1. 匿名 2025/06/20(金) 17:01:04
綺麗でファッションセンスも素敵で演技の幅も広くて、ひとりの女性としても女優としても魅力的なケイト・ブランシェットが大好きで9月26日に公開されるスティーヴン・ソダーバーグ監督の『ブラック・バッグ』(マイケル・ファスベンダー共演)が凄く楽しみです。ケイトファンの皆さん、好きな作品やキャラについて等、コメントよろしくお願いします。 6件の返信2. 匿名 2025/06/20(金) 17:02:16
ガラドリエル様の時の美しさよ 4件の返信3. 匿名 2025/06/20(金) 17:03:44
>>2 1件の返信4. 匿名 2025/06/20(金) 17:04:21
かっこいい 2件の返信5. 匿名 2025/06/20(金) 17:06:06
あああ大好きですー!!! ルーが最高 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2025/06/20(金) 17:06:21
リプリーのときのケイトめちゃめちゃ可愛い!!乙女!! 1件の返信7. 匿名 2025/06/20(金) 17:06:35
>>4 めっちゃかっこいい こんな意味わからない衣装着こなせるのほんとさすが8. 匿名 2025/06/20(金) 17:06:47
ケイトトピ嬉しい。 キャロルのケイト大好き! クリスマス上映会またあるなら行きたい。9. 匿名 2025/06/20(金) 17:06:48
シンデレラの継母 2件の返信10. 匿名 2025/06/20(金) 17:07:33
>>2 わらわ11. 匿名 2025/06/20(金) 17:08:10
この映画で知りました 1件の返信12. 匿名 2025/06/20(金) 17:08:55
2件の返信13. 匿名 2025/06/20(金) 17:09:11
キャロルの演技が好きだけど 実写版シンデレラの継母役は妖美的な美しさがあってこれも好き14. 匿名 2025/06/20(金) 17:10:08
>>4 オーシャンズのケイトかっこよすぎる 2件の返信15. 匿名 2025/06/20(金) 17:12:12
このドレス8年後にパンスタイルで着回していて体型も維持してるしカッコよすぎた16. 匿名 2025/06/20(金) 17:14:08
淡い色よりぱきっとした色合いが似合いますよね 1件の返信17. 匿名 2025/06/20(金) 17:14:34
アビエイターも素晴らしい演技だった18. 匿名 2025/06/20(金) 17:16:20
狂っちゃいないぜ! のケイト可愛いかったな。 このヘアスタイル真似したい!と思ったし、ファッションも良かった。19. 匿名 2025/06/20(金) 17:16:45
20. 匿名 2025/06/20(金) 17:21:17
格好いい役、可愛い役、悪役、悲惨な役 色々できるし顔も好きな方だった ハリウッド俳優は50をこえると整形しだして顔がつっぱっていき表情がなくなるから悲しい 例のリストの噂はどうなんだろうな 1件の返信21. 匿名 2025/06/20(金) 17:24:01
>>1 ザ・白人って感じ。 顔の骨格からしてぜんぜん違うよね22. 匿名 2025/06/20(金) 17:24:03
嵐が丘は名曲よね!23. 匿名 2025/06/20(金) 17:24:55
エリザベスゴールデンエイジとか 圧巻すぎだわw 引き込まれまくりました 1件の返信24. 匿名 2025/06/20(金) 17:27:05
引退の話ありましたよね。一昨年くらい?ガルで読んだ気がする。25. 匿名 2025/06/20(金) 17:28:03
タイタニックのローズだよね 存在感のある美女だと思う 1件の返信26. 匿名 2025/06/20(金) 17:30:14
>>25 それは別のケイトよ27. 匿名 2025/06/20(金) 17:37:43
声も落ち着いてていいのよ28. 匿名 2025/06/20(金) 17:38:42
ボダランの映画、良かったよ! 普通に楽しく見た 吹き替え声優がゲームと同じなのもよかったんだけど29. 匿名 2025/06/20(金) 17:39:00
>>20 私も好きだったけど、例のリストの話でちょっと引いてしまった でもその時のトピではいろいろボロクソ言われて可哀想だった30. 匿名 2025/06/20(金) 17:39:50
>>1 ギフトの人だっけ… この方のお顔が好き。 あと、いつだったかグリーンのドレスが似合っててとても華麗だった。31. 匿名 2025/06/20(金) 17:44:14
TAR(ター)観た人いる? 気になってるけどケイト本人が「重かった」的なこと言ってるインタビュー読んでちょっと尻込みしてる 3件の返信32. 匿名 2025/06/20(金) 17:47:41
主です。『ブラック・バッグ』は監督のスティーブン・ソダーバーグも共演のマイケル・ファスベンダーもファンだし、ストーリーも面白そうなので9月の公開が待ち遠しくてしようがないです。 1件の返信33. 匿名 2025/06/20(金) 17:47:46
姐さんとお呼びしたいカッコよさ34. 匿名 2025/06/20(金) 17:48:35
>>31 観ててケイト・ブランシェットが可哀想だったよ。せめてアカデミー賞取れたら良かったのにね 同じように落ちぶれる展開でも、ブルージャスミンみたいにキュートだったり笑える訳では全くないし 3件の返信35. 匿名 2025/06/20(金) 17:48:48
>>14 でもこれ見た時顔変わった?と思った サンドラ・ブロックもそうだけどね36. 匿名 2025/06/20(金) 17:49:38
>>32 クールで美しいケイト・ブランシェットが戻ったて感じだね37. 匿名 2025/06/20(金) 17:51:47
「ブルージャスミン」だっけ? セレブから転落してもバーキンを持つ女を演じてたのは? 2件の返信38. 匿名 2025/06/20(金) 17:52:04
声が好き。 低くて響いてビロードみたいな艶がある。39. 匿名 2025/06/20(金) 17:56:20
>>16 私はこのドレスが好き 1件の返信40. 匿名 2025/06/20(金) 17:56:34
>>9 めちゃくちゃハマり役だったね。あの余裕はさすがだわ。 衣装も何となくケイト様には気合い入っているように見えた 1件の返信41. 匿名 2025/06/20(金) 18:00:09
王道からコミカルな役、病んだ金持ち妻まで違和感なくできる素晴らしい女優42. 匿名 2025/06/20(金) 18:02:52
>>34 受賞したのはミシェル・ヨーだけど最後まで賞の行方がどちらにいくか分からないくらいバチバチのレースだったな まあ本人はオスカー像既に2体持ってるしそこまで気にしてないだろうけど 1件の返信43. 匿名 2025/06/20(金) 18:03:32
ブルージャスミンとバーナデットママは行方不明の感じも好き44. 匿名 2025/06/20(金) 18:05:56
>>31 難解なところもあるけど、面白かった。ケイトはほぼ出ずっぱりで、ドイツ語混じりで話したり、指揮したりして圧巻だった。 男性を主役にするよう言われたのに、監督がぜひケイトに、て当て書きしたからピッタリだったし、アカデミー賞取ってもおかしくないくらい熱演だったよ。 2件の返信45. 匿名 2025/06/20(金) 18:07:19
>>3946. 匿名 2025/06/20(金) 18:08:09
>>37 本人とは全く違うだろうに、あんな頭悪そうな愚かな女の役もハマるってすごいよね。47. 匿名 2025/06/20(金) 18:09:43
かっこいいよね 水野美紀や冨永愛やメグライアンや余貴美子や松嶋菜々子や田中裕子や夏木マリ等、私の中ではケンカ強そう女優軍だよ ほんとにかっこいい48. 匿名 2025/06/20(金) 18:12:45
>>34 >>44 レスありがとう! 内容はどうあれ、ケイトが魂込めて熱演した作品だしやっぱり観てみようかな!49. 匿名 2025/06/20(金) 18:13:34
演技の幅が無限大 ネゴシエーターでの、普通の感じの良い妻の役も完璧だったし50. 匿名 2025/06/20(金) 18:14:09
>>12 これ覚えてる! 背中が可愛んだよ〜 1件の返信51. 匿名 2025/06/20(金) 18:15:08
>>37 この映画はケイト・ブランシェットの出演作では凄く好きだった! 富裕層時代の自分捨てられず確かシャネルのジャケットいつも着てたよね? あとつい自分の妄想にふけって独り言が止まらなくなるのは更年期始まった中年女性あるあるだし(私もよく独り言言う) パーティーでも独り言が止まらなくなって、通りすがりの御婦人が「失礼⋯私に話しかけてる?」と尋ねた時は思わず声出して笑った52. 匿名 2025/06/20(金) 18:19:26
おしどり夫婦で演出家の旦那さんがイケメンとかじゃなくどこにでもいそうなおじさんなのがまた良いのよ53. 匿名 2025/06/20(金) 18:22:03
昔この映画が好きだったな54. 匿名 2025/06/20(金) 18:22:30
>>1 TARがハマり役だったと思う ケイト以外しっくり来ないもの55. 匿名 2025/06/20(金) 18:25:08
>>14 サンドラ・ブロックとダラダラ喋るシーンがかっこよくってウホッとなったわ。56. 匿名 2025/06/20(金) 18:26:43
>>50 探してきました 凄くかわいい 美人でキュートな雰囲気にぴったりですね 1件の返信57. 匿名 2025/06/20(金) 18:26:45
>>31 そんなに数日落ち込むわーみたいな闇堕ちはないと思う ただ、男だけが性欲というかそういうのに振り回されると思ったら、女の人でもそういうのあるよみたいな(特に主人公は男尊女卑な世界を憎んでいたからこそ) 芸事の道を志す上でそういうのとどう向き合っていくのかみたいなニュアンスもあって面白かったよ58. 匿名 2025/06/20(金) 18:29:10
>>42 ミシェル・ヨーも好きだからまあ良かったんだけど ほんとアカデミー賞は「これ?」てことが多すぎる59. 匿名 2025/06/20(金) 18:43:34
>>23 やっぱこれよね ものすごかった60. 匿名 2025/06/20(金) 18:53:47
>>1 メルボニアン61. 匿名 2025/06/20(金) 19:01:21
>>9 この役は印象深かった62. 匿名 2025/06/20(金) 19:04:49
>>2 美しさの中に怖さとミステリアスさと高貴さとか色んな要素が含まれてるのがすごい63. 匿名 2025/06/20(金) 19:13:30
>>6 私も。リプリーがケイトの初見だったんだけど笑顔が可愛いのに儚げで上品で気品があって育ちの良いお嬢様感がリアルで女性としても俳優としても一目で大好きになった 1件の返信64. 匿名 2025/06/20(金) 19:16:25
>>11 これ面白いよね〜 ジュディデンチも上手いのよねぇ65. 匿名 2025/06/20(金) 19:19:41
ブラピが若返る病気のやつに出でた? 綺麗な人だなーって見惚れた 1件の返信66. 匿名 2025/06/20(金) 19:23:12
エリザベスで好きになった ゴールデンエイジも観に行った 1件の返信67. 匿名 2025/06/20(金) 19:29:24
>>2 神々しかったよね。 リアルに女神様がいらしたらこんな感じだろうなと、うっとりしたわ。68. 匿名 2025/06/20(金) 19:41:03
>>65 ベンジャミン・バトンだね。出てたよ 1件の返信69. 匿名 2025/06/20(金) 20:07:59
>>68 やっぱりこの人だったんだね バレエの動きとか、しなやかな品のある動きで惹きつけられた70. 匿名 2025/06/20(金) 20:33:02
ロビン・フッドで初めて見た。かっこよかった。71. 匿名 2025/06/20(金) 20:33:10
映画エリザベスで心酔した あれ亡きエリザベスが降臨憑依してるんじゃないかと思う程良かった 1件の返信72. 匿名 2025/06/20(金) 20:35:13
>>66 ゴールデンエイジも良かったよね~ まぁ美化されてるだろうけど白馬に乗って鼓舞するところ名シーンだわ73. 匿名 2025/06/20(金) 20:59:21
>>34 個人的には絶対ケイトだった! あの年はエブエブが席巻してたもんなー 今やハリウッドはポリコレに配慮しまくってる印象74. 匿名 2025/06/20(金) 21:02:59
コロナ禍に『ベンジャミンバトン』を観て惹かれ、 『キャロル』と『エリザベス』で沼りました そして極めつけはガラドリエル様 なんでもっと彼女が若い頃に、彼女の魅力に私は気付かなかったんだろう、、と自分を責めました 1件の返信75. 匿名 2025/06/20(金) 21:06:08
>>1 ハリウッドの天海祐希ってかんじ 男顔美人 イケメン76. 匿名 2025/06/20(金) 21:11:39
今でこそカッコいい女性の代名詞だけど、 『あるスキャンダルの覚え書き』でのケイトは色気が溢れていて、あの高い演技力で、15歳(当時16歳?)の少年を相手にした性的なシーンもリアルで引き込まれてしまいました ジュディデンチと対峙するシーンにも痺れました77. 匿名 2025/06/20(金) 21:12:41
>>71 ケイト・ブランシェットってオーストラリア出身の女優さんなのに、イギリス女王が演じられることに驚愕しました 1件の返信78. 匿名 2025/06/20(金) 21:14:35
女だけど唯一抱かれたいと思う女性 それがケイト・ブランシェット 1件の返信79. 匿名 2025/06/20(金) 21:14:41
バンディッツを観たとき、なんて美しい人だろうと思った あのオレンジ色のふわっとカールした髪が素敵だった80. 匿名 2025/06/20(金) 21:17:05
いろんな役を演じ分けられるのがすごい81. 匿名 2025/06/20(金) 21:18:13
これ観たとき、あまりもの透明感に崩れ落ちそうになりました82. 匿名 2025/06/20(金) 21:20:24
この人に出会って、美しい女性とは立ち居振る舞いなのだという事を学びました 大人の女性の最高峰という感じ83. 匿名 2025/06/20(金) 21:31:33
>>56 わ〜、ありがとう!🥰 背中のこの刺繍のイメージが強すぎて実はこんなにスケスケだったこと忘れてたわw84. 匿名 2025/06/20(金) 21:52:59
>>74 若い頃の姿を歳取ってから演じてるのに、全然違和感無くてびっくりした 本当綺麗85. 匿名 2025/06/20(金) 21:58:21
>>3 サブスクに入っている、ロードオブザリングは ガラドリエル様とのお別れシーンがだいぶカットされているんだよね ロングバージョンで観たい!86. 匿名 2025/06/20(金) 21:59:44
シンデレラの継母役が綺麗すぎて一瞬シンデレラ役の美女すらも一瞬小娘に見えるからすごいな…と思った。87. 匿名 2025/06/20(金) 22:00:40
>>63 今ではカッコいい女性としての認知度が高いけど 若い頃は女性らしくて、こちらもたいへん美しゅうございます♪88. 匿名 2025/06/20(金) 22:04:11
>>40 エンドロールのトップクレジットは ケイト・ブランシェットでした そら、そやろなと思う89. 匿名 2025/06/20(金) 22:08:36
>>44 正直内容はほぼ理解できなかったけど、 ただただケイトの演技力の高さに翻弄された すごいわこの人90. 匿名 2025/06/20(金) 22:24:00
私服姿もカッコいいんだよなー 1件の返信91. 匿名 2025/06/20(金) 22:42:01
>>12 可愛い。92. 匿名 2025/06/20(金) 23:43:24
レオさまが若き精神疾患の大富豪を演じた映画で、ケイト・ブランシェットが演じる年上の女性がえも言われぬ美しさだった。 美人で綺麗なのはもちろんだけど、存在自体が知的でカリスマ性がある。 いつまでも高貴な手の届かない存在でいてほしい。93. 匿名 2025/06/21(土) 00:11:36
>>1 ベンジャミンバトン? この時の衣装がめちゃくちゃオシャレ。 やっぱりセンスいいんだと思った。94. 匿名 2025/06/21(土) 02:39:22
95. 匿名 2025/06/21(土) 03:14:51
テネシーウイリアムスの欲望という名の電車の現代版ブルージャスミンがすごい好きだった やっぱりウッディアレンって一貫してフェミニストだなって思う とにかく経済的に男に依存する生き方は良くないっていうメッセージをずっと映画を通して伝えてる アリスって言う映画もそうだった ブルージャスミンのケイトは相変わらず美しいんだけど、本当、内面が壊れてる狂気の人の演技が上手くてよかった 唯一無二の女優さんで一番好きな役者さん 本当演技上手96. 匿名 2025/06/21(土) 07:02:45
多くの俳優も憧れる名優 それがケイト・ブランシェット97. 匿名 2025/06/21(土) 14:23:13
ケイト・ブランシェット大好き! 演技うまいし、綺麗だし、スタイル抜群だし、上品だし、声も素敵すぎる98. 匿名 2025/06/21(土) 14:25:12
エリザベスでケイトに魅せられた 最初のあどけない少女から徐々に迫力ある女王になる過程が本当にすごい99. 匿名 2025/06/21(土) 14:25:59
>>90 スタイルがいいから何着てもかっこいいよね 化粧っ気がなくて本当に綺麗100. 匿名 2025/06/21(土) 14:28:07
>>78 キャロルでもそうだけど、レズ受けすごいだろうね 女の理想版だよ 男なんて目じゃないくらいかっこいい101. 匿名 2025/06/21(土) 14:29:20
>>77 オーストラリアはイギリス英語だから でもオーストラリア訛りがない この人の英語本当に綺麗- キスマイ藤ヶ谷太輔、ゴルフ熱再燃を語りファン懇願「ゴルフはやめて」旧ジャニに続く..
- 高2で妊娠、結婚 44歳“孫いる系アイドル”の壮絶半生「マックに行っただけで転校..
- Snow Man宮舘涼太、ゼスプリ・アンバサダー就任 新TVCMでキレキレのパフ..
- いつも花束を抱えているジェレミー・アレン・ホワイト→”本当の理由”が優しすぎた
- ひろゆき氏の「密輸しました」にXザワつく「いくら?」「俺にもくれ」「購入代行もダ..
- ROIROM・本多大夢&浜川路己、メガネ姿の新イメージ披露 JINSの姉妹ブラン..
- ディーン・フジオカ、“セリアック病”を告白「脳がちょっと普通に機能しなくなっちゃ..
- 「ACEes」年内デビュー説にファン戸惑い…ジュニア解体で消えたグループを惜しむ..
- Snow Man渡辺翔太&畑芽育、盆踊り大会にサプライズ登場 会場騒然で..
- 指原莉乃、田中みな実が手作りした豪華和食公開「健康的で美味しそう」「羨ましすぎる..
- 海外のイケメンが見たい
- 舞台「刀剣乱舞」 昼公演2時間前に急きょ中止を発表 出演者の体調不良のため
- 【祝 お誕生日】道重さゆみさん好きな方【アンチ禁止】
- Travis Japan七五三掛龍也が黒柳徹子の恋人役に!6度目の「ハロルドとモ..
- 「本当にこれ全部同じ人?」凄腕刺客演じた早乙女太一のざんばら髪ショットが話題「表..
- 中居正広、第三者委への“恨み言”はフジテレビによる幕引きに“待った”をかける狙い..
- 遠野なぎこ、自宅で身元不明の遺体発見から1週間「DNA鑑定はとっくに終わっている..
- 吉田鋼太郎、第2子の誕生をサプライズ発表「言ってないんだけど…」
- 前澤友作氏、国税に注文「メディアに漏れることがあってはなりません」4億円申告漏れ..
- 木下優樹菜さんの「タピオカ騒動」巡る損害賠償請求訴訟 提起から4年経て和解成立 ..