2025年06月12日

乙武洋匡氏 日本の分離教育に持論「小さい頃から障がいのある人とない人が同じ環境で勉強できると…」

情報元 : 乙武洋匡氏 日本の分離教育に持論「小さい頃から障がいのある人とない人が同じ環境で勉強できると…」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5715121/


1. 匿名 2025/06/12(木) 12:20:11 

タレントで投資家の松居一代が12日までに更新したブログの中で、現在米国で裁判沙汰になっていることを明かした。

8件の返信

2. 匿名 2025/06/12(木) 12:20:53 

好戦的なおばあちゃんやなぁ 6件の返信

3. 匿名 2025/06/12(木) 12:20:58 

松居棒

4. 匿名 2025/06/12(木) 12:21:02 

いつも闘ってる 8件の返信

5. 匿名 2025/06/12(木) 12:21:03 

松 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/06/12(木) 12:21:17 

>>1 この人の執念は本当に凄いから勝てるかもって思ってしまう 1件の返信

7. 匿名 2025/06/12(木) 12:21:18 

何言ってるか分からない 松ぼっくり? 2件の返信

8. 匿名 2025/06/12(木) 12:21:20 

バイタリティあるよね

9. 匿名 2025/06/12(木) 12:21:21 

この人、ものすごく稼ぐ力はあるのに どうして人とうまくやっていけないんだろう? 6件の返信

10. 匿名 2025/06/12(木) 12:21:22 

元気だなぁ

11. 匿名 2025/06/12(木) 12:21:26 

どんどんブログが狂っていくあの女優さん思い出した… 2件の返信

12. 匿名 2025/06/12(木) 12:21:31 

いつも何かと戦ってる気がする 元気だね

13. 匿名 2025/06/12(木) 12:21:35 

また?

14. 匿名 2025/06/12(木) 12:21:36 

松居劇場

15. 匿名 2025/06/12(木) 12:21:39 

何やかんやあるけどビジネスのセンスはあるんだろうね。羨ましい。

16. 匿名 2025/06/12(木) 12:21:41 

見えない敵と戦う棒

17. 匿名 2025/06/12(木) 12:21:43 

あら久しぶり

18. 匿名 2025/06/12(木) 12:21:48 

どこでも誰とでも揉める…

19. 匿名 2025/06/12(木) 12:21:49 

呼ばれた気がして 1件の返信

20. 匿名 2025/06/12(木) 12:22:07 

携帯を折って鍋で煮るんだっけ?笑 1件の返信

21. 匿名 2025/06/12(木) 12:22:09 

海外だろうが母国語でなかろうが、彼女ならやれるしやり遂げられると思う パワフルなところはすごいと思う 1件の返信

22. 匿名 2025/06/12(木) 12:22:11 

お松さんは英語堪能なの? 1件の返信

23. 匿名 2025/06/12(木) 12:22:19 

なんて読みにくい文章なんでしょう

24. 匿名 2025/06/12(木) 12:22:22 

泥沼離婚した人だっけ

25. 匿名 2025/06/12(木) 12:22:25 

松ぼっくりは会社名?

26. 匿名 2025/06/12(木) 12:22:26 

>>1 内容しらんけど、この人のバイタリティは見習いたい つか欲しい  1件の返信

27. 匿名 2025/06/12(木) 12:22:28 

今日も元気でよろしい

28. 匿名 2025/06/12(木) 12:22:36 

お元気そうで何よりです。

29. 匿名 2025/06/12(木) 12:22:40 

戦闘民族や

30. 匿名 2025/06/12(木) 12:22:45 

お子さんいたよねー。 こんな、トラブルばっかりおこす親イヤだぁー!

31. 匿名 2025/06/12(木) 12:22:45 

せっかくお金持ちなのに平和に暮らせないのか

32. 匿名 2025/06/12(木) 12:22:51 

元気やなぁ

33. 匿名 2025/06/12(木) 12:22:57 

これぐらい強気で闘う力ないと、法人たてられなよね しかも海外で日本と紐付けなしの独立法人 強いな 1件の返信

34. 匿名 2025/06/12(木) 12:22:58 

普通に生きててトラブルに巻き込まれることってそんなには無いと思うけど、この人はトラブルの話題が多いよね。 引き寄せる体質なんだね。

35. 匿名 2025/06/12(木) 12:22:58 

相変わらずお元気そうで

36. 匿名 2025/06/12(木) 12:23:06 

アメリカ人と戦える日本人って貴重だと思う がんばれ

37. 匿名 2025/06/12(木) 12:23:19 

バイタリティとお尻の綺麗さは認める

38. 匿名 2025/06/12(木) 12:23:23 

圧力鍋使ってるよ

39. 匿名 2025/06/12(木) 12:24:00 

>>9 人との相性が良くない人はお金に愛されるから 6件の返信

40. 匿名 2025/06/12(木) 12:24:03 

変わらず元気そう 出典:stat.ameba.jp 5件の返信

41. 匿名 2025/06/12(木) 12:24:24 

> 裁判は始まったばかりだが、松居は完全に戦闘モード。別日のブログでは「子供のときから 正義感が異常に強く 大人になってもその性格は変わらないどころか正義感が増すばかりです 松の人生は戦い無しには語れません 前期高齢者にはなりましたが ババアになっても 泣き寝入りなんぞまっびらごめんです 許せない輩とは戦い抜きます それが松の生き方なんですよ」と意気軒高につづっている。 頑張ってください

42. 匿名 2025/06/12(木) 12:24:24 

アメリカなら裁判なんて日常じゃないの?

43. 匿名 2025/06/12(木) 12:24:37 

>>11 誰だっけ

44. 匿名 2025/06/12(木) 12:24:40 

>>9 彼女の長所を認めてあげない器の小さい人が多いからでは? 松居さんともだちになりたいけどなー頼りになるし。

45. 匿名 2025/06/12(木) 12:24:46 

>>1 色んなところで揉めてるイメージ

46. 匿名 2025/06/12(木) 12:25:07 

>>40 この髪型いいじゃん

47. 匿名 2025/06/12(木) 12:25:09 

>>40 日本にいるの?

48. 匿名 2025/06/12(木) 12:25:15 

>>4 戦いが好きなんだと思うわ。 引き寄せの法則みたいな。 平和だと退屈なんじゃないのかな。 1件の返信

49. 匿名 2025/06/12(木) 12:25:16 

>>9 パワーが強すぎる気がする。この人のパワーに勝てる相手いないもん。

50. 匿名 2025/06/12(木) 12:25:30 

どちらが悪いかは現段階では不明だけど、自分が正しいと思うならどんどんやっていいと思う。

51. 匿名 2025/06/12(木) 12:25:33 

>>40 現地の人になりきってるね いいと思う

52. 匿名 2025/06/12(木) 12:25:57 

ただただやばい人

53. 匿名 2025/06/12(木) 12:26:39 

味方についてくれたら怖いもの無し

54. 匿名 2025/06/12(木) 12:26:49 

>>9 ここまであくの強い人ではないけど、そういう人って「また言い出した…」ってなって、面倒だから「あーハイハイ」ってならない? 多分そういうポジションなんだけど、どうしても関わらなきゃならないと理不尽さに耐えられなくなるんだと思う んで疎遠にして終わりにしたいのに「連絡ない!信じらんない訴えます!」みたいになるんだろうね

55. 匿名 2025/06/12(木) 12:26:50 

>>9 この人がそうかは知らないけど、周りの人のことを顧みないからどんどん進んでいける人は少なからずいるよね 2件の返信

56. 匿名 2025/06/12(木) 12:26:56 

三文芝居

57. 匿名 2025/06/12(木) 12:27:39 

この人のブログ見ると激しい思い込み(引き寄せ?)って実際あるのかなって思うくらいに、特に実家関係はこの人の思い通りに事が進んでるように見える

58. 匿名 2025/06/12(木) 12:28:15 

>>20 リチウム電池が爆発しなかったのかな。

59. 匿名 2025/06/12(木) 12:28:54 

アメリカでも 「お母ちゃ〜ん」 とか言うの?

60. 匿名 2025/06/12(木) 12:28:59 

>>4 別宅の真相なつかしw

61. 匿名 2025/06/12(木) 12:29:25 

>>39 えー逆にお金に愛されてなかったら人に愛されるんだ

62. 匿名 2025/06/12(木) 12:30:24 

>>39 どちらにも愛されない私涙目…(;_;)

63. 匿名 2025/06/12(木) 12:30:49 

>>1 この人どこ行ってもケンカばっかり 息子さんも嫌気が差したんだろう 1件の返信

64. 匿名 2025/06/12(木) 12:32:01 

前なんか息子を食ってたしな 2件の返信

65. 匿名 2025/06/12(木) 12:32:04 

>>55 この人ビジョンとか思いが強いけど、その強さを理解できない残念な周囲の人が多いんだと思う

66. 匿名 2025/06/12(木) 12:32:12 

>>39 変に情に引っ張られないから判断を誤らないんだろうね

67. 匿名 2025/06/12(木) 12:32:14 

>>4 ある意味パワフルだよね。 周りも振り回されるタイプの。

68. 匿名 2025/06/12(木) 12:32:42 

元夫の船越さんに離婚を進めたの松の実子なんだってね

69. 匿名 2025/06/12(木) 12:32:57 

>>63 外国人なのにアメリカで訴訟起こせる人は才能だよ

70. 匿名 2025/06/12(木) 12:32:57 

>>26 いや一歩間違えばキチ◯イだよ

71. 匿名 2025/06/12(木) 12:33:13 

>>33 むしろ日本よりアメリカでの方がうまくやれそうだよね

72. 匿名 2025/06/12(木) 12:33:55 

>>4 生き甲斐よね

73. 匿名 2025/06/12(木) 12:34:15 

いいやん 強い女、強い日本人 アメ公に思い知らせたれ

74. 匿名 2025/06/12(木) 12:35:23 

また? どこでも同じことやってるね。

75. 匿名 2025/06/12(木) 12:35:31 

>>64 テーマお清めって笑

76. 匿名 2025/06/12(木) 12:36:17 

>>11 それがこの人じゃないの? 他にもいるんだね

77. 匿名 2025/06/12(木) 12:36:52 

日本にいたら自治会とかと毎日喧嘩してそう。 ごみの日のこととか。 3件の返信

78. 匿名 2025/06/12(木) 12:37:05 

>>4 昔ブログ見てたけどあの頃もよく闘ってて… まだやってるんだ〜と苦笑いしてます

79. 匿名 2025/06/12(木) 12:37:14 

>>55 経営者が必ずしも人格者で皆から慕われてるって事もないしな

80. 匿名 2025/06/12(木) 12:38:40 

>>4 当たり屋みたい

81. 匿名 2025/06/12(木) 12:38:50 

運営はこの人を雇うといいよ レスバ要員として常駐 どんなつまらないトピでも伸びる 1件の返信

82. 匿名 2025/06/12(木) 12:39:03 

銃で◌されかねない国だから本気で強くないとできないよ

83. 匿名 2025/06/12(木) 12:39:08 

>>1 職場で敵に回したら怖いタイプ

84. 匿名 2025/06/12(木) 12:39:28 

生きとったんかい!

85. 匿名 2025/06/12(木) 12:39:29 

>>77 そう考えたら、自分の意見をはっきり言い合う海外のほうが合ってそうだね

86. 匿名 2025/06/12(木) 12:39:51 

パワフルでなんか好き。ブログ見てるけどふふって笑えて元気もらえるし、自分じゃ絶対に経験できないお金持ちの世界をたまに見せてもらえて(嫌味じゃなく)、へぇ〜ってなる

87. 匿名 2025/06/12(木) 12:42:08 

>>39 という事は平均年収が高い首都圏民は人格破綻者の集まり…?

88. 匿名 2025/06/12(木) 12:42:11 

この人って、世間から忘れ去られた頃になると、何かしら話題を振りまいて脚光を浴びるのが好きよね~w

89. 匿名 2025/06/12(木) 12:43:46 

>>22 確か数年前はオンライン英会話を習ってた気がする 現状話せるかどうかは分からないけど

90. 匿名 2025/06/12(木) 12:43:49 

イケイケ~

91. 匿名 2025/06/12(木) 12:44:22 

>>81 そんなこと一切しなさそう 儲からないから、時間の無駄だし

92. 匿名 2025/06/12(木) 12:44:30 

回遊魚みたいな人よねぇ…すごいわ。

93. 匿名 2025/06/12(木) 12:44:35 

>>39 これ結構当てはまると思ってる お金貯まると人とうまく行かない感じする あくまでも自分比

94. 匿名 2025/06/12(木) 12:45:17 

>>4 火病の血のせい

95. 匿名 2025/06/12(木) 12:46:19 

>>2 私はこんなおばちゃんに着いていきたくなるw

96. 匿名 2025/06/12(木) 12:46:21 

>>40 おばちゃん日本におるやないの

97. 匿名 2025/06/12(木) 12:47:24 

>>2 これけんかじゃなくて普通に業務上の訴訟だよね?

98. 匿名 2025/06/12(木) 12:47:33 

勝てる試合なら挑めばいいが、他国で主張を通すのは大変だよね まぁ頑張って

99. 匿名 2025/06/12(木) 12:48:00 

>>1 敵に回したら笑顔で色々晒されちゃう! 1件の返信

100. 匿名 2025/06/12(木) 12:49:17 

ブログ見てるけど67歳でこのパワフルさは見習うところがある。稼ぐ力は本物 金の使い方も無駄な物には使わない 部屋も綺麗

101. 匿名 2025/06/12(木) 12:49:57 

>>2 統合が上手いこといってへんねん

102. 匿名 2025/06/12(木) 12:50:20 

中途半端に目立とうとするタイプは好きじゃないけど、松居さんくらい龍神様のお導きとか突き抜けてるからブログ読むと面白い 言ってることは突拍子がなくても絶対に信念は曲げないパワフルさは何か元気出るよ

103. 匿名 2025/06/12(木) 12:52:43 

>>7 松居さん本人の事じゃない?

104. 匿名 2025/06/12(木) 12:52:46 

>>64 こういう所がなんか憎めないのよ 本人は至って真面目なんだろうけど松居劇場は下手な漫才より面白い 1件の返信

105. 匿名 2025/06/12(木) 12:52:46 

なんかわからんけど頑張ってください! 訴訟てイヤだよなぁ…。 でもイキイキしてるよね松ボックリ。

106. 匿名 2025/06/12(木) 12:53:23 

ネタになるからおもろい人 遠い人だから面白い 近くにいたら血一滴も残さずに吸い取られそうな人 だからフナゴチも去っていったんだよなー

107. 匿名 2025/06/12(木) 12:53:23 

>>9 これだけ成功してるなら必要な人脈とは上手くやってるのでは 稼ぐ人は誰とでも上手くやろうとかは思わないから喧嘩の方が目立っちゃうけど

108. 匿名 2025/06/12(木) 12:54:11 

>>99 スーパーのポップ係に採用したい

109. 匿名 2025/06/12(木) 12:55:12 

金運はあげあげなのに愛は得られないという皮肉

110. 匿名 2025/06/12(木) 12:55:12 

>>7 日本にいる間はニューヨークに比べて物価が安くて爆食して、本人いわく太ったから松ぼっくりみたいって話みたい

111. 匿名 2025/06/12(木) 12:56:11 

>>1 死後は阿修羅地獄に行くでよ

112. 匿名 2025/06/12(木) 12:56:26 

松井さんをカモしようとする人を逆に吊し上げそうな強さは好き

113. 匿名 2025/06/12(木) 12:56:33 

>>1 掃除をしてキレイを保っていたら運気があがるっていうスピって 人によるんだなぁとつくづく思うわ

114. 匿名 2025/06/12(木) 12:57:06 

なんか昔YouTubeにいた、ドバイに住んでるハイテンション占い師みたいだぞ。 気に食わないひとは次々とオンラインサロンからブロックしてたらしいあのひとも

115. 匿名 2025/06/12(木) 12:58:31 

がるでたまにお金さえあれば幸せになれる。みたいな考え方の人見かけるけど、この人見てたらお金だけあっても幸せにはなれないんだな…って思わされる

116. 匿名 2025/06/12(木) 13:00:00 

松居棒で人をこすってそう

117. 匿名 2025/06/12(木) 13:01:37 

>>2 アメリカなら必要なメンタル。

118. 匿名 2025/06/12(木) 13:02:17 

お尻はキレイだから努力家なんだろうけどね。

119. 匿名 2025/06/12(木) 13:03:14 

>>39 揉め事ばかり起こす母親お金にも愛されてませんけど…

120. 匿名 2025/06/12(木) 13:03:51 

以前から思ってたけど この人の言ってる話と生活実態とで計算が合わない 通販では言ってるほど儲かってないし おそらく元夫から引っ張った手切れ金が最大の財産

121. 匿名 2025/06/12(木) 13:06:05 

棒で突いてやれ

122. 匿名 2025/06/12(木) 13:06:10 

>>48 職場にも常に誰かと揉めてた人がいたけど 今思えばイキイキしてるように見えたな それがないと自分の中で活気が無いのかもね

123. 匿名 2025/06/12(木) 13:07:12 

>>77 いや意外とご近所とは仲いいと思う 近所とは仲良くやってたイメージ

124. 匿名 2025/06/12(木) 13:08:00 

>>2 メジャーリーガーと同じでスケールが違う

125. 匿名 2025/06/12(木) 13:09:47 

>>104 キャラじゃなくて本気なの面白いよね

126. 匿名 2025/06/12(木) 13:14:36 

>>19 興味あるから。

127. 匿名 2025/06/12(木) 13:15:12 

>>4 NYで他国出身者がビジネスで成功しようと思うのなら戦闘能力高くないと難しいと思う 芸術方面では単純に才能が認められて戦わずとも成功する人いるだろうけど

128. 匿名 2025/06/12(木) 13:15:40 

おかしい様に見えてやり手なのよね 遠くから見ていたい 1件の返信

129. 匿名 2025/06/12(木) 13:17:58 

>>40 おじちゃんに見える

130. 匿名 2025/06/12(木) 13:20:15 

>>2 でも法律のことは徹底的に調べるんだよね だからこの人は弁護士にでもなったら良かったのかも

131. 匿名 2025/06/12(木) 13:20:54 

>>128 テレビショッピングは好きだったんだけど お金入ったら 変わっちゃった感じがする

132. 匿名 2025/06/12(木) 13:21:49 

>>77 隣と何かあった記憶

133. 匿名 2025/06/12(木) 13:22:33 

この人がボケた時こわいな だれかれかまわずケンカふっかけてきそう

134. 匿名 2025/06/12(木) 13:22:49 

松居さんは芸能人時代からずっと大好きだし今でも大好きな人。彼女の孤独と信念が理解できない人は「家族に去られた金持ちのキチガイ」って不幸な目で彼女を見るわな。 ファンである私も彼女に男付き合いはムリだと思う。彼女が逞しい男すぎて。真夏の太陽すぎて。 内面は純粋な少女だしとても家庭的なスーパー主婦だけど、男にかしずく生き方ムリだわな。松居さん金には冷酷無慈悲な経営者だし。 旦那と息子受けはバツグンに悪かったけど、何十年と家族に誰よりも忠誠を尽くして、更に投資の努力もされて、今のアメリカン松居が在るんだと思う。これからも尊敬する。

135. 匿名 2025/06/12(木) 13:32:55 

ちょっと元記事がよく分からないな テナントって物件を借りている側のことだよね 所有権がある方はオーナーって言うし

136. 匿名 2025/06/12(木) 13:35:35 

>>21 私もこの方、大好き!!

137. 匿名 2025/06/12(木) 13:39:54 

>>6 どこまでも追いかけそうだよね


【関連する記事】
posted by ゴシップ速報 at 13:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする