2025年06月19日

「インディアンス」が改名発表! ドッキリかと思いきや…ホントに改名 ファン仰天「がちで?」

情報元 : 「インディアンス」が改名発表! ドッキリかと思いきや…ホントに改名 ファン仰天「がちで?」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5724334/


1. 匿名 2025/06/18(水) 23:46:47 

 【ロサンゼルス共同】米映画芸術科学アカデミーは17日、俳優トム・クルーズさん(62)にアカデミー名誉賞を授与すると発表した。

クルーズさんのアカデミー賞獲得は初。授賞理由として、クルーズさんが「自身の技能に深い情熱を注いだ」と指摘し、映画界などに「素晴らしい貢献」をしたとたたえた。授賞式は11月16日にハリウッドで開かれる。 10件の返信

2. 匿名 2025/06/18(水) 23:47:55 

ちょうど今日ミッションインポッシブル観てきたよ! 今62歳ってのが信じられないよ 2件の返信

3. 匿名 2025/06/18(水) 23:48:13 

やっとかぁ おめでとうございます

4. 匿名 2025/06/18(水) 23:48:27 

トムおめ!

5. 匿名 2025/06/18(水) 23:48:43 

サムネウッチャンかと思った アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/06/18(水) 23:49:32 

>>2 私も観ながら年齢が常に頭にあって、本当にかっこいいなと思いながら見惚れてしまった。 過去作も見返したくなったよ。

7. 匿名 2025/06/18(水) 23:49:50 

初なことにびっくり! めちゃくちゃ頑張ってきてやっとなんて! 3件の返信

8. 匿名 2025/06/18(水) 23:49:59 

金曜ロードショー、ジブリ並にミッションやってる気がする 3件の返信

9. 匿名 2025/06/18(水) 23:50:47 

元嫁のケイティホームズに似てきたな 1件の返信

10. 匿名 2025/06/18(水) 23:50:57 

トピ画蝋人形かと思った

11. 匿名 2025/06/18(水) 23:50:59 

てっきり7月4日に生まれてとかで取っているものかと 4件の返信

12. 匿名 2025/06/18(水) 23:51:24 

>>9 私も思った🤣🤣🤣

13. 匿名 2025/06/18(水) 23:51:25 

トム大好きやで!

14. 匿名 2025/06/18(水) 23:51:42 

サイエントロジーを信仰してるせいで取れないと噂の

15. 匿名 2025/06/18(水) 23:52:02 

>>7 サイエントロジーのせいかな 2件の返信

16. 匿名 2025/06/18(水) 23:53:01 

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイアみたいな映画にはもう出ないよね。また観たかったなぁ 3件の返信

17. 匿名 2025/06/18(水) 23:53:06 

あーあ 親父がトム・クルーズだったらなぁ

18. 匿名 2025/06/18(水) 23:54:13 

トムはオスカーもらえなくて有名だもんね 名誉賞は嬉しい! 2件の返信

19. 匿名 2025/06/18(水) 23:54:57 

>>15 あー!なるほど、腑に落ちました!

20. 匿名 2025/06/18(水) 23:55:22 

もうあまり賞狙いの作品とかでなくなったよね。おめでとうございます

21. 匿名 2025/06/18(水) 23:56:16 

ミッション〜やトップガンが代表作だろうけど、マイノリティレポートやバニラスカイとかも好き。とにかくイケメンで瞳がきれい。

22. 匿名 2025/06/18(水) 23:56:17 

おめでトム

23. 匿名 2025/06/18(水) 23:56:46 

おめでとう〜!

24. 匿名 2025/06/18(水) 23:56:59 

宮崎駿は2014年に名誉賞を貰った ウディアレンが未だに貰えてないのが残念

25. 匿名 2025/06/18(水) 23:57:31 

社会派や文学作品だけじゃなくアクションエンタメ作品を作り続けた人もちゃんと評価される時代になったのね。 いい事だ

26. 匿名 2025/06/18(水) 23:57:50 

50代くらいまではガチで老けないのかと思ってたけど、自然でいい年の取り方してるなぁ

27. 匿名 2025/06/18(水) 23:58:38 

>>11 あの時はダニエル・デイ・ルイスが受賞したんだよね トム以上にすごい演技だったから

28. 匿名 2025/06/19(木) 00:00:29 

この前、カンヌ映画祭で出川がツーショット撮るやつ見たけど、めっちゃくちゃカッコいいのねトムクルーズって。改めてビックリしたわ。62歳だなんて信じられない

29. 匿名 2025/06/19(木) 00:01:35 

>>11 身体に障がいがある役だったけど、ダニエル・デイ・ルイスは本当に障がいがある人に見えたから トムもすごく良かったし、映画も面白かったのだけど、なんというか綺麗なトムが残っている感じだった

30. 匿名 2025/06/19(木) 00:02:48 

息子が学習障害ならこちらを目指す

31. 匿名 2025/06/19(木) 00:04:04 

>>1 トムおめでとう! アクションもすごいよね〜

32. 匿名 2025/06/19(木) 00:04:18 

>>18 嬉しいけれど、トムは演技も上手いからやっぱり何か名作に出演して受賞して欲しかったな… 今年のデミ・ムーアもなんだけど、なんかケチケチしないであげれば盛り上がるのに!っていう人にアカデミー賞ってあげてないんだよね 昔の人だとピーター・オトゥールとかさ 2件の返信

33. 匿名 2025/06/19(木) 00:04:26 

白人って一気にくるよなぁ…

34. 匿名 2025/06/19(木) 00:12:52 

日本では人気だけどカルト宗教のサイエントロジー信者だからアメリカでは全然人気無いらしいね

35. 匿名 2025/06/19(木) 00:13:27 

映画面白かった! マーヴェリックも最高だったね

36. 匿名 2025/06/19(木) 00:16:34 

>>15 あと、若い頃はイケメンだったからアイドル声優枠に入れられてしまって、映画はヒットさせられるけど実力は評価されなかったのかも 若い頃のブラピとかジョニーデップとかもそんな感じだったよね

37. 匿名 2025/06/19(木) 00:16:48 

>>32 トムが最もオスカーに近づいたのはマグノリアの助演男優賞だったと思う でもあの時は他のノーミニーも強かったし、受賞したマイケル・ケインも「トム、君は主演で獲るべきだ」なんて言ってたけど、商業映画でオスカー獲るのが難しいからこそのあの時のマグノリアでのチャンスが大きかったんだよな〜

38. 匿名 2025/06/19(木) 00:19:27 

>>1 オレの写真かと思ったらトムだったかぁ🤣

39. 匿名 2025/06/19(木) 00:21:34 

>>18 中でもインタビューウィズヴァンパイアは名演技何だけどなぁ。あの世界観を作ってるのトムの演技あってこそなのに 1件の返信

40. 匿名 2025/06/19(木) 00:23:31 

トム・クルーズは死んでもアカデミー賞とかいう上から目線のクソ組織とは無縁でいてほしかった 悪魔崇拝大好きメリル・ストリープを筆頭に気持ち悪い連中ばかり持ち上げるゴミみたいな映画賞

41. 匿名 2025/06/19(木) 00:30:32 

>>11 レインマンでもトップガンでもラストサムライでも取ってなくてびっくり

42. 匿名 2025/06/19(木) 00:33:58 

>>11 トム・クルーズは【七月四日に生まれて】公開時、まだ若干26歳。 日本ならバブル好景気時代でしたね(自分は高校生でした) トムはこの映画撮影の為にプライベートでも1年間ずっと、車椅子生活をしたという話は当時とても有名でした。 素晴らしい役者魂を持つお方です、トム・クルーズ。 (ラストサムライでも、撮影前は日本の文化や歴史を死ぬほど勉強しました) 1件の返信

43. 匿名 2025/06/19(木) 00:34:26 

トム様おめでとう🎊

44. 匿名 2025/06/19(木) 00:39:35 

>>1 トムほどの富と権力があれば普通にシンガポールの奇跡の59歳の人みたいな若さを保てるもんだと思っていたから意外なナチュラルさだわ

45. 匿名 2025/06/19(木) 00:41:24 

『ザ・エージェント』 1件の返信

46. 匿名 2025/06/19(木) 00:43:10 

ミッション・インポッシブルシリーズを観たなら【アウトロー】【ジャック・リーチャー】も観なきゃだね!😆

47. 匿名 2025/06/19(木) 00:46:40 

>>42 横だけど持ち上げすぎだし大げさだよ 一年間も車椅子生活なんかするわけないでしょ笑 それに日本を勉強したならあんな不自然な映画にはならないよ トムに夢を見すぎ ビジネス親日に騙されるのはほどほどにね

48. 匿名 2025/06/19(木) 00:52:07 

>>7 トム・クルーズが出演する映画はエンタメ作品とか思われてたのから、なぜか社会派を気取らないとアカデミー賞くれないよね。映画として素晴らしければそれで良いのに。トム・クルーズなんて私の中ではアカデミー賞10回はもらってるでしょ! 1件の返信

49. 匿名 2025/06/19(木) 00:54:11 

トムは大の親日家でもありますね。 来日回数25回(お忍びを入れたら30回以上とも言われております) 何か変な事を言ってきてる人がいますがw、トムは紛れも無い大の親日家です。

50. 匿名 2025/06/19(木) 00:58:42 

なんとか賞取ってなくても殿堂入みたいな存在感ある✨ 唯一無二本当にかっこいい

51. 匿名 2025/06/19(木) 01:13:16 

>>45 助演男優賞は取ったのにねぇ この映画、何気に一番好きで映画館に3回観に行った

52. 匿名 2025/06/19(木) 01:38:44 

バック・トゥ・ザ・フューチャーの主役な人じゃないよね? 1件の返信

53. 匿名 2025/06/19(木) 01:45:02 

>>52 それはマイケル・J・フォックス 1件の返信

54. 匿名 2025/06/19(木) 02:00:22 

>>8 ミッションの新作の番宣為に午後ローでも1-3をノーカットで放送してた 1件の返信

55. 匿名 2025/06/19(木) 02:01:05 

>>39 インタビュー〜だとキルスティンダンストが恐ろしいほど演技上手い子役だった

56. 匿名 2025/06/19(木) 02:05:21 

>>53 そうだった〜ありがとう

57. 匿名 2025/06/19(木) 02:15:59 

>>8 今週金曜日にやるね 絶対観なきゃ 1件の返信

58. 匿名 2025/06/19(木) 02:18:47 

>>32 アカデミー賞よくわからない社会派映画の若い女優がかっさらってくイメージ 1件の返信

59. 匿名 2025/06/19(木) 02:20:52 

>>16 レスタトは美しく儚げで醜悪だった 本当に素晴らしかった

60. 匿名 2025/06/19(木) 02:23:54 

>>1 めっちゃ激似の可愛い娘さん居たよね 10年以上?だか会ってないみたいな記事見たけど寂しくないのかな

61. 匿名 2025/06/19(木) 02:26:39 

>>1 笑顔のキュートさは変わらないままちゃんと歳を重ねていて素敵だ よかったよやっとオスカーとれて

62. 匿名 2025/06/19(木) 03:58:01 

>>2 ベッドシーンとか際どいシーンありましたか? 息子18歳と見に行きたいのですが、、もう大人だから大丈夫そうかもだけど、やはり親子だときまづくなっちゃいそうで、、。 2件の返信

63. 匿名 2025/06/19(木) 04:07:26 

すごく前の映画だけどハスラー2も良かったよ。観てない人は是非観てほしい。リアルタイムでは観てないけどビリヤードにハマった時に勧められてみたけど余計にビリヤードにハマったきっかけになった映画です。若かりしトムも素敵でしたよ。

64. 匿名 2025/06/19(木) 04:29:34 

>>62 私も息子と観に行って、そこが心配になりましたが大丈夫でしたよ! 楽しんで来てくださいね 1件の返信

65. 匿名 2025/06/19(木) 04:42:55 

>>58 ちょっと難しい系が強い賞だよね 大衆向けのエンターティナーは避けられてるような

66. 匿名 2025/06/19(木) 04:48:33 

>>62 返信どうもありがとうございます!! 行ってみたいと思います!!😆✨✨ 1件の返信

67. 匿名 2025/06/19(木) 05:47:29 

>>66自己レス >>64さんへでした!すみません

68. 匿名 2025/06/19(木) 06:08:07 

>>57 教えてくれてありがとう!! デットレコニングも見たかったんだー! スーツ姿のトムがかっこいいんだよ!!

69. 匿名 2025/06/19(木) 06:28:10 

>>16 初めて見たトムクルーズがレスタト役でなんて美しい人なんだろうかと子供の頃あまりの甘美さに感嘆したのが忘れられない 本当にずっと美しかった 観たあとトムクルーズで検索して同一人物と認識できなかった笑 また観たいなー

70. 匿名 2025/06/19(木) 06:28:15 

>>1 子供の頃からハリウッドで仕事してるのに、還暦過ぎてやっと受賞にこぎつけたんか 作品に恵まれなかったとは思えないけど、変なサイエントロジーとやらにはまって他の俳優に絡んで嫌がられたりしたからなぁ タップスでちょっと太めのティーンエージャーだったのに、今はイケオジの代表みたいになった 1件の返信

71. 匿名 2025/06/19(木) 07:08:18 

>>7 ディカプリオもなかなか時間がかかったけど(主演男優賞取れましたが)、アカデミー賞はアカデミー会員の投票で決まるからと言われているのですが、若くしてハンサムで大成功!というタイプの人は嫉妬?なのか中々取りにくい賞と言われているそうです。 アメリカ人はヨーロッパ俳優に弱いのでヨーロッパ出身でハリウッド映画に出ている人とかは取りやすいそうです。 ブラピも一時期、アカデミー賞狙いの真面目な映画とか頑張って出演してましたが取れず、トムクルーズも昔はアクション映画も出たけど、「7月4日に生まれて」とか「レインマン」などアカデミー会員が好きそうな映画にも果敢に挑戦してました。 トムクルーズも本当は功労賞的な賞ではなく、主演男優賞が欲しいだろうなと思います(近年は諦めたのかアクション系ばかりですが)。 デミムーアも今回、アカデミー賞取れなかったけどゴールデングローブ賞を取ったときに「私は昔から興行成績の良いお金が沢山入る映画には貴方は出演できるだろうけれど、アカデミー賞には縁のないポップコーン女優だ。と言われてきたのよ。」とスピーチしておりましたが本当にそうだなぁと思いました。 デミムーアなんて今回こそアカデミー賞取って欲しかったなと思いました。 1件の返信

72. 匿名 2025/06/19(木) 07:23:26 

73. 匿名 2025/06/19(木) 07:38:06 

>>16 そもそもトムに配役される予定じゃなかったし 原作者も猛烈に反対してたよね 原作者アンの旦那がモデルだからもっと華奢な~みたいなのがイメージだったみたい でも映画公開されてドンピシャ役すぎて、 トムは素敵だわ(ハート)ってファンになっちゃった原作者

74. 匿名 2025/06/19(木) 07:44:51 

>>71 メリルストリープは顔じゃないしなぁ…w

75. 匿名 2025/06/19(木) 08:00:07 

えー知らなかった 7/4に生まれてとかアフューグッドメンとかマグノリアとかの役も作品も大好きだけどな

76. 匿名 2025/06/19(木) 08:14:06 

性格良さそう

77. 匿名 2025/06/19(木) 08:17:27 

>>1 アメリカ🇺🇸といえばトムクルーズ

78. 匿名 2025/06/19(木) 08:33:03 

実際会ったことあるが、 背が小さかった… もう少し身長あればなー。 1件の返信

79. 匿名 2025/06/19(木) 09:29:17 

>>1 アカデミー賞とかなんか意味あんの? 映画も見て無いような連中が身内で決めてるだけじゃんw (トムクルーズヘイトではないよ。好きでも嫌いでもない)

80. 匿名 2025/06/19(木) 10:04:36 

>>48 トム・クルーズは7月4日に生まれて、をはじめとして重いテーマによく出てるよね ダスティン・ホフマンと共演したのとか インタビューwithバンパイヤも凄かったし それとは別にアクションやってるけど、私はアクション以外のからの作品のほうが見てる

81. 匿名 2025/06/19(木) 10:05:32 

>>78 一番言ったって仕方がないこと

82. 匿名 2025/06/19(木) 10:12:14 

トムがすごすぎて今更賞の価値が見合わないよね

83. 匿名 2025/06/19(木) 10:20:07 

>>70 難しいこと言わずに、映画は娯楽で楽しむもの!って考えを体現してきた人だよね 尊敬しちゃう

84. 匿名 2025/06/19(木) 10:58:12 

>>54 >>8 外資にコンテンツ占領されてる

85. 匿名 2025/06/19(木) 12:41:15 

>>1 でもこの人女性の妊娠中絶には反対なんだよね この人の主義主張を聞くとショック受ける人もこのトピにはいるかも

86. 匿名 2025/06/19(木) 12:45:03 

>>1 ニコールキッドマンと結婚してた頃はゲームは1日2時間までって決められてグチ言ってたよね 来日するたびにトムがパチンコ屋に行ったりファミコンショップ行ったりして何時間もホテルに帰らないからキッドマンがキレた話が好き


【関連する記事】
posted by ゴシップ速報 at 12:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする