1. 匿名 2025/06/16(月) 23:04:50
タレントの菊地亜美(34)が16日、自身のインスタグラムを更新。
今年3月に生まれた次女について、「こういうあざ初めてのパターンなのだけど、一生残るやつなのかしら」とストーリーズに投稿。次女の写真を公開し、左足首にあるあざについて投稿した。出典:i.imgur.comこのあざについて夫は「これ将来残らないかな…女の子だから気にしないかな…レーザーとかで取れるらしいよ」と気になる様子。これに対し菊地自身は「えーーそんな気になる?可愛いじゃん レーザーとか大人じゃないんだからこんな小さい子にさせなくて良いでしょーー」と返していたという。 ーーー 「生後2ヶ月でレーザーしました!」「嫌がる前の赤ちゃん期の方が良い」という意見も多く寄せられたそうです 7件の返信2. 匿名 2025/06/16(月) 23:05:43
顔なら考えるけど足なら目立たないかな 5件の返信3. 匿名 2025/06/16(月) 23:06:31
ムチムチ赤ちゃん可愛い レーザーで取る発言は無いわ 3件の返信4. 匿名 2025/06/16(月) 23:07:24
こういうの年齢重ねたら自然に消えたりしないの? 思春期にあったら特に女の子だし気にするだろうね 自分ならレーザーで消せるなら小さいうちに消して欲しいかも 17件の返信5. 匿名 2025/06/16(月) 23:07:32
>>3 なんで?すごく痛いとか思ってる? 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2025/06/16(月) 23:07:36
小さいと全身麻酔?7. 匿名 2025/06/16(月) 23:07:52
私あるわ! 6件の返信8. 匿名 2025/06/16(月) 23:08:07
今の子達って良くも悪くも気にしすぎだと思う9. 匿名 2025/06/16(月) 23:08:14
夫婦逆の発言かと思った ほくろですら、からかわれて嫌な思いする子もいるのに気にしてくれる素敵な旦那さんだね10. 匿名 2025/06/16(月) 23:08:31
もう次女生まれたの!?11. 匿名 2025/06/16(月) 23:08:46
周囲から指摘われても、自分自身は気に入ることもある。娘さんが大きくなって、個人の意思にまかせてもいいと思う。12. 匿名 2025/06/16(月) 23:09:02
2,3歳になっても残ってたら考えればいいとおもう 6件の返信13. 匿名 2025/06/16(月) 23:09:14
>>3 なぜ? 取ってあげた方がいいと思うけど 女の子だし物心ついたら絶対に気になると思うし、思春期になったらコンプレックスになるかもしれない 2件の返信14. 匿名 2025/06/16(月) 23:10:37
青アザなんだ 焼けば取れるかな赤アザのケロイドじゃないなら15. 匿名 2025/06/16(月) 23:11:05
あざ自体は珍しくないよね ちゃんとお医者さんに聞いて方針決めたらいいだけよ16. 匿名 2025/06/16(月) 23:11:06
身体だけどうちも息子も娘もあるんだよな17. 匿名 2025/06/16(月) 23:11:06
医者からの指摘は?うちの子のいちご状血管腫の赤アザは1ヶ月検診で指摘されまして、すぐに大学病院でレーザー受ける流れでした。赤ちゃんの頃に何度かレーザーを当てて、いま小学生ですが跡形もなく消えましたよ。目立つところに何箇所かあったのでやりました 4件の返信18. 匿名 2025/06/16(月) 23:11:09
赤ちゃんの足では将来どのくらいの位置になる全く分からん(笑)19. 匿名 2025/06/16(月) 23:11:14
赤ちゃんにレーザー入れるほどのことじゃないだろ 2件の返信20. 匿名 2025/06/16(月) 23:11:36
>>3 なぜ?21. 匿名 2025/06/16(月) 23:12:27
親が気にしなきゃ本人も気にしないよ 3件の返信22. 匿名 2025/06/16(月) 23:12:36
青いのはうちの子はいつの間にか消えたよ23. 匿名 2025/06/16(月) 23:12:45
私もある! 夫に天使が残してくれた唯一のものだねって言われてからずっとお気に入り 痛い思いさせてまでやる必要ないと個人的には思ってる 4件の返信24. 匿名 2025/06/16(月) 23:12:55
気にし出すにしても中学生くらいだろうし、まだ10年以上あるから医療も更に発展してるはずだから、それから考えても遅くはない25. 匿名 2025/06/16(月) 23:12:58
顔半分くらいアザがある青年がドキュメンタリー出てて幼少期レーザーするのに親と看護師たちが押さえ付けて施術するんだけど痛くて大泣きしてるの可哀想でこっちまで泣きそうになった しかも全然消えてなかった 3件の返信26. 匿名 2025/06/16(月) 23:13:05
>>4 消えないと思う。私もふくらはぎにがっつりある(茶色系)40代ですが薄くなったりもしてなさそう。 1件の返信27. 匿名 2025/06/16(月) 23:13:09
蒙古斑が足に出ることがあるってきくけどそれとは違うの?画像じゃよくわからない。28. 匿名 2025/06/16(月) 23:14:06
ムチムチでかわいい。抱っこしてみたいな〜。29. 匿名 2025/06/16(月) 23:14:10
隙自語 わたし隠れない目立つところにあざあってしかもその色の名前つけられて親たちからも治療させようともしないのにえらい揶揄われてコンプ半端ないわ 旦那さんの発言に同意する、他人ですが子供の性別やあざの場所に関わらず治療してあげてほしい30. 匿名 2025/06/16(月) 23:14:19
蒙古斑なんでしょ。様子見でいいじゃない。31. 匿名 2025/06/16(月) 23:14:35
>>2 成長と共に大きく薄くなるよね。 それをどう考えるかなのかな。32. 匿名 2025/06/16(月) 23:15:10
ちゃんと考えてる夫の方に好感持つわ。 親目線だけじゃなくて、将来のことちゃんと考えてるじゃん33. 匿名 2025/06/16(月) 23:15:32
旦那さんの気持ちもわかるし、菊地亜美の気持ちもわかるから難しいな。 旦那の言い分はもちろんなんだけど、菊地亜美のこんな幼いうちからレーザーとか負担かける手術?も抵抗あるのわかる。 でもやるなら早いうちの方が良い気もするし34. 匿名 2025/06/16(月) 23:15:43
これって蒙古斑とは別物? 1件の返信35. 匿名 2025/06/16(月) 23:16:24
異所性蒙古斑かな? 蒙古斑はお尻じゃないなら消えない可能性が高いからレーザー視野に入れたほうがいい。 やるなら早ければ早いほどいいし。 2件の返信36. 匿名 2025/06/16(月) 23:16:35
>>12 だよね まだ血腫とか病気の可能性がないかの確認だけしておく時期。3ヶ月なんて皮膚もまだ薄くて蒙古斑も目立ってるはずだから違和感ある37. 匿名 2025/06/16(月) 23:17:12
>>34 異所性蒙古斑38. 匿名 2025/06/16(月) 23:17:23
知人が同じように足にあるけど 本人はすごく気にしてハイソックスしか履かない 物心つく前に治療してあげてよかったと思う39. 匿名 2025/06/16(月) 23:17:37
>>25 うちの子も足とお尻にあるけど体が大きくなっても一緒には大きくならないみたいで相対的に小さくなってきてるから様子見てる でも顔だったらすごく悩んだと思うわ 男の子もお母さんも辛かったろうね40. 匿名 2025/06/16(月) 23:18:01
>>4 異所性蒙古斑はわりと薄くなるけれど色白だと気になるかもね うちの息子は2歳でレーザーで全部消している 美容外科とかではなくて小児総合病院の皮膚科で普通に行われる治療だよ 2件の返信41. 匿名 2025/06/16(月) 23:18:25
私も右肩下らへんに小さい紫色の丸いアザがあるよ。 水泳の授業でいつもこれ何?って聞かれたわ。 小さめだから私はあまり気にしないから生まれた時に出来たアザだよーって返してた。42. 匿名 2025/06/16(月) 23:19:02
>>1 女の子だし将来絶対気になると思う… 絶対早いうちに取ったほうがいい43. 匿名 2025/06/16(月) 23:19:36
>>7 私も 正直そこまで気にしたことなかった44. 匿名 2025/06/16(月) 23:20:06
子供が気にし始めたら…って人いるけど、その時点でからかわれたり虐められたりが始まってるんだよね だから物心つく前に、 レーザーや切除で消して残るのは薄い傷跡だけにした方が良い45. 匿名 2025/06/16(月) 23:20:12
>>4 うちの娘、手首や足首にそれこそ牛みたいに青緑のあざがたくさんあって心配したけれど、『心配しなくても成長と共に伸びて分からなくなる』と言われて本当に幼稚園前に分からなくなったの。見えてないだけで深層部には残ってるのかもしれないけれどね。でも表面的に全く何も無いからひとまず何もしなくて済んだ。あざの種類もいくつかあるみたいだし、小さいうちにレーザーで消せるものなら泣くのは可哀想だけれどやってあげちゃいたい気持ちになるよね。 ちなみにその痣を見て、『虐待?』とコソコソ笑ってた義従姉妹はぶっ飛ばしてやりたい。46. 匿名 2025/06/16(月) 23:20:33
>>1 蒙古斑ではないの?47. 匿名 2025/06/16(月) 23:20:46
ママ友で2人、こういうあざのレーザー治療してるけど綺麗に消えてたよ 特に女の子なら早めにやってあげたほうが良さそうだけどね いずれコンプレックスになったら可哀想だし48. 匿名 2025/06/16(月) 23:21:19
目の上に生まれつきのあざあって レーザーは目の上出来ないで 一生消えないけど 年齢重ねれば気にしなくなってきますよ 小中学生の時地獄だったけど 脚なら大丈夫だと思う49. 匿名 2025/06/16(月) 23:22:09
>>35 お尻以外は消えにくいんだ!知らなかった。 4件の返信50. 匿名 2025/06/16(月) 23:22:31
>>26 日焼けによって色素が固定されたりするね 治療後でも暫くは日焼け止めしないと再発が無いわけでもなくて気になる位置にあったりすると難儀だと思う51. 匿名 2025/06/16(月) 23:23:21
私脛にあるけど気にしたことなかった 娘はお尻のほっぺに消えなさそうな濃いアザと息子は足首にがっつりあるから心配になってきた 子供の頃友達のお兄さんの首にあってちょうど101匹わんちゃんが公開されて顔がかっこ良かったのもあってブチみたいでカワイーってなってたな 気にしてたかもしれないから言わなくて良かった52. 匿名 2025/06/16(月) 23:23:47
>>4 茶色いのはレーザーしても9割復活するから意味ないと言われた やるんだったら生まれてすぐぐらいにやらないと意味ないらしい 4件の返信53. 匿名 2025/06/16(月) 23:24:16
顔だったり目立つところだと産まれた時に産婦人科の先生が説明してくれるよ。 一歳ごろで手術できるよ、とか。54. 匿名 2025/06/16(月) 23:24:45
子どもに同じようなあざがあったけど、だんだん目立たなくなって消えたよ 1件の返信55. 匿名 2025/06/16(月) 23:25:12
私も目立つところに拳大のアザあったんだけど、本当に当人にしか分からないだろうけど取れるなら一刻も早くとってほしい 両親が思い込み激しいタイプで 早くにレーザーで焼いたらアザが増えるとか 皮膚にダメージがいって将来病気になる 死なないなら消さないって方針だったんだけど こっちからしたらアザあっていい気はしないし、何も言われなくても人の目線とかがアザの方見てるなーって分かってしまうのが蓄積されて長年のストレスになってた56. 匿名 2025/06/16(月) 23:27:51
>>49 消えない可能性が高い。もちろんお尻みたいに目立たなくなる人もいるけど。 わたしは大人になってからレーザーで消したけど保険適用でも何万もかかったし綺麗に消えなかった。 素人判断で安易に様子見なんてしないほうがいいんだけど知らない人が多いよね。57. 匿名 2025/06/16(月) 23:28:20
うちの子は腰にもっと濃い色のがあったけど高校生の今は完全に消えたよ 中学生の頃におそらく消えたと思うんだけど今はどこにあったかもわからない おしりにあった蒙古斑は小さい頃に消えて腰のはくっきりあったから消えたことにビックリした うちはそれよりも大きなほくろからびっしり毛が生えるやつがあったから本人も希望したから全麻で取ったよ その時の通院時にレーザー治療で泣き叫ぶ赤ちゃん達を見て心苦しかった58. 匿名 2025/06/16(月) 23:28:38
>>2 うちの弟が腕にこんな感じのアザがあったけど男の子だけど気にして長袖着てたよ 今は消したけどね 揶揄うやつや親の虐待疑う奴とかもいて嫌だったって言ってたよ 1件の返信59. 匿名 2025/06/16(月) 23:28:44
>>7 私もある まったく気にせず生きてきた60. 匿名 2025/06/16(月) 23:30:56
>>23 いやーその天使からの贈り物はいらないわ うちも目立つアザあるけどない方がいいし 1件の返信61. 匿名 2025/06/16(月) 23:31:45
>>13 あなたプラマイ操作してますよね? 1件の返信62. 匿名 2025/06/16(月) 23:32:15
>>4 私も足首にあるけど薄くはなってると思うし特に気にならん あと右手、肘から手にかけて白い色の抜けた状態になってるんだけど、これも年と共に薄くなってる63. 匿名 2025/06/16(月) 23:32:25
大人になって治療してみたけど、元の肌にはならないです 親を恨む64. 匿名 2025/06/16(月) 23:32:40
>>19 その方が嫌だと思った65. 匿名 2025/06/16(月) 23:33:00
夫の意見の方が冷静に見えてる66. 匿名 2025/06/16(月) 23:33:32
>>21 わかる。こういうの異常に気にする親って自分が気にしてるだけのナルシストなんだと思う 1件の返信67. 匿名 2025/06/16(月) 23:34:22
>>61 山下おば? それとも山下おば以外にもいるの? 怖 1件の返信68. 匿名 2025/06/16(月) 23:34:33
>>60 横 失礼な奴だな。その人に謝れよ 1件の返信69. 匿名 2025/06/16(月) 23:35:14
>>66 ↑ 家族、歯並び悪そう 1件の返信70. 匿名 2025/06/16(月) 23:36:08
私がアザある赤ちゃんなら治り早いうちにやって欲しいかもしれない71. 匿名 2025/06/16(月) 23:36:24
>>1 異所蒙古斑というやつでは? うちの娘は同じサイズのが腕にあったよ 3ヶ月検診で先生に心配なら相談だけでもと整形外科紹介されて結果レーザー治療したよ 成長するにつれアザも一緒に大きくなるし、月齢上がる程恐怖心も出てくるからと、2回程間をあけて7ヶ月位までに終わらせた。泣きレベルはワクチンと同じ位だった。今9歳だけど、うちはやっておいて良かったかな。72. 匿名 2025/06/16(月) 23:36:33
>>67 うようよいるよ。その人はPCっぽいけどスマホアプリでも簡単にできる。IPアドレス複製してるんだよ。がるちゃんでプラマイが変だと感じたらほぼ間違いなくやってる。そのくらい蔓延してるよ73. 匿名 2025/06/16(月) 23:36:59
>>54 そうなればいいけど、体毛も全く薄くならずボウボウの老人もいるんでね74. 匿名 2025/06/16(月) 23:37:03
私は結局ホクロ取ったから 最初から無くてよかったと思う 取ってくれ75. 匿名 2025/06/16(月) 23:37:58
>>69 プラマイ操作してんじゃねーよ異常者76. 匿名 2025/06/16(月) 23:40:08
>>68 子供は親を選んで産まれてくるとかも基本綺麗事だと思ってるから。障害児いるけど選ばれたい人なんかいないでしょ。ちなみに子供に目立つアザあるけどあって良かったなんて思ったこともないし。 2件の返信77. 匿名 2025/06/16(月) 23:41:20
>>76 ぶっさ78. 匿名 2025/06/16(月) 23:41:43
>>17 私自身が生まれたときに背中にあったみたいだけど自然に消えていったとのこと。 ほんのちょっとだけ跡が残ってるけど気にならない程度。79. 匿名 2025/06/16(月) 23:42:23
旦那イケメンでお金持ちなのによく菊地亜美と結婚したよねと毎度思う80. 匿名 2025/06/16(月) 23:43:16
え、蒙古斑にまでレーザーする時代なの? 3件の返信81. 匿名 2025/06/16(月) 23:44:34
>>17 私も同じものがありかなり大きく、そのころはレーザー治療がなくしぼむのを待った感じ。今でも火傷のような跡が残ってる。私よりも親が気にして心配してた。82. 匿名 2025/06/16(月) 23:45:33
>>4 色んな種類があるから経験豊富な病院に行ってみてもらうのが1番いい その上ですぐ対処するかとりあえず様子見なのか決めるならわかるけど…83. 匿名 2025/06/16(月) 23:47:26
>>21 そんなことないと思う 親と子供は違う人間だし いくら親が気にしなくても悪意なく誰かに言われて気にするようになることもある84. 匿名 2025/06/16(月) 23:47:47
>>58 大人になってみて気にしすぎだったとなる可能性もあるかもしれないけど、子供の率直さや言葉を選ばない物言いで傷つく可能性だってあるもんね。性格的な問題となると成長してみないと分からないし。 そういう後天性に期待する賭けに出るならいっその事消せるものは消しちゃうという選択も前向きに検討していいのかも。 私は人のあざを気にしないというよりいちいち言ってなんになる?と思ってるけど、いい大人でも口さがない人もいるしね。 2件の返信85. 匿名 2025/06/16(月) 23:48:22
>>19 太田母斑とか0歳児の治療ばかりだよ。20代の時に取りに行ったら待合室の患者(付き添いじゃない本人)で大人は自分だけだった86. 匿名 2025/06/16(月) 23:48:56
うちは夫が膝に野球ボールくらいのアザがある 本人も気にしたことなくて、私も意識したことなかった(どうでもいい) 長男が首にミニトマトくらいのアザ、次男が腕にたまごくらいのアザ持って生まれてきたけど、本人達もこれ何って言わないし聞かれたこともないみたい 気になるなら美容系の何かで薄くできたっけ?87. 匿名 2025/06/16(月) 23:50:08
>>23 ぬわぁっっ!!素敵エピソード!! 私もあざ?しみ?生まれつきのあるよ。心の貧しい人はそれを指さして揶揄するのよ。幼稚園時代にお友達に指さして変なのーって言われたけど、そいつへの不信と軽蔑のみで別に自分を卑下することは全く無かったよ!88. 匿名 2025/06/16(月) 23:52:22
>>7 私もある 何回か小学生の時にこれ何?って聞かれた記憶あるけど 普通に生まれた時からある〜って答えて終了 そんなにいじってくるやついないし、気にしなかったわ 1件の返信89. 匿名 2025/06/16(月) 23:53:52
>>80 ルッキズム極まってるよね そのうち二重手術は物心つく前に!とか言い出しそう90. 匿名 2025/06/17(火) 00:02:22
>>1 これ4才までにはキレイに消えることが殆どだよ。私もレーザー調べたことあったけど、赤ちゃんにはやっぱり出来ない!と思って放置してたら跡形も無くキレイに消えたよ。91. 匿名 2025/06/17(火) 00:02:35
>>80 おしり以外のは薄くならないのもあるから昔からしてると思うよ アラフォーだけど友達はしてた92. 匿名 2025/06/17(火) 00:03:42
未だにお尻に蒙古斑あるわ。 自分から見えないから気にしてないけど、足だと体育とかでも出したりするから気になるかもね。93. 匿名 2025/06/17(火) 00:10:03
>>12 うちの子は1歳のときに数回レーザー治療したよ。大きくなると抑制も大変になるし記憶にも残る。抑制できないかつレーザー受けさせたい場合は全身麻酔ならできるけどリスクもあるよね94. 匿名 2025/06/17(火) 00:16:21
同じくらいの場所にうちの子供にもあった。異所性蒙古斑だったけど、歳とともに薄くなって中学生くらいにはほとんど気にならないくらいになったよ。今ではどこにあったのかわからないくらい。本人も気にしてなかったから、あえてそのままにしてた。95. 匿名 2025/06/17(火) 00:19:53
そのまま残った場合小さい赤ちゃんの頃のほうが記憶に残らなくていいと聞いたけどね96. 匿名 2025/06/17(火) 00:20:58
>>7 わたしも!腕にあってトレードマークくらいに思ってる 普通に肩出しの水着着るし、結婚式のドレス着た時も特に隠さなかった97. 匿名 2025/06/17(火) 00:30:56
>>1 私は右足だけど、同じ位置にあるよ。一度も気にした事ないよ。98. 匿名 2025/06/17(火) 00:33:59
異所性蒙古斑かな? 私も手首にあったけど小学校高学年くらいでほとんどわからないくらい薄くなった 薄くなる場合もあるしもう少し大きくなって本人が気になるならでいいと思う99. 匿名 2025/06/17(火) 00:39:32
>>84 消されたって事が嫌な場合もあるからなんともいえなお。自分は消されたらそれが嫌100. 匿名 2025/06/17(火) 00:40:36
実際ある人はみんな気にしてないっていうのに関係ない奴が消せ消せ言ってて気持ち悪いトピ101. 匿名 2025/06/17(火) 00:42:40
>>17 赤アザは広がるからやるよね102. 匿名 2025/06/17(火) 00:45:17
>>21 私は気にしてたよ! 悪意なくても、子供時代なんて周りは無邪気き聞いてくるから 思春期も、数年来の友達に聞かれて、実は気になってたんだーってショックだった 1件の返信103. 匿名 2025/06/17(火) 00:54:54
私も腕の内側にあって、半袖着るのが嫌だったし、結構人にそのシミなに?って聞かれて、子どものときすごい嫌だった。 太田母斑 大人なってから、自分でレーザー治療してみたけど、全部は取れなかった。 赤ちゃんで記憶のない時にさっさと治療してあげてほしい。104. 匿名 2025/06/17(火) 00:55:35
>>52 そうなの? 娘の顔に小さな茶色のあざがあって取ってあげたいと思ってたけどもう遅いのか… 2件の返信105. 匿名 2025/06/17(火) 01:21:34
子供に選択肢を与えろよ 今しないとこの先消せない訳じゃないでしょ106. 匿名 2025/06/17(火) 01:32:22
>>80 異所蒙古斑は消えない事があるよ107. 匿名 2025/06/17(火) 01:35:26
>>4 うちの子足首にあるけど消えないと思いますと言われた でも、消極的な病院で(都内の超有名なところなのに) 大きくなれば伸びて薄くなりますからと言われた… 助産師に行ったら1歳半目安に気になるならレーザーでと言われた もうすぐ1歳半 早くやれるなら早くやりたかった 最近自我がすごいから嫌がると思うし108. 匿名 2025/06/17(火) 01:37:04
>>17 まぶたにあったけど 医者に1歳には消えますからと言われた まぁ9割消えたけど…良かったのかなと思う109. 匿名 2025/06/17(火) 02:20:13
>>7 私も、顔にあるけど 気にしたことなかった むしろ何か動物の模様みたいで気に入ってた 小さい時たまに「女の子なのに可哀想!」とか言ってくる人いて、お母さんが気にするからそれが嫌だったけど110. 匿名 2025/06/17(火) 03:24:29
成長とともに薄くはなりますが 消えません111. 匿名 2025/06/17(火) 04:56:23
生まれてすぐ助産師さんに指摘されて、翌日には提携の総合病院の形成のドクターが見に来てくれたよ。単純な赤アザだからレーザーで薄くできると言われて1ヶ月検診後からスタートしてる。 青アザだと事情が違うのかなぁ。皮膚科か形成で相談するといいと思うよ。112. 匿名 2025/06/17(火) 05:12:43
>>4 異所性蒙古斑なら5、6歳までに消えることがほとんどだよ。菊池さん夫婦がなんでそんなすぐに出てくるようなことも調べないのか謎だけど113. 匿名 2025/06/17(火) 05:23:50
>>84 私も腕にあってずっと隠してた 大人になって半袖やノースリーブが着たくて、思い切って出すようにした途端に知り合い子供に「なにこれ気持ち悪い〜!」って言われてかなり落ち込んで、また長袖復活した… 悪気はないってわかってるんだけど、幼少期のトラウマが一気に蘇ってしまった 今はおばさんになってようやく気にならなくなったけどね114. 匿名 2025/06/17(火) 05:26:03
従姉妹の子供、おしりに大きなのがあるから大学病院通ってレーザーで消してるよ 何回か通わないといけないらしくその度大泣きしてるって言ってたけど 赤ちゃんだったら覚えてないし やった方がいいと思う 勿論かわいそうだけど115. 匿名 2025/06/17(火) 05:26:58
>>88 子供の頃にいじってくるやつがいたかいないかで、気になる度合いも変わってきそう 私の場合は小学生の時に思いっきり「うわー!気持ち悪い、触ったら感染るエンガチョ!」ってやるヤツがいたのが良くなかったと思ってる116. 匿名 2025/06/17(火) 05:27:06
>>5 まぁ、痛いわよ そりゃ、麻酔とかするわけでもないし117. 匿名 2025/06/17(火) 05:28:16
>>12 いや、2、3歳だと赤ちゃんの時より痛み感じるし暴れるから 治療するのなら赤ちゃんの時のが絶対いいよ。 治らないから118. 匿名 2025/06/17(火) 05:30:58
>>23 良い様に言い過ぎ。見えないところならまだしも 目立つところはコンプレックスになるよ。 今なんて見た目を気にする子が多いんだから 痛みを覚えていないうちに治療したほうがいい。119. 匿名 2025/06/17(火) 05:48:58
>>12 自治体にもよるけど乳児だと治療費無料 成長して皮膚が伸びる前だから照射範囲も狭い 力が弱いから麻酔無しで押さえて治療できる 皮膚が薄いから効果も高く、回復も早い ってことで形成外科に相談するのが一番120. 匿名 2025/06/17(火) 06:22:04
>>49 うちの娘たち、二人とも背中に異所性蒙古斑があったけど、長女は完全に消えた。やはり成長とともに薄くなっていった。 次女は薄くはなってるけどまだ残ってるかな〜。121. 匿名 2025/06/17(火) 06:38:52
>>4 うちの次男は腰に100円玉大くらいの血管腫あったよ そこの皮膚が薄くなってるからヒヤヒヤする 形成外科でレーザーを何回かやってもらって良くなったよ でもレーザー治療してる間は日焼けできないので服で隠せられたからよかったけど顔とかだと難しいから大変だよね122. 匿名 2025/06/17(火) 07:02:29
私も二の腕とももにあるけど特に気にしてないな123. 匿名 2025/06/17(火) 07:03:04
異所性蒙古斑ってほとんどは自然に消えるよ。これ書くと何故かマイナスされるけど。あまりに広範囲とか色味が濃いとかの場合は残ることもある。 顔など目立つところならまだしも手や足なら様子見でもいいと思う。消えるかもしれないのにわざわざ痛い思いをすることを勧めてる人がたくさんいるのね。124. 匿名 2025/06/17(火) 07:10:09
>>49 うちの子は生まれた時にすごいお尻が青くて もう、真っ青なくらい でも、なにもいわれず 皮膚科で相談したら3、4年生くらいまでは残るかなと言われ、現在4年生 普通に生まれたばかりの子の蒙古斑と変わらない濃さ(T-T) 1件の返信125. 匿名 2025/06/17(火) 07:32:05
私手首にあるけどすごい嫌だ。 時代的に積極的に消す治療なんてしてなかったんだろうけど、早いうちに消せるならない方がいい。女の子なら尚更。126. 匿名 2025/06/17(火) 07:37:36
>>2 私だったら学校の制服でスカートはいた時とか気にしちゃうなぁ。物心つく前にやっちゃって欲しい。127. 匿名 2025/06/17(火) 07:40:51
>>2 私も生まれつき足にあざある 親とかは「足だし気にならないでしょ」て感じだったけど、10代の頃とかは本当にコンプレックスだったよ。 制服短くしたくてもあざが見えるからできない、ショートパンツはやったけどあざが見えるから履けない、ファンデーションとか使ってみたけどうまく消えない。 すごいコンプレックスだったな128. 匿名 2025/06/17(火) 07:41:27
自分も生まれつき二の腕広範囲にうっすら赤あざがあったんだけど、高校生くらいの頃に友人に指摘されるまで気づいてなかった。よく見たら確かに赤あざがある。 だからどうするというわけでもないけど…129. 匿名 2025/06/17(火) 07:42:28
>>52 むしろ、生まれてすぐなら完全に消せるのか…!130. 匿名 2025/06/17(火) 07:45:20
>>52 扁平母班?いわゆる茶アザ。 意味ないことはないよ。ただやってくれる病院も医師も少ない。 うちは3歳から飛行機で名古屋の有名な専門病院に通ったけど、そこの対応が気になり札幌の病院に変えて今も通院してるよ。こちらも飛行機。 かなり薄くなったし、女の子だからね。 0歳でやりはじめたほうがいいってのは確かだけど、 レーザー知識や勉強が追い付いていない医師もいるから、見極めが大切。 うちは名古屋も札幌も形成外科であざ治療専門に近い病院でやってました。 皮膚科や小児科よりは形成外科がいいよ。131. 匿名 2025/06/17(火) 07:46:14
>>23 凄く優しい旦那さんなんだろうなとは思うけど私的にはその発言ゾワッとします。132. 匿名 2025/06/17(火) 07:46:16
>>124 青あざはレーザーで消えるよ。 専門病院いったほうがいい。133. 匿名 2025/06/17(火) 07:57:09
幼なじみが顔にあったけど ハート型っぽくて可愛かったなぁ134. 匿名 2025/06/17(火) 08:23:29
>>1 蒙古斑じゃなくて?135. 匿名 2025/06/17(火) 08:27:59
>>40 うちの息子も消しました。 6ヶ月健診で相談したら大きい病院に紹介状書いてもらってレーザー治療しました。 成長とともにアザも大きくなるし、実際やってみて消えたし、子どもは赤ちゃんの頃だから覚えてなかったから良かったよ136. 匿名 2025/06/17(火) 08:43:13
>>1 異所性蒙古斑だね。私も腕にある 赤ちゃんの時は保険が効くけど大人になると病気の関連がない場合は適用外になるからやった方がいいと思う 大人になった今となってはまったく気にならないけどないに越したことはないし私も親にやっといてほしかったよw137. 匿名 2025/06/17(火) 08:46:05
>>4 私は濃くなったよ 人によると思うから消えない可能性を考えたら早めにとるのが1番いいと思う 女の子だし足首は見えるところだしね138. 匿名 2025/06/17(火) 08:52:27
>>4 うちは手の甲の近くと背中にあって、今7歳で手の方は薄くてわからなくなったけど、背中は濃かったからか、まだわかるね。 顔とかじゃないし、まぁいいかな。大きくもないし。139. 匿名 2025/06/17(火) 08:58:31
うちの子はもうちょっと薄かったけど手首と足の甲にあったのが4歳過ぎぐらいで見えなくなった。でも茶色いあざは全く消えそうにない140. 匿名 2025/06/17(火) 09:03:13
>>25 そこまでなら麻酔してやれば良いのにね141. 匿名 2025/06/17(火) 09:17:49
>>4 私足の脛にあったけど 小学生ぐらいまでは残っててどんどん消えてったよー142. 匿名 2025/06/17(火) 09:26:11
>>4 自分は顔にあった。 大人になり皮膚が伸びて薄くはなった。 体質だから違う場所に出来たりもする。 いじめてくる奴もいるからレーザーで消すのもあり。143. 匿名 2025/06/17(火) 09:36:03
>>4 アザでも色々あると思う。ちなみに私の左腕にあるアザは子供の時のまましっかり残っています。色も大きさも変わらず。 そんなに大きくないから私自身は気にならないけど、色白で目立つため、夏場は人から「腕ぶつけたの?アザになってるよ」と言われます。あぁこれは消えないやつってサラって流して終わりです。144. 匿名 2025/06/17(火) 09:38:32
>>76 我が子が後々コンプレックスになる様な痣持って生まれてきて、天使からの贈り物だなんてとても思えないよね。ごめんとしか思わない。出来るだけ早くどうにかしてあげようとしか。145. 匿名 2025/06/17(火) 10:13:04
私の娘、顔以外に異所性蒙古斑があって3ヶ月に1度レーザー治療してるよ。生後半年から。 でも3歳になったら大泣きして出来なかった。半年あけてまた照射する予定。 やるなら早く記憶が残らない内にやった方がいい。個人差あれど薄くはなる。 うちは服から見える濃いところから照射してて、入園までに目立つとこころは薄く出来たから早くやってよかったよ。146. 匿名 2025/06/17(火) 10:22:11
>>25 うちの子も瞼、髪の生え際〜頬、鼻筋のところに青あざがある。太田母斑って言うんだよね。乳児期のは0.1%くらいの確率でなる。 成長しても絶対に自然には消えないから、できるだけ治療効果が高くて、治療がトラウマにならないうちにやるのを推奨されてるよ。 テープで麻酔はするけど、全身麻酔も体に負担し、ある程度成長しないとできないって言われて、結局押さえつけるしかなくて毎回本当に心が痛む。 全身麻酔だと入院になるし、3ヶ月おきの治療の度に仕事も調整できないし、成長してからだと治療回数が増えるから本当にどうしてあげたらいいか悩む。147. 匿名 2025/06/17(火) 10:23:29
異所性蒙古斑うちの息子もあった。 私はすごく気にしてたけど、旦那は誘拐されてもこれが目印になるから良かったと言ってた。 成長と共に薄くなるし、日焼けやら体毛で今や目を凝らさないと見えない。148. 匿名 2025/06/17(火) 11:16:07
>>12 0歳が痛み感じないし赤ちゃんのが痛いのすぐ忘れからと言われて5ヶ月くらいから1歳くらいまでの間に2、3回レーザー当てて今は目立たないくなった 2.3歳のイヤイヤ期になんか絶対連れて行けない…と今なら思う。予防接種ですら行くのに一苦労するのに149. 匿名 2025/06/17(火) 11:59:01
>>4 私はこういうアザが胸に大きくあったけど、大人になっても消えなかった。150. 匿名 2025/06/17(火) 12:22:01
>>12 大きくなったら当てる範囲がひろくなるから、小さいうちがベスト。151. 匿名 2025/06/17(火) 12:29:12
>>2 サンダル履いてスカート穿いたりしたら丸見えじゃん 思春期までにアザが大きくなるなら小さいうちにやっておいた方がいいと思うけど?152. 匿名 2025/06/17(火) 12:35:00
>>104 顔にあるのに⁉︎153. 匿名 2025/06/17(火) 12:54:43
単なる異所性蒙古斑。幼稚園年長になる頃には綺麗さっぱり消えてます。絶対出産に関わった医師からこれ説明受けるけどな?出生時にすぐわかるのに。154. 匿名 2025/06/17(火) 13:47:38
>>35 うちの兄お尻に蒙古斑があったけどそういえばそのうち消えた気がする155. 匿名 2025/06/17(火) 14:10:29
異所性蒙古斑なら薄くなると思う うちの子も肩にあるけど、大きくなって気になるようならレーザー勧めようと思う 私は手の甲に大きい扁平母斑(茶あざ)があって数年前にレーザーしたけど すぐ再発したよ(分かっててやるだけやったんだけどね) 子供の頃にレーザーないと消えないって知って、やっておいて欲しかったなって思った もちろん親にはそんなこと言わないけどねー156. 匿名 2025/06/17(火) 16:01:12
>>4 私は消えました わりと大きく脇から胸にかけてあったみたいで、女の子だし場所が場所だし心配した親が医者に診てもらったら「これは盛り上がってもっと大きくなる」って言われたらしい でも気づいたら小さくなってて、子供の頃は自分でもアザが確認できてたけど今は完全に消えてます 今でも親は「あのヤブ医者!」って言ってます157. 匿名 2025/06/17(火) 16:07:51
>>102 学生時代もだし大人になっても結構聞いてくる人いたりする。 おしりにあるんだけどさお風呂とかプールとかは誰かしらに赤ちゃんみたいなのあるんだね!言われるよ…。158. 匿名 2025/06/17(火) 17:03:59
異所性蒙古斑でしょうか? うちの子供達も小さいけれどそれぞれ腕や脚にあります。消えることはないそうですが、成長とともに薄くはなっていく可能性はあるそうです。159. 匿名 2025/06/17(火) 19:05:32
>>5 すごーく痛いよ アザの種類によって治療法は違うけど茶色が一番やっかい 要は火傷させて肌が再生するのを繰り返して色を薄くするだけだから肌も綺麗にはならない 火傷跡みたいなモザイク模様が残るよ 面積が広範囲なら止めた方がいい 私はこれを全面積にやったらアザよりおかしなことになると思って最初の1回で止めた それから20年経つけど当てた箇所の皮膚トラブルもある それより将来的に永久脱毛をするといいよ それでだいぶ薄くなった 茶アザは稀にその箇所の体毛が濃くなると書いてたけどまさにその稀タイプだったし早くすればよかった160. 匿名 2025/06/17(火) 19:58:25
今年5歳の女児いるけど。おんなじ場所にこの子よりひとまわり小さい異所性蒙古斑てのがあるよ。この写真見るまで最近忘れてた。今見たら日焼けやなんやかんやでぼやけてる。 ソックスで隠れるならしばらく様子見でいんじゃないのかな。顔とか人の注目浴びるとこなら思春期前にレーザーしようと思うけど161. 匿名 2025/06/17(火) 21:01:42
>>49 うちの子、肩にあるんだよね 消えるといいなぁ162. 匿名 2025/06/17(火) 21:03:48
>>7 私と父にあざがあって、子供の頃「生き別れた時の目印だよ」と言われ気にもしてなかった。 ひざに500円玉くらいの大きさだったけど、大人になって薄くなった。幸い虐められなかった。163. 匿名 2025/06/17(火) 21:06:58
>>13 女の子だしって言ってる人多いけど性別関係ある? 男の子はすね毛で隠れるってこと?164. 匿名 2025/06/17(火) 21:12:27
>>52 茶あざあって赤ちゃん大学病院通ったけど、今小学生で濃くなってる。165. 匿名 2025/06/17(火) 21:35:41
うちの娘にも同じような青あざがありましたが、いつの間にか消えましたよ。 病院では、これは異所性蒙古斑というもので、成長とともに消えると言われました。 医者でもない私がすべてが消えるとは言い切れませんが、娘の場合は気がついたころにはなくなっていました。166. 匿名 2025/06/17(火) 21:40:15
私も足に異所性蒙古斑あるけど、消えませんでした。しっかり残ってます。医者は消えると言ったそうですが。異所性蒙古斑はきえることもおおいんだろうけど、しっかり残る人もいるからそれは人それぞれ一概には言えない。 でも、気づいたらあったアザだから、割と愛着もある。足なら常に目に入るところでもないし、あなたのマークだよ、とプラスに教えてそのままというのも1つかなと思ったり。167. 匿名 2025/06/17(火) 21:45:54
>>40 全身麻酔ですか? 1件の返信168. 匿名 2025/06/17(火) 21:51:53
>>104 うちは小6でやったよ、小さい時は怖がってできなかったから。(目にはゴーグルして動かない、施術室にも付き添い駄目だったから) 消えるか消えないかは半々でチャンスは2回と先生は話していて、秋に2回目やる。169. 匿名 2025/06/17(火) 22:18:06
>>4 うちの娘両足にあって、そのうち消えるでしょーとか呑気に思ってたら検診の度に『病院に紹介状書きますか?』って言われて結局レーザーした。 成長してアザが大きくなる前の方がレーザーの数も少なくて住みますよ。記憶に残らないうちの方が良いですよ。虐待を疑われたら嫌でしょ??とか言われて決意。 ひと月に1回片足ずつ、計3回で半年通ったよ。割と大変だった。170. 匿名 2025/06/17(火) 22:19:34
>>167 部分だよってか、予約時間の1時間前に行って麻酔クリーム塗ってもらって予約時間まで何とか時間潰して……わりかし面倒な記憶。- キスマイ藤ヶ谷太輔、ゴルフ熱再燃を語りファン懇願「ゴルフはやめて」旧ジャニに続く..
- 高2で妊娠、結婚 44歳“孫いる系アイドル”の壮絶半生「マックに行っただけで転校..
- Snow Man宮舘涼太、ゼスプリ・アンバサダー就任 新TVCMでキレキレのパフ..
- いつも花束を抱えているジェレミー・アレン・ホワイト→”本当の理由”が優しすぎた
- ひろゆき氏の「密輸しました」にXザワつく「いくら?」「俺にもくれ」「購入代行もダ..
- ROIROM・本多大夢&浜川路己、メガネ姿の新イメージ披露 JINSの姉妹ブラン..
- ディーン・フジオカ、“セリアック病”を告白「脳がちょっと普通に機能しなくなっちゃ..
- 「ACEes」年内デビュー説にファン戸惑い…ジュニア解体で消えたグループを惜しむ..
- Snow Man渡辺翔太&畑芽育、盆踊り大会にサプライズ登場 会場騒然で..
- 指原莉乃、田中みな実が手作りした豪華和食公開「健康的で美味しそう」「羨ましすぎる..
- 海外のイケメンが見たい
- 舞台「刀剣乱舞」 昼公演2時間前に急きょ中止を発表 出演者の体調不良のため
- 【祝 お誕生日】道重さゆみさん好きな方【アンチ禁止】
- Travis Japan七五三掛龍也が黒柳徹子の恋人役に!6度目の「ハロルドとモ..
- 「本当にこれ全部同じ人?」凄腕刺客演じた早乙女太一のざんばら髪ショットが話題「表..
- 中居正広、第三者委への“恨み言”はフジテレビによる幕引きに“待った”をかける狙い..
- 遠野なぎこ、自宅で身元不明の遺体発見から1週間「DNA鑑定はとっくに終わっている..
- 吉田鋼太郎、第2子の誕生をサプライズ発表「言ってないんだけど…」
- 前澤友作氏、国税に注文「メディアに漏れることがあってはなりません」4億円申告漏れ..
- 木下優樹菜さんの「タピオカ騒動」巡る損害賠償請求訴訟 提起から4年経て和解成立 ..