 

ピンクの髪の芸人が色んな番組に出ている方が嫌だ はじめに売春斡旋とか言われてた時も拒絶反応でたけど トクリュウで社会問題になって日本中が震撼となっても依然吉本が使い続けているなんて何なの?

95. 匿名 2025/04/29(火) 13:56:58 

 お笑いコンビ「令和ロマン」の高比良くるま(30)が28日、吉本興業を退所したことを発表した。相方の松井ケムリ(31)は事務所に残り、コンビとしての活動を継続する。くるまは2月、オンラインカジノを巡

一方、テレビ局関係者は「無断で動画を出したことに加えて、発信した内容に虚偽があり、それが大問題になったようです」と話した。 2件の返信

96. 匿名 2025/04/29(火) 13:58:10 

オンラインより不倫が無理 性加害はもっと無理 くるまより処罰されるべきひとは もっといる

97. 匿名 2025/04/29(火) 13:58:52 

>>38 別の人

98. 匿名 2025/04/29(火) 14:00:21 

オンカジは時効だった 解除までいくとはな

99. 匿名 2025/04/29(火) 14:02:54 

>>35 そうなると、一緒に動画に出ていたケムリさんは解除にならないのは違和感があるよね

100. 匿名 2025/04/29(火) 14:06:16 

動画を勝手にあげたから信頼関係が…ていうのは、まぁ会社それぞれの基準でありな気がするけど、だったら書類送検されたり元詐欺師集団の一味だったり事故起こしたりって人たちも解雇じゃないとバランスはどうなん?とは思う。 1件の返信

101. 匿名 2025/04/29(火) 14:06:40 

あの一件で飛んだ仕事とかあったんじゃない?動画の説明の感じからして呼び出されるまで上層部に謝罪とかもしてなかったっぽいし。 1件の返信

102. 匿名 2025/04/29(火) 14:06:55 

遅刻と不倫なら もっと首でおかしくない人 数多いるもんな 量刑バランスおかしい 特に昨今の性加害疑惑庇われ松本比

103. 匿名 2025/04/29(火) 14:08:28 

宮迫と亮が勝手に会見開いたおかげでえらい目に合った過去があるんだから、 勝手に動画上げた事に社長が怒ったんだろうなと容易に想像つくよね。 宮迫の時もそうだけど、会社としての対応を考えてるのに勝手に色々動かれたら、 会社辞めて好きにすればいいとなっちゃうのは理解できる。 1件の返信

104. 匿名 2025/04/29(火) 14:11:01 

>>92 くるまって、吉本の上層部にもぺこぺこ頭下げたりしなさそう。結構尖った言い方するじゃん。じゃあ辞めますとか言いそう。 松本の方がプライドとか過去の栄光にすがってそう。 1件の返信

105. 匿名 2025/04/29(火) 14:15:46 

>>1 結論から言うと 吉本からしたら他にもいるのに勝手な事しやがってと契約解除に無ったって事だよね まだ報道や警察が掴んで無いだけでビッグネームがやってたんじゃ無いのかなとしか思えない

106. 匿名 2025/04/29(火) 14:21:08 

くるまは高学歴マウントすることができなくなってしまったね 高学歴マウントするたびに違法オンラインカジノの件で退治されちゃう 2件の返信

107. 匿名 2025/04/29(火) 14:23:38 

動画見ました 性犯罪者で戦友>オンラインカジノと不倫で勝手な事する有望株 という判断する企業に未来があるかねえ 父と兄が警察庁のはるなも手放したし くるまが重役の子どもなら、解雇してなかったんじゃない 紳助事件の時の重役はまともそうだったけど、今の経営陣はまたボロが出そう

108. 匿名 2025/04/29(火) 14:26:15 

>>2 そこまで? 私は面白いから見たいな 2件の返信

109. 匿名 2025/04/29(火) 14:29:09 

>>11 うまくかわした感じでしょ 本能的に深く関わったらヤバい案件だなと

110. 匿名 2025/04/29(火) 14:30:38 

>>106 2回チャンピオンになった後で吉本クビになった新キャラをまとうことができたのでは 2件の返信

111. 匿名 2025/04/29(火) 14:30:44 

>>95 吉本だって松本の件に事実無根てコメント出してたやん ちゃんと聞き取りや調査したのか疑わしい

112. 匿名 2025/04/29(火) 14:35:06 

>>10 他のトピはともかくこれに関してはコメントのしようがないのよ あまり興味もないし、そうですかとしか

113. 匿名 2025/04/29(火) 14:35:43 

>>110 恋愛体質で社会不適合の破天荒キャラだよね。 今の時代、珍しい存在だよ。 見てて危なっかしいもん。

114. 匿名 2025/04/29(火) 14:36:07 

>>14 その宮サコはテレビと吉本に戻りたがっている

115. 匿名 2025/04/29(火) 14:38:38 

>>56 オンカジは反社の資金源と聞いたから、オンカジサイトの方がアウトな気がするんだが 1件の返信

116. 匿名 2025/04/29(火) 14:39:25 

別に吉本を庇う訳じゃないけど 会社には会社のやり方が有るわけで いくら弁明する為だとしても先走って勝手に youtubeでべらべら喋られたら段取りが狂うでしょ 闇営業の時の宮迫達の一方的な記者会見とかもあったから警戒されたかもしれんし くるまは会社という組織でやってくには不向きな人っぽいから個人事務所作った方がいいかも 1件の返信

117. 匿名 2025/04/29(火) 14:40:49 

>>108 ガル結構くるまに甘いよね あのちょいブラックな芸風は完全クリーンかつ高学歴のバックがあるからよかったのに、もう笑えない それでも見たい!ってほど面白い人たちでもないし なんとなーくKing Gnuのファン層とイメージ被るんだよなあ

118. 匿名 2025/04/29(火) 14:42:46 

どっちがどっちの名前かわからん 1件の返信

119. 匿名 2025/04/29(火) 14:53:33 

>>4 会社の対応が反社そのものw

120. 匿名 2025/04/29(火) 15:04:11 

>>1 吉本の所属なのに独断で言い訳動画を出したのだから、マネジメントができないと判断されるのは当たり前

121. 匿名 2025/04/29(火) 15:05:48 

>>115 どれもすべて周り回って社会的に悪影響だからどれも同じかな

122. 匿名 2025/04/29(火) 15:05:52 

>>108 面白いと感じるポイントはどこ?

123. 匿名 2025/04/29(火) 15:05:58 

東大卒社員の社内での立場は脅かされないの? かなり限定されてくると思うのだが

124. 匿名 2025/04/29(火) 15:06:41 

だったら松本辞めさせろ

125. 匿名 2025/04/29(火) 15:06:42 

>>4 今の上層部がダウンタウンプロジェクトを手掛けてきた人たちだから

126. 匿名 2025/04/29(火) 15:08:19 

>>56 いつ性加害が認定されたのか教えてほしい

127. 匿名 2025/04/29(火) 15:09:58 

>>8 吉本芸人じゃないんだから当たり前じゃない

128. 匿名 2025/04/29(火) 15:11:12 

>>39 だよね、オンナ問題突かれたくないから自粛が本当のところだと見てる 自ら自主的にがやたら礼賛されてたけど ただ逃げただけっしょ?としか

129. 匿名 2025/04/29(火) 15:12:28 

>>16 100%自力で売れたつもりなのかねこのオンカジ芸人は

130. 匿名 2025/04/29(火) 15:12:34 

>>4 あんなもん復帰と言えへんやろ もうダウンタウンは終わっている

131. 匿名 2025/04/29(火) 15:12:42 

>>62 君の読みは→→当たっている。 優秀な刑事だ。

132. 匿名 2025/04/29(火) 15:14:48 

>>106 だいたい、中退=高卒なんだけどなw

133. 匿名 2025/04/29(火) 15:14:52 

>>45 クビになったくるまの言い分がすべて事実とは限らんよ

134. 匿名 2025/04/29(火) 15:16:13 

>>53 くるまって周囲から言わせるタイプの人なの?

135. 匿名 2025/04/29(火) 15:17:13 

>>42 それ思った 結局学歴に変なプライドがあるのは本人なのかも

136. 匿名 2025/04/29(火) 15:19:14 

>>50 森田は独立後の数年間は東奔西走して営業し続けた この人たちにそれができるかどうか 1件の返信

137. 匿名 2025/04/29(火) 15:20:43 

>>52 一般人が離れたところで多くの芸人が所属し続けるなら大した影響はない

138. 匿名 2025/04/29(火) 15:22:18 

>>68 オンカジや不倫以外にも小さなことの積み重ねがあるんでしょう 本人が気づいてないだけで

139. 匿名 2025/04/29(火) 15:22:48 

>>6 不倫を叩かれることを恐れてその前にオンラインカジノを理由に謹慎したかったのかと思った

140. 匿名 2025/04/29(火) 15:23:36 

>>104 松本人志がクロだろうがシロだろうが、会社に守ってもらいながら会社と話し合い、方向性を決めてたわけで、吉本興業とダウンタウンは一連托生。 高比良くるまは、吉本興業を改革したい、新しい働き方したい、くらいの異分子だから早くに芽を摘まれるのは当たり前。中田敦彦系だよね。 誰も皆、ボランティアで活動してるわけではないから、吉本含めて自分達が有利に動くのは当たり前。 今回はこうなったけれど、まだ先は続く。 とりあえず松本人志は1人じゃ戦わない人。守られて生きる人。というのはよーくわかった。

141. 匿名 2025/04/29(火) 15:24:22 

>>80 ほんとそれ まあXだからね 短絡的なんだろう

142. 匿名 2025/04/29(火) 15:27:12 

>>54 松本?ダウンタウン?のXのフォロワーの1%が見るとして 月収1億とか寝ぼけたこと算段してるみたいよ そんな時代は令和はじまる前に終わってるのにさ 2件の返信

143. 匿名 2025/04/29(火) 15:27:16 

>>95 発信した内容に虚偽があり、とは?

144. 匿名 2025/04/29(火) 15:28:28 

>>103 岡本怒ったらけっこう怖そうだからなあ 1件の返信

145. 匿名 2025/04/29(火) 15:28:42 

>>62 退所してすーーぐペラるっていうのがね どうしても小物感出る 松本は辞めさせなかったくせになんでカジノくらいで辞めさせられなきゃなんねんだよと思ってそう どんなに理不尽なことを会社にされたとしても、沈黙を貫いた方が結果的に格は上がる 1件の返信

146. 匿名 2025/04/29(火) 15:30:15 

>>110 3連覇できるかな

147. 匿名 2025/04/29(火) 15:30:26 

それでははそうと 何であんなにケムリは太ったのか 2か月で7、8キロ近く太った感がある 別に謹慎してなかったのにさ

148. 匿名 2025/04/29(火) 15:34:32 

>>116 「組織に不向きだから独立」って一般社会では安易な方法だけどね 自力で営業しなきゃいけない、何かあった時自分で処理しなきゃいけない、会社に所属している時以上に対応力や柔軟性がいるよ あえて相手に合わせることも必要だしね 芸術家みたいに一人で作品つくって完結できる仕事ならともかく、イベントに出たり所属事務所の縛りがある他の芸人と絡んだりする機会もあるのだから今まで以上にうまくコミュニケーションが取れなければいけない

149. 匿名 2025/04/29(火) 15:34:39 

>>136 森田は本当にヨゴレっぽい仕事もしてたよね エロ系多かったけどマメに深夜の番組出て笑い取ってた そういう努力が今評価されてブクロのイメージも上げていって あいつは頑張ったと思ってる

150. 匿名 2025/04/29(火) 15:38:06 

>>145 こういう時に人間としての本質が分かるよね 自分で招いた種なのにさ

151. 匿名 2025/04/29(火) 15:49:24 

>>142 宮迫みたいにセコイ

152. 匿名 2025/04/29(火) 15:49:49 

>>101 くるまもだけど、他のオンラインカジノ問題に関わったり噂された人たちも仕事影響出てそう。 久保田はとりあえず耳の穴復帰なんだよね?

153. 匿名 2025/04/29(火) 15:52:14 

>>6 不倫して相手が離婚したら捨てたんじゃなかったっけ?

154. 匿名 2025/04/29(火) 15:52:30 

>>1 れいわくちまん

155. 匿名 2025/04/29(火) 15:56:44 

>>6 先輩の奥さんに手を出すって最悪だよね

156. 匿名 2025/04/29(火) 16:22:03 

>>9 たいしたダメージなさそうだよなぁ

157. 匿名 2025/04/29(火) 16:22:56 

>>2 いや?見たいけど

158. 匿名 2025/04/29(火) 16:30:37 

>>4 吉本上層部がダウンタウンの言いなり。ほとんどがダウンタウンの元マネージャーだっけ?吉本の幹部連中は

159. 匿名 2025/04/29(火) 16:34:39 

>>66 だよね。この問題が起こる前は散々辞めたい、辞めたい言ってたくせにね。おっしゃる通りこういう辞め方はプライドが許さないんだと思う。カッコいい辞め方を松本はやりたいと思ってるはずだけど今さらできる?これだけダサいことたった一年ぐらいで世間に見せてしまってww

160. 匿名 2025/04/29(火) 16:41:01 

>>142 吉本芸人しか見ないんじゃないの? 客が値段決めるライブやって大失敗してたよね

161. 匿名 2025/04/29(火) 17:08:22 

>>56 私も同意 松本の性加害は本当に気持ち悪い オンラインカジノでも彼の場合は時効だし、不倫も悪質ではあるけど相手の女が引っかからなければ良かっただけ 勝手に自粛は松本もクルマも同じで番組に迷惑かけまくったのに忖度しすぎてる 1件の返信

162. 匿名 2025/04/29(火) 17:08:38 

>>68 なのに自ら活動休止にするのは意味わからん。 もっとまずい事したん?

163. 匿名 2025/04/29(火) 17:09:03 

>>83 ここの人だけは頑なに不倫したこと信じて疑ってないんだね 本人が否定したあと続報出た記憶ないから、また週刊誌が適当なこと書いたんだなと思ってたけど、昨日の復帰スレ見てびっくりしたわ しかも、ソース不明の略奪の件があたかも真実のように叩かれてて引いた

164. 匿名 2025/04/29(火) 17:13:06 

>>54 そうやって好待遇受けてるのがもうダサすぎるのよ

165. 匿名 2025/04/29(火) 17:13:36 

まぁ吉本も扱いきれないと感じた、高比良くるまも粘らなかった。それだけの縁だよ。イマドキの量産系の人だな。 どうしても辞めたくないなら、明石家さんまとか大御所を頼って頭下げて、会社との仲立ちしてもらうとかさ。なんとかしてダウンタウンに(それどころじゃないかもだけど)繋いでもらって相談するとかさ、そういう汗かいて走り回る事は何にもしてなさそうだし。 呼び出された→会社行った→1時間やりとりした→諦めた→退社した→すぐさまYouTube→笑いながら頑張ります。今っぽいわー。

166. 匿名 2025/04/29(火) 17:17:53 

>>65 双方弁護士入れて円満にマネジメント契約解除した 新しいスタートやろ 2件の返信

167. 匿名 2025/04/29(火) 17:21:05 

>>4 今後Uが地上波に復帰しようとしたときに、楽しい飲み会がしたいとフジのB氏にスイートルームの会をおねだりし、女子アナの太ももをお触りして全裸でベッドルームに手招きした性加害未遂疑惑を第三者委員会報告書に載せられたUが一体誰なのか文春が報じたりしたら、番組に復帰させたテレビ局とプロデューサーに対する批判がとんでもないことになりそうだよね。 1件の返信

168. 匿名 2025/04/29(火) 17:21:19 

>>100 まだ他に何かあるのかなとも取れるよね 出ている事実以外にも

169. 匿名 2025/04/29(火) 17:21:59 

>>161 不倫は相手があること 本当に性加害のような卑劣なのとはまた違う 性加害はよりひどいよな そちらをまずは罰してほしいのに

170. 匿名 2025/04/29(火) 17:22:47 

>>167 もうUは誰って発表したほうが良い時期だよな わかっていても、しらばっくれられるんだから

171. 匿名 2025/04/29(火) 17:23:14 

>>166 という”体裁”にしたんだってな

172. 匿名 2025/04/29(火) 17:24:20 

>>144 横 怖いよりねちっこいイメージになっている エージェント契約のひと、皆やめることになったでしょ あれでハリセンボンとか、有力な人がやめているし そういう意味の「怖い」はある

173. 匿名 2025/04/29(火) 17:24:43 

>>16 そうよね。会社と相談せずやるならフリーでやればいいじゃんってだけの話。

174. 匿名 2025/04/29(火) 17:24:48 

>>166 円満ってことにしとけばいいのにゴニョゴニョ言ってるのはくるま

175. 匿名 2025/04/29(火) 17:52:52 

>>70 世間ではじゃあ松本がーって言うけど吉本にとっては全く比較にもなってないと思う。認定企業か?ブラックか?と言おうが吉本はスルーよ。 それにこの話だってあっという間にそんな話もあったねってネタになると思う。 くるまもケムリ残るのにあんまりいうのもなぁって感じもある。

176. 匿名 2025/04/29(火) 17:55:23 

くるまの週刊誌記事もう一つ出ると、1ヶ月前にかなり近い関係者から聞いたけど結局出ないのかな。 そういうのもあったんじゃないの

177. 匿名 2025/04/29(火) 18:00:23 

係長課長部長とハンコもらっても失敗したら下っ端が戦犯だからな?上の許可取ってないとか言語道断。30にもなって信じられないほど幼稚。

178. 匿名 2025/04/29(火) 18:05:36 

>>23 まぁ上の意向だよね、結局さ 従わない若手なんかいらないって感じなんだろうなー 令和ロマン擁護するわけじゃないけど 吉本が一番腐ってると思うんだわ

179. 匿名 2025/04/29(火) 18:17:19 

>>1 暗に「岡本社長を叩け!」って言ってるような 小賢しいな

180. 匿名 2025/04/29(火) 18:24:36 

死にたい

181. 匿名 2025/04/29(火) 18:25:48 

>>52 劇場と配信が売れればいいんだから金払わない一般人が叩こうが関係ない。 何かあるごとに吉本は色々言われるけど朝イチからNGK満員だもんね。

182. 匿名 2025/04/29(火) 18:27:58 

>>16 ほんとそう 勝手に謝った結果、もし損害賠償払う事に決まってしまったらそれを払うのは当人じゃなくて会社になるかもしれない だから会社としては事実がどうあれ慎重に賠償責任をなるべく負わない形に持っていきたいのに、さっさと勝手に謝るのはまじで自分勝手すぎる 謝って当人の株は上がるけどそのあとの違約金だ賠償責任などの処理は会社もやりますよね当然ですよね?みたいな、いいとこ取りしようという意図があると判断されたらそりゃ会社は即切ると思う 連帯責任になるなら会社の言うこ聞くのが筋だと思う

183. 匿名 2025/04/29(火) 18:30:01 

>>118 メガネがくるま、ちょっと体格がいいのがケムリ

184. 匿名 2025/04/29(火) 18:53:13 

>>23 その画策に吉本も噛んでたからとか? そもそも尾行してたなんてそんな事実自体あるの?

185. 匿名 2025/04/29(火) 19:13:36 

動画をとったってことは、 本人もだが相方、マネージャー、動画スタッフ いろいろいて成り立っているからね ひとりだけではできないのよ 作家だって入るし 令和ロマンなんて言ったら、プロジェクトだって大きくなるんだ 責任とらせる範囲が大きくなるからこうなったんだろうが、でもそうだよ

186. 匿名 2025/04/29(火) 19:15:15 

勝手に謝ったと言っているが、 要するに生意気で嫌いだったんだろうなと 理由は後付け 松本は貢献度が大きいからと どんなにフジ第三者委員会でUだろとか 色々言われたところで 絶対に死守だってさ

187. 匿名 2025/04/29(火) 19:16:58 

>>2 ラヴィットに出てたよね

188. 匿名 2025/04/29(火) 19:17:17 

>>3 ラヴィットに木曜レギュラーで出てたよ 1件の返信

189. 匿名 2025/04/29(火) 19:34:03 

>>188 次の木曜は出るだろうけど

190. 匿名 2025/04/29(火) 19:38:28 

>>86 セルフ長期休暇取得だよね 何してんだか

191. 匿名 2025/04/29(火) 20:47:29 

あの動画、会社に確認取らずに勝手に出したって 大勢関わっているのに、外部フリーランスの立場で言われたら、 プロジェクトの中心人物だとしても、恐ろしくて参加躊躇するよな だって会社にとって下請なんだもの こうやってすぐ切られるし


【関連する記事】
posted by ゴシップ速報 at 21:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする