2025年05月22日

35歳・柄本時生、アレルギー検査でまさかの「陽性」 医師も驚き「珍しいです」

情報元 : 35歳・柄本時生、アレルギー検査でまさかの「陽性」 医師も驚き「珍しいです」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5685506/


1. 匿名 2025/05/21(水) 21:29:35 

北川景子 14件の返信

2. 匿名 2025/05/21(水) 21:29:54 

>>1 きれい

3. 匿名 2025/05/21(水) 21:30:41 

>>1 和装も美しいのね

4. 匿名 2025/05/21(水) 21:30:51 

あんたら覚悟しぃや! 3件の返信

5. 匿名 2025/05/21(水) 21:31:31 

近藤春菜 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/05/21(水) 21:31:49 

>>1 う、美しい!! 濃い色が似合うのかと思いきや、これも凄く似合ってる🫢

7. 匿名 2025/05/21(水) 21:31:56 

甲冑も軍服も良いですが 浴衣もお似合いです 2件の返信

8. 匿名 2025/05/21(水) 21:32:20 

いち髪 7件の返信

9. 匿名 2025/05/21(水) 21:32:25 

1件の返信

10. 匿名 2025/05/21(水) 21:32:31 

玉森裕太と川口春奈

11. 匿名 2025/05/21(水) 21:32:56 

IKKO 出典:encrypted-tbn0.gstatic.com 8件の返信

12. 匿名 2025/05/21(水) 21:33:13 

13. 匿名 2025/05/21(水) 21:33:19 

桜井幸子さん

14. 匿名 2025/05/21(水) 21:34:58 

1件の返信

15. 匿名 2025/05/21(水) 21:35:31 

>>1 ここまで着こなしてくれたら、作家さんも幸せね。

16. 匿名 2025/05/21(水) 21:35:33 

>>8 着物は首が短い&太いと似合わないね

17. 匿名 2025/05/21(水) 21:35:45 

>>11 さすが過ぎるわ…女性の着方だね。

18. 匿名 2025/05/21(水) 21:36:06 

>>1 この人は本当に洋装も和装も似合うよね。 飾らなさもあるから、コスプレみたいなのも似合うし。

19. 匿名 2025/05/21(水) 21:36:18 

>>1 北川景子でトピ立てる頻度が多くない? ガルちゃんで叩かれがちだから出さない方がいい気がするんだけど

20. 匿名 2025/05/21(水) 21:36:59 

おせんの蒼井優ちゃん 8件の返信

21. 匿名 2025/05/21(水) 21:37:03 

2件の返信

22. 匿名 2025/05/21(水) 21:37:20 

>>1 北川さんも綺麗だけどお着物も上品で素敵 1件の返信

23. 匿名 2025/05/21(水) 21:37:21 

>>11 素敵な色だなぁ

24. 匿名 2025/05/21(水) 21:37:29 

>>11 品があってきれいな着物だね〜

25. 匿名 2025/05/21(水) 21:38:14 

26. 匿名 2025/05/21(水) 21:38:18 

>>8 似合わないことはないけど、イマイチなCMやなぁもっとこの女優さんの良さ生かせなかったのかな?と思ってた。 2件の返信

27. 匿名 2025/05/21(水) 21:38:52 

>>8 もっと似合う着物あっただろ。表情もポーズも全然良くない。 残念な広告。

28. 匿名 2025/05/21(水) 21:39:16 

>>14 かわいい

29. 匿名 2025/05/21(水) 21:39:18 

6件の返信

30. 匿名 2025/05/21(水) 21:40:27 

>>8 きれー

31. 匿名 2025/05/21(水) 21:40:38 

>>4 仲代達矢と岩下志麻 2件の返信

32. 匿名 2025/05/21(水) 21:40:55 

>>21 「黒革の手帖」の武井咲さん、メチャクチャ綺麗でしたよね〜😍眼福! 2件の返信

33. 匿名 2025/05/21(水) 21:41:21 

顔立ちがはっきりした人のほうがカッコいいね

34. 匿名 2025/05/21(水) 21:41:25 

>>20 おせんの蒼井優 黒革の手帳の武井咲 金と銀の小芝風花 個人的に3大着物着こなし素敵ドラマ 1件の返信

35. 匿名 2025/05/21(水) 21:42:01 

>>29 みよしの優勝 1件の返信

36. 匿名 2025/05/21(水) 21:42:14 

  1件の返信

37. 匿名 2025/05/21(水) 21:42:23 

森七菜

38. 匿名 2025/05/21(水) 21:42:58 

>>26 髪の毛はアップヘアのほうがいいよね

39. 匿名 2025/05/21(水) 21:43:04 

40. 匿名 2025/05/21(水) 21:43:41 

>>29 それぞれみんな個性あって綺麗

41. 匿名 2025/05/21(水) 21:43:43 

芳根京子 1件の返信

42. 匿名 2025/05/21(水) 21:45:14 

若村麻由美 3件の返信

43. 匿名 2025/05/21(水) 21:46:06 

>>31 鬼龍院花子の生涯かな 夏目雅子さんの喪服姿も素敵だった

44. 匿名 2025/05/21(水) 21:46:11 

45. 匿名 2025/05/21(水) 21:46:13 

>>31 鬼龍院花子の生涯の闘犬のシーンかな? どちらも素敵 1件の返信

46. 匿名 2025/05/21(水) 21:48:11 

CMやってたの知らなかった

47. 匿名 2025/05/21(水) 21:49:47 

>>42 お楽しみクジ付きって何よw

48. 匿名 2025/05/21(水) 21:49:49 

>>1 これって肩にも補正入れてるのかな

49. 匿名 2025/05/21(水) 21:51:03 

>>1 着物の色もすてきだね。ピンクでもない、紫でもない

50. 匿名 2025/05/21(水) 21:52:33 

似合ってる 1件の返信

51. 匿名 2025/05/21(水) 21:53:18 

>>29 若い時にしか着られないからこそ素敵だね!

52. 匿名 2025/05/21(水) 21:54:18 

小芝風花 2件の返信

53. 匿名 2025/05/21(水) 21:54:37 

>>11 IKKOさんの美学を感じる

54. 匿名 2025/05/21(水) 21:54:57 

>>8 シャンプーのCMだし、いち髪って和のイメージだから こうなるの理解できるけど 着物にダウンヘアって合わないな 3件の返信

55. 匿名 2025/05/21(水) 21:55:04 

>>11 着てみたいわ特注なんだろうね。 この方スタイル確立してて素敵 1件の返信

56. 匿名 2025/05/21(水) 21:55:46 

>>1 首長いのって着物が似合う条件って聞いたけど、今納得した。

57. 匿名 2025/05/21(水) 21:56:12 

>>11 ダイキチ?

58. 匿名 2025/05/21(水) 21:57:27 

>>42 綺麗!

59. 匿名 2025/05/21(水) 21:57:49 

>>7 誰や?山崎賢人?

60. 匿名 2025/05/21(水) 21:58:08 

栗原小巻さん 1件の返信

61. 匿名 2025/05/21(水) 21:59:48 

>>50 私は永野芽郁めちゃくちゃかわいいと思う。 でも可愛いと思うからこそ、中身とのギャップにショックを受けてしまう。

62. 匿名 2025/05/21(水) 22:00:39 

>>52

63. 匿名 2025/05/21(水) 22:00:47 

本田響矢

64. 匿名 2025/05/21(水) 22:03:37 

>>32 武井さんの着物👘警備員さんがつかなきゃならないほど高価な着物だったらしいです!

65. 匿名 2025/05/21(水) 22:06:09 

>>8 ダウンスタイルにするなら浴衣の方が綺麗だったかもね でも、なんだか肝心の髪が綺麗に見えないな

66. 匿名 2025/05/21(水) 22:07:53 

1件の返信

67. 匿名 2025/05/21(水) 22:08:14 

横浜流星 1件の返信

68. 匿名 2025/05/21(水) 22:09:52 

>>1 着物はバランスが一番大事 全身見ないと分からない 全身見て身体が目立つ人はバランスの悪い人

69. 匿名 2025/05/21(水) 22:11:49 

栗原小巻さん

70. 匿名 2025/05/21(水) 22:11:57 

>>34 着物とはズレるんだけど、 黒革の手帖、原作は読んでなくて米倉涼子のを学生時代に見てたんだけど、武井咲の方が原作には合ってるの? 米倉涼子の印象が強くて、武井咲だと小娘感があっておままごとにしか見えなくて。 2件の返信

71. 匿名 2025/05/21(水) 22:11:59 

>>67 横浜流星は丁髷が似合う 1件の返信

72. 匿名 2025/05/21(水) 22:12:08 

>>20 うわぁ〜可愛い 声が出た

73. 匿名 2025/05/21(水) 22:12:18 

>>21 清楚さがないね 2件の返信

74. 匿名 2025/05/21(水) 22:12:48 

お似合いです

75. 匿名 2025/05/21(水) 22:14:24 

>>26 シャンプーのCMだから髪下ろさなきゃダメだったのかも だったら着物にするなよと思うが、お正月感??日本感出したかったんだろうね…

76. 匿名 2025/05/21(水) 22:14:45 

井浦新さん 1件の返信

77. 匿名 2025/05/21(水) 22:16:20 

>>55 そもそも着物自体がその人の体型に沿って仕立てるから、基本特注みたいなもではないの? そういうのとはまた違って、って事? 1件の返信

78. 匿名 2025/05/21(水) 22:16:51 

>>71 イケメンは何しても似合うってことやなw

79. 匿名 2025/05/21(水) 22:17:47 

80. 匿名 2025/05/21(水) 22:17:53 

>>8 華奢なはずなのに、たくましく見えるね

81. 匿名 2025/05/21(水) 22:18:08 

>>73 そもそも横領してお水での仕上がるので、清楚な役では無いねw

82. 匿名 2025/05/21(水) 22:18:11 

1件の返信

83. 匿名 2025/05/21(水) 22:18:38 

>>77 襟の大きさとか拘って仕立ててるんだって 1件の返信

84. 匿名 2025/05/21(水) 22:19:07 

85. 匿名 2025/05/21(水) 22:20:01 

>>66 こう見ると舘様尾上松也に似てるな

86. 匿名 2025/05/21(水) 22:20:06 

出典:myfurisode.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com 1件の返信

87. 匿名 2025/05/21(水) 22:20:46 

>>70 よこ 原作読んだけどやっぱ米倉涼子のが良かったと思う 武井咲ファンだから武井咲のも見たけど、若すぎ美人で華やかすぎだったし、何より謎の派遣切りとかシャレオツ風挿入歌とか変な現代風アレンジがナニコレだった 米倉のが原作と年齢近いし、事件前の疲れた感じ閉塞感とかよく出てたし銀座のママっぽさあったし主題歌もお水っぽくて合ってた 合わない役を無理矢理武井咲にやらせたのが悪かったと思う 着物はすごく綺麗だったけど ファンとして擁護すると武井咲のはWの悲劇はすごく良かったよ、演じ分けもしっかりできてたし終わってからロスになった

88. 匿名 2025/05/21(水) 22:21:55 

綾瀬はるか 4件の返信

89. 匿名 2025/05/21(水) 22:22:08 

松雪泰子さん

90. 匿名 2025/05/21(水) 22:24:10 

吉沢亮

91. 匿名 2025/05/21(水) 22:24:37 

92. 匿名 2025/05/21(水) 22:27:23 

>>70 原作読むと、悪女も悪女、単なる犯罪者。 だけどそれでももがいてより黒く染まって、最後ああいうラストで終幕。 だけど米倉が元子をダークヒロインにしちゃった… 松本清張は誰も真っ当な人がいないのが面白いのにねー 個人的には米倉もイマイチだけど、武井咲は米倉なぞってるだけだからもっとイマイチw

93. 匿名 2025/05/21(水) 22:27:38 

常盤貴子さん、八千草薫さん

94. 匿名 2025/05/21(水) 22:29:26 

「どうする家康」 北川景子 山田裕貴

95. 匿名 2025/05/21(水) 22:36:01 

着てたんだ  2件の返信

96. 匿名 2025/05/21(水) 22:36:18 

>>54 シャンプーのCMなら赤い着物でない方が良かったと思う。先に赤い着物に目がいってしまう。

97. 匿名 2025/05/21(水) 22:38:44 

>>83 普通に仕立てる時でも、顔の映え方とか好み、生地で襟の幅も変えたりするから、特注とは違うのかなって思って… ごめんね、言葉尻捉えたみたいに突っ込んでしまって。 私もIKKOさんのお着物や、この方の着付けは大好きで🥰自分に合うスタイルを確立できるのは、素晴らしい事だね✨ 2件の返信

98. 匿名 2025/05/21(水) 22:38:47 

晴れやかなお二人素敵です 1件の返信

99. 匿名 2025/05/21(水) 22:40:11 

>>88 プロが着付けて補正しても、やっぱりお胸が大きいと綺麗に着るのは難しいのかな… 2件の返信

100. 匿名 2025/05/21(水) 22:41:24 

>>95 誰?

101. 匿名 2025/05/21(水) 22:42:44 

鈴木京香さん

102. 匿名 2025/05/21(水) 22:43:50 

水上恒司かっこええ 福原遥かわええ

103. 匿名 2025/05/21(水) 22:45:12 

104. 匿名 2025/05/21(水) 22:45:34 

芳根京子 和久井映見

105. 匿名 2025/05/21(水) 22:48:59 

きゃりーぱみゅぱみゅ 1件の返信

106. 匿名 2025/05/21(水) 22:51:13 

>>76 この方、平安装束も似合ってたね

107. 匿名 2025/05/21(水) 22:51:31 

透明感

108. 匿名 2025/05/21(水) 22:51:56 

>>88 なんかちょっと怖い

109. 匿名 2025/05/21(水) 22:54:32 

110. 匿名 2025/05/21(水) 22:56:36 

風吹ジュンさん

111. 匿名 2025/05/21(水) 22:57:22 

>>20 めちゃめちゃ可愛い!

112. 匿名 2025/05/21(水) 22:57:42 

113. 匿名 2025/05/21(水) 22:58:58 

>>29 中条あやみってSEVENTEENモデルだったのか!意外

114. 匿名 2025/05/21(水) 22:59:29 

>>97 よこ IKKOさん体型の関係で既製服より着物の方が良いみたいなこと語ってた 合うサイズなくてぇ〜〜みたいな

115. 匿名 2025/05/21(水) 22:59:47 

椛島光(浅倉唯)

116. 匿名 2025/05/21(水) 23:00:55 

高岡早紀

117. 匿名 2025/05/21(水) 23:02:09 

>>54 袴だとハーフアップでダウンできるけど、そりゃ難しい この子こんなにCMでてたんだね でもびっくりするくらい残念なCM多い

118. 匿名 2025/05/21(水) 23:03:46 

119. 匿名 2025/05/21(水) 23:09:12 

本木雅弘 内田也哉子

120. 匿名 2025/05/21(水) 23:11:17 

1件の返信

121. 匿名 2025/05/21(水) 23:12:05 

>>22 上品さより可愛らしさを感じる柄じゃない?

122. 匿名 2025/05/21(水) 23:13:22 

123. 匿名 2025/05/21(水) 23:14:15 

安達祐実

124. 匿名 2025/05/21(水) 23:15:55 

>>20 和が似合うんだね!

125. 匿名 2025/05/21(水) 23:16:30 

塩野瑛久

126. 匿名 2025/05/21(水) 23:16:45 

>>95 宇多田ヒカル当時未成年で最初の結婚してたから、二十歳の振袖着るの少し迷ったらしいね(一般的に未婚の女性が着る)。 お母さんにちなんだ藤色。

127. 匿名 2025/05/21(水) 23:17:44 

>>32 凛とするね、着物着ると。

128. 匿名 2025/05/21(水) 23:20:54 

LiSA

129. 匿名 2025/05/21(水) 23:21:41 

>>88 八重の桜の写真?和洋折衷だね。 1件の返信

130. 匿名 2025/05/21(水) 23:27:02 

>>86 この人、着物でも上半身の厚みがネック 2件の返信

131. 匿名 2025/05/21(水) 23:30:02 

>>4 こっちの方が極道の女感出ていてカッコイイ 1件の返信

132. 匿名 2025/05/21(水) 23:30:38 

田中裕子

133. 匿名 2025/05/21(水) 23:33:57 

>>97 でた 着物警察 2件の返信

134. 匿名 2025/05/21(水) 23:34:30 

>>45 映画見たよ 闘犬なんて昔はあったんだよね 本当なのか土佐犬血だらけだし怖かったけど、映画は興味深いものでした

135. 匿名 2025/05/21(水) 23:37:44 

>>133 「特注」ってあるから、仕立てるのとどう違いがあるのかなって思っただけだけど… 着物警察の使い方間違ってるよ? 1件の返信

136. 匿名 2025/05/21(水) 23:45:42 

>>54 かんざしでまとめた髪から、ふっさぁーって演出でもやれば良かったのにね。 下ろしてるのは、さすがに違和感あるわ。

137. 匿名 2025/05/21(水) 23:48:43 

>>20 おせんDVDも無いし、配信も今のところ無いんだよね。良いドラマだったからまた観たい。 1件の返信

138. 匿名 2025/05/21(水) 23:50:36 

1件の返信

139. 匿名 2025/05/22(木) 00:07:19 

>>131 品がない

140. 匿名 2025/05/22(木) 00:08:12 

>>133 でた 着物警察警察

141. 匿名 2025/05/22(木) 00:11:07 

>>129 新島八重かな

142. 匿名 2025/05/22(木) 00:15:43 

>>11 素敵 すごい着物デザイナーの方に作ってもらった着物なんだろうなぁ

143. 匿名 2025/05/22(木) 00:19:46 

舞台細雪。再演のたび豪華な衣装が話題になる

144. 匿名 2025/05/22(木) 00:34:42 

>>138 この人は着物も似合うんだけど日本髪も似合うんだよね

145. 匿名 2025/05/22(木) 00:38:18 

>>7 山崎賢人、永野芽郁より嫌われてて笑う

146. 匿名 2025/05/22(木) 00:39:01 

>>98 ぎぼむすスペシャルの会見は毎回お着物だったねー

147. 匿名 2025/05/22(木) 00:48:28 

148. 匿名 2025/05/22(木) 00:53:22 

>>42 この方は日舞やってるから所作が綺麗✨

149. 匿名 2025/05/22(木) 01:35:17 

1件の返信

150. 匿名 2025/05/22(木) 01:37:02 

小宮有紗さん

151. 匿名 2025/05/22(木) 02:07:53 

>>135 よこ 以前アンティーク着物の柄を復刻してもらう場面をテレビで見たよ 昔の方が図案が綺麗でも身体が大柄なIKKOさんのサイズでは丈も幅も足りないから着られない お金あるから出来る事だよね そう言った意味での特注かと思った 1件の返信

152. 匿名 2025/05/22(木) 02:07:56 

>>29 すずはやっぱり赤が似合うね

153. 匿名 2025/05/22(木) 02:13:47 

>>137 あたしゃヨルタモリの宮沢りえがまた見たいよ 髪型が毎回凝ってて素敵だったなー

154. 匿名 2025/05/22(木) 02:34:39 

>>88 ちゃんとプロが着付けたんだろうけど何か変。 体格のせい?

155. 匿名 2025/05/22(木) 03:03:45 

>>35 この時まだ柔らかさもあって可愛いね 今はとにかくかっこいいに振り切ってる

156. 匿名 2025/05/22(木) 03:05:29 

>>130 日劇のドラマでだいぶ痩せてたのかそのときはさほど気にならなかったよ

157. 匿名 2025/05/22(木) 03:07:14 

>>99 アンティークでサイズが小さいものを着てるからだと思う これはこれでアリ 上の節分?の時の着姿とは違う

158. 匿名 2025/05/22(木) 03:34:54 

>>151 その横 反物からデザインして作られているなら もしかしたら反物幅も通常と違うかもね

159. 匿名 2025/05/22(木) 03:53:44 

160. 匿名 2025/05/22(木) 05:46:27 

>>11 やっぱり着物ってなで肩シルエットの方が素敵

161. 匿名 2025/05/22(木) 06:19:29 

>>120 後ろ向いたら紐だけでケツ出してそう。

162. 匿名 2025/05/22(木) 06:44:07 

>>9 メリル・ストリープ素敵

163. 匿名 2025/05/22(木) 06:52:39 

>>73 イヤリングの使い方が、お水っぽくて上手いスタイリングだと思う

164. 匿名 2025/05/22(木) 07:16:19 

蒼井優

165. 匿名 2025/05/22(木) 07:18:13 

蒼井優

166. 匿名 2025/05/22(木) 07:21:21 

鈴木京香

167. 匿名 2025/05/22(木) 07:22:36 

武井咲

168. 匿名 2025/05/22(木) 07:23:47 

檀れい

169. 匿名 2025/05/22(木) 07:25:58 

吉沢亮

170. 匿名 2025/05/22(木) 07:31:36 

>>1 やっぱ髪型か🤔

171. 匿名 2025/05/22(木) 07:55:07 

>>20 顔が可愛いすぎる。

172. 匿名 2025/05/22(木) 08:50:19 

>>130 背が低い人の着物って帯が上にいくから、そう見えるよね

173. 匿名 2025/05/22(木) 09:00:10 

>>1 北川さんももちろん綺麗なんだけど、お着物と着付けも素晴らしい

174. 匿名 2025/05/22(木) 09:05:01 

のん

175. 匿名 2025/05/22(木) 09:06:14 

のん 1件の返信

176. 匿名 2025/05/22(木) 09:19:58 

松雪泰子

177. 匿名 2025/05/22(木) 09:21:15 

若村麻由美

178. 匿名 2025/05/22(木) 09:22:32 

戸田菜穂

179. 匿名 2025/05/22(木) 09:40:52 

>>175 こういう若い時にしかできない着こなしや可愛らしさを大人の事情で色々あって、思う存分に発揮できなかったのはもったいなかったよね

180. 匿名 2025/05/22(木) 09:52:58 

蒼井優

181. 匿名 2025/05/22(木) 09:55:16 

小芝風花

182. 匿名 2025/05/22(木) 09:58:34 

森絵梨佳

183. 匿名 2025/05/22(木) 10:00:06 

加藤ローサ 1件の返信

184. 匿名 2025/05/22(木) 10:01:42 

橋本愛

185. 匿名 2025/05/22(木) 10:06:08 

蒼井優

186. 匿名 2025/05/22(木) 10:10:38 

宮沢りえ

187. 匿名 2025/05/22(木) 10:16:17 

武井咲

188. 匿名 2025/05/22(木) 10:17:18 

浅田真央さん とても上品

189. 匿名 2025/05/22(木) 10:46:31 

吉田羊 1件の返信

190. 匿名 2025/05/22(木) 10:48:02 

吉田羊

191. 匿名 2025/05/22(木) 11:16:23 

192. 匿名 2025/05/22(木) 11:29:18 

宮沢りえ

193. 匿名 2025/05/22(木) 12:07:02 

若村麻由美さん

194. 匿名 2025/05/22(木) 12:31:19 

坂東玉三郎 1件の返信

195. 匿名 2025/05/22(木) 12:38:24 

>>194 一度だけ歌舞伎座で拝見しました この世の者とは思えないほど美しかったです 花道のすぐ横だったので何度も間近で見れて眼福でした 1件の返信

196. 匿名 2025/05/22(木) 12:49:23 

>>5 人が良さそう

197. 匿名 2025/05/22(木) 12:57:07 

藤原紀香 着物もドレスも似合う

198. 匿名 2025/05/22(木) 13:54:21 

吉田羊さん

199. 匿名 2025/05/22(木) 13:58:45 

木村多江

200. 匿名 2025/05/22(木) 14:02:19 

大地真央

201. 匿名 2025/05/22(木) 14:10:36 

檀れいさん

202. 匿名 2025/05/22(木) 14:14:05 

武井咲

203. 匿名 2025/05/22(木) 15:24:31 

>>20 すごくかわいい

204. 匿名 2025/05/22(木) 15:29:44 

>>183 こんな顔になりたかったな

205. 匿名 2025/05/22(木) 15:40:51 

めるる

206. 匿名 2025/05/22(木) 16:38:31 

>>36 エライザの祭りのシーンだね。 ジャズは小手先で上手い感だして歌えるけど、端島音頭?民謡はちゃんとした発声で声量が無いと無理だよね。下っ手クソだった。

207. 匿名 2025/05/22(木) 16:40:01 

>>41 美人は流行りの厚め前髪より、額を出した方が綺麗。 1件の返信

208. 匿名 2025/05/22(木) 16:43:08 

>>52 産毛が若々しい けど、この頃より大人になった今の方が似合うよね。

209. 匿名 2025/05/22(木) 16:51:47 

>>149 お嬢とお付きのねぇや感が…

210. 匿名 2025/05/22(木) 17:33:05 

みんなとても綺麗ですね。 日本人ってみんなもっとのんびりした暮らしをしてみんな着物で生活した方が合っていると思うわ。 こんなどうせ外国人と上級国民のために働いているような社会捨てて、日本人らしく日本文化に還って勝手に好きに生きたほうがいいわ。

211. 匿名 2025/05/22(木) 17:37:52 

出典:up.gc-img.net出典:i.pinimg.com出典:i.pinimg.com出典:up.gc-img.net出典:i.pinimg.com

212. 匿名 2025/05/22(木) 17:42:46 

213. 匿名 2025/05/22(木) 17:47:29 

出典:jprime.ismcdn.jp 出典:auctions.c.yimg.jp

214. 匿名 2025/05/22(木) 17:52:07 

出典:up.gc-img.net

215. 匿名 2025/05/22(木) 18:01:48 

>>207 今季ドラマの役作りかと

216. 匿名 2025/05/22(木) 18:03:40 

吉田羊

217. 匿名 2025/05/22(木) 18:18:52 

>>1 市川猿之助 浜木綿子 <結婚記念号 昭和40年 週刊明星 3月7日号より>

218. 匿名 2025/05/22(木) 18:25:26 

https://instagrammernews.com/image/CNzmU_BBYpj 出典:image.news.livedoor.com

219. 匿名 2025/05/22(木) 19:06:21 

>>4 かっこいい!

220. 匿名 2025/05/22(木) 19:14:56 

>>195 私も好きです 花道のすぐ横で見た時に足先の動きの美しさに感動しました

221. 匿名 2025/05/22(木) 19:42:51 

222. 匿名 2025/05/22(木) 20:22:44 

>>20 可愛い けどもおくれ毛が要らないかなぁ ドレスにおくれ毛のまとめ髪似合うけど和装にはきちんとまとめ髪が似合うなぁー

223. 匿名 2025/05/22(木) 21:05:16 

>>29 華やかでかわいい!

224. 匿名 2025/05/22(木) 21:10:05 

>>60 ほとんど着物が見えない!

225. 匿名 2025/05/22(木) 21:23:01 

226. 匿名 2025/05/22(木) 21:29:38 

吉田羊 モガ風の着こなし

227. 匿名 2025/05/22(木) 21:39:59 

>>82 >>105 何でマイナス多いの? ガルちゃんは、きゃりーぱみゅぱみゅのアンチ多いの?

228. 匿名 2025/05/22(木) 21:40:58 

>>99 八重の桜だよね ミセスだったから? おしんなんだかど、娘の頃は帯も高めで胸もぺったんこ、結婚して一寸帯に乗っかかる感じで、おばあちゃんになると肩から皴が入ってスッカスカ 着物は胸元だけで年齢が出るか~って思ってけど、こっちの新島八重さんは盛装だよねえ…?

229. 匿名 2025/05/22(木) 22:14:05 

>>189 対丈で着てるから完全に丈が足りないんだね 可愛い着物だなって思ってスクロールしたんだけど、全体見ると足が短く見える ポシェット位置がいけないのか、足が見えての靴下?靴がいけないのか… これなら帯に隠れるところを切って布足して丈を伸ばしてもいいんじゃなかって思うんだけどな まあ、それが出来たらプリーツペチコートなんて必要ないか あ、でも袖も黒のインナーを出してるから、黒のスパッツかタイツで生足を隠したほうが良いkも って、こんなコーデじゃ写真集は出せないかw 1件の返信

230. 匿名 2025/05/22(木) 22:52:02 

>>229 アンティークのお着物ですよ

231. 匿名 2025/05/22(木) 23:04:20 



【関連する記事】
posted by ゴシップ速報 at 23:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする