2025年04月13日

益若つばさに聞く、ルッキズムへの率直な思い「以前と違うのは、中身も磨かなきゃ難しい」見た目に加えて求められる要素が増えたと実感

情報元 : 益若つばさに聞く、ルッキズムへの率直な思い「以前と違うのは、中身も磨かなきゃ難しい」見た目に加えて求められる要素が増えたと実感ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5630730/


1. 匿名 2025/04/13(日) 08:05:24 

ホストで実業家のROLAND(ローランド・32)が12日、自身のインスタグラムを更新。

脱毛サロン“ミュゼ”休業 「給料未払い」で生活困窮…従業員が涙の訴え 「退職届受理されず」「このままだと4月も無収入」 ■3か月分以上の給与、今も未払い 従業員 「もう、ずっとです。1月2月3月と、給料日に給与がもらえていない状態になるので。貯金を取り崩...

8件の返信

2. 匿名 2025/04/13(日) 08:06:00 

ローランド「オレか?オレ以外か?救えるのは」

3. 匿名 2025/04/13(日) 08:06:20 

ええやん

4. 匿名 2025/04/13(日) 08:06:42 

従業員は助けないの? 7件の返信

5. 匿名 2025/04/13(日) 08:06:45 

ローランド脱毛もやってるんだ。 凄いね 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/04/13(日) 08:07:04 

ローランドの脱毛サロンも大丈夫なの? 2件の返信

7. 匿名 2025/04/13(日) 08:07:13 

>>4 え?

8. 匿名 2025/04/13(日) 08:07:49 

>>1 ローランドの所も中々苦戦してるらしいけど お互いにとっていい結果になるといいね

9. 匿名 2025/04/13(日) 08:07:49 

救われない人は残念でした

10. 匿名 2025/04/13(日) 08:07:50 

この人の職業ってなに? タレント? 2件の返信

11. 匿名 2025/04/13(日) 08:08:11 

>>4 >>1も読まずに書き込むのなぜ

12. 匿名 2025/04/13(日) 08:08:36 

ローランドの脱毛サロン閉店したんじゃなかった? 3件の返信

13. 匿名 2025/04/13(日) 08:08:45 

CMがじゃまで書き込めない。もうさよなら。

14. 匿名 2025/04/13(日) 08:09:27 

>>1 救済してあげて欲しい コレコレさんでも相談で来てた 本当に気の毒だった

15. 匿名 2025/04/13(日) 08:09:28 

その脱毛サロンの運営は大丈夫なのか ミュゼ会員て結構いるよね? 1件の返信

16. 匿名 2025/04/13(日) 08:09:32 

さすがローランド

17. 匿名 2025/04/13(日) 08:09:48 

偏ったサポートしかできないじゃん 1件の返信

18. 匿名 2025/04/13(日) 08:10:11 

>>4 大丈夫??

19. 匿名 2025/04/13(日) 08:10:43 

>>12 美容医療は億の赤字で閉店 1件の返信

20. 匿名 2025/04/13(日) 08:11:44 

>>4 ガルがアホが多いって言われる象徴コメ

21. 匿名 2025/04/13(日) 08:12:01 

>>19 助けてる余裕あるのかね

22. 匿名 2025/04/13(日) 08:12:03 

>>4 は?何言ってるの?

23. 匿名 2025/04/13(日) 08:12:20 

無料3回受けてる間に他のコースをめっちゃ勧誘されそう 3件の返信

24. 匿名 2025/04/13(日) 08:12:24 

>>15 大丈夫なわけないじゃん、

25. 匿名 2025/04/13(日) 08:13:04 

手越やヒカルの脱毛サロンは潰れたのかな?

26. 匿名 2025/04/13(日) 08:13:09 

凄いね!

27. 匿名 2025/04/13(日) 08:13:09 

会員も助けてあげてよ 1件の返信

28. 匿名 2025/04/13(日) 08:14:04 

タダ同然で顧客が一気に増えるんだからメリットがあるからやるんだよ 1件の返信

29. 匿名 2025/04/13(日) 08:15:32 

>>12 若い子はもう脱毛済だし、おばおじも美容意識高い人は脱毛済だもんね... 1件の返信

30. 匿名 2025/04/13(日) 08:15:51 

>>28 確かにな 3回は無料で受けられてもその後はまた支払い直しか ここだっていつまで続けられるかって感じだし 1件の返信

31. 匿名 2025/04/13(日) 08:16:00 

>>27 日本語読めます? 1件の返信

32. 匿名 2025/04/13(日) 08:16:07 

>>12 そういえば手越も脱毛サロンやってたな

33. 匿名 2025/04/13(日) 08:16:44 

ローランド好きなんだけど胡散臭い。そういう所も含めてワクワクして見てしまう。

34. 匿名 2025/04/13(日) 08:16:52 

>>10 ローランドという職業

35. 匿名 2025/04/13(日) 08:17:02 

>>1 まあローランドにも返ってくるビジネスなんでしょ

36. 匿名 2025/04/13(日) 08:18:53 

>>1 技術を持った従業員、現状途方にくれてる会員、こうやって大々的に言う事による宣伝効果 全部取り込んで、誰も損してないならいい事じゃないか 1件の返信

37. 匿名 2025/04/13(日) 08:20:46 

女性からお金を吸い取るのが好きですね

38. 匿名 2025/04/13(日) 08:22:12 

>>31 何十万と払った対価がたった3回で助けられた!と思う奴いる? 1件の返信

39. 匿名 2025/04/13(日) 08:23:52 

私会員だけど、妊娠出産で停止してたから早く残りの回数消化しなきゃだわ

40. 匿名 2025/04/13(日) 08:25:18 

>>1 それをする事でローランドにとってどんなメリットがあるんでしょうね

41. 匿名 2025/04/13(日) 08:25:23 

>>4 ちゃんとトピ読んでる? ローランドは「未払いとなって受け取れていない社員さんの給与のサポートなども含めて絶賛検討中です」って言ってるって書いてあるじゃん。

42. 匿名 2025/04/13(日) 08:26:37 

娘が医師国家試験に合格したこと 私立の医学部だったからめっちゃめっちゃお金がかかったから1回で合格してほんとによかった

43. 匿名 2025/04/13(日) 08:26:48 

>>6 わざわざクリニックじゃなくてサロンに行く理由は? 1件の返信

44. 匿名 2025/04/13(日) 08:27:58 

この業界で大変なのは広告合戦だから自前の知名度を利用できるところは少し有利なのかな

45. 匿名 2025/04/13(日) 08:28:10 

キレイモの会員だった人もどうにかして〜

46. 匿名 2025/04/13(日) 08:28:23 

>>10 ホストじゃなかった? 脱毛サロンとかエステって風俗業の一つじゃなかった?

47. 匿名 2025/04/13(日) 08:28:37 

>>6 無料施術は3回までだから、それ以上はうちにお金払ってねって事でしょ。 どのくらい払ってくれるかわからないけど。

48. 匿名 2025/04/13(日) 08:29:14 

>>38 でもローランドの店とミュゼは関係ないじゃない。 正直、ローランドの店としてはミュゼのお客さんを助けなくても良い立場なんだよ。 それを3回でも無料で受けさせようてしてあげてるんだよ。 まさか、全額補償〜みたいな事を求めてるの? ? それは図々しすぎないか? 4件の返信

49. 匿名 2025/04/13(日) 08:29:28 

>>23 まぁ慈善事業じゃないし…

50. 匿名 2025/04/13(日) 08:29:59 

1件の返信

51. 匿名 2025/04/13(日) 08:30:03 

>>4 文盲は黙っててね

52. 匿名 2025/04/13(日) 08:32:32 

>>48 横 貧乏人を助けると?図々しい人を助けると?だったかな、感謝されるどころかあれもこれもと要求されて、問題の元凶となった人よりも助けた人が恨まれるみたいなあるある思い出した 1件の返信

53. 匿名 2025/04/13(日) 08:32:47 

エステ脱毛なんてもう終わってるのに、どうするつもりなんだろう。どう集客する? 今の時代、都度払いの医療脱毛があるのに。今更効果のうすーいエステ脱毛に何十回も通う人がいるのか 2件の返信

54. 匿名 2025/04/13(日) 08:33:08 

ROLANDのサロンのイメージと知名度がアップするから安いもんじゃないかな

55. 匿名 2025/04/13(日) 08:33:54 

あれ?美容事業不振で手を引くとこの前言ってたような? 違う事業?

56. 匿名 2025/04/13(日) 08:36:25 

そこで脱毛して、綺麗になったら自信を持ってホストクラブに来てねってことかしら?

57. 匿名 2025/04/13(日) 08:37:31 

脱毛の機械などの設備ごと使えて 従業員までいるなんて こんなお得な事はない

58. 匿名 2025/04/13(日) 08:39:34 

>>48 登録された個人情報の塊が欲しいのでは もちろん客に許可取ってからやるんだよね

59. 匿名 2025/04/13(日) 08:41:09 

>>23 よく知らないけど脱毛って3回じゃ終わらないよね ただの無料体験キャンペーンとは違うんだろうか

60. 匿名 2025/04/13(日) 08:41:25 

ミュゼじゃないけど個人サロンで契約して2回施術して貰っただけで20万円持ち逃げされた。3回目行ったら閉店ですと張り紙一枚だけでした。金返せ。

61. 匿名 2025/04/13(日) 08:42:07 

昔新宿美容外科で3回か5回のレーザー脱毛コースが3万くらいで、脇とスネと手の甲と腕やって全部で10万もいかなかった記憶

62. 匿名 2025/04/13(日) 08:42:37 

>>30 ミュゼも過去に潰れたところも同じやり方して結果潰れてるしね

63. 匿名 2025/04/13(日) 08:47:46 

>>53 脱毛業界が斜陽だよね 早めに撤退したほうがいい事業だと思うけど手を広げて上手くいくんだろうか

64. 匿名 2025/04/13(日) 08:52:27 

コレコレの配信でミュゼ従業員さんが言ってたけど、ミュゼの従業員は誰もローランドのところに行ってないんでしょ? 信用がない(ミュゼからの紹介だから)って。 2件の返信

65. 匿名 2025/04/13(日) 08:56:29 

ミュゼの元社員でローランドの所に行こうと考えてる人ほぼいないみたいに言われてたけど、どうなんだろうね

66. 匿名 2025/04/13(日) 09:02:56 

>>17 何もしないよりありがたいじゃん。 ほんと何か言わないと気が済まないんだね 1件の返信

67. 匿名 2025/04/13(日) 09:09:00 

>>50 ローランドの原形、元サッカー選手の森本を思い出す

68. 匿名 2025/04/13(日) 09:09:34 

>>36 コレコレに出てた元スタッフの人達はローランドの所には行かないって言ってた。 理由聞いたらそりゃそうだわなって思った。

69. 匿名 2025/04/13(日) 09:10:15 

ローランド「男気」「救済」という名のビジネス 青汁「貧乏になりました」という名のビジネス

70. 匿名 2025/04/13(日) 09:10:53 

>>64 信用してない会社から紹介された所なんて信用出来なくて行けないよね

71. 匿名 2025/04/13(日) 09:15:42 

私こういう善意を素直に受け取れないんだよね なんか申し訳なくて 3回以上通うつもりならラッキーでもちろん受けるんだけど そうでないならなんか厚かましいかなと思っていいやってなっちゃう 1件の返信

72. 匿名 2025/04/13(日) 09:15:54 

最近の若い男性芸能人やアイドルも脇毛ない人が多い 1件の返信

73. 匿名 2025/04/13(日) 09:18:55 

>>53 そこでブラウンの脱毛機ですよ トゥルントゥルンになるから

74. 匿名 2025/04/13(日) 09:23:08 

>>66 横だけど良く考えてごらんよ、 無料で全身脱毛を3回まで受けられるというプラン って言ってるんだよ? そんな自分達に1円も入らない仕事なんて する会社がある訳ないじゃん。 しかもローランドが関わる事で その脱毛店はローランドにお金を払ってるんだから その分を稼がなきゃならないんだよ。 脱毛にはお金かからないけど、 その代わりエステとか何かをしなきゃいけないプラン とかじゃなきゃ会社が潰れるわ。

75. 匿名 2025/04/13(日) 09:30:56 

なんなら脱毛業界は計画倒産前提まであるよね。

76. 匿名 2025/04/13(日) 09:49:08 

>>48 カモかなって思うよ ここのサロンの値段設定ってどうなんだろ トータルの値段では3回分は別に安くなってないない値段設定とかも出来るんだよね 一旦、サロンでの脱毛は諦めたほうがいいよ カミソリとかシェーバーとか他の方法で 景気が読めない今、他の代替手段のある高い買い物は様子見が安牌

77. 匿名 2025/04/13(日) 09:49:09 

エステ脱毛はビジネスにならないぐらいに安くしないと集客できない。ビジネスとしては終わってるよ

78. 匿名 2025/04/13(日) 09:53:59 

脱毛はもう富裕層向けじゃないかな

79. 匿名 2025/04/13(日) 10:04:11 

>>48 日本語読めます?の意味が不明 その主張なら会話的におかしい 1件の返信

80. 匿名 2025/04/13(日) 10:15:50 

>>71 それが普通の感覚ですよ

81. 匿名 2025/04/13(日) 10:24:37 

>>1 顧客は貰った、イメージアップのチャンス ミュゼの従業員の給料は『検討』(日本が誇る検討士はどんな奴だったか)

82. 匿名 2025/04/13(日) 10:26:09 

脱毛効果が薄いとずっと言われてたミュゼで働いてた人たちって他の脱毛サロンのやり方に対応できるの?

83. 匿名 2025/04/13(日) 10:29:55 

>>5 自分ちの脱毛サロンが儲かってる話をそもそも聞かないけどね 1件の返信

84. 匿名 2025/04/13(日) 10:30:56 

>>72 LDHのメンバーはライブで激しく踊る時に汗で毛が体に張り付くのが気になるそうで処理してる人が多い。毛が無いと衣装の中で熱がこもりにくいし、早着替えで汗拭く時もスタッフが楽なんだって。俳優業とかやってないメンバーは何人か全身永久脱毛してる。

85. 匿名 2025/04/13(日) 10:56:40 

>>83 自分とこは一旦辞めたか、手放した気がする

86. 匿名 2025/04/13(日) 10:58:50 

>>79 私は日本語読めます?って書いた人じゃないよ。 一番最初に会員も助けてあげてよって書いてあったから 全額補償ではないけど、3回は無料でしてあげるとローランドが言ってるじゃないかと思って書き込んだ 1件の返信

87. 匿名 2025/04/13(日) 11:06:17 

>>29 アラフォーの私が20歳の頃には知人友人みんな脱毛済みor近々脱毛完了って感じだった。 今通ってる同年代は、20歳そこそこで結婚して3人子供産んで、40近くの今になってやっと脱毛に通えるって人だな。若い頃に友達間でそういう情報交換が無かったから知識がなくて、でもこの歳になってお金はあるから、サロンで40万のプランを契約してきちゃった矢先にこの状況…。気の毒すぎる。

88. 匿名 2025/04/13(日) 11:09:15 

>>86 だったら一番最初の人にアンカーつけたらどう? 1件の返信

89. 匿名 2025/04/13(日) 11:15:51 

>>64 私だったらこの職種自体に疑問を感じるところだろうから、もっと安定してる職業に転職活動するよ。

90. 匿名 2025/04/13(日) 11:25:22 

>>88 別に、31の文言に対して書いた文でもおかしくないと思うけど。 1件の返信

91. 匿名 2025/04/13(日) 11:54:53 

>>90 31とかw 絡んでおきながら、また会話おかしいから反省しといてね 1件の返信

92. 匿名 2025/04/13(日) 13:11:35 

>>1 お願いだからモザイク入れて下さい

93. 匿名 2025/04/13(日) 13:55:03 

>>43 ローランドクリニックもあったのにわざわざそっち潰した

94. 匿名 2025/04/13(日) 13:59:09 

ローランドがそこまでする必要ないしミュゼにちゃんと責任とらせなよ まあ、無理なんだろうけど

95. 匿名 2025/04/13(日) 14:28:01 

>>52 例えば、子育て関連色々無償化されて、まだ足りないって文句言ってるのは、納税(社保含め)以上の恩恵受けてる層だもんね

96. 匿名 2025/04/13(日) 14:43:14 

はっきり言ってローランド商才ないよね タレントとしては才能あるけどビジネスはまるでダメ なんで不良債権拾いに行ってるん?

97. 匿名 2025/04/13(日) 14:47:56 

はっきり言ってローランド商才ないよね タレントとしては才能あるけどビジネスはまるでダメ なんで不良債権拾いに行ってるん?

98. 匿名 2025/04/13(日) 15:16:42 

ローランドの名器[TR-808]出典:img.audiofanzine.comこの音源は未だにヒップホップでは使われてる

99. 匿名 2025/04/13(日) 15:39:33 

>>23 それ目的だよね。無料施術も条件付きだと思う

100. 匿名 2025/04/13(日) 16:38:15 

>>91 お前がおかしいわ。 普通に、31に対する返答で何らおかしくないわ。 日本語勉強し直せ


posted by ゴシップ速報 at 17:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月12日

森香澄、黒レース透け感ランジェリー姿を大胆披露「刺激が強すぎ」「胸元のホクロが」

情報元 : 森香澄、黒レース透け感ランジェリー姿を大胆披露「刺激が強すぎ」「胸元のホクロが」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5629659/


1. 匿名 2025/04/12(土) 13:49:08 

タレントの石田純一が11日、ABEMA「しくじり先生俺みたいになるな!!」に出演し、沖縄県のゴ...

 20年4月7日に7都道府県に緊急事態宣言が発令されたが、石田は緊急事態宣言発令前の4月5日に「最後にみんなで食べよう」といって会食したという。その場には咳をしていた女性がおり、その女性の飲みかけのワインを石田は「すごくいいワインだから飲んでいい?と聞いて。『私もういらないです』と言ったから飲んだ」と明かした。 12件の返信

2. 匿名 2025/04/12(土) 13:49:39 

今となってはどうでもいい 2件の返信

3. 匿名 2025/04/12(土) 13:49:48 

うん、そうだろうね

4. 匿名 2025/04/12(土) 13:49:54 

この親にこの子アリってこの人達のための言葉だと思う

5. 匿名 2025/04/12(土) 13:50:08 

なるほど、私は当時の事もうよく覚えてないや やっぱり芸能人の有名な人は記憶力あるんだね アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/04/12(土) 13:50:14 

奥さん子供いるのにそんな感じか

7. 匿名 2025/04/12(土) 13:50:14 

>>1 自らどうでもいいことを掘り起こすしかネタがない

8. 匿名 2025/04/12(土) 13:50:17 

純一って今の収入源何? 1件の返信

9. 匿名 2025/04/12(土) 13:50:19 

一応都知事選立候補しようとしてたよね懐かしい もうそろそろ落ち着いたらいいのに

10. 匿名 2025/04/12(土) 13:50:27 

そりゃ感染るわ

11. 匿名 2025/04/12(土) 13:50:50 

人の飲みかけのワインもらうってすげーな 3件の返信

12. 匿名 2025/04/12(土) 13:51:38 

コロナコロナ言ってたときによく人の飲み物もらえるな~ 1件の返信

13. 匿名 2025/04/12(土) 13:52:03 

そもそもその時期って会食も沖縄旅行もどちらもアウト判定されない? 4件の返信

14. 匿名 2025/04/12(土) 13:52:37 

>>1 誰から移ったという責任転換はしないほうが良いよね。コロナが蔓延してきた段階で出歩く、密になる事を避ければ防げたのだし。

15. 匿名 2025/04/12(土) 13:54:25 

>>2 本当今更どうでもいいし 言い訳聞いてもしょーもないし、 興味ある人いんのって話

16. 匿名 2025/04/12(土) 13:54:55 

重症化したら良かったのに

17. 匿名 2025/04/12(土) 13:55:02 

>>1 今更コロナとか

18. 匿名 2025/04/12(土) 13:55:51 

>>1 全てが自分都合の文化

19. 匿名 2025/04/12(土) 13:55:51 

この人もある意味お騒がせ俳優だよね

20. 匿名 2025/04/12(土) 13:55:51 

今更何言っているのかって感じ。 当時もあれだけ叩かれても反省もなく平然としていたような。

21. 匿名 2025/04/12(土) 13:56:08 

そりゃ、人の飲みかけのワイン飲むなら 移るわ

22. 匿名 2025/04/12(土) 13:56:12 

本当にどうでもいい笑

23. 匿名 2025/04/12(土) 13:56:15 

そうかなん?

24. 匿名 2025/04/12(土) 13:56:15 

>>1 嫌いじゃないよ石田純一 時代を作った1人だし、今となってはコロナが異常なだけで悪くないよね、この人 2件の返信

25. 匿名 2025/04/12(土) 13:56:32 

コロナ関係なく人が口にしたグラスの飲みかけワインを頂戴する? 1件の返信

26. 匿名 2025/04/12(土) 13:56:36 

飲みかけのワイン…ウゲー

27. 匿名 2025/04/12(土) 13:57:08 

>>24 どのような時代を?

28. 匿名 2025/04/12(土) 13:58:06 

だからNGT事件の概念の転化だっつってんの

29. 匿名 2025/04/12(土) 13:58:54 

>>25 違和感なくしてそう

30. 匿名 2025/04/12(土) 14:00:11 

おそらく比喩的に言ってるだけで、それ以上のことしたのでは?

31. 匿名 2025/04/12(土) 14:00:36 

沖縄県民なんだけど、石田純一がコロナ感染して療養してたホテル知ってる 地元民の中では話題になってたよー

32. 匿名 2025/04/12(土) 14:01:23 

>>24 コロナ感染を女のせいにして 女に優しいイメージが消え失せたから 焦って訂正してるのだろうね 1件の返信

33. 匿名 2025/04/12(土) 14:02:06 

>>1 他人の飲みかけのワインを飲むとか 普通の食事の時でさえ他人はもちろんだけど家族身内の飲み物なんて飲まないよ 気持ち悪い人だな ましてやコロナ渦の時でそれをまた今頃になって話をするとかゴルフ場も女性にも迷惑 1件の返信

34. 匿名 2025/04/12(土) 14:02:34 

じゃあ女性、別に悪くないじゃん まだPCR検査やってない頃の話よ

35. 匿名 2025/04/12(土) 14:03:00 

>>11 凄く良いワインだったからとか言ってるけど、モサいおっさんの飲みかけならコロナに罹らなかったかもね。あの時期に、咳をしてる他人の飲みかけ貰うなんて、ズンイチすげぇわ

36. 匿名 2025/04/12(土) 14:04:35 

おまえがそこに行ったことじゃないかな

37. 匿名 2025/04/12(土) 14:05:49 

>>13 みんなで自粛しようって時にチョロチョロしてちゃんとコロナになってまた誰かにうつす危険を増やしてだから批判されたのに 不倫は文化発言も切り取りだとか後から弁解して誤解は解けてたけど、不倫はしてたのは違いない やっぱりズンイチさんはズレてる

38. 匿名 2025/04/12(土) 14:06:01 

奥さんいる人が 咳してる人の飲みかけ飲んでたら驚く

39. 匿名 2025/04/12(土) 14:06:15 

叩かれたことでもちゃんと金儲けにつなげるところがさすが 芸能人だね

40. 匿名 2025/04/12(土) 14:06:44 

いつまでその話しとんねん!

41. 匿名 2025/04/12(土) 14:07:06 

>>32 ヨコ 訂正前の話を知らなかった 今回のだけ読んで「なんか若干女性のせいにしてるみたいで感じ悪い」と思ったんだけど訂正前は若干どころじゃなかったのかな 1件の返信

42. 匿名 2025/04/12(土) 14:07:08 

>>1 おじぃさん もうええて

43. 匿名 2025/04/12(土) 14:11:51 

>>1 昔は男女問わずスタッフにもいい人だと聞いたことあるけど… 選挙に出た辺りからおかしい

44. 匿名 2025/04/12(土) 14:14:02 

石田純一と今井美樹ってめっちゃお似合いのカップルだったって今にして思う 1件の返信

45. 匿名 2025/04/12(土) 14:15:36 

>>2 靴下はかない、不倫は文化の人

46. 匿名 2025/04/12(土) 14:19:35 

>>1 会食に参加した人達全員悪いよ、まだあの頃はコロナな未知なる脅威だったよ

47. 匿名 2025/04/12(土) 14:19:53 

>女性の飲みかけのワインを石田は「すごくいいワインだから飲んでいい?と聞いて。 >『私もういらないです』と言ったから飲んだ」と明かした。 何か…うん

48. 匿名 2025/04/12(土) 14:22:49 

>>1 どうでもよ

49. 匿名 2025/04/12(土) 14:23:31 

なんだこの人…

50. 匿名 2025/04/12(土) 14:25:36 

コロナで重症化して危険な状態から無事に生きてかえれても人って簡単に変わらんもんだな

51. 匿名 2025/04/12(土) 14:27:28 

>>13 コロナ真っ只中じゃん。

52. 匿名 2025/04/12(土) 14:28:29 

>>8 千葉県で焼肉屋

53. 匿名 2025/04/12(土) 14:29:50 

>>13 コロナヤバくない?ってなってた時期だよね。マトモな人達は中止か延期してた。

54. 匿名 2025/04/12(土) 14:30:23 

>>11 歯周病菌もうつるし、一生の問題なのに 人の食べかけや回し飲みする人本当にこわいよ

55. 匿名 2025/04/12(土) 14:31:47 

>>44 お付き合いしてたんだ?

56. 匿名 2025/04/12(土) 14:32:16 

いいワインでも、人の飲みかけ、しかも女性のを妻子持ちがよく飲めるね

57. 匿名 2025/04/12(土) 14:36:35 

>>1 4月5日なら緊急事態宣言の直前で世界中で大騒ぎしてた頃。 そんな中で、近くに咳をしまくってる人がいたらめちゃ警戒するけどな。

58. 匿名 2025/04/12(土) 14:39:10 

>>11 ワイン飲みかけてた女性が、もう私いらないんで!って 純一との間接キス明らかに嫌がられてんじゃんw 1件の返信

59. 匿名 2025/04/12(土) 14:42:03 

ズンイチ まぁ落ち着いてとりあえず靴下履いとこうか

60. 匿名 2025/04/12(土) 14:44:47 

沖縄のあの自分が出資した居酒屋で会食したのかな

61. 匿名 2025/04/12(土) 14:47:46 

>>41 よこ コロナ感染した直後に、自分が感染した理由を 「ゴルフで同席した中に咳をしている女性がいて、「おいおい、勘弁してくれよ〜」って思ってたんですよね」 って、電話取材で話をしていて、むちゃくちゃ叩かれてた。 1件の返信

62. 匿名 2025/04/12(土) 14:51:00 

>>33 私もういらないです これ、この女性もドン引きして言ってそう。 でも純一はそれを微塵も理解してなさそう。

63. 匿名 2025/04/12(土) 14:51:44 

>>13 石田純一庇うつもりはないけど、定年退職みたいな年齢で子供三人もいたらそりゃスポンサーから誘われたら断れないよねと思う。 そんな年寄りの旦那との間に子供三人も強く望んだのは奥さんだし、ここは夫婦似たりよったりよ。

64. 匿名 2025/04/12(土) 14:57:22 

>>12 しかも、咳をして食欲ない人の飲みかけを・・・ あの時点で未知のウィルスでイタリアやなんかで大量の死者でてたのに、ま〜ったく警戒心なかったんだね

65. 匿名 2025/04/12(土) 15:24:12 

歌舞伎町のホスト達の回し飲みで感染が広がったっていう話もあるよね この人と歌舞伎町は関係ないけど、回し飲みとかすれば、そりゃ感染は広がるよ

66. 匿名 2025/04/12(土) 15:27:22 

これで批判されてたちょっと後に目黒川沿いのオープンテラスでガラの悪いおじさんと港区女子みたいなのと飲んでた。

67. 匿名 2025/04/12(土) 16:03:35 

シランガナ

68. 匿名 2025/04/12(土) 16:53:46 

>>58 要らないって言ったから飲んでるでしょ 時系列逆 1件の返信

69. 匿名 2025/04/12(土) 16:58:27 

>>1 気持ち悪い

70. 匿名 2025/04/12(土) 19:04:47 

石田純一71歳 信じられない位メンタルが若い

71. 匿名 2025/04/12(土) 19:12:52 

>>61 ありがとう その言い方だと完全に他人のせいって感じだね

72. 匿名 2025/04/12(土) 21:15:35 

>>68 違う違う 「すごくいいワインだから飲んでいい?と聞いて。『私もういらないです』と言ったから飲んだ」 とあるよ


posted by ゴシップ速報 at 23:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

阿部サダヲ初心者

情報元 : 阿部サダヲ初心者ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5627917/


1. 匿名 2025/04/11(金) 10:41:46 

傷害の疑いで現行犯逮捕された女優広末涼子容疑者(44)の元夫でアーティストのキャンドル・ジュン氏(51)が10日、インスタグラムを更新。メディアに対して思いを述べた。

77件の返信

2. 匿名 2025/04/11(金) 10:42:21 

なんか好きになってきたw 37件の返信

3. 匿名 2025/04/11(金) 10:42:22 

鳥羽シェフとは別れてるんだっけ? 19件の返信

4. 匿名 2025/04/11(金) 10:42:29 

もういいって  1件の返信

5. 匿名 2025/04/11(金) 10:42:52 

ドルジュンさん❗️ 涼子を救って‼️ 11件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/04/11(金) 10:43:01 

いやいや、またまたぁ(笑) ガル民たちは知ってんだぜ(笑) 2件の返信

7. 匿名 2025/04/11(金) 10:43:06 

キャンドルさんも大変ね 7件の返信

8. 匿名 2025/04/11(金) 10:43:07 

真面目な人だとは思うけどな 15件の返信

9. 匿名 2025/04/11(金) 10:43:11 

>>2 わかる

10. 匿名 2025/04/11(金) 10:43:12 

この人もう関係ないんだからほっといてあげなよ 4件の返信

11. 匿名 2025/04/11(金) 10:43:13 

現夫じゃないもんねぇ

12. 匿名 2025/04/11(金) 10:43:15 

>>1 もうキャンドルさんはいいでしょ

13. 匿名 2025/04/11(金) 10:43:21 

もう広末涼子総合トピにしてくれよ 2件の返信

14. 匿名 2025/04/11(金) 10:43:26 

この人と結婚生活していたころはマシだったんだなと今になってつくづく思う。 20件の返信

15. 匿名 2025/04/11(金) 10:43:32 

正直な人なんだろう

16. 匿名 2025/04/11(金) 10:43:34 

自称悪い人 1件の返信

17. 匿名 2025/04/11(金) 10:43:38 

>>2 分かるこう言うコメント出せるユーモア…好き

18. 匿名 2025/04/11(金) 10:43:53 

マスゴミだね 1件の返信

19. 匿名 2025/04/11(金) 10:43:54 

ジュン… そうだよね、いい人と思われるのしんどいよね 6件の返信

20. 匿名 2025/04/11(金) 10:43:56 

>>1 キャンドルそっとしといてあげなよ

21. 匿名 2025/04/11(金) 10:43:56 

いつも対応しっかりされてるなぁ 勝手に上げたり下げたりされて迷惑だよね 3件の返信

22. 匿名 2025/04/11(金) 10:44:01 

おっさんだと思ってたら同じ年だった 笑 6件の返信

23. 匿名 2025/04/11(金) 10:44:10 

>>1 迷惑だよ 今更元旦那に取材して何を聞きたいんだ?

24. 匿名 2025/04/11(金) 10:44:14 

復縁するなら 🕯️さん + 🦆🪶さん − 2件の返信

25. 匿名 2025/04/11(金) 10:44:30 

みんな聖人君子ではないよね

26. 匿名 2025/04/11(金) 10:44:34 

>「かつて記者会見で伝えたかったことは 大人たちがいろいろやることは構わないが それぞれの子供たちへの影響を考えてほしいということです」とした上で「大手メディアやSNSなどでの発信者のみなさまへ 言動には細心の注意をもっておこなってください。私は過去の人ですが 子供達の親であります。何かあったら全力でひとりひとりと向き合っていきますので よろしくおねがいいたします」と締めくくった。 子供思いのいいお父さんでしかない。      7件の返信

27. 匿名 2025/04/11(金) 10:44:35 

蝋燭

28. 匿名 2025/04/11(金) 10:44:35 

>>5 え?キャン・ドルジュンなの?キャン豊と同じなんか!

29. 匿名 2025/04/11(金) 10:44:36 

ブレない 自他をかなり正確に客観視できてる やっぱり能力高いなこの人

30. 匿名 2025/04/11(金) 10:44:54 

自分は変わってないのにその時の世間の風向きで手のひら返されてうんざりなんだと思う 3件の返信

31. 匿名 2025/04/11(金) 10:44:58 

>>2 やばい噂あるから冷静になった方がいいよ 6件の返信

32. 匿名 2025/04/11(金) 10:44:58 

>>2 ちょろいガル民を象徴するコメ 8件の返信

33. 匿名 2025/04/11(金) 10:45:23 

あの耳を見てたら、普通ではないんだろうなとは感じてました。 4件の返信

34. 匿名 2025/04/11(金) 10:45:26 

>>1 キャンドル➕️ ドルジュン➖️ 1件の返信

35. 匿名 2025/04/11(金) 10:45:31 

>>5 子供たちならわかる

36. 匿名 2025/04/11(金) 10:45:31 

いい人って持ち上げられると、後で叩きつぶされるからね。自衛大事だよね

37. 匿名 2025/04/11(金) 10:45:34 

ガル民、めちゃくちゃこの人叩いてたからな当時… 1件の返信

38. 匿名 2025/04/11(金) 10:45:38 

やす子はいい子、みたいなアレね 2件の返信

39. 匿名 2025/04/11(金) 10:45:38 

>>14 この人なんか穏やかそう

40. 匿名 2025/04/11(金) 10:45:40 

>>2 それもそれでなんか単純すぎて 涼子がやばいからキャンドルはいい奴なんだって流れがよく分からない。ヤバい奴を抑え込めるのがヤバい奴だっただけとは思わないもん? 13件の返信

41. 匿名 2025/04/11(金) 10:45:41 

>>1 見た目どこが悪いの? 犯罪者なの? 2件の返信

42. 匿名 2025/04/11(金) 10:45:44 

彼の言い分は全て正しい ギャフンでしかない  マスコミ、ここへの取材は諦めろ 事件を知るのは広末本人と同乗者だけ 1件の返信

43. 匿名 2025/04/11(金) 10:45:48 

ひとりひとりと向き合うって言葉がいいね 実際会見で向き合ってたし 口だけじゃない人だと思う 3件の返信

44. 匿名 2025/04/11(金) 10:45:57 

なんかもう辛い、広末関連トピ要らないよ

45. 匿名 2025/04/11(金) 10:46:05 

ろうそく屋さんも大変だな 普通に良い人そうなだけに同情してしまう

46. 匿名 2025/04/11(金) 10:46:07 

>>1 私は良い人ではなく、見た目通り悪い人です。 見た目も悪い人ではないよね、確かに変わってるけど。 3件の返信

47. 匿名 2025/04/11(金) 10:46:09 

>>1 この人は豹変する広末涼子を知ってたよね会見で言ってたし。 でもそんな人に親権持ってかれたんだものね、、 不倫はされるし、子供とられるし、また奥さんのことで取材はされるし。、、 3件の返信

48. 匿名 2025/04/11(金) 10:46:20 

キャンさんも自分の子どもたちはかわいいだろうけど、他所の男の元に走った元妻なんてどうでも良いだろうよ

49. 匿名 2025/04/11(金) 10:46:33 

キャンドルのお父さんバイオリン職人なんだよね 真面目そうな渋いイケオジだったのでジュンもそんな悪い子ではないと思う 2件の返信

50. 匿名 2025/04/11(金) 10:46:34 

>>3 みたいね でもsioには責任って貰いたいと思う あんな手紙自慢したりしたんだし 5件の返信

51. 匿名 2025/04/11(金) 10:46:41 

残酷な天使のテーゼの女神なんてなれないまま私は生きるって歌詞が好き 1件の返信

52. 匿名 2025/04/11(金) 10:46:49 

>>3 今年にはいってから 石垣島でイチャコラしてるのを見たっていう ヤフコメみたで 1件の返信

53. 匿名 2025/04/11(金) 10:46:49 

確かに 聖人 とか勝手に言われてたら、何かあった時必要以上に批判されるもんね、勝手に聖人扱いしないで欲しいよね。良い面も悪い面もあるごく普通の人間だよね。 1件の返信

54. 匿名 2025/04/11(金) 10:47:06 

>>2 世の中こんな馬鹿達によって成り立ってるんだよね笑 4件の返信

55. 匿名 2025/04/11(金) 10:47:07 

>>2 ガル民の好感度上がったってことは… 2件の返信

56. 匿名 2025/04/11(金) 10:47:20 

>>26 広末と結婚するときに「子供の苗字がコロコロ変わるのは良くない」って事で広末姓を選択した人だからね。 子供に関しては本当にいいお父さんだと思う。 3件の返信

57. 匿名 2025/04/11(金) 10:47:34 

>>1 6月26日「週刊女性PRIME」が報じたジュン氏の元事務所スタッフに対する暴行問題について 記事によると、元スタッフの既婚男性が事務所内の新人女性スタッフと不倫関係になり、それがジュン氏に発覚。 2019年、ジュン氏から神奈川県内のアトリエに呼ばれると「僕の髪をつかんで引きずりまわして、何十発も殴ったり蹴ったり……」と、被害者みずからが当時の暴行を詳細に告発したのだ。 男性は全治2か月の重傷を負っただけでなく、その際にバリカンを手に持ったジュン氏によって髪の毛を強制的に刈られたとも証言。 記事によれば、相手の女性スタッフはジュン氏とも過去「不倫関係」にあったとされ、ジュン氏は「俺の女に手、出したな」と言いながら暴行を加えたという。 「週刊女性PRIME」の取材に対し、ジュン氏は「(告発男性に)手をだしたことは事実です」と暴力行為を認めた一方で、不倫については否定。 これの真実はどうなんだろう? 7件の返信

58. 匿名 2025/04/11(金) 10:47:40 

この人は父親みたいな目線で広末と夫婦だったんだろうか。 3件の返信

59. 匿名 2025/04/11(金) 10:47:44 

>>2 蝋燭職人🕯️なん?

60. 匿名 2025/04/11(金) 10:47:51 

>>3 もうきもちくなくなっちゃったのかな 2件の返信

61. 匿名 2025/04/11(金) 10:47:51 

悪い人、に見せたい人では 自称悪い人

62. 匿名 2025/04/11(金) 10:48:10 

>>14 周期的に他の異性と交流し出すと相手の男性にこの人が話を付けにいってたもんな 4件の返信

63. 匿名 2025/04/11(金) 10:48:14 

>>10 まだ会ったりしてるから色々言われるかもね 子供のことがあるからだろうけど

64. 匿名 2025/04/11(金) 10:48:36 

メディアを席巻している広末涼子とミシュラン一つ星シェフでレストラン『sio』オーナーの鳥羽周作氏のW不倫。“被害者”である広末の夫・キャンドル・ジュン氏は、会見での態度が、「誠実」「優しい」などと評価を高めた。しかし、そんな“聖人夫”に対する告発が週刊女...

この人もこの人でヤバイんだよな 1件の返信

65. 匿名 2025/04/11(金) 10:49:00 

低能マスゴミを追っ払うには自分を下げて発言するしかないんだよね、きっと。この方が本来どんな方なのか知らないけど、人としてはきっとまともなだろうと感じた

66. 匿名 2025/04/11(金) 10:49:02 

この風貌だものね 普通の世界には馴染まないし普通の価値観も自身には無用だというメッセージをちゃんと出してる 改めて言葉で伝えなきゃならないの嫌だろうに大人だね 2件の返信

67. 匿名 2025/04/11(金) 10:49:26 

次の恋人ぐらいいると思う 別にいてもいいし

68. 匿名 2025/04/11(金) 10:49:35 

ますご◯ウゼーな。 元夫は広末と関係ないじゃん

69. 匿名 2025/04/11(金) 10:49:35 

>>8 広末と結婚するにあたって関東連合に彼女と関わらないよう1人で話をつけに行ったとか 奇行に走る妻の対処だったり、器の大きな人なのかなって思った 毛もじゃは事件後のインスタから、そういう人ではないんだろうなと 浮かれて舞い上がってすぐに妻子を捨てて、でも広末をずっと支えることもしないだろうし 3件の返信

70. 匿名 2025/04/11(金) 10:50:02 

>>14 波もあるんじゃないの?

71. 匿名 2025/04/11(金) 10:50:05 

ラッパーも見た目通り

72. 匿名 2025/04/11(金) 10:50:16 

>>38 やす子もそれで病んでたね 元々テレビでも毒吐いたりしてたのにあの騒動以降それも出来なくていい子を要求されるって

73. 匿名 2025/04/11(金) 10:50:21 

確かに聖人ではないな でももう離婚してるし、知らんがなって感じだよね あの元妻に言ったって聞かないだろうし

74. 匿名 2025/04/11(金) 10:50:28 

逮捕される人がヤバい人 逮捕されるまでは不倫しようと何しようと広末も普通の人だった それだけ

75. 匿名 2025/04/11(金) 10:51:00 

>>5 さらに略してドルジ 3件の返信

76. 匿名 2025/04/11(金) 10:51:33 

>>42 広末の不倫騒動時も出てきて話してたけど、取材を何度断っても、依頼の連絡がやまないからだったよね。 変わり者かも知れないけど、血縁のない長男も帰国したらキャンドルジュンの家に戻ってくるくらいだから悪い人ではなさげ。

77. 匿名 2025/04/11(金) 10:51:40 

>>3 鳥羽さん取材者に別れてますからって言って無いし新しい人の存在知らなかった可能性も

78. 匿名 2025/04/11(金) 10:51:45 

元夫なんだからもう関係ないのに。 あのシェフ不倫に続いてまた大変だね。

79. 匿名 2025/04/11(金) 10:52:08 

>>3 さすがにキャンドルさんも鳥羽さんとは別れてると思うよ 19件の返信

80. 匿名 2025/04/11(金) 10:52:10 

>>1 キリスト教だってガルちゃんで見たけど、軽々しく「聖人」なんて使うなって思うよね 自分の罪と向き合う宗教だろうから自分のことを善人だと思ったりしないだろうし 2件の返信

81. 匿名 2025/04/11(金) 10:52:19 

>>75 突然の朝青龍 笑 1件の返信

82. 匿名 2025/04/11(金) 10:52:35 

予定してた朗読劇のギタリストが気の毒だわ。広末涼子と共演考えたばかりに...、、

83. 匿名 2025/04/11(金) 10:53:42 

>>1 元夫だからって追い掛け回されて迷惑だろうに 年齢がどうのの意味ではなく、対応が大人だね 一番まともに見えるよ

84. 匿名 2025/04/11(金) 10:53:48 

そうだろね この人は基本マスコミにやられてきた人だから 都合よく利用してんじゃねーよだと思う

85. 匿名 2025/04/11(金) 10:53:56 

キャンドルジュンって名前に爆笑してる

86. 匿名 2025/04/11(金) 10:54:39 

>>1 高身長の男は見た目通り攻撃的だけど隠して顔が見えないSNSではずっと攻撃してる

87. 匿名 2025/04/11(金) 10:54:44 

聖人と持ち上げたら次はたたき落とすのが東京のマスゴミだもんね。

88. 匿名 2025/04/11(金) 10:54:52 

>>40 横 いいやつなのかは分からないけど少なくとも会見やコメントの内容は至極まともで常識ある人と思ってる 親として子供をとにかく守りたいって伝わるしね 皮肉もオブラートに包んでメディアに釘刺してる頭の良さも好感度あがるな 3件の返信

89. 匿名 2025/04/11(金) 10:55:25 

>>2 広末涼子と結婚したんだから..それなりな...としか思えないよ。 2件の返信

90. 匿名 2025/04/11(金) 10:55:26 

もうとっくに離婚してるのに元旦那ってだけで何を話せと?キャンドルさんもいい迷惑だわ

91. 匿名 2025/04/11(金) 10:55:41 

>>1 良い人悪い人じゃなくてキャンドルは自分が正しいと思うことをしてるだけだろう

92. 匿名 2025/04/11(金) 10:56:13 

>>81 朝青龍さん! 涼子を救ってあげて!

93. 匿名 2025/04/11(金) 10:56:18 

ずっといろいろなボランティア活動してるよね 聖人とまで表現されるのは本人にとって嫌なのでしょうが、いい人なんだろうなとは思っている

94. 匿名 2025/04/11(金) 10:56:41 

悪そうな人に純愛をするのが広末なんだよ

95. 匿名 2025/04/11(金) 10:56:43 

>>2 そういう人心のコントロールが上手い人なんだろな

96. 匿名 2025/04/11(金) 10:56:43 

別れた妻の事を聞かれても知らんがな!としか答えようないよね

97. 匿名 2025/04/11(金) 10:56:59 

タブレット純さんを初めて見た時、「コレが広末の旦那か。」と勘違いしてた。

98. 匿名 2025/04/11(金) 10:57:03 

>>55 ドルジュンも叩けばホコリは出ると思うんだけど、子ども達のために報道陣も父母ともに叩き倒すのは勘弁したってほしい

99. 匿名 2025/04/11(金) 10:57:09 

>>1 冷静にコメントしてて近所のこととか考えて 普通の人なんだね

100. 匿名 2025/04/11(金) 10:57:26 

見た目通り悪い人w 悪いというよりは気難しい人の印象

101. 匿名 2025/04/11(金) 10:57:31 

>>6 にしても、きもちわり 2件の返信

102. 匿名 2025/04/11(金) 10:57:33 

>>5 子どもたちは守るだろうが、涼子は他人だし

103. 匿名 2025/04/11(金) 10:57:47 

もう離婚してるんだし放っておけよ

104. 匿名 2025/04/11(金) 10:57:54 

>>2 こう思われるのを警戒してる 好きが一転すると激しい叩きに変わるからね 3件の返信

105. 匿名 2025/04/11(金) 10:58:18 

>>1 本当マスゴミどもはキャンドルさんの家に凸撃するより日枝か中居の家の方だろ もしくは消えた米の行方を探しておけ 2件の返信

106. 匿名 2025/04/11(金) 10:58:38 

>>2 でも中居、松本、石橋もガル民から好かれていた。

107. 匿名 2025/04/11(金) 10:58:42 

>>31 えーなになに!?気になります!笑 1件の返信

108. 匿名 2025/04/11(金) 10:59:25 

私は悪い人ですって言う人って大抵いい人なんだよなあ 1件の返信

109. 匿名 2025/04/11(金) 10:59:33 

>>104 本物のファンやな(笑)

110. 匿名 2025/04/11(金) 10:59:48 

キャンドルさんは唯一関わった男の中で真っ当な人だったんだね 2件の返信

111. 匿名 2025/04/11(金) 11:00:21 

>>62 もう保護者よな 3件の返信

112. 匿名 2025/04/11(金) 11:00:34 

>>1 関係ないのに取材来て迷惑だろうなあ だからマスコミ嫌い 1件の返信

113. 匿名 2025/04/11(金) 11:01:16 

>>7 キャンドルさん!!!!!🤣

114. 匿名 2025/04/11(金) 11:01:29 

>>14 キャンドルが赤ちゃん抱っこ紐でだっこして、広末がTシャツで運動会か何かを見てる写真、隠し撮りだろうけど穏やかな感じだったよね 2件の返信

115. 匿名 2025/04/11(金) 11:02:20 

この人が良い人とかどうかではなく、元夫に取材しようと殺到するマスゴミが糞なだけ。

116. 匿名 2025/04/11(金) 11:02:31 

聖人というより自分の信念があってそれに忠実に行動してそう

117. 匿名 2025/04/11(金) 11:02:40 

>>14 いつか広末本人もそのことに気付ける日が来るといいよね 4件の返信

118. 匿名 2025/04/11(金) 11:02:43 

>>5 涼子が拒否ったんだから無理

119. 匿名 2025/04/11(金) 11:02:50 

とりあえず子供達はキャンドルさんがそばにいてくれたら安心できるだろうね 離婚してもずっと父親なのは変わらないし

120. 匿名 2025/04/11(金) 11:03:04 

>>26 そういえば、お子さんどうしてるんだろう

121. 匿名 2025/04/11(金) 11:03:26 

>>1 なんか、ちゃんとしてる人って感じだよね

122. 匿名 2025/04/11(金) 11:03:34 

>>88 涼子が不倫した時から別にこの人の言動は変わってないのに、涼子がやばくなるにつれ評価が上がるみたいなのが意味わかんないなと思って。 キャンドルだって意味わかんないと思ってると思う

123. 匿名 2025/04/11(金) 11:03:39 

>>2 複数の愛人作ったりスタッフへ酷い暴行してたような人間なのに単純過ぎない? 11件の返信

124. 匿名 2025/04/11(金) 11:03:48 

>>54 単純というかアホ度に笑っちゃう

125. 匿名 2025/04/11(金) 11:03:49 

>>89 それならそれでいいじゃん いちいちその感想を公の場で書き込んで纏めたがるその自己顕示欲が気持ち悪いです ていうか、一般の人でもタトゥ入ってなくても割れ鍋に綴じ蓋状態のペアは多数いるよね そういう人たちのこともいちいちそう言って回ってるの? 1件の返信

126. 匿名 2025/04/11(金) 11:03:55 

もたいさんこんにちは

127. 匿名 2025/04/11(金) 11:03:56 

>>21 もう離婚してるのに余計なこと言えないもんね。子供たちもいるんだしさ。

128. 匿名 2025/04/11(金) 11:04:23 

>>2 お笑いのくるまって人をガルちゃんで持ち上げてたの思い出した

129. 匿名 2025/04/11(金) 11:04:23 

>>2 ジュンジュワー

130. 匿名 2025/04/11(金) 11:04:50 

>>2 馬鹿丸出し

131. 匿名 2025/04/11(金) 11:05:08 

元妻の奇行で過去の暴力事件もチャラになるのええな

132. 匿名 2025/04/11(金) 11:05:40 

>>40 そもそも、似た者同士がくっつくとか言うしね

133. 匿名 2025/04/11(金) 11:06:26 

>>69 元関東連合の元夫に子供のことについて話つけに行っただけで別にもと関東連合に話つけに行ったわけじゃないよ 1件の返信

134. 匿名 2025/04/11(金) 11:06:26 

>>56 それはなかなかできないことだね

135. 匿名 2025/04/11(金) 11:06:41 

>>123 まあヒロスエと付き合えるくらいだからなあ。特に驚かないでしょ。

136. 匿名 2025/04/11(金) 11:06:47 

>>14 なんか、表現は忘れたけど 広末は、日常はすごく頑張っているけど、 年に1〜2回、おかしくなってしまう時があって それを自分がそばで助けてあげたい みたいなことを言ってた気がする 1件の返信

137. 匿名 2025/04/11(金) 11:06:51 

広末がキャンドルジュンと結婚した時、顔を知らなかった。変わった名前だし勝手に栗原類っぽい人を想像してたから不倫のけんの時に写真で見たら意外にゴツくてびっくりした。

138. 匿名 2025/04/11(金) 11:07:17 

>>40 世の中いい人、悪い人と白黒ハッキリするもんじゃなくて 普段はいい人だけど、ここはすごく良くないとか 悪い人だけど、こういう時だけ真面目になるとか、 短所と長所が入り混じってるもんだよね。 6件の返信

139. 匿名 2025/04/11(金) 11:07:26 

>>40 別にいい奴とは思ってないよwww 1件の返信

140. 匿名 2025/04/11(金) 11:07:49 

ドルジュンの好感度が上がってくの笑う

141. 匿名 2025/04/11(金) 11:07:53 

マスコミにはうんざりなんだろう もうほっといてあげなよと思うわ 別れた妻やお子さんのことなどで胸を痛めてると思うし色々やらなきゃならないこともあるだろう でもそんなこといちいち報告する必要ないもの 報告しても都合の良いように捻じ曲げて報道されたらたまったものじゃないよね

142. 匿名 2025/04/11(金) 11:07:55 

ワイドショーでキャンドルの会見の言葉引用してたけど許可とってないんかい メディアってほんと自分勝手

143. 匿名 2025/04/11(金) 11:08:10 

>>1 もし自分の元カレとか元夫が問題起こして関係ないのに色々と聞きに来られたらウンザリするよね

144. 匿名 2025/04/11(金) 11:09:10 

>>104 がる民っていつも手の平返しすごいよね この人が何もないなんて保障ないのに

145. 匿名 2025/04/11(金) 11:09:51 

広末、まだ静岡にいるの? 静岡県民としては 静岡各地に広末いるのが草すぎる 掛川(サービスエリア)、 島田(病院)、 浜松(警察署) 明日は沼津に華原朋美がくるし 静岡のこの90年代祭りはなんなん?笑

146. 匿名 2025/04/11(金) 11:10:01 

見た目と中身のギャップが激しい人トップじゃない?

147. 匿名 2025/04/11(金) 11:10:09 

>>123 この被害者もこの写真だけで胡散臭いw 1件の返信

148. 匿名 2025/04/11(金) 11:10:11 

>>8 根が良い人ほど「俺に期待するな」みたいな発言しがち。だから尚更株が上がる。 3件の返信

149. 匿名 2025/04/11(金) 11:10:16 

本人は謙遜でもなんでもなくて、ほんとにそう思ってると思うよ。そして実際にそんなんだと思う。 でも頭のいい人だろうから正確に元嫁の状態も理解してただろうし、子供達の心配をしてるのも本当でしょう。 広末さんは理解者を側から切り離して残念なことしてると思う。

150. 匿名 2025/04/11(金) 11:10:41 

>>3 その辺り不明じゃない? なんとなく切れてる感じもある。

151. 匿名 2025/04/11(金) 11:10:52 

>>2 ね、魅力的な人だよね、包容力が半端なくて凄いよ 広末さん愛されてるのに……いつかそれに広末さんが気づけばいいなと思うわ、こうなるとお子さんは大丈夫そうだね他人事ながら安心したわ 1件の返信

152. 匿名 2025/04/11(金) 11:11:16 

>>123 この男性は行く先々で女性を口説いてたから職場の雰囲気悪くしてたんだよ 〆られるのは当然 1件の返信

153. 匿名 2025/04/11(金) 11:11:21 

良い人かどうかはわからないけど 悪い人ではないよなぁって

154. 匿名 2025/04/11(金) 11:12:05 

>>31 どれだけヤバいかにもよるけど、また騙されてるのか私は

155. 匿名 2025/04/11(金) 11:12:06 

>>111 若年性認知症になった妻とかを看る感じかな? この時代に手紙送るくらいに熱烈になられたら男性は忘れられなくなるかも。

156. 匿名 2025/04/11(金) 11:12:41 

>>147 キャンドルジュン本人が暴力認めてるじゃん 2件の返信

157. 匿名 2025/04/11(金) 11:12:43 

>>138 そう思うよ 白と黒、善と悪の2択じゃなくてど真ん中のフラットな状態が人間だからどちらにも揺れてしまう それぞれ揺れる部分と幅は違えども

158. 匿名 2025/04/11(金) 11:13:03 

>>55 ガル民の好感度があっても順調に仕事してる人はいっぱいいる笑 1件の返信

159. 匿名 2025/04/11(金) 11:13:03 

>>123 藤原紀香と離婚した当時の陣内智則 内田有紀と離婚した当時の吉岡秀隆 この2人と同じようにバーニング系の女優と離婚した元旦那は同じような下げ記事が出るけど後々にやらせ記事だと判明してる キャンドルも同様 3件の返信

160. 匿名 2025/04/11(金) 11:13:11 

カリスマ性がある人だなと思った

161. 匿名 2025/04/11(金) 11:13:16 

週刊誌はどうせ広末から親権を取り戻したいですみたいな事を言って欲しいんだろうね笑 迷惑ね

162. 匿名 2025/04/11(金) 11:13:56 

見た目はもたいまさこだが。

163. 匿名 2025/04/11(金) 11:14:03 

>>152 現場の雰囲気悪くした人には殴る蹴るの暴力加えて強制丸刈りしても許されるんだ 2件の返信

164. 匿名 2025/04/11(金) 11:14:18 

まぁ、行ってる通りだと思う 相手が広末だからキャンドルが少しまともに見えてるだけだよ

165. 匿名 2025/04/11(金) 11:14:34 

>>125 ?

166. 匿名 2025/04/11(金) 11:14:48 

>>138 ほんそれ。 ゼロか10かじゃないよね。

167. 匿名 2025/04/11(金) 11:15:21 

>>40 あのデカいピアスや全身入れ墨の時点で、ね… 1件の返信

168. 匿名 2025/04/11(金) 11:15:48 

>>43 あの対面形式の会見、斬新だったけど良かったよね。 フジテレビの会見もああいう風にすればよかったかも。 ヤジもすごかったし。

169. 匿名 2025/04/11(金) 11:15:53 

>>40 自身で叩ければホコリが出てくるといってるし過去のやらかしを認めてるし否定してないから、そういうサゲの報道にガタつく事もない感じ マスコミからすると扱いにくい人かもしれないな

170. 匿名 2025/04/11(金) 11:15:56 

>>57 この被害者はそこまでの暴行を受けたのに、何で警察沙汰にしなかったんだろ? 2件の返信

171. 匿名 2025/04/11(金) 11:15:56 

>>38 その対策として東出と友達と公言すればいいって東出が言ってたの笑った。 3件の返信

172. 匿名 2025/04/11(金) 11:16:18 

別れた嫁の行動まで責任取れないし、自分の評判まで歪められたら堪ったもんじゃないだろう マスゴミはそっとしておくべき

173. 匿名 2025/04/11(金) 11:16:44 

>>8 真面目の方向が変な人が一定数いるんだよね 身内にだけは優しいとか迷惑をかけてるけど大迷惑はNGとか 一般的ではない基準の人がいる

174. 匿名 2025/04/11(金) 11:17:12 

>>111 誰もその役を引き受ける人がいなかったんだろうね… 子供のためもあるだろうけど、なかなか出来ないことだよ ましてや自分の妻の浮気相手にだよ

175. 匿名 2025/04/11(金) 11:18:48 

>>14 実際そうだよね。 再ブレイクして綺麗になってたし、ぷっつんぶりも表面上はかなり減ってた。

176. 匿名 2025/04/11(金) 11:19:35 

>>158 紀香だってノリノリで仕事こなしてるしね

177. 匿名 2025/04/11(金) 11:19:50 

なにかあるたび元彼や元旦那が名前を出されてたいへんだな

178. 匿名 2025/04/11(金) 11:20:33 

>>1 元旦那に取材するの意味わかんない ましてテレビタレントでもない人に

179. 匿名 2025/04/11(金) 11:20:39 

何かすごい人が居るわ。 キャン氏を少し感想コメしただけで言い掛かり付けられた 笑 言い回ってるって..笑 異常で怖い。 1件の返信

180. 匿名 2025/04/11(金) 11:21:46 

>>163 しつこ! 1件の返信

181. 匿名 2025/04/11(金) 11:22:51 

>>30 ガルでも異常者扱いされたり、真面目な人って言われたり大変だよね

182. 匿名 2025/04/11(金) 11:23:43 

何か刺さっちゃったのかな痛そう

183. 匿名 2025/04/11(金) 11:23:44 

この人のスタンスは最初からずっと変わってないのに報道を見た人が勝手に良い人・悪い人ってジャッジしてるだけだよね それで見ず知らずの他人から勝手に期待されても困るわ

184. 匿名 2025/04/11(金) 11:23:47 

>>54 でもそれを斜に構えてバカとか言っちゃう人もちょっと中二病かなと思う。笑

185. 匿名 2025/04/11(金) 11:25:32 

一芸能人がメンタル疾患で傷害事件起こしても一般人には関係ないから治療してほしい。 1件の返信

186. 匿名 2025/04/11(金) 11:26:22 

>>108 結局何しても良い人扱いされるキャンドル氏😂

187. 匿名 2025/04/11(金) 11:26:27 

>>62 不良娘のために動くお父さんみたい。鳥羽シェフにも広末涼子の事情と周期を話に言ってたのに(店同士が歩いてすぐ)、鳥羽は居留守、電話も無視。さらに鳥羽は「フラれた奴は黙れ。俺たちは純愛」って週刊誌に話したんだよ。ひどすぎ。 広末涼子も子ども達は周作さんに懐いてます、とか言って。残酷。 3件の返信

188. 匿名 2025/04/11(金) 11:27:30 

おまえ、どこまでいい奴やねん…

189. 匿名 2025/04/11(金) 11:27:38 

>>58 保護者みたいだよね それが広末涼子には息が詰まったのかもしれないけど

190. 匿名 2025/04/11(金) 11:28:08 

>>3 わからない。 でもキャンドルは逮捕される直前も広末の自宅に行っているのを撮られている。 だから、別れている可能性の方が高そう。 3件の返信

191. 匿名 2025/04/11(金) 11:28:23 

見た目通りの悪い人ってw そんなことないでしょ 普通だよ見た目も中身も 1件の返信

192. 匿名 2025/04/11(金) 11:28:31 

>>179 キャン氏って もしかしてこの人キャン・ドルジュンが正式な名前なの? 1件の返信

193. 匿名 2025/04/11(金) 11:28:39 

>>185 巻き込まれたくないよね

194. 匿名 2025/04/11(金) 11:29:02 

>>56 人間って自分より弱い存在(子どもや小動物、後輩や部下など)をどう扱うかで人間性が出る気がするよ 2件の返信

195. 匿名 2025/04/11(金) 11:29:44 

>>31 でも関東連合にちゃんと断り入れて広末をお迎えしたなら、ケジメはちゃんとしてる人のイメージだけどな 3件の返信

196. 匿名 2025/04/11(金) 11:30:39 

>>190 子供たちの交流やめんどはまだ見たりしてるんでしょ?

197. 匿名 2025/04/11(金) 11:31:17 

ろうそくさんは前回マスコミに振り回されてもう懲り懲りなんだろうな これで人前に出て行ったらせっかく取り戻した子供との落ち着いた時間をまた引っ掻きまわされるし、しかも母親が逮捕なんてセンシティブな話 子供の精神状態を一番に気にしてそう

198. 匿名 2025/04/11(金) 11:32:12 

>>191 ごめん、普通ではない ただキャンドルはいいやつだと思う 1件の返信

199. 匿名 2025/04/11(金) 11:32:13 

ああ見えて10万歳は超えてるらしいよ

200. 匿名 2025/04/11(金) 11:34:07 

>>14 かつて広末は夫のジュン氏のことを 「神様からのプレゼント。これ以上の人はいない」と絶賛していた 3件の返信

201. 匿名 2025/04/11(金) 11:34:12 

>>159 ごめん間違えてマイナス押したわ

202. 匿名 2025/04/11(金) 11:34:43 

最初は広末はなんでこの人と結婚したの?って言われてたのに、今はなんでキャンドルさんは広末と結婚したの?って言われてて草

203. 匿名 2025/04/11(金) 11:35:22 

>>198 まぁ一般の人よりは変わってるかなと思うけど でもアーティストならこんなもんでしょ 人間性も悪い印象ないし謙遜しなくてもいいのにね

204. 匿名 2025/04/11(金) 11:35:23 

キャンドルジュンだけじゃなく聞くなら歴代みんな聞けよ 4件の返信

205. 匿名 2025/04/11(金) 11:35:24 

キャンドルさんをいつ見ても思うのは 角ピが痛そうってこと 1件の返信

206. 匿名 2025/04/11(金) 11:35:47 

>>187 キャンドルは本気でシェフの事も心配しただろうにね。 でもシェフは周期を知らなかったし不倫中だったから「負け惜しみ乙w」と思っていたと思う。 2件の返信

207. 匿名 2025/04/11(金) 11:35:49 

耳の木の棒は流木なのかな 痛くないんだろうか 寝る時とお風呂の時は外すよね?オシャレして出かける時つけるのかな 1件の返信

208. 匿名 2025/04/11(金) 11:36:35 

>>32 ちょっと謙虚だったり自虐っぽい言い方したらこれだもんね 処世術として、関わって欲しくない場合これくらい言う よこ

209. 匿名 2025/04/11(金) 11:36:57 

やっぱりね… 広末本人が警察相手にまともに会話できないから、周りにいた関係者に次々聞き取っていくよね迷惑だけど

210. 匿名 2025/04/11(金) 11:37:13 

>>14 確かにこの人の見た目のインパクトに話題がいって 彼女も大人しめでしたもんね。とくに騒動のニュースなども少ないか無いに等しかった…

211. 匿名 2025/04/11(金) 11:37:40 

>>8 まぁタトゥーがね。偏見はある。ごめんなさいね。

212. 匿名 2025/04/11(金) 11:37:51 

>>7 影までキャンドルだからプロ意識すごい 11件の返信

213. 匿名 2025/04/11(金) 11:38:27 

ピアスにしか目がいかない

214. 匿名 2025/04/11(金) 11:38:28 

>>8 旅行先で遭遇したことがあるけど、他人にも優しい感じだった 建物の中に入る際、ジュンさんがドアを開けて、両手に荷物抱えた私が入るのを待っててくれたよーっていうエピソードしかないけど 1件の返信

215. 匿名 2025/04/11(金) 11:38:30 

>>123 閲覧注意って注意書きしないあなたの常識を疑う

216. 匿名 2025/04/11(金) 11:38:36 

>>206 この人普通に自分がいなくなったらこうなるって分かってた気がする もはや恋愛感情とかじゃなく子供を守るために母親である広末を見捨ててはいけないっていう責任感から口出したんだろうに 鳥羽には何も分かってなかった 2件の返信

217. 匿名 2025/04/11(金) 11:39:02 

>>139 だよね? 自分で「見た目通りの悪い人」って言い切ったのが面白くて好感度上がったってだけで、 元コメもいい人だから好きとか言ってないのに

218. 匿名 2025/04/11(金) 11:39:17 

>>212 O次郎のキャンドルみたい バケラッタ

219. 匿名 2025/04/11(金) 11:40:12 

>>216 横 キャンドルも本当は広末には冷めていたけど家族としての情はあるし、子供も心配だったから修復しようと頑張っていた気がする。 それを広末とシェフは、広末に未練タラタラと勘違いしたのかも。 1件の返信

220. 匿名 2025/04/11(金) 11:40:41 

3件の返信

221. 匿名 2025/04/11(金) 11:40:46 

>>1 「今の旦那さんは神様からのプレゼント」 ――キャンドル・ジュンさんってそんな感じの方なんですね。 「すごく落ち着く人。私は自分に疲れちゃうようなタイプだけれど、静かで物腰が柔らかくて淡々と話す人ですね」 ――やっと、自分にはこういう人がしっくりくるんだと腑に落ちた感覚? 「20代の頃に惹かれた自分にないものという部分とは違うものでした。最初からこうだったらよかったのにって(笑)」 ――燃え盛る炎というよりは、静かにずっと消えずにある暖かな灯みたいな感じなのかな。 「でも、そういうふうに見える男の人って、実はすごく情熱的で、逆に男らしかったり。優しさが強さだったりというものが見えてきたんでしょうね。私、今も幸せなんですけど、それ以上に、今後一生楽しみなんです。離婚してから、子供だけが私の楽しみだと思っていたんですけど、彼は子育てのあとが楽しみだと言ってくれてる」 ――子供が巣立ってからの二人の時間? 「そう。そんなこと考えたこともなかったので、人生が広がりました。」 ――共に生き抜くことが出来る相手を見つけたという安心感もあったり? 「安心感もあるけど、尊敬もしているし、誰もが唯一無二なんですけど、それ以上に、これ以上の人はいないって思う」 9件の返信

222. 匿名 2025/04/11(金) 11:40:47 

>>190 ドルジュンさんは子供のケアのためじゃない?

223. 匿名 2025/04/11(金) 11:41:19 

対面方式の質疑応答、アレ好きだった 1件の返信

224. 匿名 2025/04/11(金) 11:41:34 

>>200 そりゃあ不倫も許して全て受け止めてくれるしね 2件の返信

225. 匿名 2025/04/11(金) 11:41:52 

>>1 コントロール力のある人なのかもね いいか悪いかはわからんが

226. 匿名 2025/04/11(金) 11:42:50 

こいつが最後まで責任とって支えなよ

227. 匿名 2025/04/11(金) 11:43:35 

>>207 角かと思ってたけど 痛くはないだろうけど、大きいから重くて邪魔だろうね 走ったらちぎれそうだし

228. 匿名 2025/04/11(金) 11:43:46 

正式には CANDLE JUNE だからね? 1件の返信

229. 匿名 2025/04/11(金) 11:44:06 

>>220 刺青人皮みたい

230. 匿名 2025/04/11(金) 11:44:39 

>>88 会見、まともかなぁ… 変に上から目線なのが気になったけどな。 広末涼子と対等なはずなのに保護者目線というか守っているフリして支配している人特有の目線で話している感じが違和感を感じたんだよね。 広末涼子がこの人と一緒にいる事に息苦しさを感じるのがわかるというかね。 結局、別れたけどね。

231. 匿名 2025/04/11(金) 11:45:09 

>>223 発想とか考え方はいいよね 真摯に向き合おうとする感じに好感が持てる

232. 匿名 2025/04/11(金) 11:45:23 

>>2 もーガル子ってば単純なんだから! 2件の返信

233. 匿名 2025/04/11(金) 11:45:47 

人間誰しも悪い所あるよね、完璧じゃないよねの範囲で考えたら、この人はめっちゃ良い人。

234. 匿名 2025/04/11(金) 11:46:46 

>>224 精神的な不調なら性的逸脱の可能性あるからね…

235. 匿名 2025/04/11(金) 11:47:11 

キャンドルさんボランティアもされてるし包容力すごそう

236. 匿名 2025/04/11(金) 11:47:13 

>>156 この被害者の人も相当酷い人だったみたいよ だからといって暴力を肯定するわけではないけれどチームの輪を乱す人に対してリーダーとして我慢できなかったんだろうと思う 1件の返信

237. 匿名 2025/04/11(金) 11:48:02 

>>1 私は良い人ではなく、見た目通り悪い人です。差別用語とすら感じています ↑本気で迷惑してるのが伝わってくる。 あの会見でモラハラとか批判されてたけど、1番の被害者だもんね。今回も縁切ってるのに話題に出されて問合せも来て迷惑極まりないだろうな。気の毒でならない。

238. 匿名 2025/04/11(金) 11:48:18 

>>7 いや本当にそうよ。状況次第で世間から訝しまれたり見直されたりしてもう良いから静かにキャンドル作らせてよって感じだろうね。

239. 匿名 2025/04/11(金) 11:48:27 

>>14 元旦那と事務所が必死に守ってたんだね。どちらもなくてしまったから、今になって表面化してしまったというか… 1件の返信

240. 匿名 2025/04/11(金) 11:48:51 

>>8 従業員ボコボコにして丸刈りにした写真怖かったよ 女がらみで揉めた奴 1件の返信

241. 匿名 2025/04/11(金) 11:48:57 

>>5 自分を裏切った人を救う価値ある?

242. 匿名 2025/04/11(金) 11:49:21 

>>232 ガルはチョロいんだよ

243. 匿名 2025/04/11(金) 11:51:42 

ID:VhQxKDNIQP  私は見た目がおとなしくて害のない人間に見えるようで、あの人はいい人!って思われるタイプ(自慢では無く他者からの評価) だけど自分の中でそう思われるのが結構プレッシャーになって、なんか失敗できない気持ちになる。 ただの一般人の私でもそう思うのに芸能人は人気商売だから大変だよね。 透明感で売り出しても、本人はそうじゃない部分ももちろん持ってただろうから辛かったと思うよ。

244. 匿名 2025/04/11(金) 11:51:45 

>>5 もうより戻すしかないよ

245. 匿名 2025/04/11(金) 11:51:55 

>>2 私も。キャンドルと付き合いたい。ボランティアも手伝うしキャンドルも作るわ 4件の返信

246. 匿名 2025/04/11(金) 11:52:06 

>>14 広末が不倫したとき、普段は仕事も子育てもママ友付き合いも学校のことも頑張っているが、頑張りすぎて彼女は不安定な時がある、彼女を家族で介護しているって言ってたから元々不安定な人なんだろうなって思ってたから、今回の騒動はそこまで想定外ではなかったな。

247. 匿名 2025/04/11(金) 11:52:10 

なんか、真っ当な人って印象になってきた。 育ち良さそう

248. 匿名 2025/04/11(金) 11:52:24 

>>1 広末は、この人で落ち着いていればよかったのにとは思う。 さすがに四六時中見張ってるわけにもいかないし お互いに仕事あるから難しいよね。 外野からいろいろな誘惑等あるんだろうね。

249. 匿名 2025/04/11(金) 11:53:08 

人間だもん。 良いところも悪いところもあるわよ。

250. 匿名 2025/04/11(金) 11:53:12 

>>31 広末の方が遥かにヤバいと思うけどね 1件の返信

251. 匿名 2025/04/11(金) 11:53:25 

見た目通り悪い人です なんかツボった 1件の返信

252. 匿名 2025/04/11(金) 11:53:36 

>>1 世界3大ジュン ・ドルジュン ・松潤 ・戸川純 1件の返信

253. 匿名 2025/04/11(金) 11:53:57 

>>245 透明感ゼロのガルおばさんが?

254. 匿名 2025/04/11(金) 11:55:53 

>>111 猛獣使いに近いと思う 私の身近にもいるけど、こういう男性ってだいたいボランティア活動もしてる 彼らは世界を救ってるわ  3件の返信

255. 匿名 2025/04/11(金) 11:55:58 

広末見てると、芸能界なんて入らずに居たら 地元で普通に幸せな人生送れてたんだろなぁ‥って思っちゃうわ。芸能界ヤバ過ぎる。 1件の返信

256. 匿名 2025/04/11(金) 11:56:57 

>>3 あの人は頼りにならなさそう 全てを受け入れる器もなさそうだし 4件の返信

257. 匿名 2025/04/11(金) 11:57:38 

>>148 何もしない人に限って大風呂敷広げがちだよね 軽薄な不動産営業マンのガル子さんとは一生のお付き合いだと思っておりますので〜」 よく言えるなと思う 1件の返信

258. 匿名 2025/04/11(金) 11:57:50 

>>8 真面目かどうかはよく知らないけど、筋は通す人だとは思った 子供の面倒も真摯に見たりしてるし

259. 匿名 2025/04/11(金) 11:57:57 

>>245 キャンドルはキャンドルジュンにまかせときな。

260. 匿名 2025/04/11(金) 11:58:17 

>>8 真面目だよねきっと。 ただ少し変わってる人なだけで 物凄く広末涼子を大事にしていた感じはあるし。 不倫報道あった時キャンドルが会見開いてさ...

261. 匿名 2025/04/11(金) 11:58:53 

涼子の心にキャンドル🕯️❤️ 灯してあげてね

262. 匿名 2025/04/11(金) 11:59:26 

>>216 鳥羽は憧れのアイドルを自分のものにできて勝ち誇った気分だっただろうね 地雷物件だなんて周囲に言われても聞く耳持たなかっただろうし 見た目はともかく似たもの同士なんだろうね 4件の返信

263. 匿名 2025/04/11(金) 11:59:32 

>>88 横、あの会見のやり方は冴えてるよね うまかった 1件の返信

264. 匿名 2025/04/11(金) 12:00:03 

>>14 奇抜な格好も ダライ・ラマにすら見えるわ がるで挙がる村田充氏とも違うし 村田さんは良い人だけど可哀想な女性が好みなのかなと。ほっておけないというか。 キャンは子供がいるから穏やかに過ごせるように頑張ったんだと思う 2件の返信

265. 匿名 2025/04/11(金) 12:00:14 

見た目はもたいまさこ

266. 匿名 2025/04/11(金) 12:00:57 

>>245 キャンドルは作らないで見守っててwwwww

267. 匿名 2025/04/11(金) 12:01:04 

広末涼子の件で会見して良い人だと思った後に この方も不倫してたとか、従業員を脅すような言動があった記事が出てたよね? この方、自分の事言ったら自殺するような事言ってたから、あまり記事に出なかったしカキコミがなかったイメージ 結局あの記事は何だったんだろう 1件の返信

268. 匿名 2025/04/11(金) 12:01:32 

>>232 もうお祭りみたいに楽しいww

269. 匿名 2025/04/11(金) 12:02:13 

>>205 あそこまでいったら逆に痛くないとおもう。

270. 匿名 2025/04/11(金) 12:02:28 

>>221 幸福感に満たされた時間を過ごしていたんだね こうして話してることも素直で可愛らしい感じで好感が持てるのにな ゆっくり休んで療養してお子さんたちと穏やかな時間を過ごせるといいな

271. 匿名 2025/04/11(金) 12:03:41 

>>1 この人不倫の時会見したけどすごく精神的に疲れてた感じがした。 広末、家庭ではどんな様子なんだろ…すごいんだろうな(もちろん悪い意味) 1件の返信

272. 匿名 2025/04/11(金) 12:04:15 

>>8 結局広末を制御できてたのはこの人だけだったんだよね 本当に広末は馬鹿なことしたよ 2件の返信

273. 匿名 2025/04/11(金) 12:04:33 

>>5 10年近くようやった方だと思う

274. 匿名 2025/04/11(金) 12:04:36 

>>251 自分で言っちゃうあたりがね 1件の返信

275. 匿名 2025/04/11(金) 12:04:42 

>>262 そりゃ昔好きだったアイドルが目の前に現れて好き好き言ってきたら舞い上がるわ。 男版だと誰だろう? うーん。思い浮かばないな。 岡田准一がせまってくるようなもん?

276. 匿名 2025/04/11(金) 12:05:16 

>>1 人(広末)叩くために持ち上げられてるだけだしそういうのウザイもんね

277. 匿名 2025/04/11(金) 12:06:10 

めんどくさいよ 良い人だと思った人が聖人と言ってくれてるだけのはなしだよ 完璧を求められてる感じがして、聞いてるだけで疲れてしまう

278. 匿名 2025/04/11(金) 12:06:23 

>>254 キャンドルさんの見た目や包み込むようなオーラからその言葉がなんだかしっくりくる

279. 匿名 2025/04/11(金) 12:06:34 

>>262 一般人はいくら有名人でも超有名女優と付き合うなんてまず無理だから手放せなかったんでは

280. 匿名 2025/04/11(金) 12:07:25 

>>2 ガル民て馬鹿そうだよね

281. 匿名 2025/04/11(金) 12:07:43 

>>221 なんで離婚しちゃったのよ キャンドルが1番相性よかったのに 5件の返信

282. 匿名 2025/04/11(金) 12:08:02 

>>267 キャンドルというニッチ分野でヴィトンとかと繋がれるような人だし親が金持ちとか強いバックありそう

283. 匿名 2025/04/11(金) 12:08:21 

>>123 この人の周りは耳に鋭い物を刺さんと気が済まんのか

284. 匿名 2025/04/11(金) 12:08:22 

>>14 ガル民ちょろいね(笑)そりゃ〜石橋のことも大絶賛してたしね。 1件の返信

285. 匿名 2025/04/11(金) 12:08:25 

>>138 いい人かは知らんけど、頭が良くて冷静で子供をきちんと育てていたって事はひしひしと伝わってくる。

286. 匿名 2025/04/11(金) 12:08:56 

>>123 こういう画像を載せるあなたの方がどうかと思う

287. 匿名 2025/04/11(金) 12:08:58 

この人と接点もないし出会うこともないから言うけど、魅力的な人だなぁと思う。 広末と結婚した頃はなんじゃこりゃと思ったけど、不倫騒動の時の会見や今回のコメントを見る限りは、とても良い人なんじゃないかと思う。 実際に関わりを持ったらどう感じるかは分からないけど、遠くから見ているだけなら好感が持てるよ。 1件の返信

288. 匿名 2025/04/11(金) 12:08:58 

悪い蝋燭の自覚ありなのに広末叩きのために良い蝋燭とか言われても困るよね

289. 匿名 2025/04/11(金) 12:09:22 

>>255 人前に出たい人なんでしょ 地元で大人しくなんて無理だと思う

290. 匿名 2025/04/11(金) 12:10:11 

>>10 本当に。いまはお子さんのケアで大変なはず

291. 匿名 2025/04/11(金) 12:11:36 

>>170 普通に真実じゃなかったんだろうね。

292. 匿名 2025/04/11(金) 12:12:00 

>>287 キャンジュンも、神田沙也加の元夫の村田充もなんじゃこりゃっていう見た目だったからね。 実際はこの上なく良いお相手。 マスコミもあることないこと書くから、メンタル病むね。 1件の返信

293. 匿名 2025/04/11(金) 12:12:00 

>>284 支那畜それ何回目?

294. 匿名 2025/04/11(金) 12:13:34 

>>274 911辺りでヤバい発言してたから腹くくってそう

295. 匿名 2025/04/11(金) 12:13:48 

マスコミがどうかしてる。 今朝のニュースも広末涼子の家がそのまま映ってたよ。これから住めなくなるじゃん。アホなの?

296. 匿名 2025/04/11(金) 12:14:09 

>>26 ジュンは広末の長男にも向き合っていいお父さんだったんじゃないかな 知らんけど 1件の返信

297. 匿名 2025/04/11(金) 12:14:09 

>>2 私もww

298. 匿名 2025/04/11(金) 12:15:39 

>>180 身内?

299. 匿名 2025/04/11(金) 12:16:57 

>>219 キャンドルからしたら自分達の子供が3人(1人連れ子)もいるんだし、当たり前の反応よな

300. 匿名 2025/04/11(金) 12:17:18 

>>14 結局は広末にとって一番必要な人はこの人だったんだよね 他ならぬ広末自身がそのことに気付いてなかった

301. 匿名 2025/04/11(金) 12:18:03 

唯一ガル民に刺青を許されている芸能人 3件の返信

302. 匿名 2025/04/11(金) 12:18:19 

元妻のせいでキャンドルさんも大変だね。

303. 匿名 2025/04/11(金) 12:18:42 

>>26 >何かあったら全力でひとりひとりと向き合っていきますので よろしくおねがいいたします これは誰と向き合っていくのか書いてないけど、トラブルがあったら全力で脅…もとい話し合いをしに行くのかと思うと、すごく上手い牽制ですw 3件の返信

304. 匿名 2025/04/11(金) 12:18:47 

>>292 村田充さんイケメンやろ 1件の返信

305. 匿名 2025/04/11(金) 12:19:37 

>>304 イケメンだけど、髪型と容姿ね 沙也加の言うこと聞いてたんだろうし、マスコミにもヒモヒモ言われてた。 1件の返信

306. 匿名 2025/04/11(金) 12:20:23 

>>301 タキマキの旦那でもダメなのに キャンジュンには優しいのねw

307. 匿名 2025/04/11(金) 12:20:52 

>>301 やっぱりご都合主義だなって思った なんかやらかしたら一気に反転だろうな

308. 匿名 2025/04/11(金) 12:22:07 

>>192 仕事名ーキャンドル・ジュン氏 本 名ー井筒 順 1件の返信

309. 匿名 2025/04/11(金) 12:22:09 

>>305 キャンドルは……

310. 匿名 2025/04/11(金) 12:22:11 

>>212 ポケモンのヒトモシみたいな影だ すごい

311. 匿名 2025/04/11(金) 12:22:28 

>>301 この人芸能人なの? 1件の返信

312. 匿名 2025/04/11(金) 12:22:36 

こんな刺青の男がいい人?ガル民騙されてるよ 近所にいたら怖いわこんな人

313. 匿名 2025/04/11(金) 12:22:36 

>>31 あと普通の人は牙みたいな太さのピアスしてあんなにタトゥー入れないと思う。 みんな持ち上げるけど、仮に自分の周りにこんな見た目の人がいたら、どんなにいい人だとしてもある程度距離置かない? 私だったらいくらいい人でも怖いよ。 広末に関しては一生懸命してあげた人だと確かに思うけど、聖人ではないと思う。 17件の返信

314. 匿名 2025/04/11(金) 12:22:43 

>>69 私も昔、不倫トピのときにキャンドルは器がでかいんじゃないか、と書いたら大量マイナスくらって「昭和かよ」とかアンカつけられたのだけど、本当にオトナの対応だと思う。 確かに子供の父親は自分だけど、元妻の話題で仕事の邪魔されていいわけではないから、マスコミシャットアウトで自身のイベントは正解だよ 1件の返信

315. 匿名 2025/04/11(金) 12:23:34 

>>281 シェフがきもちく

316. 匿名 2025/04/11(金) 12:24:33 

これ以上の聖人は見た事ない。キリスト越えてる 1件の返信

317. 匿名 2025/04/11(金) 12:24:44 

>>303 子供たちでしょ? 1件の返信

318. 匿名 2025/04/11(金) 12:25:01 

キャンドルだけがうまいことわたしヒロスエ〜〜をコントロールできていたんだよな…

319. 匿名 2025/04/11(金) 12:26:01 

>>311 有名人であって芸能人じゃないね

320. 匿名 2025/04/11(金) 12:27:34 

>>317 いや、どっちにも取れる風に書いてるのであえてかなと思った。 静かにしろよ的な。

321. 匿名 2025/04/11(金) 12:27:42 

>>138 大概の人に"悪い人"の一面はないよ。あったら大変よ。 性格面での多様はあるけど。

322. 匿名 2025/04/11(金) 12:28:23 

広末の子が通ってた小学校の近くで働いてたので キャンドルさんが、息子さんと手をつないで 歩いてたところ見たことある。 優しそうな感じだったけどな。 1件の返信

323. 匿名 2025/04/11(金) 12:29:06 

>>1 なんかキャンドルいいわ

324. 匿名 2025/04/11(金) 12:29:23 

>>62 佐藤健にピンヒール履いて会いに行ってる所撮られたよね 今なら炎上してそう、時代に救われた佐藤健 1件の返信

325. 匿名 2025/04/11(金) 12:29:59 

キャンドル氏の扱ってるキャンドル見てみたい。

326. 匿名 2025/04/11(金) 12:30:39 

>>316 キリストは元々ユダヤ教徒でそこから大衆扇動の罪を言い渡されて磔刑されてるんやぞ その後の奇跡の復活で周囲がビビって色々お話を盛って布教して今のキリスト教が出来上がり なのでキリストがちやほやされてるのは信徒達によるオーバーな話の付け加えで成り立っております キャンドルもそれか?

327. 匿名 2025/04/11(金) 12:32:08 

>>322 インテリ893にコロっと騙されそう 1件の返信

328. 匿名 2025/04/11(金) 12:32:47 

>>79 ?? 2件の返信

329. 匿名 2025/04/11(金) 12:33:28 

>>79 アッー

330. 匿名 2025/04/11(金) 12:33:31 

私、人を見る目や本性嗅ぎ分ける能力は子供の頃から高い方でみんなが騙されてても自分は今まで外した事あんまりないから自分の直感を信じて言うけど この人ガルではすごい信用されてるけど私はこわい。 見た目の事じゃないよ。

331. 匿名 2025/04/11(金) 12:34:40 

>>327 日本語

332. 匿名 2025/04/11(金) 12:36:07 

>>79 そこ付き合ってた?知らなかった 詳しく 3件の返信

333. 匿名 2025/04/11(金) 12:36:38 

>>3 不倫カップルなんて気まぐれな奴らの関係性なんだから風船のように軽いのよ

334. 匿名 2025/04/11(金) 12:36:49 

15件の返信

335. 匿名 2025/04/11(金) 12:37:56 

>>334 後ろも結構でっかく入れてるよね

336. 匿名 2025/04/11(金) 12:39:10 

>>334 海外のタトゥーとも日本の和彫りとも違う感じなんだね 3件の返信

337. 匿名 2025/04/11(金) 12:39:48 

下の方が見えないから見せて 拡大で

338. 匿名 2025/04/11(金) 12:40:01 

>>336 民族的な物を入れてる ちょっとスピに脚突っ込んでるかも 2件の返信

339. 匿名 2025/04/11(金) 12:40:57 

若い頃は痩せてたんだね ロン毛似合うね 今は韓国人っぽく見えるけど、昔はそうでもない

340. 匿名 2025/04/11(金) 12:41:41 

>>313 聖人だとは思ってないけど、あんな広末を包みこんでいたのはすごいと思います 普通はできないですよ 2件の返信

341. 匿名 2025/04/11(金) 12:41:42 

>>8 見た目で勘違いされてるよね 本当に広末の心のことを案じてくれてたのはこの人だよ 広末は自分の病気のことを認めたくなかったようだけどね 2件の返信

342. 匿名 2025/04/11(金) 12:42:46 

>>338 でしょうね。ピアスもそういうことなんだろうし ファッションもそんな感じだよね。どこかの民族的な 1件の返信

343. 匿名 2025/04/11(金) 12:43:06 

>>341 そういうのをやめてくれってキャンドルは言ってるのでは?

344. 匿名 2025/04/11(金) 12:44:56 

まだ廣末性のままなのかな 子供が望めばだけどキャンドル姓のほうが今後の生活はしやすそうだよね

345. 匿名 2025/04/11(金) 12:44:59 

前の前の夫のところにはマスコミさんは行かないのか 1件の返信

346. 匿名 2025/04/11(金) 12:45:58 

まともなパートナーは何物にも変え難い 広末涼子も沢尻エリカも結婚当初は不可解に思えた相手だったけど、婚姻期間中はおかしい行動を抑えられてたもんね 1件の返信

347. 匿名 2025/04/11(金) 12:46:58 

>>342 ただし本人によるとタトゥーの模様はチャクラをイメージしてるそう(対談で本人が話してる)

348. 匿名 2025/04/11(金) 12:48:26 

>>1 元よき旦

349. 匿名 2025/04/11(金) 12:48:46 

>>345 今話題の関東連合だから行ってほしい

350. 匿名 2025/04/11(金) 12:49:34 

>>346 不安定で危ないタイプは、保護者的な役割を果たしてくれる人でないとね

351. 匿名 2025/04/11(金) 12:50:22 

>>7 変な奴と絡むとずーっと付き纏われるからねぇ 特に有名な人だと大変だわ

352. 匿名 2025/04/11(金) 12:53:14 

>>56 自分の子供と連れ子を分け隔てなく可愛がってる時点で満点だよ…おかげで長男も下の兄弟を可愛がってるそうだし。

353. 匿名 2025/04/11(金) 12:57:19 

>>212 これ気付いた人はすごいね みても何も感じなかったよ 1件の返信

354. 匿名 2025/04/11(金) 13:02:42 

うん、聖人だとは思ってないよ。 1件の返信

355. 匿名 2025/04/11(金) 13:03:41 

広末に育てられても駄目だろうけどキャンドルも結構不思議ちゃん的な発言してるしスピに目覚めてる感もあるのがな 1件の返信

356. 匿名 2025/04/11(金) 13:04:06 

>>212 たまたまでしょ そこまで計算するわけないw

357. 匿名 2025/04/11(金) 13:10:30 

>>313 ヒロスエを必要以上に擁護するでも悪人にするでもなく、事実を述べているだけなんだけど、妻子を簡単にポイーする男と比べたらいい人だと思ってしまうかも。

358. 匿名 2025/04/11(金) 13:10:54 

【独占】殴る蹴る、強制丸刈り…被害者が告発! 広末涼子の夫 キャンドル・ジュン氏、元事務所スタッフへの暴行と愛人囲み キャンドル氏とは10年以上の付き合いだった。 「彼が暴行に至ったのは彼とある女性との関係性も大きな理由ですが、発端としては僕の行動に...

359. 匿名 2025/04/11(金) 13:14:02 

>>353 髪がツヤツヤで綺麗だなとしか思わなかった

360. 匿名 2025/04/11(金) 13:15:45 

>>313 本人もそう言ってんじゃん(笑)

361. 匿名 2025/04/11(金) 13:17:07 

>>2 付き合いたいとかそういうのは全くだけど、割とちゃんとした人なんだなとは思ってる

362. 匿名 2025/04/11(金) 13:17:15 

>>200 毎回男にそう言うんやろ ヒゲさんにも言ってたよね、その様な「こんなの初めて!」てきなこと 1件の返信

363. 匿名 2025/04/11(金) 13:19:23 

>>354 出来る限りお子さん達に誠実に向き合ってる努力が素晴らしいのよ それに比べてあの髭ときたら…

364. 匿名 2025/04/11(金) 13:20:04 

なんで離婚しちゃったんだろう 2件の返信

365. 匿名 2025/04/11(金) 13:20:30 

>>362 日本語

366. 匿名 2025/04/11(金) 13:21:07 

>>364 シェフがきもちく

367. 匿名 2025/04/11(金) 13:23:22 

>>204 爬虫類とか虫とか🧸みたいな顔が好きなんだな

368. 匿名 2025/04/11(金) 13:23:41 

>>14 メンタル保ってたって言うか 家で大暴れしてたんだろうね キャンドルジュンに それを咎められたり 叱られるの気に入らなかったんだろうと思う 2件の返信

369. 匿名 2025/04/11(金) 13:25:58 

>>364 ヒロスエが嫌がった 真っ当に医者の治療を勧めてたから 1件の返信

370. 匿名 2025/04/11(金) 13:26:31 

>>220 どこまでが服か毎回確認してしまうw

371. 匿名 2025/04/11(金) 13:26:46 

>>256 ね。声がもう軽薄そうだもん 2件の返信

372. 匿名 2025/04/11(金) 13:27:35 

>>368 昔からひどかったらしい 女優をたくさん見てきたけど、あんな激しい人は見たことがないと書いてあった 芝居関係なく、無関係の人にも当たって暴行してたって 見た目で得してるよね 何をどれだけやらかしても復帰できる 普通は絶対無理なのに 3件の返信

373. 匿名 2025/04/11(金) 13:27:36 

>>3 トバっちはもう他の女狙ってるよ シェフだもの           みつこ 4件の返信

374. 匿名 2025/04/11(金) 13:27:51 

アラフォーの若いときってどんどん拡張するタイプのボディピアス流行ってなかった? あれで見慣れてしまって耳に関しては特に気にならない

375. 匿名 2025/04/11(金) 13:28:55 

>>369 あの人まっとうな感じが嫌いだよね 男の好みもそうだし

376. 匿名 2025/04/11(金) 13:29:46 

謙虚な優しい見ためが見ための方よ 職業柄服装髪型なんでも自由だし お耳の飾りはちょっと痛々しいしこわい笑笑 良い人とか言われちゃうと 持たなくていいプレッシャー感じるししんどい

377. 匿名 2025/04/11(金) 13:30:02 

>>355 キャンドル父がバイオリン作ってる職人さんだし単にアーティスト気質の一家かなだけじゃないか?

378. 匿名 2025/04/11(金) 13:34:07 

>>32 じゃあなたもガル民なんだけど、どう思ってんの?笑笑 2件の返信

379. 匿名 2025/04/11(金) 13:34:42 

>>373 シェフってそうなの?w

380. 匿名 2025/04/11(金) 13:36:27 

>>60 入ってくれないの……?😢 2件の返信

381. 匿名 2025/04/11(金) 13:36:54 

>>171 東出もたまにはいいこと言うんだね 東出の正しい使い方w 1件の返信

382. 匿名 2025/04/11(金) 13:37:32 

>>256 キャンドルさんだったから上手く扱えてたかも知れないのに そんな人を裏切るなんて自業自得なのかもしれないけどもったいないね。 1件の返信

383. 匿名 2025/04/11(金) 13:40:11 

>>332 wwwww

384. 匿名 2025/04/11(金) 13:41:06 

>>123 悪いけど この人も相当見たくれが悪いよ。十字架の金色の大きい輪っかのピアスなんかしちゃってさ、チンピラか不良かヤンキーなんでしょう そんな見た目じゃない。 1件の返信

385. 匿名 2025/04/11(金) 13:41:31 

>>114 あの写真すごくかわいいしいい写真だなと思ってた

386. 匿名 2025/04/11(金) 13:42:21 

私はこちらのおふたりが結婚した当初は 広末さんすげーのと(良くない意味)一緒になったなあって なんならキャンドルさんで大丈夫か??なんて思っていたよ そして一緒になった理由が キャンドルさんに才能があるからって耳にしてさ すでに広末さんには財力あるからその面はOKだし 配偶者に容姿やお金を求めるのではなく 才覚や素質などがいちばんになるだね と私は勝手に思った

387. 匿名 2025/04/11(金) 13:42:40 

>>79 付き合ってたの? え、それは恋愛としてってこと? 1件の返信

388. 匿名 2025/04/11(金) 13:43:34 

>>332 🤣🤣🤣

389. 匿名 2025/04/11(金) 13:43:53 

>>1 私も「私、性格悪いから〜」と言っちゃうタイプだから、気持ちわかる。 良い人と思われると生きづらい。

390. 匿名 2025/04/11(金) 13:46:17 

被災地などで、子どもたちと、キャンドル作りをしているローカルニュースをYouTubeで見たんですけど、話し方とかは、ベテランの教員みたいな感じ。ピアスが大きいのは、そのまんまだけど、話しぶりは落ち着いていて、優しい。 2件の返信

391. 匿名 2025/04/11(金) 13:48:05 

>>303 笑

392. 匿名 2025/04/11(金) 13:49:06 

褒められるのが苦手なの?

393. 匿名 2025/04/11(金) 13:49:53 

>>187 キャンドルさんは鳥羽シェフと話して、今回のことはこれでお終いに…っていつも通りにしたかったんだと思う だけどシェフが俺は広末さんと結婚するとか自分の家庭を顧みずのぼせあがっちゃったからこんな事に 1件の返信

394. 匿名 2025/04/11(金) 13:50:44 

>>89 あなたに噛みついてる人いるけどなんでそんな怒ってるのか謎 わたしはあなたの意見に全面同意です 2件の返信

395. 匿名 2025/04/11(金) 13:51:25 

>>187 シェフの知性がジュンさんの知性に追いつかなかったわけだよね シェフはワンチャンフォーチュンに浮かれただけの間抜け 3件の返信

396. 匿名 2025/04/11(金) 13:54:06 

>>313 ラージゲージのピアスは昔流行ったんだよな。 ハードコア系のバンドとかパンク系だと割と普通に拡張してるのいたよ。 タトゥーのジャンル的にもアーティストの部類で、そこは別にいい人悪い人の判断基準じゃないというか。 キャンドルがいい人かどうかは知らんが、プレてない感じはある。 2件の返信

397. 匿名 2025/04/11(金) 13:54:55 

>>1 子供たちはジュンに任せて、治療したほうがいいよね、広末は

398. 匿名 2025/04/11(金) 13:56:00 

鳥羽よりキャンドルさんの方がまともそうだと思ってます

399. 匿名 2025/04/11(金) 14:00:42 

>>332 死ぬwww

400. 匿名 2025/04/11(金) 14:02:53 

>>148 「私は性格が良い」「優しい人間」って自分で言う人ほど性格悪いのが多い 1件の返信

401. 匿名 2025/04/11(金) 14:03:53 

>>334 これはタトゥー入れてまだ日が浅いのかな? 色が濃いね やっぱり色が薄く抜けちゃうんだね

402. 匿名 2025/04/11(金) 14:07:10 

>>1 このコメントもだし、前の記者会見で質問者を前に立たせたりとか隙がなくて頭のいい人だなと思う。 切り取って事実を捻じ曲げるマスコミの生態をよく理解してる。

403. 匿名 2025/04/11(金) 14:07:44 

>>1 広末涼子がキャンドルさんと離婚するって 記事見た時、ヒロスエは キャンドルさんの見え無い 力に守られてるってだから 離婚は避けた方がいいって思った キャンドルさんの目を見て 優しい眼差し ヒロスエはキャンドルさんと離婚避ける べきやった 私、少しだけ霊感あります。

404. 匿名 2025/04/11(金) 14:07:57 

ごめんなキャンドル🕯 キャンドルの人生にまで土足で踏み込んで 好き勝手言って 嫌われたり好かれたり意味分からないよね お子さんも大変だと思うからいい距離で支えてあげてください

405. 匿名 2025/04/11(金) 14:10:38 

>>313 ガルは一方を貶して一方を聖人扱いが通常営業だからね 3件の返信

406. 匿名 2025/04/11(金) 14:12:06 

ずっと子供のこと第一に考えてる人はこの人だった

407. 匿名 2025/04/11(金) 14:14:21 

キャンドルも広末の可愛さにひかれたんだろう 男なんてそんなものよ ブスと結婚してたら聖人と呼ぶわ

408. 匿名 2025/04/11(金) 14:15:24 

>>1 見た目チャラいとか 職業キャンドルってなんだよとか これまでいろいろ失礼なことを言ってしまいました 大変申し訳ございません

409. 匿名 2025/04/11(金) 14:15:34 

>>30 キムタクも然り

410. 匿名 2025/04/11(金) 14:15:48 

>>313 多分ね ジュンさん自身が繊細な人で怖がりなんだと思う 争いごとが嫌い 穏便に済ませたい これは彼にとっての武装であり安心を保つツール 周囲の人々をあなたみたいに怖がらせてしまうことは彼にとっては不本意なんだけど これをする事で心の安寧を得られるメリットの方が大きいんよ 表参道 原宿周辺にいるタトゥ、ピアスだらけの子も大体そんな感じ 私 一時期ルポライターしてて色んな人にインタビューしてたから分かるんだけど 大体話し込むと優しい心が見えてくる 子供っぽさと幼さと親和性が強いのだけどいい子が多かった 4件の返信

411. 匿名 2025/04/11(金) 14:16:32 

>>1 この人は、自分の見せ方が本当に上手

412. 匿名 2025/04/11(金) 14:20:37 

>>313 あの強烈な女と10年以上結婚生活送れただけで大したもんだと思ってしまう 1件の返信

413. 匿名 2025/04/11(金) 14:22:25 

>>281 破滅型というか…自ら幸せを手放してしまう人って一定数いるよね

414. 匿名 2025/04/11(金) 14:24:53 

>>2 わかるよ。広末涼子がキャンドルに惚れた理由なんとなくわかる気する。。。と思うわたしもまあまあぶっ飛んでるのかもしれない でもギャップがめちゃくちゃかっこいいね、キャンドル

415. 匿名 2025/04/11(金) 14:27:05 

>>1 ガイ録見たけどキャンドルさんはマスコミをすごい嫌ってるよね。 話を切り取られたり小馬鹿にされたり嫌だったみたいだよね。

416. 匿名 2025/04/11(金) 14:27:44 

>>105 姐さん、カッコいい!!

417. 匿名 2025/04/11(金) 14:28:57 

>>212 ツボってしまったわwwww

418. 匿名 2025/04/11(金) 14:29:47 

>>1 マイナス覚悟で この人の文章、最後は子供を盾にして脅しで終わるんだよね このトピの文も続きがあって、そんな感じ 今回の件で持ち上げられているけど、この人だって不倫したりスタッフに暴行したりしてるのに、その事は忘れられてる

419. 匿名 2025/04/11(金) 14:29:59 

>>14 そうなんだよね。 広末涼子って大学時代あたりもまあまあ問題起こしてて、1人目の夫と結婚離婚あたりも不安定だった記憶ある。キャンドルジュンと再婚してからまた映画出たり再起動して芸能活動そこそこうまくいってた。きっと広末にとってキーパーソンだったんだと思うけど、あっさり不倫してキャンドルさんにも呆れられちゃうとはね…。広末はいつか後悔するだろうね。

420. 匿名 2025/04/11(金) 14:30:31 

>>334 初めて見た。この方のタトゥーって、なんだろう部族的というか呪術的というか、なんか思っていたタトゥーと印象が違う。 3件の返信

421. 匿名 2025/04/11(金) 14:31:52 

>>79 日本語が理解できない。あなた日本人⁇

422. 匿名 2025/04/11(金) 14:32:00 

>>79 広末とキャンドルに二股かけてた? ストライクゾーン広すぎ 2件の返信

423. 匿名 2025/04/11(金) 14:33:03 

キャンドルさん、タトゥーは苦手だけど意外と常識人だと思う 騒動の時は、熊側が流した印象操作のデマも多くて、かなり誤解されてた

425. 匿名 2025/04/11(金) 14:34:46 

>>5 キャンさんとかドルさんジュンさんとかでいいのでは

426. 匿名 2025/04/11(金) 14:35:33 

>>2 フェスで何度かこの人の作品を見たけどたかがキャンドルされどキャンドルだなと思ったわ。

427. 匿名 2025/04/11(金) 14:37:08 

>>19 ジュン呼びw

428. 匿名 2025/04/11(金) 14:37:53 

>>104 某フィギュアスケーター思い出したw 1件の返信

429. 匿名 2025/04/11(金) 14:39:36 

>>50 広末も鳥羽シェフと付き合い始めで舞い上がってたとはいえ、本心から書き綴った手紙だろうに、それを他所にばら撒かれたら傷つくよ あの一件で鳥羽が最低なやつであることははっきりした 糟糠の妻も子も捨てたしね 3件の返信

430. 匿名 2025/04/11(金) 14:42:28 

>>429 映画撮ってたんだよね 妻も映ってたはずの

431. 匿名 2025/04/11(金) 14:43:54 

>>428 ○にゅう?

432. 匿名 2025/04/11(金) 14:45:04 

貧?巨?

433. 匿名 2025/04/11(金) 14:45:57 

>>212 髪の毛真っ黒で艶々でいいな。 シャンプーとトリートメントとドライヤー教えてほしい。

434. 匿名 2025/04/11(金) 14:46:29 

20年くらい前に山口小夜子さんと対談している記事を最近ネットで見つけて読んだんですけど、刺青はお祖母さんが亡くなった時に十字架(クリスチャンの家庭だった影響?)を入れて、それから色々な意味を持ちながら増えたいったと話しているけど、それを説明はしたくないって言っている。チャクラとか?

435. 匿名 2025/04/11(金) 14:46:30 

>>395 横 知性や包容力、覚悟、漢気 シェフはどれも大きく下回ってたね 本人とは対峙せず、マスコミ使って遠くから石を投げただけ 2件の返信

436. 匿名 2025/04/11(金) 14:47:20 

>>204 永井大が良かったな。 まだペニオク騒動前だったし。

437. 匿名 2025/04/11(金) 14:49:27 

>>22 51は立派なおっさんおばさんでしょう 1件の返信

438. 匿名 2025/04/11(金) 14:54:03 

>>123 週刊女性だけしか報じてないことを信じる方が難しい 文春やらなんやら他の雑誌にも違う状況での パワハラ写真や証言があるならわかるけど。 バーニングの報復でしょう。

439. 匿名 2025/04/11(金) 14:54:19 

>>46 耳それでいいの?大丈夫?とギョッとする見た目ではあるけど、 ファッションが変わってるだけで悪い人ではないよね

440. 匿名 2025/04/11(金) 14:55:26 

>>47 あの時は「奥さんの私生活をそんな風に暴露するなんてモラハラ夫」という一般人からの批判もあったよ

441. 匿名 2025/04/11(金) 14:59:28 

>>405 ガル民から持ち上げられまくると後がなぁ…… 1件の返信

442. 匿名 2025/04/11(金) 15:00:53 

>>79 すごい性癖だね… 1件の返信

443. 匿名 2025/04/11(金) 15:05:51 

>>405=>>441 3件の返信

444. 匿名 2025/04/11(金) 15:07:03 

>>14 キャンドルが広末にとって唯一の運命の人だと思うけど彼女は気が付かない

445. 匿名 2025/04/11(金) 15:08:21 

>>256 鳥羽って人いろんな意味でダサいし女々しいと思うわ 1件の返信

446. 匿名 2025/04/11(金) 15:09:51 

この人とか、ハイパーさんとか、散々な言われようだったけど陰ながらささえている有力男性だったのかもしれないね。

447. 匿名 2025/04/11(金) 15:12:04 

おくりびとの辺りでは、すごい評価されまくって聖人化されていたよね。広末さん。

448. 匿名 2025/04/11(金) 15:18:01 

>>1 不倫された元旦那に取材すんなよ かわいそーーーーーーだわ

449. 匿名 2025/04/11(金) 15:18:38 

>>53 よこ 何かあった時といっても批判されるような事じゃなくても叩かれそうだよね 悪いことじゃなくて当たり前のことでも、聖人なのにって言い出すバカっているもんね

450. 匿名 2025/04/11(金) 15:19:07 

>>420 横 わかる 魔除けみたい

451. 匿名 2025/04/11(金) 15:19:32 

>>443 自演か 2件の返信

452. 匿名 2025/04/11(金) 15:21:14 

>>22 なになにこう見えて35くらいなの?!と思って確認しにいったら51だった、そのまんまやんけw幾つに見えてたのか気になるけど51はおばさんやでとも教えてあげたい。

453. 匿名 2025/04/11(金) 15:22:52 

>>170 報復されるのが怖かったのでは

454. 匿名 2025/04/11(金) 15:23:42 

>>451 ガルの印象を下げたい人がいつもやってるよ 自分にアンカーつけて、同意見の人がいるように見せかける 2件の返信

455. 匿名 2025/04/11(金) 15:24:16 

>>136 離婚してからちょうど2年位になるから、その発言に信憑性が出るね

456. 匿名 2025/04/11(金) 15:24:46 

>>19 ちょっと!あんたジュンの何なのよ! 3件の返信

457. 匿名 2025/04/11(金) 15:27:05 

>>264 肩に布乗っけてるだけでダライ・ラマってw

458. 匿名 2025/04/11(金) 15:27:09 

子供たちのことは助けてあげてね!

459. 匿名 2025/04/11(金) 15:27:48 

広末の最初の旦那と友人(だった?)なんだよね だからもしかしたら過去に何かはありそうではある 今はボランティアであちこち被災地いって活動してるんだから立派だよね 広末の長男のことも気にかけてるだろうし

460. 匿名 2025/04/11(金) 15:29:23 

>>429 ばらまいたのは、、、、 2件の返信

461. 匿名 2025/04/11(金) 15:30:36 

>>57 手を出したのは事実です、、が答えなんじゃ??

462. 匿名 2025/04/11(金) 15:31:32 

>>338 笑

463. 匿名 2025/04/11(金) 15:31:57 

>>420 タトゥーはタトゥーどえす 1件の返信

464. 匿名 2025/04/11(金) 15:32:03 

>>456 元彼の周作>>79だけど?

465. 匿名 2025/04/11(金) 15:34:57 

良い人悪い人っていうか ヤバい人と結婚して苦労した人だよね 1件の返信

466. 匿名 2025/04/11(金) 15:38:31 

このキャンドルさんを、 抹殺しようゼ などと 不倫男の分際で 息巻いてた🐷男がいたよね 2件の返信

467. 匿名 2025/04/11(金) 15:39:09 

>>328 確かに鳥羽さんは凄いゲイに人気らしいけど…見た目が

468. 匿名 2025/04/11(金) 15:41:29 

>>313 広末と戸籍つながってただけでかなりの偉業だと思うよ ジュンさんといた間、鳴りを潜めたくらいにスキャンダルほぼなくなってたし たまにはあったけど徐々にというか、年いって落ち着いてきたのかなと思ってた でも隠されてただけと知って、子供のことを思うとさすがにショック

469. 匿名 2025/04/11(金) 15:42:38 

>>466 鳥羽は言葉のセンスが本当に中二病 1件の返信

470. 匿名 2025/04/11(金) 15:44:57 

>>50 あのオッチャンが手紙ばらまいたの? 知らんかった・・・ 3件の返信

471. 匿名 2025/04/11(金) 15:46:57 

>>435 マスゴミ使って遠くから石投げる・・・ なんか、すごく納得のコメントだわ

472. 匿名 2025/04/11(金) 15:50:33 

>>159 その二人は下げ記事に写真出てなくない?

473. 匿名 2025/04/11(金) 15:51:28 

>>1 これは良い記事だわ。マスメディアと芸能界が変わりつつ今、視聴者もマスメディアと芸能人との向き合い方を改めないといけないね。

474. 匿名 2025/04/11(金) 15:54:08 

>>384 ガチのクリスチャンだよ。 1件の返信

475. 匿名 2025/04/11(金) 15:54:50 

耳のツボはどうなってるんだろう 大きな穴で、いつも刺激受けて健康なんだろうか

476. 匿名 2025/04/11(金) 15:55:44 

>>1 なんでこんな縄文時代なの?(笑) 1件の返信

477. 匿名 2025/04/11(金) 15:57:35 

>>32 掌返しがすごい

478. 匿名 2025/04/11(金) 15:57:37 

>>469 幼稚だよね 多分精神的にも幼稚だし知性も感じられない 鳥羽はキャンドルみたいに記者会見とかしたら一気にボロが出そう でもまだ仕事があるんだよね 広末とのことは別としても衛生的に問題あることも発覚したのにさ あの長野のボッタ🌰レストランはまだやってるのかな 1件の返信

479. 匿名 2025/04/11(金) 15:57:52 

>>14 最初はしらんけど途中からは 夫というか親みたいな保護者みたいな感じが強くなっていったんだろうなと想像する

480. 匿名 2025/04/11(金) 15:58:57 

藤井風と話が合いそう 1件の返信

481. 匿名 2025/04/11(金) 15:59:22 

>>5 貴方と別れた方が私は幸せになれる、とほざいた女を誰が救うか。 1件の返信

482. 匿名 2025/04/11(金) 16:00:14 

>>478 その幼稚さが広末と合ったんだと思う

483. 匿名 2025/04/11(金) 16:00:52 

>>476 ネイティブインディアンをリスペクトしてるんだって

484. 匿名 2025/04/11(金) 16:02:09 

なかなかエグいのが、長男の父親とキャンドルさんが元々、友人関係だったところ。 広末さんの方が夢中になって猛アプローチかけたっていうし、なんでそんな近いところにいくかね。

485. 匿名 2025/04/11(金) 16:03:23 

>>80 キャンドルさんクリスチャンなんだってね それなら聖人と言われるの恐れ多いと思ってしまうのは理解出来た

486. 匿名 2025/04/11(金) 16:07:43 

>>33 あと全身刺青、やっぱりまともな人は普通入れないから。 2件の返信

487. 匿名 2025/04/11(金) 16:08:31 

>>334 絶対に銭湯もプールも行かないという強い意志を感じる

488. 匿名 2025/04/11(金) 16:09:31 

>>486 鯉とか登り竜とは違う ネイティブインディアンの祈りの意味がある彫り物らしい

489. 匿名 2025/04/11(金) 16:10:07 

>>480 支那に違いなんかわからないもんね

490. 匿名 2025/04/11(金) 16:11:08 

この人が聖人でも悪人でも、広末を抑えてたのはすごいよ。普通無理

491. 匿名 2025/04/11(金) 16:13:33 

>>33 バランス悪くて肩こりと頭痛が心配になっちゃう 大丈夫なんだろうけど

492. 匿名 2025/04/11(金) 16:16:39 

>>101 何処が? 1件の返信

493. 匿名 2025/04/11(金) 16:20:26 

>>390 ピアスとかタトゥーとかなくて髪短かったら社会の先生ぽいかも。

494. 匿名 2025/04/11(金) 16:21:03 

>>33>>486 普通って何? 仏像や仏画はピアスしてるよね?ノーマルではない極太の。 あれ見ても普通じゃない、危険人物扱いになるの? 仏教のお寺刺青を入れてもらう国もあるみたいよ? そういう人たちも警戒されたり軽蔑されるの?

495. 匿名 2025/04/11(金) 16:21:42 

>>1 この人がどんなに頑張ってもメンヘラ女子がワラワラ寄ってきてしまうw 良い人じゃない見た目通りの悪い人です、とか言っちゃうと、さらに寄ってきてしまう。 頑張ってあらゆる種類のメンヘラ女から頑張って逃げてください。

496. 匿名 2025/04/11(金) 16:22:47 

>>492 自分の顔見ちゃったんじゃない?w >>6=>>101

497. 匿名 2025/04/11(金) 16:24:45 

>>334 広末さんはずっと清楚で透明感あるイメージで売っていたけど、こんなファッションの人と結婚するなんて本当の彼女は清楚なんかじゃ全然なかったんだろうね 関東連合のいるクラブによく行ってたらしいけど、汚されたわけでもなく、元々そっち系の人だったんだろうね

498. 匿名 2025/04/11(金) 16:26:01 

>>281 フジロック で何度か見かけた事あるよ 自然体な感じで仲良さそうに見えたのにわからないもんだね ちなみに広末じゃんとかみんな言ってたけど特に主張するようなことなかったよ 澤部は手を振ってくれたけどw

499. 匿名 2025/04/11(金) 16:26:19 

>>1 いや、自分に酔ってるだけだろ

500. 匿名 2025/04/11(金) 16:26:25 

>>34 キャン    ➕ キャンジュン ➖


posted by ゴシップ速報 at 13:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

小泉孝太郎、父・純一郎氏の教えに感慨 人の悪口は決して言わず「政治家は批判されて当たり前」

情報元 : 小泉孝太郎、父・純一郎氏の教えに感慨 人の悪口は決して言わず「政治家は批判されて当たり前」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5628700/


1. 匿名 2025/04/11(金) 20:09:14 

ミュージカル『十二国記』、柚香光&加藤梨里香が決意の表情を見せるメインビジュアル到着 - エンタメ - ニュース |クランクイン!

異界に連れ去られた後の中嶋陽子を演じるのは、2009年に宝塚歌劇団95期生として入団し、2019年11月25日付で花組のトップスターに就任、2024年5月26日に惜しまれながら退団した柚香光。柚香にとって本作が東宝ミュージカル作品初主演となる。 我々が住む世界の陽子を演じるのは、2021年よりミュージカル『レ・ミゼラブル』でコゼット役を務め、可憐さとしなやかさ、力強さを併せ持つ実力派として目覚ましい活躍をみせる加藤梨里香。 このたび、柚香と加藤が“中嶋陽子(ヨウコ)”として不安入り混じるなか 試練に挑む決意を固める表情を描いた、舞台のメインビジュアルを公開。 出典:www.crank-in.net 4件の返信

2. 匿名 2025/04/11(金) 20:09:37 

柚子カレー

3. 匿名 2025/04/11(金) 20:10:27 

左の方天海祐希さんみたいにきれいだな 2件の返信

4. 匿名 2025/04/11(金) 20:11:07 

左の方天海祐希さんと北川景子さんのハーフみたい

5. 匿名 2025/04/11(金) 20:11:07 

十二国記好きだから観たい! 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/04/11(金) 20:11:28 

お喉は大丈夫かしら

7. 匿名 2025/04/11(金) 20:11:34 

光ちゃん!!

8. 匿名 2025/04/11(金) 20:13:36 

>>5 すごい倍率そうだね 原作中とヅカ中とミュー勢の戦いチケット争奪戦 勝てる気がしない😵‍💫 4件の返信

9. 匿名 2025/04/11(金) 20:13:47 

景麒は? 楽俊は? 1件の返信

10. 匿名 2025/04/11(金) 20:14:22 

>>3 スラッとしていて足が長くて ダンスが群を抜いて上手くてホント素敵な方です

11. 匿名 2025/04/11(金) 20:14:27 

>>8 蒼猿のキャスト発表されて界隈が盛り上がってた 1件の返信

12. 匿名 2025/04/11(金) 20:14:32 

見たいけどチケット争奪戦はすごいんだろうなー

13. 匿名 2025/04/11(金) 20:15:08 

妖魔どうするんだろう? 1件の返信

14. 匿名 2025/04/11(金) 20:15:39 

多分、チケットは手に入らないだろうからネットか映画館で配信して欲しい

15. 匿名 2025/04/11(金) 20:17:01 

アニメ作り直してほしい 3件の返信

16. 匿名 2025/04/11(金) 20:17:03 

>>11 あーそっちもか三国志みたいに群雄割拠が続々と😵‍💫 本当に見たい人たちに全部行き渡りますように👏🏻

17. 匿名 2025/04/11(金) 20:17:09 

延王と延麒が気になる! 1件の返信

18. 匿名 2025/04/11(金) 20:19:14 

柚香光さんの劇団新感線のこれ面白そう 5件の返信

19. 匿名 2025/04/11(金) 20:19:54 

>>9 景麒 相葉裕樹 楽俊 Wキャスト 太田基裕/牧島輝 1件の返信

20. 匿名 2025/04/11(金) 20:20:13 

アニメの続きをくれよー!!!!!!

21. 匿名 2025/04/11(金) 20:21:22 

なんでわざわざミュージカルにするんだろ 舞台でするにはあの世界観表現できんだろうに 2件の返信

22. 匿名 2025/04/11(金) 20:22:25 

初めまして。 この度、ミュージカル「十二国記-月の影 影の海-」で延王を演じます。 大変人気なこの作品で延王を演じさせていただけることに身の引き締まる思いです。 自分のキャリアで積んできた経験を全て爆発させ、新たな挑戦をしていきたいと思います。 どう...

4件の返信

23. 匿名 2025/04/11(金) 20:23:26 

>>18 これポスターがめっちゃ怖かった 超鬼

24. 匿名 2025/04/11(金) 20:23:48 

>>19 イケメンばかりですね 私は小説の中では楽俊ファン ちょっと見てみたい でも原作好きでも舞台は耐えうるものなんでしょうか

25. 匿名 2025/04/11(金) 20:25:12 

ミューヲタのひとが絶対にハズレないスタッフとキャスティングって言ってたやつ 原作ファンとしては頼もしい

26. 匿名 2025/04/11(金) 20:25:14 

かなり根強いファンがいてアニメ版は賛否あったんだっけ? 6件の返信

27. 匿名 2025/04/11(金) 20:26:25 

>>21 選りすぐりのスタッフとキャスティングらしいから大丈夫じゃないかな むしろアニメのほうが予算とスタッフが足りなかったと感じる 1件の返信

28. 匿名 2025/04/11(金) 20:26:52 

>>18 チケット争奪戦で諦めちゃった ライブ配信やってほしいなー 1件の返信

29. 匿名 2025/04/11(金) 20:27:16 

>>26 改変があったのと、絵柄(キャラクターデザイン)にたいする批判があったと思う

30. 匿名 2025/04/11(金) 20:28:15 

>>3 トピ開いてまじまじと画像見たらすごい美人だなって思った

31. 匿名 2025/04/11(金) 20:28:35 

麒麟がシューマッハみたいなのだったらどうしよう

32. 匿名 2025/04/11(金) 20:29:51 

>>13 私の出番きたね

33. 匿名 2025/04/11(金) 20:30:10 

何で陽子を分けたのだろう 現代にいるのって短いよね いきなりケイキに誘拐される感じだし 2件の返信

34. 匿名 2025/04/11(金) 20:30:23 

>>28 新幹線だからライブ配信望みあるよね

35. 匿名 2025/04/11(金) 20:30:26 

はぁぁぁん、かっこいぃぃぃ 2件の返信

36. 匿名 2025/04/11(金) 20:30:31 

>>26 腹立つオリキャラいたし陽子がなかなかのデモデモダッテキャラだったからね。 でも良かったよアニメ。音楽も声優も良かったし 1件の返信

37. 匿名 2025/04/11(金) 20:30:43 

>>27 どんなに頑張ってもしょせん舞台だから無理だよ

38. 匿名 2025/04/11(金) 20:32:14 

恋愛要素ないけどいいのかな?

39. 匿名 2025/04/11(金) 20:32:20 

原作読むか迷ってる.面白い? 11件の返信

40. 匿名 2025/04/11(金) 20:32:32 

景麒はテニミュで不二やってた俳優さんか 1件の返信

41. 匿名 2025/04/11(金) 20:32:49 

>>1 右の日本人の陽子が気弱さが出てて雰囲気出てる 左の陽子はイケメンすぎるw 1件の返信

42. 匿名 2025/04/11(金) 20:33:29 

>>33 あちらに渡ると顔が微妙に変わるという原作の設定があるからいいんじゃない?

43. 匿名 2025/04/11(金) 20:33:44 

左の人、大地真央っぽい。

44. 匿名 2025/04/11(金) 20:34:16 

ミュじゃなくステが良かった 歌があるの苦手

45. 匿名 2025/04/11(金) 20:34:49 

>>39 異常に面白い 完全に異世界行ける

46. 匿名 2025/04/11(金) 20:34:54 

>>5 観たい観たい チケット取るの大変そうだけどブルーレイになったりもしないんでしょ? 配信とかないのかなぁ

47. 匿名 2025/04/11(金) 20:34:57 

>>39 原作人気だよね えぐめだから何かのキャラクターが出てくるまで頑張って読めみたいなコメント見た 2件の返信

48. 匿名 2025/04/11(金) 20:34:59 

>>39 面白すぎて寝不足になるから読まない方がいいよ😗

49. 匿名 2025/04/11(金) 20:35:06 

>>26 動きがギクシャクしてるんだよね。アクション多めの作品なのに。音楽と声優は良かったな。

50. 匿名 2025/04/11(金) 20:35:33 

玉ちゃんの蒼猿合ってる気がするw 1件の返信

51. 匿名 2025/04/11(金) 20:35:52 

>>39 何冊か素晴らしい秀逸な巻と、そうでもない巻がある 読み飛ばしできる巻もあるけど基本はある程度読まないと話しが繋がらない感じ? 完結作品はイマイチだった

52. 匿名 2025/04/11(金) 20:36:18 

楽俊着ぐるみ版もあるのかと、さわりがあるのはどう切り抜けるのかが気になる 4件の返信

53. 匿名 2025/04/11(金) 20:37:07 

>>47 あのモフモフのお方のことですね…楽俊🐭♡ 下巻まで出てこないけどねw

54. 匿名 2025/04/11(金) 20:37:09 

ガルちゃんだとマイナス付けられがちだけどキャストに知ってる2.5次元俳優さん達がいて嬉しい  ちなみに>>18の柚香光さんの相手役も2.5次元俳優さん

55. 匿名 2025/04/11(金) 20:37:45 

>>52 www

56. 匿名 2025/04/11(金) 20:37:56 

>>26 でも音楽はピカイチだったよ 1件の返信

57. 匿名 2025/04/11(金) 20:38:33 

>>18 ゴールデンボンバーの喜矢武豊がいます 1件の返信

58. 匿名 2025/04/11(金) 20:39:14 

>>52 え、🐸?

59. 匿名 2025/04/11(金) 20:39:23 

ネズミは着ぐるみでいいけどケイキの麒麟バージョン、ぬいぐるみだったらしょぼくなりそうなんだけどw 2件の返信

60. 匿名 2025/04/11(金) 20:40:21 

六太出てこないんだっけ?

61. 匿名 2025/04/11(金) 20:40:49 

>>59 ライオンキングみたくやってもらうとか 1件の返信

62. 匿名 2025/04/11(金) 20:42:06 

>>50 蒼猿の雰囲気あるよねw

63. 匿名 2025/04/11(金) 20:43:20 

>>40 テニミュ出演者ははこのメインキャストだけでも4人いるね 1件の返信

64. 匿名 2025/04/11(金) 20:43:42 

>>61 うーん、マッピングのほうがいいかなあ

65. 匿名 2025/04/11(金) 20:43:53 

>>33 回想シーンが出てくるから?

66. 匿名 2025/04/11(金) 20:44:27 

>>59 えええ…景麒…

67. 匿名 2025/04/11(金) 20:45:16 

>>57 よこ  応援してる俳優さんが出てるから気になったんだけどゴールデンボンバーの人が自分の中で「なんで?」って消化出来ずにいてもうゲキシネでいいかなと思ってる

68. 匿名 2025/04/11(金) 20:47:13 

>>47 前半はしんどいけど終盤にかけてパーッと物語が展開する。

69. 匿名 2025/04/11(金) 20:47:50 

>>26 オリキャラと作画が微妙で最初はえーと思ったけど見始めたら関係なく楽しめたからすごい オリキャラは今思えばアニメ化には必要だったかも 絵もカクカクだったけど原作の挿絵の雰囲気を大事にしてくれて頑張ってた もっかいアニメ化して欲しいな 今なら山田絵をもっとぬるぬる動かせるかも 声優さんイメージ通りだったし変わらずに 現役でいける人達ばっかだよね 1件の返信

70. 匿名 2025/04/11(金) 20:48:56 

>>52 そこ再現してくれるのw

71. 匿名 2025/04/11(金) 20:49:40 

>>63 そうなのか! 初期しか知らないけど皆綺麗な顔してるわ 女性陣も同じく

72. 匿名 2025/04/11(金) 20:49:52 

>>56 音楽って舞台だとアニメから採用されないのかな? .5もアニメから音楽持ってこないんだっけ

73. 匿名 2025/04/11(金) 20:50:22 

>>1 狐顔と狸顔

74. 匿名 2025/04/11(金) 20:50:54 

>>69 キャラデザ山田さんでやり直してほしいよね 陽子の顔とんがり過ぎてた 1件の返信

75. 匿名 2025/04/11(金) 20:56:14 

いつか屍鬼も舞台化しないかな… 1件の返信

76. 匿名 2025/04/11(金) 21:02:03 

宝塚の陽子かっこいいだろうなあ

77. 匿名 2025/04/11(金) 21:06:44 

>>22 延王は知らない人だしインスタ見てもイメージ合わないけど、舞台に上がると変わるのかな

78. 匿名 2025/04/11(金) 21:08:11 

>>18 鈴木拡樹新感線出るのすごいな .5の希望やね 2件の返信

79. 匿名 2025/04/11(金) 21:09:44 

>>22 とりあえずガタイがいいだけで合格!

80. 匿名 2025/04/11(金) 21:13:42 

>>26 確かに作画は何週か毎で顔変わるし、感情表現唐突だったりとかあったけど、アニメもう20年前くらいのじゃない?当時他のアニメと比べて特に違和感無かったな。オリジナルキャラもアニメから入ったから違和感無かったし。アニメ見て話面白くて原作全巻買ったし今もお気に入り。

81. 匿名 2025/04/11(金) 21:15:22 

>>75 映画化かネトフリでお金かけてやってほしい

82. 匿名 2025/04/11(金) 21:15:55 

>>78 回転劇場のときも出てなかったっけ? 若手俳優と2.5次元とでWキャストのやつ

83. 匿名 2025/04/11(金) 21:19:21 

若い頃に読んだのに何も思い出せん どんな話だっけか 恋愛なかったから脱落した覚え

84. 匿名 2025/04/11(金) 21:25:49 

>>39 面白いです。 すごく自分のためにもなる、学ぶことも多い小説だと思う。 難しいところも多いけどよく考えられた世界観

85. 匿名 2025/04/11(金) 21:27:27 

>>78 よこ  髑髏城の七人に出てた  川栄さんの夫の廣瀬智紀も出てた  後、声優の宮野真守も

86. 匿名 2025/04/11(金) 21:27:40 

>>35 (あなたのコメントが気持ち悪すぎて…)

87. 匿名 2025/04/11(金) 21:28:34 

>>39 迷ってるなら読んで! 色々情報得るより、原作読んで世界観に浸る方が、有意義な時間過ごせるよ!私は生きるためのバイブル~

88. 匿名 2025/04/11(金) 21:34:41 

>>52 アニメ版はカメラワークで切り抜けてたけど、舞台だと誤魔化せないもんね

89. 匿名 2025/04/11(金) 21:39:55 

>>39 面白いよめちゃくちゃハマった 最終巻?なのかな?最新の、これ読んだら終わっちゃうのかなと思うとずっと読めない

90. 匿名 2025/04/11(金) 21:45:25 

>>8 柚香光か玉城のファンクラブに入らないと無理だ

91. 匿名 2025/04/11(金) 21:51:07 

>>1 一人で陽子やるわけじゃないんだー。まぁ大変だよねセリフとか

92. 匿名 2025/04/11(金) 21:54:34 

>>8 十二国記と宝塚のファンだけど、チケット取れる気がしない。

93. 匿名 2025/04/11(金) 21:59:49 

>>35 この人が1の左の人?1だと凄くつり目の人かと思ったけどそうじゃないんだね!綺麗だね!

94. 匿名 2025/04/11(金) 22:02:29 

>>39 絶対読んだほうがいいです。読まなきゃもったいない。

95. 匿名 2025/04/11(金) 22:06:39 

短編集は一体いつ出るの…2021年予定だったじゃん…

96. 匿名 2025/04/11(金) 22:08:17 

>>74 全体的に角張ってたねw 今なら作画かなり良く出来るよね もう20年前とかだもん

97. 匿名 2025/04/11(金) 22:09:39 

実写するから「これをもって初勅とする」とか「切れる」とかが見聞きしたいです! 陽子役の人めっちゃかっこいい そして歌い踊る景麒が見たくてしたかないw

98. 匿名 2025/04/11(金) 22:10:39 

>>39 最初の100ページの暗ささえ乗り越えられたらあとはもう楽しいだけ

99. 匿名 2025/04/11(金) 22:13:00 

>>21 変にドラマとか映画よりは、舞台のほうがいいような気がする

100. 匿名 2025/04/11(金) 22:20:55 

>>15 わかります。 最近、昔の見たらあれはあれで面白かったんですよね。 だからこそ、最近のNHKアニメの本気クオリティ見てると、これで十二国記やってほしい…!って思ってしまいます。

101. 匿名 2025/04/11(金) 23:10:12 

>>15 原作に忠実にやってほしい 声優さんと音楽はとてもよかったし

102. 匿名 2025/04/11(金) 23:15:30 

>>15 オリキャラはいらん 2件の返信

103. 匿名 2025/04/11(金) 23:33:08 

>>22 期待してる!

104. 匿名 2025/04/11(金) 23:36:29 

>>41 > 左の陽子はイケメンすぎるw だって、去年まで宝塚のトップさんでしたもの スカート姿にまだ違和感がありますね

105. 匿名 2025/04/11(金) 23:54:33 

>>8 私も行きたい!観たい!

106. 匿名 2025/04/12(土) 01:35:23 

>>39 今回舞台化される部分は読み始めはツライかも。だけど読み続けて物語に入り込めた瞬間にハマる。

107. 匿名 2025/04/12(土) 05:53:43 

>>102 マジそれあれほんとクソだったわ

108. 匿名 2025/04/12(土) 05:55:34 

>>22 あー なんか違う…

109. 匿名 2025/04/12(土) 05:57:37 

>>36 そうそう!音楽と声優は最高だった これをもって初勅とする!のヨーコの台詞のあとに流れるテーマ曲 鳥肌ものだった

110. 匿名 2025/04/12(土) 05:58:57 

はいからさんの少尉やってた人ね! れいって読むんだ

111. 匿名 2025/04/12(土) 05:59:39 

>>39 間違いないから読んで マジで読んで

112. 匿名 2025/04/12(土) 09:23:39 

>>102 名前忘れたあの男の子 良いやつじゃないしイラついた 可哀想だったけど

113. 匿名 2025/04/12(土) 09:33:10 

>>1 別にええが、早く短編が読みたいんだが。 ミュージカルはまぁ検討するかな

114. 匿名 2025/04/12(土) 09:56:42 

「許すとおっしゃい!」 初対面のドSイケメンに慌てる所どんな感じになるんだろ?楽しみ


posted by ゴシップ速報 at 11:09| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月11日

憧れるアラサーの女優さん

情報元 : 憧れるアラサーの女優さんガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5627099/


1. 匿名 2025/04/10(木) 17:19:00 

タレントの紅蘭が9日(水)、愛娘の小学校入学を報告した。【別カット7点】紅蘭、小学校に入学した愛娘のツーショットタレントとして活躍する草刈正雄の長女・紅蘭。現在は美容液のプロデュースなど多方面で活躍している。紅蘭は9日、「娘の小学校入学式で

19件の返信

2. 匿名 2025/04/10(木) 17:19:19 

おめでとうございます

3. 匿名 2025/04/10(木) 17:19:27 

娘さんかわいいよね インスタ見てる 4件の返信

4. 匿名 2025/04/10(木) 17:19:28 

可愛い

5. 匿名 2025/04/10(木) 17:19:30 

リッキーの子ってこと? 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/04/10(木) 17:19:38 

かわいいね

7. 匿名 2025/04/10(木) 17:19:43 

お子さんすごく可愛いね

8. 匿名 2025/04/10(木) 17:19:43 

くらんより妹に似てる気がする 2件の返信

9. 匿名 2025/04/10(木) 17:19:45 

可愛い。紅蘭さんが草刈さんのお母さんに似てる

10. 匿名 2025/04/10(木) 17:19:53 

かわいいね

11. 匿名 2025/04/10(木) 17:20:03 

正雄の血を引いてるからやっぱり美形だね 1件の返信

12. 匿名 2025/04/10(木) 17:20:22 

もうこんなに大きくなったんだ!

13. 匿名 2025/04/10(木) 17:20:28 

>>1 娘さん凄く可愛いね

14. 匿名 2025/04/10(木) 17:21:17 

>>1 着物は見てる方も落ち着く 最近では芸能人で着物の人少ないから

15. 匿名 2025/04/10(木) 17:21:18 

後ろ姿も素敵ね 1件の返信

16. 匿名 2025/04/10(木) 17:21:22 

あら2人とも可愛い

17. 匿名 2025/04/10(木) 17:21:23 

娘ちゃん、正直ママより美形だよね ママの妹、草刈正雄嫁に似てるのかな?? 2件の返信

18. 匿名 2025/04/10(木) 17:21:25 

娘さん、正雄さんに似てるね。 1件の返信

19. 匿名 2025/04/10(木) 17:21:26 

>>1 いや~娘さん可愛いね!

20. 匿名 2025/04/10(木) 17:21:42 

ここの家系覚醒遺伝だよなー 紅蘭ちゃん両親に似てないと思いきやおばあちゃんそっくり 娘ちゃんは紅蘭ちゃんの妹の麻有ちゃんそっくり 遺伝子って面白い 2件の返信

21. 匿名 2025/04/10(木) 17:22:07 

>>18 そうか?? 1件の返信

22. 匿名 2025/04/10(木) 17:22:21 

>>1 あら、もうそんなに大きくなったの! よその子の成長は早いわよね〜

23. 匿名 2025/04/10(木) 17:22:41 

紅蘭の妹さんの料理インスタにこの子たまに出てくる めちゃくちゃ可愛い

24. 匿名 2025/04/10(木) 17:25:11 

>>8 わかる! 人形っぽい彫りの深いところね

25. 匿名 2025/04/10(木) 17:25:45 

>>20 隔世遺伝の誤字なんだろうけど娘ちゃんの可愛さ的に覚醒遺伝でもちゃんとしっくりくるな

26. 匿名 2025/04/10(木) 17:25:52 

いつも好きな格好しててもこういう時にビシッと着物着るのもいいよね 2件の返信

27. 匿名 2025/04/10(木) 17:27:39 

>>20 草刈正雄さんのファミリーヒストリー見たら、正雄さんのお母さんが紅蘭さんそっくりだった。 隔世遺伝凄いってなったわ。

28. 匿名 2025/04/10(木) 17:27:43 

この人って能天気ポジティブで羨ましい。私はどんよりネガティブなので人生楽しくないよ。

29. 匿名 2025/04/10(木) 17:29:41 

一度見かけた事あるんだけど、この方動体視力が良いのか娘さんが突然走り出そうとしたり、ふざけようとしてる瞬間にシュっと手で止めてたよ プライベートな時間だからバレないように大声で注意とか出来ないのかな?とか勝手に思ったんだけど、とにかく俊敏な幼児を止める瞬発力がすごかった!笑 3件の返信

30. 匿名 2025/04/10(木) 17:30:39 

>>1 親が金持ちだと余裕あっていいね 2件の返信

31. 匿名 2025/04/10(木) 17:31:41 

>>29 ちゃんと気ぃ張ってるんだね ぼさっとしてる私に比べてエライ!

32. 匿名 2025/04/10(木) 17:31:49 

中華料理屋みたいな名前だな

33. 匿名 2025/04/10(木) 17:32:00 

>>26 こういう時に下品な派手服で個性出そうとしてこないところ、やっぱりちゃんと弁えてるししっかりした両親に育てられたんだろうなと思うよね

34. 匿名 2025/04/10(木) 17:32:01 

>>1 娘の顔を出して大丈夫?ボディーガード付けてるなら良いけれど世の中変態がうじゃうじゃいるから怖いよ

35. 匿名 2025/04/10(木) 17:33:40 

>>26 着物の色味を、娘さんの制服に合わせてるのも素敵。

36. 匿名 2025/04/10(木) 17:33:49 

紅蘭さんの化粧品使ってるけど、めっちゃいい。お嬢ちゃんも、インスタ見てるけど超可愛いし、しっかり育ててるし、化粧品の仕事も頑張ってるし、自分のお金で立派な家に住んでて素晴らしい!

37. 匿名 2025/04/10(木) 17:33:53 

>>1 桜が綺麗で、娘さんも可愛い

38. 匿名 2025/04/10(木) 17:34:27 

>>3 本当に顔が整いすぎてて可愛い! 私が親なら心配でしょうがない

39. 匿名 2025/04/10(木) 17:34:51 

>>17 パパのリッキーもシャブやらで歯が溶けてたり残念だけど元々可愛い顔してるよ 3件の返信

40. 匿名 2025/04/10(木) 17:35:23 

>>30 自分で化粧品の会社して、超稼いでるよ。

41. 匿名 2025/04/10(木) 17:36:03 

>>11 洋風さはかなり薄まってるというか無い感じ 骨格とかに出るのかな 紅蘭さんもスタイルいいし なかなかいない顔立ちで可愛い お願いだから将来TATTOOとか入れないでほしいw

42. 匿名 2025/04/10(木) 17:36:17 

>>29 元々パーソナルトレーナーとして働いていから、 身体の使い方は上手いと思う。 スポーツもされていたのかもね。 1件の返信

43. 匿名 2025/04/10(木) 17:36:50 

子どもの顔出しで批難される人とそうじゃない人の違いは何だろう 2件の返信

44. 匿名 2025/04/10(木) 17:36:57 

娘さん可愛い!

45. 匿名 2025/04/10(木) 17:38:03 

>>42 ポールダンサーだったよね 1件の返信

46. 匿名 2025/04/10(木) 17:38:50 

>>39 リッキーさんケニアのハーフだから草刈正雄さんのアメリカとケニアと日本も合わさっていい感じなのか

47. 匿名 2025/04/10(木) 17:40:23 

>>39 2件の返信

48. 匿名 2025/04/10(木) 17:41:22 

>>1 写真だけで、娘を大事にしてるのわかる

49. 匿名 2025/04/10(木) 17:41:36 

白と黒と黄の混血って可愛い子になるね

50. 匿名 2025/04/10(木) 17:42:20 

どこかのあの目立ちたがりの服装の人より 好感もてる 1件の返信

51. 匿名 2025/04/10(木) 17:42:55 

>>43 本当に基準がわからないよね。 この人、いつもかなり絶賛されてるけど、ガルチャンやるような人が支持するようなタイプではないと思うんだけどな…。草刈正雄さんのファンが絶賛してるのかな? 2件の返信

52. 匿名 2025/04/10(木) 17:44:48 

>>39 リッキーも顔自体は整っているからね。

53. 匿名 2025/04/10(木) 17:44:57 

>>21 お孫さんの方がって意味です。 1件の返信

54. 匿名 2025/04/10(木) 17:45:12 

>>1 可愛い♡くらんちゃんも好き裏表なくて素敵♡

55. 匿名 2025/04/10(木) 17:48:14 

>>51 草刈のファンなんかいないだろw人生で会ったことないわ 媚びずに堂々と好きなもの好きと言える女性って同性支持あるよ?私もアイドルとかクソ嫌いだけど彼女は好感持てる

56. 匿名 2025/04/10(木) 17:48:35 

>>29 草刈正雄はプロ野球から誘われたらしい。

57. 匿名 2025/04/10(木) 17:49:32 

>>5 大学生の子が草苅正雄を知ってて たどっていったら、紅蘭とリッキーで驚いた

58. 匿名 2025/04/10(木) 17:50:20 

こんな合間にもこんな広告 キモすぎる

59. 匿名 2025/04/10(木) 17:50:21 

>>1 可愛い。ジュニアモデルにするのかな。 紅蘭さんもイメージと違って、衿元をキチキチにして着ていて、私は好きな着方。腕時計は要らないけど。着物警察みたいな事言ってすみません。 ご入学おめでとうございます。

60. 匿名 2025/04/10(木) 17:51:47 

娘さん、妹さんのまゆさん?に似てる! やっぱり草刈家の血が濃いね というか妹さん、金八先生の頃で記憶が止まってたからこんな美人な大人の女性になっててビックリした(笑) 海外に住んでるのかな モデルさんみたいにスタイルいい 2件の返信

61. 匿名 2025/04/10(木) 17:55:41 

>>53 むしろ孫ちゃんは草刈正雄の奥さんに似てると思うよ。 1件の返信

62. 匿名 2025/04/10(木) 17:56:35 

>>47 ちょっと娘の面影あるね

63. 匿名 2025/04/10(木) 17:57:23 

>>15 一つ紋が入った色無地。フォーマルだね。 まさか帯は名古屋帯? 2件の返信

64. 匿名 2025/04/10(木) 17:57:36 

紅蘭の美容液どうなん? インスタ見てるとめっちゃ効果ありそうだけど。

65. 匿名 2025/04/10(木) 18:00:37 

娘さん可愛いし、お着物素敵ですね🤗 日本の入学式🌸って感じで好き。

66. 匿名 2025/04/10(木) 18:02:43 

いつもは派手だとしても、 基本の育ちが出来てるのって、こういった時に出るよね 品もあって考え方もしっかりされてて、素敵な女性だよ

67. 匿名 2025/04/10(木) 18:02:51 

スナックのママ感が強い

68. 匿名 2025/04/10(木) 18:02:57 

>>1 伯母にあたるクランの妹?も美人だよね 娘ちゃんママに顔そっくりで可愛いくて仕方ないだろうね ここの姉妹の顔好きだわ

69. 匿名 2025/04/10(木) 18:04:59 

>>50 誰やねん

70. 匿名 2025/04/10(木) 18:06:13 

>>1 人の子とゴーヤは育つのが早いって誰が言ったか。 本当に早いね。 そして子供なのにもう美人

71. 匿名 2025/04/10(木) 18:12:13 

娘さんかわいい リッキーがけったいな輩のイメージがあったけど、顔自体は整ってたんだと再確認

72. 匿名 2025/04/10(木) 18:12:14 

>>3 めちゃ可愛いよね!ママとのツーショットも見てて幸せそうだしわんちゃんも可愛い

73. 匿名 2025/04/10(木) 18:15:08 

草刈正雄さんの長女が小学入学したんじゃなく、草刈正雄そんの長女の娘が小学入学したんだよね?合ってるよね?

74. 匿名 2025/04/10(木) 18:16:12 

>>8 妹のインスタ見た時子供いたんだ! 可愛い似てるな〜っておもってたら 紅蘭の子供って知ってびっくりした

75. 匿名 2025/04/10(木) 18:16:42 

娘可愛いーー

76. 匿名 2025/04/10(木) 18:17:17 

>>17 >ママの妹、草刈正雄嫁 紅蘭さんの妹さんが、自分の父親の奥さんなの?

77. 匿名 2025/04/10(木) 18:17:51 

>>1 未婚母で色々言われただろうけどさ、お金もあるし好きな格好して好きなことして全力で人生楽しんでそうで素敵。 娘さんの表情もいつも明るい 1件の返信

78. 匿名 2025/04/10(木) 18:19:42 

紅蘭さん美人だし娘さんディズニープリンセスみたいに可愛いね 娘さんを大事にされているんだね、素敵な親子

79. 匿名 2025/04/10(木) 18:19:54 

>>63 自己レス。 ごめんなさい!色無地じゃなかった。付け下げだったね。正面は柄が入ってた。 1件の返信

80. 匿名 2025/04/10(木) 18:20:52 

>>77 この場合は未婚で正解だった。あの後リッキー薬で逮捕されたし。

81. 匿名 2025/04/10(木) 18:22:08 

紅蘭ちゃん昔わりと破天荒だったけど ママになってから本当にいい表情だね!

82. 匿名 2025/04/10(木) 18:23:18 

>>45 パーソナルかわからないけど、 アスレティックトレーナーでもあるよ。 選手のケガの応急処置や復帰までのプランとか幅広くサポートする。ダンサーであるね。 自身としてもサポートとしてもプロなんだね。

83. 匿名 2025/04/10(木) 18:24:51 

>>1 幸せそう

84. 匿名 2025/04/10(木) 18:31:33 

>>47 リッキーはハーフ❔どこの人❔

85. 匿名 2025/04/10(木) 18:34:08 

娘さん、愛らしくて可愛いよね。 もう小学生か!

86. 匿名 2025/04/10(木) 18:38:40 

娘さん、何となく大人になった顔が想像つく。 祖父や両親、叔母も美男美女だしね。

87. 匿名 2025/04/10(木) 18:39:08 

あら素敵

88. 匿名 2025/04/10(木) 18:40:27 

>>43 母親の好感度

89. 匿名 2025/04/10(木) 18:48:14 

他人の子の成長は早い 1件の返信

90. 匿名 2025/04/10(木) 18:55:26 

>>1 全然関係なくてごめんだけど、娘さんが持ってる茶色いキャラクター何だろう?可愛い

91. 匿名 2025/04/10(木) 18:58:03 

ピカピカの一年生

92. 匿名 2025/04/10(木) 18:59:06 

派手な服着てそうと勝手に思ってたけど素敵なお召し物でいらっしゃる

93. 匿名 2025/04/10(木) 19:01:51 

>>1 子供初めて見たけど華があるね〜!

94. 匿名 2025/04/10(木) 19:03:16 

>>79 ご家族や親戚からの大事な思い出の着物や帯かもしれないよ。 蝶も松も吉祥柄だから、良いと思う。

95. 匿名 2025/04/10(木) 19:07:58 

>>1 娘さん将来美人になりそうな顔してるね

96. 匿名 2025/04/10(木) 19:08:10 

娘さん、小さい頃からいつも幸せそうな顔してるよね。愛されてるのがわかる。いつも可愛い。

97. 匿名 2025/04/10(木) 19:10:15 

>>3 血筋が羨ましい

98. 匿名 2025/04/10(木) 19:12:14 

>>51 そうだと思う ガルちゃんの平均年齢どんどん上がってる 他のトピだけどMISIAや宇多田ヒカルなんてたいしたことないひばり(美空)は大スターだったわというコメントが赤文字になってた

99. 匿名 2025/04/10(木) 19:18:18 

さすが福岡の遺伝子は強い 美人さんだね

100. 匿名 2025/04/10(木) 19:24:25 

よその子は大きくなるの早い

101. 匿名 2025/04/10(木) 19:29:54 

>>61 奥様の顔しらない

102. 匿名 2025/04/10(木) 19:39:17 

おでこと輪郭が綺麗なのがいいわね お洒落好きそうだし、いつもポーズ決まってるから、将来モデルになりそうね

103. 匿名 2025/04/10(木) 19:43:20 

>>1 この方の美容液って本当に効果あるのかな。高いけど気になる。

104. 匿名 2025/04/10(木) 19:51:21 

>>3 リッキーだっけ?パパ似だよね 1件の返信

105. 匿名 2025/04/10(木) 19:56:59 

>>30 いやいや、胡散臭いことしてるよ。 似非美容な 1件の返信

106. 匿名 2025/04/10(木) 20:27:01 

>>104 リッキーの要素なくて上品じゃない? 1件の返信

107. 匿名 2025/04/10(木) 20:36:26 

>>106 紅蘭さんの妹さんに似てると思った

108. 匿名 2025/04/10(木) 20:37:39 

>>60 お姉さんの家のキッチンでよく動画撮ってるから近所に住んでるのかと思ってた! 1件の返信

109. 匿名 2025/04/10(木) 20:38:23 

>>89 ついこないだ出産されたと思ってた。早い!

110. 匿名 2025/04/10(木) 20:48:53 

>>1 可愛いし華のあるお子さん お母さまの髪型サザエさんみたい 超ミニでも履くかとおもいきやお着物とは素敵

111. 匿名 2025/04/10(木) 21:04:05 

>>108 あ、紅蘭さんの自宅なんだ‼︎ てっきりまゆうさんの自宅かと(笑) 海外みたいなキッチンで素敵だねー‼︎ 姉妹仲良さそうだしめちゃくちゃ娘さんの事も可愛がってるよね〜

112. 匿名 2025/04/10(木) 21:05:24 

>>5 リッキーお勤め中?

113. 匿名 2025/04/10(木) 22:21:05 

>>105 化粧品使ってるけど、何度もリピートしてるよ。なかなか良い感じよ。注文したら届くの超早い!

114. 匿名 2025/04/11(金) 02:25:23 

>>60 日清小麦粉フラワー使うんだ、親近感あって◎

115. 匿名 2025/04/11(金) 02:56:54 

いつの間にかもう小学生に

116. 匿名 2025/04/11(金) 12:57:38 

>>63 洋装も最近はカジュアルになってきつつあるから名古屋帯でもOKな気もする


posted by ゴシップ速報 at 22:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月10日

ホリエモン、ペットボトル投げのブチギレ 唇ふるわせ失礼なプレゼンターに「消えろ!」

情報元 : ホリエモン、ペットボトル投げのブチギレ 唇ふるわせ失礼なプレゼンターに「消えろ!」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5626651/


1. 匿名 2025/04/10(木) 11:41:19 

4月7日、「Number_i」の神宮寺勇太が、Instagramのストーリーズにライブの舞台裏の写真を投稿した。写真に写った神宮寺の腕に注目が集まっている。

4人の微笑ましいショットに思えるが、Xでは思わぬ点に注目する声が――。 《神宮寺さん、めちゃくちゃ腕逞しくなってて二度見した》 《待って、タンクトップ神宮寺様の二の腕、筋肉すごくないっすか????へ??》 《てかさ、神宮寺くんってこんな腕太かったっけ!????頑張って鍛えてんだねぇ キンプリのときはもっと華奢だった気がしてるんすけど》 といったように、神宮寺のがっしりとした腕に驚く声が続出している。 出典:data.smart-flash.jp 13件の返信

2. 匿名 2025/04/10(木) 11:42:24 

ズマズマ 2件の返信

3. 匿名 2025/04/10(木) 11:42:25 

じんさま〜🩷 1件の返信

4. 匿名 2025/04/10(木) 11:42:29 

まぁ、男性ですからね 1件の返信

5. 匿名 2025/04/10(木) 11:42:30 

抱いて🥺♡ 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/04/10(木) 11:43:03 

へぇ~

7. 匿名 2025/04/10(木) 11:43:13 

>>1 え、なにこれ。本当にすごくなってない笑?なんとなく神宮寺くんファンてこの感じあんまり好きじゃなさそうだけどどうなんだろう 7件の返信

8. 匿名 2025/04/10(木) 11:43:33 

口から何か出てない? 2件の返信

9. 匿名 2025/04/10(木) 11:43:54 

中々ええ三角筋しとるな サイドレイズやりこんでそう

10. 匿名 2025/04/10(木) 11:43:58 

大谷には及ばないw 3件の返信

11. 匿名 2025/04/10(木) 11:44:14 

>>8 歯ブラシですよ

12. 匿名 2025/04/10(木) 11:44:43 

鍛えてる男はタンクトップ着たがるの何なん? 8件の返信

13. 匿名 2025/04/10(木) 11:44:52 

男はいいなあ筋トレしたらここまででかくなって

14. 匿名 2025/04/10(木) 11:44:58 

>>1 おじさんが女性の身体にキャーキャー言ってたら叩かれるのにおばさんは良いんだ 気持ち悪い 2件の返信

15. 匿名 2025/04/10(木) 11:45:09 

>>12 見せたいんじゃ

16. 匿名 2025/04/10(木) 11:45:13 

そっち路線にいったのね。

17. 匿名 2025/04/10(木) 11:45:54 

>>1 北山くんが上げてくれたんだよ いつも事務所みんなとの写真上げてくれる 1件の返信

18. 匿名 2025/04/10(木) 11:45:59 

TOBEの配信見たけど神宮寺くんがかなりかっこよくなっててビックリした

19. 匿名 2025/04/10(木) 11:46:48 

>>17 北山くん優しいよね 他のGのオタクやってるけどオタクの気持ち分かって色々やってくれてるの分かる

20. 匿名 2025/04/10(木) 11:46:53 

タトゥーは入れないで 2件の返信

21. 匿名 2025/04/10(木) 11:47:10 

>>7 そうなの?今の方がタイプなんだけど少数派かな? 3件の返信

22. 匿名 2025/04/10(木) 11:47:35 

逮捕されて連行されている写真みたい

23. 匿名 2025/04/10(木) 11:48:05 

>>14 がる男は絶賛するだろうけど女はこういうの好きじゃない。特に神宮寺タイプがこうなるとたいがいの女は「お前はそのタイプじゃない。似合わないからやるな」とがっかりする。それが女

24. 匿名 2025/04/10(木) 11:48:20 

何でこの方々はZEEBRAみたいな歌い方なの? 2件の返信

25. 匿名 2025/04/10(木) 11:48:24 

>>21 少数派だよ笑

26. 匿名 2025/04/10(木) 11:48:25 

>>21 顔がガチむちイカつい系にならない限り別に影響はないよねw

27. 匿名 2025/04/10(木) 11:48:27 

>>4 ウエスト56センチのモデル見た男が「まぁ、女性だからな」って言ってたら私はモヤっとするわ。その方の努力を一般的みたいに言うなよ!!!

28. 匿名 2025/04/10(木) 11:48:29 

細身だから衣装着ていると気付かないから、びっくりした 1件の返信

29. 匿名 2025/04/10(木) 11:48:38 

>>1 平野もこんなかんじなのかな 1件の返信

30. 匿名 2025/04/10(木) 11:49:13 

>>29 今はムチムチしてるよね 平野くんは

31. 匿名 2025/04/10(木) 11:49:19 

>>5 セニョリータ〜♡

32. 匿名 2025/04/10(木) 11:49:57 

>>1 キンプリからのファンはこういう系統の曲で いいの? 4件の返信

33. 匿名 2025/04/10(木) 11:50:18 

>>21 一緒ー!

34. 匿名 2025/04/10(木) 11:50:38 

>>32 全肯定多いから文句言えない 2件の返信

35. 匿名 2025/04/10(木) 11:50:47 

>>2 マチュピチュ⚡️

36. 匿名 2025/04/10(木) 11:51:13 

>>1 若いうちしかできないから今を楽しめばいい

37. 匿名 2025/04/10(木) 11:51:14 

>>32 だから名前出すなとあれほど…

38. 匿名 2025/04/10(木) 11:51:52 

>>14 おじさんがキャーキャー言ってるの想像したら笑えちゃった。 1件の返信

39. 匿名 2025/04/10(木) 11:51:57 

平野くんは筋肉つきやすいとかだったっけ? 神宮寺くんはスラリとしてる印象だったけど、今の感じ健康的で良いと思う

40. 匿名 2025/04/10(木) 11:52:23 

>>28 てか衣装着ても影響ないように鍛えてるのがすごいなと思った 綺麗に筋肉つけてる証拠

41. 匿名 2025/04/10(木) 11:54:36 

>>20 どんなにヒプホプ系になってもいいけどタトゥー入れ出したらファン辞めると思う そこが境目

42. 匿名 2025/04/10(木) 11:54:53 

>>32 彼らがやりたいスタイルを応援してるかんじじゃないのかな 曲がそもそも同じ系統ばかりでもないしね

43. 匿名 2025/04/10(木) 11:55:08 

かっこいい〜! ジン君ドンドン進化してるね

44. 匿名 2025/04/10(木) 11:55:24 

熊川哲也みたい

45. 匿名 2025/04/10(木) 11:55:53 

>>12 筋肉男と手品男は興味ないよね。 無言だと角がたつから「すごーい」って言ってるだけ。 いい加減気付いてほしい

46. 匿名 2025/04/10(木) 11:56:41 

>>7 ジャニヲタは永瀬みたいな痩せ型がすきそう 1件の返信

47. 匿名 2025/04/10(木) 11:57:13 

両脇が腕が太そう

48. 匿名 2025/04/10(木) 11:57:28 

>>10 こんなんなったら、面白ろすぎる

49. 匿名 2025/04/10(木) 11:57:42 

>>1 toHEROes観まくってる人〜 2件の返信

50. 匿名 2025/04/10(木) 11:59:13 

>>10 大リーガーと一緒に例えないで下さい。勝った試合の日も帰宅後素ぶるしたりトレーニングしている人たちです。

51. 匿名 2025/04/10(木) 12:00:06 

>>46 鍛えるにしても丸太みたいな腕とかのでかくなる系は望んでない人が多いと思う。これ以上でかくし過ぎないで引き締める方向で鍛えてもらいたい 1件の返信

52. 匿名 2025/04/10(木) 12:00:34 

>>1 私も鍛えたい。トレーニングデート夢

53. 匿名 2025/04/10(木) 12:03:59 

>>20 時間の問題

54. 匿名 2025/04/10(木) 12:04:08 

>>12 そもそもガチ勢は太過ぎて袖通らないんじゃないの? せっかく鍛えたらそりゃ見せたいよw

55. 匿名 2025/04/10(木) 12:07:20 

>>12 そりゃ、細い女がタンクトップやミニスカ履く感覚じゃない?

56. 匿名 2025/04/10(木) 12:13:18 

>>1 何でトベ組は鍛えたがるの🤮? 1件の返信

57. 匿名 2025/04/10(木) 12:25:25 

>>12 杉浦太陽w

58. 匿名 2025/04/10(木) 12:27:26 

>>12

59. 匿名 2025/04/10(木) 12:27:33 

>>1 ヒラノ君ただのオフショでもかっこいいな。

60. 匿名 2025/04/10(木) 12:29:50 

>>32 しつこいのっておばさんの特徴? 私の母親もこんな感じでしつこい 3件の返信

61. 匿名 2025/04/10(木) 12:29:51 

>>7 脱いだらすごいってギャップに萌えるんじゃないの 知らんけど

62. 匿名 2025/04/10(木) 12:30:48 

この前テレビでメガネ姿を見てドキドキしたのに、さらにこの二の腕はあかん

63. 匿名 2025/04/10(木) 12:30:59 

岸担です ジンは最近本当にビジュ良いよね 1件の返信

64. 匿名 2025/04/10(木) 12:31:06 

>>34 ずっとiLY聴いてれば

65. 匿名 2025/04/10(木) 12:31:10 

>>49 もうアーカイブある?! 1件の返信

66. 匿名 2025/04/10(木) 12:31:18 

この前歌番組見てたら、最初ソロで歌ってて上手いなぁと思ったよ。平野紫耀君くらいしか顔と名前一致しないけど、歌い出しのソロパートほんとうまかった!

67. 匿名 2025/04/10(木) 12:32:19 

ある程度筋肉ないとあんなにバキバキに踊れないよね

68. 匿名 2025/04/10(木) 12:34:13 

>>1 筋肉の遠近法でしょ

69. 匿名 2025/04/10(木) 12:35:13 

>>60 おばさんに噛み付くのってガキの特徴? 1件の返信

70. 匿名 2025/04/10(木) 12:37:03 

>>69 噛みついてるの?これ? 1件の返信

71. 匿名 2025/04/10(木) 12:38:39 

>>65 今日から19日まで観れるよ

72. 匿名 2025/04/10(木) 12:39:08 

>>70 ほれっ🍖

73. 匿名 2025/04/10(木) 12:39:16 

>>24 ZEEBRAと全然違うよ 曲作ってるPECORIさんと同じラップだなぁって思ったよ

74. 匿名 2025/04/10(木) 12:41:47 

>>56 EXILE系の人も鍛えてた スタエンのタレントも筋トレはするけど筋肉つけすぎるとアクロバットできなくなるからわざと筋肉つけて重くしない

75. 匿名 2025/04/10(木) 12:42:16 

ドン嫁が過ぎる

76. 匿名 2025/04/10(木) 12:46:14 

手首とか細いからこんなに鍛えてるの気づかなかったね。細マッチョええやんかいさ。

77. 匿名 2025/04/10(木) 12:56:29 

なんか演技仕事でも入ってるのかね?

78. 匿名 2025/04/10(木) 13:03:31 

>>7 神宮寺くんといえば細くてキレイな手脚だったのにね 1件の返信

79. 匿名 2025/04/10(木) 13:05:04 

>>2 DJオズマズマ⚡️

80. 匿名 2025/04/10(木) 13:07:16 

>>3 オタはジンさまとか言わない

81. 匿名 2025/04/10(木) 13:07:23 

>>7 私は好きじゃないです ムキムキになったら嫌だなぁ

82. 匿名 2025/04/10(木) 13:08:06 

>>34 初めからこの路線って示してるのにいまだに文句あるんだ 2件の返信

83. 匿名 2025/04/10(木) 13:09:08 

>>78 一度でいいからこんなスーッとした脚になってみたい🦵

84. 匿名 2025/04/10(木) 13:09:20 

>>60 質問したことを忘れて何度も質問してる可能性もある 同じ質問腐るほどみた

85. 匿名 2025/04/10(木) 13:16:45 

>>1 なんか、ちょっと 違う方向に向かってそうで心配

86. 匿名 2025/04/10(木) 13:21:27 

>>82 こういう人 2件の返信

87. 匿名 2025/04/10(木) 13:25:30 

>>86 てかガルで文句言ってるやんw

88. 匿名 2025/04/10(木) 13:27:14 

>>82 てか最近私は全肯定じゃないから〜を盾にプロデューサー目線のオタクの方が目につく 1件の返信

89. 匿名 2025/04/10(木) 13:27:44 

アンチもファンも通り過ぎの人でも誰でも書き込み大歓迎!どんどんトピ伸ばしてランキング上位にさせましょう!神宮寺くんもっとみんなの目に止まって欲しい~

90. 匿名 2025/04/10(木) 13:33:52 

>>63 ショート見るレベルの超ライトファンなんだけど、最近神宮寺くん垢抜け?なのかやたら綺麗に見える。髪、眉の色かな。美人でびっくりした笑

91. 匿名 2025/04/10(木) 13:35:18 

>>7 個人的には細い王子様風が好きだけど、ご本人はゴリゴリ系が好きみたいだよね ありがちなしたいファッションと似合う服のギャップみたいで、なんか切ないわ 1件の返信

92. 匿名 2025/04/10(木) 13:36:09 

>>38 女子高生みたいなおじさんだねw

93. 匿名 2025/04/10(木) 13:54:37 

>>86 受け入れてる人が全員全肯定に見える病気?笑

94. 匿名 2025/04/10(木) 13:58:20 

>>88 全肯定は敵視して否定意見こそ推しを成長させるって躍起になるオタクいるよねw 前グルにいながら急にこの路線になったならまだわかるけどNumber_iの路線で前の路線求める人ってそろそろ勘違いしてることに気付いてほしいわ

95. 匿名 2025/04/10(木) 14:09:18 

この眼鏡姿に引っかかった女子は多い 2件の返信

96. 匿名 2025/04/10(木) 14:10:56 

>>10 どのトピにも大谷絡めるのほんとやめて ただでさえ過剰報道にウンザリしてるのに

97. 匿名 2025/04/10(木) 14:16:58 

>>8 タマシイですよ

98. 匿名 2025/04/10(木) 14:17:02 

>>91 神宮寺くんがゴリゴリ系好き? 私服もデニム多めで何着ても清潔感あるけど

99. 匿名 2025/04/10(木) 14:18:29 

>>12 見せたいんでしょ。 他の三人のTシャツ姿の方がいい。 1件の返信

100. 匿名 2025/04/10(木) 14:20:42 

>>12 衣装のジャケットを脱いでるだけで別にタンクトップ着たがってる訳じゃない

101. 匿名 2025/04/10(木) 14:23:44 

>>1神宮寺くんってああ見えてしたたかなタイプだと思う。控えめに見えて貪欲さがすごくありそうと言うか。良くも悪くもね

102. 匿名 2025/04/10(木) 14:27:52 

ワイルド系目指してるのかな

103. 匿名 2025/04/10(木) 14:36:19 

>>7 むしろ痩せてひ弱に見られる事もあるからこの筋肉はむしろ歓迎だわ 1件の返信

104. 匿名 2025/04/10(木) 14:50:01 

骨格ウェーブっぽくて筋肉つきにくそうなのにすごい 1件の返信

105. 匿名 2025/04/10(木) 14:53:34 

神宮寺裕太くんかっこ良いですよね!

106. 匿名 2025/04/10(木) 14:58:32 

今アマプラ追ってるよー!! 神宮寺勇太最高でしかない!!

107. 匿名 2025/04/10(木) 15:00:44 

>>24 全然違くて驚いた!! どこが同じ??

108. 匿名 2025/04/10(木) 15:03:07 

ダンスのキレとか動き、声のバリエーションなんかが目に見えて変化してきたかと思ったら… 流石だね

109. 匿名 2025/04/10(木) 15:11:53 

>>95 確かにいいなとは思ったけど リアルでは会いたくないタイプ

110. 匿名 2025/04/10(木) 15:12:09 

>>103 このコメントは男だな

111. 匿名 2025/04/10(木) 15:16:28 

>>99 歯磨き中だし北山くんが来たタイミングがたまたまあの恰好だっただけじゃない? 公式の写真でタンクトップってあんまり見たことないし

112. 匿名 2025/04/10(木) 15:28:12 

>>51 北山君のインスタ以外で神宮寺勇太君の太筋肉を感じないから、衣装では筋肉わからないようにしてるんだと思う。

113. 匿名 2025/04/10(木) 15:31:41 

>>60 ええ母ちゃんや!!

114. 匿名 2025/04/10(木) 15:35:49 

筋トレしたのが人知れず努力なの? なんがちょっと面白いねw

115. 匿名 2025/04/10(木) 16:12:09 

マーマレードパーティーの人か! 1件の返信

116. 匿名 2025/04/10(木) 16:20:22 

>>49 観たよ~TOBE集まったやつ格好いいね

117. 匿名 2025/04/10(木) 16:20:57 

>>115 フィッシングサマー来たかな?w 1件の返信

118. 匿名 2025/04/10(木) 16:22:13 

>>95 大好物!!ありがとう!!

119. 匿名 2025/04/10(木) 16:27:33 

>>117 ライブとか行ってないけど、 確かにあのライブはマーマレードパーティーだったし、そこからのフィッシングサマー理論にも納得したよ。

120. 匿名 2025/04/10(木) 16:29:31 

筋トレ男はナルシスト

121. 匿名 2025/04/10(木) 16:34:17 

>>104 キンプリにいた頃全然パッとしなくて、平野が抜けるって時、話に乗っかってちゃっかりしてんな、と思った。どこに属してもパッとしないのは変わらないのに。 したたかだよね。

122. 匿名 2025/04/10(木) 16:35:18 

努力するとこソコなん?


posted by ゴシップ速報 at 16:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

チョコプラ20周年ライブ詳細決定 史上最大キャパで豪華ゲストも集結 最高グレードのチケットは“10万円”

情報元 : チョコプラ20周年ライブ詳細決定 史上最大キャパで豪華ゲストも集結 最高グレードのチケットは“10万円”ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5625001/


1. 匿名 2025/04/08(火) 23:50:28 

鈴木亮平、妹が連れて来た婚約者は「僕好みの」フランス人だった | Narinari.com 鈴木亮平、妹が連れて来た婚約者は「僕好みの」フランス人だった2025/04/08 14:39 Written by ナリナリ編集部ツイート俳優の鈴木亮平(42歳)が..

実生活でも妹がいる鈴木は「実際に、妹が突然、婚約者を連れてきたら?」と質問を受ける。 これに鈴木は「ありましたよ! 去年」と答え、「突然じゃなかったけど、(妹から)話は聞いていましたけど」とのこと。「相手はめちゃくちゃ緊張されたでしょうね?」と聞かれると、鈴木は「どうですかね。でもフランス人だったんですよ。だった…って知ってましたけど(笑)」と笑う。 9件の返信

2. 匿名 2025/04/08(火) 23:51:02 

はぁ、それは良かったですね

3. 匿名 2025/04/08(火) 23:51:06 

何この意味深なタイトル 6件の返信

4. 匿名 2025/04/08(火) 23:51:34 

今日一番コメントに困るトピだわ

5. 匿名 2025/04/08(火) 23:51:46 

ホモオ……… 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/04/08(火) 23:51:49 

腰の炎を燃やせ

7. 匿名 2025/04/08(火) 23:51:52 

あーいいなー ちゃんとした家庭なんだろうなぁ 育ちよさそうだな 1件の返信

8. 匿名 2025/04/08(火) 23:51:55 

>>3 >「僕好み」の“世界遺産の地域の出身”だったと語った。 だって。 タイトルで釣りたい気満々 5件の返信

9. 匿名 2025/04/08(火) 23:52:06 

フランス人ともすぐ仲良く出来そう 1件の返信

10. 匿名 2025/04/08(火) 23:52:18 

妹ちゃんが連れてきたのが女の子だったって事だね! 女の子同士は良いことだよ〜 2件の返信

11. 匿名 2025/04/08(火) 23:52:30 

鈴木亮平「妹の婚約者がフランス人だった!」 フランス人「彼女のお兄ちゃんが鈴木亮平だった!」 日本人的には後者のインパクトが強いよねw 3件の返信

12. 匿名 2025/04/08(火) 23:52:51 

>>8 ブーメランパンツ一丁の映画の印象があるからなあ 1件の返信

13. 匿名 2025/04/08(火) 23:52:58 

>>5 何言ってんの?百合に決まってんじゃん

14. 匿名 2025/04/08(火) 23:53:02 

>>3 まんまと元記事行ってきた。釣るために切り取る手口でした

15. 匿名 2025/04/08(火) 23:53:19 

「僕好みの世界遺産の地域の出身だった」ってちゃんと書けばいいのに 嫌なタイトルの付け方だわ 2件の返信

16. 匿名 2025/04/08(火) 23:53:55 

なんだ ラ・フランスのトピかと思った 解散

17. 匿名 2025/04/08(火) 23:54:06 

>>10 文章をまず読めばいいのに

18. 匿名 2025/04/08(火) 23:54:10 

僕好みじゃないか! 1件の返信

19. 匿名 2025/04/08(火) 23:54:11 

>>1 紛らわしいな。 記事までいかないと、「僕好み」の“世界遺産の地域の出身”だってことが書いてない。

20. 匿名 2025/04/08(火) 23:54:18 

>「(フランスの)世界遺産の地域の出身」だったそうで、“世界遺産検定1級”を持つ鈴木は「僕好みの。根掘り葉掘り実家について聞いて、『近くにある何々城はどういう感じ?』とか」と、すぐに意気投合したと語った。 私が外国の人に日本の世界遺産について聞かれてもうまく答えられない。恥ずかしい事なのかも。妹の婚約者さんは知的な人なんだろうな。もしくは事前にちょっと予習した可能性もあるけど 1件の返信

21. 匿名 2025/04/08(火) 23:54:25 

フランス人好みの鈴木亮平さんの妹がどんな顔なのかめちゃくちゃ気になる 3件の返信

22. 匿名 2025/04/08(火) 23:54:34 

え?亮平ってこんな意味深な見出し付けられるような疑惑あるの? 2件の返信

23. 匿名 2025/04/08(火) 23:54:39 

>>10 想像力がズレてるww

24. 匿名 2025/04/08(火) 23:54:53 

>>8 よこ 鈴木さんだって誤解されて迷惑だよね

25. 匿名 2025/04/08(火) 23:55:09 

好みの男性って、どんなところが? そこまで聞き出してよ

26. 匿名 2025/04/08(火) 23:55:17 

>>1 このタイトルじゃ「妹の彼氏が自分の好み」だったとしか取れない 1件の返信

27. 匿名 2025/04/08(火) 23:55:41 

>>15 人柄とかが好みなのかと思った笑

28. 匿名 2025/04/08(火) 23:55:44 

>>21 フランス人といっても好みは人それぞれよ

29. 匿名 2025/04/08(火) 23:55:45 

>>3 同性婚でもするのかと思ってしまったじゃないか 5件の返信

30. 匿名 2025/04/08(火) 23:55:58 

教育にお金をかけてくれる裕福なご家庭で、留学もさせてくれて感謝していると話していたような

31. 匿名 2025/04/08(火) 23:56:02 

>>20 世界遺産検定っていうのがあるんだね 初めて知った

32. 匿名 2025/04/08(火) 23:56:38 

>>29 違うのか笑

33. 匿名 2025/04/08(火) 23:56:55 

義理のフランス人?

34. 匿名 2025/04/08(火) 23:57:40 

妹さんも語学もできて優秀なんだろうな。

35. 匿名 2025/04/09(水) 00:03:29 

知性と品性のある会話するんだろうなー 〇〇(世界遺産)の光景はわすれられないな、 わかるよ、みたいな。凡人の想像はこれくらい止まりだけど

36. 匿名 2025/04/09(水) 00:05:22 

妹、兄に似てそうだな

37. 匿名 2025/04/09(水) 00:05:58 

変な意味に捉えてる人素直すぎん? 理想通りみたいに思ったけど

38. 匿名 2025/04/09(水) 00:06:30 

鈴木さんがお兄さんとか羨ましい

39. 匿名 2025/04/09(水) 00:07:32 

お兄ちゃんが鈴木亮平なのも羨ましいのに国際結婚って憧れるー

40. 匿名 2025/04/09(水) 00:08:47 

>>15 モン・サン・ミシェルのそば出身 とかなんだろうか… 1件の返信

41. 匿名 2025/04/09(水) 00:10:19 

>>1 なんなのこのトピタイ 誤解させる気満々だよね しょうもない釣り

42. 匿名 2025/04/09(水) 00:11:04 

>>11 絶対後者だよね笑 フランス人なんだ〜って言われても、そうなんだ〜^ ^って感じだけど、鈴木亮平なんだ〜って言われたら、ええ??!本当に?!嘘でしょ??ってなりそうw

43. 匿名 2025/04/09(水) 00:12:48 

エゴイスト効果かよ…

44. 匿名 2025/04/09(水) 00:26:16 

>>3 深夜アニメのタイトルみたい

45. 匿名 2025/04/09(水) 00:26:28 

>>22 既婚者で子供もいる。ブレイクする前から結婚していたはずだから子供もそこそこ大きいと思う。 2件の返信

46. 匿名 2025/04/09(水) 00:29:55 

>>1 鈴木亮平の妹さん、フランス語が話せるのかな? 妹さんも外国語が堪能なのね。 兄妹で優秀ね。

47. 匿名 2025/04/09(水) 00:31:22 

>>1 妹の婚約者は自分と同い年で、英語で会話したそう 晩婚だね

48. 匿名 2025/04/09(水) 00:32:12 

>>45 子供は2011年生まれだよ 1件の返信

49. 匿名 2025/04/09(水) 00:33:32 

>>21 林真理子との対談で 「僕の妹と林さんが外見似てる」と話してたよ 以前 1件の返信

50. 匿名 2025/04/09(水) 00:37:30 

ギリギリ変態仮面とかで売れかけてる時に 知り合いだからって無料でコラムページに出てくれたりしていい人だった記憶ある 嫌なことを聞いたことがない

51. 匿名 2025/04/09(水) 00:38:19 

>>29 中容疑者の件があるからね… 1件の返信

52. 匿名 2025/04/09(水) 00:43:04 

>>51 全然関係なくない?笑

53. 匿名 2025/04/09(水) 00:54:09 

>>3 ゲイ? 1件の返信

54. 匿名 2025/04/09(水) 00:57:57 

>>1 鈴木亮平にも大して興味無いから、妹の彼氏なんてもっと興味無い フランスには興味あるけどね 1件の返信

55. 匿名 2025/04/09(水) 00:59:30 

>>29 妹から寝取るのか?

56. 匿名 2025/04/09(水) 00:59:51 

>>53 奥さんいなかった? 1件の返信

57. 匿名 2025/04/09(水) 01:00:46 

>>45 じゃあこの「僕好みの」ってわざわざカギカッコ付けた見出し何なんだw 煽りうざ

58. 匿名 2025/04/09(水) 01:08:24 

>>1 世界遺産の話に付き合ってくれるから「僕と気が合う」ってことだよね 紛らわしいなあ

59. 匿名 2025/04/09(水) 01:08:43 

♪新しい義弟はフランス人

60. 匿名 2025/04/09(水) 01:09:44 

>>21 タサン志麻さんの旦那だってフランス人だよ

61. 匿名 2025/04/09(水) 01:19:03 

>>11 英語で会話したって言ってるから、せっかく鈴木亮平なのに、彼女のお兄さんはテレビにも出てる有名な人らしい、くらいの印象だよね。 1件の返信

62. 匿名 2025/04/09(水) 01:30:42 

ドラマのタイトルかと思った

63. 匿名 2025/04/09(水) 01:47:55 

>>12 エゴイストの方じゃないんか

64. 匿名 2025/04/09(水) 01:52:59 

>>8 妹の恋人が男だっのか女だったのか気になってきてしまった。 騙されたー!

65. 匿名 2025/04/09(水) 02:15:22 

映画のプロモーションの質問ぽいね

66. 匿名 2025/04/09(水) 02:16:51 

>>56 よこ 奥さんも娘さんもいるよ 1件の返信

67. 匿名 2025/04/09(水) 02:19:37 

>>9 英語、ドイツ語が出来るからある程度のコミュニケーションは取れるだろうしね。 1件の返信

68. 匿名 2025/04/09(水) 03:05:15 

>>40 モン・サン・ミシェルのそば屋かと思ったやんw それなら好きすぎる

69. 匿名 2025/04/09(水) 03:29:09 

>>11 Netflixでシティーハンターやってたしね もっこりダンスやってた人か!となるわwww 1件の返信

70. 匿名 2025/04/09(水) 05:21:39 

>>67 ドイツ語はちょこっとだと言ってたゆな

71. 匿名 2025/04/09(水) 06:22:01 

悪質な見出しだよね てっきり「キミ…美しい顔してるね…」「ムッシュ…いけません」「すごく好みなんだ…」なんて思わせて最悪

72. 匿名 2025/04/09(水) 06:43:07 

>>8 最近こんなんばっかりだよね。あの手この手でアクセスさせようとする。(鈴木さんは悪くない)

73. 匿名 2025/04/09(水) 06:57:34 

兄が鈴木亮平ともなると並の日本人じゃ物足りないよね。 鈴木亮平はお兄さんしかいないと思ったら妹さんもいたこと初めて知った! お兄さんが鈴木亮平っていいなぁ。婿選びハードル上がるけど。

74. 匿名 2025/04/09(水) 07:08:11 

>>29 ほんとそれ

75. 匿名 2025/04/09(水) 07:21:49 

>>69 シティーハンターはフランスでも実写映画化されてるねw

76. 匿名 2025/04/09(水) 07:29:12 

上流家庭って感じ

77. 匿名 2025/04/09(水) 07:33:45 

>>1 フランス人ヒモのイメージ

78. 匿名 2025/04/09(水) 07:38:08 

>>26 最近こういう悪質なタイトル増えたよね

79. 匿名 2025/04/09(水) 07:51:42 

>>29 既婚者だからね

80. 匿名 2025/04/09(水) 07:56:05 

>>3 妹の連れてきた人がめちゃくちゃ美人な女性だったんか、めちゃくちゃ男前な男だったんか、どっちなんや!!!って気になって見たのに! はぁ~😒😒🙄🙄って感想しかないわ

81. 匿名 2025/04/09(水) 07:57:59 

>>54 大して興味ないのによくこのトピ開いたな どんだけ暇

82. 匿名 2025/04/09(水) 08:33:49 

鈴木亮平のお兄さんは研究者でオーストラリアに住んでるって前に言ってたし、妹さんは国際結婚だし、鈴木さんは外語大の英語科出身で英検1級持ってて… 改めて、どうして俳優になったんだろうって不思議に思う笑笑

83. 匿名 2025/04/09(水) 08:51:57 

>>1 俳優だと確か向井理のお兄さんも国際結婚だったよね?

84. 匿名 2025/04/09(水) 09:05:14 

>>61 日本人だったら鈴木亮平やん!!!ってなっちゃうからちょうどいいかもね。鈴木亮平は話したりもできるみたいだからコミュニケーションもとれるだろうし妹さんも会わせやすかっただろうな。鈴木亮平が兄…いいな。

85. 匿名 2025/04/09(水) 09:05:58 

>>18 きれいな角度。指先までピシーっなってる。

86. 匿名 2025/04/09(水) 10:02:40 

フランス人シティーハンター好きって聞いた

87. 匿名 2025/04/09(水) 10:50:07 

妹さんも素敵な方なんだろうと容易に想像がつく

88. 匿名 2025/04/09(水) 11:26:14 

>>7 お父様は大学教授です 2件の返信

89. 匿名 2025/04/09(水) 13:04:48 

>>49 それ真理子含めて全員反応困るやつww

90. 匿名 2025/04/09(水) 13:06:52 

>>48 横 14歳の子供がいるんだね!? 女の子だったら役とはいえお父さんがパン一でモッコリモッコリとかやってたら恥ずかしいだろうな、、 でも鈴木亮平がお父さんは羨ましい

91. 匿名 2025/04/09(水) 14:26:54 

>>88 まぁまぁ裕福な家庭だったというのはインタビューで見たけど、頭の良さといい納得 1件の返信

92. 匿名 2025/04/09(水) 15:19:45 

>>91 バカな女は嫌いって言ってるし

93. 匿名 2025/04/09(水) 16:23:05 

>>22 この数年ゲイ役で映画に出演されていたからそれをライターが面白がってるんだろうが、ズレてるわ。 誤解を招く失礼なタイトルだと思う。

94. 匿名 2025/04/09(水) 16:26:58 

>>88 建築家じゃなかったっけ

95. 匿名 2025/04/09(水) 16:57:33 

>>8 書いてくれてありがとう 記事クリックせずに言葉の意図がわかった 鈴木亮平が世界遺産好きだからってことね

96. 匿名 2025/04/09(水) 18:06:03 

鈴木亮平は大学の同級生と結婚してるんだっけ 1件の返信

97. 匿名 2025/04/09(水) 18:47:18 

>>96 大学時代から付き合ってた7歳年上の女性と結婚してる。 今の奥さんから1度振られたこともあるみたいだけど…(①雑誌で、「彼女に振られて傷心中の時に世界遺産に行って癒された」と発言したことがあるのと、②結婚報告の時に大学時代から付き合っていた人と言っていたこと、③さらにテレビで、「1度別れても自分のところに戻ってくるなら、彼女は経験を経てさらに魅力的になってるし自分も嫉妬が溜まってるから余計に燃える」みたいな変態的なドM発言をしてたことがある) 1件の返信

98. 匿名 2025/04/09(水) 19:25:05 

99. 匿名 2025/04/09(水) 20:32:38 

>>66 いたってそんなのカンケーねー 言うじゃあないか、ゲイのためなら女房も泣かす笑

100. 匿名 2025/04/09(水) 20:40:47 

>>97 言葉になりません。最高のエピソードをありがとうございます。


posted by ゴシップ速報 at 11:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月09日

俳優・鈴木一真、長男が発達障害であることを告白 家族3ショット添え10年迎える“LA生活”を回顧「今ではすっかりおしゃべり好きに」

情報元 : 俳優・鈴木一真、長男が発達障害であることを告白 家族3ショット添え10年迎える“LA生活”を回顧「今ではすっかりおしゃべり好きに」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5624362/


1. 匿名 2025/04/08(火) 15:53:19 

お笑いトリオ「ぱーてぃーちゃん」の金子きょんちぃ(31)

 きょんちぃは「新幹線降りる時いす直さない人も、ブラインド?直さない人も、なんか好きじゃない」と告白。 「だけど店員さんに態度悪い人よりはまだまし」とつづった。 フォロワーからは 「すごいわかる~店員さんに態度悪いのは本当に最低人間と思ってる」 「椅子は戻すけど、窓のやつはそのままにしてるかも ごめん」 「あわてて降りる人や先に傾けてられていて気付かなかった人も居てるって視点は大事かもしれませんね」 などのコメント 3件の返信

2. 匿名 2025/04/08(火) 15:53:51 

ゴミ放置よりマシでは。 1件の返信

3. 匿名 2025/04/08(火) 15:54:07 

めんどくせえな

4. 匿名 2025/04/08(火) 15:54:15 

ID:OjuWZByEix  店員に態度悪い人は常識ないなと思う 2件の返信

5. 匿名 2025/04/08(火) 15:54:37 

店員さんに態度悪い人って、 多分ずっと虐げられてきた哀れな人なんだよ。 自分が哀れで弱いとわかっているからそうする。 5件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/04/08(火) 15:54:46 

飲食店でも椅子を引いたまま直さない奴が割といる 2件の返信

7. 匿名 2025/04/08(火) 15:54:54 

気持ちわかるけどだんだん監視社会みたいになってきたな 1件の返信

8. 匿名 2025/04/08(火) 15:55:18 

映画館の椅子みたいに立ち上がったら自動で戻るように出来ないかな? 1件の返信

9. 匿名 2025/04/08(火) 15:55:50 

座席リクライニングは乗った本人しか直しにくいから直さないと

10. 匿名 2025/04/08(火) 15:56:47 

椅子戻すの当たり前だと思ってたら、結構戻さない人多いんだよね

11. 匿名 2025/04/08(火) 15:57:06 

飛行機のように離着陸時椅子の位置を戻すのは安全上必須でも注意されるまで倒してる人っているしさ

12. 匿名 2025/04/08(火) 15:57:40 

>>1 税金を払わない宗教団体よりマシじゃない? 1件の返信

13. 匿名 2025/04/08(火) 15:59:03 

日本からマナー的なものがどんどん失われていってる気がする 他人なんてどうでもいい、みたいな感じ 2件の返信

14. 匿名 2025/04/08(火) 16:00:12 

いつもリクライニングするか迷うんだけどユーチューバーの新幹線内の動画があって『それでわ、リクライニングを倒してみま~す』って言ってリクライニング倒したら斜め後ろの人が速攻で押し返してて『あっ・・・ダメみたいですね』って言ってた。 最初から少しリクライニングされてたら良いのにね。 1件の返信

15. 匿名 2025/04/08(火) 16:00:34 

>>4 本当それ。取り寄せしたいけど時間ないから早くしてよ!時間無いからラッピング急いでちょうだい!とか店員に言う人を見かけるとコイツなんなんって思う。今日頼まなきゃいいじゃん、急いでるなんてそっちの都合なのに関係ない人に高圧的に言う人見ると他人ながらムカつく。

16. 匿名 2025/04/08(火) 16:01:23 

ブラインドは、日差しが強くてそのまま下がっててくれた方が良い時もあるから直さなくていい。 椅子だけは元に戻した方がいい。 1件の返信

17. 匿名 2025/04/08(火) 16:03:08 

自分のことしか考えない人が増えたのよ 外国人のマナーに色々言うわりには、日本人のマナーの質もかなり落ちてる 1件の返信

18. 匿名 2025/04/08(火) 16:04:19 

>>16 私もそう思う 椅子は直せと思うけど、ブラインドは景色見たい、見たくないは人それぞれだから自分がサッとやればいい話

19. 匿名 2025/04/08(火) 16:04:23 

>>5 よっぽどな事ない限り店員さんから言い返してくる事はないから それ分かっててやってるんだもんね。 ダサいねー

20. 匿名 2025/04/08(火) 16:10:07 

>>6 会議終わって椅子を後ろにさげて、そのまま出ていく人とかもね。

21. 匿名 2025/04/08(火) 16:10:47 

>>5 私のコメント真似した? 1件の返信

22. 匿名 2025/04/08(火) 16:13:19 

>>6 外国人は99%戻さない テーブルはゴミだらけ、床にパンくず落としまくる 2件の返信

23. 匿名 2025/04/08(火) 16:13:24 

>>8 リクライニングの自由度がきかなくなるから無理じゃない?

24. 匿名 2025/04/08(火) 16:20:16 

窓は忘れちゃってるな。気をつけよう。

25. 匿名 2025/04/08(火) 16:20:36 

京香お嬢様ではないですか!

26. 匿名 2025/04/08(火) 16:29:50 

えー、でもゴミもイスも底辺清掃人の仕事でしょ?  仕事与えてやってるんじゃん ありがたく思えよ 1件の返信

27. 匿名 2025/04/08(火) 16:31:21 

>>21 どう言うこと? >>5 までのコメントにそんな内容の無いけど。 1件の返信

28. 匿名 2025/04/08(火) 16:31:50 

>>5 私自身『(今もだけも)ずっと、虐げられてきた哀れな人』だけど 『自分が哀れで弱いとわかっているから』店員にそんな態度取らないな。

29. 匿名 2025/04/08(火) 16:32:06 

>>12 もっとひどいことなんか五万とある。 今このトピで挙げていったらキリが無い

30. 匿名 2025/04/08(火) 16:34:20 

>>5 逆も然りで、客に態度悪すぎる店員も同じ人種だと思ってる 支払いで金を投げるように置く客も、お釣り投げ置く店員も同類 2件の返信

31. 匿名 2025/04/08(火) 16:38:54 

こういう正義中毒の血が騒ぐニュース多いね。 なんか疲れる 1件の返信

32. 匿名 2025/04/08(火) 16:42:58 

>>4 接客業してると自分の要望通りにならないとキレてくる人がたまにいるけど本当に常識がない。 しかも一見普通っぽくて常識がありそうな感じの人の方がグダグダとゴネてる感じがする。 後ろにお客さんがいてもお構い無しだったりこっちが何度説明しても全然話が通じなかったりしてさっさと帰ってくれない。 1件の返信

33. 匿名 2025/04/08(火) 16:43:36 

>>26 釣り針ちょっとでかい

34. 匿名 2025/04/08(火) 16:50:19 

>>1 Who is she?? And so what!!

35. 匿名 2025/04/08(火) 17:01:37 

>>14 なんで最初に倒しとかないんだろうね? というかリクライニング倒されるの絶対嫌!って人の気持ちもよくわからないけど、倒すの気を使うのよ 安全の問題とか変えられない理由あるのかな? 1件の返信

36. 匿名 2025/04/08(火) 17:02:44 

>>30 その人にとって友達とか家族じゃない第三者に対する対応って人間性出るよねー

37. 匿名 2025/04/08(火) 17:04:05 

新幹線に乗ったことのない私はブラインドは分かるけど椅子をなおすの意味が分からない、 映画館の椅子みたいになってて畳まないと通る人の邪魔になると言うことかな

38. 匿名 2025/04/08(火) 17:08:52 

>>22 清掃の人の仕事奪っちゃいけないからだっけ お前は貴族かよって感じだけど未だにそういう階級の差別とかが根強く残ってんのかね

39. 匿名 2025/04/08(火) 17:12:07 

>>22 それ実際に体験したよ 白人のグループだったけど、椅子の傾きもそのまま お菓子のクズとか椅子に落としたままだった なので私が元に戻し、お菓子のクズも片づけました

40. 匿名 2025/04/08(火) 17:17:51 

>>13 温泉に行ったらさ、洗わないで入ってる人の多いこと 旦那に愚痴ったら男性もそうらしい 1件の返信

41. 匿名 2025/04/08(火) 17:19:04 

>>27 多分統失。

42. 匿名 2025/04/08(火) 17:24:40 

>>31 ♪正義正義と威張るな正義(ヨイヨイ)正義屁理屈の成れの果て♪

43. 匿名 2025/04/08(火) 17:32:54 

座席をテーブルをお直し下さいみたいにアナウンスあったような気がする 私は珍しい方だと思うけど、座席は倒さないし、あんまりもたれない 前の人が少し倒してたら隣と差がなかったらわからないかも? テーブルは直すしゴミも降りる時には捨てる 店員さんに横柄な態度とる人は嫌いだけど、普通の業務なのにめんどくさそうに又は機嫌悪そうな店員さんも嫌いだなー

44. 匿名 2025/04/08(火) 17:38:01 

この方はお嬢様なんだっけ?もう一人の方?

45. 匿名 2025/04/08(火) 18:01:24 

>>30 わかる お客様は神様とは一切思わないけどあまりにも最低限の事が出来ない酷いのは本社にクレーム入れてる 私も接客してたから尚更、なんでそんな態度取れるの?って思う

46. 匿名 2025/04/08(火) 18:04:12 

>>35 私はリクライニング倒さないタイプだから、前におっさんが発車前から一番下がるところまでガッツリ下げててこっちの空間なくて狭いし流石にイライラした 1件の返信

47. 匿名 2025/04/08(火) 18:06:14 

>>40 よく銭湯や温泉スパ行くんだけど、めっちゃいるよね!!! お股も洗わないでそのまま湯船入っていくの びっくりするんだけど、ああいうのどうしたらいいんだろ

48. 匿名 2025/04/08(火) 18:06:36 

>>32 カスハラ多すぎるよね。 だからサービス業は人手不足なんだよ。

49. 匿名 2025/04/08(火) 18:17:07 

>>13 本当に自分さえ良ければ、他の人ことを気にかけない人本当に多いよね リクライニングやブラインドや店の椅子とかもだし、ちょっと特殊かもだけど空港の保安検査のゲート通って荷物取った後に入れたカゴを寄せたりカゴ集めるところ?に入れない人とかめちゃくちゃムカつく どんどん流れてくるのに荷物取ってカゴそのままで行くから次の人のが流れないで溜まっていくの どういう神経してるんだろって思う

50. 匿名 2025/04/08(火) 18:37:32 

出入り口の真っ正面立ってて降りる人ブロックするアホの方がよっぽど不快

51. 匿名 2025/04/08(火) 18:48:44 

>>2 マシだから何?って感じする。 なんか嫌だなって気持ちは変わらないな。

52. 匿名 2025/04/08(火) 18:52:46 

>>17 平成の間に、マナーの低下があったからな マジメな人や品のいい人をダサいと馬鹿にして アホやお下品な男女を持ち上げる風潮があったでしょ うるさいパリピを持ち上げたり、尻軽女を恋多き女とか言って持ち上げたりとか 影響を受けたアホが多かったんじゃないのかな、その結果でしょう

53. 匿名 2025/04/08(火) 19:07:56 

>>46 そのスペースが本来あなたが与えられているスペースじゃん?

54. 匿名 2025/04/08(火) 19:32:47 

1にプラスいっぱい付いてる割には、コメ数少ないね 特に語ることなしって感じ

55. 匿名 2025/04/08(火) 20:20:52 

缶置いていくやつ最低、次私が座った時ずっとあるのも気持ち悪いし降りる時そのまま放置して降りたら私だと思われるからしぶしぶ持って行くけどやるせない

56. 匿名 2025/04/08(火) 23:16:23 

金子きょんちぃさん、かわいいですよね。

57. 匿名 2025/04/09(水) 00:03:22 

>>1 私はちゃんと席を直すし共用の手洗い場に水が散ってたら紙で拭くタイプだけど 自分に直接害の無い人間に対してもイライラしてたらきりが無くない?

58. 匿名 2025/04/09(水) 11:22:05 

これ以上はいらないのに無理やりゴミを入れようとするよりかはまだいい 公園のゴミ箱とかでよく見かける、板橋区の新河岸川とか

59. 匿名 2025/04/09(水) 12:01:32 

>>7 それはあるよね きちんとはしたいけど 行き過ぎな「勝手な決まり」みたいなこともあるね


posted by ゴシップ速報 at 17:36| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月08日

沢尻エリカ 30代ラスト!黒髪ボブで開花「お芝居の延長線上に夢がある」透明感あふれる大人女性に

情報元 : 沢尻エリカ 30代ラスト!黒髪ボブで開花「お芝居の延長線上に夢がある」透明感あふれる大人女性にガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5624100/


1. 匿名 2025/04/08(火) 12:25:51 

PTAの副会長 野々村友紀子さん。 11件の返信

2. 匿名 2025/04/08(火) 12:26:27 

>>1 (来年は会長しはるんやろな…) 3件の返信

3. 匿名 2025/04/08(火) 12:26:45 

>>1 会長でも良いと思う。

4. 匿名 2025/04/08(火) 12:27:23 

学年主任 5件の返信

5. 匿名 2025/04/08(火) 12:27:58 

>>1 真面目な顔して正論も言うし面白いことも言いそうw 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/04/08(火) 12:28:01 

良いの?13?いいのか

7. 匿名 2025/04/08(火) 12:28:17 

ゆみちゃんのママ今年は役員しないのかな また引き受けそうよね

8. 匿名 2025/04/08(火) 12:28:41 

旗振りならまかしときー! 7件の返信

9. 匿名 2025/04/08(火) 12:29:12 

>>2 P連会長も

10. 匿名 2025/04/08(火) 12:30:32 

>>5 皆、言いなり

11. 匿名 2025/04/08(火) 12:30:48 

>>4 w

12. 匿名 2025/04/08(火) 12:31:05 

>>1 友紀子さんについていきまーす! 2件の返信

13. 匿名 2025/04/08(火) 12:31:08 

>>8 ゆみちゃんのママ

14. 匿名 2025/04/08(火) 12:31:13 

\皆さんは、どう思いますー?/ 3件の返信

15. 匿名 2025/04/08(火) 12:32:14 

どうも PTA会長です 1件の返信

16. 匿名 2025/04/08(火) 12:32:40 

>>1 絶対に逆らえんわw

17. 匿名 2025/04/08(火) 12:32:53 

意外と学校行事に積極的に参加したがるギャルママ出典:contents.oricon.co.jp 4件の返信

18. 匿名 2025/04/08(火) 12:33:01 

>>8 ゆみちゃんママ!私も旗振りだよ!よろしくねー

19. 匿名 2025/04/08(火) 12:34:22 

女の子のお母さんなのに何故か男の子のお母さんとつるんでいるママ

20. 匿名 2025/04/08(火) 12:34:28 

>>2 笑ったw

21. 匿名 2025/04/08(火) 12:35:29 

>>8 抱っこ紐して3人目を抱っこしてるようにしか見えない

22. 匿名 2025/04/08(火) 12:36:31 

>>17 表裏なくて嫌なことあればさらっとハッキリ言ってくれる、意外と一番性格良いタイプのママ

23. 匿名 2025/04/08(火) 12:37:19 

副校長の中清水雄二です。 1件の返信

24. 匿名 2025/04/08(火) 12:38:49 

ボスママとも上手くやっていそうなママ 2件の返信

25. 匿名 2025/04/08(火) 12:39:04 

>>1 先生それどう言う事ですの? 前と言うてはるのと違いますやん 3件の返信

26. 匿名 2025/04/08(火) 12:41:11 

>>1 アルフィーの坂崎さんは!? わたしは坂崎さんみたいな義母が欲しかった…

27. 匿名 2025/04/08(火) 12:42:00 

>>25 副会長の方が前に前に出て仕事してそう

28. 匿名 2025/04/08(火) 12:42:37 

>>12 みなさん独身だよね? ママ感すごいんだけどw

29. 匿名 2025/04/08(火) 12:43:12 

>>14 こうやってママ友と話してて内容聞いてない人いるよね

30. 匿名 2025/04/08(火) 12:43:29 

ベルマークをきれいに切る大久保さん 1件の返信

31. 匿名 2025/04/08(火) 12:43:52 

PTA担当、中堅の山崎先生

32. 匿名 2025/04/08(火) 12:44:06 

うちのバカ息子がいっつも遅刻すんねん、みんなどうしてはるんやろ? 2件の返信

33. 匿名 2025/04/08(火) 12:45:31 

楽な委員をやっていそうw 2件の返信

34. 匿名 2025/04/08(火) 12:46:09 

>>14 これ見るといつもコットン キョンのこういうネタが浮かんでしまう

35. 匿名 2025/04/08(火) 12:46:14 

>>5 卒業式などの来賓の挨拶なども笑いを交えながら上手くやってくれそう。

36. 匿名 2025/04/08(火) 12:46:20 

これは神トピ

37. 匿名 2025/04/08(火) 12:47:06 

>>25 ホントそれ、野々村友紀子さんが言いそうなコメント(お喋り)

38. 匿名 2025/04/08(火) 12:47:20 

>>32 ヒートアップした友紀子さんのストッパー役の中川さんじゃないの 1件の返信

39. 匿名 2025/04/08(火) 12:47:27 

ママ友会でPTA会長の悪口を言う、PTA会長の後ろで他のママ友達を牛耳るお母さん。

40. 匿名 2025/04/08(火) 12:47:48 

相田さん来ると校長先生が用もないのにいつも顔出すのよ〜 1件の返信

41. 匿名 2025/04/08(火) 12:49:09 

>>8 校外委員長

42. 匿名 2025/04/08(火) 12:49:15 

>>1 会長でもいいね!でも人望はありそう

43. 匿名 2025/04/08(火) 12:49:20 

野々村さんの派閥の1人。野々村さんに媚を売る女の子のお母さん

44. 匿名 2025/04/08(火) 12:49:40 

>>1 会長の松下です 3件の返信

45. 匿名 2025/04/08(火) 12:50:57 

便所の100ワットと言われてしまう明るい横澤さん

46. 匿名 2025/04/08(火) 12:52:23 

いつも流行りの美味しいおやつを差し入れしてくれる 1件の返信

47. 匿名 2025/04/08(火) 12:52:35 

>>12 またこういうタイプは顔がヒロインだよね こことはつながり無かろうと思ってた人ともつながりあるという… 1件の返信

48. 匿名 2025/04/08(火) 12:53:54 

>>15 PTA会長を経験し時期市議会議員選挙に無所属で出馬予定 1件の返信

49. 匿名 2025/04/08(火) 12:54:05 

あっ、旗振りの場所はそちらじゃないですよー! 旗も持って行ってないし!待って! だれ?あのお母さん

50. 匿名 2025/04/08(火) 12:55:06 

>>4 上の子から続けて6年間お世話になったわぁ

51. 匿名 2025/04/08(火) 12:55:25 

>>47 あ 顔が広いんだよねって書きたかったの…

52. 匿名 2025/04/08(火) 12:55:40 

会計担当の片桐です。 よろしくお願いします。

53. 匿名 2025/04/08(火) 12:55:57 

>>32 剛!お母さん帰るけどアンタ帰りに駅前の万代で明日のパン買うてきてや! 6枚切りやで!

54. 匿名 2025/04/08(火) 12:56:50 

>>17 ぼっちママを見つけたら話しかけてくれそう。

55. 匿名 2025/04/08(火) 12:57:13 

>>48 PTA会長、PTA連合役員、連合会長を経て出馬 2件の返信

56. 匿名 2025/04/08(火) 12:58:01 

生徒会長の広末涼子です! 2件の返信

57. 匿名 2025/04/08(火) 12:58:18 

>>44 凄い貫禄w

58. 匿名 2025/04/08(火) 12:59:24 

安藤和津教頭先生には、瞬時にご連絡を。

59. 匿名 2025/04/08(火) 13:01:02 

>>55 そして母校の講演会や式典の祝辞

60. 匿名 2025/04/08(火) 13:03:20 

>>8 ええてええて!私明日やるから心配せんとお母さんとこ行って来たり ゆっくりしといでや なんやったら剛くんうち来てもうてご飯食べさせとくやん

61. 匿名 2025/04/08(火) 13:07:22 

>>17 役員誰もやんないのー? じゃあウチやろっかなーとか言いそうw

62. 匿名 2025/04/08(火) 13:07:26 

初代PTA会長。懐かしいわ、息子の真ももう40代よ 4件の返信

63. 匿名 2025/04/08(火) 13:08:29 

>>1 野々村さんガル見てるんだよね。このトピも見てくれるかな?笑

64. 匿名 2025/04/08(火) 13:08:32 

>>44 みんなから慕われてそう

65. 匿名 2025/04/08(火) 13:08:43 

>>56 犯罪者は退学処分ですww

66. 匿名 2025/04/08(火) 13:09:29 

>>40 校長先生また来はりましたん? 何ですの? 1件の返信

67. 匿名 2025/04/08(火) 13:10:27 

>>55 意外と落ちる(笑)

68. 匿名 2025/04/08(火) 13:22:25 

6年3組担任の尾上です! よろしくお願いします

69. 匿名 2025/04/08(火) 13:27:23 

>>62 谷原章介の表情w

70. 匿名 2025/04/08(火) 13:29:11 

校長の吉幾三先生☺️🥹😌😳😭😊🙂‍↕️😍🤣🤭🙏💪🫶👍🙌✊🤝✌️👏🫰❤️🩷💜💚💙🩵🖤🤍🩶🤎🧡💛💖❤️‍🔥💕❣️🔥💦💨✨🌟🎀🫧💫💐🌸🌼🌺🌿🌳🌲🍂🍁⛄️❄️ 2件の返信

71. 匿名 2025/04/08(火) 13:31:53 

PTA役員のベテランよ、お勧めはバザー委員1回で終わるからねワハハハ(笑)

72. 匿名 2025/04/08(火) 13:35:09 

会費?払ってないですよ?だって加入は任意ですよね? だからわたし役員とかやらないので〜 1件の返信

73. 匿名 2025/04/08(火) 13:37:31 

>>44 兄弟4人合計20年同じ小学校で役員やってる、先生よりも学校に詳しいタイプ

74. 匿名 2025/04/08(火) 13:40:48 

大人しそう見えて意外とはっきり物言うしっかり者。立候補はしないけど誰もやり手がいないと私でよければやりましょうか、と言ってくれそうなママ 1件の返信

75. 匿名 2025/04/08(火) 13:41:47 

>>62 PTA廃止に断固反対するOB 1件の返信

76. 匿名 2025/04/08(火) 13:43:59 

>>70 つうか、孫の運動会でベストポジションで目立つ応援してそうなじいじに見える

77. 匿名 2025/04/08(火) 13:48:58 

>>4 合唱部の顧問と兼任してるな。 父兄会終盤で、ママさんコーラスの有志を呼びかけていそう。

78. 匿名 2025/04/08(火) 13:50:00 

>>33 そして文句ばっか言ってそう

79. 匿名 2025/04/08(火) 13:50:37 

>>17 意外にフットワーク軽くこなしてくれそう。

80. 匿名 2025/04/08(火) 13:53:38 

>>33 「楽な委員なんてないんですけど?そもそも今年もパートを理由に何もしていない方には言われたくないです」とか、いってそう。

81. 匿名 2025/04/08(火) 13:53:59 

>>75 PTAなんていらんちゃいます?ややこしい仕事増やさんでもらえます? 1件の返信

82. 匿名 2025/04/08(火) 13:54:17 

風紀を乱すことは許せない行為です わたくしたちは子供達の見本となって正しく生き…あら?あれは教頭と新人のガル江先生… 親密そうにしてるけど、どういうこと?

83. 匿名 2025/04/08(火) 14:05:35 

>>74 「また菊池さんやらはるって?言ってくれたら私がやってやるねん。なんやねん」

84. 匿名 2025/04/08(火) 14:09:13 

>>72 「あなた、どなたですか?お金払ってない?任意?どこから聞いた話ですか?皆様きちんと払ってますわよ?」

85. 匿名 2025/04/08(火) 14:14:19 

>>62 娘のお見合い相手探してるんだけど、良い男性いないかしら 主人に似て料理上手ですのよ

86. 匿名 2025/04/08(火) 14:18:57 

>>46 リアル〜こういう年齢中堅層かつ決して美人でも可愛い系でも無いお母さんが意外と1番早く流行取り入れてるしお洒落にも抜かりがない

87. 匿名 2025/04/08(火) 14:23:37 

>>24 PTAをボランティア制にしたときに毎回出てきてくれそう

88. 匿名 2025/04/08(火) 14:24:54 

会計報告の交際費、おかしくないですか?地元のお祭りにこんなにお祝い金?毎年?多くないですか!? 毎年会計やってたクワバタさんに聞いてみよう… 1件の返信

89. 匿名 2025/04/08(火) 14:32:27 

>>1 このメンツでドラマやって欲しいw面白そうw

90. 匿名 2025/04/08(火) 14:41:45 

>>4 女校長でもいいね

91. 匿名 2025/04/08(火) 14:42:20 

皆さんこんにちは、区議会議員の藤原です! 皆さんの学校も、校外学習はぜひ万博へ! 日本や世界の文化に触れる、素敵やないですか!子どもたちの未来に生きてくると思います!

92. 匿名 2025/04/08(火) 14:46:30 

みんないい画像と設定持って来るなぁ笑

93. 匿名 2025/04/08(火) 15:00:57 

>>8 いつも変わってもらってごめん💦 青少年のパトロールはわたしやるからね!

94. 匿名 2025/04/08(火) 15:03:17 

>>70 え?あの方、校長だったの?いつも学校周りをお掃除してらっしゃるからてっきり用務員さんだとばかり…(入学予定のママ)

95. 匿名 2025/04/08(火) 15:05:03 

>>8 赤ちゃん背負って旗振ってそうw

96. 匿名 2025/04/08(火) 15:06:19 

>>24 ピリついた空気をどうにかしてくれそう

97. 匿名 2025/04/08(火) 15:25:21 

>>30 この大久保さんお綺麗。 PTAの役員さんだったら 「〇〇ちゃんママお上品だよね〜頭いいんだよ千葉大卒だって」とか言われてそう

98. 匿名 2025/04/08(火) 15:29:55 

>>14 美人で若い頃はブイブイ言わせてたんだろうなあと思わせるママだね 男女逆転しても、醸し出す雰囲気で昔のイケてた感じがわかるんだね

99. 匿名 2025/04/08(火) 15:36:59 

目黒先生が赴任してからPTA役員希望者が増えたらしいわよ

100. 匿名 2025/04/08(火) 15:43:37 

PTA担当になった新任教師のお母さんが息子を心配して第一回PTA総会に来て、なぜか一緒に挨拶してる

101. 匿名 2025/04/08(火) 15:50:17 

>>56 公立中学でオール5取って 県立No. 1高校に行く未来

102. 匿名 2025/04/08(火) 15:51:25 

>>4 校長でしょう

103. 匿名 2025/04/08(火) 15:51:27 

>>38 イヤ中川さんと野々村さん一緒なら、よりパワーアップして口撃しそうw

104. 匿名 2025/04/08(火) 15:52:20 

>>88 顔に何か入っている感・全開!

105. 匿名 2025/04/08(火) 16:03:12 

>>62 あの人呼ばれてないのに毎回来てお茶菓子食べに来るのめっちゃ迷惑! てかあのおばぁちゃん誰よ⁈

106. 匿名 2025/04/08(火) 16:06:39 

>>25 うちの母に顔が似てる。 だから、なんとなく好きで 本まで家にある。

107. 匿名 2025/04/08(火) 16:14:07 

PTAで知り得た情報をいち早く話して拡散してしまうママ 1件の返信

108. 匿名 2025/04/08(火) 16:20:52 

>>107 あら?向かって左の人、私に似てない!? 似てるー!

109. 匿名 2025/04/08(火) 16:29:34 

>>81 すき

110. 匿名 2025/04/08(火) 16:57:58 

>>23 私立だね。

111. 匿名 2025/04/08(火) 17:27:11 

>>2 天才!

112. 匿名 2025/04/08(火) 17:28:00 

>>66 最強で笑う

113. 匿名 2025/04/08(火) 18:00:39 

今年度、PTA会長を務めていただきます山村です。オホホホ

114. 匿名 2025/04/08(火) 18:12:44 

生活指導の武田です! はい、そこスカート短い、髪の毛結べ~ はい、そこズボンを下げない~


posted by ゴシップ速報 at 18:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月07日

長濱ねる、サプライズで6年ぶりアイドルのステージへ 日向坂46一期生集結で涙ながらに語った“心残り”

情報元 : 長濱ねる、サプライズで6年ぶりアイドルのステージへ 日向坂46一期生集結で涙ながらに語った“心残り”ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5622742/


1. 匿名 2025/04/07(月) 12:35:45 

川島明「絶対食べない。とんでもないリスクある」食べ物 浮気と一緒?「一時の快楽を得ようと」

12件の返信

2. 匿名 2025/04/07(月) 12:36:52 

>>1 加熱しても当たるって聞いてより怖くなった。 8件の返信

3. 匿名 2025/04/07(月) 12:37:01 

私もあたったことあるから二度と食べない。 2件の返信

4. 匿名 2025/04/07(月) 12:37:12 

つまんね

5. 匿名 2025/04/07(月) 12:37:25 

どうせあたらないだろうと思って食べないって話は分かるけど、その後よく分かんない 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/04/07(月) 12:37:27 

知り合いに牡蠣送ってるブロガーいて ようやるわ…と思ってた。

7. 匿名 2025/04/07(月) 12:37:35 

自分の体調にもよるからね、一か八かだよね

8. 匿名 2025/04/07(月) 12:37:41 

今だに生で食べても当たったことないよ

9. 匿名 2025/04/07(月) 12:38:04 

タイトルで釣る記事、ここまでやるかって感じ 2件の返信

10. 匿名 2025/04/07(月) 12:38:09 

私はフライであたったことあるよ 2件の返信

11. 匿名 2025/04/07(月) 12:38:33 

友達5人で食べに行って、そのうち四人はあたった。平気だった一人は昔から生カキ食べたことある経験者。

12. 匿名 2025/04/07(月) 12:38:45 

>>5 「自分は大丈夫」って思い込んでると痛い間にあうよって意味だと思う 2件の返信

13. 匿名 2025/04/07(月) 12:38:49 

知り合いは何度も当たってるのに食べ続けてるよ 美味しいが勝つんだって 6件の返信

14. 匿名 2025/04/07(月) 12:39:01 

貝毒が含まれてるとキケンよね

15. 匿名 2025/04/07(月) 12:39:04 

調理の仕事してるから食べるの禁止されてる もともと生の海産物苦手だから何とも思わないけど好きな人からしたら仕事上制約があるの辛いよね

16. 匿名 2025/04/07(月) 12:39:18 

くだらない。

17. 匿名 2025/04/07(月) 12:39:33 

大丈夫とお店の人に言われても生ガキはもちろん、煮えたのも万が一があるからここ数年は食べてない

18. 匿名 2025/04/07(月) 12:39:39 

>>2 そうだよ スーパーの牡蠣(パックの)が一番当たらないけど美味しくないから私は食べない

19. 匿名 2025/04/07(月) 12:39:42 

食べて一日半?ぐらい経過してから症状出たから全然気づかなかった。その後、一緒に食べた友達も同じくらいの時間差で下痢嘔吐したときいてカキだとわかった。 1件の返信

20. 匿名 2025/04/07(月) 12:40:02 

そもそも苦手だから当たるとか当たらないとかどうでもいい ノロに感染したこともないや

21. 匿名 2025/04/07(月) 12:40:09 

焼き鳥屋とかで鶏刺しもありますよとか勧められてもリスクが怖いから食べない 1件の返信

22. 匿名 2025/04/07(月) 12:40:17 

刺し身もアニサキスがあるから極力食べないよ

23. 匿名 2025/04/07(月) 12:40:30 

がるで橋本環奈が千と千尋の神隠しの舞台で海外に行ってたとき牡蠣食べて体調崩して、上白石さんが代わりに舞台やったと見たな 本当かは知らないけど 1件の返信

24. 匿名 2025/04/07(月) 12:41:13 

>>2 スーパーのカキフライでさえ下痢した… 2件の返信

25. 匿名 2025/04/07(月) 12:41:16 

>>5 いやだから 「“どうせあたらないだろう”と、“バレんかったらいい”は一緒。」 「オイスターとハニートラップは一緒」 ということ

26. 匿名 2025/04/07(月) 12:41:36 

>>12 それだけでなく 牡蠣さえ用心しているのだから 私はハニートラップにはかかったり浮気はしたことありませんっていうことを暗に表していると思った 1件の返信

27. 匿名 2025/04/07(月) 12:41:40 

>>13 自己責任で好きで食べるのならいいと思う。テレビで取材とかで強制されて食べるのはきつい

28. 匿名 2025/04/07(月) 12:41:41 

芸人でおもしろいこと言わない方が、とんでもないリスク

29. 匿名 2025/04/07(月) 12:41:48 

飲食チェーン店でバイトしてたとき「生カキは食べないように」ってお知らせあったなあ。 1件の返信

30. 匿名 2025/04/07(月) 12:42:01 

>>13 もう変態のいきやね

31. 匿名 2025/04/07(月) 12:42:11 

>>2 私加熱してても当たりました。 それも市場近くで採れたてだったそうなのに。 一緒に行った仲間たちは生や焼きでそれぞれ食べて、私だけ当たったから体調かな、とも思うけど… 生で一回加熱で一回当たったので、一生食べません。

32. 匿名 2025/04/07(月) 12:42:12 

牡蠣てうんこより汚いとか聞いたことあるよ 当たらない人が不思議

33. 匿名 2025/04/07(月) 12:42:35 

会社で何班かに分かれてカキ焼き食べに行くツアーがあったんだけど、毎回必ず何人かあたってたよ。 蒸し焼きでも怖いから私は行かなかったけど。

34. 匿名 2025/04/07(月) 12:42:49 

oyster barとか怖すぎる 1件の返信

35. 匿名 2025/04/07(月) 12:42:49 

生は肉でも危ない それ考えたらいいだけ

36. 匿名 2025/04/07(月) 12:42:53 

>>1 カキが当たりやすい人は? 特に子どもや高齢者など、免疫力が弱い方は牡蠣にあたりやすいと言われていますが、体調不良が続いている方、寝不足・不規則な生活をしている方もあたりやすくなる可能性があります。 免疫力が下がっていると、症状も重くなってしまいますので、なるべく牡蠣を食べるのを避けた方が良いです

37. 匿名 2025/04/07(月) 12:42:55 

牡蠣は生が1番ポン酢たらしたらもう最高

38. 匿名 2025/04/07(月) 12:43:08 

最近生牡蠣食べたら見事に当たったよ… 産後5ヶ月で免疫まだ弱ってたんかな…

39. 匿名 2025/04/07(月) 12:43:12 

「オイスターとハニートラップは一緒」笑ってしまった 貝類の食中毒ってひどくて大変らしいよね 1件の返信

40. 匿名 2025/04/07(月) 12:44:11 

牡蠣は海水の浄化屋さん 海水状態は消費者には判別不能 綺麗な海水がある場所を調査して養殖してくれてることを信じるしかない まぁあまりにも綺麗すぎる海水だと牡蠣が栄養不足で大きく育ってくれないのだけどね 産地だけではなく生産者の名前も書いててほしいな そしたら信頼が積み重なっていって安心して食べれるかも

41. 匿名 2025/04/07(月) 12:45:13 

>>1牡蠣も生肉も食べないよ 牡蠣食べてノロになる人が増えるとみんなが困るよね 1件の返信

42. 匿名 2025/04/07(月) 12:46:42 

美味しさが解らない… 高いやつなら違うのかな 1件の返信

43. 匿名 2025/04/07(月) 12:47:26 

>>21 京都の飲食店のカウンター席で20歳くらいの茶髪のにいちゃんが鳥刺しを何度もすごく勧めてきたことあって断るのに苦労した。別のを食べてる途中でも何度も本当に鳥刺しいいですか?と勧めてきて断る度に気まずかった。食中毒になる可能性の高い物を何度も勧めてくる神経がわからん

44. 匿名 2025/04/07(月) 12:48:24 

>>2 なんで加熱でも当たるの?😭 火通せばOKだと思ってた 6件の返信

45. 匿名 2025/04/07(月) 12:49:26 

>>3 アレルギーならともかく。 牡蠣が可哀想。 むしろ牡蠣だって川島なんかに食われたくないわ

46. 匿名 2025/04/07(月) 12:49:27 

亜鉛を取りたくて食べてる。

47. 匿名 2025/04/07(月) 12:50:05 

>>13 私もそうだよ 痛いに強いからか、症状が軽いからか 毎回当たるけど懲りずに食べてる そのかわり食べるときは ①食べたあとは必ず直帰する ②次の日は必ず休みを取っておく 上記2点を徹底しております 1件の返信

48. 匿名 2025/04/07(月) 12:50:54 

>>42 身体がミネラルを求めてる時に無性に牡蠣食べたくなる

49. 匿名 2025/04/07(月) 12:51:11 

>>12>>26>>5>>1 もっと言うと、牡蠣は「快楽」の象徴や「口の堅い無口な人」という意味がある 川島は恐らく牡蠣を食べない→「快楽に流れない」、「自分は口の堅い人を食べない→攻撃しない」という何か政治的なメッセージだと思う 今世界情勢が不安定で株価も暴落してるし 1件の返信

50. 匿名 2025/04/07(月) 12:51:32 

YouTuberなんかが大量の生牡蠣食べてるけど、絶対あたってるだろうなって思って視てる。

51. 匿名 2025/04/07(月) 12:54:07 

>>1 牡蠣であたったことはないけど この前ノロウイルスに感染して地獄を味わったのでこの先牡蠣を食べることはないと思う ほんとあんな恐ろしい目に遭うリスクと天秤にかけたら食べない一択だし仕事の事考えたらこの人みたいな思考になる 普通に人と会う職場で働いててあたっても食べる人はそういう責任感なさそう

52. 匿名 2025/04/07(月) 12:54:35 

嫌いだから牡蠣で食中毒は私は絶対ない。

53. 匿名 2025/04/07(月) 12:54:38 

一昨年の秋にお店でカキフライ食べて夜に嘔吐、その2ヶ月後くらいにスーパーのカキフライ食べたら下った って前にガルに書いたらアレルギーかもしれないとレスをもらい、それから食べたくても我慢してる

54. 匿名 2025/04/07(月) 12:54:56 

>>47 直帰するっていうのはどういう意味? 家のトイレにこもれるようにすぐに帰っておくってこと? 1件の返信

55. 匿名 2025/04/07(月) 12:57:30 

>>44 よこ 牡蠣は海の浄化装置と云われるくらいプランクトン以外の異物さえ取り込んでしまう 最近、東京湾内の潮干狩り禁止区域に中国人が対流出没 いくら注意しても「自宅用」だと言い張り大量に漁って貝殻放置

56. 匿名 2025/04/07(月) 12:58:27 

>>54 よこ 多分バカなんだと思う 直帰って笑 潜伏期間もあるし軽症とか言ってるけどそもそもほんとにそれあたってんのかって思った ただお腹の調子が悪かったのとごっちゃにしてそう 何度も懲りずに食べるバカは何言ってんのかわからん

57. 匿名 2025/04/07(月) 13:00:50 

>>2 あたる人って何やってもあたるよね。 あたらない人は生牡蠣幾つ食べても平気。 5件の返信

58. 匿名 2025/04/07(月) 13:01:06 

>>24横 それスーパーに文句を言えたら良いのに… 私の家の近所に、牡蠣に限らず生の物が変になった店があって、潰れてくれた時は助かったけど。 1件の返信

59. 匿名 2025/04/07(月) 13:02:21 

>>58 加熱してもあたるってもはや常識なのにアホなん? クレーマーやん

60. 匿名 2025/04/07(月) 13:03:31 

食べたくないけど目上の人に勧められたらどうしよう?断ってもいいよね?

61. 匿名 2025/04/07(月) 13:03:31 

>>1 私は貝嫌いだから食べないけど、牡蠣にあたった人はトラウマになるくらい苦しいらしいね。

62. 匿名 2025/04/07(月) 13:04:12 

ガルってほんと頭おかしい人多いのね やばいコメとマイナスの数で笑う

63. 匿名 2025/04/07(月) 13:06:02 

>>10 だめな人は加熱しても駄目らしいよね 知りあいにもいるけど、食べるの諦めてたわ アレルギーとかかな

64. 匿名 2025/04/07(月) 13:07:06 

>>2 知人の知人に牡蠣の漁師?さんが居るから、その方々とは、知人として繋がらない事を願う。 適齢期時代の私に、その男性の見合い写真を持って来ようとした所、先に見合い写真を送っていた女性と結婚が決まった話を言われた時ホッとした。 1件の返信

65. 匿名 2025/04/07(月) 13:07:43 

>>9 番組みてたけど、そのままのタイトルだよ。 1件の返信

66. 匿名 2025/04/07(月) 13:08:02 

ホテル勤務なので基本生ガキは食べてはいけないことになってる。 私は熱処理したのも食べないけど食べる人は平気で食べるから怖くないのかな?と思って見てる。

67. 匿名 2025/04/07(月) 13:09:14 

当たって嘔吐はなくて下痢だけの症状ってあるのかな? 先週から下痢が続いてて思い当たるのは2日前に食べたカキフライだけなんだけど 病院で検査したら感染性ではないって だいぶ良くなってきたんだけど食べると下痢するんだよね

68. 匿名 2025/04/07(月) 13:10:33 

>>57 そうそう あたりやすい人っている

69. 匿名 2025/04/07(月) 13:10:33 

>>57 体調もあるんだろうけど、私は風間トオル並に胃腸丈夫だから割と気にしない。 でも友人は普段からチャンジャすら食べないね 一度当たった人やお腹に自信ない人は仕事前に食べないとか自己管理大事だよね。売り物でも。

70. 匿名 2025/04/07(月) 13:10:51 

生牡蠣食べてみたいけど 普通にお店のでも当たるもんなの? お惣菜の牡蠣フライとか海鮮屋さんで蒸し牡蠣は食べるけど 火通ってても当たるの!?!?

71. 匿名 2025/04/07(月) 13:11:59 

渡部はハニトラじゃないだろう

72. 匿名 2025/04/07(月) 13:14:43 

ノロってワクチンで防げたり早めの投薬で楽になったりしないからほんと怖い

73. 匿名 2025/04/07(月) 13:16:45 

牡蠣に当たる人って何回も連続で当たったりするらしいね。本人がただの食中毒って思ってるだけで実はアレルギーだったりもするのかな。

74. 匿名 2025/04/07(月) 13:16:58 

>>65 真偽の話じゃなくて、読者を釣るためにわざと肝心のところをタイトルにいれず思わせぶりなとこだけ抜き出す手法がどうなのって話 2件の返信

75. 匿名 2025/04/07(月) 13:17:38 

下痢や嘔吐にはなった事ないんだけど、加熱の牡蠣食べたら毎回軽〜い腹痛になるわ。キリキリ痛い感じ。これは当たってるのかな?それが怖くてもう5年は食べてないけど。 1件の返信

76. 匿名 2025/04/07(月) 13:18:04 

>>23 これ本当だったら危機管理なってないよね ただの飲食店パートの私ですらノロになったらとんでもない迷惑かかるから食べてないのに

77. 匿名 2025/04/07(月) 13:19:55 

>>74 最近のネットニュースはだいたいそうだね…。「何だ?」と思って開かせればもう成功

78. 匿名 2025/04/07(月) 13:20:47 

生牡蠣は一回当たるとあとはずっと当たり続きよ 20代で上から下からでトイレに一晩しがみつくみたいな目にあって、いい加減もうそろそろ良いのでは?って40代近い頃コースの最初にほんの一粒でた生牡蠣食べたら3時間後位してから「あああ6000円のコースが…」って思いながらリバースしたわ

79. 匿名 2025/04/07(月) 13:24:26 

「しっかり」加熱すれば当たらないよ 私はたくさん食べてるけど当たったことない

80. 匿名 2025/04/07(月) 13:25:17 

>>44 「なんで加熱でも当たるの?😭」って質問に対しての返信がそれ?😭 理解させてくれよ😭 内容によってはもう牡蠣食べないから😭 1件の返信

81. 匿名 2025/04/07(月) 13:26:10 

私幼少期に貝類が苦手で大人になってから克服したけれど、牡蠣だけは食べるの躊躇して一回も食べたことがない。急に食べたら当たる気がして怖い。

82. 匿名 2025/04/07(月) 13:27:03 

>>57 B型は当たりにくいというデータがある 1件の返信

83. 匿名 2025/04/07(月) 13:28:35 

>>19 医者に言われたのが、翌日来るやつ3日後来るやつとか、何種類も菌持ってるんだって あんなもの食べるもんじゃないよ!とまで言われた笑

84. 匿名 2025/04/07(月) 13:28:35 

>>75 アレルギーでは

85. 匿名 2025/04/07(月) 13:28:35 

牡蠣の磯臭さがどういう調理がしてあっても苦手で、40年以上生きてきて初めて食べた時の、その一回しか食べたことがない。 今後の人生でも牡蠣にあたるという事態に遭遇しなくて済むのは幸運だと思っている

86. 匿名 2025/04/07(月) 13:30:32 

>>80 バカなの? 理解できないならあたるまで勝手に食えよ よこ 2件の返信

87. 匿名 2025/04/07(月) 13:30:39 

わたしもワンオペ育児時代は絶対食べなかった わたしが倒れたら終わる 仕事とか、休む可能性考えてでないと手を出してはいけない食べ物

88. 匿名 2025/04/07(月) 13:31:46 

どんな店でも加熱しててもあたる可能性あるってもう常識なのに ガルってほんと世間ズレした変な人ばっか 1件の返信

89. 匿名 2025/04/07(月) 13:32:09 

>>86 バカっていうくらいならしっかり加熱された牡蠣でも当たる理由を書いてください。 2件の返信

90. 匿名 2025/04/07(月) 13:33:01 

>>44 加熱が不十分だと当たると思う、レストラン出でたやつ生っぽくて当たったよ。カキフライじゃ未だかつて無い

91. 匿名 2025/04/07(月) 13:33:01 

>>49 考えすぎじゃね?

92. 匿名 2025/04/07(月) 13:33:24 

>>89 説明してくれてる人がいるのにほんとに頭大丈夫? 自分でググれよキチ 1件の返信

93. 匿名 2025/04/07(月) 13:33:49 

>>88 しっかり加熱されてて本人にアレルギーがなければ当たらないよ 当たるのは加熱不足の時 1件の返信

94. 匿名 2025/04/07(月) 13:34:19 

>>24 スーパーの牡蠣フライなんて実際いつ作ったかどんな状態の牡蠣使ったかわかったもんじゃないんだから絶対買わないわ そういうリスク承知の人が自己責任で買うもんでしょ作り置きは 1件の返信

95. 匿名 2025/04/07(月) 13:34:20 

>>93 これ笑 ほんとズレてる笑 こわ

96. 匿名 2025/04/07(月) 13:35:24 

97. 匿名 2025/04/07(月) 13:36:10 

>>13 本人が食べてあたるぶんには自業自得です良いけど、ノロウィルスを撒き散らさないで欲しい。 迷惑だわ。

98. 匿名 2025/04/07(月) 13:36:29 

>>89 知らないんじゃん?

99. 匿名 2025/04/07(月) 13:41:53 

>>57 私もあたったことない 最近生食べてないけど、友達とオイスターバー行ったり殻付き牡蠣取り寄せたりよくしてる でもやっぱり冬はノロ蔓延しやすいから食べるの避けてるわ

100. 匿名 2025/04/07(月) 13:43:41 

>>74 開きたくなければ開かなきゃいいんじゃないの?別に仕事でも頼まれたわけでもないんだから 1件の返信

101. 匿名 2025/04/07(月) 13:45:19 

>>44 アレルギーだよ 食中毒じゃないよ

102. 匿名 2025/04/07(月) 13:45:42 

こないだミーアイの子が人生初の生牡蠣食べる時殻に口つけて食べてて心配になった。 大丈夫だったかな。

103. 匿名 2025/04/07(月) 13:46:06 

>>2 鍋いれてぐつぐつ煮込んで当たった事あるから、もう運だと思う

104. 匿名 2025/04/07(月) 13:50:17 

未だに牡蠣の美味しさがわからず… フライで食べたことあるけど、苦みがあって苦手だった 生で食べても同じ感じなのかな? 人が食べてるの見ると美味しそうには見えるけど 1件の返信

105. 匿名 2025/04/07(月) 13:51:08 

>>1 牡蠣フライ大好きだったよ 食べたいけど、我慢します😢

106. 匿名 2025/04/07(月) 13:53:58 

>>34 店もそんなリスク背負うのすごいよね ギャンブラーなのかな 食べる人も経営する方も 私はギャンブルやらないけど生牡蠣食べちゃう 年に一回くらいだけど

107. 匿名 2025/04/07(月) 13:54:08 

>>100 そりゃ個人の対応としてはそうすればいいけど目先のPV数目当てにメディアの信用度下げるような自滅行為は批判されて然るべきじゃないの

108. 匿名 2025/04/07(月) 13:54:17 

>>104 私は好きだけど苦味は別に感じないな さざえの壺焼きとかの方がよほど苦くない? 1件の返信

109. 匿名 2025/04/07(月) 13:56:01 

>>44 中心部の温度が85-90℃に達した状態で、90秒以上加熱しないとノロは死滅しない 1件の返信

110. 匿名 2025/04/07(月) 13:57:34 

>>44 なんでだろうね?あたる人は加熱しようが何しようがあたって地獄を見る

111. 匿名 2025/04/07(月) 13:57:43 

なんで牡蠣って規制されないの? ノロ大量発生だし迷惑すぎるのに 1件の返信

112. 匿名 2025/04/07(月) 13:58:53 

ノロウイルスがいないか検査してる漁協もあるんだけど、カキによって違うから難しいんだよね 市販の1パックのカキから何粒かとって検査すると、一つだけ汚染されていることが多いらしい

113. 匿名 2025/04/07(月) 13:59:47 

>>64 は?なんの話だよ

114. 匿名 2025/04/07(月) 14:03:20 

>>13 生であたってから美味しいと感じられなくなった 加熱したらいけるけど

115. 匿名 2025/04/07(月) 14:08:36 

>>29 わたしのところもそうだった 知らなくて店長から後から聞いたけど、どっちみち牡蠣こわくて食べたことなかったから、へぇ〜好きな人は大変ですねって感じだった

116. 匿名 2025/04/07(月) 14:10:27 

>>57 免疫力低いかアレルギーなんだろうね アレルギーならオイスターソースでも調子悪くなるみたいだから注意

117. 匿名 2025/04/07(月) 14:10:47 

>>39 夫がホタテのうろも食べられるとか言ってて、私は子供に食べさせたくなかったからバーベキューは海鮮は毎回無しにしてる

118. 匿名 2025/04/07(月) 14:14:34 

介護職のころは絶対食べなかった もしも不顕性感染だったら入居者死なせかねない怖すぎる

119. 匿名 2025/04/07(月) 14:19:22 

>>1 生牡蠣と不倫 リスクを冒しても快楽を得たい人がすること 確かに…

120. 匿名 2025/04/07(月) 14:20:15 

加熱しててもレア状態じゃダメなんだろうね。。 縮んじゃうからあまり熱したくないけどめっちゃ熱して寄せ鍋や茹で牡蠣として食べてる

121. 匿名 2025/04/07(月) 14:21:29 

>>1 芸能人がよく生牡蠣あたってる話するから私まだ生で食べたことない。カキフライや牡蠣なべは大丈夫だった

122. 匿名 2025/04/07(月) 14:21:46 

>>111 ノロはしっかり加熱したら大丈夫だからじゃない? なんで生肉なんて売ってるの?と言っているようなものよ

123. 匿名 2025/04/07(月) 14:25:54 

完全陸上養殖の当たらない牡蠣あるよね 食べてみたい

124. 匿名 2025/04/07(月) 14:30:04 

>>1 ペットがいるから長いこと我慢している 寝込んでしまうとかわいそうだから

125. 匿名 2025/04/07(月) 14:32:43 

>>1 橋本環奈と大違い

126. 匿名 2025/04/07(月) 14:32:55 

私も絶対に生牡蠣だけは食べないって決めてる。 蒸して食べたりはする。そのときも、長時間蒸す。蒸しすぎじゃない?ってくらい。 レバ刺しや鶏刺しも怖いなー。 でもなぜか馬刺しは食べちゃうんだよね笑

127. 匿名 2025/04/07(月) 14:37:17 

>>82 ノロウイルスに他の血液型より強めみたいな話あるよね。 でも免疫落ちてたら普通に掛かるだろうけど。

128. 匿名 2025/04/07(月) 14:43:02 

>>3 私は当たったこと2回あるけど、生牡蠣好きすぎてそれでも食べるよ 1件の返信

129. 匿名 2025/04/07(月) 14:45:02 

>>94 そんなにスーパーは衛生管理ないのか…命がけやな。食すの

130. 匿名 2025/04/07(月) 14:45:30 

橋本環奈思い出した

131. 匿名 2025/04/07(月) 14:45:38 

>>10 この前小学校の給食でカキフライ出てた。フライでもあたるのか…特別な処理とかしてたんだろうか?

132. 匿名 2025/04/07(月) 14:47:56 

牡蠣、たまにいただくんだけど怖いんだよね。

133. 匿名 2025/04/07(月) 14:49:48 

世の中で1番好きな食べ物が牡蠣 かなり食べてるけどまだ当たったことない、もし当たったら嫌いになるのかな

134. 匿名 2025/04/07(月) 14:54:11 

牡蠣に当たる人って何回も連続で当たったりするらしいね。本人がただの食中毒って思ってるだけで実はアレルギーだったりもするのかな。

135. 匿名 2025/04/07(月) 14:58:11 

>>86 小学生か中学生だと思う

136. 匿名 2025/04/07(月) 14:58:33 

>>109 逆にしっかり加熱すればノロウィルスは死滅する。 それでも当たるのはいわゆる貝毒(有毒なプランクトンをため込んだ貝)に当たった場合。

137. 匿名 2025/04/07(月) 15:10:38 

>>128 全力で生きてて好き よこ

138. 匿名 2025/04/07(月) 15:10:49 

>>41すでに今ノロ流行ってるみたいだけどやっぱり牡蠣とかが原因が大きいのかな?

139. 匿名 2025/04/07(月) 15:13:00 

この考えもっと広まってほしい! 川島さんの事好きでも嫌いでもなかったけど今好きになった

140. 匿名 2025/04/07(月) 15:16:26 

>>1 病院職員です。病院側から生牡蠣禁止されてます、ほぼ確実に当たると言われました。運良く当たらない方もいるでしょうけど、自分以外への影響大なので食べません。 1件の返信

141. 匿名 2025/04/07(月) 15:16:38 

SNSで「カキあたった最悪〜😱」とか言いながら翌日には「もうすぐフェス楽しみ〜!早く体調よくなれ!」とかつぶやいてて、こういう人って自分のせいで周りにうつす可能性があること知らないんだろうなと思った 無知って怖い

142. 匿名 2025/04/07(月) 15:41:00 

>>13 うちの娘も2、3年に1回あたるのに毎年生牡蠣食べに名産地へ旅行にいってるw 今年の1月にもあたってた それでもやっぱり美味しいから来年も食べに行くって言ってるわ

143. 匿名 2025/04/07(月) 15:57:15 

>>2 牡蠣アレルギーだと何してもあたるんだって先生に言われた 牡蠣鍋のスープでもダメだって だから私は牡蠣を食べられない

144. 匿名 2025/04/07(月) 16:07:13 

>>108 そうなんだ じゃあ私が食べたものがあまりいい感じのものじゃなかったのかな? 確かファミレスみたいなチェーン店で食べた 1件の返信

145. 匿名 2025/04/07(月) 16:21:44 

>>144 確かに独特の旨味みたいなのはあるからたまたま癖が強かったのかもね 無理して食べることもないけど、産地のものはやっぱり美味しいから、広島、三重、宮城、北海道あたりに行ったら再チャレンジしてみるのもいいよ もし貝の佃煮みたいなものが嫌いじゃなければオイル漬けとかは割と食べやすいかも

146. 匿名 2025/04/07(月) 16:23:43 

>>140 ほぼ当たるということはないよ 私散々食べてきたけど当たったことない 病院、介護関係や食品関係は食べちゃダメなところもあるから厳しく言われてるだけだと思うけど

147. 匿名 2025/04/07(月) 16:32:40 

>>9 釣られたあなたはズバリハニトラに引っかかりやすいでしょう


posted by ゴシップ速報 at 16:36| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

阿佐ヶ谷姉妹が好き!Part3

情報元 : 阿佐ヶ谷姉妹が好き!Part3ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5621170/


1. 匿名 2025/04/06(日) 11:23:44 

元フジテレビのフリーアナウンサー長野智子(62)

【フジ】被害女子アナの女性上司アナ 号泣、慟哭…窓口役に自身も限界まで追い込まれる 会社対応にもショック「私と守るべきものが違う」 F氏は、番組降板の話をするのは非常につらかったこと、ショックをうけて「慟哭」するAが心配で、自身のメンタルもギリギリ...

20件の返信

2. 匿名 2025/04/06(日) 11:24:11 

美魔女やな… 1件の返信

3. 匿名 2025/04/06(日) 11:25:24 

週刊文春、中居氏報道で'修正'の説明文を電子版にこっそり掲載 フジ再会見の直前 昨年12月27日発売号(1月2・9日新年特大号)で、事件当日「X子さんはフジ編成幹部A氏に誘われた」としていたが、1月8日発売号以降は「X子さんは中居に誘われた」「A氏がセ...

2件の返信

4. 匿名 2025/04/06(日) 11:26:11 

こういうゴシップ雑誌側って謝罪したケースあるのか? 5件の返信

5. 匿名 2025/04/06(日) 11:26:40 

外野うるさ。 5件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/04/06(日) 11:26:56 

別に雑誌はぶち上げるだけど、真実はあとからちゃんと調査すればわかるわけで 4件の返信

7. 匿名 2025/04/06(日) 11:26:59 

>>3 こっそり…ズルいねー 4件の返信

8. 匿名 2025/04/06(日) 11:26:59 

ただただ文春の焚き付けが上手かった 1件の返信

9. 匿名 2025/04/06(日) 11:27:14 

文春が報じたから明るみになった。 何もやってこなかった人が後から揚げ足取ってるだけに見えるけど。 4件の返信

10. 匿名 2025/04/06(日) 11:27:15 

長谷川さん売ったし 男だから別にいっか!ってかんじかい ハラスメントマニュアルないと対応しにくいだろうけど、長谷川さんのは連係とれてて手慣れてる 5件の返信

11. 匿名 2025/04/06(日) 11:27:29 

でもフジ関係者もみんな性上納否定してたけどあったわけだからなぁー 5件の返信

12. 匿名 2025/04/06(日) 11:27:43 

佐々木アナ?

13. 匿名 2025/04/06(日) 11:28:05 

>していたんじゃないか、 どちらの話も彼女の意見も推測でしょ

14. 匿名 2025/04/06(日) 11:28:10 

>>9 論点ズレてない? 3件の返信

15. 匿名 2025/04/06(日) 11:28:10 

文春ってそこまでFさんを悪のように書いてたの? ネットで尾ひれついてそうなってるだけだと思ってたわ 5件の返信

16. 匿名 2025/04/06(日) 11:28:14 

中居が全て悪い 2件の返信

17. 匿名 2025/04/06(日) 11:28:21 

この人らへんから女子アナの歴史が キャピキャピしてきたような気がする 4件の返信

18. 匿名 2025/04/06(日) 11:28:24 

>>4 文春は過去何度も謝罪掲載してるでしょ 3件の返信

19. 匿名 2025/04/06(日) 11:28:26 

>>8 元は女性セブンとか週刊女性とかそんなあたりの記事からじゃなかったの?

20. 匿名 2025/04/06(日) 11:29:04 

>>1 >>2 長野アナは知識は浅いし論理展開も出来無いけど、左翼丸出しになったから、テレ朝で見るようになった 大越や古舘と一緒で電波芸者 3件の返信

21. 匿名 2025/04/06(日) 11:29:11 

>>4 どこだったか忘れたけど深夜にコッソーリ謝罪文出して即消ししたのは見たことある いつもあんなに強気なのにいざ自分らが間違った報道した時にはコソコソするのダサいなと思った 1件の返信

22. 匿名 2025/04/06(日) 11:29:12 

>上司であるけども専門性がないわけです。知識のない方を会社が全部責任を丸投げして はあ 1件の返信

23. 匿名 2025/04/06(日) 11:29:27 

長野も「私も本当にこのポイントが第三者委員会の報告書の中でも、かなり大きな問題だなと思ってて、これは各企業、すべての業界に通じることだと思うんですけれど。性暴力を受けた方に対して、(F氏は)上司であるけども専門性がないわけです。知識のない方を、会社が全部責任を丸投げして、しかも、一生懸命Fさんは向き合ってるんだけども、かたや会社の上司の3人は、会社の方針とか全然Fさんに降ろさないんですよね」と語った。 じゃあフジの上層部がFさんに謝るべきだとは思うんだけど、文春が謝る必要ってあるの? 4件の返信

24. 匿名 2025/04/06(日) 11:29:31 

>>4 謝罪文は小さく掲載します 文春も朝日新聞も 1件の返信

25. 匿名 2025/04/06(日) 11:29:34 

長瀬智也みたいな字面

26. 匿名 2025/04/06(日) 11:29:34 

>>10 「わかるよな?」って言われたってのだけは長谷川氏本人の話だから推測にはならないわよね 1件の返信

27. 匿名 2025/04/06(日) 11:29:41 

アルファベット誰か整理してー

28. 匿名 2025/04/06(日) 11:29:41 

文春、おかしな切り取り方や文脈で印象操作するの悪質。

29. 匿名 2025/04/06(日) 11:29:51 

>>14 ずれてないよ。 普段、政界や権力者に忖度するような報道しかしない中で、文春だけがジャーナリストとしての仕事してるじゃん。 その内容がおかしいって言うんだったら、それを否定するような取材を努力してやるべきじゃない。自分たちが。 1件の返信

30. 匿名 2025/04/06(日) 11:30:00 

文春の誤報·捏造なんていつものこと。あれを「情報源」として暴れてた自称·ジャーナリスト連中がおかしいだけ。

31. 匿名 2025/04/06(日) 11:30:10 

>>16 中居と中居をヨイショして来たアホプロデューサーも 1件の返信

32. 匿名 2025/04/06(日) 11:30:12 

>>9 文春はでたらめを書いてフジテレビにたかってるという事実を長野さんは話しているんだよ 1件の返信

33. 匿名 2025/04/06(日) 11:30:25 

Fさんってだれ? X氏とかUさんとかの呼称って各メディアで統一されているの? 1件の返信

34. 匿名 2025/04/06(日) 11:30:26 

>>5 私らも外野も外野やで 少なくともこの方は元フジテレビのアナウンサーだしメディアに関わってる人 1件の返信

35. 匿名 2025/04/06(日) 11:30:27 

>>24 waiwaiなんて他紙他のマスコミは一切記事にしなかった。

36. 匿名 2025/04/06(日) 11:30:28 

>>1 これは各企業、すべての業界に通じることだと思うんですけれど。 主語でかいな

37. 匿名 2025/04/06(日) 11:30:30 

名誉毀損の賠償額が低いのも原因よね しかも、民事での取り扱いになってしまうし、公人と言えど人権を軽んじている要因になってる

38. 匿名 2025/04/06(日) 11:30:44 

佐々木恭子ちゃんに謝れよと? 長野さんも元フジテレビだっけ バラエティにも出てたが安藤優子さんとかその系譜

39. 匿名 2025/04/06(日) 11:30:49 

>>1 まだやってるの?もうみんな興味ないよ。 4件の返信

40. 匿名 2025/04/06(日) 11:30:50 

文春に謝れというなら、 その前にそっちもやるべきことあるよね? 2件の返信

41. 匿名 2025/04/06(日) 11:31:15 

>>6 何言ってんの? 嘘を報道していいわけないだろ!

42. 匿名 2025/04/06(日) 11:31:44 

>>6 全然わかってないじゃん

43. 匿名 2025/04/06(日) 11:31:53 

アメリカでトミーと呼ばれてちょっとしたアイドルになったサムライの曾孫なんだよね 1件の返信

44. 匿名 2025/04/06(日) 11:31:56 

>>32 それでも事実を認めたフジテレビが会見まで開いたのは功績だとおもう >>1はそれの火消しでしょ 1件の返信

45. 匿名 2025/04/06(日) 11:32:00 

>>14 いや、かなりズレてるよ 長々と語ってすり替えようとしてるのが透けて見える それはそれ、これはこれって理屈を無視するのは稚拙だよ

46. 匿名 2025/04/06(日) 11:32:08 

>>40 何? ほのめかしやめて具体的に指摘して 1件の返信

47. 匿名 2025/04/06(日) 11:32:12 

性上納された被害者女性のケアという重い仕事を女性だからできるでしょ?で丸投げされるという、色々女性への無茶振りが多い風土なんだなと思う 2件の返信

48. 匿名 2025/04/06(日) 11:32:25 

>>5 てか文春も初めは外野だった訳だよね、昔フジの社員は文春の記者を「砂糖にたかる蟻でいつでも踏みつぶす事が出来る」と表現していた。

49. 匿名 2025/04/06(日) 11:32:48 

>>6 あなた職場で事実ではない噂を真実として流されたら同じこと言えるの? 2件の返信

50. 匿名 2025/04/06(日) 11:32:50 

>>9 だから何が明るみになったの? 1件の返信

51. 匿名 2025/04/06(日) 11:32:56 

>>7 大した訂正ではない 1件の返信

52. 匿名 2025/04/06(日) 11:33:00 

>>39 こういう日本人が多いから人権侵害についてきちんとした法整備が進まないのだろうな 1件の返信

53. 匿名 2025/04/06(日) 11:33:00 

>>43 代々アイドル気質なのか

54. 匿名 2025/04/06(日) 11:33:09 

いや、フジの上司がFさんに謝罪すべきことでしょ? 1件の返信

55. 匿名 2025/04/06(日) 11:33:14 

Fさんが悪者かのように言われてたし、ガルでも実名で凄い叩かれてたよなぁ 叩いてたガル民息してる?? 1件の返信

56. 匿名 2025/04/06(日) 11:33:14 

>>47 性上納って何? 1件の返信

57. 匿名 2025/04/06(日) 11:34:01 

>>54 ガルちゃんこそ謝ったら デタラメ言ってる週刊文春崇めてるんだから 1件の返信

58. 匿名 2025/04/06(日) 11:34:20 

>>5 どの立場から言ってんの?ww 1件の返信

59. 匿名 2025/04/06(日) 11:34:20 

別に文春デマ書いたのが今回に限った事じゃないのに。言うならもっと早く言えばいい 1件の返信

60. 匿名 2025/04/06(日) 11:34:33 

>>10 長谷川さんの件第三者委員会で認定されたからね 文春に謝れっていうなら、Fアナも長谷川に謝れ、被害者に謝れって言われてしまうよ 3件の返信

61. 匿名 2025/04/06(日) 11:34:44 

>>22 あんたは何ができるの?

62. 匿名 2025/04/06(日) 11:34:48 

長野さん元フジのアナウンサーだし 年齢的にも性接待全盛期の人でしょ 黙ってたほうがいいんでは 2件の返信

63. 匿名 2025/04/06(日) 11:34:53 

話題を提供し続けている文春さまさまやろ

64. 匿名 2025/04/06(日) 11:34:57 

>>56 業務の延長線上で起きた性暴力だからほとんど性上納じゃない?

65. 匿名 2025/04/06(日) 11:35:06 

>>4 捏造で教授が自殺された時も軽く謝罪して、同じ号でさらに酷い記事を出して糾弾をしてた 本当にどうしょうもない地獄のような雑誌 1件の返信

66. 匿名 2025/04/06(日) 11:35:14 

で、Fさんは長谷川に謝ったの?

67. 匿名 2025/04/06(日) 11:35:20 

>>23 なんとしてもフジテレビじゃなくて他媒体の方に目を向けたいだけかな?

68. 匿名 2025/04/06(日) 11:35:32 

>>57 一般人が謝ってなんになるん笑 ごめんなさいごめんなさい なんか変わった?

69. 匿名 2025/04/06(日) 11:35:36 

>>34 文春が記事出して外野が騒がなければ、松本も中居も今もテレビに出続けていた。 2件の返信

70. 匿名 2025/04/06(日) 11:35:48 

>>1  ひょうきんベストテンでやたら伸助にいじられていたイメージ 昔のフジテレビの内情を暴露してほしい 1件の返信

71. 匿名 2025/04/06(日) 11:35:57 

>>39 あるよ。

72. 匿名 2025/04/06(日) 11:36:03 

>>59 今回に限ったことじゃないから謝罪しなくていいって理屈にはならんやろ

73. 匿名 2025/04/06(日) 11:36:37 

これね、がるちゃんでのトピ内でも実際あの時に話を聞いて出来ることは限りがあるよねって感じだったよね ぶっちゃけ面倒な事に巻き込まれた感じだよねって 1件の返信

74. 匿名 2025/04/06(日) 11:37:04 

>>39 散々叩いといて分が悪くなると一段上から他人事のように偉そうに言い出す典型 病的なクズ 1件の返信

75. 匿名 2025/04/06(日) 11:37:09 

>>62 やっぱそういう目で見てしまうよね、、 逆にこの人にとっては「そんなの当然の事で女子アナの務め」くらいに思ってるんじゃないかと勘繰ってしまう

76. 匿名 2025/04/06(日) 11:37:35 

>>52 違うと思いますよ~ 何でも他人のせいにするのは止めましょうね~

77. 匿名 2025/04/06(日) 11:37:43 

>>50 あなた方が女性をどのように扱っているか

78. 匿名 2025/04/06(日) 11:37:47 

>>31 肝心な行為を守秘義務解除しないのは、数年後に復帰出来るかも?と淡い期待してるんかな? 成宮みたいに(黙秘→数年沈黙→SNSで反応伺い→復帰)出来ると思ってるのかも 1件の返信

79. 匿名 2025/04/06(日) 11:38:11 

>>29 仮に文春だけがジャーナリストとしての仕事をしていたとしても、特に今の時代、人や企業を社会的に抹殺できるほど追い込むことにつながる影響力を持つんだから、何書いても良いわけじゃないし、誤ったことを書いたらちゃんと多くの人に伝わるように謝罪すべきでしょ。 もちろんこの点は他のメディアにも言えるけど。 2件の返信

80. 匿名 2025/04/06(日) 11:38:28 

え、がるちゃん的にはこの人の言う事が正しいって感じなの? 2件の返信

81. 匿名 2025/04/06(日) 11:38:52 

>>18 だが周知させず速攻で消してる

82. 匿名 2025/04/06(日) 11:38:55 

>>15 大変だったわね って秘密は守って内密に処理する流れには結果加担したのはあったけど

83. 匿名 2025/04/06(日) 11:38:58 

>>69 この件は文春発端じゃないんだが それも知らずに嘘を平気で言うほど文春に肩入れしてるってアホだね 2件の返信

84. 匿名 2025/04/06(日) 11:39:01 

>>73 私が見た時はめちゃくちゃ叩かれてたよ、Fアナ。 お兄さんが吉本の人だから怖いもの無しなんだ、みたいに。 1件の返信

85. 匿名 2025/04/06(日) 11:39:37 

>>79 偏向報道は謝らないのに?

86. 匿名 2025/04/06(日) 11:39:41 

>>55 いまだに叩いてる人いるよ 報告書読むと週刊誌報道とはだいぶ印象の違う話だったけどね 長すぎて報告書読んでないのか、読んでも理解できないのか、自分の間違い認めたくないのか…

87. 匿名 2025/04/06(日) 11:39:47 

>>58 おまえとおなじ外野やけど?-w-w

88. 匿名 2025/04/06(日) 11:40:08 

>>14 ズレてはないでしょ 中居の問題は中居の問題、上司の問題は上司の問題だもん 分けて考えなよ 1件の返信

89. 匿名 2025/04/06(日) 11:40:09 

(客観)上司の命令で中居をたてつつ、被害女性を守るF氏 (被害女性からの主観)中居を守ろうとしてる。←文春はその主観にそった報道をした。 これって謝るべきかな?

90. 匿名 2025/04/06(日) 11:40:20 

>>46

91. 匿名 2025/04/06(日) 11:40:53 

>>83 発端の話? 記事になったから拡散されたのでは? 2件の返信

92. 匿名 2025/04/06(日) 11:40:59 

>>6 その間に子供はイジメられて 会社は解雇されて 下手したら自死する人がいて いろんなものが壊れていくけど 情報を正しても誰も元には戻せない

93. 匿名 2025/04/06(日) 11:41:17 

一番に批判すべきは責任の重い対応をFさんに丸投げした経営陣と問題を起こした加害者側でしょ。そのことが結果的にFさんの批判に繋がったわけだから。 ただ文春はその点が偏向報道だったと謝罪してしまったほうがいいかもしれない。そうすれば批判すべき対象はフジと加害者側であることが浮き彫りになるからね。

94. 匿名 2025/04/06(日) 11:41:32 

>>26 二人っきりさせる方法が報告書の他の事例とやり口がにてる 立場の弱い社員を目配せしてさっさと退散して残す 曖昧な言葉で相手を制御して、権力のある人物と残す、普通なら新人に任せない 社内でこの手口がずっと受け継がれてた

95. 匿名 2025/04/06(日) 11:42:42 

>>74 辛いだろうけど他人に八つ当たりするのはダメよ~ 他人にクズって言うあなたはそれ以下だと思う。辛いだろうけど頑張って! お大事に🍀 2件の返信

96. 匿名 2025/04/06(日) 11:42:49 

>>4 雑誌内で謝罪文書くだけでメディアで訂正までしてくれないらしいよ。日本の法律では書いた人を裁けない報道の自由らしい。 1件の返信

97. 匿名 2025/04/06(日) 11:42:57 

>>49 そこだけを攻撃するんだね。 他はほとんど合ってたのに。 1件の返信

98. 匿名 2025/04/06(日) 11:43:12 

>>88 そうだよ。 分けて考えてないからズレてるって言ってるんだよ。 別に中居の問題や一連の報道全てについて謝罪しろなんて言ってないじゃない。

99. 匿名 2025/04/06(日) 11:43:41 

>>20 すまんいつものテレ朝嫌いネトウヨ? いつも思うけど具体的さがないから説明して下さいね 1件の返信

100. 匿名 2025/04/06(日) 11:45:05 

>>49 何言ってんのか  叩く先を求め過ぎて妖怪になってるよあなた

101. 匿名 2025/04/06(日) 11:45:12 

>>1 記事出た時にそもそもフジテレビがそれ言えばいい話で 野放しにしたのはフジテレビの問題もあるよね 所詮社員が何言われようがいいっていう 会社として抗議すべきことに抗議できないのは言えないことが多すぎるからで やっぱ生贄にされてる社員は可哀想だわ 1件の返信

102. 匿名 2025/04/06(日) 11:45:12 

>>17 がっつりタレントアナだったな 2件の返信

103. 匿名 2025/04/06(日) 11:45:30 

なんかどうも文春に怨念のある人達が多くていまいちのれないんだよな 2件の返信

104. 匿名 2025/04/06(日) 11:45:41 

>>95 辛いだろうけど他人に八つ当たりするのはダメよ~ 他人にクズって言うあなたはそれ以下だと思う。辛いだろうけど頑張って! お大事に🍀

105. 匿名 2025/04/06(日) 11:45:44 

>>99 ネトウヨって言葉をいまだに使ってるには人生に失敗した反日左翼かシナチョン系か工作員のどれかだよね 2件の返信

106. 匿名 2025/04/06(日) 11:45:53 

>>80 文春が前に言ってたことをひっくり返したことに謝罪すべきだっていってんだろ あんたそこ読んだか?

107. 匿名 2025/04/06(日) 11:46:07 

>>103 何にのりたいの?

108. 匿名 2025/04/06(日) 11:46:29 

>>103 そりゃあんな糞紙屑に肩入れする方が間違ってるわ

109. 匿名 2025/04/06(日) 11:47:10 

>>105 で?だからきちんと、根拠説明下さいよ笑 おねがいだから

110. 匿名 2025/04/06(日) 11:48:02 

>>80 第三者委員会が発表してることが全てなんだからそれ以上でも以下でもないんだよ この度公にされた事実に「それは違う!」と食って掛かるガル民は他人の噂で何かを満たしたい醜い人間

111. 匿名 2025/04/06(日) 11:49:16 

>>84 トピによって流れは違うから フジを叩けって感じのトピならボロクソだろうね 自分が見たトピではもし自分があの立場でそう告白されたらどうする?って感じでみんなでコメント出し合ってた流れがあったトピだった 1件の返信

112. 匿名 2025/04/06(日) 11:49:33 

>>33 第三者委員会の会見から使われだして、Fさんは女性の佐○木アナだよ。 登場順にAから始まった感じ。

113. 匿名 2025/04/06(日) 11:49:41 

>>1 そんな揚げ足とって今文春に謝らせるより、己等がいたフジテレビがどれだけ悪質でその事を知ってたのに何もしなかったのか知らんぷりしてたのか見る目がなさすぎて皆目検討もつかなかったのか知らんけどそっちをまず謝れば?へんなの

114. 匿名 2025/04/06(日) 11:50:23 

>>23 わたしもフジが謝るべきだと思う

115. 匿名 2025/04/06(日) 11:50:36 

>>95 日頃の鬱憤をこの件にぶつけて憂さ晴らししてる婆さんが何言ってんだ?笑

116. 匿名 2025/04/06(日) 11:51:11 

PTSDを患った被害者へのケアは専門家に任せるべきだったね 板挟みで辛かったでしょうね 1件の返信

117. 匿名 2025/04/06(日) 11:51:35 

>>39 ゴシップじゃないんだから、興味あるなしは関係ない その人の人生もかかってるわけだし訂正すべきところは訂正しないと

118. 匿名 2025/04/06(日) 11:51:46 

>>78 ないことはないよな、アマアマだもん芸能界。

119. 匿名 2025/04/06(日) 11:52:21 

《中居正広9000万円トラブルに新展開》20代女性は“フジテレビ有名女性アナ”に被害報告をしていた  ところが――。X子さんはフジの幹部に、その日の出来事を仔細に報告していたのだ。X子さん自身が「週刊文春」の取材に認めた。  ある女性アナと、その上司のB氏と...

120. 匿名 2025/04/06(日) 11:53:28 

>>15 週刊文春(1月16日号)で佐々木アナは「フジの3悪人」と報じられていたんだよ。 さすがにセンセーショナル過ぎる言い方だと思う。

121. 匿名 2025/04/06(日) 11:54:25 

>>91 よこだけど日本語が通じないのかバカなフリして誤魔化してるのか本当にバカなのかのどれや?

122. 匿名 2025/04/06(日) 11:54:30 

>>7 でも第三者委員会の報告では関与してると思っても仕方ないって発表してるし、入院中に100万届けたのもフジの弁護士紹介したのもこのプロデューサーだよね 1件の返信

123. 匿名 2025/04/06(日) 11:55:39 

>>16 中居が悪いのは間違いない でも中居だけが悪いかのようにするのも間違い フジテレビもだし、フジ以外は健全とはとても思えない業界全体の問題 スマップ以前はこんなことがなかったとも思えないし 1件の返信

124. 匿名 2025/04/06(日) 11:56:05 

>>70 西川のりおに抱きつかれたりしてたな。この人に限らずひょうきんアナは。あれがまかり通ってたひどい番組、ひどい時代 1件の返信

125. 匿名 2025/04/06(日) 11:56:55 

確かにこの一件だけだとそれも一理ある。でも嘘か本当かは知らないけどおすぎかピーコの件はどうなの

126. 匿名 2025/04/06(日) 11:57:25 

>>15 上司と医師も同席してたんだから、どう考えても上司の責任 だってFさんの上司だよ? なぜFさん? 意味不明

127. 匿名 2025/04/06(日) 11:58:03 

>>60 長谷川さん日記ヒアリングにもってったのかな

128. 匿名 2025/04/06(日) 11:58:58 

>>11 安◯さんなんてそんなの聞いたことも見たこともない!っていってたけどね そりゃあの人はフリーなんだから逆にテレビ局内部のことまではわからんでしょうに 2件の返信

129. 匿名 2025/04/06(日) 11:59:27 

>>105 哀れw

130. 匿名 2025/04/06(日) 11:59:29 

>>101 ほんとそれ。攻撃する先はあなたの古巣では?と思う。

131. 匿名 2025/04/06(日) 12:00:28 

>>96 ホリエモンなんかXで記者晒すって言ってるもんね 誤報なら同じぐらい報道してほしいもんだが 文春も裁判で負けてるから何でも正しい訳じゃない 1件の返信

132. 匿名 2025/04/06(日) 12:00:36 

イニシャルで書くの逆にやめた方がいいと思う

133. 匿名 2025/04/06(日) 12:00:57 

>>124 でもそれらを見て女子アナに憧れて業界に入ったのでは 1件の返信

134. 匿名 2025/04/06(日) 12:03:08 

誤報は謝罪するべきだとは思うと同時にテレビや新聞とは違う役割があるんだなと感じざるをえない一件だわ

135. 匿名 2025/04/06(日) 12:05:19 

文春がなかったらと思うと、文春がいてくれてよかった フジもマスコミのはず、もう機能してないんじゃ?電波返上してオークションを

136. 匿名 2025/04/06(日) 12:05:42 

>>44 論点反らしするなインチキ反社集団文春。文春関係者さっさと逮捕されて全員死刑になれ

137. 匿名 2025/04/06(日) 12:07:58 

>>116 産業医とかそういうのいるよね 1件の返信

138. 匿名 2025/04/06(日) 12:07:59 

>>91 うん だから一番最初に報じたのは文春ではないんだよ。 あなたは>>69で文春のお陰で世に出た的なこと言ってるけど違うんだよ どこまで文春に盲目なんですかって話し 1件の返信

139. 匿名 2025/04/06(日) 12:08:31 

>>47 かなりデリケートな問題を自社の社員に任せるっていうのが無理なのに、 同じ女性でアナウンサーの立場の人にやらせるフジテレビ上層部がいちばんの無能だと思う

140. 匿名 2025/04/06(日) 12:08:53 

仮にFさん自身が色々動いて対応した!と言っても結局被害にあったAさんが、対応してもらえなかったと感じてるならそうなんだよ。 2件の返信

141. 匿名 2025/04/06(日) 12:09:17 

>>97 何言ってんのか  叩く先を求め過ぎて妖怪になってるよあなた

142. 匿名 2025/04/06(日) 12:09:21 

1件の返信

143. 匿名 2025/04/06(日) 12:09:29 

>>10 長谷川さん売ったしの意味がわからない あの人問題があって退職したのでしょ? 不満があるならYouTubeでなく裁判したらいい 1件の返信

144. 匿名 2025/04/06(日) 12:09:44 

>>111 私もお兄さんが吉本勤務だから、佐々木アナは当然中居の味方よねって流れのトピみたよ 佐々木アナ、そんな酷い人には思えなかった 実際に被害者に寄り添って色々動いてはくれてたよね 被害者の立場からは不満はあったろうけど 1件の返信

145. 匿名 2025/04/06(日) 12:10:50 

>>122 >>3とか>>7のプラスの数を見ると人を操るのは簡単だなって思う 様々な視点からの情報を精査して中心部分を見極めないと些末な情報に踊らされる典型

146. 匿名 2025/04/06(日) 12:11:30 

一つの事実も右から見るのと左から見るのとでは、それは違うから。 被害者から見たらF氏の対応はおかしく感じただろうし、F氏から見たら立場上キツかっただろうし。 でも責められるのは文春よりフジの体質では。

147. 匿名 2025/04/06(日) 12:11:31 

>>138 テレビ局と芸能界の犬であるあなたの盲目度合いに比べたら、私はまだまだです。 1件の返信

148. 匿名 2025/04/06(日) 12:11:38 

>>128 安○さんフリーなの? 社員でしょ? 1件の返信

149. 匿名 2025/04/06(日) 12:12:53 

文春は被害者目線から書いてあったから 被害者から見たら先輩アナも一緒だったんだと思う

150. 匿名 2025/04/06(日) 12:14:49 

文春じゃなくてFの元上司か会社に謝れならわかるんだけど 論点ズレてる 1件の返信

151. 匿名 2025/04/06(日) 12:15:33 

浅香光代🆚サッチーのときの十勝花子みたいにしゃしゃり出てくる人必ずいる

152. 匿名 2025/04/06(日) 12:17:09 

>>11 フジ関係者がこの期に及んで文春批判してもねって思っちゃうんだよね。元はと言えばフジがまともな会社なら傷つく女性もいなかったし、佐々木さんにこんな役目をさせる必要もなかったという話。

153. 匿名 2025/04/06(日) 12:17:51 

>>7 文春クソ

154. 匿名 2025/04/06(日) 12:18:28 

>>148 よこ 安藤優子のことだよ 1件の返信

155. 匿名 2025/04/06(日) 12:18:32 

>>60 長谷川さんは「あの2人が悪いとかじゃなくて、普通にあったこと」の話として話してるからそれ自体に謝罪は求めてないだろうけど、そんな事は無かった思い違いだって言ってた笠井さんはちょうとね…

156. 匿名 2025/04/06(日) 12:18:51 

>>11 週刊誌なんて全部デタラメって言ってたのに、根幹は大体合ってた。 1件の返信

157. 匿名 2025/04/06(日) 12:19:06 

>>140 そう 今日もサンジャポに東野が来て、 吉本幹部の妹だからそのFさん(ワイドナのアナウンサーもしていた) 名誉回復のために言いに来ていたけどさ 一定の同情はするんだよ メンタル弱っているひとのそういうケアって大変なのは 女性管理職をしたひとなら、社会人していれば経験することあるもの でもさ 直接被害にあったAさんが、対応してもらえなかったって感じたんなら、おっしゃるように 現実にそういう側面もあるしさ 外野は直接はわからないから、もうそうなんだなと思うわけだよ でも一般的な話として、勤め続けるために、辞めていく人につくのではなく、どちらかといえば 会社や力のあるほうにつくのはあることだ だが被害者は直接対応したFさんしか知らなかった、 裏でこういう話になっていたって、第三者委員会報告で初めて知ったのも多かっただろうしな 1件の返信

158. 匿名 2025/04/06(日) 12:19:07 

>>18 女性セブンは絶対に謝罪記事出さないねー 9千万円という金額トラブルと第一報をだしたのに 何故みんなそこはスルーなんだろう?小学館という最大手なのにさ

159. 匿名 2025/04/06(日) 12:19:14 

>>137 被害女性、産業医にも相談してるよ

160. 匿名 2025/04/06(日) 12:22:15 

>>11 否定したから山里や志らくが中居側についたんじゃなかった? 結局、今は手のひら返したみたいだけど。

161. 匿名 2025/04/06(日) 12:23:34 

>>144 被害女性からしたら窓口にさせられた上司アナウンサーにしか色んな苦しみの感情ぶつけられなかっただろうしね 上司アナウンサーは苦しんでる彼女の姿を見てアホ幹部の指示には従わなかったんだから板挟みだったと思う

162. 匿名 2025/04/06(日) 12:23:43 

>>157 自己レス だが →削除

163. 匿名 2025/04/06(日) 12:24:09 

>>17 ひょうきん族とか出てたよね 軽部真一と同期

164. 匿名 2025/04/06(日) 12:27:07 

>>150 あ、そうか それでモヤモヤするんだ これって、この方にメンタルケアに精通していないにも関わらず、 会社としてのバックアップせず、彼女におし付けたんだから 会社に謝ってほしいだよな 通常こういう対応は、現場でなくてエスカレして、専門部署が対応するもんな それなのに「文春」に謝ってと言っているからおかしいんだ

165. 匿名 2025/04/06(日) 12:30:04 

>>140 まぁその見方だけで悪人みたいに報道するのは違うってことじゃない? 報告書の中で休職中でお金が大変だろうとテレワーク扱いで給料出るようFさんが取り計らったけど、Aさん的には働いてないのにお金が出るのは違うと思った、とか考えのズレはあるし こういう細かいことを相手のメンタル探り探りやるのは大変だと思う

166. 匿名 2025/04/06(日) 12:30:57 

>>154 あぁ、あの方ね この方に限らずやってない方いると思いますよ ネットの憶測で被害者は私じゃないとコメント出された方もいましたね お気の毒です 被害者の方が仕事の延長だと思ったと思うなら、なぜ上司に確認しないか疑問はたくさんありますけどね 2件の返信

167. 匿名 2025/04/06(日) 12:31:37 

>>1 この事件?案件騒ぎが多大な割に自さつ物が出てなあのがせめてもの救いかな 1件の返信

168. 匿名 2025/04/06(日) 12:32:31 

かなりの示談金も受け取ってることは受け取ってるし あまり同情しないんだけど

169. 匿名 2025/04/06(日) 12:32:55 

>>167 自殺者

170. 匿名 2025/04/06(日) 12:33:41 

>>128 あの人フリーな上に報道畑だから周りにいるスタッフの質も違う気がする あと報道アナとバラエティアナじゃバラエティアナの方が軽んじて見られてると思う。もうフジなんて最初からそのつもりで採用してんじゃない?佐藤里佳元アナが現場が推した人が採用されず、役員の一声で覆るみたいな事言って閑職に追いやられたみたいだし

171. 匿名 2025/04/06(日) 12:34:31 

>>143 長谷川さんに暴露されてたじゃん 営業で上司と客先まわっても最後の対応上司がするもんじゃね 価値観が違うのかフジテレビは後輩に任せるみたいだけど 長谷川の件報告書にも載ってる 違うなら弁護士雇って訴えたらよいし名誉毀損で 2件の返信

172. 匿名 2025/04/06(日) 12:35:30 

>>166 大変言い方が難しいですが、 安藤優子さんとか、今回出ている名前の上司ササキとか 今みたいな妙齢でなくたって、たとえ若くてもですよ そういう場に声をかけたいと思いますか 男性だってご遠慮するでしょ アナウンサーもひとによるんでしょう 一方で女子アナという文化、アナを喜び組と管理職が呼んでいたとか、 コンパニオン扱いみたいな話は、あるわけで、 ミスコン出身のひとを採用するということ自体、アナウンサー採用のありかたとして おかしいのだが、そういうところからですよね 追及するなら 仕事の延長だったという認定は、弁護士複数入ってヒアリングを重ねてしたものであり、 客観的に信ぴょう性は高いものだと思っていますよ 1件の返信

173. 匿名 2025/04/06(日) 12:36:31 

>>17 この人は女子大生がやるラジオ番組のミスDJの1人だった。川島なお美もやってたやつ。いわゆる女子大生ブームの走り。

174. 匿名 2025/04/06(日) 12:36:52 

文春のは事実とかじゃなくて被害者視点でFが冷たいと感じたって記事だよね 1件の返信

175. 匿名 2025/04/06(日) 12:37:24 

Sのお姉さんはいい人だと思うよ

176. 匿名 2025/04/06(日) 12:40:19 

>>174 そういう風に被害者が感じたっていうのは あるんだろうなとは思うからね 通常こういうのを現場直属上司が 中小零細でもないのに、対応しないだろうと思うのにな お互いにとってよくなかったよ

177. 匿名 2025/04/06(日) 12:43:39 

>>172 被害者の方を非難したいわけではありません 名前は出しませんが現役のフジテレビアナの方が強く否定してました みんながそうではない、そういう目で見て欲しくない人もいる ここではパンがついてるだけでそういうことだとコメント見たことあります 被害者は本当に辛い思いしたと思いますが、一括りにしてほしくないだけです

178. 匿名 2025/04/06(日) 12:44:21 

>>51 被害に遭ったその日は、中し…じゃない社員Bが呼び出した訳じゃないってだけで、顔合わせや飲み会のセッティング、トラブル後のアフターケアーまで、社員Bが深く関わってたのは第三者委員会の報告でも明らかだよね。 それを「Bは関係ありません」と実名公表も記者の前にも出さないフジ社とどちらが不誠実なのか?

179. 匿名 2025/04/06(日) 12:48:12 

>>102 声質は悪声だし 声がこもってる

180. 匿名 2025/04/06(日) 12:49:12 

>>147 話しすり替えたって無駄だよ 自分の間違い理解したら恥ずかしくなった?笑 高齢独女のあなたには文春報が唯一の楽しみなんだね 哀れな老後 1件の返信

181. 匿名 2025/04/06(日) 12:52:02 

笠●さんの話も嫌だな。言い訳も。 でもかなり昔イベントの前座で笠●アナが出てきて 笑い取ってたんだけど、裏話教えちゃいますとっておきのって 男性俳優と男性の○○は付き合ってるんですよ~って言ってた イベントの出演者でも無いし集まってた人で笑ってた人もいたけど 何でこんなとこで関係無い人の話題出すの?しかも同性愛馬鹿にした感じで って思った

182. 匿名 2025/04/06(日) 12:54:50 

>>166 上司に確認とかいうけど、10年も前のセクハラの件とかも出てきてる。断ったら、即切られる様な恐怖感もあったのでは? 本来はアナウンス室がもっと前に会社に抗議したり、情報共有したり、部署内で若いアナに注意喚起するとかするべきではあったと思う。でも、アナ同士はライバルとか言ってる人もいるから、そういう仲間意識やチームワークが薄い職場だったのでしょうね。 1件の返信

183. 匿名 2025/04/06(日) 12:55:06 

>>171 あの人好きな人 都合のいいところだけ信じるよね笑 なぜ退職したのかとか おすぎさんはもう認知症で一方的、反論できない、卑怯だよ

184. 匿名 2025/04/06(日) 12:55:34 

一連のフジテレビ問題を受け第三者委員会が公表した調査報告書の衝撃が尾を引いている。 およそ400ページに及ぶ報告書には、発端となった元タレント中居正広氏(52)と元局アナAさんのトラブルを中心に詳

1件の返信

185. 匿名 2025/04/06(日) 12:56:38 

>>171 不満あるなら長谷川氏が裁判起こせばいいんじゃないの?

186. 匿名 2025/04/06(日) 12:58:11 

>>102 今ラジオやってるけど、ゲストの話をちゃんと聞かず自分の意見を被せる所が苦手。外国生まれで国際経験豊富で自信があるんだろうけど、まずはゲストの話を最後まで聞こうよと思う。

187. 匿名 2025/04/06(日) 13:05:11 

>>184 これ中居はダメだけど まぁ昔からいろんな人が、、企業もしてるね

188. 匿名 2025/04/06(日) 13:06:49 

>>10 連携?

189. 匿名 2025/04/06(日) 13:11:10 

>>182 椅子取りゲームだって 元アナウンサーだった人が言っていたよ 敵だと思っているんでしょ 幹部でさえ仲間意識チームワークの意識は薄いというか 危ないので、第三者委員会の実名版は、金光・清水との共有のみで、 取締役会での共有に、通常の会社みたいにならないんだってさ それくらいそういう組織だったんだろうという証左 被害者は私の味方がいないって 気持ち的に孤立していったんだろうな 職場復帰したかったのに

190. 匿名 2025/04/06(日) 13:11:29 

>>133 えっあれに憧れるの?セクハラされるのを?頭おかしいんかい

191. 匿名 2025/04/06(日) 13:25:00 

192. 匿名 2025/04/06(日) 13:30:36 

>>123 そうそう 中居がここまでするようになったのはテレビ局その他のサポートがあってこそという気がするし (中居擁護ではない。上納されて断ることも出来るんだから)

193. 匿名 2025/04/06(日) 13:32:47 

>>180 発端がどこかに論点ズラししたのはあなた 1件の返信

194. 匿名 2025/04/06(日) 13:34:35 

中間管理職って本当に辛い。 部下のフォローして、自分のフォローは誰からもしてもらえない。

195. 匿名 2025/04/06(日) 13:46:36 

>>1 今のフジテレビを作った1人としてこの人は自己反省するべきで他者に謝罪要求する立場ではない。 フジ側の人って自らに甘くて他人のちょっとしたことには厳しいんだね。

196. 匿名 2025/04/06(日) 13:51:52 

>>193 間違いを指摘されたらそんなに悔しいの?笑 ダサいばーさん 1件の返信

197. 匿名 2025/04/06(日) 13:52:03 

文春が謝罪するわけがない

198. 匿名 2025/04/06(日) 13:54:36 

>>11 長野さんだってセクハラされてたよね。でもそういうの否定してたじゃん。都合の悪い事はだんまりで、報道されて不利なことに関しては文句言うっておかしいと思う。だったら最初から包み隠さず話せばよかっただけ。

199. 匿名 2025/04/06(日) 14:05:13 

>>20 長野さんはフジを退職後にニューヨーク大の院でジャーナリズムの修士号を取ってるしUNHCRでも勤務して知識と経験はあるでしょう 自身で度々紛争地の取材もしていたし、何を以て知識が浅く論理展開もできないと断言できるのか言いっぱなしにせずに聞かせてほしいな

200. 匿名 2025/04/06(日) 14:06:00 

>>62 ひょうきん族に出てたよね?スタジオで下半身丸出しの芸人たちにグルっと囲まれて、「へぇー、○○さんて小さいんですねー」と平然と対応して切り抜けた苦労を語っていたわ 周りにいたフジテレビのスタッフは見て見ぬふりしてたんでしょうね 昔から女性の扱いが酷い 

201. 匿名 2025/04/06(日) 14:15:48 

兄が吉本幹部なら守られてるだろうなぁ

202. 匿名 2025/04/06(日) 14:26:05 

>>1 佐々木アナやもっと言うと中居のことも 世の中いろんな物の考え方があってどっちが正しくてどっちが間違ってるかはなかなかジャッジしづらい やっぱり裁判で白黒はっきりつけるのが一番わかりやすいと思うけどなあ 有罪ではないけど倫理的には良くないとか、ジャッジがグレーすぎてわたしはついていけない スポンサーに早く戻ってもらいたいから、黒じゃないけど黒ってことにしとけ、とかそういうの逆にいい加減で適当だなーと思ってしまう

203. 匿名 2025/04/06(日) 14:27:52 

>>1 検索したらこの人も古株で前トピに出ていた菊間や安藤も古株で、年代的に佐々木チームみたいな繋がりあるんだろうなと思った 外野よりFさん本人が会見開いて釈明すればいい

204. 匿名 2025/04/06(日) 14:40:32 

なんで文春が謝罪? 会社の方針を下に降ろさなかったのはフジテレビの問題だよね 1件の返信

205. 匿名 2025/04/06(日) 14:47:41 

文春の前に中嶋とか日枝とか謝罪すべき人が謝罪してないのにそっち? 中居だって会見で謝罪すべきだし F氏のことは真偽はわからないけど文春の記事ほとんどあってたじゃん、文春がなかったら全員嘘つき通してた 普段のゴシップはともかくフジに関しては犯罪を明るみにした功労者じゃない 2件の返信

206. 匿名 2025/04/06(日) 14:47:49 

>>156 9000万 ‪✕‬ 100万 ○ これはひどい 1件の返信

207. 匿名 2025/04/06(日) 14:50:24 

>>1 インスタの投稿を削除するように言ったのは悪かったと思うよ

208. 匿名 2025/04/06(日) 15:23:14 

>>204 記事のタイトルにF氏の写真と本名入りで載せて批判したりしてたからじゃないの? 被害者A子さんがその女性F氏を恨んでるのは事実だったんだろうけど 文春側は第三者目線で客観的に見て記事作らなきゃいけなかったのでは

209. 匿名 2025/04/06(日) 15:36:30 

>>206 贈与税対策で、100万にしたっていうのがわかるような 金額だっていうのもあるけど、そんなことは小さくて、 編成幹部ナカジが、しかも次の次の社長と呼ばれていた、 アナウンス室は編成の下にある組織構成で、キャスティングの生殺与奪権を握る人間が、 ナカイの代理で100万持ってくるんだぞ その後はフジのお抱えがナカイの代理人弁護士だぞ 自分は正社員で、自分を守ってもらう組織と思いきや、加害相手側についているんだぞ それで病院までおしかけてくるんだぞ 精神に支障が仮になくても恐怖だよ しかも精神で入院していた時ならなおさらだろうって

210. 匿名 2025/04/06(日) 15:38:39 

私も管理職だから、文春が報じた管理職のアナウンサーの報道と第三者委員会の内容の乖離があって、しっかりと訂正してほしいって思ったわ。 っていうか被害者、自分に都合の悪いことは訂正しても他のことは触れないよね。文春に被害者本人がそういった可能性もあるのに。 2件の返信

211. 匿名 2025/04/06(日) 15:40:23 

>>205 これははっきりしているのは、 吉本幹部なんだよ、F氏の兄が フジにいて、当時は編成幹部ナカジもその兄の子分だってよ もうその兄がガンガン言って言ったんだろうと推察するよ 妹を守りたい一心でな ネットでもすごかっただろ擁護が 文春の記事は大半あっていたよ 仔細のところで違う面があったってこと ただその仔細のところで、そのF氏が悪者にされたのが 許せない勢力があるってこと これはこれでいろいろ組織上の問題があるし、 フジは当然「再発防止」の観点からも、改めないとな あと会社は謝罪もしないとな

212. 匿名 2025/04/06(日) 15:40:31 

>>10 時代が違うから、フジテレビの内部も変わってるでしょ。 長谷川ってサレタことはすごく覚えてるかもしれないけど、この人、すごくパワハラやセクハラしてそうなワードセンスの話し方の人にみえるよ。 1件の返信

213. 匿名 2025/04/06(日) 15:43:40 

>>212 変わっていないから、ここまで問題になったんだろ もう令和だよ バブルの頃はもう終わったんだ

214. 匿名 2025/04/06(日) 15:46:42 

>>205 日枝問題は今回の件と別軸の問題よね。 暴走しすぎな編成局長を守り、中居を守り、被害者を追い出すように仕向けた、取締役たちの責任はあるけど、日枝がこんな件に携わってるとは思えない。日枝に確認するまでもなく、フジテレビは今までこうやって大物側の味方をして処理してきたんだろって感じ。 1件の返信

215. 匿名 2025/04/06(日) 15:53:29 

F氏が最後まで被害者に寄り添っていたかのように語るのもミスリードだよね 被害者にはそう感じられなかったから取材にはそう語ったことを記事にしただけでしょう 反論があるなら本人が文春の取材に応えれば良かっただけのことなのに周囲が的外れな擁護をするからおかしくなる F氏がやったことはスーフリで被害者のなだめ役をやっていた女性と同じなんだよ この件を処理してから中居とも一緒に番組をやっているし出世もしたからね 長野さんも同じ穴の狢なんたろう 1件の返信

216. 匿名 2025/04/06(日) 15:56:22 

>>21 TVでも新聞でも雑誌でも何なら全ての会社組織なんてそういうもん

217. 匿名 2025/04/06(日) 15:58:51 

>>1 佐々木アナってやたら優遇されてたし A子が全く寄り添ってくれなかったと感じたんなら実際フジ寄りだったんじゃないの この人の兄も吉本興業関係者だしズブズブかと 上層部と密だったようだし腹黒い印象は変わらないな

218. 匿名 2025/04/06(日) 16:03:39 

>>215 自分から襲われるような環境にノコノコ行った部下が死にたいってワーワー喚いてそれを落ち着かせないと悪いのってめっちゃストレスだけどね。どうせ死なないしそういうタイプ。 2件の返信

219. 匿名 2025/04/06(日) 16:06:59 

>>218 佐々木さんや長野さんと同じような思考回路なんだね 1件の返信

220. 匿名 2025/04/06(日) 16:13:17 

>>219 本人がさ、まさか襲われると思ってない場所で襲われたとか、アナウンス部の上司たちに相談したら中居の機嫌を損ねないように仕事だから行けって言われてたら話は別だけど、その工程をスルーして自分判断で行ってるんだもん。それを上司が悪いって言われても相談受けてないのに、どーすりゃいいのって管理職は思うのよ。 2件の返信

221. 匿名 2025/04/06(日) 16:13:59 

>>1 X子からみた佐々木アナの言動を書いただけじゃないの? 実際にX子に番組をおろすように通知したり、自分の意見を(文春での呼称)A氏に伝えなかったと言ってきたりフジテレビ側に立った対応をしてきたのは事実だし。その内面までは被害者には知ることはできなかったわけで。 佐々木アナはその時点ではワイドナショーとか反論・釈明できる場があったのに表に出さずにひっこめたフジテレビを批判すべきであって、その対応を非難こそすれ、なんでも文春悪いで終わらせるのは違うだろうね。 1件の返信

222. 匿名 2025/04/06(日) 16:26:50 

>>196 打つ弾がなくなると、すぐババアとかばあさんとか。 いつものパターンやね。 1件の返信

223. 匿名 2025/04/06(日) 16:30:26 

>>83 嘘ついてたのはフジテレビ

224. 匿名 2025/04/06(日) 16:31:15 

>>218 ワーワー喚かないとでも思ったのか、おとなしく黙ってるとでも思ったのか。 2件の返信

225. 匿名 2025/04/06(日) 16:33:30 

>>214 直接関わってたかどうかという問題じゃなくて実質のトップなんだから出てきて謝るのが普通でしょ それを言ったら会見した取締役のほとんどが関わってないよ 他の企業の不祥事だって出てきて謝るのはトップ、フジだってそうやって他の企業のトップを追求してきたじゃん なのに自分たちの不祥事になったら5つ星ホテルに篭もるとか報道機関としてどうなの

226. 匿名 2025/04/06(日) 16:57:45 

世界はトランプの暴走と関税しか話題になってないのに 日本はどうでもいい芸能ニュース ほんと遅れてるね 2件の返信

227. 匿名 2025/04/06(日) 17:03:15 

>>210 ガルの管理職トピ伸びないし書いてる人はバイトをまとめる社員とかだから、ガル民が管理職の気持ちなんてわかるはずない。 1件の返信

228. 匿名 2025/04/06(日) 17:17:45 

>>17 時代もあったけど、セクハラなんて受け流せてナンボの扱いだったとは思うよね。 その文化を受け入れ、迎合してきた扱いされたくないのでしょう。わざわざ佐々木アナを盾にして、ご意見って少しズルさを感じるなぁ。

229. 匿名 2025/04/06(日) 17:50:15 

>>226 芸能ニュースじゃなくて人権侵害のニュースなんですが

230. 匿名 2025/04/06(日) 18:15:48 

>>226 これがどうでもいいとか、どこの国の人間かしらないが人権意識が遅れてるね。 ここにコメントしてる人間がひとつのニュースだけしか気にしてないと思うのか? ものすごく頭が悪いんだね。

231. 匿名 2025/04/06(日) 18:25:52 

>>79 もしかしたら文春は第三者委員会の見解に納得してないのかもしれないよ

232. 匿名 2025/04/06(日) 18:28:19 

>>1 そんなフワッとした批判してねえで 確信突いてハッキリ事実はこうって批判しろや 女の腐ったのみてえに ネチネチと

233. 匿名 2025/04/06(日) 18:45:57 

>>222 論点すり替えー 1件の返信

234. 匿名 2025/04/06(日) 19:13:25 

>>224 医師から勧められた被害者のインスタ投稿を止めさせようとしたんだよね

235. 匿名 2025/04/06(日) 19:19:07 

>>221 普段は政治家や企業に説明責任を果たせとかドヤ顔で言っている報道の人間が自分がその立場になったら雲隠れだもの呆れるよ お仲間の擁護はかえって反感を買っているだけなのが分からないのかな

236. 匿名 2025/04/06(日) 19:25:16 

>>1 お夕食代よね! って言った人でしょ〜〜〜〜よ

237. 匿名 2025/04/06(日) 19:39:55 

Fの兄は 元フジテレビ編成局制作センター第2制作室部長→現吉本興業株式会社マネジメント&プロデュース本部本部長職兼よしもとブロードエンタテインメント代表取締役社長兼株式会社よしもとブロードテック取締役 フジ時代はダウンタウンの番組担当多かった

238. 匿名 2025/04/06(日) 19:46:43 

>>40 事実無根だから法的処置も、とか嘯いていたよね? そもそも、そのアナウンスも実情知らない社員が「とりあえず」で出したって新聞に書いてあったわ。 社長本人は、東映社長とゴルフ&銀座で連絡つかなかったらしい。「適当につぶしとけ〜」って。

239. 匿名 2025/04/06(日) 20:02:09 

>>233 お前がな 1件の返信

240. 匿名 2025/04/06(日) 20:02:54 

>>142 ナイス画像wwwwwwwww

241. 匿名 2025/04/06(日) 21:23:50 

ひょうきん族時代は脱ぎ仕事とかあったみたい

242. 匿名 2025/04/06(日) 21:37:54 

長野さん、ミスターサンデーに出てるけど、やっぱりフジよりな感はある

243. 匿名 2025/04/06(日) 22:07:38 

>>65 でもガルでは文春支持すごいよね 警察が出来ない事を週刊誌が裁いてくれる!みたいなコメントに大量プラス 2件の返信

244. 匿名 2025/04/06(日) 22:30:24 

245. 匿名 2025/04/06(日) 22:41:04 

>>243 フジテレビもメディアですよね。何かスクープとか日本のためになるような報道されてた事ありましたっけ?いつも何の仕事してるんですか?

246. 匿名 2025/04/07(月) 00:09:04 

長野智子 「ひょうきん族」時代の「まあまあなセクハラ」エピソード 加藤浩次も「アウト、アウト」

247. 匿名 2025/04/07(月) 00:39:26 

>>18 目立たない所に小さくね。 新聞広告の見出しとかに謝罪することなんて載せないし。 誤報は大々的に載せたくせに

248. 匿名 2025/04/07(月) 00:43:57 

>>131 >文春も裁判で負けてるから何でも正しい訳じゃない そうですよね。これまでも誤報や売り上げ増やすための煽り記事とかたくさんあるのに、文春砲=間違いない、みたいな思い込みが世間にあるのが恐ろしい。

249. 匿名 2025/04/07(月) 00:46:11 

>>15 Fさんが窓口になって会社の方針に従って被害者を説得する役割を負っていたから そりゃ被害者にしてみりゃ自分の意向を聞いてくれずに会社の方針を納得してと説得してくる上司は敵だよ

250. 匿名 2025/04/07(月) 00:47:52 

>>243 文春は玉石混淆だと思ってるからなー TV新聞じゃ切り込めないところに切り込むこともあるし、たれ込んだ人が自分に都合よく話してたら一方的で間違った報道になる

251. 匿名 2025/04/07(月) 00:53:15 

>>1 あ、いや本人が冷たかったいうてるやん

252. 匿名 2025/04/07(月) 01:25:39 

>>5 少なくともこの人は元内野

253. 匿名 2025/04/07(月) 01:32:15 

>>220 少なくとも事後に相談は受けているじゃない その後の対応が悪かったからこうなっていることが理解できないのかな 

254. 匿名 2025/04/07(月) 01:33:38 

>>23 ほんそれフジテレビがわるいだけじゃん

255. 匿名 2025/04/07(月) 02:55:36 

>>239 論点すり替えー 1件の返信

256. 匿名 2025/04/07(月) 06:00:56 

>>9 初報は女性セブンじゃなかったっけ

257. 匿名 2025/04/07(月) 06:08:48 

>>20 長野さんのこの発言はリベラルからも非難されているよ

258. 匿名 2025/04/07(月) 06:17:52 

>>1 「今後も、様々な問題、調査に対して真摯に向き合い、誠意をもって対応して参ります」って言ってたやつが守秘義務解除しないいところをもっと批判すればと思う。

259. 匿名 2025/04/07(月) 06:55:28 

>>210 第三者委員会には自分の言い分をしっかりと伝えたんだから文春の取材にも応えれば良かっただけよ 自分の都合の悪いことは言わないよね

260. 匿名 2025/04/07(月) 07:01:11 

>>227 管理職研修を受けているなら佐々木さんの対応は間違っていたと理解はできるよね

261. 匿名 2025/04/07(月) 07:36:50 

>>1 このFは力になれなくてごめんなさい ぐらいのこと第三者委で被害者に言ってるの?

262. 匿名 2025/04/07(月) 08:37:19 

>>1 でも結局はほとんど文春が報じていた通りだったんじゃないの? 全部は読んでないけど謝罪しなきゃいけないほど間違えたこと掲載してないと思うけど

263. 匿名 2025/04/07(月) 08:41:52 

こたつ記事を認めた文春はいまじゃ謝罪もなかったことにして あいかわらずこたつ記事を書き続けてるんだけど

264. 匿名 2025/04/07(月) 08:42:01 

>>224横 でも最初は被害女性本人が表沙汰にせず元の番組に復帰することを望んだんだよね でも体調がなかなかよくならないし、中居のポスターを局内で見かけて気分が悪くなったりして 何事もなく復帰というのが無理だということがわかった 被害女性自身が意見を変えてきたんだから、会社がそれに対応しきれなかったのは仕方ないようにも思う 被害女性も会社側も性被害を受けた人の心理を甘く見てた 港元社長は、テラサみたいに自殺者が出てまた社会問題になったらどうしようとそればかり恐れて対応が後手後手にまわったらしいのも、まあそういうこともあるかなあと思った 言葉は悪いけど泣き寝入りして何事もなかったように復帰するか、警察へ行って事件化するかの二択しかないと思う 事件化はしないけど相手への処罰と被害者への手厚い保護を望むとか、マニュアルがないのにそんな難易度の高いことを言われても自分なら途方に暮れるなあと思った

265. 匿名 2025/04/07(月) 08:42:35 

>>15 フジテレビの上層部が佐々木アナに謝ればいいわけだし、カンテレの大多さんは負担かけたって言ってたよね。文春は取材して被害者側に立って記事書くのだから、佐々木アナの事情や上からの指示は知らないで書く。A子さんにとっては悪人になるでしょう。助けてくれないで丸め込んでくる上司なんだからさ。

266. 匿名 2025/04/07(月) 08:52:41 

>>5 いや逆 あなたやほとんどの人は外野 そして長野さんは昔フジにいたから内野に入るかな

267. 匿名 2025/04/07(月) 09:02:16 

>>220 周りはB氏が献上でのし上がってたの知ってたんでしょ?なのにスルーしてたじゃん、Bのやり方が気に食わない人達が暴露してこの騒ぎなんだしわざわざアナウンス室を隔離したり同僚の飲み会禁止したり新人に悪評バレないように局あげてしてる

268. 匿名 2025/04/07(月) 09:11:07 

>>60 認定されて、それからどうなるの? 認定です、で終わり?

269. 匿名 2025/04/07(月) 09:27:15 

オールドメディアって言われるテレビが、更にオールドメディアって言われてる紙媒体の雑誌に敗北したってことよね。

270. 匿名 2025/04/07(月) 09:39:08 

>>255 お前がな

271. 匿名 2025/04/07(月) 10:13:12 

>>23 この人の言い方だとそうなるよね。えっ、文春が謝るのってなった


posted by ゴシップ速報 at 10:18| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月06日

内田有紀「恋人マネージャー」柏原崇と二人三脚撮!昼は2人で“愛妻弁当”の献身愛

情報元 : 内田有紀「恋人マネージャー」柏原崇と二人三脚撮!昼は2人で“愛妻弁当”の献身愛ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5621014/


1. 匿名 2025/04/06(日) 09:16:44 

MINI COUNTRYMAN×金子ノブアキ 人々が行き交う街で、大きなぬいぐるみを抱えた男。 MINI COUNTRYMANの室内の広さを伝える心温まるストーリー。 他の2つのストーリーも是非お楽しみください。 #2 .「愛すべき景色。」篇 https://youtu.be/w0vZYFdqWvg  #3.「贅沢な...

俳優であり、ドラマーな金子ノブアキさんは昔から好きです 色気のある人だなと思います 金子ノブアキさんについて語ろう。 2件の返信

2. 匿名 2025/04/06(日) 09:17:53 

ドラマのクズ男役が適役だよね めっちゃうまい

4. 匿名 2025/04/06(日) 09:18:37 

>>1 この人の苗字の金子だよね 朝鮮系か純日本人かどっちだろう 純日本人なら応援したい 1件の返信

5. 匿名 2025/04/06(日) 09:18:59 

ジェシーと組んでたRIZE時代が好きでした。ドラムカッコイイ。 4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/04/06(日) 09:19:59 

ブザービートの役すきだったな 1件の返信

7. 匿名 2025/04/06(日) 09:20:00 

性格は知らんけど目が優しげ

8. 匿名 2025/04/06(日) 09:20:35 

ナレーションたまにやるよね?いい声で聞きやすい

9. 匿名 2025/04/06(日) 09:20:47 

金 子 ノ ブ ア キ むむむ( ゚ε゚;)

10. 匿名 2025/04/06(日) 09:20:48 

癖強い役やらせたらかなりのもの 雰囲気あって良い役者さんだと思う 1件の返信

11. 匿名 2025/04/06(日) 09:20:51 

クローズZERO全盛期

12. 匿名 2025/04/06(日) 09:20:55 

金田一耕助

13. 匿名 2025/04/06(日) 09:23:56 

ガルで、というか女性人気なさそうだけれど(多少のグロ要素ありの殺し屋漫画→ネトフリでやっている) スモーキングという映画の八丁役、原作ファン的に観るまでコレじゃない感凄かったけど 金子ノブアキさん良かったよ!

14. 匿名 2025/04/06(日) 09:25:39 

>>5 生でライブ観たけど、かっこよかった 1件の返信

15. 匿名 2025/04/06(日) 09:26:23 

クォーターですよね

16. 匿名 2025/04/06(日) 09:26:59 

お母さんは有名なシンガーの金子マリさん 1件の返信

17. 匿名 2025/04/06(日) 09:27:11 

ブザービート好きだった。犬みたいなお顔

18. 匿名 2025/04/06(日) 09:28:17 

昔は弟のken kenとあまり顔が似てないと思ってたけど、最近は似てきた気がする 2人ともお父さんのジョニー吉長さんに寄って来たw でも口元は金子マリさんに似てる

19. 匿名 2025/04/06(日) 09:28:52 

youtubeでたまたま見た宮﨑勤のドラマ化で刑事役やっていました 取調べの迫真な演技凄まじかったです。

20. 匿名 2025/04/06(日) 09:29:19 

ストロベリーナイト(インビジブルレイン)で知りました。クズ役だったけど雰囲気ある人だなぁと思いました。

21. 匿名 2025/04/06(日) 09:32:05 

彫り物入れない理由が温泉に行けないからという所が何か良いな。

22. 匿名 2025/04/06(日) 09:33:17 

ケンケンのお兄さん

23. 匿名 2025/04/06(日) 09:34:37 

可愛いだけじゃだめかしらのドラマに出てる頃にお祭りで見たことあるけどかっこよかった 今際の国のアリスのボーシヤもかっこよかったなぁ

24. 匿名 2025/04/06(日) 09:34:43 

クライシスのテロリスト役良かった

25. 匿名 2025/04/06(日) 09:35:13 

>>5 フェスだとステージに客を上げてたよね。大阪のラッシュボールではお父さんと娘さんを上げてて娘さんがすごく嬉しそうだった

26. 匿名 2025/04/06(日) 09:35:22 

大昔、下北のドラマにジョニー吉長と一緒にいたところを見かけた。

27. 匿名 2025/04/06(日) 09:38:40 

>>14 羨まし過ぎるー! 1件の返信

28. 匿名 2025/04/06(日) 09:40:52 

金谷ヒデユキ

29. 匿名 2025/04/06(日) 09:41:55 

金谷マサヨシ

30. 匿名 2025/04/06(日) 09:44:32 

>>3 加藤シゲアキって共産党のシールズを応援してたバカでしょ 売れなくなってなんちゃって文筆家気取ってるけど痛いわ

31. 匿名 2025/04/06(日) 09:46:17 

>>5 もうやってないんだ? むかーしジェシーと遭遇した時、快く写真撮ってくれて優しくてイケメンですごいいい人だった記憶ある! 2件の返信

32. 匿名 2025/04/06(日) 09:46:28 

大河ドラマ 軍師官兵衛、麒麟がくる、もよかった!! 目ヂカラが強くて、演技もうまい!

33. 匿名 2025/04/06(日) 09:47:56 

今ちょうどアクマゲーム劇場版見終わった所だったからこのトピが上がっててビビりましたw

34. 匿名 2025/04/06(日) 09:47:59 

>>31 まだやってるよ! 今年ツアーがある! 東北や石川、福岡飛ばして熊本 たぶん震災の被害があったところを意識してる気がした! 1件の返信

35. 匿名 2025/04/06(日) 09:48:59 

>>6 結局相武紗季から年下の子に乗り換えたのかな?

36. 匿名 2025/04/06(日) 09:49:25 

ママと弟と 1件の返信

37. 匿名 2025/04/06(日) 09:50:55 

>>1 なんかすごい都会産まれ都会育ちって感じ 3件の返信

38. 匿名 2025/04/06(日) 09:54:55 

植毛しないほうがかっこよかったな

39. 匿名 2025/04/06(日) 09:58:05 

自分の好きなアーティストのサポートメンバーやってた頃によく見たけど、カッコ良かったし良い人そうだったよ。それ以来、勝手に親戚の子を見るような気持ちで応援してる

40. 匿名 2025/04/06(日) 10:02:04 

RIZEのドラマー。俳優よりこっちが好きだな。

41. 匿名 2025/04/06(日) 10:05:27 

>>37 悪そうな奴は大体友達~♬

42. 匿名 2025/04/06(日) 10:09:07 

金子信雄の楽しい夕食 思い出しちゃった。 今思うと凄いセクハラ爺さん

43. 匿名 2025/04/06(日) 10:12:44 

映画モテキで長澤まさみのオサレチャラ不倫男を演じてた!! ぴったりな役だった

44. 匿名 2025/04/06(日) 10:17:59 

金子ノブアキが9日、都内で行われた東京コレクション最大規模のファッションショー『TAE ASHIDA SPRING SUMMER COLLECTION 2025』に演奏家として出演。 #金子ノブアキ

45. 匿名 2025/04/06(日) 10:27:36 

離婚弁護士スパイダー好きなんだよな

46. 匿名 2025/04/06(日) 10:27:50 

>>36 頼むからけんすけみたいに薬やらないでほしい 1件の返信

47. 匿名 2025/04/06(日) 10:49:40 

>>37 根っからのオシャレな人って感じ

48. 匿名 2025/04/06(日) 10:57:24 

>>46 横、それはないんじゃない? kenkenがくすりやってるの嫌がってたらしいし

49. 匿名 2025/04/06(日) 10:58:34 

>>5 ウエストゲートパークのスペシャルで そのままの役で2人とも出てたね。

50. 匿名 2025/04/06(日) 11:01:56 

>>31 今年ツアーあんで

51. 匿名 2025/04/06(日) 11:03:21 

パパのあっくんも好きだけどwhy i'm meとかのオラオラ金髪スウェットみたいなあっくんの方が好き ライブ終わりよく声かけてくれたな

52. 匿名 2025/04/06(日) 11:41:36 

>>10 普通の人の演技はどうなんだろう。

53. 匿名 2025/04/06(日) 11:57:41 

>>16 2世だったのか 知らんかった 2件の返信

54. 匿名 2025/04/06(日) 11:58:15 

中村屋ファミリーのナレーション良かったな

55. 匿名 2025/04/06(日) 12:12:02 

ロン毛のイメージが強い

56. 匿名 2025/04/06(日) 12:14:46 

顔と雰囲気がめちゃタイプ。なんか柔らかそうな雰囲気がいい

57. 匿名 2025/04/06(日) 12:27:47 

>>34 愛知のZepp名古屋行こうかな? ケンケンのいたワグダクはいっぱい見に行ったことがあるけれど

58. 匿名 2025/04/06(日) 12:37:10 

>>53 下北沢のジャニス・ジョプリンと呼ばれた人だよー

59. 匿名 2025/04/06(日) 13:08:16 

金子って名前嫌い 1件の返信

60. 匿名 2025/04/06(日) 13:08:56 

>>4 金子はあっちが多いって言うよね 1件の返信

61. 匿名 2025/04/06(日) 13:09:36 

金子兼子

62. 匿名 2025/04/06(日) 13:26:33 

63. 匿名 2025/04/06(日) 13:35:07 

64. 匿名 2025/04/06(日) 14:36:23 

>>37 下北産

65. 匿名 2025/04/06(日) 15:34:19 

>>27 金子兄弟とジェシー、戸越銀座の牛角でたまにお見かけするよ笑 いらっしゃい〜

66. 匿名 2025/04/06(日) 16:34:20 

新宿スワン観たときに私と襟足がそっくりで、それ以来目が離せない俳優さんです。

67. 匿名 2025/04/06(日) 18:39:26 

>>53 お父さんもドラマーだよ、ハーフの

68. 匿名 2025/04/06(日) 18:41:32 

>>59>>60 純日本人の金子姓もいるわ… 1件の返信

69. 匿名 2025/04/06(日) 19:25:43 

RIZEの近況報告の時(インスタ) JESSEはコメント全然なし、KenKenはノリで文章が拙い中、あっくんはちゃんとRIZEの今の近況書いてくれるから丁寧な人だなと思ってる。 ファンのコメントにもいいね!返してくれるし、余計な失言しないし。安定感がある。 今のRIZEのリーダーはあっくん、っていうのも納得。 でもファンクラブ向けの動画とかオフショット動画では、一緒にふざけてたりして凄くいい。 短髪だった頃より雰囲気も物腰も柔らかくなったと思う。2児のパパで、長女ちゃんがパパかっこいい!パパと結婚する!って言ってて可愛いなと思う。 俳優のあっくんも好きだけど、RIZEのあっくんが1番好きだからこれからも頑張っていただきたい。

70. 匿名 2025/04/06(日) 20:51:31 

>>68 だから純日本人の金子さんは応援するよ それにしても朝鮮人はなんで自分の姓を名乗らないんだろうか 恥ずかしいのかな?

71. 匿名 2025/04/06(日) 21:45:52 

Champion Road (Band Version) (Amazon Music Original) ft. Nobuaki Kaneko, KenKen, masasucks, Ichiyo Izawa Presented by Amazon Music 伝説のステージが再び復活。 BAD HOP最後のアルバムから「Champion Road」のスペシャル・バンドバージョン、 スタジオでの...



posted by ゴシップ速報 at 23:27| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【TGC大阪】ゆうちゃみ、万博会場で雰囲気ガラリなサイバーファッションに反響「別人みたい」「いつもと違う綺麗さ」 【大阪・関西万博】

情報元 : 【TGC大阪】ゆうちゃみ、万博会場で雰囲気ガラリなサイバーファッションに反響「別人みたい」「いつもと違う綺麗さ」 【大阪・関西万博】ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5621666/


1. 匿名 2025/04/06(日) 16:47:47 

モデル・タレントの“ゆうちゃみ”こと古川優奈が5日、大阪・関西万博(大阪・夢洲)会場内のEXPO メッセ「WASSE」で開催された『マイナビ TGC in 大阪・関西万博 2025』に登場した。...

「近未来のサイバーファッション」をテーマに掲げた人気スタイリストの相澤樹氏によるステージに登場したゆうちゃみ。いつもの笑顔は一切なし。真珠のような球が連なってできたリボンを頭につけ、ゴシックロリータを思わせるダークな雰囲気のドレスでランウェイを披露した。出典:contents.oricon.co.jp出典:contents.oricon.co.jp 5件の返信

2. 匿名 2025/04/06(日) 16:48:32 

モデルなんだ 1件の返信

3. 匿名 2025/04/06(日) 16:48:35 

これってサイバーファッションなの??思ったのと違った。 4件の返信

4. 匿名 2025/04/06(日) 16:48:43 

ゆうちゃみ いつもの化粧と髪型かえたら本当に分かんない 1件の返信

5. 匿名 2025/04/06(日) 16:48:50 

サイバーよりもロリータっぽいけど 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/04/06(日) 16:48:59 

>>1 ミャクミャク風にした良えのに

7. 匿名 2025/04/06(日) 16:49:20 

神レベル 国民栄誉賞あげてもいいと思う

8. 匿名 2025/04/06(日) 16:49:29 

笑顔のほうがかわいい

9. 匿名 2025/04/06(日) 16:49:31 

万博に関わる芸能人有名人は全員反日 立憲共産れいわはずっと反対してるよ!

10. 匿名 2025/04/06(日) 16:49:32 

フジモン元気?

11. 匿名 2025/04/06(日) 16:49:33 

>>1 2件の返信

12. 匿名 2025/04/06(日) 16:49:35 

色白だからこういう雰囲気合うね

13. 匿名 2025/04/06(日) 16:49:52 

織姫?

14. 匿名 2025/04/06(日) 16:50:04 

>>5 ゴスロリっぽいよね

15. 匿名 2025/04/06(日) 16:50:33 

クロミちゃんみたい

16. 匿名 2025/04/06(日) 16:50:37 

>>11 こっちの方が数倍サイバーファッションだな!

17. 匿名 2025/04/06(日) 16:50:39 

近未来ってより古典では? ダークな不思議の国のアリスみたいな感じじゃん

18. 匿名 2025/04/06(日) 16:50:49 

寺田心に驚いた

19. 匿名 2025/04/06(日) 16:51:28 

どんな時代になってもこんなファッション一般化しないw めんどいでしょ、未来になればなるほど一般人のファッションは簡素化すると思う

20. 匿名 2025/04/06(日) 16:52:18 

>>5 "近未来の"サイバーだから何でもありじゃないの?

21. 匿名 2025/04/06(日) 16:52:31 

175cmある 7件の返信

22. 匿名 2025/04/06(日) 16:53:24 

>>3 サイバーっていうよりゴシック系ぽい 元記事見たけどライターの名前なかったわ 1件の返信

23. 匿名 2025/04/06(日) 16:53:41 

>>21 綺麗な脚で。

24. 匿名 2025/04/06(日) 16:53:49 

ちょっと嫌そう?

25. 匿名 2025/04/06(日) 16:54:48 

>>11 美川さんと小林幸子さんはもはや衣装ではなく舞台装置だよねw

26. 匿名 2025/04/06(日) 16:55:06 

>>3 もっとメタリックなイメージだった

27. 匿名 2025/04/06(日) 16:56:17 

>>2 高身長でスタイル良いよ みちょぱやニコルより全然いい 2件の返信

28. 匿名 2025/04/06(日) 16:57:30 

ニコニコしてて色白で可愛いらしい。

29. 匿名 2025/04/06(日) 16:57:48 

>>1 チョウチンアンコウかな?

30. 匿名 2025/04/06(日) 16:59:02 

>>27 みちょぱとニコルはO脚

31. 匿名 2025/04/06(日) 17:00:33 

>>3 頭のやつが織姫感

32. 匿名 2025/04/06(日) 17:02:05 

>>1 安っぽいな特に頭に乗っけてるやつ これからどんどん安っぽい服を着る時代がくる未来を表現してるの?

33. 匿名 2025/04/06(日) 17:03:43 

ゆうちゃみはかわいい

34. 匿名 2025/04/06(日) 17:07:10 

>>1ゆうちゃみをちゃんみなと見間違えて勘違いしてさすがに違いすぎる!ほんとに?と1人で驚いてしまった

35. 匿名 2025/04/06(日) 17:07:51 

>>21 松下さんが身長小さめに申告してる説は本当かも ペタンコ靴だけどハイヒールのゆうちゃみや180センチと公表してる藤木さんと肩を並べてる 180センチ位あるのかな 1件の返信

36. 匿名 2025/04/06(日) 17:12:14 

>>35 エリートモデルなんちゃらのオーディション時は176センチだったらしい。15歳か16歳の時。 178はありそうですね。

37. 匿名 2025/04/06(日) 17:20:24 

メイクも服も変だよ…

38. 匿名 2025/04/06(日) 17:24:13 

>>21 背も高くてスタイル良いけど、パリコレ出るような人とはなんか違う親近感あるね

39. 匿名 2025/04/06(日) 17:33:56 

>>3 思ってたサイバーと違った、もっと近未来的なの想像した

40. 匿名 2025/04/06(日) 17:36:32 

>>21 小顔で足真っ直ぐだねぇ 愛嬌のある笑顔がかわいい

41. 匿名 2025/04/06(日) 17:39:39 

雰囲気違うね

42. 匿名 2025/04/06(日) 17:45:24 

>>21 藤木直人低く見える!

43. 匿名 2025/04/06(日) 17:49:26 

>>22 ゴシック天女(頭の飾りが)って感じしたわ。

44. 匿名 2025/04/06(日) 17:50:18 

それより寺田心君がバリイケメンになってた

45. 匿名 2025/04/06(日) 18:14:40 

>>21 頭身すご!

46. 匿名 2025/04/06(日) 18:18:43 

ゆうちゃみ可愛いしスタイルいいよ

47. 匿名 2025/04/06(日) 18:30:16 

>>27 その2人も人気あったんだし馬鹿にされるような人たちじゃないと思うけど

48. 匿名 2025/04/06(日) 18:35:16 

万博、そろそろだけど会場大丈夫?

49. 匿名 2025/04/06(日) 19:25:56 

ゆうちゃみ。 バレエを習って、そこそこ裕福なら宝塚に受かってそう。女役(ジャッキーやアデレイド)もできる男役とか良さそう。

50. 匿名 2025/04/06(日) 20:28:10 

>>21 1番右って日向坂にいた齊藤京子?

51. 匿名 2025/04/06(日) 20:48:11 

>>4 カズレーザーの番組出てる時わからなかった いい意味で

52. 匿名 2025/04/06(日) 20:58:26 

ゆうちゃみ黒髪のほうが可愛いと思う


posted by ゴシップ速報 at 21:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月04日

「フジテレビを追い出されたんで」古市憲寿氏 「DayDay.」に電撃移籍

情報元 : 「フジテレビを追い出されたんで」古市憲寿氏 「DayDay.」に電撃移籍ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5617595/


1. 匿名 2025/04/03(木) 19:58:46 

「辻ちゃんそっくり」とネット衝撃 辻希美の娘17歳、雑誌撮影の裏側に反響 - エンタメ - ニュース |クランクイン!

ファッション雑誌「ViVi」の5月号に登場した希空。「ViViの撮影の様子 楽しかったなあ」と公開したのはバルーンに囲まれる中での撮影の様子。黒のミニ丈ワンピースにレースのソックスを合わせ、カメラに大人っぽい表情を向けた。出典:www.crank-in.net出典:www.crank-in.net 24件の返信

2. 匿名 2025/04/03(木) 19:59:25 

真ん中の写真めちゃくちゃ似てるわ。本人かと思う 3件の返信

3. 匿名 2025/04/03(木) 19:59:37 

変な意味じゃなくていい意味で一緒にお風呂入りたい

4. 匿名 2025/04/03(木) 19:59:39 

1枚目激似だね 1件の返信

5. 匿名 2025/04/03(木) 19:59:41 

鈴木奈々ちゃんに見えた 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/04/03(木) 19:59:57 

全身似てる 5件の返信

7. 匿名 2025/04/03(木) 20:00:00 

そりゃ娘さんなんだから似てるでしょうよ 5件の返信

8. 匿名 2025/04/03(木) 20:00:01 

>>4 間違えた2枚目

9. 匿名 2025/04/03(木) 20:00:07 

1枚目10年ぐらい前の辻ちゃんそっくり!!!

10. 匿名 2025/04/03(木) 20:00:25 

可愛いね 3件の返信

11. 匿名 2025/04/03(木) 20:00:28 

腕とか足細いじゃん! 鼻から口が辻ちゃんに似てるね

12. 匿名 2025/04/03(木) 20:00:34 

⚪︎顔の辻ちゃんて感じだね 1件の返信

14. 匿名 2025/04/03(木) 20:00:48 

>>7 確かにそうだよね😂

15. 匿名 2025/04/03(木) 20:00:49 

そりゃ似てるのは当たり前じゃんw 親子なんだから

16. 匿名 2025/04/03(木) 20:00:57 

丸顔の辻だね 1件の返信

17. 匿名 2025/04/03(木) 20:01:01 

ガルでしか見ないな 2件の返信

18. 匿名 2025/04/03(木) 20:01:09 

ブンブンブンブンブンブン ブンブンブンブンブンブン インフルエンザ

19. 匿名 2025/04/03(木) 20:01:09 

可愛いしお金もちだし親若いし裏山

20. 匿名 2025/04/03(木) 20:01:14 

辻ちゃんのパーツの短所を太陽の遺伝子が上手いこと中和してる感じだね 1件の返信

21. 匿名 2025/04/03(木) 20:01:40 

>>1 2枚目のはダブルユーのころの辻ちゃんに似てる

22. 匿名 2025/04/03(木) 20:01:52 

辻ちゃんと希空ちゃんのトピは毎回伸びるね。

23. 匿名 2025/04/03(木) 20:01:55 

お菓子作れるのいいよね 1件の返信

24. 匿名 2025/04/03(木) 20:01:56 

>>7 似てない母娘たくさんいる 3件の返信

25. 匿名 2025/04/03(木) 20:02:10 

可愛く育ったね〜

26. 匿名 2025/04/03(木) 20:02:12 

viviの撮影シーンの写真、辻ちゃん80%杉浦太陽20%って感じする

27. 匿名 2025/04/03(木) 20:02:36 

メイクで結構変わる子なんだね、可愛いわ 両親ともパーツの配置いいしね

28. 匿名 2025/04/03(木) 20:02:45 

どうして整形後の辻ちゃんに似てるんだろう。太陽の目の遺伝子が凄いのかな 10件の返信

29. 匿名 2025/04/03(木) 20:02:45 

>>13 キモいす

30. 匿名 2025/04/03(木) 20:02:50 

のあちゃん痩せたのかな? もうちょっと健康的だったイメージ 3件の返信

31. 匿名 2025/04/03(木) 20:02:50 

似てるけど、やっぱり辻ちゃんの方が顔は可愛い。

32. 匿名 2025/04/03(木) 20:03:09 

木村さんちの娘さんも出始めの頃かなり父親に寄せたヘアメイクさせられてるなと思ったけど辻ちゃんとこもそんな感じ 動いてると杉浦太陽の方に似てると思う

33. 匿名 2025/04/03(木) 20:03:10 

17か

34. 匿名 2025/04/03(木) 20:03:12 

>>13 きっっっっっしょ ガル汚消えろ 1件の返信

35. 匿名 2025/04/03(木) 20:03:12 

2枚目激似だけど表情まで似てるね

36. 匿名 2025/04/03(木) 20:03:19 

>>1 クマ消してみた こっちの方が可愛いのに 7件の返信

37. 匿名 2025/04/03(木) 20:03:21 

生理は始まってるよね、、妊娠できるんだよね、心配😟 1件の返信

38. 匿名 2025/04/03(木) 20:03:49 

かわいい!!

39. 匿名 2025/04/03(木) 20:04:03 

横顔も似てる。 3件の返信

40. 匿名 2025/04/03(木) 20:04:11 

うんカワイイね🌸

41. 匿名 2025/04/03(木) 20:04:11 

>>6 スタイルとか、手が骨目立つ感じとかめっちゃ似てる。 指先までそっくりで、遺伝子ってすごいなと思った。

42. 匿名 2025/04/03(木) 20:04:19 

>>6 わかる。2人並んで全身映ってるの見ると違うように見えるんだけど、希空ちゃん単体で見ると辻ちゃんにスタイル似てるなあと思う。 1件の返信

43. 匿名 2025/04/03(木) 20:04:27 

二枚目そっくり 可愛い

44. 匿名 2025/04/03(木) 20:05:07 

>>24 でも似てる母娘も沢山いる 1件の返信

45. 匿名 2025/04/03(木) 20:05:25 

コーキvsノア

46. 匿名 2025/04/03(木) 20:05:29 

>>1 芸能人としての綺麗さかは分からないけど 一般人からするとこのくらい可愛くて家が超金持ちって時点でめちゃくちゃ羨ましい ネット社会でアンチとかストーカーとかは少し心配だけど

47. 匿名 2025/04/03(木) 20:05:43 

>>28 そうなのよね 鼻や口が似てるのは解るけど

48. 匿名 2025/04/03(木) 20:05:47 

辻ちゃんより可愛いよ

49. 匿名 2025/04/03(木) 20:06:38 

>>39 めちゃ似てるこの横顔!

50. 匿名 2025/04/03(木) 20:06:48 

>>1 写真によって顔の具合が違う 下の撮影のだとちょっと濃いめかなと思うけど

51. 匿名 2025/04/03(木) 20:06:50 

芸能界基準だと顔が大きすぎるしスタイルが悪いよ 梶原の娘の方が芸能人スタイルだったわ 5件の返信

52. 匿名 2025/04/03(木) 20:07:08 

え、もう既に弄ってる? 2件の返信

53. 匿名 2025/04/03(木) 20:07:23 

なんかもう存在を忘れてたわ

54. 匿名 2025/04/03(木) 20:07:43 

>>30 梶原の娘さんのインスタとこの画像だと顔が違う 梶原の娘さんはこの前ガルのトピで初めて見たけど骨格が芸能人だった 顔と頭が小さくて身長も低いらしいけど頭身バランスが良くてびっくりした

55. 匿名 2025/04/03(木) 20:08:28 

思った以上に辻ちゃんだった

56. 匿名 2025/04/03(木) 20:08:54 

1件の返信

57. 匿名 2025/04/03(木) 20:09:39 

二の腕細いな〜! 私がこの家庭に生まれたら美味しいもの食べすぎて太りそう

58. 匿名 2025/04/03(木) 20:09:41 

>>36 クマと涙袋は違うんだよ?おばさん

59. 匿名 2025/04/03(木) 20:10:00 

>>39 辻ちゃんも娘さんもいつもこのピンクかがったフィルター?エフェクトだよね

60. 匿名 2025/04/03(木) 20:10:46 

>>51 マイナスついているけど芸能事務所の元スカウトも指摘しているよね 辻の娘はモデルはきついとか

61. 匿名 2025/04/03(木) 20:11:04 

>>13 この知能で社会生活送らないでね。

62. 匿名 2025/04/03(木) 20:11:16 

>>28 でも太陽も目整形だよね 3件の返信

63. 匿名 2025/04/03(木) 20:11:19 

インスタライブみたら すごい辻ちゃんそっくりだった 入ってくる人も辻ちゃんは?って聞きまくってて、大変そうだなぁって心配になったなぁ。 辻ちゃんものあちゃんも好きなので頑張ってほしい。

64. 匿名 2025/04/03(木) 20:11:25 

髪型とかメイクとかは真似してるのは辻ちゃんの方だろうけどね

65. 匿名 2025/04/03(木) 20:11:29 

加工しないとほぼ辻ちゃんじゃん。 辻ちゃんの昔の写真かと思ったわ

66. 匿名 2025/04/03(木) 20:11:36 

母は面長だよね 娘の方が輪郭も女の子っぽくて可愛い

67. 匿名 2025/04/03(木) 20:11:52 

うちの子が、辻ちゃんって知ってる!ノアって子のお母さんでしょ?と言ってきた時は自分もおばさんになったなと実感した。

68. 匿名 2025/04/03(木) 20:12:04 

>>44 たいして似てない母娘のほうが多いよね 3件の返信

69. 匿名 2025/04/03(木) 20:12:18 

人間は認証欲求の塊やな 陰キャには分からん

70. 匿名 2025/04/03(木) 20:12:18 

>>1 なんでこんな2枚目、平成スタイルなん? 母親に似せにいってるようにしか見えないんだけどそういう企画?

71. 匿名 2025/04/03(木) 20:12:32 

>>10 私も可愛いと思う けどマイナスする人も結構いるんだね… 3件の返信

72. 匿名 2025/04/03(木) 20:12:59 

娘もSNSで稼ぐのか〜

73. 匿名 2025/04/03(木) 20:13:11 

>>1 遺伝子すごい仕事してるね! だけど同い年の時の辻ちゃんより、20代以降の辻ちゃんと似てると思うのはがっつりメイクのせいかな

74. 匿名 2025/04/03(木) 20:13:22 

美人親子だ 12件の返信

75. 匿名 2025/04/03(木) 20:13:27 

76. 匿名 2025/04/03(木) 20:13:32 

余白多いよね

77. 匿名 2025/04/03(木) 20:13:42 

この可愛さでお菓子作りプロ級…

78. 匿名 2025/04/03(木) 20:13:59 

>>68 中学生すぎたら激似増えてる

79. 匿名 2025/04/03(木) 20:13:59 

>>74 当たり前だけど娘の方が可愛い 4件の返信

80. 匿名 2025/04/03(木) 20:14:02 

上半身裸の写真ばっかだろうね

81. 匿名 2025/04/03(木) 20:14:10 

>>28 太陽もとは細い目だったよ

82. 匿名 2025/04/03(木) 20:14:12 

思ったよりも顔がデカいから売れないと思う 頭身悪い

83. 匿名 2025/04/03(木) 20:14:16 

身長はどれくらいあるのかな? 1件の返信

84. 匿名 2025/04/03(木) 20:14:17 

>>74 鼻はやめときゃよかったな

85. 匿名 2025/04/03(木) 20:14:20 

>>71 あくまでも一般人レベルの可愛さなんだよ クラスで可愛いと言われるレベル だけど芸能人として戦える美人は骨格から違う 芸能スカウトがわざわざ地方までスカウトに行くレベルだよ 山本美月とか見てほしい 6件の返信

86. 匿名 2025/04/03(木) 20:14:35 

カラコンしてない顔見てみたい

87. 匿名 2025/04/03(木) 20:14:48 

>>51 梶原の娘はユニクロのモデルなんだっけ バランス良いのは強いよね

88. 匿名 2025/04/03(木) 20:14:51 

>>74 辻ちゃん白目がすごいね

89. 匿名 2025/04/03(木) 20:15:19 

>>1 3枚目の写真で思い出したけど、タピオカランド?タピオカパラダイス?みたいなのあったよね

90. 匿名 2025/04/03(木) 20:15:32 

>>68 娘は父親似のほうが多いイメージ

91. 匿名 2025/04/03(木) 20:15:37 

昔のパパとママ出典:pbs.twimg.com出典:pbs.twimg.com 4件の返信

92. 匿名 2025/04/03(木) 20:16:13 

いつ見ても顔が違うよね 加工がすごくてちょっと心配になる

93. 匿名 2025/04/03(木) 20:16:18 

芸能界のレベルどんどん下がるな

94. 匿名 2025/04/03(木) 20:16:19 

>>74 歯痛ポーズ

95. 匿名 2025/04/03(木) 20:16:46 

>>85 まずあなたの写真晒してからにしてwww 1件の返信

96. 匿名 2025/04/03(木) 20:17:29 

普通に可愛いし(あの血統なら当たり前) だけど無駄にメディアとテレビ局がこれから間違いなくバラエティーでプッシュするからアンチ増えるよね これが日本のメディアの悪い所

97. 匿名 2025/04/03(木) 20:18:04 

>>85 ものすごい上から目線で笑う どういう立場の人なの?

98. 匿名 2025/04/03(木) 20:18:16 

>>95 今日好きのイベントの動画見た?

99. 匿名 2025/04/03(木) 20:18:42 

>>1 整形チョンブス

100. 匿名 2025/04/03(木) 20:18:52 

>>1 めちゃめちゃ整形したあとの辻希美似だよね…

101. 匿名 2025/04/03(木) 20:18:54 

>>6 太陽の骨格は子供たちは受け継がなかったみたいだね 1件の返信

102. 匿名 2025/04/03(木) 20:19:11 

>>85 良くわかんないけど、一般人レベルでも可愛い人いたら可愛いって言っちゃダメなの? 1件の返信

103. 匿名 2025/04/03(木) 20:19:43 

ただ可愛いだけじゃないといいけどな 可愛いものや楽しいこと以外の物事をたくさん見て知って知性を深めたら最強だよ 1件の返信

104. 匿名 2025/04/03(木) 20:20:16 

>>83 辻希空158 カジサック娘151

105. 匿名 2025/04/03(木) 20:20:27 

コネって楽だよね 何も苦労しないでいきなりファッション雑誌に載るし

106. 匿名 2025/04/03(木) 20:21:23 

>>103 お菓子作りの方極めてほしい

107. 匿名 2025/04/03(木) 20:21:46 

甘い業界だねぇ

108. 匿名 2025/04/03(木) 20:22:11 

ウインナーで育った子だよね 懐かしい がるでも昔、辻叩きひどかったよね 1件の返信

109. 匿名 2025/04/03(木) 20:22:36 

勿体ぶったわりに可愛くなかったから 残念よな

110. 匿名 2025/04/03(木) 20:22:54 

>>5 食レポで他の人が言ったコメント真似してズルいことをする人と似てるなんて言われたら嫌な気持ちになるんじゃないかな。

111. 匿名 2025/04/03(木) 20:23:55 

痩せたらもっと綺麗になりそう 本人も気にしてるけど顔がぱんぱんだからって話は確かにって思ったけど 2件の返信

112. 匿名 2025/04/03(木) 20:24:21 

>>101 長男身長伸びてきてるんじゃなかったっけ?

113. 匿名 2025/04/03(木) 20:24:46 

>>7 そうだけど芸能人の子供って似てない人多い気がする 1件の返信

114. 匿名 2025/04/03(木) 20:24:59 

てか親整形してるやん

115. 匿名 2025/04/03(木) 20:25:15 

鼻と口元あたりは辻ちゃんに似てるのかもね

116. 匿名 2025/04/03(木) 20:25:30 

>>7 横 保育士してて思うけど。親子だから似てて当たり前なんだけど、でもやっぱりDNAすげーーって思うよ(笑)運動会とかで親子ペアでの競技とかみてると

117. 匿名 2025/04/03(木) 20:25:40 

>>111 本人が言ってるコンプレックスの話を 自分も言ってもいいって感覚持ってるとリアルの友達と事故るよ。

118. 匿名 2025/04/03(木) 20:26:16 

>>56 こんな感じで撮られたら一般人には戻れないんだろうなぁ〜 3件の返信

119. 匿名 2025/04/03(木) 20:26:43 

>>102 雑誌のモデルをできるレベルのかわいさではないってこと(親の七光)じゃない? 私にとっては若いしヘアメイクもキレイにしてるからかわいく見える

120. 匿名 2025/04/03(木) 20:30:12 

>>118 1発当たれば一生遊んで暮らせるからなー VIVIモデルだったにこるんだってもう一生分稼いだから経営メインでやってくって 1件の返信

121. 匿名 2025/04/03(木) 20:31:34 

>>28 芸能界デビューのために多少いじっててもおかしくないんじゃない? 辻ちゃんと杉浦太陽もいじってて整形には理解あるだろうし。 2件の返信

122. 匿名 2025/04/03(木) 20:31:38 

>>85 いや、かわいいよw どんだけ斜め上から見下げてんのw

123. 匿名 2025/04/03(木) 20:31:54 

>>34 w w w 😂🤣書き方面白い。

124. 匿名 2025/04/03(木) 20:32:19 

>>111 まじで余計な御世話だよね おばさんって

125. 匿名 2025/04/03(木) 20:32:39 

>>28 まあ目は化粧でどうとでもなるし 隔世遺伝もあるし

126. 匿名 2025/04/03(木) 20:33:42 

>>71 ガルちゃんだからかなw 可愛くないって感想は到底出てこないと思うんだけどね

127. 匿名 2025/04/03(木) 20:34:29 

128. 匿名 2025/04/03(木) 20:35:58 

>>36 ほんとだ、涙袋ない方が可愛いね というか>>1が入れ過ぎなのかな 適度なら可愛いのに 1件の返信

129. 匿名 2025/04/03(木) 20:36:39 

2件の返信

130. 匿名 2025/04/03(木) 20:36:43 

>>85 こう言うコメントに山本美月使うなよ

131. 匿名 2025/04/03(木) 20:36:51 

可愛いけど、芸能人には掃いて捨てるほどいそう。 よほど何かがないと、2世のコネでデビューしただけで終わりそう

132. 匿名 2025/04/03(木) 20:36:57 

>>74 これは修正有りですか無しですか

133. 匿名 2025/04/03(木) 20:37:27 

>>85 一般人レベルなわけないじゃん 一般人を雑誌なんか出したら悲惨だよ

134. 匿名 2025/04/03(木) 20:37:28 

風船の可愛い まあどっちに似てもだよね

135. 匿名 2025/04/03(木) 20:37:33 

>>74 辻ちゃん可愛いんだから目も鼻もメイクだけで良かったよね

136. 匿名 2025/04/03(木) 20:37:36 

横顔が似てる 今日好きの時も思った

137. 匿名 2025/04/03(木) 20:38:03 

>>74 こうやってみたら目は太陽かなーと思う

138. 匿名 2025/04/03(木) 20:38:39 

>>91 ひゃあ、ママ、今と違うじゃん

139. 匿名 2025/04/03(木) 20:38:42 

>>10 2世美女だらけ 3件の返信

140. 匿名 2025/04/03(木) 20:38:49 

辻ちゃんも希空はすっぴんが好きって言ってたけど、なんか分かる。 濃ゆいメイクはあんまり似合わないかも

141. 匿名 2025/04/03(木) 20:38:53 

>>36 いや中顔面長くなるから涙袋は必須

142. 匿名 2025/04/03(木) 20:39:12 

>>1

143. 匿名 2025/04/03(木) 20:40:20 

>>129 2件の返信

144. 匿名 2025/04/03(木) 20:40:50 

2世が親を越えることはほぼないからちゃんと勉強なり、地に足がついた生活も考えてたほうがいいと思う

145. 匿名 2025/04/03(木) 20:40:52 

>>118 なぜ戻る必要が?

146. 匿名 2025/04/03(木) 20:41:26 

>>143 辻ちゃんもたまにこういう仕草するよね やっぱり似てる!

147. 匿名 2025/04/03(木) 20:42:01 

>>120 2世は当たるとは違うと思う

148. 匿名 2025/04/03(木) 20:42:36 

>>113 そらまあねー言いたくないけど お直ししているから

149. 匿名 2025/04/03(木) 20:43:27 

かわいいけど 一枚目の涙袋はこれで正しいの?

150. 匿名 2025/04/03(木) 20:43:28 

この子はキャピキャピしてないし、変にキャラ作りもしないし、声質も落ち着いてて、個人的に嫌い・不快になる要素がないんだよね 1件の返信

151. 匿名 2025/04/03(木) 20:43:37 

しまむらのチラシに載ってた

152. 匿名 2025/04/03(木) 20:43:51 

専属モデルになったのかな?

153. 匿名 2025/04/03(木) 20:44:31 

同じクリニックなのかな

154. 匿名 2025/04/03(木) 20:44:42 

ガル婆信者、叩きガー婆、嫉妬ガー婆くる

155. 匿名 2025/04/03(木) 20:44:59 

どちらかと言えば太陽似な気がする

156. 匿名 2025/04/03(木) 20:45:06 

>>39 キティちゃんいっぱいでいいな、辻さんも好きだからたくさん買ってもらえるよね 私キティ好きだから羨ましいお部屋

157. 匿名 2025/04/03(木) 20:45:36 

アイドル系より大人っぽい服装が似合うね

158. 匿名 2025/04/03(木) 20:47:22 

>>10 私も可愛いと思うよ 顔が丸いのコンプレックスと言っていたけど若々しくてすっごく可愛い 大人になれば加齢で顔が伸びるんだから若いうちはこれくらいが全然いいと思う あとリアリティ番組で見たら結構サバサバしてるんだよね そこも私的には好感度高かった

159. 匿名 2025/04/03(木) 20:47:27 

辻ちゃんより可愛くない?

160. 匿名 2025/04/03(木) 20:47:50 

>>2 鼻筋が辻ちゃん!!

161. 匿名 2025/04/03(木) 20:48:04 

>>68 似てる場合は瓜二つって感じ

162. 匿名 2025/04/03(木) 20:48:42 

>>91 懐かしい。 辻ちゃんの八重歯可愛かったけどな。

163. 匿名 2025/04/03(木) 20:49:42 

>>139 濃ゆい

164. 匿名 2025/04/03(木) 20:50:04 

辻ちゃんの若い時よりさ目いじる前より 美人さん

165. 匿名 2025/04/03(木) 20:50:31 

>>36 これなら化粧しなくても 可愛いかも

166. 匿名 2025/04/03(木) 20:50:33 

>>28 辻ちゃんって目頭切開とか二重幅いじったりとか何かしてるかもしれないけど、 元の目も小さくないし綺麗な二重じゃなかった? この写真の頃とか歳も顔も今の希空ちゃんに近いと思う 3件の返信

167. 匿名 2025/04/03(木) 20:52:18 

>>1 動いてるの見たら こんな感じじゃなかったのに 何が違うんだろう

168. 匿名 2025/04/03(木) 20:56:06 

>>150 インフルエンサーになりたいんだもんね

169. 匿名 2025/04/03(木) 20:56:46 

>>121 赤ちゃんの頃の写真から目がぱっちりしてない?

170. 匿名 2025/04/03(木) 20:57:02 

>>52 それはないんじゃない?

171. 匿名 2025/04/03(木) 20:57:15 

インスタとか今までの仕事より今回のテイストの方が可愛い

172. 匿名 2025/04/03(木) 21:01:23 

>>28 カラコンでだいぶ変わるよ もともと整ってるんだから

173. 匿名 2025/04/03(木) 21:01:36 

>>36 涙袋あったほうが可愛いし あと勝手に人の写真加工して載せるの駄目だろ

174. 匿名 2025/04/03(木) 21:02:27 

>>36 伊藤沙莉にそっくりだね

175. 匿名 2025/04/03(木) 21:02:29 

辻ちゃんのコネ

176. 匿名 2025/04/03(木) 21:03:18 

>>37 37の頭が心配だよ

177. 匿名 2025/04/03(木) 21:03:55 

>>79 本当に可愛いよね

178. 匿名 2025/04/03(木) 21:04:02 

>>1 どこにでもいるねこういう子

179. 匿名 2025/04/03(木) 21:05:24 

これだけ環境恵まれてたら自己肯定感かなり高そう

180. 匿名 2025/04/03(木) 21:07:15 

こないだ見たパンツスタイルよりこういう格好の方が似合ってるね

181. 匿名 2025/04/03(木) 21:07:28 

>>24 25歳の姪が義兄に瓜二つ。姉とはどこも似てなくて一緒にいたら全く親子に見えない。

182. 匿名 2025/04/03(木) 21:11:05 

>>20>>28>>91 3件の返信

183. 匿名 2025/04/03(木) 21:12:20 

>>1 どんどん可愛くなっていく

184. 匿名 2025/04/03(木) 21:15:18 

>>139 下の段が全員わからない 1件の返信

185. 匿名 2025/04/03(木) 21:16:21 

>>17 一日中ガル見てるもんねw

186. 匿名 2025/04/03(木) 21:17:18 

同じくこの写真でにてるー!って思った

187. 匿名 2025/04/03(木) 21:18:59 

>>7 でもこういうの結構好きだよ キムタクの娘とか窪塚の息子とか 遺伝子の神秘を感じる 1件の返信

188. 匿名 2025/04/03(木) 21:19:09 

>>1 辻ちゃんの生き写しだね こんなに似るもんなんだね

189. 匿名 2025/04/03(木) 21:20:41 

>>62 うぬぼれ刑事 久々見たら出ててかわいい一重だったよ

190. 匿名 2025/04/03(木) 21:22:24 

胸がペチャンコなのは気にしてないのかな。皆無。親近か。

191. 匿名 2025/04/03(木) 21:22:42 

>>182 二重なおしただけに見える

192. 匿名 2025/04/03(木) 21:23:16 

>>184 藤岡弘の3姉妹?

193. 匿名 2025/04/03(木) 21:23:56 

>>121 韓国に行って親子でやってるとか言われてたよね😅

194. 匿名 2025/04/03(木) 21:24:06 

>>128 メイクで線書いてると思う

195. 匿名 2025/04/03(木) 21:25:17 

いっつも上着をだらしなく着ているのがすごく気になる  抜き襟っていうの? もはや脱げそうなくらい下ろしてる。 1件の返信

196. 匿名 2025/04/03(木) 21:26:36 

>>1 前回のギャルの撮影は裏側凄いずんぐりむっくりだった インスタで流れてきたけど

197. 匿名 2025/04/03(木) 21:26:45 

>>16 輪郭はお父さん似かな。

198. 匿名 2025/04/03(木) 21:27:08 

加工ないと普通の子だったね 皆持ち上げすぎた

199. 匿名 2025/04/03(木) 21:27:58 

>>42 ノアちゃん実は結構体格いいよね なのに顔可愛いの、羨ましいわ

200. 匿名 2025/04/03(木) 21:28:44 

>>195 ルーズに着ないとぽっちゃりが目立ってしまう

201. 匿名 2025/04/03(木) 21:31:09 

>>79 太陽のような優しい笑顔を見せてくれるからだよ。

202. 匿名 2025/04/03(木) 21:32:02 

>>166 これみると太陽と辻ちゃんって顔が似てるのね

203. 匿名 2025/04/03(木) 21:33:28 

>>74 姉妹に見えるって絶賛されてたけど、普通に親子に見える。可愛い親子

204. 匿名 2025/04/03(木) 21:33:40 

>>166 この写真で思ったけど、吉岡里帆に似てるね

205. 匿名 2025/04/03(木) 21:36:17 

>>51 小顔であることよりもアイドルだったママにそっくりであることの方が重要な気がする。

206. 匿名 2025/04/03(木) 21:37:02 

肌の色とか似てる!

207. 匿名 2025/04/03(木) 21:39:44 

キムタクの娘より可愛らしい 1件の返信

208. 匿名 2025/04/03(木) 21:42:25 

今の10代がなりたがる顔だね

209. 匿名 2025/04/03(木) 21:43:17 

辻ちゃんに似てるし、辻ちゃんより可愛い

210. 匿名 2025/04/03(木) 21:43:39 

>>6 でも、娘さんの方が背が高い?

211. 匿名 2025/04/03(木) 21:44:41 

正直、母親には似てないと思う。 整形前の辻ちゃんめちゃ可愛かった。 整形しなくてよかったのに。 娘さんはゆうちゃみに似てる。 1件の返信

212. 匿名 2025/04/03(木) 21:45:58 

>>2 顔小さくした辻ちゃん! 太陽の輪郭

213. 匿名 2025/04/03(木) 21:48:05 

>>74 前髪のカールの仕方に年代の差を感じる あと辻ちゃん絶対目やらないほうがもっと若く見えてたと思う 目がでかいと老けて見える

214. 匿名 2025/04/03(木) 21:54:18 

似てるんだけど、何故整形後の顔に似るんだろう?不思議 整形前のデビュー当時とかの顔には似てなくない?

215. 匿名 2025/04/03(木) 21:55:22 

>>12 アフターね

216. 匿名 2025/04/03(木) 21:59:07 

>>143 今の若い子この口みんなするよね 流行ってんの?

217. 匿名 2025/04/03(木) 22:04:25 

>>1 芸能人の2世タレントは、特にこれっていう才能が無いと苦労すると思うなぁ… 1件の返信

218. 匿名 2025/04/03(木) 22:05:16 

>>1 1番上の写真は川栄李奈っぽい感じだよね

219. 匿名 2025/04/03(木) 22:06:12 

>>207 キムタクの娘はキレイ系だからそっちの方が芸能人ぽい

220. 匿名 2025/04/03(木) 22:07:45 

親ガチャ大成功すぎてなんか見てるの辛い

221. 匿名 2025/04/03(木) 22:08:27 

>>51 なんだろ…このとにかく否定したい感じ無理。

222. 匿名 2025/04/03(木) 22:10:46 

なんでコメ欄カリカリしてる人ばっかりなの?

223. 匿名 2025/04/03(木) 22:22:18 

今の若い子(インフルエンサー)ってみんな黒髪ロングで韓国ナムジャアイドル好み風(あわよくばナムジャと付き合うし!!)みたいな外見にしてるけど、希空ちゃんは茶髪ってだけで好感が持てる。イエベ春なのかもしれないけど

224. 匿名 2025/04/03(木) 22:24:24 

どこも弄ってないのかな??

225. 匿名 2025/04/03(木) 22:27:22 

近くで見ると目元が違う印象。 でも、辻ちゃんもカラコンして娘さんもカラコンしてるだろうし… 何が違うんだろうか?

226. 匿名 2025/04/03(木) 22:33:58 

出オチ気味じゃない?この人

227. 匿名 2025/04/03(木) 22:35:41 

>>217 ざっと読んだけどここまで「○○に似てる」ってコメントばっかりだもんね 物珍しさがなくなってから何ができるのかが勝負だと思う

228. 匿名 2025/04/03(木) 22:37:26 

正直もう飽きたw

229. 匿名 2025/04/03(木) 22:40:29 

辻ちゃん整形って言われてるけど、あれは思春期特有の本当は二重なのに奥二重になったりする現象だと思う。ロバート秋山の思春期顔がまさにモー娘初期時代の辻ちゃんみたい

230. 匿名 2025/04/03(木) 22:53:57 

>>1 4件の返信

231. 匿名 2025/04/03(木) 22:56:23 

>>230 意外と足がたくましいよね、のあちゃん。 棒みたいな足よりかは健康的だけど。 1件の返信

232. 匿名 2025/04/03(木) 22:58:39 

SNSに乗ってる画像加工とフィルターで あんまり似てないなと思ってたけど 加工無しそっくりだね

233. 匿名 2025/04/03(木) 23:05:49 

>>1 ちんちくりんだね

234. 匿名 2025/04/03(木) 23:17:43 

>>1 可愛いんだけどすごく可愛い一般人止まりなんだよなあ

235. 匿名 2025/04/03(木) 23:24:50 

1件の返信

236. 匿名 2025/04/03(木) 23:27:42 

親子だから似るよね 1件の返信

237. 匿名 2025/04/03(木) 23:28:48 

二世は土台作りに苦労しなくてええな 歌手女優は本人のポテンシャル大事だけど、特に何か芸をするわけでもないインフルエンサーなんてw

238. 匿名 2025/04/03(木) 23:39:47 

>>71 1枚目の写真と差がありすぎるんだもの

239. 匿名 2025/04/03(木) 23:42:19 

>>79 辻ちゃんもカラコンや目頭切開しなければ 涼しげな美人だったのよ 目も鼻も主張が強くなっちゃってクドい。 ドビーだよね

240. 匿名 2025/04/03(木) 23:42:39 

>>62 加齢による二重かなーって思ってたけど、整形なの? 1件の返信

241. 匿名 2025/04/03(木) 23:47:42 

辻ちゃんそっくりって誉め言葉なの? 辻ちゃんより可愛い気がするけど まあ化粧と加工で盛ってるから素顔は分からないけど

242. 匿名 2025/04/03(木) 23:48:23 

涙袋がすごく不自然でそこだけ惜しいね

243. 匿名 2025/04/03(木) 23:48:28 

とにかくダサい。子供までこのダサい格好で出てきてうんざりしてる。

244. 匿名 2025/04/03(木) 23:57:07 

>>211 正直、今のノアちゃんより辻ちゃんの整形前の方がめっちゃ可愛いよね。やっぱりアイドルだよ。 昔のPVとかハロモニとか見てると本当可愛いなって。 ノアちゃんも可愛いけど芸能人では無くて、普通にその辺に居そうな可愛さ。

245. 匿名 2025/04/03(木) 23:58:57 

この子は声がコレジャナイ感がある 声が辻ちゃんなら完璧だったけど、低いから静止画媒体向けだと思う 1件の返信

246. 匿名 2025/04/04(金) 00:00:58 

>>139 岡田と坂口しかわからない

247. 匿名 2025/04/04(金) 00:07:52 

>>30 これ加工無しなのかな?

248. 匿名 2025/04/04(金) 00:12:20 

>>24 美人の従姉妹、叔父叔母どっちにも似てない 叔母小さくて叔父も中背なのに165cmあるし 祖父母含め良い成分がより集まったんだなと思ってる

249. 匿名 2025/04/04(金) 00:13:02 

>>91 右上可愛い デビュー当時の顔は加護ちゃんより辻ちゃん派

250. 匿名 2025/04/04(金) 00:13:53 

手足とか細く加工しすぎだね 別に太ってはないけど普通体型だよね なんでそんなに細く見られたいんだろう

251. 匿名 2025/04/04(金) 00:15:08 

辻ちゃんは見るたび目元がちょっとドビーに見える(ごめん)のあちゃんに面影があるとなんか当時を思い出して懐かしい気持ちになるわ〜

252. 匿名 2025/04/04(金) 00:15:58 

>>51 芸能界基準じゃなくても普通に顔大きめだと思う

253. 匿名 2025/04/04(金) 00:24:09 

もう辻一家はお腹いっぱい 2件の返信

254. 匿名 2025/04/04(金) 00:26:43 

辻ちゃん整形しなければこんな感じかーっていつも思うくらい昔の顔に似てるよね 今の不自然な目と鼻は残念だよ。

255. 匿名 2025/04/04(金) 00:30:28 

>>74 辻ちゃんが整形してなかったらまじで瓜二つだったと思うからもったいない。

256. 匿名 2025/04/04(金) 00:32:36 

>>74 辻ちゃんって元から鼻筋通ってて高くて長めの鼻だったのになんで更に長い鼻にしたんだろ? 元が鼻ぺちゃなら分かるんだけど元から鼻高かったよね 1件の返信

257. 匿名 2025/04/04(金) 00:43:52 

>>2 でもどこか太陽みがあるのよ、辻ちゃんは可愛い太陽は綺麗な要素だと思う、遺伝子つえぇ 1件の返信

258. 匿名 2025/04/04(金) 01:08:50 

>>17 ガルしか見てないからそりゃそうだろうな インスタとかYouTube見ないの?

259. 匿名 2025/04/04(金) 01:13:10 

ずっと似てる似てるって言われて終わるタレントなのかな。 海老蔵さんとこも、ずっと似てる似てる似てる似てる。こればっか。そりゃそーでしょ、って感じ

260. 匿名 2025/04/04(金) 01:47:07 

>>235 辻ちゃんの顔本当怖い やり過ぎ

261. 匿名 2025/04/04(金) 02:00:25 

>>1 頑張っててもなかなか売れない人も多いのに親が芸能人だからってこんなに注目されていい御身分だね 1件の返信

262. 匿名 2025/04/04(金) 02:03:25 

>>182 目は整形した?それ以外はどこをいじったかはわからないけど全然顔がちがう

263. 匿名 2025/04/04(金) 02:05:15 

>>236 右下の写真この前のTGCのときのメイクに似てる

264. 匿名 2025/04/04(金) 02:22:42 

>>1 今後も希空さんの他に二世タレントや二世俳優どれだけ増えていくんだろう 人出不足エグいのにこれ以上二世タレントが増えても嬉しくないよ…

265. 匿名 2025/04/04(金) 02:37:34 

>>52 鼻なんか違うくない?ヒアルいれた?

266. 匿名 2025/04/04(金) 02:40:54 

>>5 なんでそんな意地悪な言い方するんよぉ。

267. 匿名 2025/04/04(金) 03:16:12 

>>245 早口だしくぐもってると言うか、聞き取りにくい声よね。低いし。 辻ちゃんは声めっちゃかわいいよね。 そっくりのキャピキャピ声だったら 声そっくり!!かわいい!とさらに話題になっただろうな。

268. 匿名 2025/04/04(金) 04:33:07 

辻ちゃんより骨格が大きいよね パパ似って感じでもないし、栄養がいいもの食べて育った証拠かな笑

269. 匿名 2025/04/04(金) 04:40:33 

>>231 ケーポ勢見てるから、お?って思うけど健康的で可愛いね。

270. 匿名 2025/04/04(金) 04:52:28 

>>79 整形前なら希空ちゃん以上に可愛かったんだけどね なんでドビーにしちゃったんだろ もったいない

271. 匿名 2025/04/04(金) 05:28:26 

>>36 クマじゃなくて涙袋ね

272. 匿名 2025/04/04(金) 05:29:11 

加工云々は置いといて、TGCでランウェイ歩いた時とはまた別の印象なんだよね

273. 匿名 2025/04/04(金) 05:43:24 

>>30 加工だと思う。

274. 匿名 2025/04/04(金) 06:13:22 

2世タレントうらやまー

275. 匿名 2025/04/04(金) 06:32:27 

>>257 口元とか顎のあたりがお父さん似な感じするね

276. 匿名 2025/04/04(金) 07:14:04 

>>230 平成ギャルはもっとギラギラしてた

277. 匿名 2025/04/04(金) 07:14:09 

>>230 浅黒いからかな? 若いのに膝がおばさんみたいね。 そのうち綺麗になってそう。

278. 匿名 2025/04/04(金) 07:17:11 

>>5 年齢が違いすぎるしおばちゃんになるとみんな同じに見えるの?

279. 匿名 2025/04/04(金) 07:17:56 

>>118 元々家族売りの芸能人の家族で産まれた時から一般人の生活じゃなかったと思う

280. 匿名 2025/04/04(金) 07:28:53 

>>62 加齢による二重じゃないの 今目元シワだらけだよ 1件の返信

281. 匿名 2025/04/04(金) 07:31:16 

>>256 鼻って成長するから変わるよ うちの夫も鼻デカくなった(泣

282. 匿名 2025/04/04(金) 07:51:47 

ゆうちゃみにも見えたけどやっぱかわいいね

283. 匿名 2025/04/04(金) 08:04:58 

>>240 >>280 結構若い時に急に二重になったよ! いつだっけ 結婚後はたしかなんだけど

284. 匿名 2025/04/04(金) 08:20:13 

>>1 ご家族全員で 妊娠中のお母さん フォローしてあげてね ご家族はそういうの自ら気づいて欲しいし 友達の親達もみんな なんで今くらい遠慮しなさいが言えないのよ

285. 匿名 2025/04/04(金) 08:28:20 

>>28 整形認定してる人って大人になる過程で二重幅変わったことない人なのかな? 私は末広型の二重だったけど中高生〜平行二重に変わっていったよ。 比較で出してる中学生の頃の顔なんてみんな変わるだろうよって思うけど。

286. 匿名 2025/04/04(金) 08:32:13 

>>23 お菓子作って片付けまでしてる?

287. 匿名 2025/04/04(金) 08:34:23 

>>253 同感!辻一家は本当にもう勘弁して欲しいってぐらいお腹いっぱい。妊娠もSNS稼ぎのネタだし自ら無理やり治療までして作って悪阻がしんといだのバッチリ化粧の自撮り投稿する余裕あるじゃんと思うのよ。しんどいなら発信せず寝てればいい。

288. 匿名 2025/04/04(金) 08:35:59 

>>261 ほんとそれ!辻に似てるって親子なんだから当たり前で顔だけじゃなくSNS稼ぎも激似ちゃいましたね。

289. 匿名 2025/04/04(金) 08:37:33 

もう2世はいらない。コネばかりでいい加減にしてほしい 実力の芸能界に戻してほしい 1件の返信

290. 匿名 2025/04/04(金) 08:41:32 

>>166 本当余計な事しない方が良かったね このまま成長した姿見たかったわ

291. 匿名 2025/04/04(金) 08:43:12 

>>108 ウィンナーもだけどあぐら座りしてる印象しかない娘さん

292. 匿名 2025/04/04(金) 08:56:04 

>>187 kokiちゃん、写真とかで瞬間はキムタクそっくり!と思ったんだけど、テレビのバラエティで動いてるところを見てると静香出てくる

293. 匿名 2025/04/04(金) 08:57:42 

>>289 実力だけじゃ金にならんのよ

294. 匿名 2025/04/04(金) 08:58:58 

>>182 ウルトラマンの頃はこう言う顔だったね!

295. 匿名 2025/04/04(金) 09:01:40 

>>253 毎回毎回毎回異様に持ち上げられてて胃もたれする。 頑張ってるんだろうけど、親やらスタッフやら人手かなりあるんでしょ? 一人で頑張らなきゃいけない日の方が多いから、微妙な気持ちになる。ただの僻みだけど。

296. 匿名 2025/04/04(金) 09:23:57 

>>230 令和ってこういう感じなんか

297. 匿名 2025/04/04(金) 09:43:38 

>>74 辻ちゃん整形するにしても微調整くらいに留めておけば良かったね 元の顔だったら薄くて幼めで今時の顔系統だったかも

298. 匿名 2025/04/04(金) 10:07:01 

>>28 目の外科医が同じなんかなと思った

299. 匿名 2025/04/04(金) 10:24:09 

>>129 似合わないメイクしてるね

300. 匿名 2025/04/04(金) 10:28:47 

>>6 辻ちゃんって骨格ナチュラルなんだよね? 周り見てもナチュラルの人って細っそり太らなくて脚も細長い感じの体型の人が多くてそういうイメージだからナチュラルのイメージと違うけどウェーブMIXとかかな?


posted by ゴシップ速報 at 10:36| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

横澤夏子、3人娘「チビなっちゃん」と手つなぎ写真が大反響「後ろ姿なのに可愛い」

情報元 : 横澤夏子、3人娘「チビなっちゃん」と手つなぎ写真が大反響「後ろ姿なのに可愛い」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5617517/


1. 匿名 2025/04/03(木) 19:09:35 

ゆる〜い感じが大好きです!最近お二人の体調が心配ですが… 錦鯉が好きな人語りましょう! 5件の返信

2. 匿名 2025/04/03(木) 19:10:04 

誰&誰?

3. 匿名 2025/04/03(木) 19:10:13 

こーんにちはー 1件の返信

4. 匿名 2025/04/03(木) 19:10:31 

公務員に見える方のが年下なんだっけ? 3件の返信

5. 匿名 2025/04/03(木) 19:10:35 

こーんにーちはー! アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/04/03(木) 19:10:55 

体調悪いの?

7. 匿名 2025/04/03(木) 19:11:20 

渡邉さんの冠AV番組やってほしいな

8. 匿名 2025/04/03(木) 19:11:40 

罵倒村の渡辺ホント好き

9. 匿名 2025/04/03(木) 19:12:24 

これ観た人いる? ZIPで朝ドラ

10. 匿名 2025/04/03(木) 19:12:31 

>>4 そうです。 私は車販売員の課長に見えます 1件の返信

11. 匿名 2025/04/03(木) 19:13:05 

渡辺さん、会社の上司に激似

12. 匿名 2025/04/03(木) 19:13:15 

錦鯉大好きです! 優勝する4〜5年くらい前のまだ有名じゃないころに地下芸人さんが集まるライブで見てすごく面白くて、売れないかな〜と思っていました! M-1優勝したとき本当に嬉しくて、その時のM-1とアナザーストーリーはまだ録画残しています☺️

13. 匿名 2025/04/03(木) 19:13:37 

2011年に放映された、売れない芸人ドキュメントに出てる長谷川さん見てると感慨深いものがある

14. 匿名 2025/04/03(木) 19:13:40 

道頓堀でロケ前に待機してるお二人に遭遇したことあるけど、とっても感じ良かったよ 特にまさのりさん 恥ずかしそうにしながら手を振ってくれた

15. 匿名 2025/04/03(木) 19:13:49 

昨日の有吉の壁に出ていたけど、まさのりさんが1.5倍くらいに膨れていてびっくりした。 お腹も出ていたし健康上の問題はないのかしら? 長く活躍して欲しいから、少し痩せて身体に気をつけて欲しいです。 3件の返信

16. 匿名 2025/04/03(木) 19:14:04 

>>10 私には民主党の党員に見えます。 1件の返信

17. 匿名 2025/04/03(木) 19:14:39 

>>3 うるせーよ 1件の返信

18. 匿名 2025/04/03(木) 19:14:46 

>>1 (M1の合コンネタで)「みんなより、ちょっとお兄さんか」の時と同じ顔してる😂

19. 匿名 2025/04/03(木) 19:15:01 

>>15 結婚されたし幸せ太りかな 1件の返信

20. 匿名 2025/04/03(木) 19:15:16 

>>17 ピルクルは、睡眠の質を改善するよお!!!!! 1件の返信

21. 匿名 2025/04/03(木) 19:16:09 

何故か渡辺さんが好き タイプでもなんでもないのに 何故か好き 勝手に渡辺さんのこと 部長 って呼んでる

22. 匿名 2025/04/03(木) 19:17:11 

>>16 私には地方局のアナウンサーに 2件の返信

23. 匿名 2025/04/03(木) 19:19:20 

まさのりさん健康でいてほしい 1件の返信

24. 匿名 2025/04/03(木) 19:20:48 

>>23 歯入れられてよかったよね!!

25. 匿名 2025/04/03(木) 19:21:59 

>>15 歯が入ったからね。ご飯美味しいんだと思う

26. 匿名 2025/04/03(木) 19:23:49 

隆が癒し

27. 匿名 2025/04/03(木) 19:24:18 

渡辺さん色んな役職に見えてて草

28. 匿名 2025/04/03(木) 19:24:47 

おじさんたちが腐らずにずっとお笑いをやってM-1優勝したと思うと、いつでもなんか泣きそうになる。

29. 匿名 2025/04/03(木) 19:25:39 

長谷川太り過ぎ

30. 匿名 2025/04/03(木) 19:27:13 

>>19 今月から奥さんと一緒に住むそうで、よく勘違いされるけど幸せ太りではないとまさのりさんが言ってました笑 夜中にいっぱい食べてしまうらしいです🍚

31. 匿名 2025/04/03(木) 19:27:51 

渡辺隆さんがめっちゃ好き! 男性として普通に好きです。

32. 匿名 2025/04/03(木) 19:33:33 

隆がフジテレビのノンストップになったけど 局アナ退社してフリーになって番組のレギュラーになった人に見える

33. 匿名 2025/04/03(木) 19:34:45 

>>22 私にはうちの会社の部長に 1件の返信

34. 匿名 2025/04/03(木) 19:35:33 

>>20 いいから寝ろよ

35. 匿名 2025/04/03(木) 19:35:41 

渡辺さんがみりちゃむと絡むキャバ嬢コント面白くて好きwww 1件の返信

36. 匿名 2025/04/03(木) 19:36:50 

雅紀さんが丸くなっていくたびに、あー売れたんだなって実感する。後輩に300円借りようとして断られ、でも家のポストに100円入ってたって話思い出しては錦鯉の2人が出ているの見ると嬉しく思う。

37. 匿名 2025/04/03(木) 19:37:12 

>>15 先日の向上委員会でもいきなりふらついて倒れこんだし、本当心配

38. 匿名 2025/04/03(木) 19:40:55 

主です!トピ立った!嬉しい 今年の全国ツアー行く方いらっしゃいますか? 私は岡山へ行きます!

39. 匿名 2025/04/03(木) 19:41:07 

>>35 あのYouTubeの神客としての振る舞いで、めっちゃ好きになった。 爆笑なのは勿論だけど、男性としてステキだと思う。 ただМ寄りの性格な私とは合わなさそうなのがめちゃくちゃ残念だけど。

40. 匿名 2025/04/03(木) 19:50:09 

まさのりは糖尿病のけがあるな

41. 匿名 2025/04/03(木) 19:55:58 

渡辺さん痛風なんだよね。 2件の返信

42. 匿名 2025/04/03(木) 19:55:58 

1件の返信

43. 匿名 2025/04/03(木) 19:58:54 

あっ、猿が森の中に逃げ込んだぞ!! …じゃあいいじゃねえかよ

44. 匿名 2025/04/03(木) 20:01:02 

>>1 まさのりさん、すごく太っちゃって残念。 売れてなくて深夜番組ばかり出てた頃は、ちょっとイケオジ風で良かったのに。

45. 匿名 2025/04/03(木) 20:01:09 

うちの息子は長谷川さんが大好き 世間の奥さんは渡辺さんが人気だよね

46. 匿名 2025/04/03(木) 20:03:22 

量産型おじさん 渡辺さん

47. 匿名 2025/04/03(木) 20:07:29 

>>1 まさのりさん大好きだし 渡辺さんも大好き まさのりさんが渡辺さんの事 「たかし」って呼ぶのが大好き 渡辺さんが 小学5年生より賢いの?クイズ番組で 結構難しい算数を 冷静に解いてたの 大好き 錦鯉の 大好きが止まりません💦

48. 匿名 2025/04/03(木) 20:08:29 

スキンヘッドの人は 津川雅彦さんに似てると思う

49. 匿名 2025/04/03(木) 20:11:10 

雅紀さんが水ダウのドッキリ企画で「25才年下の25才の子と結婚する」って隆さんに報告した時、 「だせぇな」って一刀両断したの素敵だった。

50. 匿名 2025/04/03(木) 20:11:40 

ピルクルだっけ? あの凄い体勢になるCM、毎回興奮してたw 家族に見てみて!凄い!!って毎回言ってたわ。

51. 匿名 2025/04/03(木) 20:12:40 

>>33 私には営業本部長に 1件の返信

52. 匿名 2025/04/03(木) 20:13:11 

>>41 小梅太夫、共演NGなんだよねw 小梅太夫が「チャンチャカチャンチャ」って舞う時に床に振動が起きて、それが痛風の発作起きてる足に響くとめちゃくちゃ痛いらしい。

53. 匿名 2025/04/03(木) 20:15:56 

★高画質★エンタメニュースを毎日掲載!「MAiDiGiTV」登録はこちら↓ http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=maidigitv  お笑いコンビ「錦鯉」の渡辺隆さんが出演する「ザ・スーツカンパニー」(青山商事)のウェブCM「期待しない息子」が9月29日、...

54. 匿名 2025/04/03(木) 20:22:03 

>>22 北海道の番組でニュースっぽいもの読んでたけど違和感なかった。 YouTubeにもあがってる

55. 匿名 2025/04/03(木) 20:25:17 

みりちゃむと隆の本当の最初の回は何回見ても面白いし隆の優しさと気持ち悪さが出てて大好き

56. 匿名 2025/04/03(木) 20:32:43 

>>1 そうかそうかだって言われてなかった?

57. 匿名 2025/04/03(木) 20:34:21 

マジでハゲの人の身体が心配だわ

58. 匿名 2025/04/03(木) 20:47:39 

渡辺さんの見た目がめちゃくちゃタイプ

59. 匿名 2025/04/03(木) 20:52:49 

>>1 かわいい

60. 匿名 2025/04/03(木) 21:09:16 

芸人がたくさん出てる番組で錦鯉出てるとなんか嬉しくなる。 多分渡辺さんとパンサー尾形とかそんな年変わらないんだろうけどね。 錦鯉も頑張ってるってなんか励まされる。

61. 匿名 2025/04/03(木) 21:40:00 

2人とも実は結構イケオジなのに全然ビジュアル売りしてない所も好き。 特に渡辺さんは「渋い」って言葉がすごく合うと思う。DAIGOと同い年には見えんw 渡辺さんが結婚したら隆ロスになる自信ある!

62. 匿名 2025/04/03(木) 21:45:39 

>>4 M-1優勝して目録受け取る時に「渡す方だろ」って言われてて笑った たしかに企業の役員さんみたいだった

63. 匿名 2025/04/03(木) 21:56:41 

長谷川さんが子供新聞読んでるのがなんか良いなぁと思った。 渡辺さんはまだ実家住みなのかな。この人の方色々エピソードがぶっ飛んでるよねw

64. 匿名 2025/04/03(木) 22:02:26 

>>51 私は大手ゼネコンの社員に。

65. 匿名 2025/04/03(木) 22:03:08 

隆は私がいただいた!

66. 匿名 2025/04/03(木) 22:04:05 

>>4 こんな真面目で誠実そうな見た目なのに、実はドMってギャップがすごい

67. 匿名 2025/04/03(木) 22:15:22 

>>41 他の通風の人が数値が7で大変な所 隆は13を叩き出す

68. 匿名 2025/04/03(木) 22:16:53 

先月くらいからネタ用のYouTubeチャンネル立ち上げてるんだよね

69. 匿名 2025/04/03(木) 22:25:24 

渡辺さん、初めて見た時老けてるなって思ったけど見慣れると年相応に46歳だよね 少し年上のバナナマンとかサンドよりは若いなって感じだし

70. 匿名 2025/04/03(木) 22:46:47 

M1で初めて知ったけど、その時すでに二人ともおじさんってだけで面白かったw 二人にはずっと元気でいてと願ってます。 去年ぐらいまで特にまさのりさんの方が無理して働いてるように見えたから、本当に体に気を付けて欲しい!

71. 匿名 2025/04/03(木) 23:55:07 

隆とオードリーの2人は高校の時にアメフトで戦ってる。 同じ歳で日大付属の別の高校でよく交流戦してたんだって。 オードリーのアメフト番組出ててプロテクターつけてユニホーム着てたけど全然似合ってなくて面白かった。

72. 匿名 2025/04/04(金) 00:03:00 

長谷川さん大好きwwwwwww

73. 匿名 2025/04/04(金) 04:05:15 

>>42 良かった 再放送してほしい!

74. 匿名 2025/04/04(金) 07:54:17 

まさのりさんバチバチ頭叩かれるから毎回大丈夫かなって不安になる…けどおもしろい


posted by ゴシップ速報 at 08:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月03日

忘れられない芸能人の発言 part10

情報元 : 忘れられない芸能人の発言 part10ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5616757/


1. 匿名 2025/04/03(木) 09:59:47 

お笑いタレント・なかやまきんに君(46)が2日、「マルハン 北日本カンパニー 2025 年度入社式・懇親会」に出席。127人の新入社員を激励した。

ネタ披露に協力した新入社員に名前入りの直筆サイン色紙をプレゼントすると、新入社員は思わず涙。きんに君は「え、泣いてくれてるやん」と驚きの表情を浮かべつつ、「本当にうれしい。色々お仕事やってると、“なんで”ということが起きます。でも、あの時頑張ったみたいな感じで、今日を思い出して頑張っていただけたらと思います」とエールを送った。 出典:www.sponichi.co.jp 5件の返信

2. 匿名 2025/04/03(木) 10:00:07 

>マルハン 北日本カンパニー 2025 年度入社式・懇親会 パチンコ会社だよね 2件の返信

3. 匿名 2025/04/03(木) 10:00:23 

ええ話や

4. 匿名 2025/04/03(木) 10:00:58 

>>2 ん~?だからなんなんだい 2件の返信

5. 匿名 2025/04/03(木) 10:01:12 

筋トレしてる人だったのかなw アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/04/03(木) 10:01:12 

女の子想像して開けたら男の子だったw よかったね

7. 匿名 2025/04/03(木) 10:01:16 

なかやまけんみゃくんです

8. 匿名 2025/04/03(木) 10:01:24 

こういうエンタメ入社式する会社に入ったこの日が人生のピークかもね

9. 匿名 2025/04/03(木) 10:02:59 

えーいいなぁ 私もきんにくん大好きだから泣いてしまうかも きんにくんの芸見るとこうくるなって分かってても笑ってしまうし元気なくてもきんにくんで笑うアナウンサーさんの動画見たらめっちゃ笑うよ 1件の返信

10. 匿名 2025/04/03(木) 10:03:45 

急なBL展開みたいになってておもろいw

11. 匿名 2025/04/03(木) 10:04:50 

>>4 仕事としてこれほど無価値な仕事もないよね 底辺扱いされるような仕事は実際には人の役に立ってるけど、パチンコは… 1件の返信

12. 匿名 2025/04/03(木) 10:05:14 

>>4 んー。韓国て言いたいんじゃないの? 横だけど 1件の返信

13. 匿名 2025/04/03(木) 10:05:38 

とつてもなくタイプ きんに君にクンニされたい 1件の返信

14. 匿名 2025/04/03(木) 10:05:54 

韓国人経営ののマルハンかい笑

15. 匿名 2025/04/03(木) 10:06:44 

>>1 飴のコントわろた この男性ダイブして偉い出世するぞ

16. 匿名 2025/04/03(木) 10:07:26 

>>12 なかやまかんこ君てす 1件の返信

17. 匿名 2025/04/03(木) 10:08:37 

>>1 きんに君、いいこと言うなぁ。 なんでと思うことが〜のくだり、私もジーンときたw

18. 匿名 2025/04/03(木) 10:12:44 

>>1 パチンコ屋に入社式とかあるんだ

19. 匿名 2025/04/03(木) 10:15:46 

>>2 大物の加藤茶とかセレブタレントの加納姉妹もパチンコの営業行くからギャラが良いんだろうね

20. 匿名 2025/04/03(木) 10:15:52 

この社員虫見たらきゃーって叫んでそう

21. 匿名 2025/04/03(木) 10:19:35 

めちゃくちゃ好きな普段から応援してる芸能人のサインなら嬉しいかもだけど たまたま入社式に来た芸能人のサインなんて嬉しいかな

22. 匿名 2025/04/03(木) 10:23:45 

>>13 きんにクンニされたいでしょ 1件の返信

23. 匿名 2025/04/03(木) 10:24:17 

>>22 韻踏ませてよー

24. 匿名 2025/04/03(木) 10:27:40 

>>1 飴のコント、飛び込んで盛り上げてくれてたねw サイン貰ったコメントも「子孫に引きつぐ」って言ってたしサービス精神旺盛な一般人だな 1件の返信

25. 匿名 2025/04/03(木) 10:40:54 

>>16 「コリア~~ン!!」 1件の返信

26. 匿名 2025/04/03(木) 10:45:36 

良かったよ

27. 匿名 2025/04/03(木) 10:52:25 

パチンコ屋がきんに君のようにクリーンになろうとしているのであれば嬉しい

28. 匿名 2025/04/03(木) 10:56:04 

>>1 2枚目の画像は、ライトの陰影でいいんだよね?

29. 匿名 2025/04/03(木) 10:57:26 

>>11 YouTuberよりマシじゃない?

30. 匿名 2025/04/03(木) 11:29:20 

うちの息子、制服でスライディングしてズボン破いたから、見てて一瞬ヒヤッとしたわw

31. 匿名 2025/04/03(木) 12:01:05 

>>9 私もきんに君大好きです! 良かったら「きんにくんで笑うアナウンサーさんの動画」を教えてください! 1件の返信

32. 匿名 2025/04/03(木) 12:26:36 

zipで見た笑 飴をヤーー!って投げた時男性がそっちの方向にダイブしてったのゲラゲラ笑っちゃった!!

33. 匿名 2025/04/03(木) 12:35:04 

いつ見ても素晴らしい筋肉

34. 匿名 2025/04/03(木) 12:51:01 

嬉し泣きなんかしたことないわ

35. 匿名 2025/04/03(木) 12:57:21 

>>31 アナウンサー きんにくん で調べたら出てきますよー アナウンサーさんはNHKの一橋 忠之さんです 1件の返信

36. 匿名 2025/04/03(木) 14:05:54 

永野芽郁ちゃん江頭には、自然現象?で恐怖で涙出たみたいけど、きんに君にはハグされてないてたもんね。え?ハグ?大丈夫なん?って心配したけど、マジで嬉しそうだったもんね。

37. 匿名 2025/04/03(木) 14:22:50 

>>24 体張ってるし、リアクションも良いし一瞬プロかと思ったわ

38. 匿名 2025/04/03(木) 14:25:22 

サインの時「君」の口の部分って☆になるんだね

39. 匿名 2025/04/03(木) 14:32:54 

>>35 ありがとうございます!家帰って1人になったら見ます!

40. 匿名 2025/04/03(木) 16:13:08 

>>25 ヒムーーーー!! (パワーーーー!!) みたいだよ。ググッた。

41. 匿名 2025/04/03(木) 16:43:19 

最近、この人が出てるACのCM見ないなぁ


posted by ゴシップ速報 at 18:25| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

下の名前を書いたら、真っ先に思い浮かぶ有名人を答えてください

情報元 : 下の名前を書いたら、真っ先に思い浮かぶ有名人を答えてくださいガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5615828/


1. 匿名 2025/04/02(水) 15:57:28 

子どものいない既婚者漫才コンビ・金属バットの二人は「少子化」についてどう考えているのか。

—統計では子育てには「お金がかかりすぎる」とか、「趣味の時間が割けなくなる」とか、そういう意見が出ていたみたいです。 友保 確かに趣味もそうっすもんね。飲みにも行かれへんし。で、なんかこういうのをグダグダ言ったんすよ、俺。笑い飯の西田さんに。そしたら西田さん「それは違うぞ」と。 「お前の親はそれやってきてるんやから、お前そういう言い方はなしや」ってビシッと言われました。わし何も言われへん。 小林 僕はカネはいらん気がしてるんですけどね。カネの話で少子化になってるわけじゃないとずっと思ってたんすけど。 そもそも(男女が)付き合わないというか、今。…恋人を作らへんだけで。カネがないとか、たぶん昔もそうじゃないですか。うちもなかったし。で、カネなくても若いうちに付き合ってたら、はよう結婚してたから。今は表向きカネのせいにしてるだけで相手がいないだけな気がする。 出典:shuon.ismcdn.jp 66件の返信

2. 匿名 2025/04/02(水) 15:58:05 

金がねえんだよ!!!! 42件の返信

3. 匿名 2025/04/02(水) 15:58:10 

え! 短髪とロン毛のコンビか 2件の返信

4. 匿名 2025/04/02(水) 15:58:16 

軽くdisってるの草 2件の返信

5. 匿名 2025/04/02(水) 15:58:20 

子どもみたいな大人増えてるもんね 69件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/04/02(水) 15:58:30 

お節介お見合いおばさんがいないのも原因 20件の返信

7. 匿名 2025/04/02(水) 15:58:51 

金がないから恋愛も余裕なくてできなくて結局日本は貧しいからか 14件の返信

8. 匿名 2025/04/02(水) 15:58:54 

金がないからだよ 金なきゃ育てられないじゃん 19件の返信

9. 匿名 2025/04/02(水) 15:59:05 

>>5 独身既婚者問わず増えていると思う 7件の返信

10. 匿名 2025/04/02(水) 15:59:05 

1日1回はこのトピ立ってない?笑 1番子供望んでないのガルちゃんの管理人さんや。 8件の返信

11. 匿名 2025/04/02(水) 15:59:13 

娯楽が増えたからだよ 7件の返信

12. 匿名 2025/04/02(水) 15:59:14 

無理して育てるよりいいんじゃない 不幸な子供が増えるより 11件の返信

13. 匿名 2025/04/02(水) 15:59:15 

叩かれるから喋らんほうがええで

14. 匿名 2025/04/02(水) 15:59:21 

相手がいないだけ はい、ガル民の皆さん、正解ですね 11件の返信

15. 匿名 2025/04/02(水) 15:59:34 

子持ちがちょっと愚痴こぼしたら自分が産んだんだろ!って叩かれるし 10件の返信

16. 匿名 2025/04/02(水) 15:59:35 

お前の親はそれやってきてるんやから、お前そういう言い方はなしや ↑親には感謝してるけど、自分にはできそうもない。だから子供は産まない。は正しい判断だと思う。無責任に産むことの方が問題 9件の返信

17. 匿名 2025/04/02(水) 15:59:43 

グダグダ理由はあるけど、シンプルにお金がないに尽きると思う 2件の返信

18. 匿名 2025/04/02(水) 15:59:43 

優先順位が変わったんだよね 2件の返信

19. 匿名 2025/04/02(水) 15:59:44 

お金もだし子供に関する責任を持てないって人も多いと思う 6件の返信

20. 匿名 2025/04/02(水) 15:59:45 

LGBTは異性にモテない言い訳

21. 匿名 2025/04/02(水) 15:59:51 

>>5 親になっても子どもの為の自己犠牲を惜しむ人とか多いもんね 13件の返信

22. 匿名 2025/04/02(水) 15:59:51 

>>1 結婚するのも子供を作るのも選択肢の中から選ぶ時代だからね 5件の返信

23. 匿名 2025/04/02(水) 16:00:02 

嫌ならやらなければ?無理なら諦める。他に何があるの?お金がないなら子供は育てられないよ。そこについて国を責めてどうすんの?努力が足りなかっただけでは?

24. 匿名 2025/04/02(水) 16:00:07 

>>8 金があってもなくても産みたい人は産んでる気がする 7件の返信

25. 匿名 2025/04/02(水) 16:00:07 

>>6 その人らのせいで発達障害量産したしね 7件の返信

26. 匿名 2025/04/02(水) 16:00:16 

>>7 恋愛はただし美男美女に限るその他はセクハラパワハラ嫌がらせって事もあるし 1件の返信

27. 匿名 2025/04/02(水) 16:00:20 

子供育てなくない人って生物として欠陥だよね。 5件の返信

28. 匿名 2025/04/02(水) 16:00:30 

>>3 トピ画だけみたらこの2人が結婚してるのかと思った(笑)

29. 匿名 2025/04/02(水) 16:00:31 

>>15 でもリアルではそんなことないよ?子供と一緒にいても普通に良い人ばかり。ネットで相談しなきゃいいだけだよ。 1件の返信

30. 匿名 2025/04/02(水) 16:00:36 

>>14 それもだし親から受けたことをしてやる力私には無い

31. 匿名 2025/04/02(水) 16:01:00 

昔と今じゃ給料も違うし、そもそも必要な金額が違うよ 自分が生きていくだけでも精一杯なのに綺麗事いらないわ 3件の返信

32. 匿名 2025/04/02(水) 16:01:09 

私は遺伝して負の連鎖になるから。 1件の返信

33. 匿名 2025/04/02(水) 16:01:21 

白人遺伝子なら みんな生みたがるよ 本音はそう 1件の返信

34. 匿名 2025/04/02(水) 16:01:22 

お金もない相手もいない でも暇をつぶせる娯楽は無限にある そら消極的になりますわな 3件の返信

35. 匿名 2025/04/02(水) 16:01:22 

>>10 だって真昼間からガルちゃんなんてやってる層だよ しかも女性ってなってるけど必ず本物の女とは限らないわけで 1件の返信

36. 匿名 2025/04/02(水) 16:01:27 

>>7 10件の返信

37. 匿名 2025/04/02(水) 16:01:38 

>>7 政治家が潤う仕組みになっとる 2件の返信

38. 匿名 2025/04/02(水) 16:01:41 

相手が見つからん

39. 匿名 2025/04/02(水) 16:01:47 

ガル民は貧乏人ばっかだから金で全て解決できると思ってまーす 1件の返信

40. 匿名 2025/04/02(水) 16:01:58 

結婚する以外に生きる選択肢なかった時代と比較すること自体ナンセンス そういう社会に反発してきたはずなのに

41. 匿名 2025/04/02(水) 16:02:14 

相手がいないだけ!とは言うけど、現実的に子供は一人のところは増えてきてるね。 1件の返信

42. 匿名 2025/04/02(水) 16:02:20 

障害児でなかったら産みたい

43. 匿名 2025/04/02(水) 16:02:24 

良くも悪くも「社会に出たら次は結婚、そして親になるべき」がなくなってきているからだと思う。 1件の返信

44. 匿名 2025/04/02(水) 16:02:24 

母親が金目当てで結婚したから父親がありえないほどブサいんだよ その父親に瓜二つの自分はお見合い写真だけで断られ続けて57歳独身 弟2人も独身 子供の容姿を考えて産めよ 3件の返信

45. 匿名 2025/04/02(水) 16:02:37 

子育てには補助が出るし、趣味は飽きる

46. 匿名 2025/04/02(水) 16:02:55 

なさけないよね。 いい年して自分!自分!自分!みたいなの。 2件の返信

47. 匿名 2025/04/02(水) 16:02:55 

>>5 まるで子どもいない人は子どもと言われてるようでちょっとなんともいえない気持ちになる 6件の返信

48. 匿名 2025/04/02(水) 16:03:02 

子供育てるのに1人2000万円かかるんでしょう 老後の貯金もしなきゃ行けないしそんなお金貯められるわけない 3件の返信

49. 匿名 2025/04/02(水) 16:03:08 

>>14 イケメンに結婚して子供育てよって言われたら、うんて即答しそうだよね笑 6件の返信

50. 匿名 2025/04/02(水) 16:03:13 

>>24 そういう人もいるけど、躊躇するもしくは産んでも1人って人が増えたから少子化止まらないんじゃない? 3件の返信

51. 匿名 2025/04/02(水) 16:03:16 

モテない生徒が増えたよね 高校生でも恋人いない人が多すぎる 7件の返信

52. 匿名 2025/04/02(水) 16:03:19 

>>1 少し前までは結婚したら子供つくって当たり前、子供つくるべき!って感じだったがどんどん子供は選択の自由になってきた いいと思う 実際子供だって母親はいつも家にいて美味しい手料理つくってくれて優しくて父親は家族想いで稼いでくれて自分の趣味より子供中心の生活を当たり前にしてくれる家に産まれたいし 無理してみんながつくる方がおかしい 不幸な子供はまだまだ沢山いるんだし(貧困、いつも1人、親が浮気したり自分の趣味優先、ご飯つくらないなど) 6件の返信

53. 匿名 2025/04/02(水) 16:03:21 

>>37 哀しい話よな、ジパング

54. 匿名 2025/04/02(水) 16:03:26 

>>1 いや金だろ こんなに税金取られて、若い子の手取り額めちゃくちゃ少ない 2件の返信

55. 匿名 2025/04/02(水) 16:03:31 

>>1 いや、金があったら結婚したいカップル 金があったら子供産みたい夫婦たくさんいるぞ 金がなくてそれしたら大変なの昔より分かってるからしないんだよ 3件の返信

56. 匿名 2025/04/02(水) 16:03:31 

>>1 ひたすら西田の株があがる話 1件の返信

57. 匿名 2025/04/02(水) 16:03:36 

ムダな部活や勉強ばかりしてるからだよ

58. 匿名 2025/04/02(水) 16:04:06 

>>25 それ考えるとお節介おばさんが絶滅して本当に良かったと思う 毒親問題は昔お節介おばさん達が結婚適性のない男女を無理矢理くっつけたからという部分も大きいと思ってる 4件の返信

59. 匿名 2025/04/02(水) 16:04:23 

金あっても無理 変な子が産まれてきたら何千万かけても面倒見切れない

60. 匿名 2025/04/02(水) 16:04:29 

身長低い男は人生ハードモードすぎて 同じ思いをさせたくない 作りたくない 出典:i.ytimg.com

61. 匿名 2025/04/02(水) 16:04:33 

>>36 飢餓人口の割合、2.5%-4.9%は貧困国という定義はどこでされてますか?

62. 匿名 2025/04/02(水) 16:04:50 

>>1 今の地球、日本見て自分が今から産まれたくないからなぁ だから産みませんね 自分が嫌なことを子供に強要しては可哀想だから 5件の返信

63. 匿名 2025/04/02(水) 16:04:51 

>>1 昔は金がなくてもなんとかなるって言われてたんよ 今は金がないと何もできないって言われてるんだよ 4件の返信

64. 匿名 2025/04/02(水) 16:04:54 

カネがないからだよ

65. 匿名 2025/04/02(水) 16:04:59 

>>24 私は3人欲しいけど金銭的に1人 2人なら何とかならないかなと思ってたけど、物価高と収入上がらないのでやっぱり諦めた 2件の返信

66. 匿名 2025/04/02(水) 16:05:08 

子供は好きだけど、自分の遺伝子を残したくないから絶対産まない。 他人に産め産め平気で言える人って平均以上のスペック、人生なんだと思う。負け組の惨めで辛い気持ちなんて分からないんだろうな。 2件の返信

67. 匿名 2025/04/02(水) 16:05:27 

だいたい結婚制度が今の時代に合ってない。情報化社会で一人のパートナーと一生暮らすのが無理がある

68. 匿名 2025/04/02(水) 16:05:38 

>>51 昔と違って恋愛以外に楽しいこと、刺激がたくさんある そのわりに、異性に手を出すとセクハラだの変態だの拡散されるリスクあって割に合わない

69. 匿名 2025/04/02(水) 16:05:52 

あ~違いますよ!子供が大嫌いだから 子供なんか作りたくないんです!! そういうひとが増えたのよ昔と違って世の中結婚なんてしなくても1人で楽しく生きていけて娯楽もたくさんあるし なんで出来損ないとか発達障害とか身障者とか生まれるリスクあるのに子供なんか作らなきゃなんない? 五体満足で生まれたって子供の性別が男だったら犯罪者になるリスクもけっこうあるのに自然妊娠じゃ産み分けもできないし 金がないんじゃないんだよ子ガチャ失敗するのも嫌なんだよ 6件の返信

70. 匿名 2025/04/02(水) 16:05:58 

>>39 え、だってお金あってもぼっちだったら悲しくない? たまに掃いて捨てるほどお金あっても、ぼっちだったら辛いなって思うよ そんなお金があったら、お金だすからご飯奢るから一緒に食べてって思うもん 1件の返信

71. 匿名 2025/04/02(水) 16:06:05 

>>1 わたしは完全に金だけどな。

72. 匿名 2025/04/02(水) 16:06:11 

こんなの鵜呑みにしちゃダメ。子供はお金がかかる。というかお金をかけてあげないとかわいそうだよ。お金がないなら産むべきではない!絶対!

73. 匿名 2025/04/02(水) 16:06:18 

少子化の原因はネットの普及と女性の社会進出だと思う。 ネットのお陰で人に合わず楽しめるから引きこもりが増えた。 あと、女性が働くことになって、結婚しない、結婚しても子供生まない。 生んでも1人とかになった。 3件の返信

74. 匿名 2025/04/02(水) 16:06:24 

>>36 色々言うのは勝手だけども、その辺の東アジアの国とか南米とかと比べてそんなこと言ってるなら頭おかしいとしか思えない

75. 匿名 2025/04/02(水) 16:06:30 

お金が全くないのに子沢山よりはマシかと…

76. 匿名 2025/04/02(水) 16:06:42 

>>19 親と暮らしてるから今犬飼えてて親元離れたら犬を責任もって飼える自信が無い(お金とか金銭面とか) 人間って犬以上にお金がかかるしやらかしたら全て親の責任 犬以上に責任も重くなる バイトテロとかしたら家買えるくらいの借金背負う羽目になるんでしょ 犬はちゃんとリード短く持ったり家から脱走しないように気をつければ気をつけようがあるけど人間の子供はどう育つか分からん。 よって犬1匹面倒見れる自信が無い自分が子供を持つなんて到底無理でーす 3件の返信

77. 匿名 2025/04/02(水) 16:06:44 

>>49 男だって美女や可愛い女に結婚して専業主婦になりたい!あなたの子供が欲しい!って言われたら速攻結婚するだろうよw

78. 匿名 2025/04/02(水) 16:07:12 

>>76 お金とか→時間とか

79. 匿名 2025/04/02(水) 16:07:31 

>>5 これは本当そう思う。 一生子供ポジションで、自分は常に助けてもらって大事にされるべき側の人間だってナチュラルに思ってる感じする。 13件の返信

80. 匿名 2025/04/02(水) 16:07:41 

>>63 本当は金がなくても何とかなるのは親だけで、子供がその分理不尽や不幸を背負わされてたんだけれどね 子どもに理不尽を押し付けるのが嫌だから産みたくないという人もかなり多いと思う

81. 匿名 2025/04/02(水) 16:07:42 

男とか子供とかめんどくさいんよ、猫がいたらそれだけで良い

82. 匿名 2025/04/02(水) 16:07:57 

40代半ばだけど、この世代はまだ結婚しないといけないから結婚したいって人はそこそこいた 好きな人がいるから結婚したいのは理解できたけど、しなきゃいけないからって人はよくわからなかった 今はしたい人はする、しない人はしない、で分かりやすくなってきたと思う

83. 匿名 2025/04/02(水) 16:08:22 

>>15 叩きはしないけど、そうは思うよ。 お金がかかることもそうだけど、子供なんて大人の都合通りに動いてくれないし、育ってくれないし、産む前から大変なのはわかりきってることで、それを覚悟した上で産んだんでしょ?と。 5件の返信

84. 匿名 2025/04/02(水) 16:08:25 

>>51 カネがあればモテる 3件の返信

85. 匿名 2025/04/02(水) 16:08:26 

>>50 んなこたー関係ないむしろ発展途上国の方が子供多いし 3件の返信

86. 匿名 2025/04/02(水) 16:09:01 

大体の人がメンタル病んでるから虐待するのが心配なんだよ

87. 匿名 2025/04/02(水) 16:09:10 

>>6 いたらいたで、文句ばかり言われると思う。 昔やってた人いるけど、今はやりたくないそう 2件の返信

88. 匿名 2025/04/02(水) 16:09:17 

>>49 イケメンだけじゃだめだ お金持ってて愛してくれて甘やかしてくれるスパダリじゃないと

89. 匿名 2025/04/02(水) 16:09:20 

>>2 じゃあお金さえあれば、すぐにでも結婚できる相手がいるの? お金のあるなし以前に、結婚目前の恋人がいないんじゃないの? ってことなのかも。 8件の返信

90. 匿名 2025/04/02(水) 16:09:30 

ジジババだらけの世界になると考えると萎えるー 子供が育たないと今みたいな娯楽も廃れていくし

91. 匿名 2025/04/02(水) 16:09:42 

>>7 お金以前に学生時代からあんまり恋愛しなくない? 昭和平成は学生時代にもっと恋愛したと思う 恋愛が流行らないんじゃないかな 一部恋愛体質の男女だけがしてるイメージ 1件の返信

92. 匿名 2025/04/02(水) 16:09:59 

>>1 小林さんの意見が当たってると思う

93. 匿名 2025/04/02(水) 16:10:00 

SNSが発達してこれまで見ずに済んだことが見えてきてるからな 結婚しんどい子育てしんどいが溢れかえって そんなん結構願望なくなるわ 1件の返信

94. 匿名 2025/04/02(水) 16:10:38 

推し活なんてやってるからだよ 1件の返信

95. 匿名 2025/04/02(水) 16:10:40 

セクハラ・パワハラで今人と関わるの怖くね? 職場の女の子に声掛けたらセクハラ、お局に質問しても睨まれるけど かと言ってマチアプは勧誘と加工写真ばかり 自治体の婚活パーティーは会費何万もいるし 結婚させたいのかよく分からん 儲かったのは少子化対策で貰った地方交付金だけだと思う これも利用者が少なくて余ったら山分けするんでしょ? これじゃ誰のために納税してるのか…

96. 匿名 2025/04/02(水) 16:10:44 

>>27 子どもを持って育てたいっていうのを本能だからと言うのなら、男性が複数の女性に種付けしてより多くの子孫を残そうとするのも本能だよ 前者は認めろ、後者は認めんは矛盾している

97. 匿名 2025/04/02(水) 16:10:45 

>>55 まあ資産が10億以上あればつくるかもね でも年収1000万程度ならいらない うち一馬力1000万以上あるけどいらないもん 2人で旅行したり趣味に使うほうがいい 老後資金貯めるためにもギリギリ 1件の返信

98. 匿名 2025/04/02(水) 16:11:01 

>>73 しかもネットの情報で他の家庭と比較して不満が出るようになった

99. 匿名 2025/04/02(水) 16:11:17 

>>89 お金が無いと男性はまず恋愛しなくなるよ だって女性よりデート代払わなきゃならないし。 1件の返信

100. 匿名 2025/04/02(水) 16:11:26 

>>51 まだ小学生だし、時代柄、結婚とか孫とか言わんけど、自分の子供には適齢期になったら恋人はいて欲しいなぁ… 1件の返信

101. 匿名 2025/04/02(水) 16:11:31 

>>6 そんなおばさんいても、今昭和じゃないんでって言われるんじゃない?

102. 匿名 2025/04/02(水) 16:11:39 

>>2 金無くても出生率高い九州を見習いな〜? 2件の返信

103. 匿名 2025/04/02(水) 16:12:29 

子供は親を見て育つという 母親が夫の愚痴文句悪口ばっかりを言う それに 子供を産んせいで離婚できなかったと子供に向かって愚痴を言う こういうのを男の子女の子は聞かされて育った ネットでは女性の本音や実体が暴露され 男性が嫌悪感を抱き結婚しなくなり まして子供を育てようと思わなくなった 1件の返信

104. 匿名 2025/04/02(水) 16:12:31 

ネット普及しすぎが一番の原因だと思う 親の悪口、子の悪口、義両親の悪口、友達の悪口 全部悪口 そりゃー産みたくなくなるよな 1件の返信

105. 匿名 2025/04/02(水) 16:13:24 

>>1 もっともらしい御託を並べてないで、「面倒くさいんです」ってはっきり言ったらどう? 1件の返信

106. 匿名 2025/04/02(水) 16:13:43 

>>8 出生率ワーストの東京って貧乏人だらけなの? 何の為に上京してるんだよw 3件の返信

107. 匿名 2025/04/02(水) 16:13:51 

世界人口予測や少子化判断に重要な、出生率。本記事では2024年のデータをもとに、世界の出生率最新ランキングを紹介する。それを踏まえて日本の順位や先進国の現状にも言及。また、世界平均や、出生率が高い国・低い国それぞれの特徴も解説していく。

1件の返信

108. 匿名 2025/04/02(水) 16:13:51 

物価高で手取りそんなに増えず‥ 庶民に生まれて70〜80年生きるの大変そう

109. 匿名 2025/04/02(水) 16:13:54 

>>36 海外にどんどん援助してなんなんだいったい

110. 匿名 2025/04/02(水) 16:14:03 

どんなに煽った所で少子化なんて解決しないよ 素直に悪口言いたいって言えば良いのに

111. 匿名 2025/04/02(水) 16:14:23 

女性が男性並みにフルで働かなきゃ生きていけない 女性の男性化を進めてたら子供なんか産まなくなる 4件の返信

112. 匿名 2025/04/02(水) 16:14:42 

奴隷が奴隷を再生産しなくなっただけ。 賢くなったとも言える 6件の返信

113. 匿名 2025/04/02(水) 16:15:08 

>>21 学校や会社で散々自己犠牲してんの。プライベートくらい好きにさせて

114. 匿名 2025/04/02(水) 16:15:13 

>>10 うん 昨日も似たようなの見た気がする ここで何度語りあってもね、、 私はそもそも子供が欲しいって 感覚がわからない なぜ子供が欲しいって思うのか 自分の時間や若さやお金や体力や労力を なぜ他人に遣いたいと思うのか 元々いない人をなぜ欲しいと思うのか 独身でこれから結婚希望だけど 子供を欲しい理由は親孝行くらいしか 思い付かないかも 3件の返信

115. 匿名 2025/04/02(水) 16:15:28 

先がない国だと分かってるから子供を生まなくなってるんだよ

116. 匿名 2025/04/02(水) 16:15:43 

>>105 「相手いないだけ」とはっきり言ってるけど

117. 匿名 2025/04/02(水) 16:15:44 

>>73 昭和平成の女性も働いてはいたのよ でも25歳までに結婚しないと…とか、結婚したら寿退社…とか、子供が出来たら退社とか 女性だけ新陳代謝してお嫁さん候補が毎年入るから、社内恋愛や結婚が盛んだった。 いまはみーんな辞めなくて、年食った女性だらけだから 1件の返信

118. 匿名 2025/04/02(水) 16:16:10 

理想的な子供ができるとは限らないし 子供で苦労したくないからや

119. 匿名 2025/04/02(水) 16:16:12 

>>14 相手なんかいくらでもいるよ。 人口の半分は男なんだから。 でも肝心の男に金がない 1件の返信

120. 匿名 2025/04/02(水) 16:16:14 

今の若者職場のワーママみて子供いらないってなってるよね 子育て中専業なれたら産みたい人増えるだろうけど 世の中貧しいから難しいよね 1件の返信

121. 匿名 2025/04/02(水) 16:16:14 

>>36 絵本の幸福な王子みたい 可哀想可哀想、って人にドンドンあげていって、最後は自分は何も持ってない 日本はそれを強制的にさせられてる 1件の返信

122. 匿名 2025/04/02(水) 16:16:15 

>>19 まだまだ子持ちは世知辛い部分あるもんね 表向きは子を増やせーって言ってるけど、迷惑がる人の多いこと

123. 匿名 2025/04/02(水) 16:16:20 

>>35 真昼間からガルやってる層って専業子持ちじゃないの? 2件の返信

124. 匿名 2025/04/02(水) 16:16:20 

>>36 飢餓マップだから、日本人に痩せすぎが多いんだと思う。

125. 匿名 2025/04/02(水) 16:16:35 

>>111 男性って妊娠も出産もないもんね

126. 匿名 2025/04/02(水) 16:16:47 

>>8 フィンランドもフランスもどれだけ女性を優遇し妊婦を優遇しても出生率が上がらないという苦境に追いやられている 特にフィンランドは失敗したと明言したよ 3件の返信

127. 匿名 2025/04/02(水) 16:16:54 

>>5 子供のいない人に対して子どもみたいって偉そうに上から言うけどさ、そりゃ自分の時間大切にしたいもん。休息時間欲しいもん。 働いて家事してこの上子供の世話なんて加わったらヘトヘトになる。 そこまで全力疾走で疲れた生活しなきゃ非難されちゃうの? 19件の返信

128. 匿名 2025/04/02(水) 16:17:01 

若い男性の給料2倍になれば結婚出産は増えると思う 高収入の男性は婚姻率が高い 3件の返信

129. 匿名 2025/04/02(水) 16:17:04 

>>5 いつまでたっても大人扱いされないからじゃないの 子供が30歳越えてもまだ若いんだからと親が支配力手放さないもん

130. 匿名 2025/04/02(水) 16:17:09 

>>106 東京は住居費が高いから可処分所得はワースト1では 2件の返信

131. 匿名 2025/04/02(水) 16:17:10 

>>7 ネットで暇潰しや、ちょっとした交流程度が出来る分、人といなくてもいいかになりつつある。

132. 匿名 2025/04/02(水) 16:17:11 

>>89 まあでも恋愛もお金はかかるよね 恋愛だけでなく交際費全般 1件の返信

133. 匿名 2025/04/02(水) 16:17:16 

>>10 トピ立てずとも少子化は進行中なのにね。 25年1月の新生児は前年同月比で5%減。 一体どんな意図が…

134. 匿名 2025/04/02(水) 16:17:43 

おむつ代にミルク代も高すぎ

135. 匿名 2025/04/02(水) 16:17:52 

>>112 無理に作らなくてよくなったからね 自分のキャパを理解してる賢い人もいる

136. 匿名 2025/04/02(水) 16:18:12 

>>130 上京しないと家賃の高さに気付かないくらい、想像力がないのかな

137. 匿名 2025/04/02(水) 16:18:26 

スマホでなんでも解決しちゃうのもありそう 買い物も手続きなども それでコミュ力下がってるんじゃないかなあ

138. 匿名 2025/04/02(水) 16:18:34 

>>112 昔は子供が労働力で産んでた層が生まなくなっただけだね

139. 匿名 2025/04/02(水) 16:18:37 

>>120 今の若者職場のワーママみて 子供いらないってなってるよね 確かに 共働き当たり前時代の代償やな

140. 匿名 2025/04/02(水) 16:18:39 

>>5 昔は無理矢理結婚しないとみんな生きていけなかっただけで、中身は変わらないと思うよ。今の時代に生きてたら同じ結果よ。 1件の返信

141. 匿名 2025/04/02(水) 16:18:43 

>>111 女性の就業率が高い国や地域ほど出生率は高いんだよ その証拠にフランスやニュージーランドなど女性の就業率が高い国は出生率が高い 逆にヨーロッパの中でも専業主婦が多いイタリアやスペインは東アジア並みの低出生率だとさ 1件の返信

142. 匿名 2025/04/02(水) 16:18:48 

>>16 親がやってきたんだからそういうこと言うなって理屈がよく分からんかったんだけど。 6件の返信

143. 匿名 2025/04/02(水) 16:19:09 

>>127 働き方改革も必要ではあるよね 仕事してるだけで1日が終わるし 2件の返信

144. 匿名 2025/04/02(水) 16:19:10 

>>2 ばーか じゃあ出生率のランキング見てみたら? さぞお金持ちの国ばかりが並んでるんでしょうね 11件の返信

145. 匿名 2025/04/02(水) 16:19:10 

>>73 女性が働く、というよりは妊娠中でも出産後でも問答無用で働かないといけなくなったからかも 続けて育休とって2.3人とかめちゃくちゃ批判されるけど、そうしないと産めなくなるよ 私は1人産んだけど、すぐ復帰して次またすぐ産休には入れない…でも何年空けたならいいんだ?って思うしそれ待ってたら超高齢出産になっちゃう 1件の返信

146. 匿名 2025/04/02(水) 16:19:18 

>>111 昔の方がお金ない中で子供産んでたのに何をおっしゃる

147. 匿名 2025/04/02(水) 16:19:18 

>>2 金がない時代も生んでたから・・・ 4件の返信

148. 匿名 2025/04/02(水) 16:19:28 

>>94 少子化だともう推し活も成り立たなくなってくるだろうね… 1件の返信

149. 匿名 2025/04/02(水) 16:19:31 

>>1 産む産ま無いは人勝手 第三者がごちゃごちゃ言うな 政治家と売れっ子芸能人だけやろう 金の心配無いのん マジ金に余裕無いのは 死活問題 綺麗事言うなって言いたいわ。 1件の返信

150. 匿名 2025/04/02(水) 16:20:06 

>>142 私もわからんかった。

151. 匿名 2025/04/02(水) 16:20:32 

>>19 子供の内は可愛いで済むけどどんな大人になるかなんて分からないもん 自分の子育てに自信がある子持ちがやたら偉そうにしてるけど犯罪者にでもなったらどうするの 3件の返信

152. 匿名 2025/04/02(水) 16:20:35 

近所に3人子供いる家族いるんだけど、子供はずっと道路でギャーギャー動物みたいに遊んでてロクにしつけもしてない そんな感じで育った子供と自分の子供が同級生とか親同志の付き合いあるのか、と思ったら子供作る気ゼロになった あとショッピングモールで母親がイラついてて父親もつまらなさそうで子供たちが不幸せそうな家族見た時とかもなんとも言えない気持ちになる 3件の返信

153. 匿名 2025/04/02(水) 16:20:46 

>>127 何何だもん、何何だもん、てほんと子供っぽいなぁ 5件の返信

154. 匿名 2025/04/02(水) 16:20:47 

>>142 それだけの労力をかけてくれたってことじゃない? だから自分も還元しなさいってことなのかな 1件の返信

155. 匿名 2025/04/02(水) 16:20:58 

>>145 戦後なんて国民全員が労働者だったんだから妊娠中だろうが産前産後だろうがそんなの関係なく働いてたと思いますよ そして平気で5人6人産んでた時代 2件の返信

156. 匿名 2025/04/02(水) 16:21:05 

昔は結婚しなくてもいいから子どもだけは欲しいっていう子がわりといた。今は逆だね、子どもはいらないけどパートナーは欲しい。

157. 匿名 2025/04/02(水) 16:21:09 

>>9 昔の人の映像観てても思う。 20代でも雰囲気、話し方、声、凄く年上に感じるくらい貫禄ある。

158. 匿名 2025/04/02(水) 16:21:31 

>>147 少子化対策しろ! 純日本人増やせ! 女は産む機械じゃない!生き方に多様性を! 子供には一流の教育を!ブルーカラーw 便利でホワイト企業の多い東京か神奈川千葉埼玉にしか住みたくない!田舎は論外! 義母との同居は嫌! これがガル民の望む世界だから。金がなきゃ意味がない 1件の返信

159. 匿名 2025/04/02(水) 16:21:35 

見た目が悪すぎる人でも結婚できたのって何なんだろ 正直、え?この人が既婚?って思う人たくさんいませんか? おじさん、おばさん、おじいさん、おばあさん。 結婚のハードルが低いのはお見合いが多かったのかな 9件の返信

160. 匿名 2025/04/02(水) 16:22:20 

子どもを育てることが自分の未来につながると思えなくなったから

161. 匿名 2025/04/02(水) 16:22:21 

>>84 51は学生の話でしょ? カネがある学生って何 1件の返信

162. 匿名 2025/04/02(水) 16:22:35 

>>154 奈良高校から関関同立の親不孝者の分際でw

163. 匿名 2025/04/02(水) 16:22:46 

要領悪い人が増えたしね

164. 匿名 2025/04/02(水) 16:22:47 

>>24 昔はそんなもんだった。今それやったら虐待だなんだって周りから責められるし学のある人が増えてるからそうなる可能性を考えてまず産まないって選択をする。

165. 匿名 2025/04/02(水) 16:23:05 

推し活の方が楽しいからね 1件の返信

166. 匿名 2025/04/02(水) 16:23:08 

>>36 こういう事らしいよ

167. 匿名 2025/04/02(水) 16:23:08 

そりゃ他にも理由あるだろうね。でもお金が理由な人も多いと思うよ、昔とは子育てもガラッと変わっただろうし。周りに言いやすい理由だしね。私も2人目ほしいけど、旦那に「お金も心配だし、まあ一人で充分幸せだしいらないかな」って却下されちゃったよ。夜泣きながら寝た。死ぬまで後悔しながら生きるんだろうな、私。

168. 匿名 2025/04/02(水) 16:23:24 

今やイケメンでも独身は多いのも事実 婚活市場にも現れないんだろうね

169. 匿名 2025/04/02(水) 16:23:30 

>>148 何の為にVR、AI、二次元があると思ってる

170. 匿名 2025/04/02(水) 16:23:41 

>>161 イーロンマスクは大学時代に数十億を獲得 成田俊輔の弟も学生時代に役員になり年収1000万だとよ

171. 匿名 2025/04/02(水) 16:23:52 

>>155 その代わり子どもの死亡率も高いし 小さい子どもはほったらかしで 生きる力のない子はどんどん死んでた 社会もそれを認めていた

172. 匿名 2025/04/02(水) 16:24:03 

25歳大企業正社員で給料は平均より多くもらっています。子どもはいてもいなくてもどっちでもいい派ですが、太っていて顔も残念なため結婚には縁がありません

173. 匿名 2025/04/02(水) 16:24:13 

>>5 老人とかね。何歳?ってぐらい子供っぽい人多すぎ。(若い、ではなく幼稚) 2件の返信

174. 匿名 2025/04/02(水) 16:24:17 

>>159 単に似た者同士がくっつくってだけじゃない? 割れ鍋に綴じ蓋

175. 匿名 2025/04/02(水) 16:24:35 

>>159 お見合いで強制的に結婚させてたんだよ 結婚式の日に初めて会った夫婦だっている 正直人身売買まがいのことやってた時代もある 結婚しないのおかしいっていう価値観だから仕方ない

176. 匿名 2025/04/02(水) 16:24:40 

>>85 発展途上国での子供は労働力だから貧しいほど産む 先進国で子供は贅沢品だから産まないんだよね

177. 匿名 2025/04/02(水) 16:24:43 

>>159 結婚しなきゃ人間扱いしてもらえなかった時代

178. 匿名 2025/04/02(水) 16:24:50 

昨日のドラマでも 江口のりこ死にそうだったもん 子供2人抱えてキャパオーバーで 若い人あんなの見たら欲しくないよね

179. 匿名 2025/04/02(水) 16:24:55 

>>147 昔は消費税も無かったし 今よりはるかに 物価も安かった 八百屋に行ったら 入れ物のザル山盛りにジャガイモ ザル山盛りに玉ねぎ ザル山盛りに人参100円もし無い 下手したらザル山盛りの野菜が 消費税無い時代に68円、78円 たっぷり買えた 今、玉ねぎ、ジャガイモ1つ 100円の時有る 生活出来る訳が無い。 4件の返信

180. 匿名 2025/04/02(水) 16:24:58 

>>1 確かに自分から告白しないし告白された事もないのでモテないから金のせいにして言い訳してるのは確かです。まず高望みしてしまってるのも原因なんだが恋愛に興味ない以前にモテないから疎遠なってる 1件の返信

181. 匿名 2025/04/02(水) 16:25:27 

>>84 モテるというより、こじらせてるやん

182. 匿名 2025/04/02(水) 16:25:29 

>>141 それは不思議だね 仕事頑張れる国は育児も頑張れるとは 気質やしくみがありそう 3件の返信

183. 匿名 2025/04/02(水) 16:25:33 

>>152 マジで関わりたくない そういう人達って図々しいから関わったらママ友って立場で利用されるの分かりきってるし

184. 匿名 2025/04/02(水) 16:25:44 

>>97 昔が貧乏でも産み過ぎw 今でも半分の親が奨学金借りさせないと大学進学すらさせられない貧乏人なのに産んでるんだからw 7人に1人の児童が貧困 アホは思慮すらせずにデキ婚するからそれよりはまし 1件の返信

185. 匿名 2025/04/02(水) 16:25:55 

>>5 アラフォー、アラフィフになってもお母さんのご飯が一番美味しいのって目の前に出てくるのをじっと待ってるホラーな大人もいるよ 10件の返信

186. 匿名 2025/04/02(水) 16:26:05 

>>159 昔は男は結婚していなかったら障碍者扱いだよ なにか欠陥があるからできないんだと思われてた 嫁とったらこれでようやく一人前と言われてた

187. 匿名 2025/04/02(水) 16:26:19 

>>128 強烈な男尊女卑思考すぎてビビる

188. 匿名 2025/04/02(水) 16:26:43 

>>8 最近のニュースでは「実は金の問題ではない」ことにする傾向があるね。 金の問題にしない方が都合がいいのかな。 金の問題だとバレたら、賃金上げろとか減税しろとか言われて困るんでしょう。 3件の返信

189. 匿名 2025/04/02(水) 16:26:53 

>>89 年収高い男がいたらすぐ結婚して 子供産めるじゃん 2件の返信

190. 匿名 2025/04/02(水) 16:27:14 

>>142 親の生き方を否定することになるからかな? 1件の返信

191. 匿名 2025/04/02(水) 16:27:28 

>>127 子育てして時間ないとか休めないとか疲れただるいお金ないとカリカリしてる人見たら、そりゃあこれを避ける人もいるよね 体力気力人それぞれだし、自分のキャパ知ってるし 育児ノイローゼで事件おこす人よりよっぽど先が読める大人だわ 1件の返信

192. 匿名 2025/04/02(水) 16:27:32 

>>128 同じ仕事して女性は男性の半分しかもらえないんですか?

193. 匿名 2025/04/02(水) 16:27:46 

>>159 逆にそういう人ほど早めに結婚してるイメージ

194. 匿名 2025/04/02(水) 16:27:55 

>>182 なお東アジア系は欧米でも子供をあまり産まないw 1件の返信

195. 匿名 2025/04/02(水) 16:27:58 

>>188 あと女も働かせて税金取りたいから

197. 匿名 2025/04/02(水) 16:28:32 

>>79 でもその原因ってなんなんだろう。豊かになりすぎたのかな。 7件の返信

198. 匿名 2025/04/02(水) 16:28:33 

消費税が10%、米が5kg5000円て分かってたら生まない人多いと思うわ

199. 匿名 2025/04/02(水) 16:28:49 

>>151 こういう目が怖いんだよねってこと

200. 匿名 2025/04/02(水) 16:29:07 

>>85 そりゃ発展途上国に大学までの学費〜なんて概念ないもの 産んだら労働力だもん。産むよ 2件の返信

201. 匿名 2025/04/02(水) 16:29:09 

>>84 金にものを言わせてるだけでモテてるのはお金でしょ

202. 匿名 2025/04/02(水) 16:29:20 

>>5 日本は若さの価値が高いのよ 若々しくて無邪気な人の方が人生うまくいってる 1件の返信

203. 匿名 2025/04/02(水) 16:30:04 

子供とか全然ほしいと思わない 自分の人生謳歌したい

204. 匿名 2025/04/02(水) 16:30:27 

>>5 子どもみたいな大人が 子ども作ったら大人になると思う? ならないよ これでいいんだよ 3件の返信

205. 匿名 2025/04/02(水) 16:30:27 

今男女共働きがデフォで しかもどっちかの親もとで頼るのもダメでしょ こんなの歴史見ても今が初めてだよ 1件の返信

206. 匿名 2025/04/02(水) 16:30:37 

>>127 誰だってそう思ってる。だけど、そうもいかない。そこを耐えて得るものもや気づくことあるんだよ。 5件の返信

207. 匿名 2025/04/02(水) 16:30:37 

>>104 悪口だけじゃなくてキラキラな投稿もじゃない? あんな感じにならなくちゃいけないのかー無理だわーみたいな

208. 匿名 2025/04/02(水) 16:31:20 

>>142 親の人生や自分の存在を全否定するから、じゃないかな 1件の返信

209. 匿名 2025/04/02(水) 16:31:46 

>>200 イスラエルは日本よりはるかに女性の大学進学率と就業率が高いけど出生率は日本の倍以上ですわ 2件の返信

210. 匿名 2025/04/02(水) 16:31:53 

>>194 とすると制度ではなく文化だね 1件の返信

211. 匿名 2025/04/02(水) 16:31:55 

>>6 DVするような男を 紹介して責任取れるの? 4件の返信

212. 匿名 2025/04/02(水) 16:32:03 

結婚したら男の人は1日のお小遣い500円になるんでしょ?

213. 匿名 2025/04/02(水) 16:32:28 

>>5 親にならなきゃ一生子供の立場しか経験しないワケだからね 選択子ナシのガルなんて幼稚なコメントばかりよ 3件の返信

214. 匿名 2025/04/02(水) 16:32:54 

>>158 金は自分で稼ぐもの

215. 匿名 2025/04/02(水) 16:33:10 

>>211 何でも人のせいねw 1件の返信

216. 匿名 2025/04/02(水) 16:33:22 

>>179 それで賃金低いんだから結婚なんて困難よね。

217. 匿名 2025/04/02(水) 16:33:23 

 2020年11月、東京大学が若者の恋愛離れ、いわゆる「草食化」の研究結果を発表し話題になった。研究を行ったのは、東京大学大学院特任研究員の坂元晴香氏など。 研究責任者の東京大学大学院客員研究員の上田

218. 匿名 2025/04/02(水) 16:33:37 

>>1 そもそも結婚以前に若者が恋愛しなくなってる 20代男性の半数が交際経験0 現在、恋人がいる人は2割弱 今年の新成人の6割近くの男女が交際経験0 結婚、出産以前に若者は恋愛しなくなってる 2件の返信

219. 匿名 2025/04/02(水) 16:33:50 

>>202 価値観が昭和w

220. 匿名 2025/04/02(水) 16:33:52 

>>205 共働きしなきゃなのにジジババも働いてたりで預けられないとか地獄だよ 2件の返信

221. 匿名 2025/04/02(水) 16:34:06 

子育てに向いてる人がお金考えずに、みんな産めるといいし。子供が大好きな人達 1件の返信

222. 匿名 2025/04/02(水) 16:34:21 

>>209 社会に 産めよ増えよ地に満ちよの文化があるからでしょうか これ旧約聖書の言葉=ユダヤ系なんですね

223. 匿名 2025/04/02(水) 16:34:34 

>>151 犯罪者にならなくても 自立できなかったら一生 面倒みないといけないよね お金は稼げてもゴミ屋敷だったり お金の管理できず借金まみれ 事故起こしたりとか 1件の返信

224. 匿名 2025/04/02(水) 16:34:38 

貧乏子沢山という言葉があります。確かに、出生率の国際比較においても、発展途上の低所得国ほど高いのですが、それは、医療インフラの未整備や栄養状態の問題によって乳幼児死亡率が高いことによります。いわば、…

225. 匿名 2025/04/02(水) 16:34:45 

>>218 異性の友達は本当に友達 恋愛より楽しい事が多すぎる

226. 匿名 2025/04/02(水) 16:34:50 

>>210 なるほど

227. 匿名 2025/04/02(水) 16:35:21 

若者が非正規化してるからね 就職氷河期世代よりも今の若者の方が非正規率は高かったはず

228. 匿名 2025/04/02(水) 16:35:26 

>>220 いまや親も生活苦しいもんね どうしたもんかな 1件の返信

229. 匿名 2025/04/02(水) 16:35:28 

>>221 私が産むよりそんな夫婦がたくさん産んだ方がいい

230. 匿名 2025/04/02(水) 16:35:42 

生物の本能は増える事、子孫を残す事 ではなぜ子供を産みたくない、という人がいるかと言うと、遺伝子学的には自分が子孫を繋がない事が種の繁栄に繋がる、と無意識で感じている個体らしいですね 4件の返信

231. 匿名 2025/04/02(水) 16:36:02 

まっなるくしてなってるよね。この状態に。ただでさえ頑張っても報われない世の中なんだから自己犠牲するなんて割に合わない。だったら好きなことだけして暮らしたいなんて当たり前だし、賢いよね。本当日本人は賢くてまじめだと思うわ。 1件の返信

232. 匿名 2025/04/02(水) 16:36:14 

>>126 出生数増やしたいなら、もっと貧乏になった方がいいと思う。それしか娯楽なくなればそればっかするから。なんて事言うと、総叩きにあうから言わないだけだと思う。 5件の返信

233. 匿名 2025/04/02(水) 16:36:21 

>>2 自分が金無いのを人のせいにしてそう

234. 匿名 2025/04/02(水) 16:36:39 

>>197 過保護に育てられた人が多いんじゃない? 放置されてたら早く家出たいとか自立心が芽生えると思うし 1件の返信

235. 匿名 2025/04/02(水) 16:36:44 

最新の年収別生涯未婚率「稼げない男と稼ぐ女は結婚できない」と言われる。その根拠は、男女の年収別の生涯未婚率(50歳時未婚率)によるものであるが、実際年収が低い男性ほど未婚率は高く、女性は年収が高くなれ

236. 匿名 2025/04/02(水) 16:37:10 

私は発達持ちだし人一倍体力がないから絶対子供産まないと決めてる 感覚過敏で子供の叫び声とか鳴き声とか死ぬほど苦痛だし 健常者に日本の未来は任せる 4件の返信

237. 匿名 2025/04/02(水) 16:37:14 

>>152 マジでこうなりたくない

238. 匿名 2025/04/02(水) 16:37:23 

>>191 ホントそれ。人それぞれキャパが違うのに、結婚して子育てっていうと一律のものを求められる。

239. 匿名 2025/04/02(水) 16:37:27 

>>1 価値観が昔とは違うんだよ 家庭を持つことより優先するものが増えた

240. 匿名 2025/04/02(水) 16:37:53 

>>6 議員事務所にお見合い写真が積まれてあった 絶対にこの人たちに会ってはいけないと思った

241. 匿名 2025/04/02(水) 16:37:57 

無理だな 仕事でメンタル潰れて無職で病院通いになったし 産むんだったら薬を無理やり辞めて、なおかつホルモン異常で自然にできにくい体質だから通院治療しないとだめ 出産の痛みやらは怖くないけど、いざ妊娠出産したら毎日子の世話と心配と自分の不安感と戦う生活が目に見えてる 投薬受けてる今ですら、フラッシュバックで食事も入浴もろくにできず部屋でうずくまってる母親が子供の面倒を見られるはずがない 年齢的に子供の話をしょっちゅう出されて「産めばなんとかなるって」って言われるけど、無責任なことできるものか 1件の返信

242. 匿名 2025/04/02(水) 16:38:01 

金じゃない 安い娯楽が増えたせい

243. 匿名 2025/04/02(水) 16:38:39 

だってつわりキツいんでしょ?陣痛キツいんでしょ?ついでに股間裂けるんでしょ?産まれたら夜泣きで寝かせてもらえないんでしょ?ある程度大きくなったら今度は反抗期でフルボッコなんでしょ??やだよそんなの。

244. 匿名 2025/04/02(水) 16:39:01 

>>8 どんなに子供欲しくない!選択子無し最高!みたいな人でも児童手当が1人月10万とかになったら絶対産むと思う。 結局産まない理由は金だもん。 2件の返信

245. 匿名 2025/04/02(水) 16:39:01 

最近、「若者が子どもをほしがっていない」という民間会社の調査結果が話題となりました。しかし、これだけで、昨今の少子化は「若者の子ども離れ」などと若者の価値観のせいとするのは短絡的です。そもそも、2021…

246. 匿名 2025/04/02(水) 16:39:14 

>>100 そう思うなら、男性なら思い切り女尊男卑、女性なら男尊女卑に育てないとだよ。それが良いかは知らないが、少なくとも恋愛はできる。 男女平等教育だから、男性は女性を養いたくないし、女性は男性の世話するより働きたいってなってるんだから。 2件の返信

247. 匿名 2025/04/02(水) 16:39:44 

>>241 多分こういう人も昔は産んでる って親戚見てると思います そもそも産まないって選択肢が限られてたから

248. 匿名 2025/04/02(水) 16:39:59 

>>66 これはあるかも 自分のスペックがかなり低かったら私も子供好きだけど心配で作るの躊躇したかもしれないわ

249. 匿名 2025/04/02(水) 16:40:53 

>>246 いや同世代と価値観違うと上手くいかないですよ だからそれには賛同できません

250. 匿名 2025/04/02(水) 16:41:05 

>>66 別に他人に産めとも産みたくない人に産めとも言ってないからいい加減にこういうトピで自分に言われてる!って思うのやめたらいいのに

251. 匿名 2025/04/02(水) 16:41:09 

地方の衰退を解消する為にはどうしたらいいか真剣に考えるトピ都会を拠点とする企業を地方に分散させる

3件の返信

252. 匿名 2025/04/02(水) 16:42:02 

>>103 また、女のせいにしたがる。 そういうところも産む気になれんのよ。 2件の返信

253. 匿名 2025/04/02(水) 16:42:02 

安い子供用品店でパートしてるんだけど、土日だけ会う大学生バイトの子2人にあんないちゃもんつけてきたり、お金投げて払ったり、子供走らせて通路でぺちゃくちゃ話したりする親とも子供が同じクラスだったらなんか関わらなきゃいけないんですか?って言われて、キラキラママよりそっちに注目するあたり現実的なんだなーと思ったよ 2件の返信

254. 匿名 2025/04/02(水) 16:42:09 

>>128 子供増やしたいなら、男女ともに若い未婚者子なし既婚者には2倍給料払えばいいのかも。 その代わり50歳定年にしないと企業が持たないが。

255. 匿名 2025/04/02(水) 16:42:11 

東京の合計特殊出生率が初めて1を切って0.99となるなど少子化が深刻化しているが、東京商工会議所は21日、東京の若者を対象にした「結婚・出産意識調査」の調査結果を発表した。調査で浮き彫りになったのは、結婚する・したいという思いを抱きながらも良い出会いに恵...

256. 匿名 2025/04/02(水) 16:42:13 

>>121 王子が「やめて!」って叫んでるのに、ツバメが勝手に持って行って感謝されて悦に浸ってる感じ

257. 匿名 2025/04/02(水) 16:42:15 

>>246 コメした者だけど、そんな極端に振り切らない方が恋愛しやすいし相手が見つかると思うよ

258. 匿名 2025/04/02(水) 16:42:32 

>>79 そう育ててもらってきたからなのかもしれないけど、能力が高い子は、過保護に育ててもちゃんと自立して誰かを守る存在になるでしょう。 能力が低い子を根性論で育てて自立させたって、犠牲になる夫や妻そして子どもが生まれるから、結婚しないで、それでいいんじゃないの? 1件の返信

259. 匿名 2025/04/02(水) 16:42:42 

>>16 親の時代は子供が高卒就職でも肩身狭くなかったし子育ても孤独じゃなかったしちょっと位放任しててもやいやい言われなかったし公園も多かったしSNSもなかったもんね やっぱり時代が違うのよ 2件の返信

260. 匿名 2025/04/02(水) 16:42:56 

>>208 >>190 親と同じ生き方をしないと否定してることになっちゃうのも変だね

261. 匿名 2025/04/02(水) 16:43:39 

>>209 1990年代から移民歓迎で、移民をバンバン入れたからだよ 祖国へユダヤ人を帰って来させる事が目的で、10年で移民を(ロシア系ユダヤ人)100万人受け入れてる そりゃ人口も増える

262. 匿名 2025/04/02(水) 16:43:42 

>>76 うち猫飼ってるけど動物でも個体の出来・不出来が物凄いなって思う 一匹は一歳未満でも飼い主を困らせないお利口なんだけどもう一匹は人間なら発達障害とか言われてそうな行動ばかり取るしイライラする 猫だからかろうじて我慢してるけど人間だったらどうなってるか分からない 1件の返信

263. 匿名 2025/04/02(水) 16:44:28 

>>119 金が、というか、魅力がない。 魅力のある男性は早々に刈り取られてるよ。

264. 匿名 2025/04/02(水) 16:44:46 

【AFP=時事】富裕国スイスの連邦統計局は3月31日、2023年に生活水準が貧困線以下だった国民は8%で、「経済的に困窮」していた割合は全体の10.1%、約10人に1人に上ったと発表した。 貧困線は、食料、衣類、衛生用品、交通費、家賃、公共料金などの生活必需品やサ...

265. 匿名 2025/04/02(水) 16:44:48 

>>165 推し活と子ども育てる金額 ケタ違いだからやっぱり金がないからよ

266. 匿名 2025/04/02(水) 16:44:50 

>>218 今年の新成人の6割近くの男女が交際経験0 これかなりやばくない?普通に生きてたら好きな人出来るし恋人できるじゃん 今の子って何でこんなに恋愛に消極的なんだろう 6件の返信

267. 匿名 2025/04/02(水) 16:45:06 

>>251 働かない、働いても精々年収100万程度のオバハンが大量にいる国で国民負担率が低い国があればぜひ教えてほしーわ

268. 匿名 2025/04/02(水) 16:45:15 

>>228 貧困が連鎖するの分かりきってるもんね  そりゃ生まんて

269. 匿名 2025/04/02(水) 16:46:01 

>>215 そう!だからお節介お見合いババアは消えた

270. 匿名 2025/04/02(水) 16:46:12 

>>234 よこ そういう人は自立心は芽生えるかもだけど、結婚して家庭を持ちたいと思うかは微妙 1件の返信

271. 匿名 2025/04/02(水) 16:46:20 

>>5 子持ちは人間としてちゃんとしてる人が圧倒的だけど、子どもいない人はほぼ100%幼稚で半人前だよ。ちゃんとしてそうな子なしもいるけど表面的なものだけ。 10件の返信

272. 匿名 2025/04/02(水) 16:46:32 

>>5 昭和の親なんて駆け落ちして子供作ったり、子供寝かせてから夫婦で遊びに出かけたり、子供みたいな親が多かったよ。 いまは「親らしく」が求められるから、ハードル高いんでしょ 2件の返信

273. 匿名 2025/04/02(水) 16:46:43 

>>266 社内で告白したらセクハラ 同級生に告白したら晒される 怖いわ〜

274. 匿名 2025/04/02(水) 16:47:14 

昔何で子どもがいたかというと 親の老後は子どもが見るのが当たり前で いない世帯は他の親族から叩かれてたから 今の人が子を持たないのも自分のため 昔の人が子を持つのも自分のため 2件の返信

275. 匿名 2025/04/02(水) 16:47:35 

金もあるけど今の親ってやること多すぎだと思う

276. 匿名 2025/04/02(水) 16:47:35 

>>36 無職ナマポは祖国に帰って働いてよ 税金の節約になる

277. 匿名 2025/04/02(水) 16:47:38 

>>51 ギラギラ異性にだけ興味がある子が少ない 昔は恋愛しかお楽しみがなかったの?w それってある意味貧しいんだよ

278. 匿名 2025/04/02(水) 16:48:03 

>>5 今は親になるハードルが高すぎる 昔はもっと適当だったよ 何しても毒親認定だし むしろ中高年の方が子供みたいな人多いなぁと思う 今の子って大人びてるよ

279. 匿名 2025/04/02(水) 16:48:15 

>>5 これは事実だと思うけど独身既婚関係無いと思う 友達親子とかね(それが悪いとは思わない) 反抗期が無い子どもも増えてるし、時代だなぁとしか

280. 匿名 2025/04/02(水) 16:48:22 

>>252 だってしょうがないじゃないか うちがそうだったんだからさー

281. 匿名 2025/04/02(水) 16:49:09 

昔はお金がなかろうが結婚するのが当たり前だったし結婚したら子供がいるのも当たり前 それに疑問も思わなかったってそれはそれで幸せな世界だったと思う 立って歩くのが当たり前くらいの感覚 時代が進んでみんなが学ぶようになると22歳までは普通結婚しないし若いからお金も無いけど自分の稼いだお金でまだ趣味で遊びたいから結婚して子供出来るってリスクになるの当然の流れだと思う

282. 匿名 2025/04/02(水) 16:49:26 

でも下が育たないと今の生活も続かないよね 維持できない上に老人だらけの世界が待っているの本当に暗いわ 3件の返信

283. 匿名 2025/04/02(水) 16:49:35 

>>51 モテとか男女交際とか異性に飢えてるみたいでカッコ悪いです 価値観が古いよ

284. 匿名 2025/04/02(水) 16:49:36 

>>271 それは視野狭窄よ 子育て終了オバサンだけど、若い頃はこなしも子持ちもみーんな幼稚で半人前よ。年取ればみんな酸いも甘いも噛み分けられるけど、その頃にはジジババになって社会のお荷物になってる。

285. 匿名 2025/04/02(水) 16:49:47 

>>271 こんな人間が人間としてちゃんとしてるわけないじゃん 馬鹿も休み休み言え

286. 匿名 2025/04/02(水) 16:49:50 

>>7 外国人と一部の上級国民だけ得をする

287. 匿名 2025/04/02(水) 16:50:03 

>>266 リスクを見込みすぎてるから リスクを取るより楽しいことが他にたくさんあるから

288. 匿名 2025/04/02(水) 16:50:41 

>>244 選択子なしのこと全く理解できてなくてわろた

289. 匿名 2025/04/02(水) 16:51:13 

>>274  それ 子供持つも持たないも結局自分のためって過去にガルちゃんで見て腑に落ちたわ 1件の返信

290. 匿名 2025/04/02(水) 16:52:11 

狂人裏社会のキチガイキムチ政府の日本人消滅計画に協力している愚鈍等はもうじきに死ぬから、呑気でサヨナラして逝けよ。

291. 匿名 2025/04/02(水) 16:52:12 

>>272 鍵っ子とか普通にいたしね 親がいても子供は外で遊んで来いってとりあえず家から追い出されたり 今思えばなんかすごい時代だったよ

292. 匿名 2025/04/02(水) 16:52:35 

>>3 坊主とロン毛のコンビだよ、

293. 匿名 2025/04/02(水) 16:53:02 

>>253 そいつらの親が子育て失敗したんだね。 子どもは元気が一番だし、ママたちだって友達と話して盛り上がったりするのは当たり前なのにそれに対してイライラするなんてどっかおかしいんじゃないの。子ども産んで育てたことない分際で子持ち批判するなんて許されないよ。

294. 匿名 2025/04/02(水) 16:53:33 

>>179 そりゃ大正、昭和の女がレズビアンだろうが性嫌悪だろうがバンバン男と結婚して産んで労働力(団塊の世代)を沢山確保してたからね。 昔に戻りたいなら、若い子には産む機械になって貰わないと

295. 匿名 2025/04/02(水) 16:54:13 

>>231 あと追加で日本人は同族意識が強いから、子供いらない金かかるし遊べなくなる自分がちゃんと出来てないのに産めないって人が増えたら私も!私も!ってなるのは当たり前だよね。加えて発達だの義父母問題だのネガティブだらけだし。外からみたら余裕ありそうに見えながら中はグチャグチャなハリボテ家族も多そうだし。この時代よっぽど恵まれて成人まで育たなければ家族を作ろう!とはならないと思う。 1件の返信

296. 匿名 2025/04/02(水) 16:54:17 

>>289 やるとしたら子を持つと自分のためになる政策 ロシアの子を産んだら親の年金加算くらいが参考になるのか 1件の返信

297. 匿名 2025/04/02(水) 16:54:29 

>>213 お子さんに問題ある人が子なしトピでこういうこと言って暴れてるんだよなぁ 大変ですね 1件の返信

298. 匿名 2025/04/02(水) 16:54:37 

>>274 小さい頃から働いてくれるのも追加で 小学校まででたら働きに出て家に仕送りしてくれる 現代の途上国もまだそう 1件の返信

299. 匿名 2025/04/02(水) 16:55:31 

>>51 モテって、要するにオシッコ棒を突っ込まれた/突っ込んだ経験でしょ?今の子ってチンマン行為をそんなに重視してないよ

300. 匿名 2025/04/02(水) 16:55:33 

知的層は特に、金があっても育てたくない 育てることに興味ない人が増えてるんだよ

301. 匿名 2025/04/02(水) 16:55:58 

>>282 先進国は少子化なんだから仕方ないよ 受け入れて社会を変えて行くしかない 「老人を支えるために子供を産め」って言われたらみんな逃げるよ 子供を産むも産まないも、個人の自由だから 3件の返信

302. 匿名 2025/04/02(水) 16:56:14 

>>271 そんなわけないじゃんw それが本当ならママ友問題も嫁姑問題も起こるわけがない

303. 匿名 2025/04/02(水) 16:56:33 

>>1 外国人優遇するある🇨🇳 3件の返信

304. 匿名 2025/04/02(水) 16:56:54 

>>1 いやカネのない男に価値はないよ 結局女性にとって魅力のない男が増えすぎたのが今の日本の少子化の原因 3件の返信

305. 匿名 2025/04/02(水) 16:57:10 

>>298 明治生まれの祖母も家にお金入れてたなぁ その後生まれた妹たちは お金に困ったことないって私学行ったりとか…

306. 匿名 2025/04/02(水) 16:57:30 

>>271 嘘つくなwww

307. 匿名 2025/04/02(水) 16:58:23 

>>5 そうなのよ。結局いつだってグダグダ言ってるのはデモデモダッテちゃんばっかり。他責思考と言うか。

308. 匿名 2025/04/02(水) 16:59:24 

>>304 男女平等の世の中なので、男が稼ぐくらい女も稼げます 高学歴の女は増え続けてるんだよ

309. 匿名 2025/04/02(水) 16:59:28 

>>1 恋人を作らへんってのも 金がねえから作れねえってのもあるだろ 結婚出産と経済は比例するって結果は出てんだよ この結果は恋愛も同じで付き合うと金かかるだろうが 相手がいないのは 貧乏でブサイクな輩と誰が付き合いたい 金がありゃブサイクでも我慢する輩は多い 政治に文句言え

310. 匿名 2025/04/02(水) 16:59:30 

>>271 他人様に幼稚とかいえてしまう人の方が幼稚だわ 1件の返信

311. 匿名 2025/04/02(水) 16:59:32 

>>301 税をどこから取るか?って問題に行きつくと思う 1件の返信

312. 匿名 2025/04/02(水) 17:00:07 

>>266 めっちゃ空気読んで親密になって 勇気を持って告白しても 相手の気持ち一つでセクハラは怖すぎる 告白だけなのに

313. 匿名 2025/04/02(水) 17:00:38 

>>304 時代は変わってるんだから 今の若い世代は共働きだよ 稼げない女は結婚できない

314. 匿名 2025/04/02(水) 17:00:54 

今は娯楽が多いし、昔より結婚しろやら子供産めやらの圧が少なくなったから色々な選択肢が増えたというのもあると思う。今の時代は女性も働くし、恋愛以外のことで時間割くことも増えた。

315. 匿名 2025/04/02(水) 17:01:55 

>>155 そんな発展途上国の頃と比べても意味無いでしょ… 2件の返信

316. 匿名 2025/04/02(水) 17:02:12 

>>310 だよね 子供持ってもこの程度なんだから子なしでいいやって思う 子供持っても子供いない人のこと批判するんだから余程満たされてないんだろうな

317. 匿名 2025/04/02(水) 17:02:39 

>>8 そもそも結婚してない人はお金がないからとかそういう話じゃないよね、っていうのはその通りだと思うけどな。 お金で産まないのは2人目3人目だと思うわ。 お金のこと考えて選択一人っ子にしたり、本当は3人目欲しいけど諦めてる。お金があるなら産む。。 2件の返信

318. 匿名 2025/04/02(水) 17:02:50 

>>197 知能が高いほど子供を産まなくなるって研究結果が出てたよ。 多分子供作っても割に合わないって思う人が増えてるんじゃないのかね。 昔は労働力や介護のために産んでただろうけど今そんな理由で作ったら毒親だし。 今の若い子ってタイパ気にして生きてるからね。 5件の返信

319. 匿名 2025/04/02(水) 17:02:57 

>>311 すでに老人が医療費2割負担になってるよ(貧乏老人は除く) いずれ3割負担になるね 少子化対策に学費の無償化やってるけど効果なさそう 1件の返信

320. 匿名 2025/04/02(水) 17:03:02 

幸せな人が多いし福祉も充実してるらしいフィンランドでも少子化は加速してる 情報が有りすぎる時代だからやりたい事は多いし子育てで自分の時間や金、気持ちを使いたくない人が多いんだと思う 2件の返信

321. 匿名 2025/04/02(水) 17:03:31 

>>304 貴方と違って金に興味ないです が、日本男の魅力が減ってるのは同意

322. 匿名 2025/04/02(水) 17:03:39 

>>317 昔はなかったのに補助金出てるでしょ? 1件の返信

323. 匿名 2025/04/02(水) 17:03:50 

>>253 飲食でパートしてるんだけど、土日だけ会う大学生バイト2人にあんないちゃもんつけてきたり、お金投げて払ったり酔って通路で騒いだりするおっさんとも社会に出たら関わらなきゃいけないんですかって言われて、イケオジよりそっちに注目するあたり現実的なんだなーと思ったよ

324. 匿名 2025/04/02(水) 17:04:08 

お金がないのとモテないのとじゃない、大体の理由は

325. 匿名 2025/04/02(水) 17:04:09 

>>63 なんともならない人昔から沢山いたんだけどね 昔がおかしい 今が普通 夫婦の生活カツカツなのに子供産む方が虐待 後は自分達優先なのに子供産むとかね ギャンブルや不倫する酒飲みは子供つくるな 2件の返信

326. 匿名 2025/04/02(水) 17:04:27 

>>315 少子化改善したいなら発展途上国の頃に戻らないと 2件の返信

327. 匿名 2025/04/02(水) 17:04:53 

選択肢が増えたんだろうな 未婚でもいい 今後は生活保護でもいいにシフトしたら 国が滅びそう

328. 匿名 2025/04/02(水) 17:05:31 

>>319 高収入だと80歳過ぎでも3割負担で会社役員とかだと年金も無いよ

329. 匿名 2025/04/02(水) 17:05:47 

>>318 インドも女子教育が行き渡るようになったので、少子化の傾向が見えてきたらしいよ

330. 匿名 2025/04/02(水) 17:05:54 

>>320 それに子供を親がほしいからという理由で産み出して子供に満足してもらえる親ってどれくらいいるんだろう お金ない、容姿ブサ、低身長、障害や発達、遺伝性の病気、頭悪い 何かしら難がある人ばかりなのに 1件の返信

331. 匿名 2025/04/02(水) 17:05:58 

>>12 これだよ 子供を産んで一人前、少子化に貢献してるだの 世間体を気にするような奴が子ども産んでしまうやん 自分軸じゃなく世間体を気にするような奴なんてくそが多いわけだから不幸な子が増える 今の時代は昔よりそういう意識が減ってきて産まなくても平気になったおかげで不幸にならなくて済んだ子(毒親育ちが減る)がいると考えられるよね

332. 匿名 2025/04/02(水) 17:06:05 

もう非モテ男女で強制結婚させるしかないかもね

333. 匿名 2025/04/02(水) 17:06:17 

>>325 当時は成人したら結婚して子を産む までがデフォの世の中だったからね しない人はイレギュラーで叩かれてたよ 1件の返信

334. 匿名 2025/04/02(水) 17:06:55 

>>16 笑い飯の陶芸家みたいな方好きだったけどやっぱ芸人ってギャグ以外喋らんほうが良いよね 私は中受から都内の私立美大行かせてもらったけど自分が親だとしてそこまで金かけられる自信無いから選択子無し 出来る出来ないを無視しすぎ

335. 匿名 2025/04/02(水) 17:06:57 

理由なんて人によって色々あると思うわ それだけ選択肢が増えたってこと 結婚してこども産んでって当たり前に選択する人ばかりでは無くなったらそら減って当然だと思う

336. 匿名 2025/04/02(水) 17:07:53 

>>333 お見合いでテキトーに見繕った相手と結婚して子供作って何も楽しくなかったんだろうな 今はそんな事に価値がないとみんなわかってる

337. 匿名 2025/04/02(水) 17:08:02 

>>266 推し活の弊害もありそう 3件の返信

338. 匿名 2025/04/02(水) 17:08:14 

>>14 「人を好きにならない」人も増えた? 2件の返信

339. 匿名 2025/04/02(水) 17:08:16 

>>330 いや これ進んでいったら最後は誰も残らないチキンレースだよ 何かしら難がある それがどうしたでで行くルートのがまだマシ 2件の返信

340. 匿名 2025/04/02(水) 17:09:57 

>>271 現実はそうだなとやっぱり思うわ もちろん全ての人がとは言わないが圧倒的にマトモな40歳となると子持ちが多いね 現実逃避したい人もいるだろうが

341. 匿名 2025/04/02(水) 17:10:03 

>>322 横だけど補助金以上に金掛かるんだわ。うち3人いるけど補助金や大学無償化いいねとかズルいとか言ってくる人いるけどさそんなもんで子育て丸々1人分お金が浮くわけないんだしそれ以上の労力も掛かってるんだけどなー 2件の返信

342. 匿名 2025/04/02(水) 17:11:01 

>>301 衰退していく日本だから社会保障も年金制度も崩壊していく、年老いて働けなくなった時のために子ども産むよね 子持ちはみんなそうしてる 3件の返信

343. 匿名 2025/04/02(水) 17:11:22 

子供産まないのはお金がないのもそうだけど何より発達障害とか何かしらの障害を持って産まれてくるリスクを回避したいのと将来我が子が犯罪を犯して加害者家族になりたくないから

344. 匿名 2025/04/02(水) 17:11:24 

>>339 社会がそれを許さないから優生思想と少子化はもっとひどくなると思うよ 1件の返信

345. 匿名 2025/04/02(水) 17:11:25 

>>326 誰も原始時代に戻りたいなんて思いませんw 女性の人権無視かよ 1件の返信

346. 匿名 2025/04/02(水) 17:12:07 

親世代と今の若い人たちとでは社会が違うじゃん 求められるものが多過ぎるのよ今は 普通に生きるだけで精一杯で恋愛なんて二の次だよ…

347. 匿名 2025/04/02(水) 17:12:54 

>>318 産む機械言ってる人は自分が知能高いと思ってるんだ なるほどね だから上からなのねー

348. 匿名 2025/04/02(水) 17:13:03 

>>337 あくまで趣味、遊び その辺の男と恋愛しようと思えないんでしょ? 昭和は娯楽も少なくて暇だったんだよ だから男女交際しかワクワクするものがなかったの 動物に近いw

349. 匿名 2025/04/02(水) 17:13:28 

>>213 なんかわかる 今の子供の話してるのに私が子供の頃は〜って30過ぎた人が同じ目線で語りだすと微妙な気持ちになる

350. 匿名 2025/04/02(水) 17:14:05 

われわれは遺伝子という海を漂う船である

351. 匿名 2025/04/02(水) 17:14:22 

>>337 ストーカーまがいの事してても推しからは何も言われないしね

352. 匿名 2025/04/02(水) 17:14:37 

>>341 それで? 補助金あてにして子供産んだの? なんか順番がおかしくないか? 本来親が働いて学校は行かせるもんでしょ? 1件の返信

353. 匿名 2025/04/02(水) 17:14:52 

趣味とか仕事とか慣れてくると飽きるんだよ。 結局、皆がやってる通りに生きた方が生きやすい。 流れに逆らうから一々どーでもいい理由探しし始める。 後悔ってあとにやってくるからね。死んでからも。気づいた時は遅い。 1件の返信

354. 匿名 2025/04/02(水) 17:15:13 

>>341 あくまで補助 1件の返信

355. 匿名 2025/04/02(水) 17:15:20 

>>344 多様性きらいだけど なんとかこれで… 1件の返信

356. 匿名 2025/04/02(水) 17:15:41 

>>213 苦労するくらいなら楽で優雅な選択子無しで良いから幼稚で構わん 7件の返信

357. 匿名 2025/04/02(水) 17:16:32 

遺伝子でいうと多様性がなくなった社会は滅ぶ

358. 匿名 2025/04/02(水) 17:16:34 

>>296 そういうの、親が得しても子供は気の毒なのよね 産み落とされた子供らは将来、重税重社会保険料なんだから。 1件の返信

359. 匿名 2025/04/02(水) 17:16:40 

>>345 という事は少子化を受け入れるのね。誤解がないように言うけど、私も女の人権守りたい派だよ 1件の返信

360. 匿名 2025/04/02(水) 17:17:11 

>>8 金が無いのも本当 でも子供が欲しいと思うこととお金が無いのは別だと思う

361. 匿名 2025/04/02(水) 17:17:28 

>>236 私も 買い物中にちょっとおかしなおばさんから「お前からは障害児が生まれる」っていきなり言われて実際自分に発達障害ありそうだし生まないほうが社会貢献になると思う 2件の返信

362. 匿名 2025/04/02(水) 17:17:41 

>>337 だけど既婚子持ちでも推し活してる人はたくさんいるんだよね 独身のままでいる人と何が違うんだろう 2件の返信

363. 匿名 2025/04/02(水) 17:17:57 

>>358 うん でもこれしかない 自己のエゴでしか生まないから

364. 匿名 2025/04/02(水) 17:18:33 

子どもを怒らない親が増えて、子ども嫌いな人も増えた

365. 匿名 2025/04/02(水) 17:18:36 

>>356 楽で優雅な人から税金取ってくださいと思うわね 2件の返信

366. 匿名 2025/04/02(水) 17:18:40 

>>282 本気で子供増やしたいなら今すぐ「PLAN75」を採用して高齢者を減らすしかない。 若い人の社会保障負担が重すぎる

367. 匿名 2025/04/02(水) 17:18:41 

>>359 無理矢理生ませるなんてブロイラーじゃねえんだよw

368. 匿名 2025/04/02(水) 17:19:32 

>>362 子育てしたくないんでしょ

369. 匿名 2025/04/02(水) 17:21:02 

>>365 いや、ちゃんと働いてる人は納税してるからその恩恵も受けていい そこらじゅうにいる3号から税金取らなきゃ

370. 匿名 2025/04/02(水) 17:21:05 

スマホがあるからだよ

371. 匿名 2025/04/02(水) 17:21:18 

産まないことのデメリットを 本人に追わせるしかないと思う ここで騒いでる人も 実際に自分に大きなデメリット来るなら 産む選択肢増えると思う 2件の返信

372. 匿名 2025/04/02(水) 17:21:23 

ちょっと仕事ができないと発達障害、見た目が良くないと雑に扱われるような社会という地獄に子供連れてきたくないわ 普通のハードルがあまりにも上がりすぎてる 1件の返信

373. 匿名 2025/04/02(水) 17:21:56 

親を見てて羨ましく思わないんでしよ?お父さんは家族に虐げられ、お母さんは家族のために自分を犠牲に。親が楽しそうに生きてたら、結婚したい、子供持ちたいって思うかもよ 2件の返信

374. 匿名 2025/04/02(水) 17:22:07 

>>362 義務は果たした上での推し活ならいいんじゃない 不倫するよりは 独身なら夢みてないで相手見つけろよ言われると思うよ

375. 匿名 2025/04/02(水) 17:22:17 

>>326 発展途上国の頃に戻るなら、まずは高齢者医療を全てやめてどんどん高齢者を死亡させないと。 発展途上で100歳近い高齢者が9万人もいる国なんてない。 3件の返信

376. 匿名 2025/04/02(水) 17:23:19 

>>352 熱くなんなってw あてにして産んでないし。もう無償化になる前から生まれてて大学資金も3人分目処立ってるけど、3人目産めなかったもしくは産まなかった人から補助金ズルいだのいいね楽そうでだの言われるのは嫌だなと思うのはそんなに目くじら立てられる話しなの?

377. 匿名 2025/04/02(水) 17:23:19 

>>371 独裁国家かよww

378. 匿名 2025/04/02(水) 17:23:34 

>>372 昔は発達障害知られてなかったから 怠けてるとかアホとか言われて叩かれてただけで そっちに戻りたいのかな?

379. 匿名 2025/04/02(水) 17:24:43 

>>373 まぁ親を見て子を産みたくない ってことだよね 子育て失敗w

380. 匿名 2025/04/02(水) 17:25:22 

>>375 全員小卒な 中卒がエリート 朝起きたら水汲み、その後学校は下の子背負って行くんやで

381. 匿名 2025/04/02(水) 17:25:36 

>>200 要するに贅沢病なんよ少子化は あとは宗教もちょっとある カトリック教のおろすみたいな概念一切ない国は出生率高い

382. 匿名 2025/04/02(水) 17:26:03 

犬と猫くらいの差があると思う。

383. 匿名 2025/04/02(水) 17:26:06 

>>371 多少の飴じゃあ、子供産もうなんて思わないからな 少子化対策に必要なのは棘の付いたムチなんだわ。 が、ムチを振うと皆んな日本から出ていってしまう 1件の返信

384. 匿名 2025/04/02(水) 17:26:50 

>>180 男性ですか?

385. 匿名 2025/04/02(水) 17:26:51 

>>211 だから昔ってお仲人さんがはいってたんじゃないの?

386. 匿名 2025/04/02(水) 17:27:04 

>>1 そうだよ少子化はお金だけの問題じゃない、平成ではマス層よりアッパーマス層の方が子供産まなかった統計が出てるからね

387. 匿名 2025/04/02(水) 17:27:47 

>>354 だよね。わかってない人が噛み付いてくるのが本当にめんどくさいわ。誰も後先考えず補助金目当てで産む訳ないのに 1件の返信

388. 匿名 2025/04/02(水) 17:28:07 

自分の親は、子どもを産んで育てる人生を選んだ。 金属バットは、反対の人生を選んだ。 ってだけじゃないの? 親がしたからやらなきゃいけないってことないし、好きなことして欲しいけどな。

389. 匿名 2025/04/02(水) 17:28:33 

年金とか医療保険とか、全部廃止してら、他人にグダグダ言われなくなるよ。 社会維持が必要な構造が、結婚しないといけない社会を作っている

390. 匿名 2025/04/02(水) 17:29:06 

>>342 介護のためだけに生まれてくる子 親を恨むよ

391. 匿名 2025/04/02(水) 17:29:10 

結局選ばれなかったんだよ。惨めなもんだよ。努力しても探しても無理なもんは無理だから。でも結婚だけが人生すべてじゃないから。

392. 匿名 2025/04/02(水) 17:29:20 

>>5 ネットの書き込みを鵜呑みにし過ぎてると思う、自分で考えない人が多いんだろうな。

393. 匿名 2025/04/02(水) 17:30:04 

>>9 なんでも「自己責任」でしょう?リスク取れないよ、子育てだけじゃなく。この価値観て、一見合理的だけど、皆が不幸&生きにくくなる呪文だと思う。 1件の返信

394. 匿名 2025/04/02(水) 17:30:04 

>>383 うん 幸福度調べると 金銭よりコミュ内での評価らしい

395. 匿名 2025/04/02(水) 17:30:31 

>>14 確かに 恋愛して結婚て、恋愛強者だけにしか許されなくなったよね

396. 匿名 2025/04/02(水) 17:31:09 

>>47 関係ないのにね、子どもいてものすごい性格悪い人職場にいて人次々辞めさせてた人もいるし、パワハラで左遷させられた独身の人もいたし、人によるよね、○○だから間違いなくこうだなんて絶対ない。 4件の返信

397. 匿名 2025/04/02(水) 17:32:18 

全員誰かの子どもなわけで それが少子化ってことは 産みたくない、親の否定だよ 親みたいな人生が嫌なんだよ 1件の返信

398. 匿名 2025/04/02(水) 17:32:30 

>>107 日本に比較的くる国だとフィリピンの2.75で58位とかか。アフリカやたら多いな

399. 匿名 2025/04/02(水) 17:33:16 

親みたいになりたかったら産むよ なりたくないから産まない 結論

400. 匿名 2025/04/02(水) 17:33:21 

>>315 女性が働く、というよりは妊娠中でも出産後でも問答無用で働かないといけなくなったからかも って話だから レスするならちゃんと読んでからにしてくれないか 1件の返信

401. 匿名 2025/04/02(水) 17:34:06 

>>79 だってさしょうがないじゃん 守るべきものが無いんだから

402. 匿名 2025/04/02(水) 17:34:06 

>>206 そんなことまでして得なくてもいい。 そういう事言うから若い人が結婚したくないわけだわ 1件の返信

403. 匿名 2025/04/02(水) 17:34:40 

>>251 国民年金8000円?! 1件の返信

404. 匿名 2025/04/02(水) 17:34:48 

>>27 となると豚とかGって生物として超優秀だよね

405. 匿名 2025/04/02(水) 17:34:51 

>>301 それはそうなんだけど、若い人の少ないまわり老人ばかりの世界って活気がないし若い人たち自身もこれから楽しくないだろうなって 自分を優先しているようで自分の首を絞めているように思えてね 1件の返信

406. 匿名 2025/04/02(水) 17:35:05 

お金がないから少子化なんか嘘だから 少子化対策なんて言って税金使うとか無駄無駄。へんな子供周りの利権に使われるだけ。 貰う人とか子供今育ててる人は貰えるもんなら貰いたいと文句言うだろうけど カットしてけばいい 4件の返信

407. 匿名 2025/04/02(水) 17:36:19 

子供要らないって当然の結果だと思う 大学卒業までバイトもさせず家で育てて面倒見て就職させても夕ご飯作らないとダメとか しかも妻の立場になったら正社員辞めて家に入ってパートも家の事もやって長年働いて塾代賄うとか んで結婚式も何百万持たせるとか時代が変わってるのに冠婚葬祭とかの風習は変わらないもんね 愛情持って子供に接せるかもわからないのにそれ自分の為でもないのにすごい投資だと思う 1件の返信

408. 匿名 2025/04/02(水) 17:36:27 

>>405 わかる 老人をだれが支えるのか? 自分は老人にならないのか? って視点がない 1件の返信

409. 匿名 2025/04/02(水) 17:36:55 

>>89 自分が金持ってたら寄ってくる男もいるかもだし

410. 匿名 2025/04/02(水) 17:36:56 

>>393 これからの日本は個人主義に拍車がかかるだけ 1件の返信

411. 匿名 2025/04/02(水) 17:37:30 

>>407 おぉ 30年前に結婚した時と同じこと言ってるな 1件の返信

412. 匿名 2025/04/02(水) 17:37:30 

>>402 横、もう価値観が違うよね。昔は妥協してでも結婚しないといけなかったら、そういう人が妥協しろ妥協しろ言うけど、今の子はなんでそこまでして結婚しないといけないの?って感じ。 1件の返信

413. 匿名 2025/04/02(水) 17:37:51 

>>14 女は相手がいなくても全然幸せに暮らせるもんね 男は知らんけど 1件の返信

414. 匿名 2025/04/02(水) 17:38:03 

>>5 自分の周りには一人くらいしかいないけど、40.50代で若いアイドルにキャーキャー言って実家暮らしで高齢の親にごはん作って貰っててガルでも、なにがわるいの?みたいな、リアコで推し活していたり見た目だけじゃなく中身も子どもぽい人自分含め増えた印象はある。 1件の返信

415. 匿名 2025/04/02(水) 17:38:09 

>>5 責任感のない人の割合が増えた 子どもを持つには覚悟が要るし

416. 匿名 2025/04/02(水) 17:38:15 

>>8 お金を自分に使いたいって見方もできる

417. 匿名 2025/04/02(水) 17:38:36 

>>206 金持ち旦那捕まえて、都会のまったり高給企業に勤めながら書き込んでそう

418. 匿名 2025/04/02(水) 17:38:49 

>>410 成功して金ある個人はいいけど 大多数である金ない個人はどうするの? 棄民するか? 1件の返信

419. 匿名 2025/04/02(水) 17:38:51 

>>266 二十歳位なら普通では?付き合っても何すんの?って感じだし、高校在学中だとヤルにしても養われてるお子ちゃまの分際でどんな顔してやるのよって思ってしまう。 1件の返信

420. 匿名 2025/04/02(水) 17:39:36 

>>387 でもそういう親増えてるよ 園にもいっぱい 足りない増やせ、産んでやったんだから当然って文句言う人もSNSにすごい多いじゃん 1件の返信

421. 匿名 2025/04/02(水) 17:39:40 

>>5 若い人は男女交際してないって話なのに、自分が子供いらない理由をつらつらと書いてるのは幼いなと思う お子さんいないから今の若い子の事情わからんのね

422. 匿名 2025/04/02(水) 17:39:44 

2件の返信

423. 匿名 2025/04/02(水) 17:39:49 

>>342 残念ながら子供は自分達の生活で精一杯だから、簡単に親を見捨てるよ すでに「家族終い」ってビジネスが流行り始めてる

424. 匿名 2025/04/02(水) 17:40:30 

>>412 昔は女は男にぶら下がって生きてたからね 男尊女卑だったし 今は半数以上が大学行くようになって職業選んで生きることができる

425. 匿名 2025/04/02(水) 17:41:20 

>>206 多分それは後付けだと思う。子供が喜びを与えてくれた~みたいなのは、そう思わないとやってられない人もいると思う。 1件の返信

426. 匿名 2025/04/02(水) 17:41:22 

>>1 >「カネが無いとか昔も多分そうじゃないですか?」 いいえ。バブルや団塊の20代社会人は高級時計や高級スーツや新車を買うのがマナーでした。結婚すればマイホームも買って専業の奥さんと子どもを平均3人養ってました。 そんな暮らしをしても平均所得の旦那さんは貯蓄がいっぱい貯まりました。何故なら今より物価は半分以下で税金も半分以下、そして平均給料は150万ほど高かったからです。今と昔の若者で経済状況は全然違います

427. 匿名 2025/04/02(水) 17:41:28 

いいんじゃないの 自己責任で 子を産んだらその子が 産まなかったら自分が ハイハイ自己責任でがんばろうね

428. 匿名 2025/04/02(水) 17:41:56 

>>422 デモしてる暇があったら二つか三つ掛け持ちで働け 金クレクレ言ってんじゃねえよ 2件の返信

429. 匿名 2025/04/02(水) 17:42:10 

>>425 産んでもない人が多分とか思うとかで適当なこと言うなよ

430. 匿名 2025/04/02(水) 17:42:23 

>>79 そうかな? 老後を考えて結婚した人も多くない?特に昭和の人。 助けてもらいたいから結婚するっていう意味では、既婚者も同じじゃない? 4件の返信

431. 匿名 2025/04/02(水) 17:42:29 

>>411 30年前に結婚して子供いてもこの人が子育てしてないんのがわかる 男だろうな 1件の返信

432. 匿名 2025/04/02(水) 17:42:32 

>>419 いや、私らが若い頃は高校時代に彼氏彼女いない方が珍しかったし、大学行ったら18歳でみんな経験済だったよ 湘南や渋谷や六本木でナンパが当たり前だった時代 2件の返信

433. 匿名 2025/04/02(水) 17:42:40 

>>342 あなたは子供に逃げられそう

434. 匿名 2025/04/02(水) 17:42:52 

>>413 婚活は女性あまりなんだよ、ずっと。 男性の方が多くうまれるから男性が余るのは当たり前だけど困惑してまで結婚したい男性は少ないしいても子ども望むし、子どもが無理な年齢の女性としか結婚出来ないなら結婚諦める。1番まずいのは男性は結婚してもしなくても還暦まで働く覚悟で仕事決めたり働いてる人が多いけど、 女性は非正規や低収入で生活できなくて婚活始めるアラフォーが多いから結婚できなくて詰む 2件の返信

435. 匿名 2025/04/02(水) 17:43:04 

お金ないのに産んだうちの親たちの老後を見てると、とても産みたいとは思えなくなる 1件の返信

436. 匿名 2025/04/02(水) 17:43:49 

>>431 メガネ曇ってるかな

437. 匿名 2025/04/02(水) 17:43:56 

>>5 なんで子育てしないと幼稚だと思われるのか謎。 自分のことは自分でやってるんだから良くないか? 夫の稼ぎがないと生きていけない女よりよっぽど良いと思う。 6件の返信

438. 匿名 2025/04/02(水) 17:44:15 

>>432 昔の人ってそんなに棒を下半身に突っ込ませるのが好きだったの? 2件の返信

439. 匿名 2025/04/02(水) 17:44:39 

>>428

440. 匿名 2025/04/02(水) 17:45:56 

>>435 いや お金なかったら子世代 つまりあなたが見るの当然だった時代があるんだよ 3件の返信

441. 匿名 2025/04/02(水) 17:46:53 

>>432 頭の中が男の事だけで生きていた層だね お似合いなのは頭の中が「ヤル」事だけの男 そりゃ付き合って楽しいでしょう 今の子は男女交際より他に楽しい事あるし、勉強も忙しいし

442. 匿名 2025/04/02(水) 17:46:57 

>>438 男の人が気にしてたかな 俺まだ童貞なんだって

443. 匿名 2025/04/02(水) 17:47:04 

【NHK】去年1年間に自殺した人は全体で2万268人と過去最少の水準となった一方で、児童・生徒は527人にのぼり、これまでで最も多…

2件の返信

444. 匿名 2025/04/02(水) 17:47:36 

少子化による社会崩壊が刻一刻と近づいていますね みんな少なくとも数十年後だとか思っていませんか?大事になるのは 少子化は加速しているんです、宇宙がいまでも光以上のスピードで膨張しているように 数字見ればわかるでしょ 破壊的な事態にいたるまでの猶予、わたしは十数年間しかないと思います

445. 匿名 2025/04/02(水) 17:47:44 

>>400 だから現代の、ね 働き方も環境も違うんだから比べられないでしょ

446. 匿名 2025/04/02(水) 17:47:46 

子がいないと親族がみないといけないから 叩かれてたんだよな だから連れ子もしょうがないからOKよ

447. 匿名 2025/04/02(水) 17:48:05 

>>440 そんな大昔の話してどうすんの? 1件の返信

448. 匿名 2025/04/02(水) 17:48:13 

>>36 めっちゃ見えにくいけど 薄ピンク色なのかな?

449. 匿名 2025/04/02(水) 17:48:31 

じゃあうちの子に誰か強制的に紹介してくれ 1件の返信

450. 匿名 2025/04/02(水) 17:48:55 

>>15 でもそれはそうじゃん

451. 匿名 2025/04/02(水) 17:48:57 

>>443 ダメだよ、若いのにクレクレは

452. 匿名 2025/04/02(水) 17:49:14 

前に『家事育児仕事のトリプルワークが辛い』みたいなトピ立ててた主が「家事と育児はワークじゃない」と酷い暴言浴びせかけられてたけど、家事と育児が無償奉仕だからそんなこと言われちゃうんだよ。国の宝を産み育てるのに24時間365日ずっと心血注いで自分の時間を注ぎ込んでるんだから国から親に子育てしてる分の給料振り込まれるべきだよ。 ベビーシッターの給料が時給2000円として5:00〜21:59までは2000円、22:00〜4:59までは2500円、土日の昼間は2700円とかすべき。

453. 匿名 2025/04/02(水) 17:49:27 

>>447 えっ その時代は少子化じゃないって流れでだけど 1件の返信

454. 匿名 2025/04/02(水) 17:49:32 

>>403 8000円で驚くんだね 団塊世代なんて5000円以下よ もっと上の世代は1000円とか

455. 匿名 2025/04/02(水) 17:50:07 

>>2 今、家計資産はすごい増えてるし富裕層とその上の富裕層も増えてるらしいよ 昔の方が無駄遣いしなかっただけだと思う 親世代とか清貧な感じだったもん 1件の返信

456. 匿名 2025/04/02(水) 17:50:30 

>>449 昔は誰も来ない家の嫁は 障害ありか子ありのどっちかだけど どっちがいい?

457. 匿名 2025/04/02(水) 17:50:33 

>>397 親が嫌いっての絶対あるよね ああなりたくないってのもあるし親が好きじゃないって影響絶対ある

458. 匿名 2025/04/02(水) 17:50:44 

昔は親親戚、会社からの結婚しないのかハラスメントが凄かったし、それから逃れる為に妥協した人と結婚してる人も多かったと思う 今は自由でいい社会になったよ

459. 匿名 2025/04/02(水) 17:51:03 

>>408 老人は支えなきゃ死ぬし、自分らも老人になったら死ねばいいだけだよ 2件の返信

460. 匿名 2025/04/02(水) 17:51:17 

>>1 そうそう お金がないから恋愛しない・結婚しないって人達の意見聞いてたって永遠に少子化のままだよ

461. 匿名 2025/04/02(水) 17:51:20 

>>79 それ現代の子持ち様と呼ばれる人じゃん… 自分たちは大事にされて優遇されて助けてもらえて当然って思考 1件の返信

462. 匿名 2025/04/02(水) 17:51:27 

>>443 1件の返信

463. 匿名 2025/04/02(水) 17:52:50 

若い人がどうやったら交際するかの話しない? もう子供産めないジジババが昔はこうだったなんて話してても仕方ないじゃない 関係ないんだから 4件の返信

464. 匿名 2025/04/02(水) 17:52:58 

>>418 横 嫌なら社会主義を目指したらいい 貧しい庶民が自民党支持するのがおかしいもん

465. 匿名 2025/04/02(水) 17:53:26 

>>16 無責任てどういうこと? 私は100%の愛情と時間を子どもに使えないかも、って不安や心配を持つこと? 責任を持って子育て出来たか出来なかったかは、産んで育ててみないと分からないんじゃないの?

466. 匿名 2025/04/02(水) 17:54:34 

>>440 昔は祖父母、両親と孫とか大家族が多かったから子沢山だったんだろうね うちは核家族だったけど でも、今の人は義両親と住むとか耐えられないだろうし自分の親の世話も嫌って言うし核家族ばっかりだから自己責任だと思う あれも嫌これも嫌で金クレクレとか本当にウザい

467. 匿名 2025/04/02(水) 17:54:52 

なんだかんだ上位の人間、普通レベルの人間は結婚して子供産んでる 高校の偏差値別既婚率子持ち率出してみて欲しい

468. 匿名 2025/04/02(水) 17:55:07 

先進国がなぜ少子化するのかを分析するのにお金使った方が有意義だね 豊かになったら少子化するという皮肉 「子供産みたいのは本能」神話が崩壊したね 本能だったら少子化などするわけがない 1件の返信

469. 匿名 2025/04/02(水) 17:55:12 

>>463 男女平等社会をやめる 男女平等だから男は女を養いたくないし、女は男に従うより働きたがる。 でも絶対にみんな嫌だよね 6件の返信

470. 匿名 2025/04/02(水) 17:55:29 

>>126 出生率上げるには優遇したり援助したりじゃダメなんだよね。産まないことに懲罰的になると一気に改善する。 世界で唯一改善したのがイスラエルの産まなきゃ徴兵 1件の返信

471. 匿名 2025/04/02(水) 17:55:37 

>>206 いや、耐えたくないよ。 苦労は買ってでもしろってタイプ? そんな苦行してまで子供欲しくないよ。 子供産まなきゃ生きていけない(結婚してもらえない養ってもらえない)人なの?

472. 匿名 2025/04/02(水) 17:55:46 

>>127 それって永遠じゃないんだよ? 子供を育てられるのは期間限定 若いからこそ頑張れる事もある 今はお金の問題もあるけど、SNSで何でもかんでもすぐ発達障がい認定されてしまうし、障がい児が産まれるリスクを恐がりすぎている人が多い印象がある 1件の返信

473. 匿名 2025/04/02(水) 17:56:07 

>>414 子供っぽいというか成長ゆっくりなのかな〜 どうせ90過ぎまで生きるんだから、早く大人になる必要ないね〜 後が長い 1件の返信

474. 匿名 2025/04/02(水) 17:56:17 

>>459 そうすると今の医療制度 金があろうがなかろうが同じというのを壊す って言うのに賛同なんだね? とすると子どもの医療も遠からず同じだろうし 大人はもっと早いだろうけど 覚悟あるね 1件の返信

475. 匿名 2025/04/02(水) 17:56:28 

>>259 今も高卒就職は普通にしてますけど 勝手にそういうのはダメって決めつけてお金かけてるのは自分なんだから 親と同じ水準で良いんだよ 1件の返信

476. 匿名 2025/04/02(水) 17:56:39 

>>468 セックスしたいのは本能だけど、子供産みたいのは違うんじゃないかな。性欲の本能の結果、出来たから産んでただけ。

477. 匿名 2025/04/02(水) 17:57:14 

>>470 例にイスラエルしか出さないところがもう終わってる 1件の返信

478. 匿名 2025/04/02(水) 17:57:27 

>>159 妖怪みたいなジジババいるよね。不細工でデブで意地悪そうなのが。あんな醜い男と子作りとか絶対無理。

479. 匿名 2025/04/02(水) 17:57:39 

>>5 四半世紀も前から言われている。 ピーターパン・シンドロームとか言うんだよね。 今の若い人の親世代からして、そうなんだよ。

480. 匿名 2025/04/02(水) 17:57:48 

>>469 無理 男女雇用機会均等法以前生まれからみると 選択肢がなさすぎる 今の中居くん?とかのやつでもあんな状態なのに 1件の返信

481. 匿名 2025/04/02(水) 17:58:15 

>>1 金属バットってこういうこと言うの?芸風変えたの? なんか残念 2件の返信

482. 匿名 2025/04/02(水) 17:58:30 

>>475 高卒の割合がけっこう減ってるんだよ

483. 匿名 2025/04/02(水) 17:58:40 

>>8 金が無いから、産まない・育てられないと言うより「親としての努力はしたく無い」って事でしょう? 貧乏生活は子供が可哀想などの発言は、収入低いのに何人も子供産む「過去の貧困親」であり 今は、子供を1人産んで、親2人が一生懸命育てる「努力を嫌う人」が多い、選択子無しかと。 子供の為に、親が自分を削るのは「当然」と、子供を持たない人すら思ってるし、その風潮で そう言う「誰かの為に(伴侶や子供の為に、自分の時間や労働)」犠牲を少しでも自身の人生から 削りたくて、責任を伴う「結婚も子育ても」したく無いんだと思う。 今まで自分も親から受けた「子供を養育する為、自己犠牲を伴う事」を、自分はしたく無いんでしょう? 別にこの問題は、自身の世代的にも、十分理解出来るし批判はしない けど、笑い飯の西田さんの言い分は良くわかる、自分が親から受けた恩なり愛情を、他人が「感謝しろ」とは 言わないけど、そうやって育てられた結果の子供世代が、小馬鹿にするのは違うと。

484. 匿名 2025/04/02(水) 17:58:49 

>>463 結婚相手は抽選で って本があるんだけど。ドラマ化もしてた。 一定年齢超えて未婚ならAIが決めた相手とお見合い →3度断ると自衛隊行き って、現実的に悪くない案なのかなぁとか思う。人権とはって感じだけど 2件の返信

485. 匿名 2025/04/02(水) 17:59:06 

>>474 後期高齢者医療自己負担は早く3割以上にするべきだよ 医療費かかるならみんな病院いかなくなるから、自然に減る。究極、緩和治療だけ保険適用にしたら。

486. 匿名 2025/04/02(水) 17:59:27 

>>6 男子に広いネットワークを持っていつでも紹介してくれる女子も絶滅しつつある 2件の返信

487. 匿名 2025/04/02(水) 17:59:45 

>>8 例えば大っっっ好きな彼がいて しっかり掴んでおかなきゃ誰かに持ってかれそうな人で その人を確実に離さないでいられるなら結婚したいって思うかもしれないよね 彼は結婚する相手とは子供を持ちたくてとかだったら金はさておき産むんじゃない?

488. 匿名 2025/04/02(水) 17:59:49 

>>353 死んだらわからんだろ

489. 匿名 2025/04/02(水) 18:00:01 

>>5 無理矢理結婚させてた昔から幼稚な人はいるから結局人間性だなと思う。

490. 匿名 2025/04/02(水) 18:00:12 

>>469 ガル男でしょう? あなたがモテない理由はそこだわ 1件の返信

491. 匿名 2025/04/02(水) 18:00:12 

>>282 もう子供を持つってほど若いうちから大人な人も少ないし、すごい晩婚が進んでるから沢山産むのは無理だし未婚率が増えてるし、自分の時間や自分にかけるお金が必要だったりライフスタイルが違うし人口の少ない小さい国になればいいんだって そこに至るまでが大変かもだけど 今から何をしたって子供なんか増えないって 1件の返信

492. 匿名 2025/04/02(水) 18:00:20 

子どもを育てるよりノーリスクでもっと楽しいことあるし 少子化で将来困ってもそれは知ったことじゃない これだよね

493. 匿名 2025/04/02(水) 18:00:22 

>>462 だーかーらー 給食費を払わない貧乏人が、給食を無償化にしろというからこういう結果になったの 2件の返信

494. 匿名 2025/04/02(水) 18:00:29 

>>36 30年前は世界トップだったのに日本はすっかり経済弱小国になったね。これも自民党の計画通りなのかな。 国民と政治家の給料格差は世界一位だから日本人の貧困は狙い通りなんだろうけど

495. 匿名 2025/04/02(水) 18:00:41 

>>480 >>463 うん、だから若い人に恋愛させようってのが無理だよ

496. 匿名 2025/04/02(水) 18:00:44 

>>230 偉いじゃん。今のままでいいんだよ。

497. 匿名 2025/04/02(水) 18:01:07 

>>469 フジテレビみたいになっちゃうから嫌だ

498. 匿名 2025/04/02(水) 18:01:09 

>>463 資本主義や個人の自由を制限するしかない でもそんなん受け入れられるわけが無い だから人間が人間を支えるって時代じゃないなら介護にだけ限るならもっとロボットが活躍してもいいと思う

499. 匿名 2025/04/02(水) 18:01:43 

>>469 男女平等でも美男美女や高収入カップルはちゃんと結婚して協力し合ってる 3件の返信

500. 匿名 2025/04/02(水) 18:02:23 

>>493 税金どこに使ってるんだろうね 中抜きでもしてるのかってぐらい酷いじゃん


posted by ゴシップ速報 at 17:36| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

米俳優バル・キルマーさん死去 65歳 大ヒット映画「トップガン」で“アイスマン”演じる

情報元 : 米俳優バル・キルマーさん死去 65歳 大ヒット映画「トップガン」で“アイスマン”演じるガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5615781/


1. 匿名 2025/04/02(水) 15:10:44 

 俳優で歌手のディーン・フジオカが2日までに自身のインスタグラムを更新し、家族ショットを披露した。

1日付の投稿で「ここで記念に… 私たちの家族に神のご加護を」と英文でつづったディーン。妻と3人の子どもたちと旅を楽しむ動画を掲載した。出典:hochi.news出典:hochi.news 出典:hochi.news 33件の返信

2. 匿名 2025/04/02(水) 15:11:30 

ワーオ

3. 匿名 2025/04/02(水) 15:11:31 

嫁さんインドネシアだっけ? 11件の返信

4. 匿名 2025/04/02(水) 15:11:39 

娘さん、奥さんに似てるね 6件の返信

5. 匿名 2025/04/02(水) 15:11:44 

二番目の画像の真ん中の子巨人の岡本に似てるね 5件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/04/02(水) 15:11:45 

お姉ちゃん、美女だねー 2件の返信

7. 匿名 2025/04/02(水) 15:11:57 

娘さんパパ似だね!やはり女の子はパパ似なのか。 将来、もっと垢抜けて美人になりそう。

8. 匿名 2025/04/02(水) 15:11:59 

タトゥーすごいね 6件の返信

9. 匿名 2025/04/02(水) 15:12:02 

皆さん品が良さそう 1件の返信

10. 匿名 2025/04/02(水) 15:12:12 

テミワーイ 1件の返信

11. 匿名 2025/04/02(水) 15:12:16 

お父さんがディーンフジオカなんて最高

12. 匿名 2025/04/02(水) 15:12:16 

奥さん太ももにTATOO入ってんの? 4件の返信

13. 匿名 2025/04/02(水) 15:12:31 

太ももに刺青ある人が嫁? ディーンのイメージの邪魔にならない?? ファンじゃないからいいけど。 12件の返信

14. 匿名 2025/04/02(水) 15:12:32 

>>1 足に入れ墨 3件の返信

15. 匿名 2025/04/02(水) 15:12:33 

奥さん? 足のタトゥーがすごい

16. 匿名 2025/04/02(水) 15:12:34 

太もものタトゥー凄い

17. 匿名 2025/04/02(水) 15:12:39 

奥さん気が強そうな美人 2件の返信

18. 匿名 2025/04/02(水) 15:12:44 

>>1 めちゃ大きくなってる! 息子たちはパパ似…?? 5件の返信

19. 匿名 2025/04/02(水) 15:12:48 

メンタル輩…。 2件の返信

20. 匿名 2025/04/02(水) 15:12:52 

>>1 エガちゃんのときは、ナイスアシストで笑顔で好感度また上がったよ! 1件の返信

21. 匿名 2025/04/02(水) 15:12:55 

仕事ある時だけ単身赴任ってこと?

22. 匿名 2025/04/02(水) 15:12:55 

奥さんジャカルタの虎だっけ? 何の人?女優さん? 5件の返信

23. 匿名 2025/04/02(水) 15:12:57 

ジャニの映画に出るんだっけ?今週金曜公開の

24. 匿名 2025/04/02(水) 15:13:12 

>>12 別に珍しくもないでしょ

25. 匿名 2025/04/02(水) 15:13:22 

なんか凄い

26. 匿名 2025/04/02(水) 15:13:30 

子供 ブチャじゃね?w 15件の返信

27. 匿名 2025/04/02(水) 15:13:32 

>>13 外国人だから気にならないわ。日本人ならビックリ。 1件の返信

28. 匿名 2025/04/02(水) 15:13:51 

イケメンの遺伝子は受け継がれなかったのか ちょっともったいない みんなお母さん似なんかな幸せなのは何より良かったです。 6件の返信

29. 匿名 2025/04/02(水) 15:13:56 

海外の人はタトゥーなんて普通だよ

30. 匿名 2025/04/02(水) 15:14:00 

お姉ちゃん正統派美人になる顔立ち 1件の返信

31. 匿名 2025/04/02(水) 15:14:02 

>>18 両方に似てないな

32. 匿名 2025/04/02(水) 15:14:04 

>>13 本人もタトゥー入れてるから平気じゃないのかね、ファンにとっては 2件の返信

33. 匿名 2025/04/02(水) 15:14:13 

美男美女の組み合わせでも‥ 2件の返信

34. 匿名 2025/04/02(水) 15:14:21 

外国人の妻だからがるちゃんで絶賛されてるね! 1件の返信

35. 匿名 2025/04/02(水) 15:15:03 

>>32 ファンならなんでも許すしね

36. 匿名 2025/04/02(水) 15:15:05 

遺伝子遠いはずなのに珍しい

37. 匿名 2025/04/02(水) 15:15:05 

奥さん慈悲深いんだよね ディーンが惚れるのも分かる 1件の返信

38. 匿名 2025/04/02(水) 15:15:10 

娘さんすでに顔完成されてるね すごいわ

39. 匿名 2025/04/02(水) 15:15:12 

>>8 おディーンも肩にがっつり入ってたはず お揃いなのかな? 3件の返信

40. 匿名 2025/04/02(水) 15:15:15 

>>1 これが美男美女の子供か

41. 匿名 2025/04/02(水) 15:15:18 

ガルでめちゃくちゃ嫌われてるあの人に激似 何でこの人は支持されてるか分からない 1件の返信

42. 匿名 2025/04/02(水) 15:15:21 

>>13 外国人だと感覚が違うから気にならないかも

43. 匿名 2025/04/02(水) 15:15:29 

息子さんはどちら似?

44. 匿名 2025/04/02(水) 15:15:49 

日本語できるんですか? 1件の返信

45. 匿名 2025/04/02(水) 15:15:50 

>>1 レンタル何もしない人 思い出しちゃった

46. 匿名 2025/04/02(水) 15:16:05 

女性に相談があると誘われても、必ずマネージャーを同行させるディーン 5件の返信

47. 匿名 2025/04/02(水) 15:16:09 

>>34 でもタトゥーには敏感 それほど珍しいか?って思うけどね 外国人だし 1件の返信

48. 匿名 2025/04/02(水) 15:16:10 

奥さん変わらずキレイ 上半身にも刺青あったよね

49. 匿名 2025/04/02(水) 15:16:12 

アラフィフで生足な嫁さん、さすがだね 刺青も

50. 匿名 2025/04/02(水) 15:16:26 

>>1 パパが1番綺麗

51. 匿名 2025/04/02(水) 15:16:33 

>>13 この奥さん確かお金持ちの家 3件の返信

52. 匿名 2025/04/02(水) 15:16:41 

ディーンはもとの名前なら売れてないと思う

53. 匿名 2025/04/02(水) 15:16:52 

>>28 真ん中の子は垢抜ける前のディーンに似てるよ。

54. 匿名 2025/04/02(水) 15:16:58 

>>1 奥さんのタトゥーが凄かった

55. 匿名 2025/04/02(水) 15:17:05 

3枚目の奥さんの写真 工藤静香のモノマネしてるミラクルひかるに見えた

56. 匿名 2025/04/02(水) 15:17:07 

>>27 おディーンの中に輩志向があるんでしょうね この家庭を築かなければおディーン自身が何かやらかしてたかもしれないと思います

57. 匿名 2025/04/02(水) 15:17:09 

>>44 奥さん日本語できない、と前に話してたよ 夫婦の会話は英語 1件の返信

58. 匿名 2025/04/02(水) 15:17:10 

>>46 リスクマネジメント完璧だわ 1件の返信

59. 匿名 2025/04/02(水) 15:17:28 

大きくなったね!!

60. 匿名 2025/04/02(水) 15:18:07 

>>14 なかなか凄いタトゥー…

61. 匿名 2025/04/02(水) 15:18:12 

>>51 華僑の薬品会社代表の娘さんだそうです インドネシアではボランティアに熱心だったとか 1件の返信

62. 匿名 2025/04/02(水) 15:18:28 

>>22 ググってきたら、大富豪の令嬢らしいです おディーンは逆玉の輿みたいな感じなのかな お金に困らず羨ましい 4件の返信

63. 匿名 2025/04/02(水) 15:18:54 

>>58 だからある程度大人になってからデビューした方がいいんですよね

64. 匿名 2025/04/02(水) 15:19:01 

奥さんの連れ子は大きいから一緒に写らないか 2件の返信

65. 匿名 2025/04/02(水) 15:19:13 

>>18 娘さんが一番ディーンに似てる。

66. 匿名 2025/04/02(水) 15:19:52 

娘さん日本の芸能事務所が声かけそう

67. 匿名 2025/04/02(水) 15:20:14 

>>13 ディーンはもともと太ももにタトゥーある嫁を連れてるイメージだよ 1件の返信

68. 匿名 2025/04/02(水) 15:20:18 

外国人のタトゥーだから気にならないしマイナスにもならないよ

69. 匿名 2025/04/02(水) 15:20:21 

>>61 ディーンは婿養子なのか?

70. 匿名 2025/04/02(水) 15:21:09 

>>64 そうなんだ

71. 匿名 2025/04/02(水) 15:21:27 

入れ墨してる時点で無理

72. 匿名 2025/04/02(水) 15:21:49 

>>13 奥さん中国系インドネシアの富豪の娘でしょ セレブだよ

73. 匿名 2025/04/02(水) 15:22:50 

>>8 一瞬子供の落書きかと思った。

74. 匿名 2025/04/02(水) 15:23:17 

国際結婚の夫婦って、ほとんど女性が夫側に合わせている(夫の母国に住み、夫の母国語を覚える) だから、ディーンフジオカみたいなのはレア 奥さんは日本語話せない、家族はインドネシア 2件の返信

75. 匿名 2025/04/02(水) 15:23:54 

>>13 別に家族売してないし、奥様外国人だしあんま気にならない。 ディーンさんのインスタ単体では家族の投稿ほとんどないしね。 1件の返信

76. 匿名 2025/04/02(水) 15:24:22 

>>13 ディーンもタトゥー入れてるから別に気にならないよ

77. 匿名 2025/04/02(水) 15:24:31 

>>5 写真見た瞬間全く同じこと思ってしまったんだけど、こんな早くに岡本似を指摘するコメがあって不覚にも笑ったw 1件の返信

78. 匿名 2025/04/02(水) 15:24:46 

この子は下の男の子かな? この表情だからなのかよく似てるように見えるし、耳の形がそっくりに見える 2件の返信

79. 匿名 2025/04/02(水) 15:24:58 

セレブ気取っちゃって いやらしいわ

80. 匿名 2025/04/02(水) 15:25:44 

>>74 だって奥さんの実家がすごいみたいだし そりゃ合わせるよね 1件の返信

81. 匿名 2025/04/02(水) 15:25:58 

奥さん、20過ぎの子どもいるよね 前の旦那の子か未婚の子か知らないけど 1件の返信

82. 匿名 2025/04/02(水) 15:26:52 

>>26 ねえ〜もっとイケてるかと思った DEENみがないね 1件の返信

83. 匿名 2025/04/02(水) 15:27:01 

>>9 すごいマイナスwww

84. 匿名 2025/04/02(水) 15:27:38 

ちょいちょい家族写真見るけど見るたびに奥さんの顔が違う(加工?)からよくわからない(笑)

85. 匿名 2025/04/02(水) 15:28:13 

>>81 再婚なんだ

86. 匿名 2025/04/02(水) 15:28:20 

娘さん 美ディンさんだね 1件の返信

87. 匿名 2025/04/02(水) 15:28:45 

>>47 おディーンのタトゥーにも見て見ぬふりだからね まさか奥さんがタトゥーを見せつけるような写真あげると思ってなかったからファンは焦ってるよねw

88. 匿名 2025/04/02(水) 15:30:25 

>>1 奥様再婚だから前夫との間にも大きなお子様いたはず

89. 匿名 2025/04/02(水) 15:31:03 

>>80 とにかく珍しいケースよね 外国人女と逆玉婚できる日本人男性ほぼいない 日本人男性モテないし 5件の返信

90. 匿名 2025/04/02(水) 15:31:03 

娘さんディーンの家系に似てるね 妹もこんな感じじゃなかった? 奥様前見た時はもっと超絶美人だったけど 今回はそうでもないような… 2件の返信

91. 匿名 2025/04/02(水) 15:31:04 

子供の容姿に色々言う人達気持ち悪い

92. 匿名 2025/04/02(水) 15:31:47 

三枚目JUJUみたい

93. 匿名 2025/04/02(水) 15:32:06 

>>32 海外もそうだけど、俳優のタトゥーって役の邪魔になったりしないのかね 1件の返信

94. 匿名 2025/04/02(水) 15:32:15 

>>13 全然気にならない。タトゥーに興味ない。人が入れてても興味ない

95. 匿名 2025/04/02(水) 15:33:12 

>>46 嫁の指示だろう 1件の返信

96. 匿名 2025/04/02(水) 15:33:27 

>>18二枚目の兄弟そっくりじゃね?奥さん元はこういう顔だったんかなーと 2件の返信

97. 匿名 2025/04/02(水) 15:34:32 

>>90 奥さん、前からメークや写真によって感じが違う

98. 匿名 2025/04/02(水) 15:35:09 

こんなにコメントが盛り上がらないのも久しぶりだ 全体的に微妙 2件の返信

99. 匿名 2025/04/02(水) 15:35:13 

>>95 嫁にちゃん証拠残さないといけないんだと思ったw

100. 匿名 2025/04/02(水) 15:35:35 

>>98 最近ドラマ出てないよね?

101. 匿名 2025/04/02(水) 15:35:47 

>>1 友達が同級生 メチャクチャ良い人らしいよ。 1件の返信

102. 匿名 2025/04/02(水) 15:36:36 

>>13 いや、おディーン様にもガッツリ入ってるよ

103. 匿名 2025/04/02(水) 15:36:53 

>>89 町田啓太も逆玉でしょ 3件の返信

104. 匿名 2025/04/02(水) 15:36:54 

別の写真だけど奥さんの顔がよくわかるので載せておきます  4件の返信

105. 匿名 2025/04/02(水) 15:37:30 

>>103 規模でいったらおディーンの方が上な気がする

106. 匿名 2025/04/02(水) 15:37:47 

>>62 大富豪の娘に産まれて旦那は年下のディーンなんてどんな徳積めばそんな人生送れるの? 2件の返信

107. 匿名 2025/04/02(水) 15:38:03 

>>22 コメント見るまでベンガルの虎だと思ってた そうかジャカルタ 2件の返信

108. 匿名 2025/04/02(水) 15:38:19 

>>104 あら美人

109. 匿名 2025/04/02(水) 15:38:34 

>>93 子供育ってきた位の世代のハリウッドセレブが今こぞってみんな消してる、マークウォールバーグもほとんど消してた、キム・カーダシアンと付き合ってたピート・デヴィッドソンも俳優業に目覚めてかなり消してた 1件の返信

110. 匿名 2025/04/02(水) 15:38:34 

ディーン・フジオカの妹・藤岡麻美、第3子妊娠「念願の女の子」 41歳「この年齢で…という不安も」 おめでとうございます!ディーン・フジオカの妹・藤岡麻美、第3子妊娠「念願の女の子」 41歳「この年齢で…という不安も」― スポニチ Sponichi Annex 芸能俳優の...

111. 匿名 2025/04/02(水) 15:39:32 

>>77 よく見たら下の目だけ写ってる子も似てる 弟か兄か知らないけど

112. 匿名 2025/04/02(水) 15:39:40 

>>78 たしかに 5件の返信

113. 匿名 2025/04/02(水) 15:40:21 

>>107 ちょっ!おもろ過ぎるwww

114. 匿名 2025/04/02(水) 15:40:45 

>>89 LDHは多い 3件の返信

115. 匿名 2025/04/02(水) 15:40:57 

幸せそうなら何より

116. 匿名 2025/04/02(水) 15:41:09 

奥さん、富豪なんだよね。 1件の返信

117. 匿名 2025/04/02(水) 15:41:10 

>>1 タトゥー:;(∩´﹏`∩);:

118. 匿名 2025/04/02(水) 15:42:19 

>>39 あれは役用でしょ? 2件の返信

119. 匿名 2025/04/02(水) 15:42:31 

>>1 ディーンフジオカの奥さん、長身スレンダー美人なんだって事は分かるが写真で顔が違いすぎていまいち顔が定まらないw 3件の返信

120. 匿名 2025/04/02(水) 15:42:45 

>>26 人様のお子さんに対して、酷いね これに大量プラスってガル民の民度の低さ 2件の返信

121. 匿名 2025/04/02(水) 15:43:28 

>>114 国際結婚も

122. 匿名 2025/04/02(水) 15:43:31 

パパカッコ良過ぎる

123. 匿名 2025/04/02(水) 15:43:44 

>>114 実家が太かったり稼ぎがあったり気が強そうな女と結婚してるよねみんな。そして意外にも離婚せず上手くいってるっぽい。

124. 匿名 2025/04/02(水) 15:43:54 

>>112思ったんだがディーンフジオカって芸名違和感なさすぎてすごいよねwwショーンkもだけどさ

125. 匿名 2025/04/02(水) 15:44:06 

>>89 モテないのは黒人・白人にだけで、アジア系の女の子は日本人好きだけど、日本人の男の方がアジア系見下してる人が多いからまずカップルになるケースが珍しいだけ。

126. 匿名 2025/04/02(水) 15:44:12 

>>114 やっぱりAKIRAだよね リン・チーリンが奥さんだもん 2件の返信

127. 匿名 2025/04/02(水) 15:44:32 

>>118 数日前のオールスター感謝祭のアーチェリー練習時にもガッツリ写ってるよ

128. 匿名 2025/04/02(水) 15:44:57 

>>126 逆玉の話題でしょ 1件の返信

129. 匿名 2025/04/02(水) 15:45:30 

>>128 だから逆玉じゃないの? AKIRA 3件の返信

130. 匿名 2025/04/02(水) 15:45:34 

>>39 よこ 右腕

131. 匿名 2025/04/02(水) 15:46:28 

>>104 フル整形かもよ? 息子は妻似なんじゃない? 2件の返信

132. 匿名 2025/04/02(水) 15:46:42 

>>129 逆玉度でディーンの奥さんの上になる? 1件の返信

133. 匿名 2025/04/02(水) 15:48:34 

>>13 日本だけだよタトゥーに厳しいの

134. 匿名 2025/04/02(水) 15:48:49 

>>103 町田啓太の妻は在日だから日本語できる 1件の返信

135. 匿名 2025/04/02(水) 15:48:55 

>>112 おディーンも若い頃は微妙だったんだね 3件の返信

136. 匿名 2025/04/02(水) 15:49:13 

奥さんの実家インドネシアで知らない人はいないメーカーの取締役なんよね?めちゃくちゃ大富豪

137. 匿名 2025/04/02(水) 15:49:30 

>>126 リン・チーリンも日本語出来るよね

138. 匿名 2025/04/02(水) 15:49:58 

>>134 ラジオ番組やってたよね

139. 匿名 2025/04/02(水) 15:50:03 

オディン様へ。顔がどタイプなのですが、あなたのことを知れば知るほどちょっと違うな…となってしまう私がいます。 4件の返信

140. 匿名 2025/04/02(水) 15:50:05 

>>129 リンチーリンのがAKIRAより稼いでるし資産も凄いもんね 3件の返信

141. 匿名 2025/04/02(水) 15:50:29 

>>51 実家大富豪だよ。

142. 匿名 2025/04/02(水) 15:50:35 

>>86 ワロタ

143. 匿名 2025/04/02(水) 15:50:40 

娘さん可愛いね

144. 匿名 2025/04/02(水) 15:50:50 

>>140 ハリウッドの映画出てたしギャラすごそう

145. 匿名 2025/04/02(水) 15:51:01 

>>132 リン・チーリンなら張り合えるかも、確か実家も太かったはず、親経営者だよね。 1件の返信

146. 匿名 2025/04/02(水) 15:51:04 

>>106 しかも頭もいいし美人とかね

147. 匿名 2025/04/02(水) 15:51:09 

>>39 こないだのTBSの感謝祭で半袖Tシャツ着てたけど二の腕に大きめのタトゥーあったな

148. 匿名 2025/04/02(水) 15:51:15 

>>5 奥さまの元の顔が岡本似だったのかもしれないね

149. 匿名 2025/04/02(水) 15:51:34 

>>139 ある意味既婚者でよかったかもw

150. 匿名 2025/04/02(水) 15:51:43 

>>135 でも高校の時は王子って陰で言われてたみたいだしやっぱり格好良かったのでは? 1件の返信

151. 匿名 2025/04/02(水) 15:52:33 

>>62 やっぱりいろいろ計算高そう 1件の返信

152. 匿名 2025/04/02(水) 15:52:40 

>>112 例のウォレットチェーンの俳優さんに似てる 1件の返信

153. 匿名 2025/04/02(水) 15:53:49 

>>8 ジャカルタの虎

154. 匿名 2025/04/02(水) 15:54:16 

>>1 息子2人ディーンにあまり似てないからイケメンにはならなさそう 1件の返信

155. 匿名 2025/04/02(水) 15:54:19 

>>116 収入がそんなに無かった頃、食わせてもらってたんじゃないかな?

156. 匿名 2025/04/02(水) 15:54:59 

>>118 肩に入ってた変な虎みたいなタトゥーはフェイクタトゥーだけど腕に入ってるのはガチのやつ。 1件の返信

157. 匿名 2025/04/02(水) 15:55:16 

息子達嫁にそっくり

158. 匿名 2025/04/02(水) 15:55:28 

>>120 失礼過ぎるわ 一部の人は子供でも容赦なく叩くのがムカつく 1件の返信

159. 匿名 2025/04/02(水) 15:56:13 

息子は誰似なんだろ

160. 匿名 2025/04/02(水) 15:56:50 

>>158 これは意見!感想です! 誹謗中傷ではありません! 誹謗中傷は許しません!とか言うんだろうね… 呆れる

161. 匿名 2025/04/02(水) 15:57:40 

>>19 ガルではチヤホヤされてるけど アメリカかぶれした 福島のヤンキーだよねw 1件の返信

162. 匿名 2025/04/02(水) 15:57:40 

嫁すごいな

163. 匿名 2025/04/02(水) 16:00:00 

>>104 毛量多い女優さんに似てる 昔の人で昼の再放送とかによく出てる 名前わからん 2件の返信

164. 匿名 2025/04/02(水) 16:00:00 

>>41 似てるて奥さん?

165. 匿名 2025/04/02(水) 16:01:21 

>>26 目の細い方の男の子 大人になったらイケメンになる気がする 1件の返信

166. 匿名 2025/04/02(水) 16:02:30 

>>26 これは誹謗中傷じゃないの? 大量プラスって、皆んなこれに賛同してるの? 一生誹謗中傷なんて無くならないわけだね 2件の返信

167. 匿名 2025/04/02(水) 16:02:36 

>>22 まるで地元ヤクザみたいな名称だ

168. 匿名 2025/04/02(水) 16:04:34 

>>166 横 ガルになにを期待してるの? 嫌なら移動したら如何

169. 匿名 2025/04/02(水) 16:05:43 

>>18 1枚目の左端の子は誰似なんだろう 二人に似ていないからどちらかの隔世遺伝かな 2件の返信

170. 匿名 2025/04/02(水) 16:07:33 

全員一重w

171. 匿名 2025/04/02(水) 16:08:00 

>>150 窪田正孝が中学でモテモテだったらしいから やっぱり芸能人は一般社会ではずば抜けてたんだろうね 2件の返信

172. 匿名 2025/04/02(水) 16:08:12 

>>163 池上季実子!? 4件の返信

173. 匿名 2025/04/02(水) 16:08:16 

>>26 いやそんなことないよ。 結局1番重要なのは骨格だから。2人の息子とも骨格が良いと思う。

174. 匿名 2025/04/02(水) 16:08:28 

>>1 息子2人の目が一重? 奥さん、まさか? 2件の返信

175. 匿名 2025/04/02(水) 16:08:30 

>>1 娘さんだけ美人

176. 匿名 2025/04/02(水) 16:08:31 

>>1 結婚当初逆玉だったのよね〜 いかにもだけど

177. 匿名 2025/04/02(水) 16:09:02 

>>169 息子が双子なのかな?

178. 匿名 2025/04/02(水) 16:09:45 

絶妙なバランスであの顔が出来上がってるんだな、と思いました

179. 匿名 2025/04/02(水) 16:10:09 

>>156 変な虎

180. 匿名 2025/04/02(水) 16:10:31 

>>3 インドネシアの華僑だったはず。

181. 匿名 2025/04/02(水) 16:10:45 

>>3 インドネシアの華僑じゃなかった?

182. 匿名 2025/04/02(水) 16:12:03 

>>12 ディーンもタトゥー入れてるじゃん 1件の返信

183. 匿名 2025/04/02(水) 16:12:18 

>>152 あの俳優も縦に伸びればイケメンってことか でもあの俳優も妻はお金持ちで一人っ子 そしてめっちゃ若いから幸せだよね~

184. 匿名 2025/04/02(水) 16:12:32 

>>1 子供の顔みたら整形ってわかる

185. 匿名 2025/04/02(水) 16:13:00 

>>182 ディーンならなんでも許せるんでしょ

186. 匿名 2025/04/02(水) 16:13:22 

>>28 今のところ。 成長と共にかっこよくなってきたりするからまだわからないね。 幼少期からずば抜けてかっこいいパターンと、成長段階で垢抜け出すパターンがいる。

187. 匿名 2025/04/02(水) 16:13:41 

おディーン様のファンて羨ましいわ。 始めから妻子持ちとわかってるし、リスクマネジメント完璧で不倫の心配もなさそうで心ざわつかせることなく、ほんのりガチ恋しつつあくまでも俳優、歌手のおディーン様を推すことができるって最高だと思う。

188. 匿名 2025/04/02(水) 16:15:11 

>>140 どちみち長身美男美女で羨ましいわ アジア人では珍しいスタイル 4件の返信

189. 匿名 2025/04/02(水) 16:15:11 

>>172 そうですその人です!!!! すごいなんでわかったの!!検索してきました!

190. 匿名 2025/04/02(水) 16:15:12 

右の子、つるの剛士の娘さんにソックリ!

191. 匿名 2025/04/02(水) 16:15:57 

>>3 インドネシアの華僑で実家がホテルオーナーやハーブの会社で大富豪 1件の返信

192. 匿名 2025/04/02(水) 16:16:07 

>>33 日本の芸能人でもいるよね 「アレッ??」ってパターン

193. 匿名 2025/04/02(水) 16:16:19 

>>4 娘さん、金城武に似てる!

194. 匿名 2025/04/02(水) 16:17:47 

>>1 奥さんフル改造なのね 娘ちゃんだけディーンに似て可愛いね

195. 匿名 2025/04/02(水) 16:18:31 

>>14 両肩にも入ってるよ

196. 匿名 2025/04/02(水) 16:20:03 

いいご家族の写真ね と思って見てたら、最後太もものタトゥーにビックリしたw

197. 匿名 2025/04/02(水) 16:21:41 

>>3 そう、異名がジャカルタの虎だから

198. 匿名 2025/04/02(水) 16:23:41 

>>33 祖父母に似ちゃうってない?? たまにいるよ、兄弟姉妹1人だけ祖父母に似ちゃったパターン

199. 匿名 2025/04/02(水) 16:23:53 

>>188 ディーンも町田もAKIRAもみんな姉さん女房なんだね。日本の男って年下のちんちくりんの狸みたいな女好む人多いから、男からみたら羨ましくないのかもね。女から見るとスゴいと思うけども。 5件の返信

200. 匿名 2025/04/02(水) 16:25:26 

>>1 「ジャカルタの虎」お久しぶり!

202. 匿名 2025/04/02(水) 16:26:10 

>>166 子供になんて特にダメだよね・・・ この掲示板もう終わりだよ本当。。。

203. 匿名 2025/04/02(水) 16:28:16 

>>154 男は身長さえ伸びれば大丈夫だよ 雰囲気イケメン多いから とにかく身長、スタイル 1件の返信

204. 匿名 2025/04/02(水) 16:28:36 

>>199 だから、、、 ディーンもAKIRAもモテる男性だからねw 8件の返信

205. 匿名 2025/04/02(水) 16:35:15 

>>151 でも計算高くある必要もないよねw富豪の娘だし美人だし周りが放っておかないと思う。その中から自分の中でベストオブベストを選べば良いだけ。 2件の返信

206. 匿名 2025/04/02(水) 16:36:06 

>>8 2件の返信

207. 匿名 2025/04/02(水) 16:36:56 

>>204 ディーンフジオカの横にたぬきの素朴女子がいても似合わないもんねw 1件の返信

208. 匿名 2025/04/02(水) 16:44:50 

>>26 確かにブチャラティに似てるかも 出典:jojo-animation.com

209. 匿名 2025/04/02(水) 16:45:37 

>>26 お父さんに比べたらね

210. 匿名 2025/04/02(水) 16:46:33 

>>207 日本のドラマではおディーンの相手役は素朴女性になっちゃう

211. 匿名 2025/04/02(水) 16:48:00 

>>199 キムタクも入れて。 おシズ様だよ~。 1件の返信

212. 匿名 2025/04/02(水) 16:51:35 

>>98 こんなどうでも良いような批判だけのトピは盛り上がら無くて嬉しいよ

213. 匿名 2025/04/02(水) 16:56:13 

>>135 これで微妙になるの? 普通にイケメンに見えるのだが

214. 匿名 2025/04/02(水) 16:59:45 

>>103 町田啓太の奥さんの実家は昔父親がパチンコ店、母親が建設会社やってたらしいけど、もうとっくに会社は無くて両親は韓国で暮らしてるそうだよ。祖父が病院経営者だと言う噂もあったけど、それも具体的な名前や詳細上がって無くて事実か不明。祖父が存命かも分からない

215. 匿名 2025/04/02(水) 17:00:34 

>>188 藤岡は活躍してるけどアキラってなにしてんの 1件の返信

216. 匿名 2025/04/02(水) 17:01:28 

>>204 りりちゃんターゲット非モテおぢは右の素朴女子装ってたもんね

217. 匿名 2025/04/02(水) 17:01:29 

>>204 がる民らしいなw

218. 匿名 2025/04/02(水) 17:01:33 

>>4 娘さんはディーン似 息子さん達が奥さん似 1件の返信

219. 匿名 2025/04/02(水) 17:04:59 

ディーンフジオカのイメージと真逆の奥さんでびっくりした やっぱ金なのかね男も

220. 匿名 2025/04/02(水) 17:07:10 

>>26 ディーンさんが美男子というか整い顔なんじゃない。確かに両親美男美女のわりにはね。

221. 匿名 2025/04/02(水) 17:08:04 

連れ子はこの人のことどう思ってるんだろうね。 この人に限ったことでないけど再婚家庭はね。

222. 匿名 2025/04/02(水) 17:08:41 

>>78 似てる!

223. 匿名 2025/04/02(水) 17:08:49 

>>174 整形バリバリだと思うけど

224. 匿名 2025/04/02(水) 17:12:53 

おディーンはそもそも日本人の方でいいんだよね? 1件の返信

225. 匿名 2025/04/02(水) 17:15:54 

>>4 ディーンに似てる子1人もいない...

226. 匿名 2025/04/02(水) 17:16:48 

>>96 だよね

227. 匿名 2025/04/02(水) 17:20:44 

ディーン フジオカといえば、もう皆さんの記憶からは消え始めていると思いますが、歌下手、ラップ下手、歌番組を観ていてズッコケた視聴者続出だった あのロック歌手事件www あの時 みんな腹抱えて笑ってたけど、それでも、まあ、おディーン様だから許す!さすが おディーン様、お笑いも出来るのか!www という反応だったの思い出す

228. 匿名 2025/04/02(水) 17:24:38 

>>140 横だけど、AKIRAは日本人ってだけで勝ちなんよ リン・チーリンの父が娘とAKIRAが交際始めたと知った時「娘の新しい彼氏は日本人だぞ~」ってめっちゃ喜んで自慢しまくってたらしい。週刊誌の記者にリン・チーリンと元彼の復縁の可能性聞かれた時も「娘は最近日本にいるお友達と国際電話で楽しそうに話してるよ」って匂わせた。結婚したら「日本の旦那様」ってベタ褒めしてた

229. 匿名 2025/04/02(水) 17:26:00 

ディーンさんはずっと家族写真オープンなのがいいな お子さんたちもすくすくと愛されて成長しているのが分かる

230. 匿名 2025/04/02(水) 17:26:05 

>>119 まじで見る度に顔違う 2件の返信

231. 匿名 2025/04/02(水) 17:27:54 

>>139 では、もう離れなさい

232. 匿名 2025/04/02(水) 17:34:59 

どうやって知り合ったんだろ嫁と 1件の返信

233. 匿名 2025/04/02(水) 17:36:28 

この人の家族写真のトピが上がると、お決まりの子ども達の顔批判、奥さんの整形、奥さんのタトゥー画像の掲載等、その度に同じコメント、もう良い加減飽きたよ。

234. 匿名 2025/04/02(水) 17:36:48 

>>30 おディーンでも思春期はパパウザいになるのかな

235. 匿名 2025/04/02(水) 17:39:08 

子ディーンも大きくなったらかっこよくなるのかな

236. 匿名 2025/04/02(水) 17:40:56 

>>139 藤岡竜雄だよね。

237. 匿名 2025/04/02(水) 17:43:17 

>>172 私もそれずっと思ってた!

238. 匿名 2025/04/02(水) 17:44:00 

ディーンフジオカが父親とか羨ましい

239. 匿名 2025/04/02(水) 17:45:29 

>>215 ライブを中心に活動してるよ ラルフローレンのアジア人初アンバサダーにも選ばれてる

240. 匿名 2025/04/02(水) 17:46:21 

この両親に男の子たちのこの目っておかしくない?

241. 匿名 2025/04/02(水) 17:47:48 

>>119 お金持ちでも美容医療も整形も全くしてないんだろうなぁ 羨ましい!!

242. 匿名 2025/04/02(水) 17:48:30 

>>230 ディーン顔ちっちゃ!

243. 匿名 2025/04/02(水) 17:53:04 

>>172 私もずっとそれ思ってた

244. 匿名 2025/04/02(水) 17:53:15 

>>232 共通の友達の紹介だって 友達同士の会食で出会う、真っ赤なジャケットで夜なのにサングラスで現れ、無口なのに発言がどストレートでぶっ飛んでる人なのかなって迫力にすぐ惹かれたそう 2件の返信

245. 匿名 2025/04/02(水) 17:54:21 

>>139 言ってる事すんっごいわかる!!!笑

246. 匿名 2025/04/02(水) 17:54:23 

>>1 ほんと顔だけはいいんだけどね 家族と歌は出さない方がいいのにね 1件の返信

247. 匿名 2025/04/02(水) 17:58:13 

>>1 ねぇ、なんでこの両親でこの息子の顔なの 酷いこと言ってるのは分かってるけど見た人みんな心では『???』じゃないのかい

248. 匿名 2025/04/02(水) 17:58:58 

>>230 まあでもお似合いです 3件の返信

249. 匿名 2025/04/02(水) 18:01:46 

>>244 おディーン、確かにワイルドで精神的に強い女子が好きそう!

250. 匿名 2025/04/02(水) 18:03:27 

>>120 お子さん達についての顔の批評は今回に限った事では無くて毎回批判されます。 なんたってここはガルチャンネルなのを忘れてはいけません。

251. 匿名 2025/04/02(水) 18:04:49 

夜なのにサングラス、ってことが気になるディーン普通の人ぽくて好きw 芸能人って気にしないと思ってたw

252. 匿名 2025/04/02(水) 18:04:59 

>>10 わぁーい 1件の返信

253. 匿名 2025/04/02(水) 18:05:08 

>>131 だと思う。 どちらにも全く似てない。

254. 匿名 2025/04/02(水) 18:06:00 

顔は笑ってるのにエガちゃんをめいいっぱい腕掴んで阻止してて良かった

255. 匿名 2025/04/02(水) 18:09:37 

>>1 息子と父親全く似てない。けど、息子2人はそっくり。あまりつっこんではいけない感じ。

256. 匿名 2025/04/02(水) 18:13:36 

>>145 リン・チーリンは本人自体がとんでもない資産だしね。

257. 匿名 2025/04/02(水) 18:13:54 

俳優に詳しくないからいつもショーンKと混同する 1件の返信

258. 匿名 2025/04/02(水) 18:14:37 

>>135 実際見たら身長とか骨格とか当時から光るものはあっただろけど、素材を生かせてないよね

259. 匿名 2025/04/02(水) 18:15:06 

>>257 ちょ顔の濃さが違うでしょ! 名前の響きが似てるもんね笑

260. 匿名 2025/04/02(水) 18:18:45 

>>26 ディーンさんの顔って奇跡だよね 絶妙なバランス 1件の返信

261. 匿名 2025/04/02(水) 18:23:12 

>>169 確か、娘さん連れ子で息子さんが双子で、ディーンさんとの子だったはず。 3件の返信

262. 匿名 2025/04/02(水) 18:25:41 

>>129 そうじゃなかったら8歳上いかないでしょ 1件の返信

263. 匿名 2025/04/02(水) 18:27:12 

>>3 息子達の瞼が腫れぼったいなと思ったら 2件の返信

264. 匿名 2025/04/02(水) 18:27:25 

>>1 日本人女性の良いところってタトゥー入れている人が少ないところ。 出来れば欧米男性とは付き合わないで欲しい。あちらの人たちはタトゥー入れるようお願いするらしいから。 1件の返信

265. 匿名 2025/04/02(水) 18:27:29 

>>262 資産家じゃなくてもあの美貌よ 共演中の意気投合エピソードもかわいらしいし金なかったらいってないみたいな空気は感じない あのカップルからは 2件の返信

266. 匿名 2025/04/02(水) 18:30:37 

>>206 ゴツイ数珠みたいなネックレス

267. 匿名 2025/04/02(水) 18:32:52 

>>265 林志玲って世界中の富豪からアプローチあっただろうね でも選んだのはアキラってなんかすごいけど、 結婚の決め手になったエピソード聞いたらアキラ優しいだねって思った 1件の返信

268. 匿名 2025/04/02(水) 18:33:21 

>>261 前のトピックでは、女の子と男の子の組み合わせの双子だって聞いたよ

269. 匿名 2025/04/02(水) 18:36:08 

>>261 >>1写真の右端と左端の男の子&女の子 が双子なんだよ。 1件の返信

270. 匿名 2025/04/02(水) 18:38:40 

美男美女夫婦の子供達… ちょっと思ってた感じと違ったかも…

271. 匿名 2025/04/02(水) 18:39:10 

>>269 そうそう!でも真ん中の男の子もディーンに似てるからディーンの子供なんじゃないのかな〜 前の亭主の連れ子っていうのはこの写真には入ってないんじゃないかな その連れ子って こんな子供じゃなくて もう結構大きいよね 1件の返信

272. 匿名 2025/04/02(水) 18:39:34 

>>204 女性はそう思いたいよね。 自分たちが憧れる女性をモテる男は好きなんだって。 だから自分たちも憧れる女性になろうとする。 間違ってもロリ系は目指さないとw

273. 匿名 2025/04/02(水) 18:41:04 

>>28 男の子2人はディーンに似てると思う

274. 匿名 2025/04/02(水) 18:43:34 

>>8 これをわざわざ見せて載せるのはさすがにイタイ。ディーンてこんなタイプだったんだ。 3件の返信

275. 匿名 2025/04/02(水) 18:44:15 

奥さんあまり綺麗じゃないとおもってる

276. 匿名 2025/04/02(水) 18:46:36 

入れ墨おじさん。 やたらガルで持ち上げてるけど。 1件の返信

277. 匿名 2025/04/02(水) 18:47:33 

>>1 ディーンと左の子、コリアンぽい顔だね

278. 匿名 2025/04/02(水) 18:48:54 

>>17 なんだっけ? 強い名前が付いてなかった? なんとかの虎とか 1件の返信

279. 匿名 2025/04/02(水) 18:48:56 

>>89 日本人男性が世界でモテないと思っているのは、日本人女性にとって世界とは、欧米と韓国だけだからです。 日本人女性からしたら韓国を除くアジア諸国は、眼中にないんですよ。だからアジアでそこそこモテる日本人男性は世界でモテないと思っている。 日本人女性は世界的に見ても差別思考がかなり強いですね。

280. 匿名 2025/04/02(水) 18:48:58 

>>17 ディーン嫁はこの写真の印象が強い。 このベビー達が大きくなったのね! 3件の返信

281. 匿名 2025/04/02(水) 18:51:19 

>>6 この時の赤ちゃんか。綺麗に成長したね 3件の返信

282. 匿名 2025/04/02(水) 19:01:10 

>>1 北斗晶の息子に似てるな〜

283. 匿名 2025/04/02(水) 19:02:12 

>>62 資産家の娘と結婚したがる男多いよなあ

284. 匿名 2025/04/02(水) 19:03:43 

>>6 ディーンの妹に似てる気がする

285. 匿名 2025/04/02(水) 19:09:51 

>>171 見た目でモテてたとは限らないよ 塚地も学生時代モテモテだったらしいし 1件の返信

286. 匿名 2025/04/02(水) 19:09:54 

>>280 この写真なんて本当に池上季実子

287. 匿名 2025/04/02(水) 19:10:37 

>>5 的確でワロタ

288. 匿名 2025/04/02(水) 19:11:27 

>>205 おディンがでしょ?

289. 匿名 2025/04/02(水) 19:13:00 

>>37 エピソードはよ! 1件の返信

290. 匿名 2025/04/02(水) 19:20:00 

>>28 人の息子の顔を勿体ないって 何様なんだろ性格悪い

291. 匿名 2025/04/02(水) 19:24:05 

>>22 中華系(華僑)インドネシアでインドネシアに渡った中国人が財を成した一家ご出身 だからディーンは中国語ぺらぺら 2件の返信

292. 匿名 2025/04/02(水) 19:28:05 

>>285 足が速いとか陽キャで話しやすいとか面白いとか、学生の頃って見た目だけで人気でモテる!ではないもんね

293. 匿名 2025/04/02(水) 19:31:23 

>>267 やさエピ気になって色々ググッたら、仕事で少し落ち込んでホームシックみたいになった時に察してくれたアキラが台湾家庭料理を調べて買い物に行って作ってくれてそっと出してくれた 食べてる時に泣いてしまったら無理に聞き出さず黙ってずっと背中さすっててくれたってやつ震える そら惚れるわーなった 2件の返信

294. 匿名 2025/04/02(水) 19:31:54 

>>3 なんかイメージが… 入れ墨すげー

295. 匿名 2025/04/02(水) 19:33:17 

>>22 モデル

296. 匿名 2025/04/02(水) 19:34:11 

>>244 普通のあざとい系とか無視しそうだもん、ディーンフジオカ 中々いないタイプの女性に惹かれそう 1件の返信

297. 匿名 2025/04/02(水) 19:34:43 

>>293 そのエピソードは知らなかった めっちゃ優しいじゃんAKIRA! 以下の話しはガルでも良く見かけた ↓ 大好きな祖母が亡くなった日にAKIRAに電話をかけ、話を聞いてもらっているうちに涙があふれ、泣き疲れてそのまま眠ってしまった。目が覚めた時、まだ電話がつながっているのに気づき、「Hello」と呼びかけるとAKIRAから返事が返ってきた。その時に、「この人だ」と感じたという。 1件の返信

298. 匿名 2025/04/02(水) 19:36:11 

>>296 わかる ぶりぶりしてて男性に媚びるタイプは苦手そう

299. 匿名 2025/04/02(水) 19:37:12 

>>276 みんなでよってたかって何しても何言っても叩くみたいなことよりはよくない? イケメン大好き!的に持ち上げてる方がまだ健全

300. 匿名 2025/04/02(水) 19:39:02 

単独ライブで上海を訪れたディーンフジオカさんが、俳優活動や中国滞在の思い出、これからやってみたいことを、なんと中国語で語ってくれました! 時折見せる自然体な甘い笑顔に、虜になってしまうこと間違いなしです。 日本の芸能情報を中国へ発信する番組・和飯(...

301. 匿名 2025/04/02(水) 19:39:44 

>>8 富裕層なはずなのに良いのかな? 芸能関係なら良いのか

302. 匿名 2025/04/02(水) 19:40:43 

AKIRAやば! 性格イケメンすぎ

303. 匿名 2025/04/02(水) 19:41:26 

>>62 そーなの⁉︎そりゃ奥さん大事にするわな

304. 匿名 2025/04/02(水) 19:42:05 

>>20 あくまでバラエティの雰囲気を壊す事なく、笑顔でぶん投げてたよねw 1件の返信

305. 匿名 2025/04/02(水) 19:44:01 

>>3 なんでディーンを選んだんだろ。 セレブな男性との出会いも多いだろうに。 1件の返信

306. 匿名 2025/04/02(水) 19:45:12 

>>89 吉本のインドネシアに行った売れない芸人も、元JKT48のお金持ちのお嬢さんと結婚してたような?

307. 匿名 2025/04/02(水) 19:47:01 

ママより娘の方が可愛い けど成長したらママみたいな顔長くなるのかな

308. 匿名 2025/04/02(水) 19:47:09 

>>305 知ってた日本人男性のイメージと違ってファイヤーボールみたいな人(フジオカさんが)で意外性に惚れたって言ってた 1件の返信

309. 匿名 2025/04/02(水) 19:47:35 

310. 匿名 2025/04/02(水) 19:47:48 

>>204 巨乳はどっちもマストなんだねw

311. 匿名 2025/04/02(水) 19:53:45 

>>261 違うよ 連れ子は息子で成人してる 写ってる3人ともディーンの子

312. 匿名 2025/04/02(水) 19:56:41 

>>248 なんか配置が似てるね

313. 匿名 2025/04/02(水) 19:56:49 

>>252 そーわーん きゃ あーぃ 1件の返信

314. 匿名 2025/04/02(水) 20:13:54 

>>107 【ベンガルトラ】 学名Panthera tigris tigris 分類ほ乳類 分類詳細食肉目裂脚亜目ネコ科 分布・環境ネパール、インド、東南アジア 体長オス2.7~3.1m メス2.4~2.8m

315. 匿名 2025/04/02(水) 20:15:18 

>>205 横だけど、奥さんではなくおディーンがってことなんじゃない?

316. 匿名 2025/04/02(水) 20:15:30 

>>26 娘さんは普通に美人だし息子たちは第二次成長期くらいから男らしくなるからこれからじゃない? 夫がイケメンでディーンフジオカにも似てるけど子供の頃はこんな感じだったよ 2件の返信

317. 匿名 2025/04/02(水) 20:16:34 

>>46 ディーンってカッコつけてナルシストな感じで歌歌ったりする一方で音楽番組とか出て話してる時すごい謙虚で礼儀正しいよね 3件の返信

318. 匿名 2025/04/02(水) 20:17:36 

>>316 夫がおディンに似てるなんて最高すぎる ディーンは綺麗だけどアッサリしてる顔が至高 1件の返信

319. 匿名 2025/04/02(水) 20:18:26 

>>119 アイメイクはバリバリしてる感じだね

320. 匿名 2025/04/02(水) 20:19:26 

なんか意外

321. 匿名 2025/04/02(水) 20:20:40 

前にガルで書いてくれてた人がいてからずっと忘れられないのが、高校時代ディーンは勿論モテてて年上の美人な彼女がいた一軍だったけど、クラスで地味な自分(女子)にも毎朝挨拶してくれるような奴だったってエピソード 2件の返信

322. 匿名 2025/04/02(水) 20:21:01 

>>264 欧米男性でもいれてない人いるでしょ 笑

323. 匿名 2025/04/02(水) 20:22:14 

>>14 ディーンも時々厨二病みたいなファッションしてるから感性が似てるんだと思う

324. 匿名 2025/04/02(水) 20:22:54 

>>13 ディーンも入ってるし

325. 匿名 2025/04/02(水) 20:23:19 

>>26 分からないよ、そのうち垢抜けるんじゃないかな 娘さんはそんな気配がもう出てるし

326. 匿名 2025/04/02(水) 20:23:43 

>>112 なんか19(ジューク)の片方にこんな感じの人いたような

327. 匿名 2025/04/02(水) 20:24:39 

>>260 一般人でディーン似って言われる人は微妙そう

328. 匿名 2025/04/02(水) 20:25:17 

>>318 最高です!笑 ミッチーにも似てるから本当に塩系イケメンなんだと思う

329. 匿名 2025/04/02(水) 20:46:02 

>>1 奥さん、もっと美人だった気がする

330. 匿名 2025/04/02(水) 20:57:40 

>>96 なーるほど。両親に似てないな〜と思ったらそういうことか…

331. 匿名 2025/04/02(水) 21:03:24 

>>26 嫁さん似、、、?息子はお母さんに似るけどどちらにも似てないね?何でだろうね

332. 匿名 2025/04/02(水) 21:06:32 

>>112 ちょっと相葉ちゃんぽい

333. 匿名 2025/04/02(水) 21:08:13 

華僑なんだ 金持ちだね

334. 匿名 2025/04/02(水) 21:12:46 

奥さん整形かな⁈娘さんは可愛いけど兄が誰にも似てない托卵か?

335. 匿名 2025/04/02(水) 21:16:43 

>>1 ディーンの幼少期 2件の返信

336. 匿名 2025/04/02(水) 21:16:50 

>>263 思ったら…??

337. 匿名 2025/04/02(水) 21:20:22 

>>1 前から度々、家族の写真のせてるよね。 プライベート一切隠しそう&生活感無い雰囲気なのに、こういう事してくれるおディーンが好きだわ。 実際見た目の雰囲気とは違い、パリピみたいなキャラなんだろうけど 1件の返信

338. 匿名 2025/04/02(水) 21:21:41 

奥さん元は娘さんの顔だったんだろうな。 息子たちも似てる。

339. 匿名 2025/04/02(水) 21:31:17 

>>26 どんな神経してたらこんなコメント書けるの? プラスつけてる人も終わってる。 それを指摘されたらがるちゃんだから、で終わり。 こりゃ誹謗中傷なくならないわけだわ、逮捕されたらいいのに。

340. 匿名 2025/04/02(水) 21:33:15 

>>1 ディーンフジオカってきな臭い人なのかめっちゃまともな人なのかわからない。妹もアイドルになりたがった普通の綺麗ね子だし。 若い時めっちゃヤバい人臭しなかった?

341. 匿名 2025/04/02(水) 21:34:03 

>>335 真ん中の子めっちゃディーンじゃん。 1件の返信

342. 匿名 2025/04/02(水) 21:36:55 

>>1 2枚目の写真の下にいる子の垂れ下がった眉毛の形と目の瞼が私の小さい頃にそっくり、ということはディーンさんの子供の頃と私にそっくり、私も今のディーンの目になれるかしら。

343. 匿名 2025/04/02(水) 21:37:22 

>>203 そうかなー???ガル民身長高いのが正義の人多すぎ(笑) 私の友人190身長あるのに息子二人ともチビ。 母親は160くらい

344. 匿名 2025/04/02(水) 21:37:24 

>>4 ディーンにそっくりだと思った

345. 匿名 2025/04/02(水) 21:39:39 

>>337 イケメン俳優といわれる人たちは大抵がプライベートを隠したがるよね 女性人気を気にしてるのが大いにありそうだけど 海外のセレブは皆オープンなのにね

346. 匿名 2025/04/02(水) 21:41:51 

>>263 私も思った。 男の子2人は一体誰に似てるのかな?と…。 3件の返信

347. 匿名 2025/04/02(水) 21:42:27 

>>291 中国語できるのは中華圏で仕事してたからでは…? 奥さんは中国語話せないらしいよ

348. 匿名 2025/04/02(水) 21:46:23 

>>46 誰だっけ 女優さんが相談したいからと食事に誘ったんだよね 2件の返信

349. 匿名 2025/04/02(水) 21:46:34 

>>172 なんか知らないけどすごい笑った!!!笑

350. 匿名 2025/04/02(水) 21:49:03 

赤ちゃんだと思ってたのに、こんなに成長してるとは驚き!あっという間だね!

351. 匿名 2025/04/02(水) 21:49:59 

>>224 福島県の方じゃなかったかな?

352. 匿名 2025/04/02(水) 21:52:45 

>>131 フル整形って痛みとか後遺症すごくないのかな それとも、ここまでのスーパーリッチなら名医にかかるから負担もないんかしら

353. 匿名 2025/04/02(水) 21:58:35 

>>218 息子たちの顔が整形前の奥さんの顔だよね。 2件の返信

354. 匿名 2025/04/02(水) 21:58:53 

>>335 ディーンは歳を取れば取るほどイケメンになっていってるから 子供たちもそうなるのかもしれない

355. 匿名 2025/04/02(水) 21:59:11 

>>163 あれで毛量が多いと思われるのか…私なんて見たら衝撃だよw

356. 匿名 2025/04/02(水) 22:02:47 

>>348 ふ◯きょんかな 1件の返信

357. 匿名 2025/04/02(水) 22:03:37 

>>271 連れ子は奥さんが20歳とか若い時の子供だったはず。

358. 匿名 2025/04/02(水) 22:04:52 

>>346 DEENさんの目元に似てない?少し垂れ目で。 大人になったらだんだん顔がシュッとしてくると思う

359. 匿名 2025/04/02(水) 22:10:12 

ディーンって家族をおいて出稼ぎな感じでモテそうなのに奥さん一筋で 浮気もせず真面目なんだと思うわ 奥さんがディーンの周りの綺麗どころな女性よりも魅力的なんだろうね

360. 匿名 2025/04/02(水) 22:10:48 

>>281 すごいね めっちゃ美人さんになっててビックリした

361. 匿名 2025/04/02(水) 22:13:26 

>>346 小さい頃は女の子もみんは同じ顔だったよ でも綺麗になってるから男の子も成長と共に変わるかもね

362. 匿名 2025/04/02(水) 22:17:15 

>>171 窪田正孝の学生時代の写真見た事あるけど陽キャイケメンって感じでモテるの納得って感じだったよ。ディーンさんの卒アルも普通にイケメンだった。

363. 匿名 2025/04/02(水) 22:21:57 

>>348 ぱるるもだね 1件の返信

364. 匿名 2025/04/02(水) 22:22:49 

>>346 奥さんでしょ

365. 匿名 2025/04/02(水) 22:23:25 

奥さん前夫との間に子供いたよね

366. 匿名 2025/04/02(水) 22:23:49 

>>280 子供何歳差? 赤ちゃん2人いる 1件の返信

367. 匿名 2025/04/02(水) 22:26:36 

>>191 華僑ってお金持ち多いのかな

368. 匿名 2025/04/02(水) 22:26:56 

>>278 ジャカルタの虎じゃなかった?

369. 匿名 2025/04/02(水) 22:32:57 

>>274 芸能人なんてみんなヘアメイクや衣装やキャラ付けで出来上がってるもんじゃない? 元が良いのは大前提だけど

370. 匿名 2025/04/02(水) 22:36:23 

>>3 中国系インドネシア人

371. 匿名 2025/04/02(水) 22:38:10 

ID:J7bl4VnG7B  >>199 わかる! 高身長の奥さんか、年上奥さんの旦那さんって何か器が大きいというか、魅力ある人なんだなと思う! 3件の返信

372. 匿名 2025/04/02(水) 22:39:20 

>>106 アジアが植民地になってたときヨーロッパ人が中国人を植民地に連れてって間接統治してた だからマレーシア、インドネシア、タイとかの国籍とった中国人がめちゃくちゃいる 1件の返信

373. 匿名 2025/04/02(水) 22:40:47 

>>281 まさに華僑っぽい

374. 匿名 2025/04/02(水) 22:50:00 

子供が不細工でワロタ。

375. 匿名 2025/04/02(水) 22:55:04 

>>281 ピンク似合わねぇ笑

376. 匿名 2025/04/02(水) 22:55:06 

>>28 多分大人になったら化けるタイプなんだと思う。 骨格や頭身は受け継いでそうだし。親子ってシルエット似る。 顔も眉や髪で垢抜けたらかっこいいんじゃないかなー。ディーンも目がパッチリみたいなタイプじゃないし、子どもの頃は顔だけ見ると「?」でも、完成する頃にはトータルでカッコいいみたいな。半分ディーン入ってたらカッコよくなるでしょうよ。

377. 匿名 2025/04/02(水) 22:55:19 

>>321 わたしもそれ忘れられない笑 で、陰で王子って呼ばれてたって言ってたよね。 ディーン大好きだからこのエピ聞いて嬉しかったなー!

378. 匿名 2025/04/02(水) 23:00:03 

>>321 一軍とか地味とか関係無く、挨拶は普通にするもんじゃない?クラスメイトなら尚更。俺一軍だから地味女には挨拶しねーよって方がかなりおかしいと思うんだけど

379. 匿名 2025/04/02(水) 23:01:24 

妖艶な大人の魅力が溢れ出す、その端正なルックスに男女問わず人気の高いディーン・フジオカさん。 香港でモデルデビューの後俳優デビュー、その後も海外をメインに活動を広げられ、近年では「逆輸入俳優」として日本での活動にも注力されている国際的な俳優

380. 匿名 2025/04/02(水) 23:02:14 

>>57 ディーンさま、確かインドネシア語出来るはずだけど(あっちで仕事してて覚えたって何かのインタビューで読んだ)夫婦の会話は英語なんだね 1件の返信

381. 匿名 2025/04/02(水) 23:02:16 

>>19 どこが?妬みでしょ

382. 匿名 2025/04/02(水) 23:02:31 

>>18 藤岡さんの時代にそっくりよ息子達。 娘さんは、どちらかと言うと奥さんに似てるけど。

383. 匿名 2025/04/02(水) 23:04:20 

>>204   イケメン妻は本当に左系が多い 右は旦那はぱっとしない率高いんだよなぁ 1件の返信

384. 匿名 2025/04/02(水) 23:04:49 

>>293>>297 林志玲めんどくせー女だなwブスだったら誰も構っちゃくれないぜ

385. 匿名 2025/04/02(水) 23:08:26 

>>74 ジャカルタは華僑が経済を握ってる

386. 匿名 2025/04/02(水) 23:10:16 

藤岡弘かと思ってしばらく読んでたw

387. 匿名 2025/04/02(水) 23:18:58 

>>248 すごいね、2人はどこで出会ったんだろ 1件の返信

388. 匿名 2025/04/02(水) 23:19:21 

この嫁どっかの国でストリートチルドレンに「あなた学校に行きなさい」って言ったって。 行けるもんなら行ってるわ!行けないからこうなんじゃない。それともあんたがストリートチルドレン全員の面倒最後までみるの? 言うことだけは立派な人だと思った。

389. 匿名 2025/04/02(水) 23:50:06 

>>366 双子。

390. 匿名 2025/04/03(木) 00:09:27 

>>165 大きくなるにつれてお父さんに似てきそうだよね いい男になる顔だよ

391. 匿名 2025/04/03(木) 00:12:53 

奥さま整形なんじゃないのと思ってしまう。 1件の返信

392. 匿名 2025/04/03(木) 00:13:13 

>>161 結果出しても過去をぐちぐち言うのってなんで?松嶋菜々子のトピでも思った

393. 匿名 2025/04/03(木) 00:27:39 

>>199 町田さんは知らないけど、それ以外は女性の方が格上婚ぽいような

394. 匿名 2025/04/03(木) 00:42:41 

>>246 それはあなたの価値観でしょ。 なぜ圧倒的に成功者のディーンの人生に口出しするのか。

395. 匿名 2025/04/03(木) 00:54:42 

>>1 上の男の子、どっちにも似てないね

396. 匿名 2025/04/03(木) 00:56:31 

世界線の違う みやこにしか見えない

397. 匿名 2025/04/03(木) 00:58:14 

>>199 同じ日本人でもイケメンモテ男と非モテオタク系では女の好みが違う モテ男が好むのはゴージャス美女、非モテが好むのはアイドル系ロリって感じ

398. 匿名 2025/04/03(木) 01:22:52 

>>356 >>363 レスありがとう わたしが知ってるのはぱるるだったわ 自分でどこかの番組で話してた気がする

399. 匿名 2025/04/03(木) 01:24:28 

>>391 整形だったとしても、ここまで美人になるだけの土台だったのだから整っていたと思うわ

400. 匿名 2025/04/03(木) 01:27:32 

>>204 左タイプが好きなモテ男は正確には美脚派が多くてスレンダーを好む 巨乳に固執するのは非モテ右タイプを好むオタク系

401. 匿名 2025/04/03(木) 01:28:50 

>>353 全部じゃないけど 男の子は母方に似るって言うよね 女の子は父方

402. 匿名 2025/04/03(木) 01:30:59 

>>387 お金持ちの女とイケメンが集まる怪しい台湾のパーティー

403. 匿名 2025/04/03(木) 01:36:50 

>>206 和彫りみたい…日本人からするとヤクザの姉さんて感じ

404. 匿名 2025/04/03(木) 01:40:12 

>>188 7年越しのAKIRAの片思いが実ったんだよね レッドクリフ、舞台が出会い リンチーリンにはイケメン彼氏がいた 1件の返信

405. 匿名 2025/04/03(木) 01:43:04 

>>371 自分に自信があるんじゃない? ない人は真逆を好む 大谷翔平は自信家

406. 匿名 2025/04/03(木) 01:47:24 

>>3 無名の芸人もインドネシアの令嬢と結婚してテレビに出てたよね 貯金ゼロの芸人が10歳も若い金持ち令嬢と結婚とか逆シンデレラやん

407. 匿名 2025/04/03(木) 01:48:43 

>>371 横だけど旦那は自分も182cmあるし恋愛対象は165cm以上の美人しか無理だったらしいよ 小さい女性は子供みたいで色気がない、美脚が好きだから長身女性が好みなんだって 男性にも好みは色々あるんだよw

408. 匿名 2025/04/03(木) 01:50:17 

>>204 向井理や山崎育三郎は右と結婚した 3件の返信

409. 匿名 2025/04/03(木) 02:01:35 

>>316 性徴やろ?

410. 匿名 2025/04/03(木) 02:06:28 

>>289 よこ 海外で孤児からお菓子買ってくれみたいな物乞いに対してお菓子じゃなく大金あげてこれで学校に行きなさい みたいなことしておディーン様は結婚を決めたみたいな感じだった気がする 1件の返信

411. 匿名 2025/04/03(木) 02:09:03 

>>371 森田剛か 1件の返信

412. 匿名 2025/04/03(木) 02:23:50 

>>408 だからぱっとしないじゃん 稼いでる?? 3件の返信

413. 匿名 2025/04/03(木) 02:26:59 

>>383 年上の大人っぽい工藤静香を選んだキムタク 30歳近い年下ばかりに目をつけて性的被害与えていつまでも独身の中居 差がついたな

414. 匿名 2025/04/03(木) 02:30:48 

>>4 どこが⁉️ってぐらいディーン似じゃない?

415. 匿名 2025/04/03(木) 02:31:59 

>>67 なんか面白いんだけどw

416. 匿名 2025/04/03(木) 02:40:25 

奥さん、バツイチ子持ち?で年上だったんだよね なんかそういう事をものともしない圧倒的美貌と気の強さで惹かれるの分かるわ ファッションも常に気合はいってるし しかもお金持ちのお嬢さんなんだっけ 1件の返信

417. 匿名 2025/04/03(木) 02:42:38 

>>188 アキラってタキシードが似合うね 日本人では珍しい タキシードって首が細いと似合わないから

418. 匿名 2025/04/03(木) 03:14:31 

>>248 赤間麻里子さんに見えた

419. 匿名 2025/04/03(木) 03:15:42 

>>3 目は整形w 男の子の目が‼️ 1件の返信

420. 匿名 2025/04/03(木) 03:53:17 

>>412 ぱっとしてなさそうな人がなんか言ってるな

421. 匿名 2025/04/03(木) 04:42:33 

娘ちゃん美人だね 奥さんのワイルドすぎるし派手だなあ・・ まあデフォのディーンも同じようなタイプだもんね 今は爽やかにしてるけどもともとかなりヤンチャ仕様

422. 匿名 2025/04/03(木) 05:01:09 

>>3 奥さんは2回目の結婚で、23歳ぐらいの長男がいるよ。

423. 匿名 2025/04/03(木) 05:33:28 

>>380 奥さんは華僑(中国人)の富豪の娘だから インドネシア在住でも英語で教育受けてるよね 留学もしていたみたいだし

424. 匿名 2025/04/03(木) 05:40:35 

俳優ディーン・フジオカが13日、フジテレビ系で放送された「ホンマでっか!?TV」に出演。インドネシア人の妻について、「なかなか定住できないんですよ」などと悩みを打ち明けた。2人はインドネシア・ジャカルタに住み、双子を育てている。 仕事がない...

日本での仕事が増え、日本で家を借りることも考えているが、「向こう(妻)が日本語をしゃべれないんですよ。日本に家族が住むとなると、向こうがしんどいですよね。仕事やお互いのバックグラウンドを含め完全にハマる場所がまずないんですよね。どちらかが大変な思いをしなきゃいけない」と定住場所が決められない悩みを明かした。 インドネシア人の妻について「主張がはっきりしてますね。ルールがすごいはっきりしてて。人としてやっちゃいけないというものに対する拒絶感、そこに対する強い意志は感じます。弱い人は必ず助けなきゃいけない、とか」と人柄を伝え、「そこに自分も惚れました」とさらりと口にした。 インスタグラムの写真などを見ると、かなりの美人だが、ディーンは「(サンリオの)キャラクターの“けろけろけろっぴ”、その“けろっぴ”に似てるんですよ」

425. 匿名 2025/04/03(木) 05:42:45 

426. 匿名 2025/04/03(木) 05:46:57 

>>75

427. 匿名 2025/04/03(木) 06:12:46 

>>412 >>408 向井理の奥さん左でも右でもないじゃん、一般人にいる左とはレベチに美人で華奢で可愛いし一般人にいる左ってガルでもそうだけど背が高くケバくて某モテアドバイザーしていて自分を美人だと勘違いしている勝◯みたいなタイプで、菜々緒や芸能人にいるような美人タイプも、ナチュラル美人もまずいないし。 なっちも右ではないし 1件の返信

428. 匿名 2025/04/03(木) 06:13:49 

>>51 インドネシアでは国民みんなが飲むような風邪薬的なもの(トラックアンギン)を作っている会社を親族が経営してるんだって 私もジャカルタに住んでたことがあるんだけど、彼らの家のある地区は、これって映画のセット⁈と思うような白亜の豪邸が建ち並ぶところでした

429. 匿名 2025/04/03(木) 06:17:41 

>>4 娘さんディーンそのものじゃない⁈ 父親イケメンだと娘美人説の説得力あるわと思った

430. 匿名 2025/04/03(木) 06:18:50 

>>265 それを含めての普通の意見なんだけどな。 男女逆でも8歳上なら同世代の男性よりスタイル良かったり美形でイケオジだからもてるわけでそうじゃないなら8歳上は避けられるでしょって話。ガルだとやたら年齢で貶されたって過剰反応するけど普通のことしか書いてない。 モテる男性は年上が好きじゃなくてリンチーリンだからってだけ。逆にリンチーリンが8歳下ならアキラ選ばれてない可能性あるし

431. 匿名 2025/04/03(木) 06:22:58 

>>304 おディーンは番宣でもあまり笑わないのよ それなのにめっちゃ弾けて雰囲気掴んでた。新たなるおディーンを見つけたよ

432. 匿名 2025/04/03(木) 06:26:26 

>>274 歌とか披露してる動画見たら 昔からそんな感じだよね? お顔が上品だから周りは それを望んじゃうけど ご本人は舌出して写真に映るタイプ

433. 匿名 2025/04/03(木) 07:00:58 

奥さん こういう派手な外国人観光客いるわぁ〜って感じ。 ドンファンの嫁みたい

434. 匿名 2025/04/03(木) 07:11:39 

>>419 目はディーンフジオカ似じゃない? 中華系って二重多いイメージ。

435. 匿名 2025/04/03(木) 07:16:50 

>>26 >>82 もういい加減にしろよ。 このご時世まだこんなこと書くやつってどういう神経してるの? 開示請求されてほしい。 だから子供の写真を投稿するのは慎重になった方がいいといつも感じる。 こういう一部の無神経馬鹿が、子供に対して容姿批判してくるから。 本当みっともない。

436. 匿名 2025/04/03(木) 07:20:32 

>>28 これにプラス大量って、本当終わってる。 成長過程にある子供たちに対して、もったいないとか、、大の大人が、書いてて恥ずかしくないの?

437. 匿名 2025/04/03(木) 07:22:19 

>>1 結局みんな容姿の話になるね。 子供相手だろうと容赦ない。 嫌な大人ばかりで人間が嫌になってくるわ。

438. 匿名 2025/04/03(木) 07:37:41 

>>5 私には、鈴木福くんに見えた

439. 匿名 2025/04/03(木) 07:39:43 

>>353 よこ あー。目のあたりが2人に似てないって思ったんだよね。納得しました

440. 匿名 2025/04/03(木) 08:02:18 

>>64 え、奥さんディーンとは再婚だったんだ。 知らなかった。

441. 匿名 2025/04/03(木) 09:02:23 

>>372 中国人はどこにでもいるよね

442. 匿名 2025/04/03(木) 09:03:10 

この奥さんやたら強そうで好きだわ笑 なんとなく、ディーンのイメージを勝手に作ってて はかなげ美人系の奥さんなのかなー?と思ったら、がっつりタトゥー、派手な富豪で意外性あるよね、この人

443. 匿名 2025/04/03(木) 09:03:26 

>>211 ほんとうはそうなんだよね なんでそういう女性の憧れ夫婦扱いにならないんだろう 工藤さんがパワフルでユニークだからそこに目が行っちゃのかな

444. 匿名 2025/04/03(木) 09:04:09 

>>12 太ももと、胸肩?にも大きいの入ってる

445. 匿名 2025/04/03(木) 09:06:18 

>>404 うらやましい、アキラさんが

446. 匿名 2025/04/03(木) 09:08:38 

>>46 キムタクもそうだよね!

447. 匿名 2025/04/03(木) 09:11:30 

いいなあ 私もインドネシアのお金もちと結婚したかった すごい良いところだよね でもイスラムの男性とかだと一夫多妻だから日本女性はきつい

448. 匿名 2025/04/03(木) 09:14:10 

>>174 私二重、旦那は一重と二重。 子供2人とも一重。 こういうこともあるから、あまり決めつけないでほしい

449. 匿名 2025/04/03(木) 09:17:36 

この家族は何語で会話してるんだろう インドネシア語なのかな

450. 匿名 2025/04/03(木) 09:32:48 

>>317この人中身がわりとぶっ飛んでて面白いよw 淡々とシュールな事言うタイプ

451. 匿名 2025/04/03(木) 09:49:01 

>>308 ファイヤーボールって何だろう?笑 猪突猛進みたいのかな。 1件の返信

452. 匿名 2025/04/03(木) 10:07:00 

>>313 どーんふぉげー

453. 匿名 2025/04/03(木) 10:10:27 

>>341 いや真ん中の男の子は確実に奥さんの遺伝子。 ディーンとの結婚前に男の子1人産んでるみたいで、その子がそっくり。特に目が。 奥さんのインスタに昔の写真たくさんあるから見ればわかるよ。 結婚前のディーンがカッコ良すぎるw 1件の返信

454. 匿名 2025/04/03(木) 10:20:18 

>>451 情熱的とか、熱い男…?かな

455. 匿名 2025/04/03(木) 10:26:59 

>>5 ディーンは、子供の頃や高校生の頃も含めてずっとイケメンなだけに、奥さんも天然美人なら息子君もイケメンになるはずなのに。眉の太い男の子は整形前の奥さん似なのかな?眉を整えれば将来イケメンになる可能性はあるかもだけど

456. 匿名 2025/04/03(木) 10:30:19 

>>274 是非音楽やってる動画見て欲しい イメージと全然違う

457. 匿名 2025/04/03(木) 10:31:39 

>>109 海外でそういう流れがメインになったら、日本でイキってた人たちもあっさり追従しそうで草

458. 匿名 2025/04/03(木) 10:33:47 

>>410 それで学校には行かないだろうけどね

459. 匿名 2025/04/03(木) 10:35:16 

>>317 つまりセンスが悪いだけなのか

460. 匿名 2025/04/03(木) 10:41:24 

>>12 文化違うから。 日本人がガッツリ入れていたらビックリするけれど。

461. 匿名 2025/04/03(木) 10:45:47 

奥様と娘さんの区別がつかんくらい奥様、若くて美人!!

462. 匿名 2025/04/03(木) 10:51:54 

>>453 アナウンサーの福澤朗さんに似てる

463. 匿名 2025/04/03(木) 10:56:46 

>>317 多様性を絵に描いたような人だよね 上品な顔立ちと穏やかなものごし。だけど自身もタトゥーだらけでスマトラの奥様も同様のワイルド系 若くして海外を転々として学歴などの括りもなく知性に富んでいるなんて日本人の概念を軽く飛び越えている

464. 匿名 2025/04/03(木) 11:04:42 

>>412 >>408 >>427 左は骨太、面長で顔がデカくて身長170台のツリ目って感じだよね。 モテない理由は顔の悪さや骨太が理由なのに、自サバで屈しない性格だからモテないって都合いい解釈してる人w いちばんびびったのが、ガルババがCHARAを右だと言い出したとき。 CHARAなんて芸能人のなかでも唯一無二感満開なのに、左のコンサバ量産、右のコンサバ量産どちらにも当てはまんねーよw

465. 匿名 2025/04/03(木) 11:05:45 

>>1 奥さんの太もも写す必要あったのか・・・。 日本人にしてみたら結構マイナスイメージになる方が多いのに 1件の返信

466. 匿名 2025/04/03(木) 11:08:49 

>>465 日本人にどう思われてもいいんだと思う。 昔からバリバリ奥さんのタトゥー公開してるよ。 胸のタトゥーも。

467. 匿名 2025/04/03(木) 11:14:12 

>>280 綺麗な人だけどアイメイクが濃いね スッピンだと印象違うんだろうか

468. 匿名 2025/04/03(木) 11:20:39 

>>411 あそこは意外と年齢差はない

469. 匿名 2025/04/03(木) 11:23:12 

>>104 息子さん可愛い。赤ちゃんの時は日本人要素が強いね。ビックリ。

470. 匿名 2025/04/03(木) 11:31:25 

>>101 船高?


posted by ゴシップ速報 at 11:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

推しのメンカラについて語りたい

情報元 : 推しのメンカラについて語りたいガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5614704/


1. 匿名 2025/04/01(火) 19:04:04 

多部未華子さんの演技全部好きです。 どの作品でもドラマ映画など見ちゃいます! 『これは経費で落ちません!』はまり役でした。 今夜『対岸の家事』楽しみです。 多部未華子さん、好きな方語りましょう。 ※アンチ厳禁 6件の返信

2. 匿名 2025/04/01(火) 19:04:22 

笑顔が大好き

3. 匿名 2025/04/01(火) 19:04:43 

似てるって言われます 5件の返信

4. 匿名 2025/04/01(火) 19:04:51 

骨格が綺麗で羨ましい 3件の返信

5. 匿名 2025/04/01(火) 19:05:08 

君に届け が好き アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/04/01(火) 19:05:09 

ずっとたべまつはなこさんと勘違いしてた

7. 匿名 2025/04/01(火) 19:05:12 

私、この人に似てるとよく言われます

8. 匿名 2025/04/01(火) 19:05:12 

顔めちゃくちゃ小さいよね!

9. 匿名 2025/04/01(火) 19:05:16 

>>1 私も楽しみです 1件の返信

10. 匿名 2025/04/01(火) 19:05:31 

変顔でこんな整ってるって凄いよね。

11. 匿名 2025/04/01(火) 19:05:37 

笑顔が好き 6件の返信

12. 匿名 2025/04/01(火) 19:05:40 

首が長い

13. 匿名 2025/04/01(火) 19:05:45 

小顔よね

14. 匿名 2025/04/01(火) 19:07:02 

今日から始まるドラマ絶対見まーす 1件の返信

15. 匿名 2025/04/01(火) 19:07:08 

多部ちゃんが以前、「探偵!ナイトスクープ」の臨時秘書として出演した時。 この番組が大好きで、芸能界に入って初めて事務所に「出たい!」と逆オファーして実現しました!とめちゃめちゃ嬉しそうにしてて、関西人としてはすっごく好感を持ったのよ。 普段も可愛いけど、あの時ほど多部ちゃんを可愛い!!って思ったこと無いわ。 1件の返信

16. 匿名 2025/04/01(火) 19:07:19 

デカワンコよかった。

17. 匿名 2025/04/01(火) 19:08:31 

「ピースオブケイク」の志乃役の多部ちゃん、エネルギーに溢れててファッションも可愛くてめっちゃめちゃ好きです 男湯に突入して京志郎をボコす場面と、あかりのサイン会での静かな表情、ラストの追いかけっこが印象的で何度も見てしまう

18. 匿名 2025/04/01(火) 19:08:39 

山田太郎ものがたり可愛かった 1件の返信

19. 匿名 2025/04/01(火) 19:08:48 

>>14 ディーン出るのか! 知らなかった…見ないと。 1件の返信

20. 匿名 2025/04/01(火) 19:08:54 

今日からのドラマ実況盛り上がりそうだよね 1件の返信

21. 匿名 2025/04/01(火) 19:09:15 

>>4 顔小さすぎて首太く見えちゃうのが小顔の辛いところ

22. 匿名 2025/04/01(火) 19:09:50 

>>3 私も言われます。特にデカワンコ時代に言われました 1件の返信

23. 匿名 2025/04/01(火) 19:10:09 

「夜のピクニック」は定期的な観たくなる 書いてたらまた観たくなってきた 1件の返信

24. 匿名 2025/04/01(火) 19:10:17 

>>11 懐かしい これが本来の多部ちゃんよ

25. 匿名 2025/04/01(火) 19:10:50 

なんでいじったんや。 3件の返信

26. 匿名 2025/04/01(火) 19:11:01 

>>20 ガルはNHKドラマ10好きな人も多いから二分するかな

27. 匿名 2025/04/01(火) 19:11:06 

真夜中のピクニックとか山田太郎物語とか 普通っぽくて、親近感がわきつつも魅力的でかわらしい雰囲気が好きだった 今は綺麗どころになったね

28. 匿名 2025/04/01(火) 19:11:11 

お直しして平凡な顔になってしまってものすごく残念

29. 匿名 2025/04/01(火) 19:11:21 

>>11 絶対にこっちのほうがいい なんでいじるかな

30. 匿名 2025/04/01(火) 19:11:27 

綺麗になったよね 1件の返信

31. 匿名 2025/04/01(火) 19:11:56 

昔ブスの印象だったけど 私の家政夫ナギサさんのドラマでは可愛かった 目が違うような

32. 匿名 2025/04/01(火) 19:11:57 

今更だけどナギサさん見始めた 声も素敵だと思う

33. 匿名 2025/04/01(火) 19:12:53 

最近テレビで見て昔の顔の面影ぜんぜんなくてびっくりした

34. 匿名 2025/04/01(火) 19:12:58 

舞台「兎、波を走る」の演技最高でした アラサーの女優さんでアリスの扮装がこんなに似合う人がいるなんて!と驚愕 母親を探し求めて舞台に響く「おかあさーん!」という声があまりに切なくて、ラストシーンは泣きました

35. 匿名 2025/04/01(火) 19:13:10 

ナギサさんの多部ちゃん可愛かった ドラマも面白かったしオフィスファッションも毎週楽しみでした 今日から始まるドラマも見ます! 1件の返信

36. 匿名 2025/04/01(火) 19:13:17 

たべちゃんの横顔が好き 3件の返信

37. 匿名 2025/04/01(火) 19:15:17 

>>3 似てるっていうと嫌がる人いるよね~贅沢ものとしか( ̄▽ ̄;)

38. 匿名 2025/04/01(火) 19:15:32 

>>36 骨格綺麗だね

39. 匿名 2025/04/01(火) 19:15:44 

鹿男あをによしにハマってドラマ実況スレにいたなぁ 多部ちゃん可愛かった あやしい彼女も良かった

40. 匿名 2025/04/01(火) 19:16:05 

おでこ広くて親近感わく

41. 匿名 2025/04/01(火) 19:16:18 

小柄いろんなファッションが似合うし、声も可愛くて好き! 田部ちゃんだから応援できるけど、田部ちゃんじゃなかったらこの役柄嫌いにになってたな〜って思うこともあるから、嫌味のない可愛い女優さんだと思う。

42. 匿名 2025/04/01(火) 19:17:33 

山田太郎ものがたりが凄い面白くて好きだった!その頃から何となく多部ちゃんが出てるドラマはつい見てしまう。

43. 匿名 2025/04/01(火) 19:17:38 

>>25 ヒノキオの少年役、たべちゃんだからこそ似合ってたよね

44. 匿名 2025/04/01(火) 19:17:42 

>>1 つばさも観てた?

45. 匿名 2025/04/01(火) 19:18:31 

>>1 某百貨店で見かけたよ ナギサさんの時とはファッション全く違ってて(もちろんドラママだから違うけど)服もバッグもオールブラック、バッグはバーキンだった。 ドラマの印象と違ってめっちゃ落ち着いた感じだった

46. 匿名 2025/04/01(火) 19:18:47 

47. 匿名 2025/04/01(火) 19:19:19 

ガラスのハイヒール見つけてもダメ

48. 匿名 2025/04/01(火) 19:29:16 

>>25 やっぱりそうなんだ!あれ?こんな顔だったっけ?てなった

49. 匿名 2025/04/01(火) 19:31:22 

>>30 綺麗になったけど私が好きなのはこの多部ちゃんなんだよなー SNSとかしないとこがいいよね!好きな俳優のプライベートは知りたくないから番宣すら見ない。

50. 匿名 2025/04/01(火) 19:32:08 

ドラマ今日からなの? 来週とか再来週かと💦 主さんありがとう 楽しみo(^o^)o

51. 匿名 2025/04/01(火) 19:33:27 

>>11 スキップとローファーのみつみっぽい!

52. 匿名 2025/04/01(火) 19:34:09 

綺麗になったね 2件の返信

53. 匿名 2025/04/01(火) 19:34:12 

セーラースターヒーラーの多部未華子ちゃん大好き

54. 匿名 2025/04/01(火) 19:34:30 

>>9 この前髪また流行ってるんだ…

55. 匿名 2025/04/01(火) 19:35:16 

>>3 いつの? 顔変わったと思う。

56. 匿名 2025/04/01(火) 19:35:56 

>>36 かわいい

57. 匿名 2025/04/01(火) 19:36:12 

>>52 深キョンみたいになったの?

58. 匿名 2025/04/01(火) 19:37:16 

>>11 この手の顔立ち 男好きするんだよね

59. 匿名 2025/04/01(火) 19:38:28 

>>4 前世はキリンさんだったんじゃないだろうか?

60. 匿名 2025/04/01(火) 19:39:11 

ルート225で初めて知ってそこからずっと好き

61. 匿名 2025/04/01(火) 19:43:53 

>>19 ディーンオタは 隙自語の更年期豚丼しかいない 見た目良ければなんでもいいカスだし

62. 匿名 2025/04/01(火) 19:43:58 

4月の第1週からドラマ始まるとか珍しくない? 1件の返信

63. 匿名 2025/04/01(火) 19:47:32 

>>62 世界陸上があるから早めに切り上げる為では? 真裏のNHKドラマ10も今日から 7月クールのドラマも撮り始めてるし

64. 匿名 2025/04/01(火) 19:49:41 

声がすごいかわいい。顔もかわいいけど声がダントツ好き

65. 匿名 2025/04/01(火) 19:50:19 

>>11 目とあごを整形した感じ? 2件の返信

66. 匿名 2025/04/01(火) 19:51:19 

>>35 このドラマ好きで最終回を未だ消せずにいる(笑)

67. 匿名 2025/04/01(火) 19:53:14 

>>3 いいなー!

68. 匿名 2025/04/01(火) 19:56:06 

デカワンコ可愛かった!

69. 匿名 2025/04/01(火) 19:56:10 

顔の個性が無くなったと不評だけど 私は今の方が可愛いと思うんだよね・・・

70. 匿名 2025/04/01(火) 19:57:02 

>>23 夜のピクニック好きだけど、戦争(?)の爆破シーンを挿入してくるのはセンスなきと思ったわ…

71. 匿名 2025/04/01(火) 20:00:12 

>>1 多部未華子主演の映画「あやしい彼女」 多部未華子さんとても歌が上手で驚いた

72. 匿名 2025/04/01(火) 20:01:54 

年がバレるけどヤスコとケンジの時から好きなんよ

73. 匿名 2025/04/01(火) 20:02:13 

田部ちゃん大好きで出てたら田部ちゃん目当てで見ます! 特に印象に残ってるのは大奥と僕のいた時間です

74. 匿名 2025/04/01(火) 20:02:53 

>>65 目と鼻と顎かな 1件の返信

75. 匿名 2025/04/01(火) 20:06:33 

>>11 高梨沙羅さんに比べたらまだイジってない方かも

76. 匿名 2025/04/01(火) 20:07:48 

>>1 たぶみかこ?

77. 匿名 2025/04/01(火) 20:09:24 

>>36 めちゃくちゃ綺麗 あと声も好き 高いのに耳触り良くて聞き取りやすい

78. 匿名 2025/04/01(火) 20:11:12 

歌上手い

79. 匿名 2025/04/01(火) 20:14:13 

>>22 横 私もそれくらいの時言われました 特に、おでこの広さが似てます

80. 匿名 2025/04/01(火) 20:19:19 

>>25 私の家政婦ナギサさんですっぴん風のお風呂シーンあったけど そのときは昔の目をしてたよ

81. 匿名 2025/04/01(火) 20:22:22 

デカワンコ可愛かったな〜ドタバタ演技してる多部ちゃんが特に好き♡新ドラマ楽しみです。

82. 匿名 2025/04/01(火) 20:23:43 

>>3 うちの子が昔の多部ちゃんぽいです 2件の返信

83. 匿名 2025/04/01(火) 20:27:29 

芸能事務所って整形したあとの顔もわかったうえでスカウトしてそう。

84. 匿名 2025/04/01(火) 20:44:21 

普通に今日からのドラマ楽しみ!! まぁおディーン様目当てもあるけど

85. 匿名 2025/04/01(火) 20:44:51 

デカワンコの時から好き ロリータめちゃ可愛かった

86. 匿名 2025/04/01(火) 20:47:46 

昔、「理由」ってドラマ見て、中学生か高校生くらいの多部未華子さんを初めて見た。 かわいい子だなって思ったよ 声も良いんだよな 演技うまいし

87. 匿名 2025/04/01(火) 20:54:59 

>>74 えー!整形モンスターじゃん 1件の返信

88. 匿名 2025/04/01(火) 20:55:25 

私の家政夫ナギサさんの多部未華子ちゃんがすきです!!

89. 匿名 2025/04/01(火) 20:56:39 

大人しい人かなって思ってたけど、バラエティとかで見ると思ったより話しててギャップで可愛かった。

90. 匿名 2025/04/01(火) 21:06:46 

>>87 たべちゃんは外科的な整形もガッツリやってると思う。だけど、元々が果てしなく良すぎるから、こんな美人になれるんだと思う。一般人は整形しまくっても、こうはならない。ただただ整形モンスターになるだけ。

91. 匿名 2025/04/01(火) 21:07:07 

>>82 かわいい!

92. 匿名 2025/04/01(火) 21:15:37 

「浪花少年探偵団」のしのぶ先生役も良かった!

93. 匿名 2025/04/01(火) 21:17:02 

「あをによし鹿男」 ミステリアスで純粋な雰囲気の学生役がぴったりだった。 首の長さやつぶらな瞳がどこか鹿っぽくて良かった。

94. 匿名 2025/04/01(火) 21:18:04 

声が澄んで知的で、滑舌いいから聞いていて落ち着く。

95. 匿名 2025/04/01(火) 21:19:58 

>>15 親御さんが関西出身だから、親戚に録画したものを送ってもらって観てたんだよね 元々好きな女優だったけどますます好きになった関西人w

96. 匿名 2025/04/01(火) 21:24:21 

昔から可愛い。肉まんのCM覚えてる人いないかな?

97. 匿名 2025/04/01(火) 21:33:17 

自分のことはアラフォーおばさんとしか思えないんだけど、多部未華子さんが私と1歳しか違わないことに驚くとともに、尊敬と憧れ。10時からのドラマ楽しみですよね!

98. 匿名 2025/04/01(火) 21:33:17 

>>18 これドラマデビューかなんかだよね。 普通の子っぽい演技が自然で良かった記憶ある。

99. 匿名 2025/04/01(火) 21:43:01 

>>65 妊娠・主産を経てニノと夫婦役でドラマに出た時、はっきり顔が変わったと分かったから育休中にやったんじゃないかな

100. 匿名 2025/04/01(火) 21:50:09 

映像作品も好きだけど、CMの多部ちゃんのかわいさにも惹かれる!特にマウントレーニア結婚式編の黄色のワンピース、やよい軒のもこもこニットに前髪ぱっつんが好き。明るい色の服似合うなと思う。あと、グリーラベルもロペピクニックもかわいかった!

101. 匿名 2025/04/01(火) 21:53:22 

声がキレイ ツバキや文具店の手紙を読む声が好き

102. 匿名 2025/04/01(火) 22:33:21 

>>82 ウチの娘も言われてました。 親バカながら美人度が日々上がってんなぁと思うけど、多部ちゃんも可愛さが鰻登りなので、いい勝負です。

103. 匿名 2025/04/01(火) 22:43:54 

>>1 ライアーゲームも好きだったし、最近「大奥」をTverで観たよ。多部ちゃん可愛いね!

104. 匿名 2025/04/01(火) 23:26:58 

この前のマックのCMが凄く可愛かった。 4件の返信

105. 匿名 2025/04/01(火) 23:48:32 

>>104 綺麗なんだけど多部未華子には見えないね

106. 匿名 2025/04/02(水) 00:11:10 

>>104 めっちゃ可愛い 今ってこんな感じなの?

107. 匿名 2025/04/02(水) 00:45:39 

私の家政婦なぎささん好きだった 面白かった 多部ちゃん可愛くて大好き

108. 匿名 2025/04/02(水) 02:27:03 

>>4 ドラマで子役と写ってる画像見て、丸いおでこに重心低めのパーツ配置のお顔が子供よりも子供らしくてすごいなぁと思った こんな骨格になって何歳になっても可愛らしい女性でいたかったなー

109. 匿名 2025/04/02(水) 02:31:01 

でも目はやりすぎて個性なくなっちゃったよね 吉岡里帆とか齋藤飛鳥とか色んな女優さんによくありがちな目になってしまった おたべちゃんのちょこんとしたパーツの女性らしい薄い顔が好きだったのに

110. 匿名 2025/04/02(水) 07:24:58 

>>52 キリッとしたつり目がタレ目になったから印象変わったのか タレ目に変える人多いよね

111. 匿名 2025/04/02(水) 07:28:51 

>>104 今はこんな感じなのか 可愛いけど昔の面影ないわ 目頭変わったね

112. 匿名 2025/04/02(水) 16:51:47 

声も顔も大好き! ドラマも茶髪とかになって、さらに可愛くなってから全部見てる

113. 匿名 2025/04/02(水) 19:45:35 

>>104 逆に普通っぽく感じる 彼女の重たい感じの二重が好きだったー


posted by ゴシップ速報 at 10:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月02日

個人的にこの髪型は似合わないと思う芸能人 Part6

情報元 : 個人的にこの髪型は似合わないと思う芸能人 Part6ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5615676/


1. 匿名 2025/04/02(水) 13:39:04 

浜田雅功が体調不良のため一時休養することを発表。『ダウンタウン』なきバラエティ界を仕切るのは誰なのか、テレビ局がキャスティングの際の指標として作成している極秘データ「潜在視聴率」を入手!

出典:image.news.livedoor.com出典:image.news.livedoor.com 19件の返信

2. 匿名 2025/04/02(水) 13:39:38 

霜降りは出さないでほしい 5件の返信

3. 匿名 2025/04/02(水) 13:40:02 

クロちゃんしかいない 1件の返信

4. 匿名 2025/04/02(水) 13:40:03 

サンドウィッチマンは安定感ある 3件の返信

5. 匿名 2025/04/02(水) 13:40:23 

千鳥やかまいたちは既に番組たくさん持ってるからな… アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/04/02(水) 13:40:31 

やっぱ千鳥が面白いと思う

7. 匿名 2025/04/02(水) 13:40:37 

千鳥、かまいたち、チョコプラ、霜降りは強いよね。 7件の返信

8. 匿名 2025/04/02(水) 13:40:56 

ゴイゴイスーに期待 4件の返信

9. 匿名 2025/04/02(水) 13:41:00 

>>4 サンドイッチマンがトップになるだろうね なんとなくだけど 1件の返信

10. 匿名 2025/04/02(水) 13:41:33 

忘れないでね 次長課長を

11. 匿名 2025/04/02(水) 13:41:34 

別に一強政治じゃなくていいよ。 笑いのジャンルはいろいろあるんだから。 2件の返信

12. 匿名 2025/04/02(水) 13:41:48 

>>1 西野入ってるのすごいなw 1件の返信

13. 匿名 2025/04/02(水) 13:41:49 

さらば好きだよー!

14. 匿名 2025/04/02(水) 13:41:54 

どれも年寄りから好かれてなさそうだから、若い人に人気でYouTube強い人が視聴率稼げるんじゃない? 1件の返信

15. 匿名 2025/04/02(水) 13:41:59 

サンドイッチマンはいい人だけど、散歩しすぎ... あと健康が心配 1件の返信

16. 匿名 2025/04/02(水) 13:42:02 

お笑い界も、人材不足だね 抜きん出た『才能あふれる芸人』っていうのがいない 2件の返信

17. 匿名 2025/04/02(水) 13:42:03 

鬼レンチャンのチャレンジャーへの罵倒芸ってそろそろ時代にそぐわなくなってきてない? これが見たいんだよって意見も分かるけど結構ヒヤヒヤする

18. 匿名 2025/04/02(水) 13:42:14 

>>2 同意 不愉快が勝つ

19. 匿名 2025/04/02(水) 13:42:22 

澤部が1番出てるらしいけど、テレビつけてもいないよ? 2件の返信

20. 匿名 2025/04/02(水) 13:42:25 

くるま?(小声) 2件の返信

21. 匿名 2025/04/02(水) 13:42:30 

>>7 私もここが4強な気がする

22. 匿名 2025/04/02(水) 13:42:47 

ダウンタウンがすごかったとは思わんけど ダウンタウンみたいな先輩から弄られてる後輩ムーブが受けてるみたいなとこあったはずだから 居なくなったらやりにくくなるんだろうなとは思う

23. 匿名 2025/04/02(水) 13:43:34 

森田哲矢がそんなに推されてるのがちょっとわからない まぁかまいたちの2人はわかる気はする 1件の返信

24. 匿名 2025/04/02(水) 13:43:59 

>>1 特定の芸人を権力者みたいに仕立てる必要は無いよ 1件の返信

25. 匿名 2025/04/02(水) 13:44:10 

>>7 この中でチョコプラで笑ったことない 子供に人気あるのかな 2件の返信

26. 匿名 2025/04/02(水) 13:44:17 

>>7 チョコプラはネタ系は最強だけど司会とかトークは微妙 1件の返信

27. 匿名 2025/04/02(水) 13:44:35 

ダウンタウンいなくなるとろくなのはいないな 1件の返信

28. 匿名 2025/04/02(水) 13:44:35 

>>1 東ブクロとか絶対違うやろ こんなに高くなってるが森田やひょうろくに引っ張られてるだけ 2件の返信

29. 匿名 2025/04/02(水) 13:44:35 

なんでくるま入ってんだ 名前出しちゃいかんだろ

30. 匿名 2025/04/02(水) 13:44:44 

>>15 あんなにいっぱい散歩して歩き回っているのに体型維持なのもスゴいよね。 1件の返信

31. 匿名 2025/04/02(水) 13:45:04 

>>7 冠持ってるだけでそんなに…

32. 匿名 2025/04/02(水) 13:45:12 

バラエティの司会は正直芸人じゃなくていいじゃんと思う 4件の返信

33. 匿名 2025/04/02(水) 13:45:12 

>>8 津田さんうるさいだけとかいわれそう

34. 匿名 2025/04/02(水) 13:45:17 

森田はおもろい

35. 匿名 2025/04/02(水) 13:45:37 

知らない名前も増えてきた 今はコンプライアンスとかTV見ないとかYouTubeとかで色々好みは別れちゃうね

36. 匿名 2025/04/02(水) 13:46:01 

普通にニューヨーク好きなんだけども 5件の返信

37. 匿名 2025/04/02(水) 13:46:19 

サバンナの八木

38. 匿名 2025/04/02(水) 13:46:22 

>>1 こういう好き嫌いで意見が分かれるランキングしてほしくない 千鳥、ダイアン、かまいたち好きだから批判されてるの見たくない

39. 匿名 2025/04/02(水) 13:46:40 

>>30 あれ歩いてるけどよく食べてるよね。タカトシの回はそんなに食べてるイメージないけど。 1件の返信

40. 匿名 2025/04/02(水) 13:46:43 

>>1 いやあああ ダウンタウンなきって受け入れられない泣

41. 匿名 2025/04/02(水) 13:47:02 

>>27>>1 ダウンタウンって無能だから後継育てるタイプじゃないからね ダウンタウンファミリーだと東野今田くらいしか思い付かないくらい高齢しかいないイメージ 1件の返信

42. 匿名 2025/04/02(水) 13:47:32 

ナンちゃんでもヒルナンデス持ててるんだから誰でも変わんねーって 2件の返信

43. 匿名 2025/04/02(水) 13:47:39 

千鳥は大吾が松本、ノブが浜田ぽい雰囲気はある

44. 匿名 2025/04/02(水) 13:47:51 

>>32 なんでも芸人の土俵でバラエティが成り立ってるのって変だよね

45. 匿名 2025/04/02(水) 13:48:45 

帰ろか千鳥からえらい躍進だな

46. 匿名 2025/04/02(水) 13:49:02 

さらばえぐw 個人事務所だし何回もスキャンダルあるのにブクロまで入ってるw

47. 匿名 2025/04/02(水) 13:49:46 

>>3 本人? 1件の返信

48. 匿名 2025/04/02(水) 13:50:17 

千鳥とかまいたちはもう飽きたよ正直

49. 匿名 2025/04/02(水) 13:50:34 

>>36 ガルは大半ニューヨーク嫌いよね すぐに叩かれる お笑い好きで話すトピは好かれてるよ

50. 匿名 2025/04/02(水) 13:51:01 

>>1 井口が入ってないのおかしいやろ 5件の返信

51. 匿名 2025/04/02(水) 13:51:20 

>>41 お笑いの才能が異常に高かっただけで 後輩育てる能力はなかったんだろうね 2件の返信

52. 匿名 2025/04/02(水) 13:52:04 

>>1 レギュラーないのにランキング入ってるのすごいw

53. 匿名 2025/04/02(水) 13:52:30 

>>36 好きだけど、嶋佐にはいつも悔しがっててほしいw 1件の返信

54. 匿名 2025/04/02(水) 13:52:35 

浜ちゃんはわからないけど、松ちゃんは地上波もう無理だろうね

55. 匿名 2025/04/02(水) 13:53:19 

>>4 でもサンドがやれる番組はもうやり尽くしてる気もする 今後の伸びしろとしては微妙じゃない?

56. 匿名 2025/04/02(水) 13:53:28 

誰が仕切るとかそういうものは無くなりそう

57. 匿名 2025/04/02(水) 13:53:30 

ここはあたしの出番かしらね

58. 匿名 2025/04/02(水) 13:53:49 

>>50 ほんとだw ここで名前が出ないのが井口の良さでもあるw

59. 匿名 2025/04/02(水) 13:53:58 

>>19 相葉マナブで見てる

60. 匿名 2025/04/02(水) 13:54:23 

>>51>>1 松本がやたら「千鳥、かまいたち、チョコプラ」「バナナマン」の中堅で番組の脇を固めようとしてたのは露骨だった 影響力を保持しようとしてたのが見え見え 周りも松本のヨイショ 浜田の周りの後輩はとにかく面白くないのだらけ ゴルフとかで決まるだけ こういったタイプでいつまでも風穴が空かなかったからね 1件の返信

61. 匿名 2025/04/02(水) 13:54:27 

>>50 カラオケのドッキリ面白かったよ

62. 匿名 2025/04/02(水) 13:55:19 

千鳥とかまいたちはもう見たくない、お腹いっぱい ていうか、千鳥とかまいたちっていつも一緒に出てるよね。華大さんと千鳥くんなんて関係ないのにかまいたち出てるやんw華大だけじゃいかんのか 2件の返信

63. 匿名 2025/04/02(水) 13:55:35 

大吾好きじゃないんだよなぁ 1件の返信

64. 匿名 2025/04/02(水) 13:55:53 

>>32 俳優ではつまらないし、アナウンサーでは司会進行しか出来ないんでは?

65. 匿名 2025/04/02(水) 13:56:47 

>>25 単に好みだと思うわ

66. 匿名 2025/04/02(水) 13:56:51 

AIでいいよ

67. 匿名 2025/04/02(水) 13:58:22 

東ブクロ10位…!?

68. 匿名 2025/04/02(水) 13:58:31 

麒麟川島とかはいないんだね 1件の返信

69. 匿名 2025/04/02(水) 14:00:06 

>>26 わかる! 回しは微妙なのよ ガヤでいて欲しい人たち

70. 匿名 2025/04/02(水) 14:02:13 

M1&キングオブコント優勝者のみのランキングか トータルだったら狩野英孝とかも入ってそう

71. 匿名 2025/04/02(水) 14:03:09 

>>4 2人ともU−45以上だから入らないよ

72. 匿名 2025/04/02(水) 14:03:20 

>>62 たしかにww 鬼レンチャンも千鳥の番組だけど気づいたらいるねww

73. 匿名 2025/04/02(水) 14:03:38 

ビッグ3、とんねるず、ダウンタウン、ウンナン見てきた世代からしたら何か大物感が感じられないんだよね 1件の返信

74. 匿名 2025/04/02(水) 14:03:39 

面白くない

75. 匿名 2025/04/02(水) 14:04:30 

>>2 炎上芸やっても誰からもイジられないの見るとガチで嫌われてんだろうなって思う

76. 匿名 2025/04/02(水) 14:04:56 

>>28 YouTubeでやる気なさそうに見えて求められてる役割はきちっとこなしてるし森田の相方としては東ブクロ最高なんだけどお笑い界を牽引するとかそっちのタイプじゃないよね。 1件の返信

77. 匿名 2025/04/02(水) 14:06:52 

>>76>>28 そう コロチキ西野もだがyoutubeでお気楽にやってるのとテレビのポジションは違う 東ブクロは少なくともテレビでは育ってない

78. 匿名 2025/04/02(水) 14:07:18 

>>1 麒麟の川島、小峠、吉村、陣内あたり。

79. 匿名 2025/04/02(水) 14:07:39 

>>7 吉本が推してるからかな 個人的にはかまいたちの良さわからない 1件の返信

80. 匿名 2025/04/02(水) 14:08:27 

>>68 これはU-45ランキングだから枠外なんじゃない?

81. 匿名 2025/04/02(水) 14:08:30 

>>36 私も。面白いし、ちょうどいい。

82. 匿名 2025/04/02(水) 14:08:45 

>>2 ネタはともかく、MCとしての仕切りの実力は全然ないよね。 1件の返信

83. 匿名 2025/04/02(水) 14:10:25 

ポスト誰とかもうウンザリ 吉本無くなれば良いのに フジじゃん エイコウちゃんのYouTubeで充分だわ

84. 匿名 2025/04/02(水) 14:11:54 

この前、ごぶごぶでフットの後藤さん代役してたけど面白かったよ

85. 匿名 2025/04/02(水) 14:12:17 

>>14 再生回数などは当てにならないよ 事務所やバックの力でどうとでもなる 本当に面白い人は減ったよ お笑いに限らずら自分好みの、自分の好きなジャンルの動画選んで一般人の動画も若者は観るし、お笑い自体の人気は昔ほどない様に見える

86. 匿名 2025/04/02(水) 14:12:22 

>>50 東野にレギュラーが1本しかないのをビックリされてた。 実力者なのにね 1件の返信

87. 匿名 2025/04/02(水) 14:13:06 

45歳以下でくくるとこんなに小粒になるんだね

88. 匿名 2025/04/02(水) 14:13:27 

>>8 華大千鳥でもMC任されたのに下手すぎて降ろされたからないよ

89. 匿名 2025/04/02(水) 14:14:02 

>>86 4本以上あるけど 1件の返信

90. 匿名 2025/04/02(水) 14:14:27 

ブラマヨの吉田は? 1件の返信

91. 匿名 2025/04/02(水) 14:14:45 

>>12 このコメ見てキングコングの西野かと思っちゃったわ 1件の返信

92. 匿名 2025/04/02(水) 14:16:02 

>>1 頑張れ ザコども!

93. 匿名 2025/04/02(水) 14:17:13 

しょぼいな。正直ダウンタウンの足元にも及ばないよ

94. 匿名 2025/04/02(水) 14:17:46 

>>73 その3組はそのコンビと冠番組への熱狂的なファンがいて番組企画のCDを出したりイベントをやったり社会現象を何度も作ってきたけど、このランキングに出ている若手芸人はテレビはたくさん出ているけどそこまでの熱量を起こせていない感じ。 芸人の総数が多いからファン層も薄く広くなっちゃうのかもしれないけどね。

95. 匿名 2025/04/02(水) 14:18:15 

>>62 でもあの番組に関しては、山内が入ってから圧倒的に面白くなったよw

96. 匿名 2025/04/02(水) 14:20:40 

>>47 違うだしん

97. 匿名 2025/04/02(水) 14:21:15 

>>89 井口のレギュラーの話だよ

98. 匿名 2025/04/02(水) 14:21:40 

>>51 別に育てる義務はないし それを言うならたけし軍団は…

99. 匿名 2025/04/02(水) 14:21:51 

>>60 お笑いって基本そうで それでもダウンタウンはそういうなかで上がっていったってのも事実だけどね ダウンタウン以外で秀でた才能がなかったのも事実だよ 1件の返信

100. 匿名 2025/04/02(水) 14:23:06 

>>90 吉田は自ら大阪の仕事に拠点を移して現在関西在住だから東京の番組でレギュラーはやる気ないよ 東京のテレビの仕事はほぼ小杉だけ

101. 匿名 2025/04/02(水) 14:24:51 

>>11 同じこと思った。 別に誰かが仕切らなきゃいけない、ってことは全くない。

102. 匿名 2025/04/02(水) 14:24:55 

>>82 ネタは面白かったことがないしツッコミが毎回ほぼ同じワンパターンだったから見なくなった。この人たちが司会やってる番組は見る気がしないし、出演者としているだけでうるさいから消しちゃう 1件の返信

103. 匿名 2025/04/02(水) 14:25:53 

>>24 だって面白い芸人じゃなく献上してくれた芸人を番組に呼んでたんでしょ?ってね

104. 匿名 2025/04/02(水) 14:28:58 

>>1 こんなに少ないんだね そりゃあどの番組も千鳥かまいたちみたいになる訳だわ

105. 匿名 2025/04/02(水) 14:31:19 

千鳥とかまいたちは、人の悪口で盛り上がってるから嫌い。 1件の返信

106. 匿名 2025/04/02(水) 14:35:53 

こうやってランキングにされると何かみんな弱いなって感じるわ 悪くはないけど、やっぱインパクトに欠ける感はあるなぁ

107. 匿名 2025/04/02(水) 14:37:15 

>>63 わかる そんな面白いとも思わんし 1件の返信

108. 匿名 2025/04/02(水) 14:38:11 

お笑いタレントの有吉弘行(50)が30日放送のJFN系ラジオ番組「有吉弘行のSUNDAYNIGHTDREAMER」(日曜午後8時)に生出演。今月24日に終了し… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

2件の返信

109. 匿名 2025/04/02(水) 14:38:24 

>>1 森田出世したねー 色々あったけどブレずにいたおかげかな?

110. 匿名 2025/04/02(水) 14:39:28 

>>32 司会じゃなくて賑やかしにいる方が芸人も伸び伸びできて番組も面白くなると思う

111. 匿名 2025/04/02(水) 14:40:21 

>>91 私もキングコングかと思った! でもゴッドタンでひとりと対決してる時は滅茶苦茶面白いしな…とか納得するとこだった(仕切ってはいない)

112. 匿名 2025/04/02(水) 14:43:32 

>>50 M-1チャンピオンになったのにレギュラー1本 ゲストで番組に呼ばれるばかりで スタッフから軽く見られてると 井口が自分でグチってネタにしてるw

113. 匿名 2025/04/02(水) 14:45:50 

今や視聴率は参考にならん!

114. 匿名 2025/04/02(水) 14:47:42 

さらば森田は好きだけど、MCじゃない方が輝くと思う。

115. 匿名 2025/04/02(水) 14:48:46 

>>32 バラエティの司会って出演者の笑いも引き出すって役割の方が寧ろ重要だから芸人以外には荷が重くない? 明石家さんまも本人が面白いってより出演者の話しを盛り上げて笑いのオチをつけるのが上手いからここまで売れてるんだろうし

116. 匿名 2025/04/02(水) 14:51:03 

既に有吉が仕切ってたと思う だからダウンタウン信者が有吉攻撃してた

117. 匿名 2025/04/02(水) 14:51:15 

有吉の名前がないよ? 2件の返信

118. 匿名 2025/04/02(水) 14:51:53 

うるさいだけでつまらない自称お笑い芸人は見たくない

119. 匿名 2025/04/02(水) 14:53:35 

>>2 ただキャラとしてのキャッチーさはある せいやが探偵ナイトスクープの局長代理してたけど。松本人志より絵面はよかったよ。 せいやとゆりやんセットでいるとなんかコロコロしたキャラクターみたいだわ

120. 匿名 2025/04/02(水) 14:54:43 

>>19 ぽかぽかに毎日出てるよね なりゆき街道旅ってハナコ岡部がやってるけどあれってもともと澤部じゃなかったっけ?違うっけ??

121. 匿名 2025/04/02(水) 14:55:30 

>>25 なんかキャラとして面白いんじゃない?松尾の方ね。 あと不倫だのイメージダウンになるようなことやらかさなそう。

122. 匿名 2025/04/02(水) 14:56:36 

>>8 津田のうろたえる姿が面白いからいつまで経ってもイジられ要因だろうね。MCよりゲストのほうがいいかも

123. 匿名 2025/04/02(水) 14:56:42 

女性ゼロに違和感 やす子いないの変じゃね 2件の返信

124. 匿名 2025/04/02(水) 14:57:13 

大吾なんか何処がおもしろい! 1回も笑ったこと無い

125. 匿名 2025/04/02(水) 14:57:27 

>>42 でも安心感あるよ、ナンチャン。 毎日見るには、波が無いフラットな人が一番いいんだ。

126. 匿名 2025/04/02(水) 14:57:49 

チョコプラが好き

127. 匿名 2025/04/02(水) 14:58:06 

>>36 パンツマンの件が尾を引いてそう

128. 匿名 2025/04/02(水) 14:58:42 

今はダウンタウンの代わりになれる芸人が割といるからね もちろん昔はすごかったよダウンタウン

129. 匿名 2025/04/02(水) 15:00:26 

粗品だけだね。この中で面白い芸人は。

130. 匿名 2025/04/02(水) 15:00:33 

>>39 てかタカトシは入ってないんだねえ

131. 匿名 2025/04/02(水) 15:00:41 

>>108 20代で売れた最後の芸人は霜降り明星か?

132. 匿名 2025/04/02(水) 15:00:57 

ダウンタウンの代わりは居ないし今後も出ない。 人としてはアウトな事になってしまったけど、松本人志は鬼才だった事は間違いない!! 今まっちゃん関連のYouTube見漁ってる。 絶妙なボケとツッコミだよ。

133. 匿名 2025/04/02(水) 15:01:13 

>>123 やすこ………MCとか無理そう

134. 匿名 2025/04/02(水) 15:02:30 

>>36 私も好き 屋敷が特に言われるけど高校時代の彼女とずっと付き合って35歳ぐらいで結婚してる時点で嫌なやつじゃないと思ってる

135. 匿名 2025/04/02(水) 15:03:30 

>>9 ウッチャンナンチャンは?

136. 匿名 2025/04/02(水) 15:06:15 

>>123 山田邦子が昔凄かったけど今は女芸人で冠番組持てるような若手は居ないね 友近も50だし若手では無いもんな

137. 匿名 2025/04/02(水) 15:12:25 

>>105 私も若手芸人のことめちゃくちバカにしてた それから大嫌いなった

138. 匿名 2025/04/02(水) 15:13:38 

>>1 U45じゃなくて サンドイッチマンあたりがいいけどな 仕切れるし、優しいし、コメントもいいし

139. 匿名 2025/04/02(水) 15:13:50 

>>1 かまいたち山内の何処かいい テレビで芸人貶してたじゃん バカにしすぎだと思ってみてたわ 1件の返信

140. 匿名 2025/04/02(水) 15:15:50 

>>1 おぼん・こぼんは?

141. 匿名 2025/04/02(水) 15:20:45 

改めてランキング見ても出てくるメンツが弱いね 千鳥、かまいたち、チョコプラ辺りはこの中では安定感あるけど、バラエティ仕切ってお茶の間の顔になれるほどのイメージはまだない

142. 匿名 2025/04/02(水) 15:21:25 

>>107 なんかうまいこと入り込んだ感がする。 ネタもトークも微妙なのに最近すごい大物感出してるし。大悟別に嫌いではないけど持ち上げられすぎててちょっと違和感ある。

143. 匿名 2025/04/02(水) 15:22:01 

>>8 津田はいじられてなんぼ

144. 匿名 2025/04/02(水) 15:25:19 

>>117 50歳だからかな? 45歳以下のランキングだよ。 1件の返信

145. 匿名 2025/04/02(水) 15:28:07 

>>50 河本こそ実は一番数字を持ってるんや

146. 匿名 2025/04/02(水) 15:29:09 

>>1 ジャニーズでええわ

147. 匿名 2025/04/02(水) 15:29:59 

>>42 貴女はなんもわかっとらん

148. 匿名 2025/04/02(水) 15:32:05 

森田すご

149. 匿名 2025/04/02(水) 15:32:22 

バラエティ会って何?

150. 匿名 2025/04/02(水) 15:32:40 

山内は大人しいし見た目も地味だしMCは向いてないのでは

151. 匿名 2025/04/02(水) 15:38:33 

>>139 そこはもうコンビごと嫌いだ

152. 匿名 2025/04/02(水) 16:08:05 

森田さんもMC向きだけどゴールデン枠だとちょっと弱いんだよね。 1件の返信

153. 匿名 2025/04/02(水) 16:09:28 

第三者委員会に協力しなかったタレントUこと松本人志

154. 匿名 2025/04/02(水) 16:11:36 

次の文春のターゲット 過去掘れば今出てる芸人なんてみんな 活動休止に追い込まれると思う

155. 匿名 2025/04/02(水) 16:17:26 

>>1 なんとなく芸人全盛はもう週末気なかんじする

156. 匿名 2025/04/02(水) 16:18:59 

>>7 消去法で残っただけかと… 1件の返信

157. 匿名 2025/04/02(水) 16:21:28 

>>23 私はむしろ森田のほうがわかる 事務所辞めてとんでもない相方を見捨てず2人で立ち上げて いろんな仕事拾ってきてヨゴレとか言われながら 立派に社長として頑張ってきて今はMCもやるくらいになってる 評価されて当たり前だと思うの 逆にかまいたちはごり押しなかったら売れてないと思うし そう〇パワーもあると思うんだよね

158. 匿名 2025/04/02(水) 16:26:46 

>>20 車検中だよね

160. 匿名 2025/04/02(水) 16:47:41 

>>156 吉本パワーだ

161. 匿名 2025/04/02(水) 16:51:59 

>>79 「無難」に尽きる気がする

162. 匿名 2025/04/02(水) 16:53:12 

>>20 くるまはもう元の感じには戻れない気がする

163. 匿名 2025/04/02(水) 16:55:12 

>>152 見た目がいまいちなんよ いじられてるほうが面白いし 1件の返信

164. 匿名 2025/04/02(水) 16:57:30 

>>11 芸人ってダウンタウンコンプレックスなのかやたら「天下」「天下」って言うよね でもみんなで同じテレビ番組見るなんてこと無くなってしまったんたからそういう売れ方する芸人はもう出ないと思う お笑い自体がマニア向けのものに変わっていっててその中でも細かくジャンル分けされつつある気がする ジャンルごとにプチブレイク、みたいな感じ

165. 匿名 2025/04/02(水) 16:58:00 

オードリー若林は? ゴールデンは終了したけど、定評あるよ。 あちこちオードリーも人気だよ

166. 匿名 2025/04/02(水) 16:58:56 

>>102 ワンパターンて、あれはフォーマットなんじゃないの?

167. 匿名 2025/04/02(水) 17:01:53 

>>99 ダウンタウンは誰かの脇を固めたことなんかないでしょ 自分たちは他の芸人を手下みたいにしてたけど 1件の返信

168. 匿名 2025/04/02(水) 17:07:36 

こう見ると千鳥かまいたち麒麟川島より下でMC任せられそうな人って居ないね。 1件の返信

169. 匿名 2025/04/02(水) 17:12:18 

>>2 感謝祭でもう1人の進行妨害だったからね 1件の返信

170. 匿名 2025/04/02(水) 17:13:05 

>>163 本人気にして歯治したりクマ取りしたりしてるよねw この人は能力はあるけど圧倒的にMCよりプレイヤー向きだよね

171. 匿名 2025/04/02(水) 17:13:47 

>>169 粗品に与えられた任務はヤジとクイズだから仕事しただけだよ

172. 匿名 2025/04/02(水) 17:14:33 

>>168 テレビの世界ってそこらより下の世代になんかやらせようという気もあんまりなさそうじゃない? 安牌一択 1件の返信

173. 匿名 2025/04/02(水) 17:39:18 

>>167 たけし軍団とか、やりずらい先輩芸人がいたのは確かでしょ

174. 匿名 2025/04/02(水) 17:48:11 

>>172 そうは言っても出来そうな20代とかの若手いる? 1件の返信

175. 匿名 2025/04/02(水) 17:50:59 

>>7 チョコプランナー、唯一チョコプラ番組で観てたんだけど、面白かったのに先週で終わっちゃった。 業界評価高いなら残して欲しかったな〜。

176. 匿名 2025/04/02(水) 18:01:07 

>>144 🙏よく見てなかった

177. 匿名 2025/04/02(水) 18:02:11 

令和ロマンしかおらんやろ 1件の返信

178. 匿名 2025/04/02(水) 18:04:41 

現場、千鳥とかまいたち あと、U-45とは言っても、 麒麟川島、バナナマン、サンド、華大、オードリー若林辺りの活躍は、まだまだ続くよ。 1件の返信

179. 匿名 2025/04/02(水) 18:35:57 

>>1 NEWS増田貴久似の豚顔なのに超絶イケメンぶってるこいつが仕切ったら日本のバラエティ終了するぞ! ランクインされてなくて良かった! 1件の返信

180. 匿名 2025/04/02(水) 18:59:57 

空気階段入ってるじゃん 優勝後に深夜やってた冠番組おもしろかったな ニッチな職業の取材したり珍しい国の居酒屋に行ったりするタモリ倶楽部みたいな番組 大番組のMCをやってほしいとは思わない

181. 匿名 2025/04/02(水) 19:03:28 

>>174 やらせないからできるかどうかもわからないよね

182. 匿名 2025/04/02(水) 19:04:20 

>>179 芸人の話題だと絶対くるねこのアンチ

183. 匿名 2025/04/02(水) 19:05:23 

>>177 どう見ても漫才特化型じゃない

184. 匿名 2025/04/02(水) 19:07:18 

>>178 麒麟川島が単体なのはわかるけど春日は一応活躍してるんたから一緒にしてあげたら?w

185. 匿名 2025/04/02(水) 19:07:57 

>>16 芸人多すぎだから減らしてほしい 司会とかしてほしくない

186. 匿名 2025/04/02(水) 19:09:13 

>>117 有吉は、今年51歳だよ

187. 匿名 2025/04/02(水) 19:24:02 

>>108 アラフォー芸人が大量にいて「若手です!」て粘るからだと思う 若いのがでてきても先輩が番組でもみくちゃにしてキャラ剥がして使い捨てみたいになってしまう

188. 匿名 2025/04/02(水) 19:39:39 

かまいたちって金の話ばっかりするからつまらんのよ

189. 匿名 2025/04/02(水) 19:47:01 

どのチャンネルも芸人並べた似たようなバラエティばかりで食傷気味。各テレビ局が吉本の株主だからって押し付けすぎる。NHKまで芸人だらけで民放かと思った。 テレビは視聴率が低空飛行だから仕方がないのか。

190. 匿名 2025/04/02(水) 19:51:25 

令和ロマンのケムリが意外とできる気がする

191. 匿名 2025/04/02(水) 20:16:05 

>>53 よこ 嶋佐は悔しがってる時が一番面白いまである🤣


posted by ゴシップ速報 at 20:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

髪が綺麗な芸能人

情報元 : 髪が綺麗な芸能人ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5614957/


1. 匿名 2025/04/01(火) 21:56:17 

女優の松岡茉優(30)が1日、所属事務所のヒラタフィルムを退社すると発表した。自身の公式サイトで伝えた。

今後については「株式会社Don-crewとエージェント契約を結び、大切にしていることをこれからも変わらず大切にして日々に感謝し、努めていきます」としている。 4件の返信

2. 匿名 2025/04/01(火) 21:56:35 

どなた様? 7件の返信

3. 匿名 2025/04/01(火) 21:56:45 

有岡くん羨ましい 3件の返信

4. 匿名 2025/04/01(火) 21:56:49 

いいんじゃない?

5. 匿名 2025/04/01(火) 21:57:21 

第二の夏帆 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/04/01(火) 21:57:31 

有岡茉優 1件の返信

7. 匿名 2025/04/01(火) 21:57:50 

>>6 漢字1文字しか変わってないんやな

8. 匿名 2025/04/01(火) 21:57:58 

有岡くんの奥さんだよね

9. 匿名 2025/04/01(火) 21:58:07 

ガルチャンだとあんまり好かれてないイメージだけど、結構良い演技見せてくれる役者さんだと思う 7件の返信

10. 匿名 2025/04/01(火) 21:59:04 

8才から在籍してたってこと?芸歴長いのね 3件の返信

11. 匿名 2025/04/01(火) 22:00:10 

>>2 ggrks

12. 匿名 2025/04/01(火) 22:00:21 

>>9 三浦春馬とのドラマでとばっちり受けた 3件の返信

13. 匿名 2025/04/01(火) 22:00:55 

しっかりとした力のある女優さんになったね

14. 匿名 2025/04/01(火) 22:01:31 

大体大手とか有名俳優がいる所に移籍するパターンが多いけど聞いたことない事務所に移籍するのは珍しいね 2件の返信

15. 匿名 2025/04/01(火) 22:01:40 

窪田くんも事務所やめたし何かあるのか 1件の返信

16. 匿名 2025/04/01(火) 22:02:10 

>>5 第二って言われるほど歳変わらんくない? あと22年在籍なら下手したら松岡茉優の方が先輩

17. 匿名 2025/04/01(火) 22:02:27 

>>12 あれすごく頑張ってまとめたと思った 梶裕貴も出てて、本当ならアニメと実写のエレンコンビっていうのも売りになるはずだったんだろうなーって思った 1件の返信

18. 匿名 2025/04/01(火) 22:04:26 

>>10 妹(引退)がスカウトされて母親と3人で事務所に行ったら、お姉さんもどうですかと言われてオマケ扱いで入所したら、姉である彼女の方が売れた。 3件の返信

19. 匿名 2025/04/01(火) 22:04:35 

>>2 いつもならそれに同意できること多いけど さすがに松岡茉優知らないはないw 1件の返信

20. 匿名 2025/04/01(火) 22:04:56 

>>10 子役からだから

21. 匿名 2025/04/01(火) 22:05:12 

>>3 逆にか(笑)

22. 匿名 2025/04/01(火) 22:05:47 

>>14 上野樹里と水川あさみがエージェント契約してる事務所 社長が元アミューズ 契約内容よく分かんないけど賀来賢人のCMエージェントもここだって

23. 匿名 2025/04/01(火) 22:05:51 

>>2 平成JUMPの有岡くんの奥様で 女優さん。 可愛いのにお酒強くてサバサバな性格してる。 個人的にコウノドリのドラマの下屋先生役と ギークスの西条さん役は好きだったな! 2件の返信

24. 匿名 2025/04/01(火) 22:06:14 

>>9 演技以外の性格とか話し方とかそういうので色々言われすぎなような気がする 1件の返信

25. 匿名 2025/04/01(火) 22:06:55 

>>1 え? 2003年から芸能人やってんの? 1件の返信

26. 匿名 2025/04/01(火) 22:07:55 

>>18 このパターン多いよね なんでだろ

27. 匿名 2025/04/01(火) 22:10:38 

エージェント浸透してきてる感じ?

28. 匿名 2025/04/01(火) 22:11:49 

>>12 人が亡くなったのにとばっちりって言い方はどうかな 1件の返信

29. 匿名 2025/04/01(火) 22:13:42 

ヒラタオフィス多部ちゃんも去年独立してたの知らなかった 2件の返信

30. 匿名 2025/04/01(火) 22:15:06 

>>9 うまいよね。 わかる。

31. 匿名 2025/04/01(火) 22:15:47 

>>25 子役から活動してたんだって。

32. 匿名 2025/04/01(火) 22:17:04 

>>1 上野樹里が所属してるんだね 個人事務所系への離脱が増えてるなあ

33. 匿名 2025/04/01(火) 22:17:15 

あんまり演技好きじゃない

34. 匿名 2025/04/01(火) 22:17:36 

8歳からってすごいね ハセヒロより先輩じゃん

35. 匿名 2025/04/01(火) 22:23:00 

>>10 おはガール出身だからね。大きなお友達がずっと見守ってくれているのよ

36. 匿名 2025/04/01(火) 22:24:59 

>>19 自分が見たいものだけ見る価値観だと知らんよ。

37. 匿名 2025/04/01(火) 22:26:17 

あまちゃんのときと同じ人だと思わなかった

38. 匿名 2025/04/01(火) 22:29:17 

水川あさみと上野樹里もエージェント契約してるとこなんだね

39. 匿名 2025/04/01(火) 22:29:37 

>>2 海外に住んでるん?

40. 匿名 2025/04/01(火) 22:31:15 

>>14 結婚したし今までみたいにバリバリ働くのでなくマイペースで仕事するんだと思うよ 他にエージェント契約してる俳優見るとCMとかの営業力もあるし海外の仕事もとってきてるやり手だね

41. 匿名 2025/04/01(火) 22:32:24 

>>12 あれ以来あまり地上波で見なくなった気がする 2件の返信

42. 匿名 2025/04/01(火) 22:33:30 

>>18 松岡茉優は売れて無かったんだよ 売れてる妹が子役で辞めて松岡茉優は続けてきたら遅咲きで売れたんだよ

43. 匿名 2025/04/01(火) 22:33:56 

事務所退所する俳優さん増えたね

44. 匿名 2025/04/01(火) 22:34:14 

>>41 田中みな実やらと主演ドラマしてるよ 主演映画もやってるし

45. 匿名 2025/04/01(火) 22:34:32 

柳原可奈子とロケ番組やってたけど お互いうまくいかなくて ひっそりと終了した の人 1件の返信

46. 匿名 2025/04/01(火) 22:34:50 

最近みんな事務所移籍してるね!人生一度きりだからやりたい事やれる場所で頑張れるならありだね

47. 匿名 2025/04/01(火) 22:34:51 

松岡茉優って結構ずっと出てるイメージだったから まだ30歳だったことにびっくりしてる 35、6歳ぐらいかと思い込んでた

48. 匿名 2025/04/01(火) 22:35:58 

>>23 有岡くんの方が知名度低くない? 1件の返信

49. 匿名 2025/04/01(火) 22:38:23 

>>3 知らなかった!結婚してたんだw 意外な組み合わせ

50. 匿名 2025/04/01(火) 22:39:02 

>>2 さすがに無知過ぎる

51. 匿名 2025/04/01(火) 22:45:02 

>>48 一般からしたらそうだろうね

52. 匿名 2025/04/01(火) 22:51:12 

>>29 ヒラタって分裂したよね 長谷川博己が残って もう片方は多部未華子とかみんな辞めた

53. 匿名 2025/04/01(火) 22:57:27 

>>1 この人もいきなり痩せた? 最近目がおちくぼんでる女優多くない? 広瀬アリスとかさ

54. 匿名 2025/04/01(火) 22:59:34 

>>2 うるせえよババア

55. 匿名 2025/04/01(火) 23:03:43 

>>24 何か厨二感あるんだよね。サムいというか。 お手本にしてる女優の話し方そっくり

56. 匿名 2025/04/01(火) 23:04:51 

>>17 もういったいどこ行ったんだよおの流れで、やってたね。 普通の、泣くシーンでもない駅のホームのとこで北村が涙目なの見て泣いてしもたわ 最後のホタル飛んでくるとこも

57. 匿名 2025/04/01(火) 23:05:20 

一時期、石原さとみを意識したような華やかな感じでめっちゃ可愛いかったけどまた地味になってしまった感

58. 匿名 2025/04/01(火) 23:16:06 

>>9 コウノドリの彼女はどうもダメだった。絶賛されてるけど 観ていられなくて飛ばしたシーンもあるくらい

59. 匿名 2025/04/01(火) 23:16:30 

芸歴長い!

60. 匿名 2025/04/01(火) 23:19:54 

この前フェンスって沖縄舞台のドラマ観たらめちゃくちゃよかった ちょっとやさぐれた感じとか闇がある役が上手 声も好き 今後の活躍も楽しみな女優さん

61. 匿名 2025/04/01(火) 23:20:48 

松岡茉優さん、はじめてみたのは鈴木先生。 ギークスもいい味だしてましたね。 移籍しても頑張ってね。他の人はあまちゃんが好きなんでしょうが。

62. 匿名 2025/04/01(火) 23:21:30 

>>29 宮﨑あおいちゃんも別のレーベルに移ったよね あおいちゃんと多部ちゃんのイメージだった

63. 匿名 2025/04/01(火) 23:24:11 

新しい事務所のホームページみたけどエージェント契約と書いてあるね 上野樹里ちゃんとかも 所属アーティストとエージェント契約ってどう違うの?

64. 匿名 2025/04/01(火) 23:26:11 

初恋の悪魔で二重人格の役をやってて上手かった

65. 匿名 2025/04/01(火) 23:43:13 

ってことは子役からだったの?

66. 匿名 2025/04/01(火) 23:52:34 

>>9 私はこの人大好きだよ

67. 匿名 2025/04/01(火) 23:54:06 

>>28 事故や病気で突然亡くなった訳じゃないからなー ドラマの真っ最中に主演があんなことになって共演者やスタッフはものすごく大変だったと思うよ まさにとばっちりじゃん 2件の返信

68. 匿名 2025/04/02(水) 00:19:28 

>>67 主演は松岡さんだよ たぶん初めての主演ドラマだったのにあんな事になってしまって本当に気の毒だった

69. 匿名 2025/04/02(水) 00:31:41 

>>15 何かしらの理由で事務所に居づらくなってきたとか?

70. 匿名 2025/04/02(水) 00:32:06 

>>9 上手いと言われてるから色んな作品見てみたけど 「うまいこと演技してる」感が強くてそこまで上手い人と思えなかった

71. 匿名 2025/04/02(水) 00:59:53 

>>41 あれからよく見るようになった気がしてました CMも増えたように思う

72. 匿名 2025/04/02(水) 01:47:43 

今週大阪の舞台見に行きます

73. 匿名 2025/04/02(水) 02:12:20 

>>2 恥ずかしいー

74. 匿名 2025/04/02(水) 02:43:15 

>>45 子役からやってるって知らなかった だから比較的バラエティとかやらされるのかなぁ おもしろい性格だと思うけど、いろいろ揚げ足取りが多いから個人的にはあまりバラエティやらないほうがいいと思う 対して、演技がすごくいいから

75. 匿名 2025/04/02(水) 02:45:49 

>>67 それは思う こたらにはわからないやむを得なかった限界があったのかもしれないけど、どうしても表に出る職業だからね 共演者の彼女までなんだか触れてはいけない部分が増えてしまったような

76. 匿名 2025/04/02(水) 04:40:09 

>>1 なんか、身売りみたいな幼い年齢で所属してるね

77. 匿名 2025/04/02(水) 05:05:04 

>>3 え、旦那さん有岡くんなの?? キスマイの藤ヶ谷くんだと勘違いしてた

78. 匿名 2025/04/02(水) 06:19:49 

8歳から!?

79. 匿名 2025/04/02(水) 07:37:00 

>>9 けっこう、サバサバした性格みたいよ

80. 匿名 2025/04/02(水) 08:50:00 

この子AIレベルで肌綺麗だよね。素肌感ある美肌よりこういう肌が好きだから憧れる。ほんとフィルターかけてるみたいに綺麗だから使ってるファンデ教えてほしい。

81. 匿名 2025/04/02(水) 09:47:44 

>>18 スカウトタイプなの妹ちゃん 演技派であがってくるタイプにみえる 松岡茉優さんもしゃべくりのトークも即興コントで勘の良さで面白くオチつくれて流石だと思う 1件の返信

82. 匿名 2025/04/02(水) 14:39:30 

>>23 本人が書いたんかって文章だねww

83. 匿名 2025/04/02(水) 14:40:26 

>>81 なんか全てがわざとらしいんだよな。やかましい感じ。


posted by ゴシップ速報 at 16:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【フジ】中居氏に体を触られた 別の女性Qアナ証言、高級スイート飲み会 中居氏が同席幹部ら退出促し→「男2女2」中居氏・タレントU・女性アナ2人残され セクハラ認定

情報元 : 【フジ】中居氏に体を触られた 別の女性Qアナ証言、高級スイート飲み会 中居氏が同席幹部ら退出促し→「男2女2」中居氏・タレントU・女性アナ2人残され セクハラ認定ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5613809/


1. 匿名 2025/04/01(火) 00:31:15 

山根航海、YouTube初投稿!「おめでとう!!」「たくさん観るね♪」ファンから祝福の声 - カルチャー - クランクイン!トレンド

動画は3月15日(土)に行われたファンミーティングの裏側に密着。リハーサルの様子や、本番の一部が動画には収められている。その中にはファンへの手紙を朗読する場面も。「ここに立つまで不安でした」と正直な気持ちを語る場面もありつつ、通常公演と追加公演ともに大成功だったようで「本当に感謝です」とファンへお礼を述べた。 動画の最後には、今後の夢についてもコメント。小さい頃から願っている「ドームに必ず立つ」という夢をかなえていきたいと語った。出典:www.crank-in.net出典:i.ytimg.com 4件の返信

2. 匿名 2025/04/01(火) 00:32:07 

山根くん、その頭の上のやつを とりあえず外そうか

3. 匿名 2025/04/01(火) 00:32:12 

進研ゼミの山根くん!!!!

4. 匿名 2025/04/01(火) 00:32:31 

誰やねん 3件の返信

5. 匿名 2025/04/01(火) 00:32:48 

元々芸能人? 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/04/01(火) 00:32:53 

あの時の山根くんは一体どこへ...

7. 匿名 2025/04/01(火) 00:33:33 

海が好きな親だったのかな 1件の返信

8. 匿名 2025/04/01(火) 00:33:36 

>>4 毎回思うけどこのコメントせずにはいられないくらい全てのトピに書き込みしてるの? 3件の返信

9. 匿名 2025/04/01(火) 00:33:41 

やぁ〜まぁ〜ねぇ〜

10. 匿名 2025/04/01(火) 00:34:59 

テンション高くて面白い人だってもっと早く知りたかったw オーディション中はわからなかったよね?? 3件の返信

11. 匿名 2025/04/01(火) 00:36:35 

一発目の割にはサムネがあんまりお金かかってなさそうで萎えるね

12. 匿名 2025/04/01(火) 00:36:49 

>>7 いい名前だよね 1件の返信

13. 匿名 2025/04/01(火) 00:36:54 

うーん…フィルター外れると、あれ?なんであんなに山根くんを好きなんだっけ?って思う

14. 匿名 2025/04/01(火) 00:37:56 

推してたけど、結果入らなくてよかったとおもう。実力も付いてないのにゴリ押し状態で、結果Timelessに良い印象がない。

15. 匿名 2025/04/01(火) 00:38:31 

この顔JO1にいた気がする  1件の返信

16. 匿名 2025/04/01(火) 00:38:43 

どんどん前に進んでてすごいなと思う 前向きな山根くんを見てるとこちらも前向きな気持ちになる

17. 匿名 2025/04/01(火) 00:38:50 

ソロアーティスト?

18. 匿名 2025/04/01(火) 00:39:09 

悪いけど、成績良い理由がわからなかった。 落ち方は可哀想だけど、リーダー外れたらこんなに目立たなくなるんだなと。 1件の返信

19. 匿名 2025/04/01(火) 00:40:02 

元々どこかのグループでデビューしてた人? 1件の返信

20. 匿名 2025/04/01(火) 00:40:07 

需要なーし

21. 匿名 2025/04/01(火) 00:40:52 

>>19 デビューはしてないよん 1件の返信

22. 匿名 2025/04/01(火) 00:41:23 

YouTube見たけど1人でも全然喋れるし、こなれてる感があって、 初々しい新メンバーを応援したい!みたいなコンセプトには合わない気がした。 あとは新メンバー全員高身長だし、そこも原因かと すごく能力は高いんだろうけど。 2件の返信

23. 匿名 2025/04/01(火) 00:41:31 

もう芸能人を推しだなんだと 祭り上げる事は辞めにしませんか? 中居正広の事件で良い加減に 日本人は目を覚ますべき。 芸能人、アイドルは平気で嘘がつける 上辺を取り繕うことが上手いだけの くだらない連中です。 彼らに人間の本質的な魅力や価値はありません 無責任な綺麗事で世間を騙して 見えない所で人一倍、汚い事をしながら 他人を利用する事にも罪悪感のない まさに『捕まっていないだけの詐欺師』です。 何に金を使い、誰を応援しようが個人の勝手? 違います。 悪人を支持する行為は悪です。 違法薬物を買う行為は 誰にも迷惑をかけてない?違うでしょ? 薬物を買う行為は暴力団の活動資金になります。 それと同じ。 中居正広は例外ではありません むしろ虚栄心と嘘に塗れた まさに『アイドルの本質』であり 『アイドルの成れの果て』です。 老いたか、まだ若いか、立場の違いなだけで 中居正広みたいな男達がひしめく世界が 芸能界であり芸能人を支持する行為は 中居のような悪魔を量産、増長させる行為です。 悪を支持する行為は『罪』です 罪には必ず『罰』が伴い 罪人は善人と交わることはありません。 つまり悪人に利用され善人に嫌われて 気づいたら誰にも愛されていない そんな人生が悪人を増長させた 『ファンと言われる罪人』の背負う『罰』です。 まだ同じ過ちを繰り返しますか? 芸能人と言うくだらない人達ではなく 大事にすべきことがあるはずです。 アイドル、YouTuberを支持する女性がいれば 女遊びをしたい軽薄な男であるほど その職に就きたくて集まる事は必然でしょう? 愚かな女が軽薄な男を肯定して アイドルを職業として成立させてきた事が 日本衰退の原因です。 アイドルと呼ばれる悪人に少額であれ 投資する行為が日本を衰退させていると 自覚してください。 文章が長くて読めないと アイドルを好きになれる人間の 知能の低さを晒している場合ではなく 5件の返信

24. 匿名 2025/04/01(火) 00:41:36 

アンチなら帰れ 応援する場所

25. 匿名 2025/04/01(火) 00:42:12 

>>23 ?

26. 匿名 2025/04/01(火) 00:43:03 

>>8 薬飲んだ?おばあちゃん 2件の返信

27. 匿名 2025/04/01(火) 00:43:26 

ピンクみたいなフェミニンな格好は合わない気が…スポーティで元気いっぱいみたいな方が合いそう 1件の返信

28. 匿名 2025/04/01(火) 00:44:05 

>>1 ピンクのそのスタイリング全然似合ってないなあ

29. 匿名 2025/04/01(火) 00:44:10 

小柄な人だよね

30. 匿名 2025/04/01(火) 00:44:21 

菊池風磨も山根航海を恐ろしい存在?と言っていたよね

31. 匿名 2025/04/01(火) 00:44:36 

>>18 成績良いのは普通に納得だったけど、SWEETは確かに全く印象に残らなかった。 1件の返信

32. 匿名 2025/04/01(火) 00:45:21 

小さい頃からジャニーズに何度も履歴書送ってたんだってね。受からなくて残念だったけどきっと他に活躍できる場所がある

33. 匿名 2025/04/01(火) 00:45:30 

>>21 ソニーからグループでデビューしてるよ

34. 匿名 2025/04/01(火) 00:46:21 

ファンミめっちゃ面白かったよ

35. 匿名 2025/04/01(火) 00:47:06 

>>4 純粋な疑問なんだけどわざわざ知らない人のトピに来てこの書き込みするのは何故なの?

36. 匿名 2025/04/01(火) 00:50:08 

>>22 猪俣は170そこそこだからそんなに大きくない 1件の返信

37. 匿名 2025/04/01(火) 00:50:51 

>>23 怖い

38. 匿名 2025/04/01(火) 00:51:13 

>>36 流出あるなしの違い

39. 匿名 2025/04/01(火) 00:51:25 

ワタルにハマる‼️

40. 匿名 2025/04/01(火) 00:51:26 

三浦翔平くんが推してたから、何らかの形で繋がってくれると嬉しい

41. 匿名 2025/04/01(火) 00:51:45 

>>1 そういやタイムレスの事忘れてたわ。あんまり見なくなったよね? 1件の返信

42. 匿名 2025/04/01(火) 00:52:24 

>>41 毎日露出あるじゃん 2件の返信

43. 匿名 2025/04/01(火) 00:52:59 

>>1 YouTube見てきたけどほぼピン芸人だった笑

44. 匿名 2025/04/01(火) 00:54:43 

一番応援してた!

45. 匿名 2025/04/01(火) 00:59:23 

ハマるにわたる 1件の返信

46. 匿名 2025/04/01(火) 00:59:33 

はまるくんにわたりたい!

47. 匿名 2025/04/01(火) 01:06:23 

>>5 清水翔太が審査員したオーディションに受かってZILLIONてグループ組んでた。m-floのtakuさんが曲作っててMVカッコよかったよ 2件の返信

48. 匿名 2025/04/01(火) 01:10:55 

>>5 元ソニー所属 男女混合ダンスボーカルグループZILLIONのメンバー 次の事務所も決まってるといいね

49. 匿名 2025/04/01(火) 01:12:11 

>>47 前グルの曲聴きすぎて、私もしZILLIONが再結成してもいつでもライブ行けるくらいになった笑 普通にかっこいい曲多い

50. 匿名 2025/04/01(火) 01:13:29 

>>31 山根くんがsweetで結果出せなかったのは見てる側としては辛かったよね! 他のグループだったらまた違った結果だったのかな〜と思ったもん。 でも山根くんてバランスよく優等生で、唯一sweetみたいなアイドルらしさが苦手だったんだよね...ある意味きちんと考えられたグループ分けだったんだなって思った。 アイドルグループのオーディションなわけだし。 ちょうどこの時期がanan撮影で、ananも山根くんだけ違和感あった。 もっと似合うヘアメあったよね?って🥲 でも何でも着せられるよね、アイドルって...とか複雑だった 2件の返信

51. 匿名 2025/04/01(火) 01:14:44 

タイプロ中よりイケメンになってない? インスタ見てたら凄く明るくて人に元気を与えられる人なのが伝わってきてファンになった

52. 匿名 2025/04/01(火) 01:15:45 

トークができるだけじゃなくて、踊ると本当にかっこいいんだよね 踊りだすと身長なんて気にならないくらい迫力あって音ハメもすごくてそれで好きになった

53. 匿名 2025/04/01(火) 01:15:58 

>>42 そうなの?全然見ないんだが 2件の返信

54. 匿名 2025/04/01(火) 01:17:41 

>>15 白岩くん? 1件の返信

55. 匿名 2025/04/01(火) 01:18:54 

>>53 ファンに向けた露出のことかなと思う。だからフォローしてない人はあまり目にしないのかな 1件の返信

56. 匿名 2025/04/01(火) 01:35:37 

今日の山根くんのインライ、今までで1番ビジュがよかった。タイプロの時より痩せていてすごくかっこよくなってたよ。

57. 匿名 2025/04/01(火) 01:36:30 

めちゃ前向きマイナスネガを人に向けて吐かないステキ

58. 匿名 2025/04/01(火) 01:43:30 

最初集団でのダンス見た時はやばいやついるって思った でも一番になってびっくり 小柄だったし風磨の舎弟になるにはさわやかすぎた

59. 匿名 2025/04/01(火) 01:49:43 

>>55 そういう事なのか。ファン向けに色々やってるんだね

60. 匿名 2025/04/01(火) 01:51:22 

>>23 精神的におかしい

61. 匿名 2025/04/01(火) 03:14:02 

>>12 山根コウカイ?後悔? 1件の返信

62. 匿名 2025/04/01(火) 03:23:59 

>>5 前のグループの頃知ってる人がすごい真面目に歌とダンス取り組んでる子だったって言ってた それ聞いて密かに応援してたからどこかからスカウトされてたらいいなと思う 1件の返信

63. 匿名 2025/04/01(火) 03:29:37 

ファンミとても楽しかった!!

64. 匿名 2025/04/01(火) 03:53:36 

>>23 全く読んでないけどなんか歌詞カードみたい

65. 匿名 2025/04/01(火) 05:33:13 

>>10 オーディション中はすごくしっかりしてて落ち着いてるし、みんなを引っ張っていってたから年長組なのかと思ったらまだ20代前半だった

66. 匿名 2025/04/01(火) 05:40:04 

>>26 >>8 こーゆーコメントも今回もコメントしていないけれど、 知らない人のトピが承認されていたら「誰やねん」とツッコミたくなるおばあちゃんの気持ちはよくわかる

67. 匿名 2025/04/01(火) 06:04:27 

>>54 えっ⁇

68. 匿名 2025/04/01(火) 06:24:30 

>>23 アコースティックギターかき鳴らして歌い上げる感じ?

69. 匿名 2025/04/01(火) 06:25:21 

>>26 で、すぐにおばあちゃんとか言う人も頭悪そう

70. 匿名 2025/04/01(火) 06:25:53 

>>61 わたる 1件の返信

71. 匿名 2025/04/01(火) 07:20:46 

わたるにハマる

72. 匿名 2025/04/01(火) 07:26:22 

いい人なのはタイプロみてて伝わってきたよ 精神的に大人だったし まだ若いんだね 服はもっとスポーティな方が似合いそう

73. 匿名 2025/04/01(火) 07:42:54 

タイプロ以来、久々に見たら完全にお笑い芸人やYouTuberみたいなノリの活動しててびっくりした

74. 匿名 2025/04/01(火) 07:48:16 

あかん、ほんまに誰

75. 匿名 2025/04/01(火) 07:56:10 

>>70 おお、素敵だね

76. 匿名 2025/04/01(火) 07:56:36 

>>47 何で辞めたの?それともそこが解散したからタイプロ受けたの? 3件の返信

77. 匿名 2025/04/01(火) 08:03:27 

>>62 スカウト来てたらYouTuberにはならない気がするけどね タイプロバブルが続いてる内に落選者みんな色々始めてるけど元タイプロ視聴者のファンだけで生き残れる程芸能界甘くないんじゃないかなー確かに勿体ない子も多かったけどさ 1件の返信

78. 匿名 2025/04/01(火) 08:06:49 

>>22 新メンで背高いのてらしののイメージしかないわ 2件の返信

79. 匿名 2025/04/01(火) 08:12:40 

山根くんが鈴木くんのラジオにゲストで来たら盛り上がるだろうな

80. 匿名 2025/04/01(火) 08:21:35 

>>53 今日テレビ朝日でニカゲームやるよ

81. 匿名 2025/04/01(火) 08:33:22 

>>76 ヨコ メンバー同士の方向性の違い?で解散したと何かでみた。

82. 匿名 2025/04/01(火) 08:38:31 

ダンスや歌ができるのはタイプロや前世グループ(ZILLION)見たらわかるし、司会進行やコメント力もタイプロやファンミの動画みたらわかるし、一人でも配信でしゃべれるのはVOCEとのコラボインライや個人のインライでわかる tiktokでも個性的な動画を上げてるw 山根くんがやることが何かしらで色々繋がっていくといいな〜〜

83. 匿名 2025/04/01(火) 08:42:58 

>>76 売れなくて解散した

84. 匿名 2025/04/01(火) 08:46:16 

一定の知性、倫理観があれば アイドルを好きになる事はなく 『推し活動』なんて言葉で アイドルを応援している女性は性格が悪い。 なぜなら表面の浅はかな要素で好きになり 見えない所を想像する事も出来ず 認識されていない相手に対して 自分の金と時間を消費する。 つまり他人の本音を推し量る 想像力が欠如してるが故に 芸能人を好きになれるし 想像力のない人は他人を思いやれない人間 だから性格の悪い人が多い。 また言い方を変えればアイドルのファンは 他人の嘘に疑いのない人間であり つまり自分の嘘も罷り通ると思える人間でもあり それは知性の低い馬鹿である事と 倫理観がなく思いやりのない人間である証明になる。 賢くて優しい人間は他人の本音や 何を大事にすべきかを感覚で理解しているので アイドル、youtuber等を好きになることはありません。 身の回りで『推し活動』 を 趣味にしている女性を思い出して下さい。 「そんなことない」と簡単に嘘はつけますが 攻撃的で気が強かったり 幼稚でワガママだったり 卑怯で嘘吐きな女性が多くありませんか? それが真実です。

85. 匿名 2025/04/01(火) 08:49:28 

>>76 そのグループを当時追ってたわけじゃないから詳しくは知らないけど、簡単に言えば売れなかった+メンバーの脱退・活休で思うように活動できなくなって解散って形かなと思う そのグループが2024年3月31日に解散で、次の日の4月1日にタイプロ開催決定 本人は小さい頃からジャニーズに入りたかった(けど書類通らなかった)からタイプロに応募ってことだと思う

86. 匿名 2025/04/01(火) 09:06:30 

>>78 山根くんは162センチだから他に比べたらやっぱり小さい印象が強い

87. 匿名 2025/04/01(火) 09:16:15 

>>10 オーディション中YouTubeに上がるビハインド映像も見てたんだけど、そこでは様子のおかしい(めちゃ面白くてテンションの高い)山根くんが見れたよ! 本編ではそういうシーンカットされてた。というか徐々にフェードアウトさせられてた。

88. 匿名 2025/04/01(火) 09:34:33 

>>50 単にボーイズグループ作るっていうなら選ばれたと思う。若いしスキル抜群だしキャプテンシーがあるし。他の落ちた子たちにも言えるけど既存のグループの新メンバーとなると色々変わってくるよね。 1件の返信

89. 匿名 2025/04/01(火) 09:38:04 

>>78 公式に身長載ってなくてWikiからだけど、全体的に高いね 佐藤勝利 171 菊池風磨 178 松島聡  167 寺西拓人 178 原嘉孝  177 橋本将生 176 猪俣周杜 172 篠塚大輝 180 1件の返信

90. 匿名 2025/04/01(火) 09:57:05 

>>1 今はミーハーなオタクがお金落としてくれるけどいつまでもつかだね 今のうちに稼いでおきたいところ

91. 匿名 2025/04/01(火) 10:44:56 

>>27 山根君はピンクが好きな色だし、似あってるよ

92. 匿名 2025/04/01(火) 11:17:43 

>>88 新グループオーディションでも、他デカくて1人160はきつい 逆に候補者全員160ぐらいで、1人180いたらその子が不利になるだろうし、それはもう運だよね

93. 匿名 2025/04/01(火) 12:36:57 

>>42 毎日はないよね 公式が更新されてるって話ならあるのかもだけど 露出って一般的にテレビとかのこと言うんだと思ってた

94. 匿名 2025/04/01(火) 13:24:07 

>>8 お気もち表明いらないよね みんな言ってるから覚えたての言葉まねしたかったのかな

95. 匿名 2025/04/01(火) 13:25:07 

>>4 興味ないからトピ立てるなもっと私たちのトピ採用しろって文句

96. 匿名 2025/04/01(火) 13:51:30 

>>50 an・an、菊池チームと佐藤チームがすごく盛れてたから松島チームは普段着でギャップも無くて写真映えしないなって印象で終わってしまって残念だったかも でも何でも似合うって大事なんだよね

97. 匿名 2025/04/01(火) 17:22:17 

ダンス教えにオーディション来たわけじゃないって泣いてた子だよね。性格もよさそうだったし言葉選びも素敵だったから応援してた 1件の返信

98. 匿名 2025/04/01(火) 17:46:19 

>>77 落ちたらうちに欲しいって思われそうなのって篠塚くんくらいだと思った。篠塚くんはメンバー入りしたけど。結局受かる子=他所の事務所も欲しい子だと思う。 2件の返信

99. 匿名 2025/04/01(火) 17:48:23 

>>97 仕事多忙な中、未経験の候補生にしっかりダンス教えてノスケともバトルかまして自分のパフォーマンスも完璧っだった寺西くんには勝てないよね…。

100. 匿名 2025/04/01(火) 19:08:27 

>>89 いや、原ちゃんはそんなに高く無いよね? 寺西くんと並んだら 10センチは差がある様に 見えるけど。、 1件の返信

101. 匿名 2025/04/01(火) 19:29:07 

>>98 えー受からなかったロイこそ欲しい所多そうだけど…

102. 匿名 2025/04/01(火) 19:30:57 

このトピの伸びなさこそが現実な気がするんだよな 一年後にはタイムレスのオタクからも忘れられてそうな 1件の返信

103. 匿名 2025/04/01(火) 19:37:47 

>>98 いや、逆に篠塚くんだけは欲しいとこ無かったと思う どこでもOKじゃなくて、タイプロを経てのtimeleszだから輝く子でしょ。何より本人が望んでなさそうだし。

104. 匿名 2025/04/01(火) 21:06:42 

>>10 ビハインドではだいぶ様子がおかしかったよ 四次審査のアー写の撮影動画からすでに垣間見れてた

105. 匿名 2025/04/01(火) 21:08:13 

サブスクのわたる最高!

106. 匿名 2025/04/01(火) 21:09:56 

>>45 逆、ぎゃくー

107. 匿名 2025/04/01(火) 21:39:14 

>>102 ロイのスレも300レスくらいで止まってる。 タムには勿体ない逸材とか加入者下げには精を出すのに、話題になってトピが立っても盛り上げて行こうっていう方向にならないの不思議。

108. 匿名 2025/04/01(火) 22:35:28 

公開インライのわたるも好きだけど、サブスクのわたるが沼すぎる

109. 匿名 2025/04/02(水) 02:49:12 

>>100 MステYouTubeでメンバーの身長を言い合ってたけれど、原ちゃんは177→175、寺西は178→風磨より少し高いので179 あと、篠塚が身長について言いかけたけれど流されちゃって実際は分からない 多分180より少し高い気がする


posted by ゴシップ速報 at 14:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

橋本環奈 テレビ朝日入社式に白衣姿でサプライズ登場

情報元 : 橋本環奈 テレビ朝日入社式に白衣姿でサプライズ登場ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5615157/


1. 匿名 2025/04/02(水) 00:45:14 

 女優・松嶋菜々子(51)の姿にネットは驚きに包まれた。

3月31日にスタートしたNHK連続テレビ小説「あんぱん」(月~土曜・前8時)に出演している松嶋。出典:hochi.newsネットは「松嶋菜々子が出ると画面が強過ぎて内容が入ってこない」「でてくる度に見惚れてしまう。話が入ってこない」と美ぼうに圧倒された。 20件の返信

2. 匿名 2025/04/02(水) 00:45:48 

ごきげんよう 2件の返信

3. 匿名 2025/04/02(水) 00:45:52 

良い歳の取り方だな〜 6件の返信

4. 匿名 2025/04/02(水) 00:45:54 

素敵なおばさまになってる 3件の返信

5. 匿名 2025/04/02(水) 00:46:25 

でも、子供倒されてあんなに冷静なんはビックリした 4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/04/02(水) 00:46:30 

綺麗だしスタイルも保ってる 1件の返信

7. 匿名 2025/04/02(水) 00:46:42 

あんぱん期待出来そう

8. 匿名 2025/04/02(水) 00:46:43 

ただ若く見えるとかじゃなくて なんかお上品な歳の取り方してる感じ 7件の返信

9. 匿名 2025/04/02(水) 00:46:45 

吉沢bbaが下げてるね 演技が下手だって

10. 匿名 2025/04/02(水) 00:47:07 

大物女優ですから 画像見なくても解る コメントが大袈裟過ぎるんだよ 誰だよコメントしてるのかなネット民は 5件の返信

11. 匿名 2025/04/02(水) 00:47:14 

高畑敦子に似てきた 1件の返信

12. 匿名 2025/04/02(水) 00:47:19 

先入観かもあるかもしれんが、なんか反町と顔とか表情が似てきた。仲良さそうだもんね。

13. 匿名 2025/04/02(水) 00:47:57 

そよ風がなびく清らかな朝にエレガントな笑顔と優雅な佇まいでスタジオ入りしてくれた女優の松嶋菜々子さん。昨年50歳を迎えてもその美貌は衰えることを知らず、さらに心も体もよりラクに柔軟になっているそう。そんな松嶋さんに50代になって変化したことを伺いました。

8件の返信

14. 匿名 2025/04/02(水) 00:48:44 

ストレートネック?

15. 匿名 2025/04/02(水) 00:48:50 

子供を置いて出ていってしまった母親の気持ちを理解するのは難しいけど…と話していて確かになと思った 2件の返信

16. 匿名 2025/04/02(水) 00:49:50 

>>8 分かるー。 安達祐実とかも可愛いけど松嶋菜々子みたいに品のある歳の取り方したい(泣) 3件の返信

17. 匿名 2025/04/02(水) 00:50:22 

>>3重ねかた 1件の返信

18. 匿名 2025/04/02(水) 00:52:10 

>>3 自然だよね。 綺麗な老い方。

19. 匿名 2025/04/02(水) 00:52:49 

反町さんもいいおじさんになったなと思っていたけど、ご夫婦で素敵だね。 1件の返信

20. 匿名 2025/04/02(水) 00:52:52 

お綺麗だが女優は演技力あってこそだから松嶋菜々子はあまり好きになれない 1件の返信

21. 匿名 2025/04/02(水) 00:53:27 

>>13 この記事の写真美し過ぎる… 7件の返信

22. 匿名 2025/04/02(水) 00:53:43 

>>8 シワを隠さないよね ほっぺたパンッパンより全然いい

23. 匿名 2025/04/02(水) 00:54:20 

>>1

24. 匿名 2025/04/02(水) 00:54:33 

旦那もイケおじだし 理想の夫婦 3件の返信

25. 匿名 2025/04/02(水) 00:54:58 

なんか朝ドラはもうこういうトピで時々軽く語るくらいでいいな 本トピ(実況)は朝ドラに一家言あり!みたいな人ばかりで疲れる 2件の返信

26. 匿名 2025/04/02(水) 00:55:31 

>>17 よこ とり方でも間違ってはないよね 重箱の隅をつつき続ける人生哀れだなぁ 1件の返信

27. 匿名 2025/04/02(水) 00:56:00 

>>1 この写真見るに鼻やったのかと思ってそれに対するリアクションかと思ったらそうじゃないのか… 2件の返信

28. 匿名 2025/04/02(水) 00:56:23 

こんな夫婦見たら お似合いすぎてビビるわ 8件の返信

29. 匿名 2025/04/02(水) 00:56:24 

>>1 男みたい

30. 匿名 2025/04/02(水) 00:57:02 

朝ドラはストーリーにはまだ入り込めていないけど、松嶋菜々子と戸田菜穂が綺麗だから見てる。 2件の返信

31. 匿名 2025/04/02(水) 00:58:15 

>>1 綺麗だけどめちゃくちゃメイク濃い デビ婦人みたいになってる 2件の返信

32. 匿名 2025/04/02(水) 01:00:38 

>>8 旦那もいい感じにエイジングしてる どっちも自然に素敵なのは仲良いからだろうな

33. 匿名 2025/04/02(水) 01:01:52 

なつぞらの時も戦後の田舎のお母ちゃんとは思えないくらい存在感が美しすぎた

34. 匿名 2025/04/02(水) 01:02:11 

>>20 松嶋菜々子はあなたの事認識さえしてないよゴミクズと一緒 1件の返信

35. 匿名 2025/04/02(水) 01:03:02 

>>15 え、出ていっちゃうの?

36. 匿名 2025/04/02(水) 01:04:06 

スタイルも顔も美人だけど、声がいいよね〜! 2件の返信

37. 匿名 2025/04/02(水) 01:05:26 

>>13 睡眠大事よね 反町隆史は好きなタイプ聞かれてよく寝る人って答えてたな

38. 匿名 2025/04/02(水) 01:05:50 

大幅な工事してないのも好感持てる

39. 匿名 2025/04/02(水) 01:06:56 

>>28 全然違うんだけどさ、この写真見ると煽り運転して逮捕された男女チラつくんだよねw

40. 匿名 2025/04/02(水) 01:06:57 

救命病棟また新しいのやらないかな? 進藤先生主役で 3件の返信

41. 匿名 2025/04/02(水) 01:08:28 

>>13 菜々子が使ってるオールインワンのヘアクリームって、どこのなんだろ。 きっとお高いだろな。 1件の返信

42. 匿名 2025/04/02(水) 01:09:43 

美女か野獣の頃の髪型流行ったね

43. 匿名 2025/04/02(水) 01:10:14 

>>1 女優・松嶋菜々子(51)にビックリしてしまった!まだ40代くらいなのかと思ってた 2件の返信

44. 匿名 2025/04/02(水) 01:10:45 

>>1 すぐ衝撃って言うよね〜 松嶋菜々子の基本イメージは変わってないと思うけど ずっと綺麗で美しい声で段々落ち着いて行ってる あと今回の人はやまとなでしこの脚本家なんだね!

45. 匿名 2025/04/02(水) 01:10:53 

>>4 51だもんなぁ

46. 匿名 2025/04/02(水) 01:11:24 

>>31 わかる 私もめちゃ化粧濃いと思ってた 顔だけ浮いてるみたい そういう役(元水商売)なの? 1件の返信

47. 匿名 2025/04/02(水) 01:11:33 

>>28 この写真そろそろ古い

48. 匿名 2025/04/02(水) 01:11:54 

>>1 菜々子って綺麗だけど、どのドラマも菜々子なのよ。 3件の返信

49. 匿名 2025/04/02(水) 01:13:40 

>>48 キムタクと同じタイプ? 美形はそうなるのかなー

50. 匿名 2025/04/02(水) 01:14:01 

子供の頃GTOに出ている松嶋菜々子と「明日春がきたら」を歌っていた時代の松たか子の可愛さがわからなかった。 今になって魅力に気づいてます。 なぜわからなかったんだろう。

51. 匿名 2025/04/02(水) 01:14:37 

デビュー作が30年位前の朝ドラヒロインでしたね 益々素敵になってお帰りなさいって感じ

52. 匿名 2025/04/02(水) 01:15:21 

>>40 進藤先生がもう、年とりすぎた

53. 匿名 2025/04/02(水) 01:16:42 

>>13 これ去年なんだ 綺麗だわ

54. 匿名 2025/04/02(水) 01:16:48 

松嶋菜々子もガルで謎に持ち上げられる人の1人だよな 夫婦揃ってやたらと上げ上げされててウンザリする この夫婦好きな人って他の芸能人夫婦を小馬鹿にする人多いし  でもこの夫婦って飼い犬の件で問題起こしてから信用出来ないなとずっと思ってる 5件の返信

55. 匿名 2025/04/02(水) 01:18:19 

>>2 そりゃメロメロになるわ 花子とアンの吉田鋼太郎 やまとなでしこの松嶋菜々子 OLにっぽんの阿部サダヲ

56. 匿名 2025/04/02(水) 01:18:54 

歳を取ることが悪いとは言わないけど やっぱり女性としての魅力はなくなってるよ 若い頃の松嶋菜々子は愛嬌と顔の良さもあって 女性としてすごく魅力的だった。 いまは女優としては魅力的だとして 女性としての魅力は確実になくなってる。 それに「歳の割には綺麗」ってあまり良い褒め言葉じゃない 結局は若い女の子には綺麗では勝てない事を 内包した言葉だよ。 男性に「いまの松嶋菜々子と そこら辺に歩いている10代から20代前半の女の子 どっちと付き合いたい?」と聞けば 大半の男は若い女の子を選ぶ。 2件の返信

57. 匿名 2025/04/02(水) 01:20:35 

>>13 50代!??

58. 匿名 2025/04/02(水) 01:20:38 

>>3 本当そうだよね。不自然に顔引っ張り上げてシワ0にしようとかしてないもんね やっぱ老いがあっても自然な方が美しいわ 1件の返信

59. 匿名 2025/04/02(水) 01:21:27 

>>28 流石に古くさいよその写真

60. 匿名 2025/04/02(水) 01:23:36 

>>56 まずその辺の男が選べる立場に無い 1件の返信

61. 匿名 2025/04/02(水) 01:23:56 

ドーベルマン事件が一番衝撃

62. 匿名 2025/04/02(水) 01:24:04 

>>60 選びたいとも思わない

63. 匿名 2025/04/02(水) 01:24:12 

>>1 髪型も着物も似合ってて綺麗だった

64. 匿名 2025/04/02(水) 01:24:19 

>>26 横だけど、いちいち嫌味言わないと気が済まないあなたも似たようなもんよ 1件の返信

65. 匿名 2025/04/02(水) 01:24:48 

>>5 子供にドーベルマン持たせて平気だしね 2件の返信

66. 匿名 2025/04/02(水) 01:28:44 

>>34 性格悪すぎて好き

67. 匿名 2025/04/02(水) 01:32:56 

優雅な話し方と声と雰囲気が好き 霊能力を持つ夫が「松嶋さんも霊感があるはず」と言っていた そんな話をテレビなどで聞いたことはないが、能力者同士は互いに分かるらしい

68. 匿名 2025/04/02(水) 01:34:09 

>>11 高畑さんに失礼

69. 匿名 2025/04/02(水) 01:35:00 

GTOのNG集での付き合ってないけど両思いなんだろうなって2人のやり取り見てると色んな感情で頭爆発しそうになる笑

70. 匿名 2025/04/02(水) 01:35:14 

>>8 品はどうなの 4件の返信

71. 匿名 2025/04/02(水) 01:35:31 

>>56 追記 マイナス多いけど 「年齢を重ねても 女性として綺麗でいられる」 なんて女性の理屈は 男で言うなら 「金があれば女は選びたい放題だ」 って言うようなもん。 金や肩書きで寄ってくる女は その程度でしかなくて 金じゃ女性の愛は得られない。 でも馬鹿な男は金で女が靡いて 好き放題できると思っている。 女性からすれば馬鹿な男って思うでしょ? 「女性は年齢重ねても綺麗でいられる」 なんて女性の理屈は 男のそれと同じぐらい馬鹿な理屈だよ。 女性の女性としての美しさは 若さがあってのモノだ。 2件の返信

72. 匿名 2025/04/02(水) 01:36:03 

>>16 違ってたらごめんだけど 高級風俗嬢ってのは噂?うそなのかな? とんねるずとかで変なことさせられてたとかあったけど そんなの想像つかないくらいお上品で綺麗だよね 安達祐実は可愛らしいけどなんかかごちゃんとかゴマキとかと同じ枠になってる… 2件の返信

73. 匿名 2025/04/02(水) 01:36:04 

反町隆史と松嶋菜々子に向かって「パパ、ママ」と言えるお子さんが羨ましい 1件の返信

74. 匿名 2025/04/02(水) 01:37:06 

>>27 だいぶなおしたおよね

75. 匿名 2025/04/02(水) 01:37:51 

>>73 犬加害者家族を羨ましいなんて

76. 匿名 2025/04/02(水) 01:38:16 

>>70 どうもこうも、ただ台本に従って仕事しただけじゃん。あなたってそこの区別ができないタイプ?

77. 匿名 2025/04/02(水) 01:39:53 

>>54 犬のことをずっと書いてる人にもうんざりする 2件の返信

78. 匿名 2025/04/02(水) 01:40:23 

>>72 言ってしまえば 根っから女優なんだよね。 本当に品のある女性ではないけど 品があるように見せる。 良く言えば演技が上手い 正しく言うなら嘘が上手いんだよね だから松嶋菜々子は『女優』なんだよ

79. 匿名 2025/04/02(水) 01:42:08 

>>72

80. 匿名 2025/04/02(水) 01:42:43 

>>65 実行犯は海外逃亡

81. 匿名 2025/04/02(水) 01:43:01 

中年太りとかとは無縁で羨ましい

82. 匿名 2025/04/02(水) 01:43:25 

>>77 怖い事件だよね

83. 匿名 2025/04/02(水) 01:43:30 

>>70 これもフジテレビかな? よく耐えたね 3件の返信

84. 匿名 2025/04/02(水) 01:44:30 

>>77 あの事件を無かったことにできる人たちが恐ろしい 2件の返信

85. 匿名 2025/04/02(水) 01:45:00 

>>83 素っぽい

86. 匿名 2025/04/02(水) 01:45:44 

菜々子の目元のホクロが年々濃くなってる気がする。 自分も目元に似たようなのあるからつい見ちゃう

87. 匿名 2025/04/02(水) 01:45:45 

>>84 しれっとセコムのCMとか

88. 匿名 2025/04/02(水) 01:48:20 

>>1 うちのおばあちゃんの若い頃にちょっと似てる

89. 匿名 2025/04/02(水) 01:49:57 

>>54 他の芸能人夫婦って例えば? どの書き込み?

90. 匿名 2025/04/02(水) 01:50:08 

>>84 被害者がいるのに ずっと出続けて 中居と同じ

91. 匿名 2025/04/02(水) 01:51:28 

>>3 反町もいい歳の取り方してて若い頃より魅力あるよね 夫婦共に幸せなんだろうなって感じする 2件の返信

92. 匿名 2025/04/02(水) 01:52:51 

>>13 わたしも松嶋菜々子の容姿なら年取っても自信持てるわ

93. 匿名 2025/04/02(水) 01:52:53 

>>91 人相悪くなった 1件の返信

94. 匿名 2025/04/02(水) 01:55:33 

>>21 ...

95. 匿名 2025/04/02(水) 01:56:17 

>>71 56をブロックしても71が消えない。 でも追記って書いてあるから、同じ人が違うアカウント使って書いてるみたい。 1件の返信

96. 匿名 2025/04/02(水) 01:56:57 

>>95 自己レス ごめん消えたから同じアカウントだった 1件の返信

97. 匿名 2025/04/02(水) 01:57:24 

目のとこのホクロっていつからあった? 昔なかったよね? 1件の返信

98. 匿名 2025/04/02(水) 01:57:33 

>>93 相棒見てると、右京さんより老けてるのに 恋愛系の話とかしてて痛々しい

99. 匿名 2025/04/02(水) 01:58:53 

>>97 昔から厚塗りしてたんじゃない

100. 匿名 2025/04/02(水) 02:00:03 

Nissy 「同じジムで」親しくなった人気女優が「ご家族で」ライブ訪れ2ショットに「豪華」「凄ーい」 「数年前に同じジムでお会いする機会があり、そこからご縁あって私のツアーがある時は、ご家族で観に来てくれます 私の永遠のやまとなでしこ、神野桜子さん あ...

101. 匿名 2025/04/02(水) 02:02:07 

>>21 3件の返信

102. 匿名 2025/04/02(水) 02:05:34 

>>40 洒落にならないよ 犬に噛まれたのかなって

103. 匿名 2025/04/02(水) 02:08:43 

>>54 1件の返信

104. 匿名 2025/04/02(水) 02:09:35 

>>101 じゅうぶん綺麗

105. 匿名 2025/04/02(水) 02:10:36 

>>103 これって 被害者がマンションを出ていったから 賃料の補償としての賠償金てことだよね 被害者には、賠償してないの? 1件の返信

106. 匿名 2025/04/02(水) 02:12:52 

ドーベルマンの件は、過去に書いてくれた人の説明が分かりやすかった。 普通、大家=訴えた管理会社が、反町側と家賃を多く払うことで折り合ってたなら、 反町の犬がトラブルを起こして別の店子が退去したとしても、その退去分を全額請求するなんておかしいでしょ。 そもそも、噛まれた先方も反町と同じく著名だから示談で済ませた、犬の殺処分も求めなかった、ここで被害者と加害者の話は済んでる。 次に、今回の裁判は、 契約が残ってるのに途中退去した被害者側から得られるはずだった家賃や契約破棄の違約金を、全て反町のせいにしたオーナーと反町との裁判なんだけど、 これが、どうして全て反町のせいになるのか、だよね。 だって、隠れて飼ってたんじゃないから。 オーナーとは飼育に関しては家賃を多く払うことで了承を得てるんだから、 本来ならば飼育が許可されてない動物が住人に危害を加えた責任というものは、 反町だけでなく、オーナーにもあるでしょう。 なのになぜ、オーナーは、飼育不可の物件で少額でもペット分として多く家賃を上乗せして払うことで了承してた犬のトラブルを、 全て反町に押し付けてるが、だよね。 確か、5年分くらいの契約が残ってるのに被害者が退去したから、 家賃だけで5千万くらいになるから、金額は妥当だけど、 それにしても、反町にも否はあると思うけど、 どう考えても、 オーナーが全ての責任を反町夫婦に押し付け、 損害金を全額反町夫婦から補おうとしてるのはおかしい。 オーナーも認知の上での飼育で、しかも他の住民には許可しておらず反町家だけ特別に配慮する融通を効かせてたなら、 例え裁判を起こしたとしても責任は半々。 オーナー側もペット不可物件なのに許可してしまった責任を取るべき。 全てを居住者に押し付けるのはおかしい。 オーナーが、噛まれた被害者側に一切違約金などの請求をしなかったのは、 オーナー側にも飼育不可なのに反町には許可してた引け目があるからでしょう? 普通はどんな理由があっても、違約は違約だから、途中退去の違約金はオーナーが居住者、今回で言うと被害者に請求すべきものだよ。 居住に関する契約なんだから。 5件の返信

107. 匿名 2025/04/02(水) 02:14:15 

>>1 仮面ノリダーに出てた頃から演技は光るものがあったもんね

108. 匿名 2025/04/02(水) 02:16:09 

誹謗中傷、叩きの書き込みばかりだね

109. 匿名 2025/04/02(水) 02:16:37 

>>64 横とか嘘つかないで堂々と言い返せばいいのにw 哀れだねw

110. 匿名 2025/04/02(水) 02:17:15 

>>96 だから?

111. 匿名 2025/04/02(水) 02:18:35 

111なら皆幸せになる

112. 匿名 2025/04/02(水) 02:18:55 

>>106 しのごの言っても 禁止のマンションで猟犬を放し飼いにして被害者を出した事実は消えないし 被害者は怪我させられた上に引越しして泣き寝入りって気の毒すぎ 1件の返信

113. 匿名 2025/04/02(水) 02:19:18 

>>71 逃げ恥の自分で自分に呪いをかけないでというシーンを思い出したわ あなたが価値が無いと思って切り捨てたことは、あなたがこれから向かう未来よ 自分で自分に呪いをかけないで ってやつ それに別に比較しなくていいと思う 20代には20代のはち切れるような若さの美しさがあるし、50代には50代の落ち着いた美しさ、80代には80代の柔和な美しさがあると思うし 1件の返信

114. 匿名 2025/04/02(水) 02:19:32 

>>112 なんの泣き寝入り?

115. 匿名 2025/04/02(水) 02:20:17 

>>106 被害者と和解してるじゃん 1件の返信

116. 匿名 2025/04/02(水) 02:23:50 

>>115 いじめられた方が転校するのと同じ感じだよね 2件の返信

117. 匿名 2025/04/02(水) 02:24:39 

>>83 とんねるずのフジの番組だよ。みなさんのおかげですだったかな?リアルタイムで観てた。意味はわからなかったけど、子供心になんか気の毒だなと思った。定期的にそんな感じの言葉と演技やらされてた。今こんなに素敵になってあの時耐えた甲斐があったね、と思った。こんなもん耐える必要もないけど、でも仕方なかったんだろうな。フジテレビがこんなになってザマーミロって思ってる。本物の女優さん、って感じでずっと観てる。ヤマトナデシコすごく好きだった。あと新参者の映画の迫真の演技も。いつもすごい演技に圧倒される。 1件の返信

118. 匿名 2025/04/02(水) 02:25:39 

>>116 和解してるのに? 2件の返信

119. 匿名 2025/04/02(水) 02:26:01 

>>113 美しさは若い人にしかない。 もちろん年齢を重ねても 魅力的な人はいる。 正しそれは「女性としての魅力」ではなく 「美しい」でもなく 人として魅力的なのか 社会的に魅力があるか、のいずれか。 女性としての魅力は 若い女性にしかない。 2件の返信

120. 匿名 2025/04/02(水) 02:27:03 

誹謗中傷だらけだね 1件の返信

121. 匿名 2025/04/02(水) 02:29:19 

女性が10代の若い女性を求める男を ロリコンで気が小さく 精神的に幼い男だからと 一部の特殊で劣る男の性質にした所で それは男の性癖、人間性、年齢、国籍 文化、立場の問題ではない。 つまり出来る事なら、法が許せば 10代の女性と付き合いたいとする 男の願望は異常ではなく 「若いイケメン」「知的な学生」 「真面目な会社員」「壮年のビジネスマン」 「優しい青年」「白髪の混じるイケオジ」 全ての男にある普遍的な価値観であり 10代から20代前半の女性が 可愛さ、美しさのピークである事は 紛れもない絶対的な現実である。 わざわざ言葉にはしないし 行動に起こさないとしても 法律、世間体、身の丈を 考えずに男が好きなように 女性を選べるとなれば 全ての男は10代の女性を選ぶ。 1件の返信

122. 匿名 2025/04/02(水) 02:31:42 

>>41 Myttexってやつみたい。買えない額じゃないよ。私も早速調べちゃった笑 1件の返信

123. 匿名 2025/04/02(水) 02:32:18 

>>120 異常な持ち上げばっかりじゃない

124. 匿名 2025/04/02(水) 02:35:47 

>>116 そもそもなんでオーナーは許可したんだろうね 家賃多めに払うと言われても規則だからって断っていたら、この夫婦は引っ越すしかないし、あのような件は起こらなかったかもしれないのに…

125. 匿名 2025/04/02(水) 02:36:38 

>>106 被害者からしたら マンション内にドーベルマンが放し飼いされてるなんてことが規約違反でしょ 安全が確保されてない住居が問題なのに 1件の返信

126. 匿名 2025/04/02(水) 02:37:35 

>>125 それを許可したのがオーナーなんだよね 1件の返信

127. 匿名 2025/04/02(水) 02:38:23 

>>117 放送作家が 1件の返信

128. 匿名 2025/04/02(水) 02:40:05 

同世代の50代こどおじ、こどおばが叩いてるのか、60代以上のガル民が自分より年下夫婦をムキになって叩いてるのか、或いは両方なのか

129. 匿名 2025/04/02(水) 02:40:34 

>>126 じゃあ規約違反は被害者よりオーナーの方だな 1件の返信

130. 匿名 2025/04/02(水) 02:41:12 

>>119 そうかな 八千草薫、夏樹陽子、森口瑤子、原田知世、羽田美智子、石田ゆり子とか、いっぱい美しくて魅力的だと思う方がいるけどな ま、価値観は人それぞれだから、それでいいんじゃない? 意外と50まであっという間かもよ それまでその狭い価値観で生きて、歳を取ったら美しくない人間として生きていけばいいよ

131. 匿名 2025/04/02(水) 02:42:10 

>>129 猟犬を噛み付かせた加害者が一番悪い

132. 匿名 2025/04/02(水) 02:46:24 

>>118 被害者が有名人だから引いただけでしょ

133. 匿名 2025/04/02(水) 02:46:55 

>>10 「美しすぎ きれいすぎ」から始まって「歓喜 称賛  騒然 透明感 圧倒的な存在感 若い マジか 奇跡の 衰えない スタイル良すぎる 惚れ惚れ レベチ オーラと存在感 ため息出る美しさ、、、」 あらかたの褒め方が出尽くしてるのに まだ新しい褒め言葉さがして悪あがきしてるよね

134. 匿名 2025/04/02(水) 02:49:06 

>>105 当時の記事に、病院には松嶋さんも一緒に付き添われたし、その後も、Aさんの奥さんが通院するときに松嶋さんが一緒に行くこともありました。本当に良好な関係だったんですよ。 って書いてあった。 噛みつかれて良好なんてないだろ!って感じだけど和解金でうまく解決出来たのでは? 被害者の方もかなり有名な人だし、さほど揉めなかったんじゃないかな 2件の返信

135. 匿名 2025/04/02(水) 02:52:32 

>>119 「美しさ」ってそれぞれが感じる基準が違うものを 一方的に押し付けないでよ

136. 匿名 2025/04/02(水) 03:03:47 

>>121 動物の生殖という本能から見ると、一理あるかもね でも、年齢を重ねたからこその美しさがあるのよ この年齢なのに、こんなに美しいの?って思わされる時があるの それはそれは魅力的なのよね こういうことは、原始人に近い人ほど理解できないことなんだと思う 価値観の相違というやつね 1件の返信

137. 匿名 2025/04/02(水) 03:11:42 

>>136 「この年齢なのに、こんなに美しいの?」 って言われても 男からすれば別に 「ありのまま若くて美しい女の子」で良い。 所詮は「年齢の割に美しい女性」って言葉は 「アリバイトなのに時給が男性」ってだけ アルバイトの男性を女性は魅力的に思いますか? そこに気がつくべき 「年齢を重ねても女性は美しくいられる」 なんて女性に都合の良い嘘、幻想ではなく 現実を見るべき 1件の返信

138. 匿名 2025/04/02(水) 03:20:33 

>>54 さすがに謎は言い過ぎ

139. 匿名 2025/04/02(水) 03:23:51 

>>1 35くらいのとき、いいとも出てて法令線凄いなと思ってたけどスタイルいいし年相応で素敵になってきたね 大沢たかおにも直接「老けすぎじゃん」って言われてたしね

140. 匿名 2025/04/02(水) 03:26:42 

反町がかっこいい

141. 匿名 2025/04/02(水) 03:39:26 

>>1 美人でさえない

142. 匿名 2025/04/02(水) 03:42:43 

>>137 「この年齢なのに、こんなに美しいの?」 って言われても 男からすれば別に 「ありのまま若くて美しい女の子」で良い。 所詮は「年齢の割に美しい女性」って言葉は 「アルバイトなのに時給が良い男性」ってだけ アルバイトの男性を女性は魅力的に思いますか? そこに気がつくべき 「年齢を重ねても女性は美しくいられる」 なんて女性に都合の良い嘘、幻想ではなく 現実を見るべき。 (修正)

143. 匿名 2025/04/02(水) 03:43:02 

>>21 このリングとブレスレットいいなぁ

144. 匿名 2025/04/02(水) 04:20:32 

>>1 この髪型と着物が現代では この人以外で似合う人って他に いるかな🤔 「火垂るの墓」の実写版でもそうだったけど 無表情で芯の強い、ちょっと恐い綺麗な女性の 役がすごく似合う。 山岸凉子先生の短編を実写化するなら 松嶋菜々子さんは適任。 3件の返信

145. 匿名 2025/04/02(水) 04:25:44 

>>118 中居と同じだな

146. 匿名 2025/04/02(水) 04:27:02 

>>134 本当に良好な関係だったら 被害者が引っ越したりしないだろ

147. 匿名 2025/04/02(水) 04:28:39 

相変わらずきれいやな。竹野内豊と同じ画面にいた時は竹野内豊のポスターを部屋に貼る冬月先生を思い出した。

148. 匿名 2025/04/02(水) 04:33:10 

>>144  正直、そこら辺にいる人より似合ってないよ

149. 匿名 2025/04/02(水) 04:38:08 

>>1 悪目立ちしてる

150. 匿名 2025/04/02(水) 04:43:15 

>>144 1件の返信

151. 匿名 2025/04/02(水) 04:44:10 

>>106 反町の部屋の大家と被害者の大家って同一なのかな?

152. 匿名 2025/04/02(水) 04:44:44 

>>19 2人とも牙剥いた犬に見えてしまう

153. 匿名 2025/04/02(水) 04:46:31 

>>70 とんねるず含めあの頃のテレビ関係者がクソオブクソなだけ 2件の返信

154. 匿名 2025/04/02(水) 04:48:27 

>>5 子供倒されて?? 普通にプラスついてるけどどういう意味? 3件の返信

155. 匿名 2025/04/02(水) 04:52:10 

>>48 大体そんなもんでしょ。 1件の返信

156. 匿名 2025/04/02(水) 04:56:37 

>>153 そこに迎合して 従う女性も似たようなもん 自分が希望して芸能界に入っているんだから。 こうやって全てに於いて女性は被害者で 全て男性が悪いって理屈は 女性の卑怯なところで 被害者ヅラすれば良いって考えだから いつまでも女性は男性に搾取されるんだよ

157. 匿名 2025/04/02(水) 05:02:22 

>>150 1件の返信

158. 匿名 2025/04/02(水) 05:06:40 

絶世の美女でもないのに持ち上げすぎw

159. 匿名 2025/04/02(水) 05:13:41 

>>43 還暦過ぎてると思ってた

160. 匿名 2025/04/02(水) 05:26:03 

>>4 おばさんじゃないよ 1件の返信

161. 匿名 2025/04/02(水) 05:44:10 

>>21 本当に「ななこおねいさん」だよね笑 みんながイメージするキレイなお姉さん

162. 匿名 2025/04/02(水) 05:44:13 

>>43 51なら40代とたいして変わらんじゃん 2年前まで40代だろ

163. 匿名 2025/04/02(水) 05:47:06 

>>160 おばあさんだよね 1件の返信

164. 匿名 2025/04/02(水) 05:47:22 

>>28 これいつ見ても赤白帽の子の頭に手を乗せてる錯覚に陥る

165. 匿名 2025/04/02(水) 05:48:42 

>>24 反町は悪い噂聞かないね 稲森いづみから松嶋菜々子に乗り換えたけど 稲森なまだ未婚ってとこくらいかな?こんな男逃したら他の男なんて眼中に入らないだりうね 奥さんの吉原勤務の過去の噂の真偽はどうなんだろね? 旦那の耳には入入らなかったのかな? 1件の返信

166. 匿名 2025/04/02(水) 05:52:01 

>松嶋菜々子の最新姿に「衝撃を受けた」「驚き」「話が入ってこない」 >「ひっくり返った」「なぜ」 ヤフーニュースでランキングに入っているスポーツ報知の「記事をクリックさせんかな」の糞記事には本当にうんざりする。 同じライターが書いてるのか、全員が指令のもとに書いてるのか知らんが、毎日毎日誰かの最新の姿について取り上げ、こういうバカ丸出しのⅩの書き込みを拾ってきて記事にしている。「ひっくり返った」とか「なぜ」とか頭大丈夫か? そこまででもないし、別に久々に観たわけでもないだろ あと「声出た」とか「わっ!」とか本当にまともな大人の書き込みとは思えんわ

167. 匿名 2025/04/02(水) 06:00:04 

>>106 >確か、5年分くらいの契約が残ってるのに被害者が退去したから、家賃だけでも5千万円くらいになるから、金額は妥当だけど、それにしても、反町にも否があると思うけど、どう考えても、...... 5年じゃないよ 契約済ませていたのは向こう2年間 確かでない〝確か、〟から始まった誤った文章 この文章だけでなく他にも幾つかの誤り 擁護したいなら判例見るなり正しい情報で 否ではなく非、ね

168. 匿名 2025/04/02(水) 06:06:07 

>>13 >愛用しているオールインワンのクリームシャンプー 何か知りたい 1件の返信

169. 匿名 2025/04/02(水) 06:12:28 

>>163 匿名とはいえ酷いなぁ 1件の返信

170. 匿名 2025/04/02(水) 06:12:31 

>>168 ドーベルマンのよだれ

171. 匿名 2025/04/02(水) 06:15:59 

>>10 神がかってる!とかね そんなにか?!って思う 1件の返信

172. 匿名 2025/04/02(水) 06:20:24 

>>154 ドラマの話だよ。 子供を親戚に預けて再婚する毒親役。 1件の返信

173. 匿名 2025/04/02(水) 06:22:48 

>>36 やっぱり役者って声も重要なんだって思う。声が気になって作品に集中できない話ってあるもんね。あとは滑舌。

174. 匿名 2025/04/02(水) 06:26:28 

>>171 死神だよな

175. 匿名 2025/04/02(水) 06:28:20 

>>144 戸田菜穂も似合ってたよ

176. 匿名 2025/04/02(水) 06:28:22 

>>27 鼻だけじゃ、、、。 とんねるずの、頃とは全く

177. 匿名 2025/04/02(水) 06:28:32 

いつまでも綺麗だね

178. 匿名 2025/04/02(水) 06:28:32 

>>127 ですね

179. 匿名 2025/04/02(水) 06:29:26 

>>1 鼻だけじゃ、、、。? 1件の返信

180. 匿名 2025/04/02(水) 06:29:45 

夫婦共々良い年のとり方してる。

181. 匿名 2025/04/02(水) 06:36:14 

>>172 4件の返信

182. 匿名 2025/04/02(水) 06:37:17 

>>25 本トピ、仕切る人が必ず出てくるんだよね あと脚本に異常なまでに厳しい人が多い 前作おむすびはまぁ言われても仕方ない部分あったかもだけど、あくまでフィクションの世界なんだから朝からそこまでピリピリしなくても..と感じることが多い 2件の返信

183. 匿名 2025/04/02(水) 06:37:30 

>>181 これはドーベルマン事件前?

184. 匿名 2025/04/02(水) 06:39:21 

>>182 NHKで加害者つかって大丈夫なの?

185. 匿名 2025/04/02(水) 06:43:11 

>>21 天海祐希の方が綺麗

186. 匿名 2025/04/02(水) 06:45:14 

女性芸能人・有名人の整形事情 | 整形の館〜芸能人の現在と昔を画像で比較〜 整形の館ホーム女性芸能人・有名人の整形事情男性芸能人・有名人の整形事情芸能人・有名人の整形事情特集プライバシーポリシーお問い合わせ整形の館ホーム女性芸能人・有名人の整形事情男...

松嶋菜々子/

187. 匿名 2025/04/02(水) 06:51:55 

>>16 安達祐実比較する必要あんのかい?? まああっちは若く見える容姿ありきだけどかなり難しいし、こっちのが目指しやすいけど… 2件の返信

188. 匿名 2025/04/02(水) 06:54:21 

>>181 財閥や政治家の御曹司とかご令嬢もいる中で大物とはいえ役者の子くらいで優遇しろだなんて勘違いするわけないしガセじゃない? 子供本人たちが売れっ子芸能人ならまだわからんでもないが 3件の返信

189. 匿名 2025/04/02(水) 06:55:40 

もうこういうタイトルしつこい 純粋に「キレイ!」「品がある」とかでいいのに 変なところばかり切り取って 1件の返信

190. 匿名 2025/04/02(水) 06:56:38 

>>1 こんなことくらいででひっくり返るのは危ないから気をつけて…w

191. 匿名 2025/04/02(水) 06:57:22 

>>188 犬に襲われないようにとか

192. 匿名 2025/04/02(水) 06:57:50 

>>153 他の芸能人なら酷いこと言われるのに松嶋菜々子だけはどんなことでもぶち上げるよね、ガル民 1件の返信

193. 匿名 2025/04/02(水) 06:58:26 

>>187 安達祐実さんはずっと綺麗だよね

194. 匿名 2025/04/02(水) 07:00:32 

長身美人うらやましい 1件の返信

195. 匿名 2025/04/02(水) 07:00:41 

>>192

196. 匿名 2025/04/02(水) 07:02:07 

>>189 品はどうなの

197. 匿名 2025/04/02(水) 07:03:34 

あまり変わってないですね

198. 匿名 2025/04/02(水) 07:09:07 

去年の9月

199. 匿名 2025/04/02(水) 07:12:58 

松嶋さんも勿論素敵で綺麗なんだけど、戸田菜穂さんの綺麗さも凄い

200. 匿名 2025/04/02(水) 07:13:09 

>>134 被害者も芸能人だったんだ!

201. 匿名 2025/04/02(水) 07:16:11 

>>40 その代わりの同じような内容が松本若菜主演のDr.アシュラ この作品がシリーズ化するのでは?

202. 匿名 2025/04/02(水) 07:19:08 

>>36 わかる 母がまず美しいのよ

203. 匿名 2025/04/02(水) 07:22:16 

>>24 元ジャニーズだってね。 1件の返信

204. 匿名 2025/04/02(水) 07:24:38 

すごいよなぁ とんねるずであんなことさせられてた人が 今じゃ大女優だもんな 嫌味じゃなくてホントにすごいなぁと思ってる 広瀬すずがキャーキャー嘲笑ってる横ですずを完全に居ないものとしてその場に居たナナコのgifみてさすが大女優だわって思った 3件の返信

205. 匿名 2025/04/02(水) 07:25:05 

>>21 画質からして加工してないかな。

206. 匿名 2025/04/02(水) 07:26:04 

>>1 またCM共演してほしい 4件の返信

207. 匿名 2025/04/02(水) 07:26:16 

>>155 大体そんなもんだよね

208. 匿名 2025/04/02(水) 07:29:48 

>>157 日テレ‥

209. 匿名 2025/04/02(水) 07:33:24 

>>10 「ひっくり返った」の人、本当だろうか

210. 匿名 2025/04/02(水) 07:34:49 

>>28 白い帽子って良いね 汚れるから庶民はあまり買わないけど顔が明るくなる

211. 匿名 2025/04/02(水) 07:39:13 

>>194 これ見て思う事はやっぱり芸能人って一般人と比べるとスタイルレベチ。広瀬すずなんて身長ほぼ私と変わらないのに等身全く違う。

212. 匿名 2025/04/02(水) 07:41:25 

>>206 中卒大根

213. 匿名 2025/04/02(水) 07:42:26 

>>204 指差して笑ってたやつ? あれは他の人も全員ガンスルーだったね

214. 匿名 2025/04/02(水) 07:44:24 

>>28 わざとらしいとしか思えん

215. 匿名 2025/04/02(水) 07:44:35 

>>70 毎回松嶋菜々子のトピになったらこれ貼り付けてる人? で?って感想なんだけど。そこまで粘着しないで自分磨き頑張んなよ。 1件の返信

216. 匿名 2025/04/02(水) 07:44:59 

>>215 おまえもな

217. 匿名 2025/04/02(水) 07:45:04 

>>30 そういえば二人とも朝ドラヒロインだったね

218. 匿名 2025/04/02(水) 07:45:07 

>>181 迷惑かけないようにってことなんじゃないのかね。ミーハーな親はいそうだけど表立ってキャーキャー言わなそうな学校だけど。

219. 匿名 2025/04/02(水) 07:45:40 

>>101 嫉妬すんなって。嫉妬するのもおこがましいよ。 鏡見てみなよ

220. 匿名 2025/04/02(水) 07:46:25 

>>31 ガル民らしい感想。 素直に綺麗とは言えない。

221. 匿名 2025/04/02(水) 07:46:27 

>>188 この夫婦の子供達が通ってなくても 全国的にどの学校も警備強化は すべきだと思うよ。 日本人のふりした隣国人や 外人優遇の政策で日本に外人が増えてる。 それに加えて日本人が貧しくなってる。 それはここ1、2年の話しじゃなくて かなり前からの事だからね。 立て続けの物価高がニュースになったりして 表面化されただけ。

222. 匿名 2025/04/02(水) 07:46:48 

>>204 大女優じゃないよ

223. 匿名 2025/04/02(水) 07:47:01 

>>8 上品じゃないよ キィーッ!、て感じ 3件の返信

224. 匿名 2025/04/02(水) 07:48:40 

>>3 ちゃんと中年なんだけど、とても綺麗なんだよね 1件の返信

225. 匿名 2025/04/02(水) 07:48:47 

>>48 演技下手だと思んだけどな コマーシャルとかでイメージは良いけど

226. 匿名 2025/04/02(水) 07:48:59 

>>15 再婚するんだよね確か フィクションを織り交ぜてるからどこまで描かれるか分からないけど

227. 匿名 2025/04/02(水) 07:49:05 

>>54 もうしつこい。嫌いならトピ見なきゃ良いのに。 私も嫌いな芸能人いるけどわざわざそのトピ見もしないし書き込まないよ。どうして人が好きだってものにケチつけたくなるの?嫌味じゃなくてどう言う心理なのか教えてよ。 お!また松嶋菜々子が持ち上げられてる!許せない!って思ってるの?

228. 匿名 2025/04/02(水) 07:49:31 

>>91 反町の目が嫌い 蛇っぽい

229. 匿名 2025/04/02(水) 07:49:59 

ヨーエブリシン〜ヨーエブリシン〜♪

230. 匿名 2025/04/02(水) 07:51:39 

>>206 修正しまくり 中国人っぽい 向こうの人だっけ? 1件の返信

231. 匿名 2025/04/02(水) 07:52:01 

>>46 ね、着物も派手だよね

232. 匿名 2025/04/02(水) 07:54:01 

>>16 品のある人を知らないようですね

233. 匿名 2025/04/02(水) 07:56:04 

>>230 松嶋菜々子の同世代の独身なの? 羨ましくて死にそうなの?

234. 匿名 2025/04/02(水) 07:56:27 

>>8 上品を目指して頑張ってる人って感じがする

235. 匿名 2025/04/02(水) 07:56:35 

>>28 まだドーベルマン飼ってるのかな

236. 匿名 2025/04/02(水) 07:58:27 

>>223 そりゃ喧嘩や言い合いくらいするでしょ 人間なんだから。 表に出てくる姿は 女優、松嶋菜々子としての姿でしょ。 仕事をしてるだけ、 誰だってそうでしょ プライベートと仕事、他人と過ごすのに 境目が無い人なんてほとんど居ないよ。 それをわざわざ写真の1シーンを取り上げて あーだのこーだの言うなんて悲しい人間だね。 そんなに突っかかるなんて 反町ファンなんだろうけど、 嫉妬してると笑われるだけだから やめた方がいいよ。 1件の返信

237. 匿名 2025/04/02(水) 07:59:35 

>>10 「画面が強過ぎて内容が入ってこない」「でてくる度に見惚れてしまう。話が入ってこない」とか、そこまで圧倒されてるのに冷静にコメントは出来てる笑

238. 匿名 2025/04/02(水) 07:59:36 

>>2 声が綺麗だから、古風な話し方がすごくハマる。

239. 匿名 2025/04/02(水) 08:01:22 

>>165 あなたの性格の醜さが 文章からよく滲み出てますよ。

240. 匿名 2025/04/02(水) 08:01:58 

あさイチメンバーのあんぱん受け、めちゃくちゃ盛り上がってるよね。 おむすびは何話していいかわからんて困惑してた感じやけど。

241. 匿名 2025/04/02(水) 08:06:00 

>>1 今日初めて見る 竹野内さんと松嶋菜々子がいる 豪華

242. 匿名 2025/04/02(水) 08:06:23 

>>182 脚本に厳しい人もいるけど、ちゃんと観てない人に異様に厳しい人もいるよね 今から仕事て人も多いし、じっくり座り込んで観ることができる人ばかりじゃないのにさ

243. 匿名 2025/04/02(水) 08:07:42 

和服がよく似合う女優さんよね。 綺麗な昭和初期のお母さんって感じ

244. 匿名 2025/04/02(水) 08:10:16 

>>3 夫婦揃って年々いい感じになってくの羨ましい

245. 匿名 2025/04/02(水) 08:10:17 

>>224 無理して年齢に抗ってる感じが全くなくて、それでいて美しいのがすごいよね

246. 匿名 2025/04/02(水) 08:11:57 

>>25 わかる 再放送でもそうだったけど   あと仕切る人が必ず出てきて、その人のご機嫌伺うようなコメント書く人がいて、違う感想を書いたら徹底的に複数で徹底的に叩くみたいな感じに、ゲンナリして退散したことある 現実でも複数いると、ジャイアン(ボス)とスネ夫(取り巻き)の人間関係になりがちだけど、ネットの匿名の掲示板でも同じことをやるて病んでる。しかも全く知らん奴と組んで

247. 匿名 2025/04/02(水) 08:15:10 

>>181 まぁ報道が押しかけるって事でなら所属事務所が警備雇ってもいいと思うよね 福利厚生的に

248. 匿名 2025/04/02(水) 08:17:35 

>>5 ドラマの話しと現実一緒にするタイプの人?す

249. 匿名 2025/04/02(水) 08:19:20 

録画視てるけどさあ たかし置いてくとき傘くるくる回してるよね あんだけよんでるのに、と思ったら息子捨てて再婚だとよ

250. 匿名 2025/04/02(水) 08:23:01 

いや年相応だと思います

251. 匿名 2025/04/02(水) 08:23:13 

アンパンマンって、のぶちゃんやアンパンくれたおっちゃんやがモデルなのね しかし、子供たかしくんは実際のやなせさんに顔が似てるね

252. 匿名 2025/04/02(水) 08:24:41 

別にかな。 元々鼻の下辺りや口の形 ただ背が高いだけの体型も好きじゃない 鈴木京香さんとかの方が好きだわ 1件の返信

253. 匿名 2025/04/02(水) 08:25:06 

>>101 どう見たってこの頃特有の肉が落ちてスッキリ綺麗になってるじゃん笑 嫉妬むき出しでこんな若い頃の画像貼り付けて暇なの? そんな事してる暇あるなら自分磨きしなよ

254. 匿名 2025/04/02(水) 08:25:15 

>>1 拡大してみたら目が怖い 前髪も必死で不自然 2件の返信

255. 匿名 2025/04/02(水) 08:25:23 

>>206 ほんまに照れ笑いしてたんがかわいかった

256. 匿名 2025/04/02(水) 08:25:57 

>>204 現場にいた人からして 広瀬すずの行動が、別に問題視するようなことがなかったからでしょ 問題視するような行動なら周囲の人間は注意するけど、誰も注意しなかったということはそうゆうこと

257. 匿名 2025/04/02(水) 08:26:10 

>>254 めちゃ可愛いんだけど冷たい感じがするよね このやくぴったり

258. 匿名 2025/04/02(水) 08:29:44 

子供をたしなめてる声も良いな。本日も着物姿が艶やかでございました。

259. 匿名 2025/04/02(水) 08:30:11 

鼻と口元(歯?)はいじらない方が絶対よかった 元々綺麗だったのに

260. 匿名 2025/04/02(水) 08:30:46 

お着物似合う

261. 匿名 2025/04/02(水) 08:32:19 

>>154 >>5 >子供を親戚に預けて再婚する これを「子供倒されて 」と表現するの???

262. 匿名 2025/04/02(水) 08:33:30 

>>169 松嶋菜々子に対してそんな事いえる奴の顔が見てみたい

263. 匿名 2025/04/02(水) 08:35:02 

>>188 松嶋菜々子は保護者の方々とも良好な関係築いてるってのが記事になってたからモンペなことやってたらそういうこともなさそうだけどな

264. 匿名 2025/04/02(水) 08:36:55 

>>6 着物も素敵だね

265. 匿名 2025/04/02(水) 08:37:08 

>>21 きれいだけどこれ松嶋菜々子?? 別の人みたいに見える

266. 匿名 2025/04/02(水) 08:37:30 

>>58 一時期はパンパンになってたけどいまはちょうどいいね 塩梅がうまい

267. 匿名 2025/04/02(水) 08:38:11 

若い頃の森光子に似てるよね

268. 匿名 2025/04/02(水) 08:39:03 

>>8 戸田菜穂もすごいよね 着物も品よく着こなせて2人とも素敵すぎる!

269. 匿名 2025/04/02(水) 08:39:53 

>>10 この1週間で同じような褒めセリフ何度も見た。 上戸彩、黒木瞳、松嶋菜々子。 見出しがワンパターン過ぎて、記者って楽なお仕事ですね。

270. 匿名 2025/04/02(水) 08:40:26 

>>254 いいんだよ

271. 匿名 2025/04/02(水) 08:40:28 

>>203 平家組だよ

272. 匿名 2025/04/02(水) 08:40:29 

物凄く演技が上手いって訳ではないように感じるけど唯一無二の存在になったね。

273. 匿名 2025/04/02(水) 08:41:25 

松嶋菜々子ってマネージャーと独立する前はどこの事務所だったの?ググってもなんも出てこない

274. 匿名 2025/04/02(水) 08:41:37 

>>4 おばさん通り越しておばあちゃんになりつつある

275. 匿名 2025/04/02(水) 08:42:18 

>>206 ジャニーも話題落ち着いたしキムタクで復活しそう

276. 匿名 2025/04/02(水) 08:42:23 

今回の朝ドラ出演者が豪華すぎない? 今後の展開が楽しみ

277. 匿名 2025/04/02(水) 08:43:03 

>>65 どゆこと?海外逃亡?

278. 匿名 2025/04/02(水) 08:43:15 

>>154 今やってる朝ドラで、自分の子供が、こちらに向かって走って来た女の子に勢いで、突き飛ばされちゃうシーンだと思う。

279. 匿名 2025/04/02(水) 08:45:56 

戸田菜穂のほうが綺麗でびっくりしたけどな。 松嶋菜々子は上げ記事多いけど、戸田菜穂の方が好きな顔

280. 匿名 2025/04/02(水) 08:46:18 

>>223 反町隆史がポカーンとしてて可愛い。 2人とも人間らしくていいじゃない。

281. 匿名 2025/04/02(水) 08:48:02 

>>223 なんだろ キィーってなっても美&可愛❤️

282. 匿名 2025/04/02(水) 08:48:55 

>>187 高身長推しおばさんだよ。

283. 匿名 2025/04/02(水) 08:50:11 

>>236 そしたら若い女優さんも庇ってあげなよね。

284. 匿名 2025/04/02(水) 08:52:21 

ニノと夫婦はないだろ。笑 竹ノ内豊とお似合い

285. 匿名 2025/04/02(水) 08:52:28 

>>28 わたしはこの写真みるとカレー作り出すCMみたいとか思っちゃう笑

286. 匿名 2025/04/02(水) 08:53:35 

>>83 羞恥心を捨ててまでやる仕事ではない

287. 匿名 2025/04/02(水) 08:54:57 

>>24 夫婦して美容整形に走りすぎないのが好感持てるよね それなりにお手入れはされてるのかもしれないけど

288. 匿名 2025/04/02(水) 08:55:57 

>>252 ガルちゃんではえらく持ち上げられてるね。

289. 匿名 2025/04/02(水) 08:56:21 

>>122 MYTREX? 開いたらMEGUMIが出てきた…

290. 匿名 2025/04/02(水) 08:58:07 

>>30 戸田菜穂が意地悪おばさんになるのかなーと思ってたら、松嶋菜々子が子供捨てて出て行ってびっくりしたー 戸田菜穂優しいおばさんでよかった 戸田菜穂ら意地悪おばさんも優しいおばさんもどっちもうまくやれる女優さんだよね

291. 匿名 2025/04/02(水) 08:59:52 

>>13 反町さんは格好良いのは勿論だけど、女性の噂もなく真面目で誠実な旦那様のイメージ 菜々子さんは仕事運にも恵まれてるけど、 よい旦那様と巡り会えて、結婚運も凄く良いよね


posted by ゴシップ速報 at 09:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月01日

3番組終了の東野幸治、率直な心境を吐露「これ言うと、また心無いと言われるが…」

情報元 : 3番組終了の東野幸治、率直な心境を吐露「これ言うと、また心無いと言われるが…」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5614990/


1. 匿名 2025/04/01(火) 22:21:51 

3番組終了の東野幸治、率直な心境を吐露「これ言うと、また心無いと言われるが…」/芸能/デイリースポーツ online

「行列のできる相談所」「ワイドナショー」「旅猿」が一斉に終了することには「半年ずつずれてくれへんの?静かに去っていきたいのに」と苦笑い。 東野は、人から受け継いだ番組は「賃貸」と表現。「ワイドナショー」終了では「今田さん、(ロンブー)淳には『力不足ですいません』と」と、謝ったというが、「これを言うとまた心がないとか言われるが」と前置きし「賃貸やから。そらそやろ。ぐらいの気持ち」ともコメント。「人がやってた番組、勝手に受け継いで、終わるってなって、円形脱毛症なってたらアホやろ」とも笑った。 出典:i.daily.jp 9件の返信

2. 匿名 2025/04/01(火) 22:22:34 

強い 1件の返信

3. 匿名 2025/04/01(火) 22:22:42 

>>1 中居について一言 2件の返信

4. 匿名 2025/04/01(火) 22:22:52 

東野の呪いだよね

5. 匿名 2025/04/01(火) 22:23:07 

もうなんかもう嫌だ 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/04/01(火) 22:23:09 

実際そのくらいの気持ちじゃないとやれないよね。 敗戦処理みたいな立場だったのによく頑張ったと思うわ。 3件の返信

7. 匿名 2025/04/01(火) 22:23:15 

下げチンすぎる

8. 匿名 2025/04/01(火) 22:23:33 

バランス感覚がいい人だよね 4件の返信

9. 匿名 2025/04/01(火) 22:23:33 

松本について本音をどうぞ 1件の返信

10. 匿名 2025/04/01(火) 22:23:35 

番組が終わったのは別に東野さんのせいじゃないもんね むしろよくしんがりつとめたと思うよ

11. 匿名 2025/04/01(火) 22:23:37 

旅猿好きだった… 2件の返信

12. 匿名 2025/04/01(火) 22:23:45 

紳助と松本が突然消えたせいだもんね

13. 匿名 2025/04/01(火) 22:24:02 

東野幸治うちの会社にスカウトしたいわ。 人間出来上がってて草 2件の返信

14. 匿名 2025/04/01(火) 22:24:05 

松本の後輩だしね。もう見たくないわ!

15. 匿名 2025/04/01(火) 22:24:13 

心機一転で頑張れひがしのり

16. 匿名 2025/04/01(火) 22:24:27 

チリチリじゃなかったら…

17. 匿名 2025/04/01(火) 22:24:29 

死神だよね

18. 匿名 2025/04/01(火) 22:24:32 

>>1 これについては東野の言うとおりだよね

19. 匿名 2025/04/01(火) 22:25:00 

子供も成人してて孫まで居る もう仕事しなくてもいいくらい加熱とかあるだろうし 2件の返信

20. 匿名 2025/04/01(火) 22:25:02 

ヒガシノリさんはずっと見ていたい どこかに起用されて欲しい

21. 匿名 2025/04/01(火) 22:25:11 

東野さん本当にお疲れ様だよー(゚o゚;;

22. 匿名 2025/04/01(火) 22:25:16 

>>8 トークの切れ味も鋭いしね

23. 匿名 2025/04/01(火) 22:25:21 

旅猿は終わっては復活してを繰り返してるイメージだから、また始まる可能性はあるかも

24. 匿名 2025/04/01(火) 22:25:38 

友達じゃないけど類友だと思うわ

25. 匿名 2025/04/01(火) 22:25:40 

旅猿はなんで終わるんだろ?マンネリ? 1件の返信

26. 匿名 2025/04/01(火) 22:25:41 

>>8 松本一派なのに早くに結婚して浮いた噂一切ないのがすごいわ 今田と違ってセクハラのイメージ全くない 1件の返信

27. 匿名 2025/04/01(火) 22:26:15 

今田との放課後電磁波クラブ好きだった

28. 匿名 2025/04/01(火) 22:26:19 

「賃貸やから。そらそやろ。ぐらいの気持ち」ともコメント。「人がやってた番組、勝手に受け継いで、終わるってなって、円形脱毛症なってたらアホやろ」 そうだなと思うけど、この人の資産になってる番組ってあるのかな? 私は東野さんの司会ぶりはうまいと思うし好きだから、今後も見たいけど、悪い意味ではなく、タイプとして賃貸くらいの方が活躍できる人なのかなとも思う。 3件の返信

29. 匿名 2025/04/01(火) 22:26:20 

>>1 この舞い上がらない謙虚な姿勢立派だわ 世の中に揉まれた男ってカッコいいわ

30. 匿名 2025/04/01(火) 22:26:58 

岡村の番組にゲストとして登場して欲しい そこはもう癒着していい

31. 匿名 2025/04/01(火) 22:27:05 

コロナの時にYouTubeでやってたラジオ面白くて好きだったよ

32. 匿名 2025/04/01(火) 22:28:01 

地方ローカルで東野の番組が不定期にやっていて、それなりに面白くて、レギュラー放送になるかと思ったのに、今田のレギュラー放送が突如始まった。 何かあったのが勘繰ってしまう

33. 匿名 2025/04/01(火) 22:28:04 

旅猿昔は見てた

34. 匿名 2025/04/01(火) 22:28:24 

もう引退しろ! 面白くもなんともない

35. 匿名 2025/04/01(火) 22:28:26 

でも東野引っ張りだこ状態なんだよね? 別記事とかに評価高いとかも書いてあったし 東野の司会てわかりやすいし好きだよ 自身もちゃんと時事問題とかいろいろ理解しているし

36. 匿名 2025/04/01(火) 22:28:49 

>>9 ありがとうございます。だろうね

37. 匿名 2025/04/01(火) 22:29:03 

言われてみたら元々違う人がMCしてたのか。今まで頑張ったね。

38. 匿名 2025/04/01(火) 22:29:05 

東野さんは黒い噂聞かないね、相棒はかなりだけど

39. 匿名 2025/04/01(火) 22:29:25 

リアルヒガシノリ見たことあるけど、顏がちっさくて背が高くてかっこよかったよー 2件の返信

40. 匿名 2025/04/01(火) 22:30:11 

この人のプライベートってどんな感じなんだろ… 浮わついたような噂は効かないけど、松本と遊ぶことはなかったのかな 2件の返信

41. 匿名 2025/04/01(火) 22:30:18 

>>5 うんざりだよね…

42. 匿名 2025/04/01(火) 22:30:33 

>>28 関西で「マルコポロリ」と「正義のミカタ」ってやつやってるね。マルコポロリは結構長いと思う。2番組とも週末ダラダラして観てるご家庭は多いと思うw 2件の返信

43. 匿名 2025/04/01(火) 22:30:44 

>>26 浮気して性病うつして一度離婚したな 2件の返信

44. 匿名 2025/04/01(火) 22:30:47 

>>13 秒で断られそうで草 1件の返信

45. 匿名 2025/04/01(火) 22:30:58 

>>1 マルコポロリはやってるやろ!!毎週見てるで!

46. 匿名 2025/04/01(火) 22:31:04 

立ち回りがうまい

47. 匿名 2025/04/01(火) 22:31:54 

>>40 山登りしたり、多趣味なイメージ。 興味のあることはやってみる、結構アクティブな人みたいよ。 1件の返信

48. 匿名 2025/04/01(火) 22:32:33 

>>13 なぜ上から

49. 匿名 2025/04/01(火) 22:33:15 

>>44 まーねw

50. 匿名 2025/04/01(火) 22:33:33 

吉本芸人の番組は減らしていいよ

51. 匿名 2025/04/01(火) 22:33:33 

>>43 奥さんに?! でも復縁したときは東野が嬉しそうだったって聞いた 2件の返信

52. 匿名 2025/04/01(火) 22:34:13 

>>8 実はすごい人だよね! そもそも器用だし、周りの事よく見て自分の立ち位置分かってて、欲を持ちすぎない。 東野さんが主役の番組、もっとあったら良いのになと思う。

53. 匿名 2025/04/01(火) 22:34:22 

>>3 「若い女の子に手を出して、勝手に番組降りて番組終わるってなって、結局第三者委員会に公表されちゃったねってなったらアホやろ」

54. 匿名 2025/04/01(火) 22:35:22 

マルコポロリとちゃちゃ入れマンデ頑張ってください

55. 匿名 2025/04/01(火) 22:35:28 

>>25 旅猿は元々DVD販売ありきだったらしく、もうDVDの時代じゃない全然売れないってことで番組自体終了という流れらしい

56. 匿名 2025/04/01(火) 22:36:18 

ドッキリグランプリは?

57. 匿名 2025/04/01(火) 22:36:27 

>>3 MCとしては尊敬している部分もないとは言い切れませんけどね。

58. 匿名 2025/04/01(火) 22:36:32 

>>1 今回の件、松本の件 全く名前出てこないでこの人、自己管理すごいんじゃね?って思ったわ

59. 匿名 2025/04/01(火) 22:36:37 

面倒ごと次々押しつけられて気の毒。メンタル強くてちょっと笑った。

60. 匿名 2025/04/01(火) 22:37:00 

関西だとまだまだレギュラー番組あるよひがしのり ちゃちゃ入れもマルコポロリも終わって欲しくない番組

61. 匿名 2025/04/01(火) 22:41:48 

>>51そりゃ好きだから復縁したんでは お互いその気ないなら復縁なんてしないし

62. 匿名 2025/04/01(火) 22:43:21 

旅猿終わっちゃうんだね あの深夜に細々とやってる感じが好きだった⋯ スペシャルとかでまたやって欲しいなぁ

63. 匿名 2025/04/01(火) 22:43:35 

>>39 スーツ姿も似合っててかっこいいね スラッとしてて 3件の返信

64. 匿名 2025/04/01(火) 22:45:25 

>>1 東野幸治って野原ひろしに似てるよなw 1件の返信

65. 匿名 2025/04/01(火) 22:45:49 

こういうメンタルいいね。参考にしよ

66. 匿名 2025/04/01(火) 22:46:15 

仕事でもこういう精神の人は優秀な人が多い

67. 匿名 2025/04/01(火) 22:46:47 

>>2 厚生労働大臣に向いてそう

68. 匿名 2025/04/01(火) 22:47:45 

>>64 自分でも野原ひろし役やりたいと言ってたよ

69. 匿名 2025/04/01(火) 22:48:03 

>>63 スタイルいいんだよね

70. 匿名 2025/04/01(火) 22:48:47 

>>1 東のりは心が無いとね

71. 匿名 2025/04/01(火) 22:48:51 

>>6 いい意味で感情がないよね

72. 匿名 2025/04/01(火) 22:48:56 

東野は昔ヤバイ奴だったけど 今もヤバイ奴なのかもしれないけど ちゃんとMCの代わりが任せられる 頼りになる存在になったよね

73. 匿名 2025/04/01(火) 22:51:06 

>>8 有吉と強か同士で番組やってほしい

74. 匿名 2025/04/01(火) 22:53:25 

>>40 今はもうお孫さんにゾッコンらしいよ

75. 匿名 2025/04/01(火) 23:00:27 

孫と遊ぶ時間出来てちょうど良さそう。

76. 匿名 2025/04/01(火) 23:01:44 

東野さんがアメトークに出ると必ず面白い どうした品川とすごいんだぞ西野さんは名作 正義のミカタも毎週楽しく見てる 1件の返信

77. 匿名 2025/04/01(火) 23:02:26 

>>1 BSの山ちゃんとの番組好き。 この人、多趣味だけど、インテリア臭くなくポップなモノを好んでるから好き。

78. 匿名 2025/04/01(火) 23:03:44 

野原ひろしを実写化したら東野みたいなのかな思う

79. 匿名 2025/04/01(火) 23:04:36 

好き!冷たい、人の心が無いと言われてるけど、闇営業に意図せず関わってしまった後輩を思って涙ぐんだこと、忘れてないよ。

80. 匿名 2025/04/01(火) 23:04:40 

>>39 なんだかんだ売れてる芸人見た目おもろ枠以外等身バランス良い人多いよね

81. 匿名 2025/04/01(火) 23:05:25 

>>76 ほんと!ここ何年もアメトーク面白くないけど東野が出る回は面白い! あと最近見てないけどガキ使も東野出る回は面白かった! 1件の返信

82. 匿名 2025/04/01(火) 23:07:00 

関西ローカルだけど マルコポロリ、ちゃちゃいれマンデーおもしろくて大好き!! 東野って、まわりの人を生かしながら盛り上げるの上手だよね ほんこんとか黒田との絡みがおもしろい

83. 匿名 2025/04/01(火) 23:07:13 

松本さんも消えましたしー 中居さんも消えましたしー

84. 匿名 2025/04/01(火) 23:08:16 

佐久間PのYoutubeで東野が観た番組を話すだけの企画あるけどよくそんな色々観る時間あるなと思う

85. 匿名 2025/04/01(火) 23:08:52 

86. 匿名 2025/04/01(火) 23:10:25 

>>6 ワイドナショーも行列も、受け継いだ時には既に傾きかけた賃貸だったもんね。東野はむしろよくやったよ。

87. 匿名 2025/04/01(火) 23:10:52 

だいすき笑 1件の返信

88. 匿名 2025/04/01(火) 23:11:45 

>>63 新喜劇、今田と二人出てた時、遠目にま明らかに他の芸人と違ってた

89. 匿名 2025/04/01(火) 23:12:47 

>>81 アニョハセヨー、めちゃ笑った!

90. 匿名 2025/04/01(火) 23:13:46 

>>1 こぶごぶ戻ってきて

91. 匿名 2025/04/01(火) 23:13:49 

>>47 BSでやってたアドベンチャー魂面白かった あと東野登山隊も

92. 匿名 2025/04/01(火) 23:14:18 

結構前だけどガキ使で大根役者対決した時、東野の芝居が大根過ぎて腹筋痛くなるくらい笑ったなぁ

93. 匿名 2025/04/01(火) 23:14:56 

>>11 見たかったけどどうしても岡村を受け付けられなかったから残念です

94. 匿名 2025/04/01(火) 23:16:36 

>>42 ちゃちゃ入れマンデーも。

95. 匿名 2025/04/01(火) 23:17:24 

>>28 登山番組があるよ。 もともと登山は本人が趣味でやってて、やりたい番組がついに作れたと熱く語ってた。 あとYoutubeやってる。

96. 匿名 2025/04/01(火) 23:18:12 

>>43 クチャラーだからじゃないの?w 1件の返信

97. 匿名 2025/04/01(火) 23:20:40 

>>63 色白だよね、「白い悪魔」ってあだ名つけられてたけどw

98. 匿名 2025/04/01(火) 23:21:19 

>>51 あの離婚の時って梶原の母親が生活保護不正受給してたり 吉本の不正受給が会社ぐるみではと言われていた時じゃなかったっけ 東野も即復縁してたけど不正受給のための偽装離婚って言われていたような

99. 匿名 2025/04/01(火) 23:22:16 

>>96 東のりが食べてるところを見て嫁が吐いたってネタにしてたよね

100. 匿名 2025/04/01(火) 23:22:53 

>>87 この番組の東野が一番好き 旅猿もゆるく見てたから残念だ

101. 匿名 2025/04/01(火) 23:25:45 

>>11 初期の東野と岡村だけの時が楽しかったけど、ゲストが現れてから徐々につまらなくなって見なくなった。

102. 匿名 2025/04/01(火) 23:29:25 

これからどうするんだ東野 みたいな感じでアメトークでそろそろ東野芸人してくれないかなw

103. 匿名 2025/04/01(火) 23:31:23 

>>6 ワイドなも行列も、まっちゃんと紳助の後始末だからね。 むしろ長く続いたよね。

104. 匿名 2025/04/01(火) 23:34:06 

>>19 加熱!

105. 匿名 2025/04/01(火) 23:36:06 

マルコポロリが 面白すぎる!

106. 匿名 2025/04/01(火) 23:37:32 

>>42 名古屋だけど正義のミカタはやってる、確かに週末になると何となく付いてるわ笑 真面目に観てる訳ではないけどダラ~っと見るには丁度いいニュース番組。 ひがしのりのMCは上手く言えないけどサクサク淡々と言うか、でも自分の主観をあんま入れなくて良いと思う。 適度に笑えるし見てて嫌な気分になる事ない、嫌な気分にさせないって結構重要だよね。

107. 匿名 2025/04/01(火) 23:37:55 

>>19 加熱!

108. 匿名 2025/04/01(火) 23:39:54 

ドッキリGP この世界は1ダフル タミ様のお告げ(中居降板リニューアル) キー局でも3本もMCやってるし

109. 匿名 2025/04/01(火) 23:42:29 

>>28 YouTube面白いよ

110. 匿名 2025/04/01(火) 23:47:47 

ドッキリグランプリだけだね

111. 匿名 2025/04/01(火) 23:48:22 

番組終わってももうなんとも思わないよ。 タレントは大変なのかもしれないけど、今までのツケとしか・・・

112. 匿名 2025/04/01(火) 23:53:21 

たまにあらびきやってくれたらいい


posted by ゴシップ速報 at 23:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【お笑い】若手芸人を語ろう

情報元 : 【お笑い】若手芸人を語ろうガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5614684/


1. 匿名 2025/04/01(火) 18:53:58 

miletが自身のオフィシャルサイトおよびSNSアカウントにて一時的に活動休止することを発表した。

みなさんへ、読んでいただけると嬉しいです。 https://t.co/yVFVqCnQbj

10件の返信

2. 匿名 2025/04/01(火) 18:54:14 

女優業はちょっと。 8件の返信

3. 匿名 2025/04/01(火) 18:54:20 

どちら様? 6件の返信

4. 匿名 2025/04/01(火) 18:54:26 

ここにいすぎたのかも 6件の返信

5. 匿名 2025/04/01(火) 18:54:36 

ミレットだと思ってた方手を上げて🖐️ 8件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/04/01(火) 18:54:37 

ミレットさん、頑張ってね

7. 匿名 2025/04/01(火) 18:54:41 

おばちゃんからすると最近デビューしたイメージだった(笑) まぁ、ゆっくり休みなはれ 3件の返信

8. 匿名 2025/04/01(火) 18:54:41 

だあれ?だあれ?

9. 匿名 2025/04/01(火) 18:54:43 

無理してたんだね。

10. 匿名 2025/04/01(火) 18:54:54 

活動休止してもここーにいーるーよっ

11. 匿名 2025/04/01(火) 18:55:03 

>>4 聞きすぎたわ ここにいるよーー 6件の返信

12. 匿名 2025/04/01(火) 18:55:08 

わたしも休みたい。 1件の返信

13. 匿名 2025/04/01(火) 18:55:14 

>>5 ミレイなんだよね? 2件の返信

14. 匿名 2025/04/01(火) 18:55:15 

流行ってる人なのかな? 4件の返信

15. 匿名 2025/04/01(火) 18:55:16 

映画の主題歌がしつこいし、飽きた 7件の返信

16. 匿名 2025/04/01(火) 18:55:21 

映画七人の秘書の時からこの人は国民的な歌手になるだろうなと思ってました。

17. 匿名 2025/04/01(火) 18:55:28 

>>2 ちょっと顔が良くて歌えると、すぐ障害持った歌手の映画つくるよね、 5件の返信

18. 匿名 2025/04/01(火) 18:55:29 

ちょっとカタコトの日本語に聞こえる時あるけど日本の方? 1件の返信

19. 匿名 2025/04/01(火) 18:55:29 

>>5 はーい!

20. 匿名 2025/04/01(火) 18:55:30 

芸能人も働きやすくなったよね こっちのケントといい

21. 匿名 2025/04/01(火) 18:55:31 

演技やらされたのかな YUIもやりたく無かったと言ってたけど

22. 匿名 2025/04/01(火) 18:55:47 

ライヴ 1件の返信

23. 匿名 2025/04/01(火) 18:55:58 

>>1 ここのところ特にハードそうだったもんね。一旦お休みするのもいいと思う。こういう風にできるところはいい時代になったなあと思う

24. 匿名 2025/04/01(火) 18:56:03 

この人とアイナジエンドとエメがごっちゃになる 1件の返信

25. 匿名 2025/04/01(火) 18:56:21 

>>17 病気もね。YUIも出てたね。 3件の返信

26. 匿名 2025/04/01(火) 18:56:22 

オリンピックや鬼滅の刃のテーマソング歌わせたりとソニーのゴリ押しがすごかった印象 5件の返信

27. 匿名 2025/04/01(火) 18:56:25 

この人の曲はいっときはまってめっちゃ聞いてた ワンダーランドが一番好き

28. 匿名 2025/04/01(火) 18:56:29 

女優やっててびっくりしたって思ったけどYUIもやってたの思い出した 歌手も女優もってなったらやっぱり忙しくて身体共にキツいんだろうね、ゆっくり休んで元気になりますように

29. 匿名 2025/04/01(火) 18:56:50 

>>2 歌手だから大丈夫かな?と思ったら全然違和感なかったですよね。すごい。 1件の返信

30. 匿名 2025/04/01(火) 18:56:55 

自担目当てで映画観に行ったけど凄く良かったよ。 ゆっくり休養してください。

31. 匿名 2025/04/01(火) 18:57:19 

オリンピックで日本国民にキョトンとされた方? 5件の返信

32. 匿名 2025/04/01(火) 18:57:21 

同じレーベルの稼ぎ頭だった、西野カナが活動再開したからタイミング見計らって休止にしたのかと思った。 カナやんが活動休止中に出てきたからね。

33. 匿名 2025/04/01(火) 18:57:24 

>>3 普通の人は知ってると思うけど知らないんですね。

34. 匿名 2025/04/01(火) 18:57:25 

>>13 1番下のエックスのページにミレイって書いてあって驚いた。

35. 匿名 2025/04/01(火) 18:57:31 

>>5 今初めて読み方をしった

36. 匿名 2025/04/01(火) 18:57:39 

>>14 ケンティと映画出てる

37. 匿名 2025/04/01(火) 18:57:51 

賭ケグルイとハコヅメの主題歌好き

38. 匿名 2025/04/01(火) 18:57:56 

歌はすごい好きなんだけどずっと顔が覚えられない(笑) 1件の返信

39. 匿名 2025/04/01(火) 18:57:57 

この人の歌いまいちパッとしないよね 流行った歌とかあるの? 2件の返信

40. 匿名 2025/04/01(火) 18:58:01 

柄on柄の失敗例

41. 匿名 2025/04/01(火) 18:58:05 

映画か何かやってたからそれで疲れちゃったのかな 岡村も映画か何かやったあとに休んでた気がする

42. 匿名 2025/04/01(火) 18:58:35 

謎のゴリ押しお疲れ様でした

43. 匿名 2025/04/01(火) 18:58:41 

>>31 鬼滅の刃の主題歌なのに話題にならなかった方だよ

44. 匿名 2025/04/01(火) 18:58:41 

>>5 ミレットだと思ってたし Aimerはアイマーだと思ってたし SixTONESはシックストーンズって読んでたよ... 人の前で呼んでないからセーフ 4件の返信

45. 匿名 2025/04/01(火) 18:58:55 

FC入ってる知人がいるわ。ツアー巡ってるけど、働かせすぎや活休の心配しているのを見たわ。

46. 匿名 2025/04/01(火) 18:59:00 

>>17 何の障害だったの? 1件の返信

47. 匿名 2025/04/01(火) 18:59:21 

>>39 えー、結構流行ってるのあると思うよ 王様ランキングの歌とかアンチヒーローの歌もこの人だよ 1件の返信

48. 匿名 2025/04/01(火) 18:59:25 

>>29 ケンティーも歌手だしそんな演技力に大きな差なかったよね、普通に見れたな

49. 匿名 2025/04/01(火) 18:59:31 

休養のトピなのになんか嫌味とか皮肉っぽいコメント多いな 2件の返信

50. 匿名 2025/04/01(火) 18:59:33 

下世話だけど結婚生活楽しむのかなと思いました 3件の返信

51. 匿名 2025/04/01(火) 18:59:39 

歌があんまり好みではなかったから知らなかったけど、映画の番宣で観たら良い意味で普通っぽいというか、可愛らしい方だなと思った

52. 匿名 2025/04/01(火) 18:59:47 

映画で歌手デビューした子かと思ってた

53. 匿名 2025/04/01(火) 19:00:00 

なぜかオリンピックの式で出てたよな

54. 匿名 2025/04/01(火) 19:00:05 

>>24 アイナジエンドはちょっと毛色違うくない? milet、Aimer、Uruが似たLINEにいると思う 2件の返信

55. 匿名 2025/04/01(火) 19:00:09 

>>14 inside youから名曲連発 2件の返信

56. 匿名 2025/04/01(火) 19:00:10 

ソニーは羊文学といい稼働させ過ぎ 2件の返信

57. 匿名 2025/04/01(火) 19:00:18 

西野カナが無期限活動休止へ「期限を決めずに色々と挑戦したい」 西野カナが無期限活動休止へ「期限を決めずに色々と挑戦したい」 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ) 歌手、西野カナ(29)が2月のライブ後から無期限活動休止することが8日、分かった。同...

1件の返信

58. 匿名 2025/04/01(火) 19:00:21 

マカえんのはっとりに態度悪いから嫌い 人見て態度変えるよね

59. 匿名 2025/04/01(火) 19:00:22 

女優業まで手広くやったから?

60. 匿名 2025/04/01(火) 19:00:25 

アイマールにミレットにウルにヤマ

61. 匿名 2025/04/01(火) 19:00:31 

>>49 本当にね ゆっくり休んで帰ってきてほしいわ

62. 匿名 2025/04/01(火) 19:00:40 

知らない彼女のCMしつこすぎ 3件の返信

63. 匿名 2025/04/01(火) 19:01:12 

>>57 ミレイも結婚と出産するってこと? 30だからあり得るか

64. 匿名 2025/04/01(火) 19:01:32 

>>11 聴きすぎてここにいるよアレルギーになったわ

65. 匿名 2025/04/01(火) 19:01:39 

>>2 ケンティーとの映画のこと? 1件の返信

66. 匿名 2025/04/01(火) 19:01:47 

>>62 フジテレビは流すのが無いからね フジテレビ制作ですから映画は

67. 匿名 2025/04/01(火) 19:01:54 

私も休養したい

68. 匿名 2025/04/01(火) 19:01:56 

>>62 それはフジテレビの都合

69. 匿名 2025/04/01(火) 19:02:00 

そんなに長く休むのでなければ別に報告は要りません

70. 匿名 2025/04/01(火) 19:02:06 

ゴリ押し、知名度ないのにオリンピック出演、本名非公開、超大御所や著名人の娘か孫だと思ってる 2件の返信

71. 匿名 2025/04/01(火) 19:02:08 

>>17 そう言われるといくつかパパパッと浮かぶw 確かにね

72. 匿名 2025/04/01(火) 19:02:09 

>>62 フジテレビ観てるんだね フジテレビ以外は流れてないよ

73. 匿名 2025/04/01(火) 19:02:11 

>>18 帰国子女 1件の返信

74. 匿名 2025/04/01(火) 19:02:14 

>>15 ポポポポーン並に流れたよね

75. 匿名 2025/04/01(火) 19:02:23 

>>55 ありがとう。 最近の流行を全く知らなかったから、ちょっと聴いてみるよ。

76. 匿名 2025/04/01(火) 19:02:24 

>>11 やめてほしい。しつこすぎて苦手になったCMで 1件の返信

77. 匿名 2025/04/01(火) 19:02:26 

YUI、miwa、この人、 ソニーのレーベルの女性アーティストってアイドルみたいな事やらされがち。 2件の返信

78. 匿名 2025/04/01(火) 19:02:29 

タイアップばっかりで なんか聴いたことあるって曲は多いけど 全然ハマらない。そんなかんじ

79. 匿名 2025/04/01(火) 19:02:43 

>>15 映画が悪いわけでないにしても流されすぎてもはや観た気にすらなったよね 1件の返信

80. 匿名 2025/04/01(火) 19:03:01 

>>13 フランス語表記だからtは発音しないのよ

81. 匿名 2025/04/01(火) 19:03:38 

活動休止で芸能ニューストップ扱いするゴリ押し

82. 匿名 2025/04/01(火) 19:03:45 

いいと思う〜 昔の歌手は倒れるまで歌番組ハシゴしてたらしいけど今はワークライフバランスが重視される世の中

83. 匿名 2025/04/01(火) 19:04:16 

>>14 オオカミ達と鬼滅の刃の歌歌ってるけどその歌は良かったよ!

84. 匿名 2025/04/01(火) 19:04:25 

名前とビジュアルが一致しない 黒髪ロングの透明感あるイメージ

85. 匿名 2025/04/01(火) 19:04:27 

あらガルでは人気ないの? 好きだけどな

86. 匿名 2025/04/01(火) 19:04:28 

ここの事務所はどーしたいのかぁ? ゴリ押しの割にパッとしなかったし、西野カナがセーブ中にデビューさせて、西野カナが活動再開した途端に今度は彼女にセーブさせるの??? 1件の返信

87. 匿名 2025/04/01(火) 19:04:30 

映画公開中だよね

88. 匿名 2025/04/01(火) 19:04:36 

>>3 TOKYOオリンピックでも美声披露したSONYが認めた日本を代表する歌手じゃん 国民は誰あれ?状態だったけどね

89. 匿名 2025/04/01(火) 19:04:39 

>>31 テレビに出始めた頃、特に特徴もないのに「街を歩いていても誰にも気づかれない」とぼやいていて、どれだけ自己評価高いのかと驚いたわ

90. 匿名 2025/04/01(火) 19:04:40 

>>1 一般人なんて休みたくても休めない…芸能の方は良いですね 1件の返信

91. 匿名 2025/04/01(火) 19:04:59 

>>31 あのときはホーミーみたいな歌声だなって思った 中継みててえっ!?ってなった 今はそれが和らいでる

92. 匿名 2025/04/01(火) 19:05:13 

葬送のフリーレンのED好きだった アンチヒーローも主題歌も中盤以降染みた

93. 匿名 2025/04/01(火) 19:05:23 

>>2 YUIもやってたよね。 1件の返信

94. 匿名 2025/04/01(火) 19:05:41 

>>26 すべてソニー絡みでしょ 1件の返信

95. 匿名 2025/04/01(火) 19:05:42 

>>1 前はミュージシャンってお休み期間は自分で決めて勝手に休んでたよね 久々ラジオ出て3年振りのアルバムです 1年休んでましたーとか事後報告では今は済まないんだね

96. 匿名 2025/04/01(火) 19:05:57 

>>11 一時期聞きすぎてノイローゼみたいになった 1件の返信

97. 匿名 2025/04/01(火) 19:06:02 

イギリスだかの何とかワインハウスの歌い方みたい、と思っていたら映画で普通の声で歌ってた。映画は本意だったのだろうか?

98. 匿名 2025/04/01(火) 19:06:07 

>>54 マイナスばっかだw フリーレンと鬼滅と薬屋のアニメの主題歌でしかしらないから同じように聞こえる

99. 匿名 2025/04/01(火) 19:06:15 

>>26 アニメの主題歌多いし人気はあるんだろうけど、オリンピックではないよなぁと… でも誰が適任かと言われても思いつかない 日本って本当エンタメ弱い 1件の返信

100. 匿名 2025/04/01(火) 19:06:28 

>>56 羊文学のボーカルの人美人だと思ったのに 野村由紀子?に似てるとか ここで書かれてて可哀想と思った 

101. 匿名 2025/04/01(火) 19:06:37 

ソニーに推されすぎた

102. 匿名 2025/04/01(火) 19:06:45 

>>11 baby boy わたしはここにいるのは青山テルマ 愛はまだ ここにいるのは中島みゆき 何度さよならしたって ここーにいるーよっ はmilet 結構みんなここにいる系の曲歌ってますね 1件の返信

103. 匿名 2025/04/01(火) 19:07:13 

>>1 ガル民この人嫌いだから叩かれるんだろな 2件の返信

104. 匿名 2025/04/01(火) 19:07:44 

>>7 知らないやw 映画で知った

105. 匿名 2025/04/01(火) 19:07:48 

モーニングショーのOP歌ってる人? あれうるさくていつも音量下げるわ

106. 匿名 2025/04/01(火) 19:07:51 

>>5 ミレットがリミットに、って書きに来たら違っててガッカリ

107. 匿名 2025/04/01(火) 19:08:00 

>>90 クリエイティブに転職すれば? 作らなければ収入なし、でも売れれば印税が毎年入る職業だよ

108. 匿名 2025/04/01(火) 19:08:05 

>>2 それで叩かれたのが休業の原因かな?

109. 匿名 2025/04/01(火) 19:08:26 

>>70 男性人気あるからじゃない?

110. 匿名 2025/04/01(火) 19:08:40 

>>102 わたしの「ここにいるよ」は中島みゆきだった ありがとうあなたのおかげでひっかかりが取れたw

111. 匿名 2025/04/01(火) 19:08:41 

この人、文春でレコ大の最優秀歌唱賞の根回しがあったって書かれてたよね

112. 匿名 2025/04/01(火) 19:08:57 

>>99 オリンピックもSONYが噛んでたからね

113. 匿名 2025/04/01(火) 19:09:03 

>>44 あなたは私か…

114. 匿名 2025/04/01(火) 19:09:43 

ヒット曲あるっけ

115. 匿名 2025/04/01(火) 19:10:28 

>>15 あれどんな映画なんだろ 成功した旦那が、支える妻をないがしろにしてて 朝目が覚めたら、仕事は無くなって妻だった女は成功してて、成功してる妻見たら手放したく無くなったって話なのかな

116. 匿名 2025/04/01(火) 19:11:11 

>>94 閉会式に出たスカパラやCreepy Nutsもソニーだからね

117. 匿名 2025/04/01(火) 19:11:42 

>>56 羊文学の事と言えば、去年ドラマーが休養発表してたね。

118. 匿名 2025/04/01(火) 19:12:15 

>>5 ミレットとエイマーで対決して欲しい。 2件の返信

119. 匿名 2025/04/01(火) 19:12:22 

>>76 まあでも本人じゃなくフジのせいだし気の毒よね 私ももう聞きたくはないけど

120. 匿名 2025/04/01(火) 19:12:29 

>>86 アニメの曲になったり、音楽番組でよくみかけたけど、あれでもパッとしてないことになっちゃうの…? 1件の返信

121. 匿名 2025/04/01(火) 19:13:08 

>>11 ここにいるよーの後はなんて歌ってるんだろうね 1件の返信

122. 匿名 2025/04/01(火) 19:13:41 

>>1 ライヴなんだ!

123. 匿名 2025/04/01(火) 19:13:57 

>>1 幾田りらが海外で大活躍して悔しいのかも。 miletは英語も話せて、高学歴で、音楽の探究心も凄まじいのに、世間から彼女の想うよりも評価されないのかも。 人と比べない生き方は難しいよね。 1件の返信

124. 匿名 2025/04/01(火) 19:14:01 

milet『inside you EP』now on sale! https://smer.lnk.to/milet 公式サイト:http://www.milet.jp/ Twitter:https://twitter.com/milet_music Instagram:https://www.instagram.com/milet_music/ 竹内結子主演・関和亮監督のTVドラマ『スキャンダル専門弁護士 ...

125. 匿名 2025/04/01(火) 19:14:27 

線路内に座り込んで写真はダメでしょう 松本伊代と早見優が問題になってたでしょ

126. 匿名 2025/04/01(火) 19:14:38 

>>118 エイマーって誰だよ

127. 匿名 2025/04/01(火) 19:15:36 

>>93 同じスターダスト。配給やってるから映画作りがちだよね。

128. 匿名 2025/04/01(火) 19:16:17 

>>26 デビューの時から全部タイアップ付いてるんだよね 最初からゴリ押しすごかった 1件の返信

129. 匿名 2025/04/01(火) 19:16:36 

>>46 本人じゃなくて役の話 1件の返信

130. 匿名 2025/04/01(火) 19:16:39 

>>47 その二つは記憶にないけど、フリーレンの曲は合ってると思った

131. 匿名 2025/04/01(火) 19:17:49 

>>54 ミレイとAimerとadoが混乱する

132. 匿名 2025/04/01(火) 19:18:00 

モーニングショーっていう朝のニュース番組のテーマソング歌ってる人かな? 下手だし全然いい曲じゃないのに中々変わらない

133. 匿名 2025/04/01(火) 19:19:20 

>>103 最近擁護派が強くなってきてるからね。私もだけど

134. 匿名 2025/04/01(火) 19:20:21 

>>4 ノイローゼになるほどあのCM見たわ 1件の返信

135. 匿名 2025/04/01(火) 19:20:24 

>>17 核心をつくね

136. 匿名 2025/04/01(火) 19:21:28 

>>5 最近の子は難しい名をつける

137. 匿名 2025/04/01(火) 19:22:21 

>>44 あいまーじゃないの 1件の返信

138. 匿名 2025/04/01(火) 19:22:26 

メンタルやられちゃったのかな

139. 匿名 2025/04/01(火) 19:22:42 

映画やってなかった?

140. 匿名 2025/04/01(火) 19:23:52 

どうしても顔が覚えられない

141. 匿名 2025/04/01(火) 19:24:47 

>>44 まてまて SixTONESて違うのか 1件の返信

142. 匿名 2025/04/01(火) 19:25:21 

好きでも嫌いでもないけど、生歌は厳しそうなアーティストだなと思ってる

143. 匿名 2025/04/01(火) 19:25:41 

ソニーと他のレーベルで売れるチャンスが格段に違うと思うけど大変なんだね

144. 匿名 2025/04/01(火) 19:26:34 

>>4 出始めた頃は好きだったんだけどなー なんか急に押され始めて、オリンピックで歌うってなった辺りからついていけなくなっちゃったよ 変にゴリ押ししないで、本人のペースで活動させてあげてくれ・・・ 1件の返信

145. 匿名 2025/04/01(火) 19:26:48 

>>25 無理させられてたのかもね ゆっくりしたらいいと思う

146. 匿名 2025/04/01(火) 19:27:00 

>>15 フジが悪いのよ。CM流せないから、ドラマとか映画の番宣がバンバン流れてくるけど、逆効果よね 1件の返信

147. 匿名 2025/04/01(火) 19:27:03 

歌手目指すならやっぱソニーに所属したいもんなの? 1件の返信

148. 匿名 2025/04/01(火) 19:27:12 

>>44 ミレイ エメ ストーンズでおけー?

149. 匿名 2025/04/01(火) 19:28:47 

>>7 さすがにオリンピックで歌った人なので最近ではない(その前からタイアップ多い)と思うけど、歌番組の常連でもないのでそこまで多忙だったとは知らなかったわ 女優業以外に手を広げる口実じゃないよね 1件の返信

150. 匿名 2025/04/01(火) 19:29:30 

YOASOBI選ばれたのがこの子だったらいくらちゃんと立場逆だったんだろうな 1件の返信

151. 匿名 2025/04/01(火) 19:29:38 

>>141 読みはストーンズらしい

152. 匿名 2025/04/01(火) 19:30:26 

>>120 アニメの主題歌あれだけやって人気出なかったからパッとしないでしょ

153. 匿名 2025/04/01(火) 19:31:05 

絶対ジャニオタのせいでしょw 女の嫉妬は見境ないからねぇ

154. 匿名 2025/04/01(火) 19:31:08 

>>15 それでちょっと叩かれ?気味で疲れちゃったのかと思った

155. 匿名 2025/04/01(火) 19:31:45 

>>22 下唇を噛んで「ヴ」

156. 匿名 2025/04/01(火) 19:32:29 

こんな感じの歌い手、多くない? 1件の返信

157. 匿名 2025/04/01(火) 19:32:40 

>>4 3歳の息子ですら口ずさむくらいよく流れてたw

158. 匿名 2025/04/01(火) 19:34:24 

>>1青山テルマと競えるぐらいここにいるよーって歌ってたよね

159. 匿名 2025/04/01(火) 19:35:06 

本当なんだ! エイプリルフールだからtuki.みたいな嘘だと思った

160. 匿名 2025/04/01(火) 19:35:18 

>>70 本当かわからないけど、SONYのお偉いさんの娘って聞いたことある だからゴリ押ししてもらえるとか

161. 匿名 2025/04/01(火) 19:38:08 

>>146 アンダーニンジャもめっちゃ流れてて気になったけど、観すぎてもういいやってなった笑 1件の返信

162. 匿名 2025/04/01(火) 19:38:10 

>>26 綺麗で歌えるからってゴリ押されすぎたよね ネットでやたら嫌われてて可哀想だった 最近は演技までさせられてたんだね、YUIと一緒じゃん

163. 匿名 2025/04/01(火) 19:38:42 

この娘いいべ。。。

164. 匿名 2025/04/01(火) 19:39:16 

>>79 思った。もうストーリー全部知ってますってなっちゃって気の毒。この人達も被害者だよね。

165. 匿名 2025/04/01(火) 19:39:29 

喉痛めたんかな。この人のホーミーみたいな発声って作ってるもんね。この人がFNSだかで他人の曲歌った時、めっちゃ普通だった。自分の曲はホーミーがやりやすい曲なんだなーって知った瞬間。

166. 匿名 2025/04/01(火) 19:39:49 

>>149 2021年でも最近の感じするわ コロナは遥か昔のことって感じもしないし

167. 匿名 2025/04/01(火) 19:41:18 

>>1 去年ライブに行ったけどMC病んでたから大丈夫かなと思ってた 2件の返信

168. 匿名 2025/04/01(火) 19:42:44 

>>147 ソニー、ユニバーサルあたりは所属したいんじゃない?

169. 匿名 2025/04/01(火) 19:42:52 

>>118 もしかしてミレイとエメ?

170. 匿名 2025/04/01(火) 19:43:41 

>>77 miwaはノリノリだったよね

171. 匿名 2025/04/01(火) 19:43:53 

>>50 数年休養の間に子供産んで休養から復活みたいな

172. 匿名 2025/04/01(火) 19:45:30 

>>2 最初はいいなと思ってたんだけど、東京オリンピックでゴリ押しを感じ、映画主演で何がしたいのか分からなくて、あまり好きではなくなった 3件の返信

173. 匿名 2025/04/01(火) 19:46:28 

>>3 中島健人の映画に出てる人 彼女役 ここにいるよって歌 1件の返信

174. 匿名 2025/04/01(火) 19:49:05 

>>137 よこ えめ 1件の返信

175. 匿名 2025/04/01(火) 19:49:26 

映画のcmはうんざりしたけど この人のinside youって曲がめっちゃ好き

176. 匿名 2025/04/01(火) 19:50:57 

フリーレンのエンディング曲好き

177. 匿名 2025/04/01(火) 19:52:04 

>>167 どんな感じで病んでいたの? ネガティブ発言とか?

178. 匿名 2025/04/01(火) 19:52:41 

>>11 使い古されたフレーズだよね…

179. 匿名 2025/04/01(火) 19:54:02 

>>3 こーこにいるーよ!の人

180. 匿名 2025/04/01(火) 19:57:26 

>>150 miletの声質は万人ウケしないから無理だと思うよ

181. 匿名 2025/04/01(火) 20:02:46 

声量強めだけどメンタル私と一緒っぽい

182. 匿名 2025/04/01(火) 20:05:08 

>>129 何の障害の役?

183. 匿名 2025/04/01(火) 20:10:18 

>>50 え?結婚してるの?

184. 匿名 2025/04/01(火) 20:10:50 

ゴリ押しさせられて疲れちゃったんなら事務所のやり方失敗でしょ

185. 匿名 2025/04/01(火) 20:11:00 

線路の上だ 許可もらえばいいんだっけ?

186. 匿名 2025/04/01(火) 20:11:13 

>>2 知らないカノジョは累計5億で爆死。 CM打ちまくっても確変したアンダー ニンジャのようにはいかなかった。 歌手業も女優業もヒットなし。 1件の返信

187. 匿名 2025/04/01(火) 20:11:13 

>>49 なんかやたらと目につくところにゴリ推しされてるからみんな食傷気味なんじゃない? オリンピックにもいきなり出てきたし鬼滅やらここにいるーよ♪とか。 1件の返信

188. 匿名 2025/04/01(火) 20:12:10 

中国人だっけか

189. 匿名 2025/04/01(火) 20:13:15 

>>161 でもアンダーは15億はもう確定だよ。 今日も100%推移だし。 知らないカノジョはCMの引きが ないんだろう。 1件の返信

190. 匿名 2025/04/01(火) 20:13:45 

アンチヒーロー主題歌とか凄くぴったりでこの方の曲大好きだったから寂しいけれど回復されるの待っています

191. 匿名 2025/04/01(火) 20:16:37 

>>156 似たり寄ったりなのが量産されてるかもねー

192. 匿名 2025/04/01(火) 20:21:01 

MAN WITH A MISSIONのファンだけど、突然なんで一緒にアニメ歌やるのって思った。あの歌はMAN WITH A MISSION単体じゃなかったのって。 miletはSONYのお偉いさんの娘か孫か親戚なのかもね。 1件の返信

193. 匿名 2025/04/01(火) 20:21:57 

>>134 横だけどノイローゼになるくらいCM観たけど中島健人さん好きになってしまったw

194. 匿名 2025/04/01(火) 20:25:45 

>>189 福田監督が興行収入ランキング上がったって喜んでたよねw

195. 匿名 2025/04/01(火) 20:25:56 

>>65 ケンティー興味なかったけど興味でてきた笑イケメンだね映画はみてないけど

196. 匿名 2025/04/01(火) 20:26:49 

>>121 この人発音が独特だからなんて言ってるのかわからない時あるよね 不明瞭というより、イントネーションがアレ?って思う時ある

197. 匿名 2025/04/01(火) 20:26:59 

>>50 結婚ならそう言わない? 心と身体と向き合うって声明出さないよ 1件の返信

198. 匿名 2025/04/01(火) 20:27:14 

>>5 🙋

199. 匿名 2025/04/01(火) 20:27:28 

>>187 それでも嫌味ったらしくコメントする? 1件の返信

200. 匿名 2025/04/01(火) 20:27:45 

>>38 同じく これmiletらしいんだけど、トピ画と別人に見える 1件の返信

201. 匿名 2025/04/01(火) 20:29:28 

朝放送している羽鳥の番組ってテーマソング変わった? この人の歌声苦手だから朝から聞きたくない

202. 匿名 2025/04/01(火) 20:29:43 

モーニングショーと鬼滅しか知らない どっちも変な歌と思ってた

203. 匿名 2025/04/01(火) 20:30:32 

>>199 いや、先に 休養のトピなのになんか嫌味とか皮肉っぽいコメント多いな てコメントがあったから「こんな理由なんじゃない?」て返しただけだよ。 自分の意見に同調しか認めないなら匿名掲示板じゃなくてブログでもやってコメント欄閉じておくと良いよ。

204. 匿名 2025/04/01(火) 20:30:56 

鬼滅の刃の主題歌はマジでゴミ曲だったわ。 マンウィズが貰い事故くらった

205. 匿名 2025/04/01(火) 20:31:01 

>>31 それな。 あの前から有名な歌手さんだったの?

206. 匿名 2025/04/01(火) 20:33:01 

>>31 日本国民( ゚д゚)…どなた?笑

207. 匿名 2025/04/01(火) 20:33:41 

無理しないでずっと休んでていいよ!

208. 匿名 2025/04/01(火) 20:35:29 

>>123 本人がそれらしいこと言ってるの?

209. 匿名 2025/04/01(火) 20:36:09 

びっくり アンチ多いけど、歌声個性あって印象に残るし、映画の演技も自然でよかったよ

210. 匿名 2025/04/01(火) 20:38:32 

はいどうぞとしか

211. 匿名 2025/04/01(火) 20:38:38 

>>25 私も、知ってる彼女の番宣見る度に何が掠ってたんだよ ゆいの太陽の歌か〜!なんかスッキリ

212. 匿名 2025/04/01(火) 20:39:05 

>>2 歌もね…顔はいいと思うけど、それだけかな…

213. 匿名 2025/04/01(火) 20:42:37 

ソニーのゴリ推しイメージ

214. 匿名 2025/04/01(火) 20:42:38 

>>172 ここで何回も名前出ているけど、miwaとかyuiみたいだ。あと、大原櫻子。 家入レオとか藤原さくらなんかにも言えるけど、シンガーソングライターが女優やりだしたら終わりなんだよ。 自分が好きだった新山詩織も時代の流れに逆らえなかったのか一回女優やっていた。藤原さくらのラブソングで。 こうして、ギタジョ文化は終わって、あいみょんの天下になってしまった気が。あいみょんも声優とかやっているけど。

215. 匿名 2025/04/01(火) 20:44:24 

>>15 あんまり歌上手くないなと思った

216. 匿名 2025/04/01(火) 20:44:57 

>>26 東京オリンピックこそ、閉会式はにぎやかにマツケンサンバで閉めて欲しかった 謎のごり押し歌手に家族でぎょっとしたよ

217. 匿名 2025/04/01(火) 20:46:17 

>>1 「You & I」今日も聞いてた ゆっくり休んで元気になったらそのときにまた歌声を聞かせて欲しい

218. 匿名 2025/04/01(火) 20:46:29 

yoasobi・milet・aimer・ヨルシカ・米津、ついでにcralisや今は亡きさユりや数年前のlisaも。 ソニーは同じ歌手をアニメでローテーションで使いすぎな気が。しかも、アニプレックスがらみのアニメの母体多いし。 これじゃ、体が壊れてしまう。 さユりは若くして亡くなったよね?

219. 匿名 2025/04/01(火) 20:47:14 

>>103 そうなんだ なんで嫌われるんだろ 嫌う要素あるかな

220. 匿名 2025/04/01(火) 20:47:51 

>>167 鬱なんかな 心配

221. 匿名 2025/04/01(火) 20:50:22 

>>14 東京オリンピックの閉会式で歌った人だよ

222. 匿名 2025/04/01(火) 20:50:36 

>>172 東京オリンピックでのゴリ押しで嫌いになる人は一定数出てくるかなとは思ったけど(他人のズルは許せないという気持ちはわかる)、映画に出演することを「何がしたいのか分からない」と捉えるのはちょっと理解できないわ。 何がしたいとかじゃなく、息があるうちにバラエティでも女優でも何でもやっとこうって思うのはふつうの思考回路だと思うけどなあ。ほんとうは別に元から好きでも興味があったわけでもないけど、色んな理由をつけて、失望したわ〜って言いたいだけなんじゃないの?

223. 匿名 2025/04/01(火) 20:53:41 

>>174 えっ あれでエメって読むのか 今知った! よこ 1件の返信

224. 匿名 2025/04/01(火) 20:55:28 

>>15 CMで見すぎてもう映画見た気分になった

225. 匿名 2025/04/01(火) 20:55:41 

>>39 初めて認識したのがWho I amってドラマの主題歌で、これ良いなと思ったし売れたんじゃないかな。その曲は今聴いてもやっぱり良いなと思う。 その後の曲は、ちょっと曲調が変わった気がするんだよね。あの声質には、アグレッシブな感じの曲が合いそうな気がするんだけどな。 でも疲れが溜まったのだろうから、じっくり休まないとね。無理しないことが本当に大事。

226. 匿名 2025/04/01(火) 20:57:10 

>>77 前日からそれらしい打ち合わせをしてたし 怪我している設定? バツイチ子持ちでこれですか…? 小さい人の皆に見守れているのーのウリにゲンナリする

227. 匿名 2025/04/01(火) 20:59:32 

>>12 ね!私は社会人として働いて20年だけどさ、若い時から何度も仕事辞めたい休みたいと悲鳴を上げたかわからないよ

228. 匿名 2025/04/01(火) 21:00:02 

>>200 顔が安定しない。 映画の予告見ても「こんな顔だっけ」 って思った。

229. 匿名 2025/04/01(火) 21:00:03 

>>25 藤原さくらは演技せずに最初から歌手だけでいけばよかったのにと思った ゴリ押しイメージがつくとせっかく歌がよくても何か聞く気になれない 1件の返信

230. 匿名 2025/04/01(火) 21:03:11 

>>4 このコメント見て、一瞬ガルにいすぎて病んだのかと思ったw

231. 匿名 2025/04/01(火) 21:05:29 

映画の宣伝が辛そうだった 真面目に答えすぎて、共演者が上手に拾ってあげる感じ。 歌手だから面白いコメント求めるほうがおかしいと思うんけどね。歌以外は向いてなさそうと思いながら見ていた

232. 匿名 2025/04/01(火) 21:05:58 

>>229 家入レオ、お前もだ。 女尾崎や10代の心を揺さぶるシンガーソングライターとして売って、賞をもらって、人気になったら、なんで演技やりたいとか言い出して、「これじゃない」状態になって、ファン離れ起こすんだよ。 女尾崎は作られたキャラだったのかよ。

233. 匿名 2025/04/01(火) 21:06:35 

映画の主題歌がほんと苦手、偶然耳にすると重くて暗い気持ちになる

234. 匿名 2025/04/01(火) 21:08:23 

映画で稼げたのかな

235. 匿名 2025/04/01(火) 21:13:48 

休むことなく走ってきたイメージがあまりない ファンからしたら体休めてって感じなのかな?

236. 匿名 2025/04/01(火) 21:14:38 

ここではいつもいつもすごく叩かれるけど私は好きだよ。唯一無二の歌声だから大切にしてほしい。

237. 匿名 2025/04/01(火) 21:16:16 

事務所ソニーじゃないけど、歌手なのに女優やらされたり、バラエティ出させられている安斎カレンが心配だ。変なキャラも作られているし。 エイベックスもmisonoがいい例で、歌手のイメージを大事にしていないから。 どっかで精神崩壊しそう。

238. 匿名 2025/04/01(火) 21:17:04 

別れたのかな

239. 匿名 2025/04/01(火) 21:21:41 

>>4 3歳の息子ですら口ずさむくらいよく流れてたw

240. 匿名 2025/04/01(火) 21:28:26 

>>192 マンウィズはツインボーカルだよね⁈ あのテンポの良い曲に全然合ってなかったし本当にミレイいらなかった マンウィズ単体で歌ってほしかった 2件の返信

241. 匿名 2025/04/01(火) 21:32:31 

>>73 父が中国人だよ。

242. 匿名 2025/04/01(火) 21:33:30 

>>1 休むのか。。。 そういう選択肢があるのなら鬼滅に関わる前にやってほしかった。

243. 匿名 2025/04/01(火) 21:35:50 

>>240 ほんとそれ。 ライブだとミレットのパートをジャンケンが歌っててミレット別にいらんだやんって思った 1件の返信

244. 匿名 2025/04/01(火) 21:39:22 

>>3 書いてんでw

245. 匿名 2025/04/01(火) 21:41:03 

>>128 大学一緒で知ってる。 友達とバーで飲んでたらいきなりこの人のデビュー曲のPVがでてきて「あ、デビューしたんだー」と思ったけど、瞬く間にデビューした年にサマソニやらフジロックやら出演しててビックリした。 歌聞いたことあるけど下手くそだったから、凄いなと思った。 お父さんが経営者なのはしってるからソニーの娘ではないと思うよ。中国人。 顔はめちゃくちゃ可愛かった。 1件の返信

246. 匿名 2025/04/01(火) 21:41:40 

>>173 あれこの人なのか。 覚えにくい顔ってあるよね

247. 匿名 2025/04/01(火) 21:42:05 

>>144 昔から「ビックになりたい!」って承認欲求凄かったって何かの番組でみたから全然本人の希望だと思うよ?

248. 匿名 2025/04/01(火) 21:49:48 

>>245 富裕層の中国人なんだ なるほど 1件の返信

249. 匿名 2025/04/01(火) 21:52:03 

>>197 だから妊活って意味でしょ miletは既に結婚してるよ 1件の返信

250. 匿名 2025/04/01(火) 21:54:39 

>>248 日本で事業をはじめて成功された方なのでもとから富裕層階級の中国人ではないと思います。あとお父様がハーフなのでみれいちゃんはクォーターかと。 凄く顔がめっちゃ可愛いかったし、確かに音楽は好きだった印象です。ただ、カラオケいっても歌はうまくないし、誰一人「歌うまいねえ」とはいわなかったし話題にもならなかったので今歌うまい扱いの歌手をしているのがビックリです。 性格も普通にいい子だと思いますけどね。

251. 匿名 2025/04/01(火) 21:54:41 

>>96 予告見すぎて丸々映画観た気になったよ。 小学生の息子も『ここにいるーよっ!はもういーよ!』って言ってた

252. 匿名 2025/04/01(火) 21:55:34 

>>243 ジャンケンJohnnyさんだけで問題なかったよね。

253. 匿名 2025/04/01(火) 21:57:43 

ビーイングはzardの後継のsard undergroundや次世代wandsが受けたから、小松未歩の後継として早乙女カリナ(花リナ)を売り出そうとしたが、ドラマに出したのと小松未歩のサブスクを解禁していたせいですぐ活動休止になってしまった気がする。 ここ最近のビーイングも迷走感がある。歌い手上がりとかバーチャルシンガー・ボカロサウンドでかつてのファンが離れているし・・・。宮川愛理あたりは、まだよかったけど、ヨルマチとかもろオタク系なアニメ絵でビーイングファンは望んでいないぞ。

254. 匿名 2025/04/01(火) 22:06:16 

>>7 竹内結子と水川あさみのドラマ主題歌で知った ドラマも面白かったし、歌も格好いいなって耳に残ったもんなぁ

255. 匿名 2025/04/01(火) 22:06:22 

あの映画が歌手としても女優としてもデビュー作なんだと思ってた。

256. 匿名 2025/04/01(火) 22:06:42 

>>17 miletちゃんが出演した知らないカノジョは病気や障害の物語ではないよ 1件の返信

257. 匿名 2025/04/01(火) 22:08:52 

YUIと被る

258. 匿名 2025/04/01(火) 22:23:56 

この人を見るとガルネクを思い出す。

259. 匿名 2025/04/01(火) 22:28:33 

>>249 そうなの? Aimerは既婚なの知っでるけど

260. 匿名 2025/04/01(火) 22:33:42 

>>172 元々演技にも挑戦したい人だったらしい。 初紅白の時は普通に美人だと思ったんだけど、 ケンティーと写ってる映画のポスターが芸能人には見えず、 名前を見て驚いた。 撮影している頃は既にメンタルにきていたのかな。 メンタル病むと顔付き変わるよね、

261. 匿名 2025/04/01(火) 22:36:21 

>>240 柱が男女だから主題歌も男女のツインボーカルで~ みたいな言い訳見かけたけどそれ以前の歌はLisaだし こじつけだろってしかならなかった マンウィズだけだったら もう少し違う曲になってたかもしれないと思うと なんかモヤモヤする 1件の返信

262. 匿名 2025/04/01(火) 22:40:03 

年齢非公開なのよね おフランス帰りだから? 非公開の人、たまにいるけど …自分の歳、言えないんだ って思う 戦略か知らんけどW

263. 匿名 2025/04/01(火) 22:44:14 

>>256 17番が言いたかったのは、タイヨウのうたとかラブソングのお話だろうなと。 それ言ったら、miwaの映画もmiwaの役が亡くならないためにタイムリープするお話だし、ラブソングの新山詩織の役はもうお亡くなりの影のヒロインだし。 てか、歌手が女優をやる役の歌手、病気や障害・お亡くなり・タイムリープして別の人生ばかりだな。

264. 匿名 2025/04/01(火) 22:47:58 

>>223 え、マジで?

265. 匿名 2025/04/01(火) 22:49:02 

>>186 映画の予告やりすぎて映画1本見た気分だったわ

266. 匿名 2025/04/01(火) 22:49:40 

>>3 知らない自慢

267. 匿名 2025/04/01(火) 22:52:02 

映画のプロモ終わるまで待ってたのかな 映画見たけど細くて(体が薄い)もっと食べて〜と思って見てた

268. 匿名 2025/04/01(火) 22:54:07 

ハコヅメの主題歌も下手だったし 声が中国人のおばさんの声に聞こえて苦手

269. 匿名 2025/04/01(火) 22:55:07 

歌手だけやっていたかったのかなぁ? 女優までもやらされ事務所からあれもこれもでだったかなぁ ゆっくり休んで欲しいわ

270. 匿名 2025/04/01(火) 22:56:50 

ナレーションの声とか普段の何気ない声が可愛い。そのままで歌を歌ってほしい。

271. 匿名 2025/04/01(火) 22:58:13 

>>261 LiSA→Aimerは最高だっただけにね


posted by ゴシップ速報 at 23:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

井戸田潤「大人がエゴで…」「かわいいけどめちゃくちゃ」と思った子供の行事「子供は大概泣いてる」

情報元 : 井戸田潤「大人がエゴで…」「かわいいけどめちゃくちゃ」と思った子供の行事「子供は大概泣いてる」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5614307/


1. 匿名 2025/04/01(火) 13:44:41 

俳優の三浦透子さんが、結婚したことが所属事務所の公式サイトで公表されました。お相手は、音楽家の有元キイチさんだということです。

公式サイトでは2人の連名で「この度、有元キイチと三浦透子は令和7年4月1日に結婚いたしました。」と、報告。 続けて「出会いは3年前の楽曲提供です。」と、明かしました。 13件の返信

3. 匿名 2025/04/01(火) 13:45:23 

バカリズムのドラマに出てた人?? 12件の返信

4. 匿名 2025/04/01(火) 13:45:33 

>>2 まじで!? 2件の返信

5. 匿名 2025/04/01(火) 13:45:35 

>>2 だまれ 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/04/01(火) 13:45:38 

おめでとうございます

7. 匿名 2025/04/01(火) 13:45:51 

誰じゃ‥ 2件の返信

8. 匿名 2025/04/01(火) 13:46:00 

ブラッシュアップのひと? 3件の返信

9. 匿名 2025/04/01(火) 13:46:07 

>>2 訴えられれば良い

10. 匿名 2025/04/01(火) 13:46:36 

それはおめでとうございます

11. 匿名 2025/04/01(火) 13:46:42 

クドカンの季節のない街に出てた人だ 4件の返信

12. 匿名 2025/04/01(火) 13:46:43 

>>3 そう

13. 匿名 2025/04/01(火) 13:46:43 

ブラッシュアップライフの公務員してた人 1件の返信

14. 匿名 2025/04/01(火) 13:46:46 

>>2 これ消さないほうがいい? エイプリルフールではしゃいでるにしてはおもんなさすぎるし不謹慎だから、消さずに置いとく?

15. 匿名 2025/04/01(火) 13:46:51 

おめでとうございます

16. 匿名 2025/04/01(火) 13:46:55 

>>2 おめでたいトピになんなのよ 自分でそのトピ立てればいいでしょ ただ水さしたいだけだろうけどさ

17. 匿名 2025/04/01(火) 13:47:02 

>>4 こいつ他のトピでも同じこと投稿してた 多分エイプリルフールだから調子こいてるんだよ 逮捕されて気づけばいいよ 2件の返信

18. 匿名 2025/04/01(火) 13:47:09 

2代目なっちゃんだったのか 1件の返信

19. 匿名 2025/04/01(火) 13:47:13 

俳優って表現がしっくりこない。女優で良いのに。

20. 匿名 2025/04/01(火) 13:47:43 

>>1 なんか28歳にしては既に子育てに疲れた主婦感が出てるね‥ 3件の返信

21. 匿名 2025/04/01(火) 13:47:45 

妻も夫も知らない 有名人なの? 3件の返信

22. 匿名 2025/04/01(火) 13:47:45 

エルピスに出てた人? 2件の返信

23. 匿名 2025/04/01(火) 13:48:03 

お! ブラッシュアップライフでスペースデブリから旅客機守った人だ!

24. 匿名 2025/04/01(火) 13:48:03 

>>1 彼女まだ年齢若いのに、結婚早くてすごいなぁ 才能もあるし 3件の返信

25. 匿名 2025/04/01(火) 13:48:05 

>>5 2コメ速攻で消されててウケる 水さしたいだけのしょーもないやつ 1件の返信

26. 匿名 2025/04/01(火) 13:48:12 

家重?

27. 匿名 2025/04/01(火) 13:48:12 

>>8 あー!役所の同僚か! なんか見た事あるって思ってた!

28. 匿名 2025/04/01(火) 13:48:13 

今カムカム観てます 演技上手だよね おめでとうございます!

29. 匿名 2025/04/01(火) 13:48:25 

エルピスのケーキのシーンが印象的だった

30. 匿名 2025/04/01(火) 13:48:33 

どっち知らないおめでとうございます

31. 匿名 2025/04/01(火) 13:48:43 

>>1 透子って名前素敵だな、響きもいい 2件の返信

32. 匿名 2025/04/01(火) 13:48:47 

好きな女優さん 大奥で障害のある将軍を演じた時はすごかった 鎌倉殿も義経の正妻役が出番が短いのに切なくて強い印象を残した 1件の返信

33. 匿名 2025/04/01(火) 13:48:58 

海外で活躍していきそうな女優さん

34. 匿名 2025/04/01(火) 13:49:10 

>>20 40歳くらいで若く見られるタイプだね!

35. 匿名 2025/04/01(火) 13:49:17 

>>1 キイチくんてBOOMER伊勢さんの相方だよね?おめでとう✨😃

36. 匿名 2025/04/01(火) 13:49:50 

>>25 何書かれたのか気になるやないか 1件の返信

37. 匿名 2025/04/01(火) 13:49:56 

>>22 ヘアメイクさん

38. 匿名 2025/04/01(火) 13:50:12 

誰かと思ったらODD Foot Worksのキイチか~ 末永くお幸せに

39. 匿名 2025/04/01(火) 13:51:07 

>>2何書いてあったん

40. 匿名 2025/04/01(火) 13:51:21 

右の子だよね おめでとう! 4件の返信

41. 匿名 2025/04/01(火) 13:51:22 

>>17 なんて書いてあったの?

42. 匿名 2025/04/01(火) 13:51:29 

>>1 架空OLに出てたよね! 音楽家かぁ、なんか合ってそう おめでとうございます🎉

43. 匿名 2025/04/01(火) 13:51:39 

>>8 ホットスポットの人 3件の返信

44. 匿名 2025/04/01(火) 13:52:00 

>>20 なんでおめでたい内容のトピでそんなこと言うんだ

45. 匿名 2025/04/01(火) 13:52:34 

>>11 あの悲しいやつか…

46. 匿名 2025/04/01(火) 13:52:38 

>>1 かおり!おめでとう!

47. 匿名 2025/04/01(火) 13:52:44 

>>32 季節のない街の演技も凄かったよ この年齢で他にあれが出来る女優なかなかいない

48. 匿名 2025/04/01(火) 13:52:44 

>>43 何役だった? 3件の返信

49. 匿名 2025/04/01(火) 13:52:45 

お相手この方? 1件の返信

50. 匿名 2025/04/01(火) 13:52:57 

ドライブマイカー運転してた人

51. 匿名 2025/04/01(火) 13:53:02 

>>3 めっちゃ面白かったよね~

52. 匿名 2025/04/01(火) 13:53:24 

天気の子で主題歌を歌ってた人かな? ドラマで見て、この人なんだ!とびっくりした

53. 匿名 2025/04/01(火) 13:53:38 

>>36 気になる

54. 匿名 2025/04/01(火) 13:53:39 

>>48 30年後に高橋さんと一緒に働いているホテルウーマン 1件の返信

55. 匿名 2025/04/01(火) 13:53:43 

>>49 ごめん 一瞬佐々木希のジュエリーの人に見えた

56. 匿名 2025/04/01(火) 13:53:48 

>>21 普通に有名な女優です

57. 匿名 2025/04/01(火) 13:54:00 

>>48 最終回の最後に特別ね?って言われてたホテルスタッフ

58. 匿名 2025/04/01(火) 13:54:03 

天気の子の歌の人?

59. 匿名 2025/04/01(火) 13:54:36 

>>7 三浦さんと有元さんじゃ 詳しいことは知らんのじゃ

60. 匿名 2025/04/01(火) 13:54:39 

>>48 横だけど 結婚式の余興で10円曲げ披露したいって高橋さんにお願いしてた最終回 3件の返信

61. 匿名 2025/04/01(火) 13:54:53 

>>54 あー!凄いよく覚えてたね! 教えてくれてありがとう🙏

62. 匿名 2025/04/01(火) 13:54:59 

>>1 私大学同じ!友達とかじゃないけど 3件の返信

63. 匿名 2025/04/01(火) 13:55:14 

ちょうど今カムカムの再放送見てたとこ!おめでとう🎊

64. 匿名 2025/04/01(火) 13:55:25 

>>7 架空OL日記に出てた人じゃ

65. 匿名 2025/04/01(火) 13:56:02 

>>24 調べたら凄い活躍してるよね、この人 若いのにホント才能あるわ

66. 匿名 2025/04/01(火) 13:56:24 

>>1 カタカナ表記のキイチって名前の人と結婚してそうだね おしゃれ夫婦になりそう

67. 匿名 2025/04/01(火) 13:56:26 

この人演技もいいけど、歌も良いのよ! 本当みんな一度聴いてみて欲しいわ!

68. 匿名 2025/04/01(火) 13:56:37 

架空OL日記、ちょうど今TVerでみてる 季節のない街、大奥でもすごいいい演技してて好きな女優さん おめでとう!!

69. 匿名 2025/04/01(火) 13:56:42 

>>3 ここ最高だったわ 3件の返信

70. 匿名 2025/04/01(火) 13:56:51 

>>40 鈴木先生出てたんだね

71. 匿名 2025/04/01(火) 13:56:51 

>>40 田畑智子さんっぽい

72. 匿名 2025/04/01(火) 13:57:00 

>>20 そういう売り方なのよ、多分アンニュイ的な

73. 匿名 2025/04/01(火) 13:57:42 

>>60 よこ バカリズム、彼女から結婚すること聞いてたのかね 1件の返信

74. 匿名 2025/04/01(火) 13:58:07 

三浦透子という名前を聞くと「愛はパワーだよ」が思い浮かぶ 古い話でごめん

75. 匿名 2025/04/01(火) 13:58:16 

>>1 大奥で家重役した人だよね 難しい役なのにものすごく引き込まれるお芝居で印象に残ってる 1件の返信

76. 匿名 2025/04/01(火) 13:58:19 

二代目なっちゃんなのよ。 子役からずっと俳優みたいな 1件の返信

77. 匿名 2025/04/01(火) 13:58:47 

>>4 いやいや知らんでしょwww待ち?

78. 匿名 2025/04/01(火) 13:58:59 

>>40 土屋太鳳と仲良かったみたいで 当時の土屋太鳳のブログに、お泊まりしたとか 写真とか出てた

79. 匿名 2025/04/01(火) 13:59:27 

>>1 おめでとう〜 バカリドラマとエルピス良かった

80. 匿名 2025/04/01(火) 13:59:54 

NHK大奥で女優魂見せつけてくれた人だー!

81. 匿名 2025/04/01(火) 14:00:01 

>>62 すごい。賢いのね。 ノーベル賞受賞者もいる大学だものね。

82. 匿名 2025/04/01(火) 14:00:35 

>>60 中の人もちょうど結婚だったんだ! これバカリズム聞いてて脚本に入れたのかな? たまたま?

83. 匿名 2025/04/01(火) 14:00:51 

旦那さんと一緒に地獄に落ちろTシャツオソロで来て欲しい。🤣w

84. 匿名 2025/04/01(火) 14:01:03 

>>1 エルピスでメイクさんを演じていたね。 お世話になったオジさんの冤罪を晴らそうと奔走する役。 目力がやけに強くて印象に残っている。

85. 匿名 2025/04/01(火) 14:01:18 

おめでとう!!!!人生21週目だっけ?にしてやっとだね。

86. 匿名 2025/04/01(火) 14:01:31 

ハッピーフライトに出てた人にちょっと似てる。スーツケースの人と待ち合わせするやつ

87. 匿名 2025/04/01(火) 14:01:59 

>>73 同じ事を思った。 今思えば実際の結婚を知っていたようなラストだったよね。 高橋さん行くのかな??笑 1件の返信

88. 匿名 2025/04/01(火) 14:02:01 

女優続けながら、東京理科大を卒業し 歌手活動や舞台主演もこなすスーパーレディ おめでとう🎉

89. 匿名 2025/04/01(火) 14:02:43 

>>13 GO to Hellのパーカーの人だよね?

90. 匿名 2025/04/01(火) 14:02:50 

>>17 まじでよかった(涙) ステイサム好きだからさ

91. 匿名 2025/04/01(火) 14:03:26 

>>3 天気の子の主題歌歌ってるのでも知られてるね

92. 匿名 2025/04/01(火) 14:04:01 

93. 匿名 2025/04/01(火) 14:05:14 

人の湯飲みを使う人だよね。シャーペン盗むシーン初めて見たw

94. 匿名 2025/04/01(火) 14:06:30 

>>24 28だけど 早いという認識が世間の晩婚化を促進する 1件の返信

95. 匿名 2025/04/01(火) 14:09:25 

>>18 そうなの?知らなかった! 1件の返信

96. 匿名 2025/04/01(火) 14:10:12 

>>76 そうそう!松本幸四郎(現、松本白鸚)主演のドラマにも出てた。もう20年以上前。この頃から知ってるから、個性的な女優さんになって、結婚して感慨深い。

97. 匿名 2025/04/01(火) 14:10:54 

>>43 架空OL日記のカオリン。 ハゲの国のお姫様。

98. 匿名 2025/04/01(火) 14:12:15 

>>31 古内東子の東子や雨宮塔子の塔子も素敵だと常々思ってたw

99. 匿名 2025/04/01(火) 14:12:17 

>>87 10円玉曲げるやつ披露しないとね。 特別ねっ! 1件の返信

100. 匿名 2025/04/01(火) 14:12:37 

テレ東系で金曜深夜に放送中のドラマ25「季節のない街」。宮藤官九郎が企画・監督・脚本の3役を担当して作り上げた青春群像劇だ。原作は山本周五郎の同名小説。黒澤明監督初のカラー作品「どですかでん」の原作ともなった同小説のドラマ化は宮藤にとって…

2件の返信

101. 匿名 2025/04/01(火) 14:13:50 

>>3 GO TO HELL?

102. 匿名 2025/04/01(火) 14:14:54 

>>11 あの役すごく良かった 三浦透子の役ではあれと家重が好き 1件の返信

103. 匿名 2025/04/01(火) 14:15:32 

>>94 ごめん、28歳なの知らなかった 以前から知ってるから25歳くらいだと思ってた

104. 匿名 2025/04/01(火) 14:15:58 

>>3 あ!薬局の同期だか後輩だかの山田さんかなんか? Tシャツの人だよね? 私お相手の方の方がわかるからピンとこなかったけど、その方かー! 1件の返信

105. 匿名 2025/04/01(火) 14:16:14 

>>75 あれは凄かったね! こういう人を演技派、本格派というんだな〜。 1件の返信

106. 匿名 2025/04/01(火) 14:18:43 

>>105 脳性麻痺の影響で発音とか不明瞭な役だもんね それでいて豪華な着物に日本髪だし

107. 匿名 2025/04/01(火) 14:18:44 

>>69 「地獄におちろって感じですよね!」

108. 匿名 2025/04/01(火) 14:19:24 

チョコミミのムムちゃんもやってたよね

109. 匿名 2025/04/01(火) 14:19:58 

>>21 出演作がカンヌで受賞して注目されてその作品で日本でも自分が新人賞かなんか受賞してた

110. 匿名 2025/04/01(火) 14:20:16 

>>3 アカデミー賞取ったドライブ・マイ・カーよりバカリズムのドラマの方が印象強い。笑 2件の返信

111. 匿名 2025/04/01(火) 14:22:16 

>>43 ホットスポットも出てたっけ? 1件の返信

112. 匿名 2025/04/01(火) 14:23:18 

フランス・カンヌで開催中の世界最大級の国際映像コンテンツ見本市、MIPCOM(ミップコム)のアジアン・ワールド・プレミア・ティーヴィー・スクリーニングで18日(現地時間)、フジ・カンテレ系ドラマ「エルピス-希望、あるいは災い-」(24日スタ…

113. 匿名 2025/04/01(火) 14:28:27 

>>99 結婚式の余興って 全然隠す気ないよねw

114. 匿名 2025/04/01(火) 14:28:32 

>>111 ラストに出たよ

115. 匿名 2025/04/01(火) 14:29:26 

>>110 ドライブ・マイ・カーは運転手で台詞が少なかったからかな。免許取って映画に臨んだそうよね。運転が上手い役だから難しかっただろうな。

116. 匿名 2025/04/01(火) 14:29:40 

>>95 初代(田中麗奈)と三代目(星井七瀬)がある程度年齢がいってからの起用だったのに比べ相当低年齢で尚且つ期間も短かったからね 1件の返信

117. 匿名 2025/04/01(火) 14:30:11 

>>22 そうそうチェリーさん!

118. 匿名 2025/04/01(火) 14:30:16 

大奥の役が印象的 門脇麦のうきわのエンディングテーマ歌ってたね 1件の返信

119. 匿名 2025/04/01(火) 14:30:21 

>>104 薬局じゃなくて役所のほうの同僚で 最後だけCAになってから役所戻った人だね

120. 匿名 2025/04/01(火) 14:30:39 

>>3 エルピスのメイクさん役のひと?

121. 匿名 2025/04/01(火) 14:32:28 

>>40 鈴木先生の役凄く印象に残ってる 太鳳ちゃん演じる小川さんに唐突に「私の好きな人は○○くんなの。小川さんの好きな人教えて?」と絡みにいって、戸惑っていると「こっちは教えたんだから!教えてよ!」と強気で詰め寄るの こういうのアルアルと思って見てた。太鳳ちゃんは 「勝手に教えてくれただけであって、こちらが言わないといけないみたいなのは違うと思う」と言い返してた

122. 匿名 2025/04/01(火) 14:37:46 

>>118 皆さんも書いているとおり難しいこの役、上手だったよね。三浦透子さん以外、浮かばない。

123. 匿名 2025/04/01(火) 14:38:32 

はじめまして そうですか

124. 匿名 2025/04/01(火) 14:39:52 

>>62 キャー!リケジョ!すごい

125. 匿名 2025/04/01(火) 14:40:39 

天気の子のエンディング曲歌ってた子?

126. 匿名 2025/04/01(火) 14:41:05 

>>31 声も透き通ってて綺麗。名前通りだよね 天気の子の歌を歌ってる

127. 匿名 2025/04/01(火) 14:47:40 

>>1 バカリズムのOL日記だったかな。 市役所仲間の嫌なOL役をやってた。

128. 匿名 2025/04/01(火) 14:49:14 

>>1 だれtoだれ?

129. 匿名 2025/04/01(火) 14:56:44 

>>3 架空OL日記のかおりん

130. 匿名 2025/04/01(火) 14:57:21 

>>3 ドラマで来月入籍予定って言ってたのが本当になったね!

131. 匿名 2025/04/01(火) 15:00:51 

>>69 一番の大仕事を成し遂げてくれたよね

132. 匿名 2025/04/01(火) 15:02:18 

>>110 私はドライブ・マイ・カーで認知したからバカリズムのドラマとのギャップに驚いたよ

133. 匿名 2025/04/01(火) 15:03:29 

>>3 『ドライブマイカー』で知名度上がったイメージ

134. 匿名 2025/04/01(火) 15:05:12 

この人にそっくりな女優さんいませんか? 始めて見たとき見分けがつかなかった 1件の返信

135. 匿名 2025/04/01(火) 15:08:54 

>>134 我妻三輪子とかかな? 1件の返信

136. 匿名 2025/04/01(火) 15:09:17 

>>100 このドラマ知らなかったけど、黒澤明「どですかでん」と同じ話だね 原作は山本周五郎 見たかったな 2件の返信

137. 匿名 2025/04/01(火) 15:11:43 

>>8 ブラッシュアップライフの川口さん笑

138. 匿名 2025/04/01(火) 15:11:51 

この人の歌声好き。 鈴木先生の生徒役だった子だね。

139. 匿名 2025/04/01(火) 15:17:10 

>>69 あれ?私ずっと岡田義徳の奥さんだと思ってみてた(笑) でもよく見たら違うね

140. 匿名 2025/04/01(火) 15:18:04 

>>11 がんもどきの子か… あれは辛いなあ あのドラマ全体的におもすぎて辛くてもう見られない 大賀があんなにいい演技するとは思わなかった。 ただのコメディ役者じゃないなってさすが大河主演するだけの役者だなって思ったよ。

141. 匿名 2025/04/01(火) 15:23:28 

若い内に結婚したのね…と思ったらもう28だったんだ

142. 匿名 2025/04/01(火) 15:23:36 

>>24 東京理科大卒でもあるしね

143. 匿名 2025/04/01(火) 15:25:46 

>>102 家重は衝撃的に上手かった

144. 匿名 2025/04/01(火) 15:26:53 

>>136 そうそう このドラマ見るためだけにディズニープラスに入った

145. 匿名 2025/04/01(火) 15:28:30 

>>136 最初にディズニープラスで配信して 1年後にテレ東で放送でした キャストみんなハマっていて良かった

146. 匿名 2025/04/01(火) 15:33:37 

>>100 これ去年TVerで見てたのに最終回だけ見逃してしまった 気張らず視聴できて良かった また配信してほしいな

147. 匿名 2025/04/01(火) 15:37:20 

>>116 そうなんだ 星井さんは覚えてた

148. 匿名 2025/04/01(火) 15:37:46 

>>3 カムカムにも大奥にも出てた。演技上手だよね。

149. 匿名 2025/04/01(火) 15:44:29 

歌も上手いよ

150. 匿名 2025/04/01(火) 15:45:03 

>>62 飯田橋キャンパス?

151. 匿名 2025/04/01(火) 15:47:33 

>>135 誰やねん

152. 匿名 2025/04/01(火) 15:53:08 

>>60 特別ねー


posted by ゴシップ速報 at 15:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ファンじゃないけどテレビに出てたら見ちゃう人

情報元 : ファンじゃないけどテレビに出てたら見ちゃう人ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5612293/


1. 匿名 2025/03/30(日) 21:55:43 

平手友梨奈の新曲がグラミー賞独占受賞歌手の楽曲と「似すぎてビックリ」ファン困惑(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

「似ていると指摘されたのは、アメリカのシンガーソングライターのビリー・アイリッシュと、イギリスのシンガーソングライターであるチャーリー・XCXがコラボリミックスとしてリリースした『Guess』という楽曲です」 SNS上ではすでに、この2つの楽曲を比較する動画もアップされていて、これを視聴したネットユーザーからは、 《確かに似すぎててビックリ。平手ってキャラ的にオリジナリティが問われる人だから、これはマズいんじゃ……?》 と、厳しい声が上がった一方、平手サイドをフォローするコメントも散見される。 ▽平手友梨奈の新曲「イニミニマイニモ」 出典:ogre.natalie.mu 12件の返信

2. 匿名 2025/03/30(日) 21:56:19 

リスペクトした与沢さん

3. 匿名 2025/03/30(日) 21:56:27 

この子は、バックが凄いの? 6件の返信

4. 匿名 2025/03/30(日) 21:56:36 

こういう路線で行くんだなと言う感じ。 2件の返信

5. 匿名 2025/03/30(日) 21:56:39 

似てるね アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/03/30(日) 21:56:46 

ソロで活動してるの?めっちゃ態度悪い子ってイメージだったんだけど、誰がそんなに推してるんだろう。

7. 匿名 2025/03/30(日) 21:56:52 

何ですぐにバレるような事を 1件の返信

8. 匿名 2025/03/30(日) 21:56:53 

3件の返信

9. 匿名 2025/03/30(日) 21:57:07 

まんまと聞いてきたw PVの世界観とかビリーっぽかったw 2件の返信

10. 匿名 2025/03/30(日) 21:57:14 

グラミー賞? グラニュー糖なら知ってる 2件の返信

11. 匿名 2025/03/30(日) 21:57:15 

これで確かめに聴きに行く人で再生回数上げ狙い記事かな? 4件の返信

12. 匿名 2025/03/30(日) 21:57:22 

マジな話ビリーアイリッシュなんてパクったらバレるんだからやらないよ でもそれじゃ普通すぎてつまらないよね ここはあえていったのでは 1件の返信

13. 匿名 2025/03/30(日) 21:57:29 

>>1 この子というより周りの大人の問題では? 1件の返信

14. 匿名 2025/03/30(日) 21:58:16 

>>12 アクロバット擁護すぎて草 1件の返信

15. 匿名 2025/03/30(日) 21:58:26 

かなしい

16. 匿名 2025/03/30(日) 21:58:28 

>>1 >平手ってキャラ的にオリジナリティが問われる人だから それは初耳w

17. 匿名 2025/03/30(日) 21:58:49 

個人的にはビリーのもケシャのに似てるけど

18. 匿名 2025/03/30(日) 21:58:56 

3件の返信

19. 匿名 2025/03/30(日) 21:58:58 

憧れてる人に少しでも近づきたいのかも

20. 匿名 2025/03/30(日) 21:59:01 

令和の山口百恵 1件の返信

21. 匿名 2025/03/30(日) 21:59:14 

>>4 どうせまた路線変更だよ

22. 匿名 2025/03/30(日) 21:59:23 

同じ人が参加しててサンプリング?とかいうコメント見たよ!パクリではなさそう

23. 匿名 2025/03/30(日) 21:59:27 

平手さんって、いつも本人がやりたくてやってるように見えなくて、誰かからやれって言われた事を義務感と意地でやってるだけの人に見える 3件の返信

24. 匿名 2025/03/30(日) 21:59:46 

なんかサンプリングがどうとかいってなかったっけ?

25. 匿名 2025/03/30(日) 22:00:26 

色味が一時期のビリーっぽいなと思ったら狙ってたのか 大丈夫なんか

26. 匿名 2025/03/30(日) 22:00:27 

歌は上手いの?

27. 匿名 2025/03/30(日) 22:01:21 

すぐわかるでしょ、アホなのかな?

28. 匿名 2025/03/30(日) 22:01:37 

結構すごい ちゃんと日本語の歌だった

29. 匿名 2025/03/30(日) 22:01:45 

オカリナでいいよ

30. 匿名 2025/03/30(日) 22:01:58 

もう活動自体が遊びなんだろうなー

31. 匿名 2025/03/30(日) 22:02:16 

さすが韓国で武者修行しただけあるな

32. 匿名 2025/03/30(日) 22:02:35 

奇を衒ったことを色々やらされてる割りに、中身があるように見えないんだよね 薄っぺらいというか この子自身、本当は何がしたいか分かってないんじゃないの? 芯がないように見えてしまう 2件の返信

33. 匿名 2025/03/30(日) 22:02:43 

>>13 周りの大人って…平手ももう大人でしょ。 自分で判断出来る年齢ですよ

34. 匿名 2025/03/30(日) 22:02:55 

>>3 バックで突かれてるんじゃ? 2件の返信

35. 匿名 2025/03/30(日) 22:03:14 

とりあえずこのビジュ何?何がしたいのかわからん

36. 匿名 2025/03/30(日) 22:03:15 

いっつもぶさむくれた顔してるイメージしかない。 だから可愛いと思えないし、男だか女だかもわからない。 1件の返信

37. 匿名 2025/03/30(日) 22:03:25 

サンプリングじゃないのをサンプリングってことにしようとしてる信者の滑稽さよ

38. 匿名 2025/03/30(日) 22:03:26 

ソロになってから迷走してるイメージ 2件の返信

39. 匿名 2025/03/30(日) 22:03:33 

なにがしたいん平手

40. 匿名 2025/03/30(日) 22:03:45 

>>23 じゃあ何がやりたいのかと問われると何もなさそう 1件の返信

41. 匿名 2025/03/30(日) 22:03:46 

曲聴いたけど、意外と悪くなかった 独特の低音ボイスって感じで、ダンスよりも歌を聴かせる方向でも悪くはない感じがした 3件の返信

42. 匿名 2025/03/30(日) 22:04:10 

僕はイヤだっ!

43. 匿名 2025/03/30(日) 22:04:15 

↓ダウンロード/ストリーミングはこちらから↓ https://hirate-yurina.lnk.to/emmmID イニミニマイニモ Lyrics:Kanata Okajima, Yurina Hirate Music:Kanata Okajima, TET$V Arrangement:TET$V Recorded & Mixed by Shunsuke Shibusawa Mastered by Idania Va...

1件の返信

44. 匿名 2025/03/30(日) 22:04:51 

欅って消滅したんだっけ?

45. 匿名 2025/03/30(日) 22:04:52 

こっちがオリジナルだ ビリーアイリッシュは素直にリスペクトしたと言え くらい発表してくれ

46. 匿名 2025/03/30(日) 22:05:31 

でも平手しか櫻坂しらないから結局平手の勝ちよねー

47. 匿名 2025/03/30(日) 22:05:56 

>>34 おばさんキモ 1件の返信

48. 匿名 2025/03/30(日) 22:06:26 

>>14 横だけどこれXで流れてきたけどサンプリングらしいじゃん。ならパクりって叩いてる方が恥ずかしよ 1件の返信

49. 匿名 2025/03/30(日) 22:06:59 

2件の返信

50. 匿名 2025/03/30(日) 22:07:37 

>>10 おい佐藤!おもんないねん!

51. 匿名 2025/03/30(日) 22:07:43 

てか日本の商業音楽のほとんどが…… 1件の返信

52. 匿名 2025/03/30(日) 22:08:17 

似てると話題になるところまで狙っているような。

53. 匿名 2025/03/30(日) 22:08:53 

>>1 平手絶賛迷走中

54. 匿名 2025/03/30(日) 22:09:11 

>>11 そっか、まんまと見てしまった 見てて恥ずかしくて耐えられなくなって辞めた 歌も上手いわけでもなくどこか個性的に振り切れてなくてなんかゾワゾワする感じだった 1件の返信

55. 匿名 2025/03/30(日) 22:09:16 

型破りなアーティストでかっこいい

56. 匿名 2025/03/30(日) 22:09:57 

>>1 著作権侵害でとんでもない額請求されるからやらないと思うよ 意図的にやってるのなら事務所ダメだし移籍した方がいいかも 2件の返信

57. 匿名 2025/03/30(日) 22:10:40 

>>20 叩かせたいの?くだらないな、お前

58. 匿名 2025/03/30(日) 22:11:25 

>>1 ダサい上にパクったの? ダサパクw

59. 匿名 2025/03/30(日) 22:11:25 

この作曲家aespaのパクりで話題のM!LKのイイじゃんの人なんだね こいつが悪い 2件の返信

60. 匿名 2025/03/30(日) 22:12:01 

>>23 あくまでアイドル出だもんね。アーティストではない。

61. 匿名 2025/03/30(日) 22:12:37 

歌が下手すぎて見てられなかった 誰がどう見ても失敗だと思うんだけど、なぜ誰も止めなかったの? 演技は上手いと思うから俳優業に専念すればいいのに

62. 匿名 2025/03/30(日) 22:13:13 

平手友梨奈がマジでグラミー賞とかいうやつを貰ったら本当に尊敬するわ どん底から這い上がってまた表舞台で脚光を浴びる平手友梨奈が見たいよ

63. 匿名 2025/03/30(日) 22:13:17 

>>48 サンプリングの定義分かってる? そしてサンプリングだって公式確定したの?

64. 匿名 2025/03/30(日) 22:13:46 

イニミニマニモーwww

65. 匿名 2025/03/30(日) 22:14:39 

この人秋豚系の人? なんかちょっと不気味な人だな。

66. 匿名 2025/03/30(日) 22:14:49 

>>49 ウーパールーパーに似てるね、同一人物なの?

67. 匿名 2025/03/30(日) 22:15:55 

やる事なかったら気絶するんじゃない、知らんけど

68. 匿名 2025/03/30(日) 22:16:01 

どんなもんかと聴いてみたら、激似なのにめっちゃダサくて最後まで見れなかった

69. 匿名 2025/03/30(日) 22:17:27 

>>54 わたしはエンタメ系のネットニュースでメイキング観て、なんか参考モデルがいそうなはっちゃけ方してんなと思って楽曲までいかなかった。

70. 匿名 2025/03/30(日) 22:19:53 

>>59 こっちもダサいよね パクって結果ダサいって一番痛い

71. 匿名 2025/03/30(日) 22:20:45 

>>41 いやめちゃ下手だったけど 滑舌悪かったし

72. 匿名 2025/03/30(日) 22:21:54 

>>10 糖糖ぼけちまったんか

73. 匿名 2025/03/30(日) 22:22:49 

これ評判悪いけどビジュアルはすごい好きだ 歌は...まぁプロデュースした人のせいだと思う

74. 匿名 2025/03/30(日) 22:23:36 

>>11 絶対聴きにいかない!!!

75. 匿名 2025/03/30(日) 22:24:18 

>>8 携帯盗んで反省してるかの様だ

76. 匿名 2025/03/30(日) 22:26:01 

>>34 このビリーアイリッシュの曲も乱交パーティーしてるMVだから、バックに付いてる人の趣味大丈夫かなって気持ちにはなる…

77. 匿名 2025/03/30(日) 22:26:45 

>>8 何でこんなに大量の携帯置いてるの? 2件の返信

78. 匿名 2025/03/30(日) 22:27:35 

>>32 踊らされてるだけな感じだよね、アイドルって基本そうだから仕方ないとは思うけど アイドルが独特なキャラを演出されて演じてるって感じ

79. 匿名 2025/03/30(日) 22:27:54 

服も可愛くてすごく似合ってた色が白いから青髪も似合う しかしそのフリフリの真っ白な服をどんどん汚して最後は何色かよく分からん色になった...みたいなコンセプトで見てるこっちもよくわからん気持ちになった プリプリのアイドル曲をときめき宣伝部とかの人とかに作ってもらえば良かったのにコレサワ?さんだっけ

80. 匿名 2025/03/30(日) 22:28:23 

これが自己プロデュースならまだ推せる?かもしれないけど裏でおじさん達が一生懸命考えてプロデュースしてるのがまる分かりだから冷めるのかな?? 最初から態度悪いアイドルでしかも操り人形にしか見えないけどね

81. 匿名 2025/03/30(日) 22:29:45 

ビリーアイリッシュなんかボソボソ歌ってるだけかと思ってたけどやっぱり歌上手いんだなーって思ったわ

82. 匿名 2025/03/30(日) 22:31:03 

>>38 秋元康の寵愛と周囲の特別扱いは無くなったのかな? 珠理奈も平手もチヤホヤされたのに今はすごい迷走しててもはや何がしたいのかどうしたらいいのか本人たちもわからないのかも

83. 匿名 2025/03/30(日) 22:31:15 

>>77 録音機じゃない?

84. 匿名 2025/03/30(日) 22:32:08 

パクリをオマージュだと言い張って逃げるパターンあるけど、サンプリングという手もあるのか。

85. 匿名 2025/03/30(日) 22:32:14 

スキル不足で聴いてて恥ずかしかった

86. 匿名 2025/03/30(日) 22:35:02 

パクリ&ひょうきんダンスで あゆ路線

87. 匿名 2025/03/30(日) 22:39:24 

>>56 大体、平手信者とかケヤキッズとか言って騒いでた連中ってどこ行った? 欅坂サイコーで浮かれて他のアイドル見下してた連中 ああいう連中ってその後他のグループに乗り換えて行ったんなら節操ないな

88. 匿名 2025/03/30(日) 22:41:03 

どっちも変

89. 匿名 2025/03/30(日) 22:41:05 

>>56 マスタリングしてる人が同じっぽい

90. 匿名 2025/03/30(日) 22:41:31 

>>18 チャンネル変えたらこの画面一瞬誰かわからなかった…

91. 匿名 2025/03/30(日) 22:42:21 

>>1 韓国の事務所でパクるのを教えられたのかな

92. 匿名 2025/03/30(日) 22:42:34 

>>77 ボイスレコーダーだよ

93. 匿名 2025/03/30(日) 22:43:12 

この子ってずっと個性派みたいな売り方されてるのに、なぜか無個性に感じてしまうのは何でなんだろう。 1件の返信

94. 匿名 2025/03/30(日) 22:44:38 

まじで何やってるんだこの人… 何やってもダメじゃん

95. 匿名 2025/03/30(日) 22:44:56 

>>18 矢沢あいの漫画にこんな感じのスタイリングあった気がする。

96. 匿名 2025/03/30(日) 22:45:06 

>>40 何かしらの良い感じの者になりたいって漠然とした希望があって周りの大人が全部準備してあげてそう

97. 匿名 2025/03/30(日) 22:46:43 

>>93 個性的である事を重視し過ぎて己の個を忘れてそう

98. 匿名 2025/03/30(日) 22:47:48 

新しい学校のリーダーズも似たような路線の新曲だったけどあっちは歌が上手いんだよね

99. 匿名 2025/03/30(日) 22:52:26 

>>3 そら秋元康の超お気に入りだもん今でも。だから好き勝手やっても仕事がある 1件の返信

100. 匿名 2025/03/30(日) 22:52:33 

>>23 「大人たちに支配されるな」と歌っていた本人が、1番支配されてるんじゃないかと思う。 圧倒的存在感とか個性的なパフォーマンスを自分のものにしてるとか、そんな感じをやらされてる感。 ドラマの六本木クラスの時は可愛かったけど、「普通の女の子だけど歌うとパワフル」位の個性では売り出す側はダメだったのかな。 1件の返信

101. 匿名 2025/03/30(日) 22:53:13 

赤いペンキが白いブーツにボタボタ落ちるところ、ビリー・アイリッシュのパクり?オマージュ? ビリーは鼻血だったけど。

102. 匿名 2025/03/30(日) 22:54:01 

いてもんクラスの平手さんは可愛かったけどな

103. 匿名 2025/03/30(日) 22:54:24 

>>99 飽きられてないんだ? 本人が好き勝手してるにしても楽しくも無さそうだし キャラ設定半分、病んでる半分なのかな?

104. 匿名 2025/03/30(日) 22:57:51 

>>38 元のグループにいた頃から迷走してない? シングル3枚目くらい 本人というよりプロデュースする側が 世間では呆れられてるけど、一定数ファンがいるなら目論み通りなのかな(普通に売り出せばもっと売れたろうに)

105. 匿名 2025/03/30(日) 23:01:38 

>>3 枕草子

106. 匿名 2025/03/30(日) 23:07:31 

>>3 ソニーをやめてハイブの子会社も2年で辞めたのに いっさい活動が制限されてないの本当にすごい 同じハイブの子会社だったニュージーンズは活動できなくなったよね 6件の返信

107. 匿名 2025/03/30(日) 23:08:05 

どこに向かってるんだろう

108. 匿名 2025/03/30(日) 23:12:09 

>>1 ビリーアイリッシュ自体もパクり疑惑の人なのに、パクりをパクるの?

109. 匿名 2025/03/30(日) 23:12:28 

>>11 うわそういう事かw

110. 匿名 2025/03/30(日) 23:12:50 

動画観てきたけど、良さがさっぱり分からなかった ちょっとだけ椎名林檎の路線に似てると思った

111. 匿名 2025/03/30(日) 23:14:05 

>>18 髪型米津じゃん 1件の返信

112. 匿名 2025/03/30(日) 23:21:20 

>>4 なんかずっとおもちゃにされてる感 メンタル大丈夫なんだろうか

113. 匿名 2025/03/30(日) 23:24:54 

びっくりした一瞬グラミー賞独占したのかと思った そんなわけねーだろって焦ってトピ開いた

114. 匿名 2025/03/30(日) 23:30:05 

>>106 相当ヤバい人のお気に入りか何かなのかな? 1件の返信

115. 匿名 2025/03/30(日) 23:31:47 

>>106 ニュージーンズは手元に置いときたいからそういう措置取ってるんだと思ってた 平田さんは別にいらないだろうから…

116. 匿名 2025/03/30(日) 23:35:36 

>>11 そうなるの嫌だけど知りたいから、iTunesで視聴してきた。 似てるのはよくわかった。

117. 匿名 2025/03/30(日) 23:45:36 

>>9 かといってビリーみたいにアーティスティックに振り切ってる訳でもなくペンキまみれになってるだけという…

118. 匿名 2025/03/30(日) 23:51:17 

>>106 なんでこんな好き勝手出来るの秋元先生 1件の返信

119. 匿名 2025/03/31(月) 00:04:37 

>>1 イニミニ? なんか霜降りせいやが彷彿としたw

120. 匿名 2025/03/31(月) 00:06:39 

>>106 平手は普通に契約切れただけでしょ? ニュジはまだ契約中なのに辞めるって騒いで勝手に自分達で活動し始めたから裁判かけられたんだよ

121. 匿名 2025/03/31(月) 00:09:53 

ソロで活躍してる人ってすごいんだよね あいみょんとかあのちゃんくらいしか知らないけど 平手友梨奈は大丈夫なん?

122. 匿名 2025/03/31(月) 00:14:44 

http://www.jsoulb.jp/discography/ 2015年1月28日発売アルバム'PLANET SEVEN'に収録される新曲の1つが 「Eeny, meeny, miny, moe! (読み;イーニー ミーニー マイニー モー)」 今作では、白や赤に統一されたモダンな空間の中、メンバー全員がスーツ...

123. 匿名 2025/03/31(月) 00:17:57 

124. 匿名 2025/03/31(月) 00:24:59 

>>114 秋元よりももっと上のドンに気に入られてそうだよね

125. 匿名 2025/03/31(月) 00:35:01 

>>106 全然事情が違うww

126. 匿名 2025/03/31(月) 00:43:42 

>>41 論点ズレてるよ

127. 匿名 2025/03/31(月) 01:34:27 

>>118 あのおっさんどころじゃない、奥に何かいる気がするけどな。

128. 匿名 2025/03/31(月) 02:05:46 

>>1 彼女はアイドルじゃなくてアーティストになりたくてアイドルを辞めたと思ったんだけど、 オマージュとかじゃなくてパクリをするのはなんでだろうか

129. 匿名 2025/03/31(月) 02:14:36 

AKB48の総合プロデューサーとして、メディアに何度も取り上げられている秋元康氏。彼はなぜAKBを世に送り出し、かつ成功し続けているのだろうか? ジャーナリストの田原総一朗氏が、彼の仕事術に迫った。 (1/2)

130. 匿名 2025/03/31(月) 02:17:07 

>>36 元々はよく笑う笑顔のカワイイ人だったんだけど、いつの頃からかムスっとするようになった 1件の返信

131. 匿名 2025/03/31(月) 03:06:36 

変な曲歌ってるなーと思ったけど ちゃんとしたアーティストのパクリならば 変な曲じゃなかったのか 私のセンスが無かったんだな

132. 匿名 2025/03/31(月) 03:26:44 

>>100 「大人たちに支配されるな」って感じの社会に抗う若者って感じの歌詞は、秋元康が大昔から野猿とか若い子向けの歌手に歌わせてる定型文みたいなもんよね

133. 匿名 2025/03/31(月) 03:42:31 

この人嫌い すっごいぶ〇〇く

134. 匿名 2025/03/31(月) 04:24:16 

>>51ジェネレーションズの新曲はGinewineのDifferencesに似てる

135. 匿名 2025/03/31(月) 04:59:00 

>>3 結局ずっとこれなんでしょうね。この人が出てももうトレンドにすら入らないのに出れているのはこういうことでしょうね。 1件の返信

136. 匿名 2025/03/31(月) 06:05:00 

>>47 オッサンだよ 1件の返信

137. 匿名 2025/03/31(月) 07:21:53 

>>130 この人の顔はすごく好きなんだけどなぁ

138. 匿名 2025/03/31(月) 07:33:01 

>>49 今となってはニコニコしてる左の方がまだいくらか好きだわ。

139. 匿名 2025/03/31(月) 08:21:43 

>>7 aespaのパクリ曲だってネタとして今みんなに使われてるから、今はそういう発想なのかも?

140. 匿名 2025/03/31(月) 08:38:15 

>>135 顔似てない? お父さんですって言われたら信じる

141. 匿名 2025/03/31(月) 08:51:34 

元々 今みたいな個性で売りたい子が 秋元のグループに入りたいと思ったのが不思議

142. 匿名 2025/03/31(月) 09:15:03 

>>8 テーブルにトミカがたくさん置いてあるのかと思った

143. 匿名 2025/03/31(月) 09:57:20 

>>136 おばさんキモ

144. 匿名 2025/03/31(月) 09:59:58 

>>59 ここまで盛大にパクってて何故炎上しないのか不思議 アーティストのファンが話題になったーって喜んでるのもよく分からない

145. 匿名 2025/03/31(月) 10:11:04 

>>9 ビリーアイリッシュ風に加えてちゃんみなみたいなものも感じた…表情管理とか歌い方かな…

146. 匿名 2025/03/31(月) 10:12:18 

Adoの事務所になったんだよね? こんな売り方でいいの?

147. 匿名 2025/03/31(月) 10:49:15 

>>3 ガーシーすら「秋元康についてはノーコメント」って言ってたから どれだけやばいのって話

148. 匿名 2025/03/31(月) 11:20:53 

この前のCDTV全然カメラ目線にならなかったよね 精神的に危ないんじゃない?

149. 匿名 2025/03/31(月) 11:44:10 

自分の音楽へのこだわりとか無さそう

150. 匿名 2025/03/31(月) 14:39:43 

>>1 平手の聴いてないけどパクった楽曲はビリー・アイリッシュだと思ったら当たってたw 最近だとMILKってグルとケーポのグルが似てるいうてヒットしてるし、これもパクリで売れる手法なのか

151. 匿名 2025/03/31(月) 15:08:40 

#和訳 #洋楽 #calmmusic #emotional #erastour #lyrics #relaxing #song #taylorswift #テイラー #charlixcx#billieeilish #Guess

Charli xcx - Guess featuring billie eilish Stream: https://Charlixcx.lnk.to/GuessBillieEilishID Pre-save/order Brat and it's completely different but also still brat: https://charlixcx.lnk.to/bratcompletelydifferentID BRAT out now: https://...

152. 匿名 2025/03/31(月) 15:26:52 

>>106 ニュージーンズはハイブと裁判までして契約期間中に名前変えて活動までしてたから特殊だよ

153. 匿名 2025/03/31(月) 15:55:29 

>>1 あまり詳しくなくてガルで見かけてました程度の者だけど ・シンプルな黒髪ショートでもなんか独特雰囲気ある (ガルで画像見かけてた)好きな人は好きなんだろうなという容姿 ・声が低めの良い感じ。歌も上手い(Twitterで話題になってたから黒髪の頃ソロで歌ってるのを一つ見てみた) この要素があってなぜ、この路線にしたのか本当に不思議に思う。 曲調と声質があっていないというか...もう少し平手さんの声質を活かせる曲調があったのでは?と感じた。 奇抜なスタイリングもこれはこれでかわいいんだろうけど、逆に個性が消えた感じがする 誰に操られてるんだろう?

154. 匿名 2025/03/31(月) 19:13:33 

>>43 なんでだろ?変に有名人だからか共感生羞恥心を感じてしまう。 知らない子だったらなんとも思わなさそうなMVなのに。。

155. 匿名 2025/03/31(月) 21:38:36 

大人になっても周りの大人に支配されてる人のイメージ

156. 匿名 2025/03/31(月) 21:58:51 

>>111 何かデスノートにこんなキャラいた気がする


posted by ゴシップ速報 at 13:36| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中丸雄一 「元KAT-TUNです」解散後初投稿「とりあえず個人ファンクラブ作ります」と告知

情報元 : 中丸雄一 「元KAT-TUNです」解散後初投稿「とりあえず個人ファンクラブ作ります」と告知ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5614042/


1. 匿名 2025/04/01(火) 10:23:56 

 報告書では、飲み会の途中で午後10時ごろに中居氏が唐突に同席していたフジ幹部らに退出を促し...

 その後の室内について残された女性Qアナは、離席した女性RアナをタレントUが追いかけていき、中居氏とQアナが2人きりになる時間があったと証言。その際に中居氏から、膝や肩や鎖骨付近を触られ、顔を近づける行為があり、機嫌を損ねないようにやり過ごしたと証言しているとしている。  一方の中居氏はQアナが飲み会にいたか記憶がない、女性の体に触ったことはないと否定している。  第三者委は中居氏はあいまいな回答に終始するなど、信用性に欠けると指摘。Qアナの証言は、他の状況や証拠と一致し、具体性が高いとし、Qアナの意に反する性的言動であることから「セクシャルハラスメント」と認められるとしている。 39件の返信

2. 匿名 2025/04/01(火) 10:24:36 

逮捕案件じゃん中居 5件の返信

3. 匿名 2025/04/01(火) 10:24:47 

知性教養がないからこれしか娯楽のない典型! 12件の返信

4. 匿名 2025/04/01(火) 10:24:54 

フジの責任についての話と 中居の罪は別モノで扱ってほしい 一般人になったのだし被害届だして警察にまかせたらいい 1件の返信

5. 匿名 2025/04/01(火) 10:24:55 

>>1 もうボロボロ出てくるね 誰も止められない 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/04/01(火) 10:24:58 

ウエ◯◯? 11件の返信

7. 匿名 2025/04/01(火) 10:25:16 

野獣先輩もおったまげ! 2件の返信

8. 匿名 2025/04/01(火) 10:25:31 

こういう人間に育ててしまったのも業界の罪だろうね、若いときからアイドルとして遊ぶ相手に女性を与えられてきたんだと思う 10件の返信

9. 匿名 2025/04/01(火) 10:25:33 

QとかUとか、逆に分かりにくい笑! 7件の返信

10. 匿名 2025/04/01(火) 10:25:34 

一般人になったとはいえ、これだけのことやってるんだから中居正広は申し開きを行うべき 別に病気で休んでるわけじゃないんだから。 3件の返信

11. 匿名 2025/04/01(火) 10:25:48 

逮捕で良い 中居どこにいるんだろ 1件の返信

12. 匿名 2025/04/01(火) 10:26:03 

どんどん出てきてほかにも消える人出てきそうな感じ?

13. 匿名 2025/04/01(火) 10:26:04 

中居出てこい! 4件の返信

14. 匿名 2025/04/01(火) 10:26:09 

申し訳ないけど、もうこの男の顔見たくない。 昨日の記者会見見て心底ゾッとした。 2件の返信

15. 匿名 2025/04/01(火) 10:26:10 

常習的にやってたんだね。

16. 匿名 2025/04/01(火) 10:26:12 

どんどん出てくるね。 恥ずかしくて出てこれないよね、そりゃ引退するわw

17. 匿名 2025/04/01(火) 10:26:16 

>>1 >タレントU(※報告書の登場順のアルファベット表記。イニシャルではないとみられる) イニシャルではないのかな。紛らわしいよね 6件の返信

18. 匿名 2025/04/01(火) 10:26:23 

まだまだ出てきそうだな。

19. 匿名 2025/04/01(火) 10:26:29 

第三者委員会って何を目的として結論付けてるんだろうか、テレビ局の問題からブレてるような気がした 2件の返信

20. 匿名 2025/04/01(火) 10:26:32 

>>8 SMAP育ての親・飯島女史()の責任だよね 1件の返信

21. 匿名 2025/04/01(火) 10:26:35 

そりゃ活動休止じゃなく引退するよね

22. 匿名 2025/04/01(火) 10:26:41 

>>1 誰が誰? 出典:encrypted-tbn0.gstatic.com 8件の返信

23. 匿名 2025/04/01(火) 10:26:44 

ジャニーと変わらない 2件の返信

24. 匿名 2025/04/01(火) 10:26:51 

報道がでていた、被害者の裂傷がないことを願ってる。 昔から中居の性壁がとんでもないって噂はあった。 3件の返信

25. 匿名 2025/04/01(火) 10:26:52 

ハイアット飲みの一晩38万の領収書をロケ撮影代で詳細詰めずに処理する総務も問題だってフジテレビ全体がおかしな事してるって指摘されてるね 10件の返信

26. 匿名 2025/04/01(火) 10:27:05 

>>13 地元藤沢に引きこもってんべ

27. 匿名 2025/04/01(火) 10:27:09 

ていうか彼女いるんだよね? その彼女は今でも支えているとか。 私だったら支えられないかも。 3件の返信

28. 匿名 2025/04/01(火) 10:27:10 

松本の復帰も難しそうだね~

29. 匿名 2025/04/01(火) 10:27:11 

他にもこういう話綺羅星の如くあるでしょ。 中居氏に限らず。 被害に遭った人は全部だしちゃえばいいのに。 3件の返信

30. 匿名 2025/04/01(火) 10:27:17 

テレビ局って本当にお金余ってるんだね 5件の返信

31. 匿名 2025/04/01(火) 10:27:19 

膿は出し切ろう 1件の返信

32. 匿名 2025/04/01(火) 10:27:25 

あばよ中居正広

33. 匿名 2025/04/01(火) 10:27:26 

叩けばホコリが出る出る

34. 匿名 2025/04/01(火) 10:27:32 

一般人になろうが、例えばわいせつとか強姦罪で訴えられたりもこれからあるのかな? 被害者多そう。 逆にもう一般人なら相手は大御所だから…みたいなのはなくなるだろうし、私も私も的なの増えそう。

35. 匿名 2025/04/01(火) 10:27:33 

>>7 初御目見え 1件の返信

36. 匿名 2025/04/01(火) 10:27:33 

羨ましがる中居

37. 匿名 2025/04/01(火) 10:27:33 

>>17 誰のことなのかはどうせすぐに暴かれるのに無駄 文春さんやっちゃってください 1件の返信

38. 匿名 2025/04/01(火) 10:27:35 

>>1 現場に高級弁当とか差し入れしててすごいみたいに言われてたけど裏では経費使ってたってオチ 6件の返信

39. 匿名 2025/04/01(火) 10:27:44 

中居正広の第三者委員会の報告書は目次だけで14ページもあるの大事だよ 1件の返信

40. 匿名 2025/04/01(火) 10:27:46 

>>17 イニシャルかと思ってた

41. 匿名 2025/04/01(火) 10:27:50 

そういうのが当たり前に生きてきたら自身が加害者だとは思えないわな

42. 匿名 2025/04/01(火) 10:27:55 

表には出ないだけでこんな事は沢山あるんだろうね。一部の人の責任で終わらせないで世直しのきっかけになるといいけど。 1件の返信

43. 匿名 2025/04/01(火) 10:27:58 

中居庇う訳じゃないけど他にも同じことしてる芸能人いるんだろうか 7件の返信

44. 匿名 2025/04/01(火) 10:28:01 

>>24 中居の性癖ってこと?

45. 匿名 2025/04/01(火) 10:28:08 

>>6 Uとかは出てきた人物順にアルファベット付けてってるだけで、特定のイニシャルとかではないみたいだよ 2件の返信

46. 匿名 2025/04/01(火) 10:28:09 

もうこの人終わったな

47. 匿名 2025/04/01(火) 10:28:11 

中居正広氏と女性のトラブルに端を発した問題で、フジテレビは31日、第三者委員会の調査報告書を公表した。女性は当時フジテレビのアナウンサー(Aアナ)だったと明らかにした。 夕方に第三者委員会が会見。

48. 匿名 2025/04/01(火) 10:28:15 

お金返して被害届だすのばダメなの? こんなに大っぴらにされて被害者にとってはセカンドレイプレベルな気がするんだけど

49. 匿名 2025/04/01(火) 10:28:18 

一方の中居氏はQアナが飲み会にいたか記憶がない、女性の体に触ったことはないと否定している。 あまりにも事案がありすぎて記憶がないんだろうな 3件の返信

50. 匿名 2025/04/01(火) 10:28:19 

>>1 中居くんは逃げ得で終わりなん? 4件の返信

51. 匿名 2025/04/01(火) 10:28:20 

せっかく忘れてたのに、昨日の会見でまた1日1仲居になりつつある… しぶといね。 1件の返信

52. 匿名 2025/04/01(火) 10:28:27 

x見たら、それでも庇ってる人いて呆れるというより怖い 世の中こんな考えの人たくさんいるんだと思ったら恐ろしくなる 1件の返信

53. 匿名 2025/04/01(火) 10:28:44 

>>6 ね、ウエ〇〇だと思った

54. 匿名 2025/04/01(火) 10:28:51 

>>8 プロじゃダメだったのかねぇ? 6件の返信

55. 匿名 2025/04/01(火) 10:28:51 

>>1 そんなにスケべなの!?

56. 匿名 2025/04/01(火) 10:28:57 

>>3 育ちが卑しいからね 松本人志や浜田も同じ 2件の返信

57. 匿名 2025/04/01(火) 10:28:59 

大金持ちになったのに楽しいことの上位がセクハラとセッって夢がないな

58. 匿名 2025/04/01(火) 10:29:11 

>>1 膝や肩や鎖骨付近を触られ、顔を近づける行為があり、機嫌を損ねないようにやり過ごした 同じことしてる企業の従業員や議員も全てセクハラ認定ってことね 2件の返信

59. 匿名 2025/04/01(火) 10:29:12 

中居本当に最低だな 自分はさっさと辞めたのもね

60. 匿名 2025/04/01(火) 10:29:17 

>>43 芸能界って広い世界だもんね 掘り出せばでてくると思うよ

61. 匿名 2025/04/01(火) 10:29:22 

これって裸手招き男の件?

62. 匿名 2025/04/01(火) 10:29:24 

>>43 おそらく昔からいる大御所の人はそれなりに接待をうけながらやってきてる気がする、そういう時代に生きてきた人はビクビクしてるかもね

63. 匿名 2025/04/01(火) 10:29:29 

>>17 その人の名前も出せばいいのにね。 その人も処分されてほしい。

64. 匿名 2025/04/01(火) 10:29:36 

>>25 イケイケドンドンのバブル期から抜け出せてない感じだよね 30年以上時が止まってる

65. 匿名 2025/04/01(火) 10:29:44 

声を上げられない女子アナを食いものにしていて卑怯

66. 匿名 2025/04/01(火) 10:29:47 

>>1 なにしとんねん、お前… 3件の返信

67. 匿名 2025/04/01(火) 10:30:07 

この人擁護してたファンはまだ気持ち変わってないのかな 2件の返信

68. 匿名 2025/04/01(火) 10:30:10 

>>6 Uはただのアルファベットでイニシャルじゃないみたいだよ

69. 匿名 2025/04/01(火) 10:30:24 

>>20 揉み消しと圧力が大得意な直属の飯島さんかなるほどな 1件の返信

70. 匿名 2025/04/01(火) 10:30:32 

>>1 中居はもちろんだが社員BやタレントUの名前も出さないのは何故?

71. 匿名 2025/04/01(火) 10:30:40 

金だけあってモテない男の末路って感じ

72. 匿名 2025/04/01(火) 10:30:42 

肩書きアイドルのただのスケベジジイだったってことか

73. 匿名 2025/04/01(火) 10:30:42 

タレントUもかなり悪質だよね。名前も出ないしうまく逃げ切れると思ってるのかな、でも絶対関係者は多くの人が知ってるよね。名前出たら一気に叩き潰されるだろうけど誰だ本当に。 1件の返信

74. 匿名 2025/04/01(火) 10:31:02 

>>13 ここでこそ、文春の出番でしょ。

75. 匿名 2025/04/01(火) 10:31:03 

>>8 若い時は、はいよろこんで!て女の子がついてきて、抱いて抱いて~てやってたんだろうなと思う。 それは別にいいけどさ、今の歳考えろよ…て感じ。 若い子いけるわけないだろうに。 3件の返信

76. 匿名 2025/04/01(火) 10:31:06 

気持ち悪いからもう中居のニュースは勘弁してほしい 新聞の一面記事にまでなってて狂ってるわ他に報道することないんか 1件の返信

77. 匿名 2025/04/01(火) 10:31:12 

>>24 あまり言いふらさないであげてほしい

78. 匿名 2025/04/01(火) 10:31:17 

テレビ局がセッティングしてたのは悪いけど、個人的なつながりでこういうのしてる人たちは沢山いると思う。下心があって周りから固めて…あとは女性の反応次第みたいな学生のノリで。

79. 匿名 2025/04/01(火) 10:31:22 

ウエん?

80. 匿名 2025/04/01(火) 10:31:25 

>>45 ごめん、勘違いしてた。 紛らわしいね 1件の返信

81. 匿名 2025/04/01(火) 10:31:25 

Qアナの字ヅラ違和感すごい

82. 匿名 2025/04/01(火) 10:31:28 

>>39 中居正広は一切喋らず協力せずにこのボリューム 調査報告書394ページ 目次で14ページ 内容かなりやばい

83. 匿名 2025/04/01(火) 10:31:34 

>>6 もし、ウエ××が関係なかったら、可哀想。

84. 匿名 2025/04/01(火) 10:31:44 

単なるスケベオヤジじゃねえかwww

85. 匿名 2025/04/01(火) 10:31:52 

>>11 ジャニーの側近だったんでしょ? ジャニーは逃げたから、中居は逮捕して裁くべき!

86. 匿名 2025/04/01(火) 10:32:00 

>>19 中居単独の犯行なのか、フジテレビぐるみで問題を起こしていたのかを調査したのが第三者委員会

87. 匿名 2025/04/01(火) 10:32:06 

これだけフジの金や接待で遊びまくってて一般に戻れるのかな

88. 匿名 2025/04/01(火) 10:32:15 

>>75 それを周りの局員も「あの子ならいけますよー」「あなたのこと気に入ってると思いますよー」なんて持ち上げてたんだろうね 1件の返信

89. 匿名 2025/04/01(火) 10:32:22 

どの女子アナのことについてなのか 言ってくれないと判断つかない

90. 匿名 2025/04/01(火) 10:32:27 

>>14 職場にSMAPファンのおばちゃんいるんだけど、お相手の女性を責めててドン引きした。 「スーパースターの中居くんが20代の女に興味持つわけない!松嶋菜々子や天海祐希レベルの美熟女こそ釣り合う!」みたいなわけわからん事言ってた。 その人、まさに20代の娘さんいるのに。 6件の返信

91. 匿名 2025/04/01(火) 10:32:28 

>>67 閉鎖されたファンクラブからスマホスタンド送られてきて涙流して喜んでるよ 入院先にお届けしたあの幼児みたいな変てこな絵が描かれてるやつ

92. 匿名 2025/04/01(火) 10:32:38 

>>51 わざわざ仲居表記にしてまで気になるよね 当分続くというかむしろここからが本番だから離れな

93. 匿名 2025/04/01(火) 10:32:40 

なんか性欲なんて枯れてそうな顔してるのにすごいな。52歳でこんな感じなんだ…

94. 匿名 2025/04/01(火) 10:32:54 

>>1 まぁ普通に考えて余罪あるよね じゃないとここまで話が大きくなるような性加害しといて普通の顔でテレビに出れるわけない “いつものこと、揉み消せる、許される”という安心感があったのでは 1件の返信

95. 匿名 2025/04/01(火) 10:32:54 

>>1 しかもスイートルームの代金フジ持ちってのもせこくて 情けない。いい思いしておいて金銭まで払わずって これから散々な思いをして。世話してる元カノとやらも もう離れなよ。それか中居は責任持って結婚してあげて。 4件の返信

96. 匿名 2025/04/01(火) 10:33:09 

>>8 ジャニオタからは反感だろうだけど、やっぱりある程度の年齢(30代)になったら結婚するのが健全だと思う もちろんそれでも外遊びするだろうけど スマホのメール文面よんでも20代の文章だもん 30過ぎたらアイドル引退っていうスマップ以前の形態でよかった 2件の返信

97. 匿名 2025/04/01(火) 10:33:20 

>>75 今でもSMAPのファンは多いだろうし年くってんのに「中居くん」って呼ばれ続けてその感覚がおかしいんだろうね。 国民的スターではあったのかもしれないが、松本みたいに時代錯誤なんだよ。

98. 匿名 2025/04/01(火) 10:33:51 

>>3 松本人志と仲良く出来るのはそういう事だね

99. 匿名 2025/04/01(火) 10:33:55 

>>66 この人も続々と文春砲がきたよね。 共倒れかな。

100. 匿名 2025/04/01(火) 10:33:56 

>>58 「えっこれがセクハラとか冗談でしょ?」って男も多そう 1件の返信

101. 匿名 2025/04/01(火) 10:33:58 

被害者が嫌な思いせず、訴えられる世界になったらいいのにな… でもそしたら冤罪や美人局やハニトラも増えるのかね。

102. 匿名 2025/04/01(火) 10:33:59 

この人何で力あるの? もしかして..局に限らず何か握ってる?大物達の...

103. 匿名 2025/04/01(火) 10:34:01 

>>8 人によるんじゃないの? 同じグループの香取慎吾は若いときから付き合ってた彼女とながく待たせたけど結婚したじゃん。取っ替え引っ替えしたり、女の子を無礙に扱うのは本人の素養が全てだよ 2件の返信

104. 匿名 2025/04/01(火) 10:34:03 

マスコミと言う業界自体が終わってる

105. 匿名 2025/04/01(火) 10:34:13 

>>8 意外だった 中居も男なんだね(笑) 女に興味無いイメージだったから 1件の返信

106. 匿名 2025/04/01(火) 10:34:30 

>>3 女性アナとのLINEのやりとりの文章も頭悪そうだったね 1件の返信

107. 匿名 2025/04/01(火) 10:34:53 

>>95 世話してる元カノはなんで一緒にいるんだろ?

108. 匿名 2025/04/01(火) 10:34:58 

こういう時に普段ご意見番とか言われている人が 声を上げ糾弾しなければならないだろう。 それをしない奴は存在する価値が無い。

109. 匿名 2025/04/01(火) 10:35:06 

>>50 第三者委員会の調査にも一切協力せずに逃げて終わり BTSにキスしたおばさんと同じ

110. 匿名 2025/04/01(火) 10:35:14 

性暴力男

111. 匿名 2025/04/01(火) 10:35:27 

>>106 語彙力ゼロ

112. 匿名 2025/04/01(火) 10:35:32 

>>24 さすがにそんな噂は聞いたことがない

113. 匿名 2025/04/01(火) 10:35:36 

>>95 性加害者が結婚してあげるとかw 大人の女性が自ら選んで性加害者と一緒にいるんだからそこ気にかける必要なくない? 勝手にやってろよとしか

114. 匿名 2025/04/01(火) 10:35:55 

今の彼女ってこんなに色々出てきても支えていくのかね… 1件の返信

115. 匿名 2025/04/01(火) 10:35:56 

タレントUも名前出すべき

116. 匿名 2025/04/01(火) 10:36:08 

>>25 ハイアット以外にも フジサンケイグループってホテル事業もやってるけど、性接待に使う隠れ蓑になりやすいと思ったわ

117. 匿名 2025/04/01(火) 10:36:28 

>>17 ワイ、引退考えてんねん 誰だろうねえ、引退を考えてたタレントって。

118. 匿名 2025/04/01(火) 10:36:38 

>>1 もうええて。逆に中居に取り入って仕事増やしたアナウンサーも居るんだろうなと思った

119. 匿名 2025/04/01(火) 10:36:39 

>>54 貶めて屈服させる楽しみが無いから

120. 匿名 2025/04/01(火) 10:36:40 

こんなのどーでもいいんだけど、 中居、公に出て来て反論しなきゃ尾ひれ背びれがつくよ もはやついてるかもしれないけど まぁ、好き放題言いますわな このままでは非常にまずい状況に追いやられるよ とにかくだな、弁護士同伴で表に出なきゃ 世間は一方的な見方しか出来ないから ほんと、知名度から日本に住めなくなるよ 

121. 匿名 2025/04/01(火) 10:36:59 

>>43 中居が若い頃とか上の世代なら沢山ありそう 昔の少年隊の舞台の慰労会は女性をホステス扱いして乱痴気騒ぎだったって暴露されてたよ 1件の返信

122. 匿名 2025/04/01(火) 10:37:13 

フジだけだったのかな 他にも色々仕事してたけど製作会社とかの人とか大丈夫なのかな

123. 匿名 2025/04/01(火) 10:37:14 

>>17 登場人物が27人以降はA'B'? or α β γになるのかな?

124. 匿名 2025/04/01(火) 10:37:14 

>>29 綺羅、星の如くは、たくさんという意味じゃないよ

125. 匿名 2025/04/01(火) 10:37:14 

フジのアナウンサーって報道よりバラエティーが得意そうなイメージある

126. 匿名 2025/04/01(火) 10:37:47 

>>27 かなり前に噂された女性かな。 同棲はしてなかったんだね。 女なんて履いて捨てる程いるって 思ってたんだろうけど、この状況で 見捨てずにいる彼女に感謝してんのかね。 彼女も、やっと中居が向き合ってくれたと 思っているのか分からないけど。

127. 匿名 2025/04/01(火) 10:37:50 

>>6 昨日のトピでも名前見ただけでほらやっぱり!って批判しまくってた人何人もいたよ、いい迷惑だよかわいそう

128. 匿名 2025/04/01(火) 10:38:13 

正直、私中居と同世代でSMAP全盛時代だから、あの中居がねぇ?って感覚が拭えない 今までずっと中居が女興味ねーよ的な口ぶりだったから「はい???」ってやつ 被害女性批判でも中居擁護でもなく、あの中居のリーダー然としてた振る舞いなんだったのよ… 中居をただのおじさんでキモい性犯罪者と見えてるのが正解なの 中居ファンじゃないんだけど「中居が性犯罪者」なんだと一致するのが時差あって困惑してるんだよほんとに… そんな人いない?マイナスくらうだけか…

129. 匿名 2025/04/01(火) 10:38:33 

要するに、誠実さとは程遠い性オバケ君だったんやね こりゃー結婚はムリだわ

130. 匿名 2025/04/01(火) 10:38:55 

>>22 玉石混交

131. 匿名 2025/04/01(火) 10:39:02 

>>38 常識的に考えて全て領収書貰って確定申告するでしょ 仕事の為にお金使っているんだから 1件の返信

132. 匿名 2025/04/01(火) 10:39:05 

>>1 >中居氏が同席幹部ら退出促し うわー 「あれ?なんか用事あるって言ってたべ?そっち優先しちゃってください笑、ね?」とか言ってそう 2件の返信

133. 匿名 2025/04/01(火) 10:39:21 

結局中〇は守られるの?おかしい

134. 匿名 2025/04/01(火) 10:39:22 

ただ、これ複数人証言じゃないからなぁ… 別に誰かを庇うとかじゃなくて、モヤるはモヤる セクハラしてるのは絶対ダメだけど

135. 匿名 2025/04/01(火) 10:40:01 

>>1 Qアナと女性が二人きりになった時間があると書いてあるけど、部屋にいたはずの男2人のアナはどこに行ってたの?

136. 匿名 2025/04/01(火) 10:40:07 

>>6 Uは引退を考えているという話をしていたようだから、それなりの芸歴と年齢の人だと思うよ

137. 匿名 2025/04/01(火) 10:40:07 

>>66 あなたも中居同様の「せこい」エピソードがわんさか出てきてますよね スイートルームでどん兵衛とかw

138. 匿名 2025/04/01(火) 10:40:15 

>>3 芸能人ってみんなではないけど若いころからチヤホヤされて一般社会とはかけ離れてるんだよね なのに ちょっと軽い知識が入れば政治的にあーだこうだ言ってもっともらしいように取り上げられるから なんか違和感あるんだよね 2件の返信

139. 匿名 2025/04/01(火) 10:40:18 

>>73 B氏と中居と高級ホテルのスイートルームで女子アナ呼んで飲み会できるタレントなんて限られてるから、XでもヤフコメでもUの名前出てたよ。 委員会のヒアリングは協力拒否したみたいだけど。 1件の返信

140. 匿名 2025/04/01(火) 10:40:24 

>>95 中居のパーティーを経費で支出してたって軽く言ってるけど それなら脱税だよね

141. 匿名 2025/04/01(火) 10:40:28 

コメント:頭のいい人おすすめ

142. 匿名 2025/04/01(火) 10:40:40 

>>9 登場順に当ててるからそれだけ関係する人物が多いんだろうな 実名出せよと思うけど 1件の返信

143. 匿名 2025/04/01(火) 10:41:12 

>>23 変わらないというかジャニーが育てたしジャニーの背中を見てきたからね~。 こんなことなるとも思ってなかっただろうし、ジャニー自身も罪に問われることなく幸せに死んでいったしね。 芸能界でこれが当たり前で日常になっていたなら、やったことは最低だし逮捕されたらいいと思うけど、ある意味中居も被害者だなと思う。

144. 匿名 2025/04/01(火) 10:41:23 

>>25 氷山の一角なんだろうね

145. 匿名 2025/04/01(火) 10:41:24 

撮られた歴代彼女もいたから全く女に興味無しではないのか~ しかし意外だった… 元女子アナとな結婚を前提だったの? それとも遊び? 3件の返信

146. 匿名 2025/04/01(火) 10:41:26 

>>22 今思うと可哀想だね

147. 匿名 2025/04/01(火) 10:41:31 

>>9 このアルファベットトーク、Zまでいきそう 2件の返信

148. 匿名 2025/04/01(火) 10:41:44 

>>54 女子アナみたいに家柄もよくて、真面目に勉強してきたような娘が好きなんじゃない? 自分は庶民だったから、憧れもあるのかも。 2件の返信

149. 匿名 2025/04/01(火) 10:41:53 

>>52 盲目的なァンっていつの時代もいるからね 被害者叩きしたりもはや頭おかしいレベル

150. 匿名 2025/04/01(火) 10:41:57 

最低

151. 匿名 2025/04/01(火) 10:41:57 

>>3 頭よさそうなのに こんな卑怯な感じでしか女性口説かなかったんだね

152. 匿名 2025/04/01(火) 10:42:03 

旧ジャニ時代なら声を上げることも出来ずに一瞬で揉み消されてたんだろうね

153. 匿名 2025/04/01(火) 10:42:29 

>>49 とぼけんなボケ、と思ったけど日常茶飯事すぎていちいち覚えてないんかなw ガチクズじゃん

154. 匿名 2025/04/01(火) 10:42:37 

芸能人って多かれ少なかれほぼ皆こんなことやってるんだろうなと思う どんなに引くような女性との写真が出て来てもアイドルや俳優が平気で第一線で活動してるのを見ると、才能より世渡りの上手さとバックの強さとメンタルの図太さだけが生き残る秘訣なんだろうな 1件の返信

155. 匿名 2025/04/01(火) 10:42:48 

>>8 中居はセクハラ犯罪だけど ここまでいかなくても男女関係なく めちゃくちゃ持ち上げられてくのがこの業界だよね ただテレビの仕事してるだけで私らは特別感が女性タレントなんかも多い 2件の返信

156. 匿名 2025/04/01(火) 10:42:53 

>>132 男のアナウンサー2人も女性アナ2人と一緒に残ってるよ 1件の返信

157. 匿名 2025/04/01(火) 10:42:56 

>>1 逮捕すれば?ついでに松本も。

158. 匿名 2025/04/01(火) 10:43:07 

>>9 Uは名前出していいよねw 5件の返信

159. 匿名 2025/04/01(火) 10:43:08 

>>145 中居正広って、結婚願望なさそうだから、遊びじゃない? 結婚前提なら、こんな事しないと思う。

160. 匿名 2025/04/01(火) 10:43:18 

>>1 トピタイが詰め込みすぎて 滅茶苦茶になっとる

161. 匿名 2025/04/01(火) 10:43:36 

>>8 事務所トップがあんなんで、未成年に性加害してても、誰も注意しない。それが何十年。そりゃ感覚おかしくなるよね。

162. 匿名 2025/04/01(火) 10:44:00 

黒だろうとは思ってたけど、想像以上に真っ黒でビックリした

163. 匿名 2025/04/01(火) 10:44:02 

>>154 というか、こういうことがやりたくて芸能人になってるんじゃないの?女性アイドルも、ジャニーズとつながりたくてアイドルになった!なんて人、いなかったっけ? 1件の返信

164. 匿名 2025/04/01(火) 10:44:07 

>>1 匿名の登場人物多いな

165. 匿名 2025/04/01(火) 10:44:12 

>>43 言われてるプロデューサーが中居くんにだけやってるとは到底思えないわ 1件の返信

166. 匿名 2025/04/01(火) 10:44:19 

自腹でやってるならともかく、スイート代すらテレビ局に払わせてるんだもんね セコすぎないか、中居 2件の返信

167. 匿名 2025/04/01(火) 10:44:41 

自分を1ミリも好きじゃない若い女性を権力で従わせ無理矢理性的関係を持つなんて惨めじゃないのか 2件の返信

168. 匿名 2025/04/01(火) 10:45:00 

>>1 M本H志は出てこないの?

169. 匿名 2025/04/01(火) 10:45:02 

新しいトピがたつとヅラが押し寄せるのなんとかしてー

170. 匿名 2025/04/01(火) 10:45:10 

>>6 誰なのか?

171. 匿名 2025/04/01(火) 10:45:22 

>>163 純粋に演技や歌ダンスが好きで、才能ある人もいるんだろうけど、こんな業界じゃ去っていくよ。

172. 匿名 2025/04/01(火) 10:45:31 

>>2 これだけ売れっ子で、若手でもないのに結構がっついてたことにもびっくり。 2件の返信

173. 匿名 2025/04/01(火) 10:45:42 

>>145 中居って、ガル民みたいだよね(笑)自分が低学歴だから、相手に学歴求める学歴コンプレックス。自分の学歴が上がるわけでもないのに。 1件の返信

174. 匿名 2025/04/01(火) 10:45:50 

>>105 倖田來未と写真まで撮られてたのに?

175. 匿名 2025/04/01(火) 10:46:22 

>>2 776:名無し:25/04/01(火) 10:43:05 ID:r6SB 謎のタレントU ・スイートルームを利用した飲み会で女にセクハラと認定されるような言動と脅迫をしていた ・中居とプライベートでも親密な仲 ・芸能活動のモチベーションがなくなり芸能界引退を考えていたのを編成部長が慮ってスイートルーム飲み会が企画された ・編成部長が携わっていて中居と共演してる番組がきっかけの繋がり ・第三者委員会への協力は断固拒否し、特定された場合は責任を取れと発言 これ一体誰なんや… 4件の返信

176. 匿名 2025/04/01(火) 10:46:22 

昨日のタイミングでダウンタウンも大阪万博のアンバサダー辞退発表したね 1件の返信

177. 匿名 2025/04/01(火) 10:46:51 

>>172 そもそもなんで売れっ子だったのかわからない。歌、下手だし。

178. 匿名 2025/04/01(火) 10:46:52 

キスマイのメンバーは今何を思ってるんだろう 1件の返信

179. 匿名 2025/04/01(火) 10:46:58 

そのうち中居以外のタレント俳優の名前出てきそうね

180. 匿名 2025/04/01(火) 10:47:11 

この同席してた複数もグル感があるんだけど 帰り際に「今日は、あの子が中居の餌食か」とか言ってそう

181. 匿名 2025/04/01(火) 10:47:14 

>>178 知ってたと思うけど

182. 匿名 2025/04/01(火) 10:47:27 

>>175 誰本人志だろなぁ

183. 匿名 2025/04/01(火) 10:47:45 

>>175 まっちゃん

184. 匿名 2025/04/01(火) 10:47:48 

>>43 いるでしょうね というか今回のはセクハラで、第三者委員会で性暴力認定されたのはどの程度なんだろうね ガルちゃんでは証拠もないのに勝手に決めつけてる人いるけどさ 1件の返信

185. 匿名 2025/04/01(火) 10:47:56 

「わかるよな?な?」

186. 匿名 2025/04/01(火) 10:47:57 

>>145 ヤリモクでしかない

187. 匿名 2025/04/01(火) 10:48:03 

TOKIOの山口達也さんが不起訴になりました。 これでマスメディアは一安心して「さん」付けで呼ぶことが出来ます。 今まで「メンバー」というちょっと面白い呼び方に違和感を感じた方は多いでしょう。 もうずいぶん懐かしい話になりますが「メンバー」呼称の由来をお...

で、それに激怒したのが飯島さんという女性マネージャーさんで「SMAPの担当」として非常に強い力と影響力を持っていた方でした。 徹底的に怒ってきて、僕たちがどれだけ「そう呼ぶことに決まってるんですよ…」と説明しても取り付くシマがない。彼女はSMAPのマネージャーとしてだけではなく、香取さんや草なぎさんらが出演していた「いいとも」を通じて、バーニングの周防さんやタモリさんの事務所の田辺さんととても親しかったので、そこからも圧力をかけてきてどうしようもなくなっちゃいました。 さらには 「もうSMAPを「SMAP×SMAP」に出させない!」 と言ってきたんです。

188. 匿名 2025/04/01(火) 10:48:03 

>>43 いるでしょ。というか、ガル民が持ち上げてるあの人も、そうだと思うよ〜

189. 匿名 2025/04/01(火) 10:48:04 

>>6 松本人志かなぁと思った

190. 匿名 2025/04/01(火) 10:48:13 

>>1 >膝や肩や鎖骨付近を触られ、顔を近づける行為があり、 一時期Xで出回ってた動画で、昔のSMAPの番組に来た宮沢りえにも同じこと(やたら触る)やってなかった? 他のメンバー達から「やめろよー!おい!」て止められても「えー?コミュニケーション、コミュニケーション笑」ってヘラヘラしながら続けるから、キムタクが中居と宮沢りえの間にグイっと入って物理的に引き離してたやつ見たことある人結構いそう。

191. 匿名 2025/04/01(火) 10:48:39 

>>29 「星の数ほど」の言い間違いかな

192. 匿名 2025/04/01(火) 10:48:41 

先進国なのに日本のセクハラはなぜこんなに酷いのか… セクハラの中に性犯罪が混じって、非犯罪化しちゃってる これじゃほとんどの強姦事件が合意となるわけだわ

193. 匿名 2025/04/01(火) 10:48:41 

>>139 Uはなんとなく予想付くよね 中居と仲良くて女呼べ!って感じで自分に火の粉が降り掛かったら名前も出さずだんまりで逃げ回る姑息な大物タレント 1件の返信

194. 匿名 2025/04/01(火) 10:48:50 

>>175 とうとう出たね

195. 匿名 2025/04/01(火) 10:48:52 

>>148 学歴コンプレックスかも 〇本もそんなかんじ

196. 匿名 2025/04/01(火) 10:48:57 

>>6 文春かどっかの週刊誌が書いてた松本人志じゃないの?

197. 匿名 2025/04/01(火) 10:49:00 

>>22 山崎アナがエースなの?

198. 匿名 2025/04/01(火) 10:49:24 

>>176 ガル民は松本にしたがってる人多いけど、シンプルに浜ちゃんが休養するからだと思ったけど 1件の返信

199. 匿名 2025/04/01(火) 10:50:00 

表の顔と裏の顔、違いすぎてビックリだわ。 確か中居さんって長年付き合ってるダンサー?振付師?いるよね? なのにさらに女に手を出すとか…なんか依存症とかじゃないのかな

200. 匿名 2025/04/01(火) 10:50:31 

>>49 Qアナって噂の?ネットで 1件の返信

201. 匿名 2025/04/01(火) 10:50:37 

>>198 浜田の休養も、別に体調は関係ないだろうね。表面上は、体調とか病気とか言ってても 3件の返信

202. 匿名 2025/04/01(火) 10:50:47 

>>56 水ご飯とか嘘で両親もちゃんといたし普通の家庭だったって記事見たよ

203. 匿名 2025/04/01(火) 10:51:02 

>>22 退社した人が何人かいるね。結構前のやつだ

204. 匿名 2025/04/01(火) 10:51:31 

>>25 よう分からんけど こういうのって不正会計的なことにはならんのかな? 3件の返信

205. 匿名 2025/04/01(火) 10:51:32 

>>37 これ既に記事にしてるよ

206. 匿名 2025/04/01(火) 10:51:50 

>>166 この人、元々お金に渋いタイプだった印象。 差し入れとか寄付とかは自分の名声のためにプラスになるからやってたと思う。あとはケチるタイプ。 報告書の中でも、慰謝料を税金かからない範囲で、とか気にしてる発言あって最低だなと。 2件の返信

207. 匿名 2025/04/01(火) 10:52:01 

>>201 それよね、松本にまた矛先が向かうのを浜田が逸らした感じかな 2件の返信

208. 匿名 2025/04/01(火) 10:52:15 

タレントUと反町氏は「女性をホテルに置き去りにした類似の事案2件」とは別物? 性上納多すぎてなにがなにやら

209. 匿名 2025/04/01(火) 10:52:15 

>>6 大物タレントUは主要人物として何度も登場してるし、中居と弁護士とUのメールなどのやりとりも密で引退とか言ってるくらいだからあの人しかいないと思います

210. 匿名 2025/04/01(火) 10:52:42 

>>90 そんな人いるんだね 私の友人はSMAPファンだったから普通に落ち込んでいたなぁ ほとんどのファンは友人みたいに自分らが知っていると思っていた中居さんと違いショックだと思う 裏切られたって簡単な感情ではないんじゃないかな 1件の返信

211. 匿名 2025/04/01(火) 10:52:57 

>>155 のど乾いたと思ったら、飲み物にストローつけてすぐに目に前に出してもらえる 汗かいたらすぐにタオルが出てくる 暑い時はマネージャーがすぐ日傘さしてもってくれる とかそういう世界だもんね 自分がいるから周りは生活できてるんだろと勘違いする人多い 4件の返信

212. 匿名 2025/04/01(火) 10:53:27 

よくこれで途中「問題なく今後も活動を」なんて言ってたよね 2件の返信

213. 匿名 2025/04/01(火) 10:53:34 

フジについて調べてるなら中居以外の話ももっと出てきても良いと思うんだけどねぇ

214. 匿名 2025/04/01(火) 10:53:51 

>>166 BBQ代もお寿司代もねw 食費生活費全部フジが出してるんじゃないの?w

215. 匿名 2025/04/01(火) 10:54:10 

他にも色々あるんだろうな… 今までは被害者が泣き寝入りしてただけだろう

216. 匿名 2025/04/01(火) 10:54:13 

何でキャバとか風俗行かないの? 9件の返信

217. 匿名 2025/04/01(火) 10:54:24 

>>167 逆に自分を好きじゃないから征服欲が満たされて満足なのかも 歪んでるよ そんな人が愛だのなんだの歌ってたのか お前が言うな だね

218. 匿名 2025/04/01(火) 10:54:33 

>>204 出演者との懇親会って言えば通ってしまうとか? テレビ局の日常茶飯事なんだろうな

219. 匿名 2025/04/01(火) 10:54:53 

>>156 それはトピタイにも書いてある

220. 匿名 2025/04/01(火) 10:55:16 

>>30 大手企業がスポンサーになって金を出す 政府が大手企業に補助金を出して優遇する その補助金は私達の税金から出てる

221. 匿名 2025/04/01(火) 10:55:22 

>>132 というより同席幹部もグルじゃない 二人っきりじゃ怪しまれるから協力してって中居に言われてさ

222. 匿名 2025/04/01(火) 10:55:38 

>>1 こうなんて良かったんだと思う 個人的には元SMAPの事は好きだった程度くらいなんだけど 出すべき時が来たんだなと昭和生まれの私は思う 中井だけでなく皆色々あって悔しかったろうなと思う 今回の件、中井を責める訳でも無いけど、良い方向に変わっていけたらいい が中居はクソには変わり無い 1件の返信

223. 匿名 2025/04/01(火) 10:55:40 

ほかのたれんとにもいるだろ、こんな奴 1件の返信

224. 匿名 2025/04/01(火) 10:55:44 

>>1 スイートルームで飲み会がおかしいって女も思おう!いくら会社主催でもシャワーやベッドがある同部屋って気持ちが悪いでしょ!

225. 匿名 2025/04/01(火) 10:56:09 

>>211 中居レベルじゃなくても最近出だしたタレントもエレベーターまでスタッフみんなにお見送りしてもらうんだもんね

226. 匿名 2025/04/01(火) 10:56:09 

中居くん、本当に卑劣なやつだったんだね 大病したってときは心配したのにな〜

227. 匿名 2025/04/01(火) 10:56:16 

中居も松本もこの状況で芸能界に残れると思ってたなんて恐ろしい世界だね。お互いジャニー喜多川や島田紳助の件から何にも学ばす、そのまま踏襲しただけか

228. 匿名 2025/04/01(火) 10:56:46 

>>25 あーいつものねって感じだったのかな

229. 匿名 2025/04/01(火) 10:56:52 

>>222 なぜ中居が悔しい 自分で巻いた種

230. 匿名 2025/04/01(火) 10:56:54 

Rアナと追いかけて行ったタレントは、どうなったの?

231. 匿名 2025/04/01(火) 10:57:18 

>>216 アナウンサーが嫌がるところが好きなんじゃない?

232. 匿名 2025/04/01(火) 10:57:46 

>>216 今の玄人さんは口が軽いからじゃない?

233. 匿名 2025/04/01(火) 10:57:47 

>>25 こういう細かいのは会計監査入らないのかな 普通の会社なら監査法人いれてて結構厳しいけど スポンサーは戻ってこないだろうね 制作費じゃなくこういうことにも経費使われてるんだったら 何千万もだしてるけどもっとCM料金安くできるだろと思っちゃうよ

234. 匿名 2025/04/01(火) 10:57:48 

>>30 金ない金ないって言ってるけど、こんなことに金使ってたらそりゃなくなるわ

235. 匿名 2025/04/01(火) 10:57:49 

>>96 30定年であとはたまに同窓会で盛り上がるぐらいが健全かもね 若いうちなら恋や愛スキャンダルに気をつけろと言うのは分かるけど、 30過ぎても結婚しちゃいけないのはちょっとおかしいわ

236. 匿名 2025/04/01(火) 10:58:15 

>>94 誰かフジアナいないかな?って言い方とか A子さんが辞めた後に、ひとまず一件落着みたいなやり取りとか こういう感じで来たんだろうなーって印象 1件の返信

237. 匿名 2025/04/01(火) 10:58:16 

汚い世界にいる似たような育ちの芸能人同士遊べばいいのに若い時からアナウンサー好きだよね

238. 匿名 2025/04/01(火) 10:58:25 

>>17 Twitterで松本人志って言われてるけど正直それしかないよなとしか思えない 1件の返信

239. 匿名 2025/04/01(火) 10:58:34 

>>27 彼女も経済的には支えられてる側だから今更別れられないんじゃないの? もし10億あったら即別れてると思う

240. 匿名 2025/04/01(火) 10:58:54 

中居くんに限らずさ、居酒屋でバイトしてる時も酔っ払いに絡まれたり、道端で露出狂に出会ったり。一般人でもこんな嫌な思いあるんだから中居くんにかぎった事でもないし、中居くんが全て悪いみたいにもってってるのってなんなの 5件の返信

241. 匿名 2025/04/01(火) 10:59:00 

出た!全裸手招き男

242. 匿名 2025/04/01(火) 10:59:03 

>>56 フジモン優樹菜キム兄にも同じことが言えるね。TKOにも

243. 匿名 2025/04/01(火) 10:59:13 

>>207 それ思った 皆んな汚いねー

244. 匿名 2025/04/01(火) 10:59:32 

>>1 テレ朝の土曜日な会で、モラルのあるような常識的な事のたまって、裏では権力でゲスいことやってる サイテーだね 性加害なんてカネ払って引退して逃げて終わりじゃなくて、刑事罰与えればいいのに

245. 匿名 2025/04/01(火) 10:59:47 

>>206 擁護するわけじゃないけど被害者とされる人に百万円渡そうとして税金気にしてるのは受け取った人が確定申告したり贈与税を払わなくて済むようにと言う意味だと思うよ あの時点では慰謝料じゃなく贈与になるからね

246. 匿名 2025/04/01(火) 11:00:13 

>>9 当たり前じゃん 分からないようにぼやかしてるんだよ 当たっててもその人じゃないと嘘つくと思うよ

247. 匿名 2025/04/01(火) 11:00:18 

この事件が明るみに出たお陰で、ようやくフジテレビとBSフジのアナウンサーは安心して仕事ができる環境になっただろうね

248. 匿名 2025/04/01(火) 11:00:23 

>>25 フジだけとは思えない メディアやそこに入る制作会社なんて どんぶり勘定なんだろうなぁ

249. 匿名 2025/04/01(火) 11:00:28 

>>236 フシアナだよ。フシアナ! 1件の返信

250. 匿名 2025/04/01(火) 11:00:57 

>>240 組織でグルになってやってるし、全然居酒屋で絡まれるのとは違うよ、 論点とかいつもズレるタイプ?

251. 匿名 2025/04/01(火) 11:01:05 

>>211 そうだよね、座ればタオルやジュースがさっと出てくるなんて、慣れて自分は他の人間と違うって脳が勘違いしちゃうんだろうね 以前だけど爆発的に売れたアーティストがその昔を振り返り「あの時は人間が人間に見えなかった」と、インタビュー記事で読んだ事があります、小柳ゆきさんでした

252. 匿名 2025/04/01(火) 11:01:27 

引退すれば済むって何なの…上級国民様だとでも言うのか? 逮捕案件だよね

253. 匿名 2025/04/01(火) 11:01:30 

>>240 この期に及んでまだ庇うとか、凄い神経してるね

254. 匿名 2025/04/01(火) 11:02:16 

>>206 その寄付だって中居の名義にしてるだけで 金は事務所が出してる可能性だって捨て切れないしな プロモーションとしての効果はあるわけで 1件の返信

255. 匿名 2025/04/01(火) 11:02:40 

>>75 同い年だけど、ほとんどの50代男性まだ俺は20代いけると思ってるよね…どこからその自信がくるかわかんないけど

256. 匿名 2025/04/01(火) 11:02:47 

昔はこの流れに乗って出世する女も居たんだろうけどね、もう時代遅れだよね

257. 匿名 2025/04/01(火) 11:03:01 

こんな事しといて「会わなきゃだめだった」ってポエム吐いて、どんなメンタルなんだろ コメントぐらい出さないと、この期に及んでも「暴力はなかった。と言った中居くんの言葉だけを信じてる」 って暴れてるヅラも成仏しないよw

258. 匿名 2025/04/01(火) 11:03:20 

>>249

259. 匿名 2025/04/01(火) 11:03:28 

>>193 誰? 2件の返信

260. 匿名 2025/04/01(火) 11:03:57 

>>216 中居松本にいいイメージもクソもないんだから店に行っときゃいいのにね。中居に限っては50過ぎた独身だしだからなんなんだって話でしょ。 俺の実力でどうにかしたいってマインドがキショすぎるし半世紀以上嘘の世界で生きてんだからそんな幻想捨てろよって言いたくなる。

261. 匿名 2025/04/01(火) 11:05:07 

>>3 知性のない人間の盛り上がるネタはほぼほぼセクハラや下ネタ系になるっていうけど、本当なんだね

262. 匿名 2025/04/01(火) 11:05:08 

>>35 私もこの野獣先輩は見た事ない

263. 匿名 2025/04/01(火) 11:05:41 

>>216 ギャバとか風俗ってすでにそう言う舞台が出来上がってるから嫌なんじゃない? 結果を目指してゴールも解ってるワケだし、とか思った 1件の返信

264. 匿名 2025/04/01(火) 11:05:45 

>>204 会議費(MeetingCharge)で落としてるんだろうね 部署の飲み会とかも予算あまってたら使ったりするし

265. 匿名 2025/04/01(火) 11:05:50 

>>259 親友だろ

266. 匿名 2025/04/01(火) 11:05:53 

>>95 結婚はその方から願い下げでしょ 莫大な慰謝料もらってとっとと別れたらいい

267. 匿名 2025/04/01(火) 11:06:08 

>>173 ガル民みたいってことは自分のことじゃん

268. 匿名 2025/04/01(火) 11:06:26 

本当にクズ⋯誰か訴えてほしい

269. 匿名 2025/04/01(火) 11:07:01 

>>167 そういう気のない女をモノにするのが却っていい、みたいな趣味も世の中にはあるみたいだからなあ 理解はできない、絶対に

270. 匿名 2025/04/01(火) 11:07:26 

>>201 最近弱々しかったよ 声が出てなくてほんとにおじいさんみたいでちょっと驚いた

271. 匿名 2025/04/01(火) 11:07:43 

>>54 メールのやり取りで女の子呼びたいって流れで 最初に一般人出してたよね、さすがに無理かって自分で言ってたけど その後にじゃ、女子アナ見繕えない?って なんか自分を持ち上げてくれる感じがいいのでは

272. 匿名 2025/04/01(火) 11:07:45 

>>30 上納品のおかげ

273. 匿名 2025/04/01(火) 11:08:00 

>>216 この手の男って歪んだ妙なプライドがあって プロのお姉さんたちはお金払えば相手してくれるから お金である程度どうにかなる女性と派手に遊んでても 金持ちのオッサン同士だとそんなものは自慢にも何にもならないので 「素人モテする俺」というブランドにことさらにこだわるんだと思うんだよね だからこういう汚い手口を使ってでも"プロではない女性"を我が物にしようとする マジでこういう奴らは死に絶えれば良い

274. 匿名 2025/04/01(火) 11:08:26 

ホテル代はフジテレビが負担してたのかな 1件の返信

275. 匿名 2025/04/01(火) 11:09:01 

男は金と権力持たせたらほぼ確実にこうなる あとは本人の倫理観次第って、危ういね 1件の返信

276. 匿名 2025/04/01(火) 11:09:05 

>>5 「組織として何も学習できない」 「集団浅慮」 「極めて思慮の浅い経営判断」 「資質・能力に疑問のある判断と行動を繰り返す」 「資質・能力を涵養するトレーニングを受けていない」 「ハラスメントに寛容な企業」 こんなに報告書に書かれたらフジテレビがバカみたいじゃん… 3件の返信

277. 匿名 2025/04/01(火) 11:09:15 

>>1 何で?逮捕されんのや? ふざけるなっ💢 引退したからって終わりちゃうでぇ〜っ💢。

278. 匿名 2025/04/01(火) 11:09:16 

>>10 そうそうただただ瞬足で逃げたずるいヤツ

279. 匿名 2025/04/01(火) 11:09:18 

でもこれを報じてるメディアも 自分らのはどうなんや?と嫌悪感

280. 匿名 2025/04/01(火) 11:09:25 

>>88 「あなたのこと気に入ってると思いますよー」って一般社会でも言うやついるよね。 「あいつ絶対好きだって!いっちゃいなよー!」っていうの。

281. 匿名 2025/04/01(火) 11:09:26 

>>200 水谷愛子(仮名)って名前で勇気ある告白した女子アナだろ 当時文春でも記事になってた

282. 匿名 2025/04/01(火) 11:09:28 

>>275 男性アナウンサーを上納することもあったらしいよ 2件の返信

283. 匿名 2025/04/01(火) 11:09:45 

ジャニー氏が生きている頃のジャニーズに 居たら、このまま隠しきれた悪行…悪癖だったのでしょうね。

284. 匿名 2025/04/01(火) 11:09:47 

>>3 医者も変態が多いけどね

285. 匿名 2025/04/01(火) 11:10:11 

テレビはヤクザの世界だよね

286. 匿名 2025/04/01(火) 11:10:51 

会見もせずに逃げるなんて情けないね

287. 匿名 2025/04/01(火) 11:11:00 

>>259 ○○○to○○○ じゃね?

288. 匿名 2025/04/01(火) 11:11:01 

週刊誌、Uと女子アナにセクハラしたスポンサー誰か調べてほしい

289. 匿名 2025/04/01(火) 11:11:26 

>>223 島田紳助とフジのN村アナとか昔相当怪しまれてた記憶 てか大物男性MC全員怪しく思ってしまう 故人の話を蒸し返すのもアレだがみのもんたなんか 本番中に女子アナの尻触ってたくらいだし

290. 匿名 2025/04/01(火) 11:12:16 

>>212 プロデューサーもなんとなったね!っ的な感じねメッセージやり取りしていたしね 初めてだったらかなり焦る感じだけど あのやり取り見てるとなんか手馴れてる感じしたなぁ

291. 匿名 2025/04/01(火) 11:12:27 

>>263 ずっとそう思ってたけど、中居のメール読むとめちゃくちゃダサいから、キャバだと萎縮しちゃうんじゃない?って思ったw

292. 匿名 2025/04/01(火) 11:13:00 

さす東

293. 匿名 2025/04/01(火) 11:13:02 

>>1 やっぱり余罪出てきたか 昨日第三者委員会の調査報告書を読んだけど中嶋とのメールのやり取りが非常に生々しかったもん… 小6か中1の時にSMAP初の冠番組かわからないけど夕方たまたまやってるの見て中居を見た瞬間「わーこの人チャラそうだなぁ」と直感的に思ったあの時の勘は間違ってなかったと今回の事で確信になったわ

294. 匿名 2025/04/01(火) 11:13:17 

>>25 今どきロケ弁も質素みたいだけど雲の上ではハイアット飲み

295. 匿名 2025/04/01(火) 11:13:45 

>>274 そうだよ!ロケ代だってさー

296. 匿名 2025/04/01(火) 11:14:22 

>>45 Uってアルファベットで最後のほうなのに… それぐらい登場人物が多いってことにドン引きだわ 1件の返信

297. 匿名 2025/04/01(火) 11:14:46 

>>9 エヴァかよ

298. 匿名 2025/04/01(火) 11:14:49 

>>282 世の中がまだまだ女性が上役になって年月浅いからあまり表に出てないけど 女性もどんどん権力もてば形は多少違っても女性からのセクハラは増えると思う

299. 匿名 2025/04/01(火) 11:15:54 

登場人物何人いるんだ Zまでで足りるのか?

300. 匿名 2025/04/01(火) 11:16:51 

>>148 ヤンキーって彼女にするのは同じような女ヤンキーだけど好きなタイプは黒髪清楚系女子じゃない?

301. 匿名 2025/04/01(火) 11:17:21 

>>201 一家で芸能人なのにそんな嘘ついたら家族ぐるみで嘘つかないといけないから本当に体調悪いと思うけど

302. 匿名 2025/04/01(火) 11:17:24 

>>238 聴取を断固拒否ってとこが

303. 匿名 2025/04/01(火) 11:17:32 

タレントU氏のセコさが凄いあの人っぽいw バレたら責任取ってくれっての 1件の返信

304. 匿名 2025/04/01(火) 11:18:11 

>>54 どこかの嬢が中居出禁って 書き込み見たことある

305. 匿名 2025/04/01(火) 11:18:28 

中居だけじゃなく他にもいるだろって言う人いるけど、TV局の地位あるプロデューサーがここまでお膳立てして自社の女子アナ使ってまで接待する相手なんてめちゃくちゃ限られるよね。普通はタレントの事務所のマネージャーや営業担当者が夜の店とかでプロデューサーを接待するんじゃないの? 2件の返信

306. 匿名 2025/04/01(火) 11:19:05 

これだけじゃなくてまだまだやってるよね。ジャニーズ事務所所属でSMAP全盛期なんてもっとやりたい放題やってたんじゃないの

307. 匿名 2025/04/01(火) 11:19:22 

>>80 登場人物QさんRさんUさんって出てきてるんだから、イニシャルじゃないの分かりそうなものなのに

308. 匿名 2025/04/01(火) 11:19:27 

>>240 いい加減被害者ヅラはよせ

309. 匿名 2025/04/01(火) 11:20:11 

>>212 でも性暴力といってもめちゃめちゃ範囲広いからどの程度か分からないしね ガルちゃんではもう勝手に決めつけてるけど 今回のセクハラも触ってるなら性暴力に入るんじゃないの?触ったり顔覗き込むことが業界では日常的すぎてセクハラにも入らないと本人たちは思ってたんじゃないかな 1件の返信

310. 匿名 2025/04/01(火) 11:20:54 

>>303 Uエンツ?もしくは人志松本? 1件の返信

311. 匿名 2025/04/01(火) 11:21:20 

散々女子アナ罵倒していたズラの皆さん息してますか?

312. 匿名 2025/04/01(火) 11:21:52 

>>49 松本パターンか

313. 匿名 2025/04/01(火) 11:21:59 

>>100 同意なく膝とか肩とか触られて顔近づけるとか気持ち悪いよ。セクハラだよ。どうしてそれが分かってないのか。

314. 匿名 2025/04/01(火) 11:22:09 

>>3 なんか納得。

315. 匿名 2025/04/01(火) 11:22:11 

>>30 その割にYouTubeからネタ引っ張って安い芸人ワイプに出してるだけ クイズ番組もいろんなとこで問題かぶりまくり TV観てるとバカになるってホントだわ それ言ってた親世代が今やTVに夢中で文句言いつつご飯こぼしながら観てて気持ち悪い

316. 匿名 2025/04/01(火) 11:22:22 

>>216 プロはいやみたいなんがあるんだろうね 自分の身内だったらこんな事になるより プロに行ってもらった方が断然いいけどって思うけど

317. 匿名 2025/04/01(火) 11:22:28 

>>22 社員のほとんどがフジテレビ局内のモラルの異常さを知ってたのに「私は見聞きしたことがないからそんなことがあったはずない」みたいなコメントした人は被害女性に謝罪コメントするのかしら 1件の返信

318. 匿名 2025/04/01(火) 11:22:36 

>>240 もう何言っても中居が戻って来ることはないから諦めろ

319. 匿名 2025/04/01(火) 11:22:40 

>>240 世の性犯罪を全て中居のせいにしている人なんかいねーよww

320. 匿名 2025/04/01(火) 11:22:54 

>>22 前3人はまだしも最後列4人はモデルか何かと勘違いしたような様子で滑稽だな

321. 匿名 2025/04/01(火) 11:23:42 

おすぎとマツコらしき男性へのセクハラ事案も出てたよね

322. 匿名 2025/04/01(火) 11:23:55 

>>317 朝からめっちゃ訴えていた男性アナウンサーいたね

323. 匿名 2025/04/01(火) 11:24:06 

>>54 プロだとただの一お客様扱いだけど、テレビ局関係は取引先でチヤホヤしてくれるからね…。 それをモテと勘違いもしてそう。

324. 匿名 2025/04/01(火) 11:24:23 

>>131 経費じゃないと思ってる人がいてびっくりするよね 1件の返信

325. 匿名 2025/04/01(火) 11:24:32 

フジテレビは中居正広を刑事告発すべき。 示談してるから起訴猶予止まりかもしれないけど、今からでも被害者が所属していた会社としてすべきだった責任を果たせと言いたい。

326. 匿名 2025/04/01(火) 11:24:54 

>>216 もう散々芸能人、プロはいってるから素人いきたいんだろう。堀江貴文みたいに散々風俗遊びして最後は男にいきついたパターンもあるw 1件の返信

327. 匿名 2025/04/01(火) 11:25:02 

>>38 擁護する気は一切ないけどこれに関しては一応交際費の範疇かなと 他の人もやってると思う

328. 匿名 2025/04/01(火) 11:25:15 

>>211 アイドルは特に、何してもファンが赤ちゃん扱いしてくれるからね… ファンに対してもかまってちゃんだったり困ったらぶりっこしたり、勘違いしがちになるよね

329. 匿名 2025/04/01(火) 11:26:16 

もともと特別な変態だったか 1件の返信

330. 匿名 2025/04/01(火) 11:26:39 

>>216 あまり性のイメージがついていない女がいいんだろうな、中居も松本も。自分の年齢考えろよだよな

331. 匿名 2025/04/01(火) 11:26:50 

>>29 中野アナとかテレ朝のアナとか あれはお付き合いしてたってことでいいんだよね

332. 匿名 2025/04/01(火) 11:26:54 

>>2 もう終わりだよ中居正広。誰も守ってくれないからもっと悪事が出るよ。

333. 匿名 2025/04/01(火) 11:27:15 

>>310 だからウエンツちゃうて アルファベットは順番に使われてるだけで意味がない ちなみにウエンツのアルファベットはUじゃなくWな 2件の返信

334. 匿名 2025/04/01(火) 11:27:28 

>>43 うーん、親戚がそれ系の業界に少し関わってたけど。 ジャニ系のおっさん芸能人が地方に来た時は女の人の斡旋は普通だと言ってたなぁ。 でも昔の話で、今はどうか知らんけど。 どこにでもガーシーみたいなのはいるから続いてそうだなと思ってる。 1件の返信

335. 匿名 2025/04/01(火) 11:27:31 

>>114 中居体💰もらってたりすれば、離れないんじゃない?それか、こんな人を支えられるのは私だけみたいな謎の使命感持ってるとか。

336. 匿名 2025/04/01(火) 11:27:48 

>>324 寄付だって節税対策も含んでるのに、めっちゃ聖人君子の如く褒め称えてたじゃん

337. 匿名 2025/04/01(火) 11:28:58 

>>305 まあ数字持ってる大物司会者ってのが ひとつポイントではありそうだよね

338. 匿名 2025/04/01(火) 11:29:16 

>>207 えー、そうなのかな。 相方いないしここらで俺も休むかーて感じなのかと思った。 まぁそれが話題逸らしなのかと言われたらそれまでだが。

339. 匿名 2025/04/01(火) 11:29:30 

>>211 浜崎あゆみが新幹線乗るの見たことあるけどもう周りに色んな人間引き連れて乗り込んでたな。邪魔やねんと思ったわ 3件の返信

340. 匿名 2025/04/01(火) 11:29:39 

>>309 こういう人 兵庫県関連のトピでもよく見かける 1件の返信

341. 匿名 2025/04/01(火) 11:29:43 

>>50 被害者が警察に被害届だして事件化してたら裁判くらいにはなったかもだけど示談にしたからなー

342. 匿名 2025/04/01(火) 11:29:59 

>>276 みたいじゃなくバカなんよ 1件の返信

343. 匿名 2025/04/01(火) 11:30:20 

>>138 ブーツの出っ歯とかまさにそれ。 1件の返信

344. 匿名 2025/04/01(火) 11:30:27 

>>3 酒と野球と女

345. 匿名 2025/04/01(火) 11:31:00 

>>305 先日亡くなったミノさんとかはもっとすごかったんじゃないの

346. 匿名 2025/04/01(火) 11:31:02 

>>1 部屋代支払ってた時点で「関与している」となるよ 言い訳が多すぎて テレビ事業は辞める会社だよ

347. 匿名 2025/04/01(火) 11:32:08 

>>333 わかってるけどわざと書いたんだよw

348. 匿名 2025/04/01(火) 11:32:38 

>>339 でも、あれこそ養ってるって感じするわ たけし軍団と同じで 2件の返信

349. 匿名 2025/04/01(火) 11:32:40 

>>158 動きますでしょう 相方がフレンチクルーラー

350. 匿名 2025/04/01(火) 11:33:17 

>>333 ユエンツwww 実名なんて言えんつwwwwww 1件の返信

351. 匿名 2025/04/01(火) 11:33:41 

>>348 単純に多すぎて迷惑なのよねw 養ってるとか知ったこっちゃないから

352. 匿名 2025/04/01(火) 11:34:06 

あれだけスターだった人間がこんな感じで終わるとはなあ松本も

353. 匿名 2025/04/01(火) 11:34:07 

>>348 たけしはあんなに引き連れて歩かねぇよ

354. 匿名 2025/04/01(火) 11:34:13 

>>329 SMAP解散後に爆発した気もする 2件の返信

355. 匿名 2025/04/01(火) 11:35:12 

>>350 なかなかいいごろ合わせw

356. 匿名 2025/04/01(火) 11:35:20 

金で解決しようと思ってるところがすごく嫌だ そういう人間性が嫌 ちゃんと反省して丁寧に謝罪したり向き合えば、ここまでの騒ぎにならなかったのでは?

357. 匿名 2025/04/01(火) 11:35:30 

>>23 遺骨を大事に持ってたじゃない 霊能者によるとあれよくないって 故人の霊が憑りつくみたい 1件の返信

358. 匿名 2025/04/01(火) 11:35:47 

>>343 兄弟のジュニアとか

359. 匿名 2025/04/01(火) 11:36:03 

中居は女にあんまりガツガツしてるイメージなかったのにな 2件の返信

360. 匿名 2025/04/01(火) 11:36:13 

>>31 テレビ局から膿を出し切ったら皮しか残らないのでは? 2件の返信

361. 匿名 2025/04/01(火) 11:36:57 

>>103 そういう話ってみんな流れてくると思うのよあの業界。特にジャニーさんもそっちで手を出してたし。アイドルやグラビアの枕もね。そんな中でやっていくメンタルも相当だよ。売れててもね。見て見ぬふりだろうし。やっぱり生半可な人じゃこの世界生き抜けないよね。テレビ局関係の人も相当図太くないとやってけない。そして女子アナをタレント化させてしまったのは良くなかった。でもそれで芸能人と知り合って付き合う人もいるからなぁ。つまるところ一般常識とはかけ離れてる異世界だとは感じる

362. 匿名 2025/04/01(火) 11:37:02 

>>339 彼女もある意味裸の王様状態よね 2件の返信

363. 匿名 2025/04/01(火) 11:37:14 

>>3 そのくせ素人!一般人!ってバカにしてるよね

364. 匿名 2025/04/01(火) 11:37:24 

>>1 機嫌を損ねないようにやり過ごしたと証言しているとしている。 常識的に考えて、こんな性欲の塊みたいな男が中途半端なとこで思いとどまることもないだろうし、この男から女が自力で身を守れるわけもないよなー 被害者だってレイプされたなんて言いたくない、それか第三者委員会の配慮でそういうことにしたんじゃないかな・・・

365. 匿名 2025/04/01(火) 11:38:08 

>>1 草津町長の件で日本のmetoo運動は大きく後退した。今こそ日本でmetoo運動を盛り上げる絶好の機会なのに、草津の時に噴き上がってた議員はフジテレビについては妙に静かなんよね。

366. 匿名 2025/04/01(火) 11:38:39 

>>158 ほんとだよ。ウエンツが迷惑だわ。 報告書読めば「U氏となかい」なのは明らか。

367. 匿名 2025/04/01(火) 11:39:08 

>>359 女好きではないからじゃない?女性を見下してる。ミソジニー 1件の返信

368. 匿名 2025/04/01(火) 11:39:15 

>>1 結局中居正広は誰に何をして芸能界を引退したの?🤷

369. 匿名 2025/04/01(火) 11:39:17 

>>334 相手もそのつもりで納得の上なら問題はないんだろうけど中居君みたいな騙し討ちはあかんよね 2件の返信

370. 匿名 2025/04/01(火) 11:39:26 

>>354 ジャニーさん亡くなったから発覚しただけじゃない? もともと彼の性癖はそうだったと思うけどね

371. 匿名 2025/04/01(火) 11:39:31 

>>282 フジテレビの男性アナウンサーが、おすぎだかピーコだかに上納されたって言ってた

372. 匿名 2025/04/01(火) 11:39:48 

>>2 みっともない こんな人だったんだ あれ?そういえば中居を擁護してたAVの人どうなった?

373. 匿名 2025/04/01(火) 11:40:10 

ある意味病気というか芸能界にどっぷり浸かって悪い事めいいっぱい味わってこうなったんだろう しににげできたのはあのおじいさんだけ

374. 匿名 2025/04/01(火) 11:40:18 

>>339 中居くんがディスってたよね取り巻きだらけのあゆのこと あなたもシモの感覚がズレてたのに 1件の返信

375. 匿名 2025/04/01(火) 11:40:35 

>>121 俺のソーセージを食えなんてしょっちゅうだったんじゃない

376. 匿名 2025/04/01(火) 11:40:46 

性暴君中居 ヤンキーに人気と権力を与えた結果 第二のジャニー爆誕

377. 匿名 2025/04/01(火) 11:40:51 

>>362 本当にそんな感じだった。周りの新幹線待ってるお客さんはポカーンだったよ。お前にそんなに興味ないわって感じ

378. 匿名 2025/04/01(火) 11:40:54 

>>360 それね。一般常識の人がテレビやったらつまらなくなるよ。ニュースと食べ物関係、旅番組、高学歴のクイズ番組、スポーツ関係だけになるね。ドラマは水戸黄門みたいな話ばっかりとかね。俳優アイドル皆さん品行方正、させて頂くだらけ

379. 匿名 2025/04/01(火) 11:41:02 

>>13 ポロン

380. 匿名 2025/04/01(火) 11:41:18 

>>158 宇賀神さんか、宇多田さんじゃないだろうからね

381. 匿名 2025/04/01(火) 11:41:22 

>>38 経費を「サラリーマンの立て替え経費」と同じに捉えてるのかな? 後からまたお金が払い戻しされると考えてる人?

382. 匿名 2025/04/01(火) 11:41:29 

>>42 時間がないから、今回は例の件をメインにすでに報道されていたスイートルームの件に触れただけ。 本気で出直すなら「全く知りません」「聞いたこともない」と、局の保身に走ったアナウンサー達も、報道に携わる人間として、正直になるべきだと思う。被害者女子アナだけの孤軍奮闘に見えてしまう。

383. 匿名 2025/04/01(火) 11:41:29 

またガルこれで盛り上がってんのか

384. 匿名 2025/04/01(火) 11:41:58 

でもこれ絶対中居だけじゃない・フジだけじゃないよね 他の局も局内調査じゃなくて第三者委員会が調査するべきだよ 1件の返信

385. 匿名 2025/04/01(火) 11:42:03 

>>367 なるほど。道具みたいに思ってたんだろうな

386. 匿名 2025/04/01(火) 11:42:11 

>>254 寄付は節税も兼ねてるでしょう。名声つく上に、所得税の減税あるからさ。一石二鳥。 高価な弁当も個人事務所経費にすれば節税できる。根っから腐っててケチな男なのがバレたね。 このフジの編成幹部といい、中居といい自分の金で遊ばないところがケチくさいよね。

387. 匿名 2025/04/01(火) 11:42:46 

>>340 逆でしょ ガルちゃんって決めつけで先走って誹謗中傷してる人たくさんいるけど本当に自分は開示されんと思ってるのかな ほんで事実でも事実じゃなくても誹謗中傷になるしね これだけネットリテラシー言われてるのにすごいなと思う それにプラス押すのも一緒なのにさ

388. 匿名 2025/04/01(火) 11:42:52 

これが業務ってよくないよ 売春宿じゃないんだから

389. 匿名 2025/04/01(火) 11:43:03 

>>354 松本と仲良くなってからそんな遊び覚えたとか?

390. 匿名 2025/04/01(火) 11:43:42 

司会を何年も牛耳ってた(滝沢カレンさんからのあだ名は支配抜群)中居氏が番組で自分の話しする時のようにのらりくらりトーク話術の延長で返答してんだから普通の女性たちは敵わなかったよなー…

391. 匿名 2025/04/01(火) 11:44:15 

>>66

392. 匿名 2025/04/01(火) 11:44:46 

>>14 入社数年目の若い女性アナウンサーに手を出して退職まで追い込んだ。 それをまたBと共有しながら退職してひと段落、助かったとメールする神経。 もう人間以下だと思ったわ。

393. 匿名 2025/04/01(火) 11:44:53 

>>296 Zまでいったりして……

394. 匿名 2025/04/01(火) 11:46:08 

>>1 あまり女や性に興味なさそうだったのにわからんもんだね 1件の返信

395. 匿名 2025/04/01(火) 11:47:37 

>>22 芸能人は事務所に守ってもらえることがあるのに(大切な資産だから)このアナウンサーたちは会社から守られるどころか会社のためにタレント相手に提供されてたって…酷い話やね

396. 匿名 2025/04/01(火) 11:47:49 

良い加減、中居を早く逮捕しろよ

397. 匿名 2025/04/01(火) 11:47:55 

ダウンタウンチャンネルをね、やろうと思っててね、なーんてすました顔で言っていた松本さんよ、今のお気持ちどうですか?

398. 匿名 2025/04/01(火) 11:47:59 

>>394 演技力はあったって事だね

399. 匿名 2025/04/01(火) 11:49:33 

>>175 これ、もう松本以外いないでしょう。中居と中良くて、ホテルスイートでの飲み会好きで協力断固拒否で責任取れ!って脅しかけるタイプなんて。

400. 匿名 2025/04/01(火) 11:49:41 

>>326 ホリエモンってそうなの? 知らなかった 1件の返信

401. 匿名 2025/04/01(火) 11:50:36 

>>147 1周したら今度はアナウンサーA₂、B₂…ってなるのかな

402. 匿名 2025/04/01(火) 11:51:01 

まあ被害者を自宅に誘き寄せる巧妙な手口や、中嶋とのふざけたやり取りを見れば絶対に初犯でないことは明らか まだまだ余罪はあるだろう

403. 匿名 2025/04/01(火) 11:51:42 

中居さんは勿論駄目な事したけど他の大手事務所の男性タレント俳優も色々聞くのに何で中居さんのみ全て露に?歌手の大御所さんとか憶測ですが反社の方々とお付き合いないと芸能活動難しい気がするのに芸人さんばっかり大騒ぎだったしここまできたらバブルの負の遺産大御所さんだろうが全部膿出したら良いのにって思ってしまう。

404. 匿名 2025/04/01(火) 11:52:23 

>>384 業界全体で常態化してなかったら、そんなスムーズに話進まないもんね

405. 匿名 2025/04/01(火) 11:52:49 

>>103 中居は生い立ち関係してそうかもと思う 小学生の時離婚→親権父親→中学でヤンキーだからなんか家庭内複雑だったんかなと思った 母親とは没交渉ではないみたいだけど幼少期の体験って人格とか価値観に関わると思う

406. 匿名 2025/04/01(火) 11:53:32 

共演してたダウンタウンは大丈夫?

407. 匿名 2025/04/01(火) 11:53:49 

 元タレント・中居正広氏の女性トラブルを巡るフジテレビの問題で、第三者委員会の報告会見と、フジ・メディア・ホールディングス(HD)とフジテレビによる会見が31日、東京・台場のフジテレビで開かれた。

4件の返信

408. 匿名 2025/04/01(火) 11:53:58 

>>8 今はもう無いけどジャニーズ事務所がおかしかったのもあるんじゃない?創業者が未成年のタレントの卵たちに手出してると週刊誌に書かれて裁判おこしたら逆に加害はあったと裁判所まで認めちゃったのに、創業者と子どもたちを切り離して疑われるような状況を作らないようにするんじゃなくてテレビでタレントたちに「ジャニさんラブ!ジャニさん最高!」と親密さをアピールさせてって普通の会社なら有り得ない対応をしてたわけで。

409. 匿名 2025/04/01(火) 11:54:04 

>>25 これは経費で落ちませんって怒られることないんだね、この会社では。

410. 匿名 2025/04/01(火) 11:54:30 

中居関係なく元編成Bが関わってる件は全て調査しないと意味が無い気がする セッティングしてるのはそいつなんだから

411. 匿名 2025/04/01(火) 11:54:56 

>>359 恋人とか結婚相手には要らないんだろうね 好きにして捨てるだけ

412. 匿名 2025/04/01(火) 11:55:49 

>>90 聡明な美熟女からは相手にされないから、立場的に弱者なら何をしてもOKとでも思ったんだろうね。

413. 匿名 2025/04/01(火) 11:57:24 

>>204 少なくみても脱税

414. 匿名 2025/04/01(火) 11:57:41 

>>407 第三者委員会が性暴力だと認定したんだからもう諦めろ 被害者は守秘義務解除を承諾して、中居は拒否したことが全てや

415. 匿名 2025/04/01(火) 11:59:56 

>>2 ここまで鬼畜で自己中だったとわ・・・ よくもものうのうとTVに出られてたもんだ 2024年9月9日、B氏から中居氏に対してショートメールで、8月31日に女性Aが退社した旨を伝えたところ、中居氏は「了解、ありがとう。ひと段落ついた感じかな。色々たすかったよ」と返信。B氏は「例の問題に関しては、ひと段落かなと思います。引き続き、何かお役に立てることがあれば、動きます!」と返信したという 1件の返信

416. 匿名 2025/04/01(火) 12:00:27 

>>407 この後に及んで、まだ中居を庇うんだ。 事後にレイプ犯とメールのやり取りしたから、この女のハニトラって言い張るのはすごく犯人庇う時によく言われてるけど。 このメールのやり取りあったとしても、第三者が性暴力を中居が行なったと判断したことが全てだよ。客観視して、中居は性犯罪行為をしたって判断されてる。 1件の返信

417. 匿名 2025/04/01(火) 12:00:33 

女子アナは、ずっと人気職業で狭き門だよね。 「フジ三人娘」とか日テレ「DORA」とか女子アナのアイドル化した頃を知ってる世代だけど、女子アナに憧れたな。 女子アナになれば、一般の女の子がテレビ画面の向こうのキラキラした世界にひとっ飛びで入れる、みたいなミーハーな幻想を持ってた。 実際は何万人もの同じように女子アナに憧れる志望者が殺到するから、まさに選ばれし人しかなれないんだけど。 女子アナになると、テレビの向こう側の世界で、特別扱いされる存在になれるけど、結局、男社会に都合の良い男ウケする女の子がオジサン達によって特権を与えられるってことだったのかな。 上手く自分の市場価値を上げて玉の輿に乗るなりして1抜けできた子は勝ち組だけど、男達に都合の良い価値を付けられて持ち上げられて、その上で利用され搾取される子達が毎年女子アナとして供給されてくるってことか。 自分自身もテレビの男社会的な価値観に色々と毒されてきたんだな。

418. 匿名 2025/04/01(火) 12:01:37 

>>6 そもそもウエンツの厳密なイニシャルはWでは。 フジで絶大な影響力的な事書いてるからちがうし、こういうのも毀損になるから気を付けようね。

419. 匿名 2025/04/01(火) 12:02:00 

>>407 性暴力受けても普通を装うのはあるあるだよ、周りの為というか、自分の心の為でもある

420. 匿名 2025/04/01(火) 12:02:09 

>>38 テレビ局がすごく持ち上げてたよね やれ被災地に物資を送っただ医療従事者に叙々苑弁当差し入れただ このズブズブの関係腐ってる 1件の返信

421. 匿名 2025/04/01(火) 12:02:27 

>>400 全国の有名どころの風俗は全部いったって豪語してた

422. 匿名 2025/04/01(火) 12:04:06 

>>415 この引き続き、何かお役に立てれば!ってとこが卑屈かつ嫌な感じだよ。自分の部下が被害に遭ったのに平気って、この幹部も中居とともに逮捕される方法ないのかって怒りが湧いてくる。 1件の返信

423. 匿名 2025/04/01(火) 12:06:41 

>>25 ロケ代はスポンサーの金よな それを撮影だと嘘ついて豪遊費に企てていたって横領やん スポンサーからもらった番組制作費で高級ホテル借りて、そこに女子アナ騙して連れ込んでタレントに上納って反社組織かよ フジは知らなかったじゃ済まんぞ 1件の返信

424. 匿名 2025/04/01(火) 12:07:13 

中居はスケベおっさんだったのだな

425. 匿名 2025/04/01(火) 12:08:36 

>>1 性犯罪起こしおいてそれで余罪がバレたら困るからと引退して逃げて、もう一般人なのででは筋が通らない。 中居は今でも会見開くべきだと思うよ

426. 匿名 2025/04/01(火) 12:08:53 

被害者まだ沢山いそうだね。可哀想。

427. 匿名 2025/04/01(火) 12:09:07 

>>30 制作費はめちゃくちゃケチってるけどね。

428. 匿名 2025/04/01(火) 12:10:24 

うちの母親が「テレビは下品でバカみたいなのばかり。こんなの見て笑うのやめなさい」と言っていたのが今になって(大人になって)分かった。 父親と兄達はダウンタウンとかのお笑いを見てゲラゲラ笑ってたけど、母親はバカらしいと全然笑ってなかった。小学生ながらに(うちのお母さんは下ネタも分からないくらい生真面目なんだな〜)なんて思ってたけど、しっかりした女性が持つ嫌悪感だったんだなと。

429. 匿名 2025/04/01(火) 12:11:12 

文春さん、そろそろタレントUの実名発表オナシャス🙏

430. 匿名 2025/04/01(火) 12:11:29 

中居は引退して逃げて最悪

431. 匿名 2025/04/01(火) 12:11:46 

これセクハラなんて軽い言葉でいいの? 不同意性交等罪・不同意わいせつ罪とかでしょ? 中居と中嶋 最初から仕組んでるし悪質性も高いじゃん

432. 匿名 2025/04/01(火) 12:12:17 

>>1 昔だけど、オールナイトフジで繰り広げられてた一般人を巻き込んだ乱痴気も暴いてほしい 今のフジテレビの乱痴気の原点はオールナイトフジにあると思うから 3件の返信

433. 匿名 2025/04/01(火) 12:12:58 

>>369 そうそう、そういうお仕事の人なのか、納得した素人なのか、騙し討ちされた素人なのかで話は変わってくる。 でも接待受けてる人ってそういう事ありすぎて麻痺してそうだなって。みんな喜んで俺のとこ来てるんだろって勘違いした時に事故るんだと思う。

434. 匿名 2025/04/01(火) 12:13:44 

>>90 もし自分の娘が被害に遭っても 娘に非があると問い詰めるんだろうね

435. 匿名 2025/04/01(火) 12:14:51 

>>423 こんなくだらないことに制作費流して、制作費が足りないって言っては下請けのスタッフに安い金しか払ってなかったんでしょう。 自分たちの飲み食いに金使ったから制作費ないですって有り得ないよ。

436. 匿名 2025/04/01(火) 12:16:06 

>>216 中居と松本の好み、似てるよね。 あくまでも素人感のある若い女性。

437. 匿名 2025/04/01(火) 12:17:38 

>>432 そのオールナイトフジ作ってたのが港っていう前社長でしょう。 この港は一月の記者会見前にフジが声明出すのにも協力せずに、ゴルフとその後の飲み会優先して報道部が絶望したらしいし。 会社全体が狂ってたんだよ。

438. 匿名 2025/04/01(火) 12:17:50 

>>407 あのさ 1月の時点で加害者は引退してその加害者をかばった会社の社長その他が辞任してるのにこれ以上の正解ないやろが

439. 匿名 2025/04/01(火) 12:19:11 

こんなになっても大金は残るわけだし それ目当ての女性がこれからもけっこういるんじゃないかな 情けないことに。。

440. 匿名 2025/04/01(火) 12:19:21 

これの他に10年以上前の二人きりになったら下半身露出した奴は 加害者の名前普通に出せばいいのに そいつがまだ芸能界にいる可能性あるじゃん 追放した方がいいよ

441. 匿名 2025/04/01(火) 12:19:53 

>>357 少年強姦魔の骨持ってんのがまず異常 他人なのにキモい

442. 匿名 2025/04/01(火) 12:21:58 

>>1 セクハラが日常すぎて記憶ないんだろうな、きっと

443. 匿名 2025/04/01(火) 12:22:16 

>>3 若い頃から芸能界にいたんじゃそうなるよ パソコン一切触ったことないとか、一般社会では絶対生きていけない人間になっちゃたんだろうね

444. 匿名 2025/04/01(火) 12:22:33 

日本以外でもトイレで何かして逮捕とかあったのにね。 自分は大丈夫って思うのかな。

445. 匿名 2025/04/01(火) 12:22:54 

>>4 もう和解してるから無理じゃね、それは だからフジに対してこういう訴えだしたのでは

446. 匿名 2025/04/01(火) 12:23:14 

佐々木恭子は悪くないみたいなコメントや 第三者委員会のまとめになってたけど もし佐々木の娘が被害者だったらそんな対応だったかと問いたい ブちぎれて絶対警察沙汰にするぐらい暴れたでしょ? 百歩譲っても何もやらず傍観してたくらい評価だと思う 1件の返信

447. 匿名 2025/04/01(火) 12:24:09 

てか港と仲のいい石橋貴明とかも怪しいよな 1件の返信

448. 匿名 2025/04/01(火) 12:24:30 

>>360 なにか問題?

449. 匿名 2025/04/01(火) 12:24:40 

>>22 社歴が長いアナウンサーの方は、後輩に対して何もフォロー出来なかったんだろうか こんだけ才女がいたら何が出来そうなのに

450. 匿名 2025/04/01(火) 12:25:06 

>>27 彼女も同じ業界かじってるしこういう話聞き慣れてそう 中居だけじゃないでしょ絶対

451. 匿名 2025/04/01(火) 12:25:07 

>>276 ハラスメントに寛容な企業はこのご時世なかなかのパワーワードw

452. 匿名 2025/04/01(火) 12:25:41 

全裸手招きと10年前の下半身露出?の奴は普通に名前公表しない 第三者委員会に疑問

453. 匿名 2025/04/01(火) 12:25:59 

>>5 Qアナ…登場人物多すぎ!!

454. 匿名 2025/04/01(火) 12:26:00 

>>38 現場に差し入れしていたとしてやたらと賞賛されてたけど、スイートルームでの飲み会とかはフジテレビの経費だったと

455. 匿名 2025/04/01(火) 12:26:01 

>>142 実名だすなんてったら被害者が証言しないんじゃないかな

456. 匿名 2025/04/01(火) 12:26:31 

>>446 そりゃ自分の子供と他人とでは違うでしょ 他人のために、今までのキャリア捨てるって 言うのは簡単だけど、実際どれだけの人ができるのかなって思うけどな ましてやこんな社風なら言っても無駄なのやる前からわかるし

457. 匿名 2025/04/01(火) 12:27:30 

松本人志と仲良いだけあるね、やってること一緒やん。 1件の返信

458. 匿名 2025/04/01(火) 12:27:52 

>>8 司会やってるの見てるとすぐ調子に乗りそうな感じだもんねぇ でもまさかここまでモラルが無い人だとは思わなかったわ

459. 匿名 2025/04/01(火) 12:27:56 

>>432 オールナイトフジ→とんねるずのみなさんのおかげです→めちゃイケ→ドッキリGP フジテレビの人権無視してきた番組だと思う とくにオールナイトフジ、とんねるずは女性の人権なんて考えてない企画が多かった

460. 匿名 2025/04/01(火) 12:27:59 

>>76 大企業ぐるみのハラスメントって十分報道する意義あると思うけど しかもロケ代と称して経費で落としてたんでしょ

461. 匿名 2025/04/01(火) 12:28:01 

>>1 『一晩38万の領収書をロケ撮影代として処理』 当たり前のように経費。 芸能人になったら、みんな好きなだけ女を抱くのが当然だと思ってる。 女子アナは風俗嬢ではないけれど、高級コンパニオンの位置づけ。 そうして過ごしていれば、いい家に住んで、いい車に乗って、好きなだけ買い物できるようになるのだから、積極的だし誰にも止めることはできなくなる。

462. 匿名 2025/04/01(火) 12:28:12 

>>54 プロは金払うんだからって好き勝手やって嬢を傷付けたから出禁になってるらしいよ ヅラ達が相手してやりゃ良いんだよ

463. 匿名 2025/04/01(火) 12:28:17 

>>362 それに対して苦言を呈してた中居くん

464. 匿名 2025/04/01(火) 12:30:10 

>>155 全く売れてない劇団上がりで、40近くなって初めて一般企業でバイトから社員になったうちの御局、飲みに行ってなんぼ体売ってなんぼって感じだよ 努力して能力伸ばして仕事できるようになろうなんて考え一切なくて、ずーっと上に媚び売ってる 芸能界ってそういうところなんだろうなって裏で言われてるけど、その年までそうやって生きてきたらこの先変わることもないんだろうな…

465. 匿名 2025/04/01(火) 12:31:43 

>>10 正式に強制わいせつ罪になった場合流石にコメント出るんじゃない?

466. 匿名 2025/04/01(火) 12:32:47 

>>67 まだ 中居は守秘義務解除に同意してないから中居は全て話してない だから女性側が言ったことが全てになってる こんなの信じられない!って騒いでるよ

467. 匿名 2025/04/01(火) 12:37:36 

>>38 経費を使って差し入れをして現場には力関係を確立させて、一般人に寄付することで、税金払わないで世の中のこと好感度を買ってトップ芸能人って印象を買ってたんだと思う 中居が誰かに何かを寄付した情報って必ず報道される コロナ禍の病院に弁当差し入れた 避難所の子供らにゲーム機何台も差し入れた など SMAP全員そういうとこ今でもあるけれど、中居は突出している

468. 匿名 2025/04/01(火) 12:37:47 

>>1 SMAP時代に宮沢りえさんに触ろうとして木村さんや香取さんに止められてたの思い出したわ この人ずーっとこんなことやってきたんだろうね、情けない 50歳超えて力を持ったオッサンのセクハラとか若い女子アナたちにとって恐怖だったと思う

469. 匿名 2025/04/01(火) 12:39:04 

出てくるなあ これだけなわけないと思ってた

470. 匿名 2025/04/01(火) 12:39:24 

示談って便利だよね

471. 匿名 2025/04/01(火) 12:41:10 

>>172 これ、たしか大病?した後だよね? 詳しい病状知らんから不謹慎だけど、そんなエネルギーあるとかめちゃくちゃ元気じゃんって思っちゃったわ

472. 匿名 2025/04/01(火) 12:41:56 

SMAPに群がる女たち 女子アナに群がる男たち テレビにかじりつく人びと みんなが作った日本的文化

473. 匿名 2025/04/01(火) 12:42:57 

>>422 無邪気なLINEしてみましょうか?って心配するふりして探り入れて丸め込もうとしてるやつも最悪だった

474. 匿名 2025/04/01(火) 12:43:27 

>>432 キャンパスナイトフジ?でフジテレビデスクの上を女子大生が水着でランウェイするのとかあったよね。あぁいうノリのまま、新人女子アナに接待させてたんだろうなと安易に予想つく。当時はそのノリでもOKな風潮あったのかもしれないけど、今当時の映像見ると、ノリノリな女もアホそうだなと見えてしまう。時代の変化ってすごいわ。

475. 匿名 2025/04/01(火) 12:43:32 

>>138 政治も野球もあーだこーだと言ってたけど本当に薄っぺらかった もうあのガサガサ声も聞かなくていいと思うとせいせいした 2件の返信

476. 匿名 2025/04/01(火) 12:43:48 

>>7 たまげたなー

477. 匿名 2025/04/01(火) 12:45:15 

>>457 類は友を呼ぶ 友人関係でも、好きな芸能人でも、交友関係はきちんと見ておいたほうがいいね 1件の返信

478. 匿名 2025/04/01(火) 12:45:54 

>>50 逃げ得とまでは…。巨額払って引退したわけだし。 どちらかというと逃げ得は、日枝一派じゃない?散々セクハラ&パワハラしても権力握って、好き放題して、財産築いてサヨナラ〜だもん。

479. 匿名 2025/04/01(火) 12:46:49 

>>9 Q…17人目 U…21人目 って事かしら

480. 匿名 2025/04/01(火) 12:47:28 

キー局のアナウンサーとして採用されるのは宝くじに当たるような確率と聞いた事あるよ。ただ可愛いとか、利発そうとか、そんなんでは務まらない仕事だよ。 フジテレビではないけど、別のキー局の方とお仕事したことがあるけど、気配りも素晴らしく、しっかりインプットもして臨んできて、素敵だなぁ、さすがだなぁと思ったものです。 なぜ2人で行ったのか、断れなかったか、は、思わなくはないけれど、実績がある大先輩で、自分の仕事にも関わる方が多数いるぶん総合的に判断して気は進まないが行ったんだろうな。社会人2、3年目程度の新人だしさ。 わたしでも、仕事を今後行っていくうえで関係性を有効に保つために食事行く事あるもんなぁ、、。 ほんとに卑劣な話よ。 女性を責めるのはやめてほしい。いじめでも犯罪でも、被害者に落ち度がある論調の書き込みは苦しくなる。

481. 匿名 2025/04/01(火) 12:48:44 

>>416 レイプって確定してるの? そんなこと言ってた?

482. 匿名 2025/04/01(火) 12:48:56 

>>5 中居以外、匿名だからか誰が誰だかわからないぐらい登場人物が多い。

483. 匿名 2025/04/01(火) 12:49:32 

>>10 中居と中嶋が逃げ得になっててありえない 港も社長じゃないからって出てこないのもずるい

484. 匿名 2025/04/01(火) 12:49:54 

>>420 紗栄子も毎回しているのに、あまり取り上げられないしね。

485. 匿名 2025/04/01(火) 12:49:58 

会見で、確か記者から「中居氏を刑事処罰に問うのかどうか」という質問があったけど、それに社長が何て答えたか聞いてた人いる?

486. 匿名 2025/04/01(火) 12:50:56 

>>158 Mのがわかりやすいよね Mっちゃんでもいい

487. 匿名 2025/04/01(火) 12:51:26 

>>165 本人もグラビア等にお手つきしてそうだし、上層部はもちろん、政界、役人、スポンサー、スポーツ選手、芸能人…かなりの人間の弱みを握ってそう。 フジがこのプロデューサーの処遇に時間がかかっているのが怪しすぎる。

488. 匿名 2025/04/01(火) 12:51:34 

>>50 莫大な違約金の請求が来ると思う。 いくつもの番組が消えたし、世界仰天ニュースは社員達が徹夜で中居を全てカットしたし。

489. 匿名 2025/04/01(火) 12:51:42 

>>90 ガルちゃんやっててそのままのコメントしてマイナス大量食らってそう

490. 匿名 2025/04/01(火) 12:53:48 

>>90 ガルに書き込みしてそう。ガルも被害者から開示請求されてほしいくらい酷いし、主張が一緒だからあり得る。被害者が振られた腹いせでセクハラ訴えた、、って言ってるよね。

491. 匿名 2025/04/01(火) 12:54:30 

>>475 石原慎太郎さんにキレられたことあったよね 知ったかぶって適当に返事して。 金スマで。 もっと怒られればいいのにと思った記憶

492. 匿名 2025/04/01(火) 12:54:48 

>>1 第三者委は中居氏はあいまいな回答に終始するなど、信用性に欠けると指摘。 あいまいに回答してる姿、めちゃくちゃ想像つく

493. 匿名 2025/04/01(火) 12:54:51 

>>158 誰なの? みんなわかってるの?

494. 匿名 2025/04/01(火) 12:55:52 

>>9 アルファベットじゃなくて、番号の方が良かったと思う。 ○○番(女子社員)とか。

495. 匿名 2025/04/01(火) 12:55:52 

>>210 天海さんと菜々子セレクトしてくるあたりがまごうことなきガル民だ 1件の返信

496. 匿名 2025/04/01(火) 12:56:11 

>>477 友達や夫婦は自分で選んで決めたんだから同類かつ似たもの同士しか続かないんだよ 片方だけがまともなんてことは極々稀

497. 匿名 2025/04/01(火) 12:57:16 

>>475 野球好きなんだろうけどリスペクトが感じられなかった

498. 匿名 2025/04/01(火) 12:57:51 

>>96 今から始まったフジのサンシャインって番組でも、ノンフィクション作家の人が言及してたわ。 中居氏の態度が若すぎる、よく言えば気さくだけど、それが圧倒的権力差がある相手だと発言内容によっては圧になりうるって。 1件の返信

499. 匿名 2025/04/01(火) 12:57:54 

>>13 中居の居場所は日本には無くなったね 1件の返信

500. 匿名 2025/04/01(火) 12:58:24 

>>58 一般社会だと普通にアウトだが


posted by ゴシップ速報 at 13:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

7ORDER長妻怜央&井上小百合、結婚発表 第1子妊娠も報告

情報元 : 7ORDER長妻怜央&井上小百合、結婚発表 第1子妊娠も報告ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5613221/


1. 匿名 2025/03/31(月) 17:23:31 

ハンバーガー店で…

iPadにBluetoothイヤホンを接続し映画鑑賞していると、隣の若い女性が「うるさいんですけど」と、すさまじい剣幕で怒りをぶつけてきた。 「そのあまりの怒りのボルテージに、焦ってイヤホンを外した瞬間 なんですと! Bluetoothが接続されてなかった 私はワイヤレスイヤホンをしながらiPadから外に出ている音を聞いていたのです」と説明する。 Bluetoothイヤホンのあるあるだが「そりゃ注意されます」と笠井アナは謝罪。その後、iPadとイヤホンが接続されていることを確認し、女性には笑顔で「『設定し直しましたので、もう大丈夫です』と、謝罪の意味も込めて話しかけました」という。 しかし、「完全無視」されたと言い、笠井アナは「彼女は、聞こえているはずなのに、聞こえないふりをして、自分のスマホの何かを見つめていました そんなに怒ってるの? 設定ミスしただけなんですけどと、思いましたが 悪いのは私なんです でも、そこまでめちゃくちゃ怒ることなのかなと」とつづる。 89件の返信

2. 匿名 2025/03/31(月) 17:24:42 

そういう人もいるだけって話じゃない? 3件の返信

3. 匿名 2025/03/31(月) 17:24:45 

知るか 4件の返信

4. 匿名 2025/03/31(月) 17:24:53 

えー(´д`) 1件の返信

5. 匿名 2025/03/31(月) 17:24:55 

相当な大音量だったんでしょ… 10件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/03/31(月) 17:24:57 

>笑顔で『設定し直しましたので、もう大丈夫です』と、謝罪の意味も込めて話しかけました いやいや 55件の返信

7. 匿名 2025/03/31(月) 17:25:01 

>>1 他責思考 6件の返信

8. 匿名 2025/03/31(月) 17:25:05 

それを発信するのって性格悪くない? 14件の返信

9. 匿名 2025/03/31(月) 17:25:06 

え、普通は「大変失礼しました。教えてくださりありがとうございます。」を最初に言わないの? 謝罪じゃなく報告じゃあ無視するわよ。 5件の返信

10. 匿名 2025/03/31(月) 17:25:09 

大変な病気された方にひどい言い方するもんだね 心中お察しします

11. 匿名 2025/03/31(月) 17:25:11 

映画大好きって言いたいのかな?

12. 匿名 2025/03/31(月) 17:25:11 

笠井さんと佐々木さん 2件の返信

13. 匿名 2025/03/31(月) 17:25:26 

>>1 めんどくさい男

14. 匿名 2025/03/31(月) 17:25:27 

入院中に アベノマスクを小バカにして喜んでる動画を紹介してた人? 3件の返信

15. 匿名 2025/03/31(月) 17:25:32 

>>1 めちゃくちゃ迷惑かけたのに、被害者になろうとする奴めっさ嫌い 5件の返信

16. 匿名 2025/03/31(月) 17:25:42 

もう大丈夫です??‥‥女性は心配なんかしてないやろ ただうるさくて迷惑だっただけ そこはちゃんと謝りなよ

17. 匿名 2025/03/31(月) 17:25:50 

怒るやつが悪い 1件の返信

18. 匿名 2025/03/31(月) 17:25:54 

わたしも電車でやっちゃったことある。 恥ずかしいし申し訳ないよね〜。 こういうことを考えるとやっぱり有線のイヤホンて優秀なんだよね。 4件の返信

19. 匿名 2025/03/31(月) 17:25:54 

こっちは謝ったんだからそっちも許すべきっていう主張ですかね? 3件の返信

20. 匿名 2025/03/31(月) 17:25:54 

自分が迷惑かけたのが起因のくせに勝手な分析するとかやばすぎ >瞬間的に怒りが収まらない 態度が良くないとか、横柄だとか失礼だとかそういうのとは違って たまっている自らのストレスを他人に向けて爆発させてしまう 心に余裕がない時代に私たち、特に都会の人間は暮らしているのかもかもしれないなと感じる瞬間があります 4件の返信

21. 匿名 2025/03/31(月) 17:25:58 

>>5 イヤホンしてるのにイヤホンからの音だと勘違いする程度だから、大音量だろうね。 1件の返信

22. 匿名 2025/03/31(月) 17:26:00 

どのくらい音漏れしてたのか、この内容では分からないし『してた側』だけの話では何とも言えない。 ただ、ハンバーガー店で映画鑑賞しようと思ったことがないわ。

23. 匿名 2025/03/31(月) 17:26:06 

イヤホンからの音かどうか、わからないなら使うなよ

24. 匿名 2025/03/31(月) 17:26:12 

>>7 マイナスしてる人も他責仲間確定

25. 匿名 2025/03/31(月) 17:26:16 

>>1 >『設定し直しましたので、もう大丈夫です』 ↑この回答はおかしくない? 11件の返信

26. 匿名 2025/03/31(月) 17:26:31 

よく分からないことを発信するよね

27. 匿名 2025/03/31(月) 17:26:36 

なんで飲食店でわざわざ見るのよ 1件の返信

28. 匿名 2025/03/31(月) 17:26:41 

>>19 謝ってなくない? 設定し直しましたから〜ってさ 4件の返信

29. 匿名 2025/03/31(月) 17:26:54 

>>6 そういう問題じゃないってw

30. 匿名 2025/03/31(月) 17:27:06 

>>17 怒られるきっかけ作って何言ってんだよカス

31. 匿名 2025/03/31(月) 17:27:12 

「設定ミスでした、ご迷惑をおかけしてすみませんでした」みたいな謝罪なら、反応あったかもね 1件の返信

32. 匿名 2025/03/31(月) 17:27:15 

>女性には笑顔で「『設定し直しましたので、もう大丈夫です』と、謝罪の意味も込めて話しかけました」という。 謝罪の意味も込めて、じゃなくて普通にごめんなさいって謝罪しなよ

33. 匿名 2025/03/31(月) 17:27:16 

認知が歪んでら

34. 匿名 2025/03/31(月) 17:27:21 

悪いのは私なんです でも、そこまでめちゃくちゃ怒ることなのかなと 悪いと思ったら世に発信せず黙ってるよね? たまたま激しく怒る人に当たっただけなんだし 4件の返信

35. 匿名 2025/03/31(月) 17:27:24 

>>25 こわいよね(笑) 1件の返信

36. 匿名 2025/03/31(月) 17:27:30 

>>1 >最近、今回と似たような出来事が続いており「いや、ここでそんなに大声で、子供を叱らなくてもいいでしょうとか ちょっと肩がぶつかっただけなのに、なんだかめちゃくちゃ喧嘩になってるとか 煽り運転などもその1つですよね」と振り返る笠井アナ。 >「瞬間的に怒りが収まらない 態度が良くないとか、横柄だとか失礼だとかそういうのとは違って たまっている自らのストレスを他人に向けて爆発させてしまう 心に余裕がない時代に私たち、特に都会の人間は暮らしているのかもかもしれないなと感じる瞬間があります」と記す。 いやいやいや… 1件の返信

37. 匿名 2025/03/31(月) 17:27:39 

>>6 余計だよね 話しかけるならすみませんでした、だけでいいよ

38. 匿名 2025/03/31(月) 17:27:52 

>>1 この人の意見に賛同したことが無いかも 何かいつもズレてる

39. 匿名 2025/03/31(月) 17:27:58 

でも他人に向かってそんな言葉発したことないな いまの若い子は強いよね

40. 匿名 2025/03/31(月) 17:28:00 

>>1 迷惑行為した方が「悪いのは私なんです」と言いながら「でも~」←※ 「そこまでめちゃくちゃ怒ることなのかな」と言うのは馬鹿野郎 相手にとっては口もききたくないほどだったってわかろうともしてない 2件の返信

41. 匿名 2025/03/31(月) 17:28:07 

>>25 しかも笑顔 はぁ?ってなるよね

42. 匿名 2025/03/31(月) 17:28:22 

この人っておかしいよね 前も女の人の怒ってる顔がどうとか やっぱりフジだからか?? 3件の返信

43. 匿名 2025/03/31(月) 17:28:23 

自分のイメージ悪くなりそうなもんなのにわざわざ発信するのなんでなんだろう 2件の返信

44. 匿名 2025/03/31(月) 17:28:43 

>>1>>6 >>謝罪の意味も込めて話しかけました 素直に謝罪をしろよ 5件の返信

45. 匿名 2025/03/31(月) 17:28:46 

そんなに怒るような事〜?って怒らせた方が言う事あるけどさ、そういう所だよ!と思う。

46. 匿名 2025/03/31(月) 17:28:47 

>>6 謝罪の意味を込めたって、大丈夫ですと言われて謝罪とは取れないよ 2件の返信

47. 匿名 2025/03/31(月) 17:29:01 

>>6 うるさくしてごめんなさい、教えていただきありがとうございます、とは言えない模様 2件の返信

48. 匿名 2025/03/31(月) 17:29:11 

>>6 ちゃんとした謝罪はしてないのかな もう大丈夫ですはないわ

49. 匿名 2025/03/31(月) 17:29:14 

>>28 でもこの人は謝ってるつもりみたいですね、記事を読む限り謝ってないですが 2件の返信

50. 匿名 2025/03/31(月) 17:29:23 

>>6 笑顔で…煽りですねわかります

51. 匿名 2025/03/31(月) 17:29:25 

>>43 分かってないんだろうね 発言が老害コースに乗ってしまってる自覚が無いのかも

52. 匿名 2025/03/31(月) 17:29:26 

何の映画を見ていたのですかねぇ?(笑) 1件の返信

53. 匿名 2025/03/31(月) 17:29:27 

>>6 もう大丈夫ってなんだよ💢 1件の返信

54. 匿名 2025/03/31(月) 17:29:29 

相手がうるさいって言ってるんだから一秒でも早く静かにして欲しいわけでしょ? 『設定し直しましたので、もう大丈夫です』って相手に伝える必要無いと思う 2件の返信

55. 匿名 2025/03/31(月) 17:29:39 

>>1 オカマタレントが新人男性アナに性加害するのに加担した笠井アナ

56. 匿名 2025/03/31(月) 17:29:45 

>>6 これが関東の謝罪なの? 関西人の私からしたら嫌味言われたとしか思えないんだけど。 京都人は嫌味ってネットでよく聞くけど関東の方がよっぽどねちっこくない? 10件の返信

57. 匿名 2025/03/31(月) 17:29:46 

>>6 謝罪の意味も込める じゃなくてさ、 明確に謝罪の言葉を言わないと。 ×設定し直しましたので、もう大丈夫です。 ⚪︎すみませんでした。設定し直しました。ご迷惑おかけしました。 ここまで言って向こうも軽く会釈してくれるかどうかでもおかしくないと思う。

58. 匿名 2025/03/31(月) 17:30:03 

>>1 設定し直しましたので、もう大丈夫です 謝罪じゃなく嫌味っぽい言い方だな 大丈夫かどうかはあんたが言う事じゃない ちゃんと繋がってようが音漏れとかだってあるんだし 3件の返信

59. 匿名 2025/03/31(月) 17:30:14 

>>6 老害がやりそうなことだよね。 もう大丈夫ですとかも意味不明。 本当にアナウンサーかよって思っちゃう。 4件の返信

60. 匿名 2025/03/31(月) 17:30:33 

>>1 笠井さん見損なったわ 大人になって自分の非を認められないのってカッコ悪いし、飲食店で映画見てるのも品ないわ 1件の返信

61. 匿名 2025/03/31(月) 17:30:50 

1億2000万人もいたら、いろんな人間がいる

62. 匿名 2025/03/31(月) 17:31:10 

>>56 関東でも関西でもこんなもん謝罪だなんて通用しねーよ

63. 匿名 2025/03/31(月) 17:31:11 

>>1 女性がおっさんに注意するのって勇気いるからそれまで相当我慢してから声かけられたのに、極めて脳天気な返しをしたから更に気分を害したんだよ そんなこともわからずSNSに投稿して二重に恥晒す元アナウンサー

64. 匿名 2025/03/31(月) 17:31:12 

>>56 関東の謝罪とかバカみたい。 んなわけないの普通にわかるじゃん。

65. 匿名 2025/03/31(月) 17:31:14 

>>34 悪いのは自分と言いながら相手を非難してるよね 出来事を発信したいなら こういう事がありかなり周りの方々にご迷惑をおかけしました これからは気をつけます でいいやん 特定の人を出したらダメ

66. 匿名 2025/03/31(月) 17:31:26 

>>15 へりくだってるように見せかけて逆ギレしてるだけだよね だから無視されたんだろうに

67. 匿名 2025/03/31(月) 17:31:26 

>>56 関東関西がどうこうの問題じゃないでしょ 論争させたいの?

68. 匿名 2025/03/31(月) 17:31:37 

>>1 元フジテレビだから嫌われてるんでしょ いつも一般人に逆のことしてきて 謝るどころか恫喝するような連中だったからさ

69. 匿名 2025/03/31(月) 17:31:46 

失敗は仕方ない でもこれを発信しようと思うのがなんか嫌

70. 匿名 2025/03/31(月) 17:31:54 

>>1 うっっっっざっ!! 1件の返信

71. 匿名 2025/03/31(月) 17:31:59 

>>56 いちいち土地絡めて煽ってみっともない人

72. 匿名 2025/03/31(月) 17:32:05 

>>6 謝罪の言葉一言も言ってない 煽られてんのかと思うくらい腹立つわ

73. 匿名 2025/03/31(月) 17:32:27 

ハラスメントが認定されたけど大丈夫

74. 匿名 2025/03/31(月) 17:32:29 

この人ずっとズレてるよね 失言多いしニュース読めないし 病気は大変だったのはわかるけどいちいちSNSにあげなくていいし頑張ってますアピールとかにしか見えなかった

75. 匿名 2025/03/31(月) 17:32:35 

>>47 その一言があってからの「設定し直しました」だよね

76. 匿名 2025/03/31(月) 17:32:40 

>>56 あなたの方がよっぽど嫌味っぽい。

77. 匿名 2025/03/31(月) 17:32:43 

>>1 飲食店で映画鑑賞ってありなん? 3件の返信

78. 匿名 2025/03/31(月) 17:32:45 

こういう人が安物のイヤホンを使うわけないだろうから、当然ノイキャン付きのやつでしょ? それ両耳入れててイヤホンから聞こえてると勘違いするレベルの音量って考えたら、そら腹立つわ。 まともな神経してたら平謝りしてタブレット片付けて、恥ずかしいからさっさと食事終わらせて店出る。 それを謝ったんだかどうだかわからんけど、呑気に設定し直しました〜とかいらん報告されて、また映画見始めたんでしょ?ものすごい図太い人だな。

79. 匿名 2025/03/31(月) 17:32:47 

五月蝿いとかいう以前に、非常識な人に対する怒りだと思う。 以前、新幹線の通路挟んで向こう側の席の人おっさんが普通音量(イヤホンなしでわざと)で音楽か動画を聴いていた。 音量とか関係なく「イラ💢」として、おっさんに怒鳴った事があった。

80. 匿名 2025/03/31(月) 17:32:57 

>>5 こういうのを、いちいち発信して叩かせようとする風潮はどうにかならないのかな… 1件の返信

81. 匿名 2025/03/31(月) 17:32:57 

こうやって一言でもいいから余計に若い女の子と会話しようとするおじさんているよね

82. 匿名 2025/03/31(月) 17:33:09 

相手が男なら水ぶっかけられてたかもよ 無視ですんでよかったじゃない

83. 匿名 2025/03/31(月) 17:33:17 

>>59 たぶん面と向かってあまり責められる経験がないんだと思う。 テレビで仕事をしていたら、それだけでもある程度自己肯定感が高くなる気がする。 にっこり笑えば気持ちが伝わるってごく自然に思ってるんだろうなぁ。

84. 匿名 2025/03/31(月) 17:33:36 

>>25 謝ってないよね

85. 匿名 2025/03/31(月) 17:33:53 

>>52 R-18かな 1件の返信

86. 匿名 2025/03/31(月) 17:34:04 

>>42 フジとか関係なくて、もともとこういう人間性なんでしょ 1件の返信

87. 匿名 2025/03/31(月) 17:34:44 

これを堂々と発信するってことは ガチで自分が正しいと思ってるってことだよね 怖ァ…

88. 匿名 2025/03/31(月) 17:35:15 

私がこの女性の立場なら 「『設定し直しましたので、もう大丈夫です』ってどういう意味ですか?言い方おかしいでしょ?『大丈夫です』ってあなたの心配なんかしてませんよ?元アナウンサーがこの受け答えですか?」 くらい言いたいわ。 1件の返信

89. 匿名 2025/03/31(月) 17:35:18 

>>1 📺️ 東海地区在住だけど、何の縁もないのにこの地区のテレビに出てくるの止めてほしい コメントも面白くないし無表情だし

90. 匿名 2025/03/31(月) 17:35:32 

この手の人ってすぐに 「怒られた」 「怒鳴られた」 って言うけど、実際は普通に注意されただけだったりする。 自分に非があるのにすぐ被害者ぶって大袈裟に騒ぐ。

91. 匿名 2025/03/31(月) 17:35:46 

詳しいことは言えないけど2ヶ月前この人都内のファミレスでパソコンしてた

92. 匿名 2025/03/31(月) 17:35:53 

>>15 めちゃくちゃウザいよね 笠井ってこんなズレた奴だったんだ笑 恥ずかしいおっさんだな

93. 匿名 2025/03/31(月) 17:35:58 

>>1 設定し直したのでもう大丈夫です ちゃうやろ! 最初に謝罪と、知らせてくれてありがとうございます。違うか?

94. 匿名 2025/03/31(月) 17:35:59 

>>5 イヤホンに接続されてないですよって言えばいいと思うんだけど。日本人に多いのかな?声掛けとかせずに、怒るところからスタートするのって。 いろんな場面で自分の意見を相手に伝えずに怒るのが初手って多いよね。 1件の返信

95. 匿名 2025/03/31(月) 17:36:07 

>>42 この人がおかしいんだと思うわ。 バブルの頃に活躍したフジのアナウンサーはバラエティー番組ではおちゃらけた感じだけど、インタビューで語ると割と真面目な事を話している。 この人だけがインタビューでも中身のない薄っぺらさが出てる。 ガルちゃんで強力なコネ入社と書かれていたが、すごい納得できた。

96. 匿名 2025/03/31(月) 17:36:15 

>>6 私なら冷笑するか、は?って言う

97. 匿名 2025/03/31(月) 17:36:19 

>>86 とくダネのレギュラーだった時からコメントがズレてる事多かったよね。

98. 匿名 2025/03/31(月) 17:36:37 

>>6 いくら意味をこめても謝罪の言葉がなければ伝わらないよね

99. 匿名 2025/03/31(月) 17:36:40 

迷惑おじいちゃんになっちゃったね

100. 匿名 2025/03/31(月) 17:36:44 

私もこの前、駅のホームで知人と喋っていたら 「小さい声で喋って!うるさいのよ!」とおばさんに怒鳴られたわ 楽しく話していたので、一気に気分が下がってそこからは 意地でも話さなかったけど 言い方ってあると思うのよね ちょっと静かに話してもらえますか?って言われたら ごめんなさい、も言えたのにって思うし そもそもあんた大男にはそうは言わんでしょ、と 自分が楽しくてつい声が大きくなっちゃったんだな、と反省できたのは 電車が目的地に着く頃だったわ 1件の返信

101. 匿名 2025/03/31(月) 17:37:31 

>>1 iPadでワイヤレスイヤホンで映画見てる俺イケてるとか思ってたのかな? (そもそも飲食店でiPadで映画見ながらご飯食べてる大人の男性って全然イケてないけども) それでスカしてたら、大音量漏れで当然怒られて年寄りだからワイヤレス設定も出来てないと思われたのかな?と焦って設定出来ますよアピールして全体的に全部間違ってんのに、勇気出して注意してくれた女性に逆ギレしてるの?

102. 匿名 2025/03/31(月) 17:37:46 

あーあ… 女さんの典型的な 女嫌いの女体好きになるエピソードだよな 女なんて人格だけ抜き出せばこれなんだから そりゃ人格はゴミって言われるよな テレビに出てるクラスのアナウンサーでさえこれよ

103. 匿名 2025/03/31(月) 17:38:09 

ご迷惑かけて本当に申し訳ありません、って言ったら無視しなかったと思う。

104. 匿名 2025/03/31(月) 17:38:16 

>>94 普通に話しかけても聞こえなかった可能性もあるし、この人が被害者意識から大袈裟に言ってる可能性もあるからなぁ。 1件の返信

105. 匿名 2025/03/31(月) 17:38:34 

>>85 さすがにないと思うけど、そこまでいかなくてもラブシーンみたいなのあったら最悪だよね…

106. 匿名 2025/03/31(月) 17:38:41 

この人嫌味ったらしい… 

107. 匿名 2025/03/31(月) 17:39:01 

>>5 気づかないって本当かな 普通気が付くよね 周囲の雑音も聞こえるはずだから 雑音が聞こえないぐらいの大音量にしてたのかな 2件の返信

108. 匿名 2025/03/31(月) 17:39:02 

>>40 デモデモダッテ〜 きちんと謝罪できない人の特徴だよね

109. 匿名 2025/03/31(月) 17:39:32 

>>1 なんでこういうことを 自分だけの意見発信で相手方無視でやるのかな?一般の女性の立場とか考えないのかな?馬鹿だよ 1件の返信

110. 匿名 2025/03/31(月) 17:39:32 

>>1 こんなことで賛否両論のネット話題になる時代なのか。別にそういうことがあったねエピソードで流していいじゃん。 個人的には大音量となってしまったのはよくないけど繋ぎました。ご指摘ありがとうとからごめんなさいしたらペコッくらいはするし正直そこまで怒りとかは湧かないタイプだけども 1件の返信

111. 匿名 2025/03/31(月) 17:39:34 

>>6 ちゃんとごめんなさいって言わなきゃ

112. 匿名 2025/03/31(月) 17:39:58 

>>70 めっちゃプラス押したい

113. 匿名 2025/03/31(月) 17:40:25 

ちゃんと謝ったのかな? 失礼だけどこの方を知らない人もいるだろうし、間違えとはいえ迷惑行為をした人に話しかけられても関わりたくなくて無視しちゃう気持ちわかるな…

114. 匿名 2025/03/31(月) 17:40:25 

もう大丈夫です って伝える意味が分からない 1件の返信

115. 匿名 2025/03/31(月) 17:40:27 

>>109 一般人女性の顔が出てるわけでもあるまいし。 あとネット記事にされる予定すらない程度の話題。 コンプラも行きすぎて面倒だな

116. 匿名 2025/03/31(月) 17:40:36 

>>107 お年寄りだから耳悪いんだよ 1件の返信

117. 匿名 2025/03/31(月) 17:40:45 

>>88 ね!日本語おかしいわ! アナウンサーなのに 私もそんなん言われたら何か絶対に言い返す。 最初にすみません!って謝罪されたら 笑って会釈ぐらいするかもしれないけど。

118. 匿名 2025/03/31(月) 17:41:00 

>>77 そういうのOKの有料オフィスラウンジ兼飲食店でも無い限り無しやん?

119. 匿名 2025/03/31(月) 17:41:01 

この人ってなんでキー局のアナウンサーになれたんだろう?って昔から思う。

120. 匿名 2025/03/31(月) 17:41:20 

>>女性には笑顔で「『設定し直しましたので、もう大丈夫です』 この状況なら私もガン無視するわ 迷惑かけといて何が「もう大丈夫です」よ そもそもそんな非常識なおっさんに笑いかけられても無視一択でしょ

121. 匿名 2025/03/31(月) 17:41:52 

>>116 耳に入れるものがワイヤレスイヤホンじゃなかったのね

122. 匿名 2025/03/31(月) 17:41:54 

>>6 私の感覚だと、その場では映画の続き見ないか、早々にその場を退散すると思うけど、変かなぁ。 謝罪するなら、反省の意を込めないと、相手に伝わらないと思う。 3件の返信

123. 匿名 2025/03/31(月) 17:42:28 

AVとかじゃなくてよかったねw 1件の返信

124. 匿名 2025/03/31(月) 17:42:32 

>>15 そういう間違いは誰にでもあるし、そんなに強く言わなくてもいいと思いますって擁護待ちなんだろうか 1件の返信

125. 匿名 2025/03/31(月) 17:42:38 

>>114 相手がそこそこきれいな年下女性だったんじゃない? 自分と同じ中年のおばさんだったら絶対笑いかけたりしてないと思う 2件の返信

126. 匿名 2025/03/31(月) 17:42:45 

エイジチェンージって入れ変え技使えばよかった

127. 匿名 2025/03/31(月) 17:42:45 

>>54 そうそう、その報告もうるせーよってなるわ。 1件の返信

128. 匿名 2025/03/31(月) 17:42:54 

完全自分の落ち度で注意された人に限って 「でもそんな言い方しなくても良くない?!」 ってプライドたか子さんはままいる

129. 匿名 2025/03/31(月) 17:43:14 

>悪いのは私なんです って言っておきながら >でも、そこまでめちゃくちゃ怒ることなのかなと 絶対悪いなんて思ってないやつ 実際ちゃんと謝罪してないし

130. 匿名 2025/03/31(月) 17:43:25 

悪いのは私って思ってたらこんな話しないでしょ。 謝ってるのに無視されたってことが言いたいだけやん。

131. 匿名 2025/03/31(月) 17:43:27 

>>5 注意するのって嫌だよね。スゴい気分悪くなる 3件の返信

132. 匿名 2025/03/31(月) 17:43:30 

>>25 こんなこと言ってきたら私でもシカトするわ。 こいつは自分がズレてるってことに気付いたほうがいい。 2件の返信

133. 匿名 2025/03/31(月) 17:43:31 

>>3 ワロタ。

134. 匿名 2025/03/31(月) 17:43:35 

>>124 それ狙いだろうね そこ含めて姑息な浅知恵って感じ

135. 匿名 2025/03/31(月) 17:43:43 

うっかりしていたところを怒鳴られて、すぐにごめんなさいより なんで怒られる?って思っちゃったんじゃないかな そこまでは私は理解してあげられるけど 自分だったらわざわざ設定を直しました、なんて言わないわよ 普通に「音、出てますよ」って伝えたらいいのを うるさいと怒鳴る人に、自分が間違っちゃってとか言う必要ないし そもそも伝わらないだろ

136. 匿名 2025/03/31(月) 17:43:52 

>>1 こういうの発信する時に相手の人の気持ちとか考えないのかな 相手の女性はこの投稿見たら気分悪いと思う 1件の返信

137. 匿名 2025/03/31(月) 17:43:54 

>>5 ジジイは、耳遠いから。

138. 匿名 2025/03/31(月) 17:44:01 

>>1 病院WiFiの件といい、長谷川豊の件といい、ちょいちょいこの人炎上してるな

139. 匿名 2025/03/31(月) 17:44:29 

謝罪の意味を込めて??意味わからん 謝罪してねーじゃん 1件の返信

140. 匿名 2025/03/31(月) 17:44:38 

>>2 そういう人もいるで済まなかった、腹の虫がおさまらなくて擁護待ちしてる笠井さんはちゃんと反省するべきだよ

141. 匿名 2025/03/31(月) 17:44:47 

>>19 まさに老害。 1件の返信

142. 匿名 2025/03/31(月) 17:45:05 

>>131 我慢の限界だったんだと思うわ イヤホンから聞こえてるかどうかわからないってことは周囲の雑音が耳に入らないぐらいの大音量だったってことでしょ 3件の返信

143. 匿名 2025/03/31(月) 17:45:09 

>>60 うるさくして迷惑かけちゃったなと退散せずに、設定しましたから大丈夫で〜すって居座れるのが凄いな 2件の返信

144. 匿名 2025/03/31(月) 17:45:20 

>>44 まず話しかけんでいいのよ。 こっち(注意した女性側)からしたら、「このオッサンいつ気づくんだよ…うぜー」からの、耐えかねての「うるさいんですけど」、これで気づいたならこっちの役割りも終了なのよ。もう関わらないでほしいのに 2件の返信

145. 匿名 2025/03/31(月) 17:45:24 

先日電車でこれっぽいオジサンいたけど、曲が昔のアイドルの歌だからラジオ聴いてる気分だったw 途中の広告もラジオっぽかったからYouTubeじゃなくてラジオかなと思うが

146. 匿名 2025/03/31(月) 17:45:26 

>>6 謝罪の言葉がなかったから無視したんじゃない? 私も、“何がもう大丈夫じゃ、謝れよ”ってイラってすると思う。

147. 匿名 2025/03/31(月) 17:45:28 

あんたが悪い

148. 匿名 2025/03/31(月) 17:45:30 

>>139 それな そこがこの人の人と成りを物語ってる

149. 匿名 2025/03/31(月) 17:45:47 

見たくもない映画の音なんてうるさいしかないもんね。ちゃんと謝ってるしそこまで怒るほどでもないですよねーって言って欲しいのかな。インスタでわざわざ投稿するのが性格悪いなって思う。家族に愚痴るぐらいに留めといたら良いのに。

150. 匿名 2025/03/31(月) 17:45:50 

アナウンサーだったのに語彙力なくて草。

151. 匿名 2025/03/31(月) 17:45:52 

>>1 そんなキレなくていいじゃんってレベルで初回からキレてくるやついるよね どう見てもわざとじゃないじゃん、とか、そんなに怒るほどでもないやろってことでも。 この件は最初はまず「すみません、音漏れてるみたいですよ」って感じで注意から入っても良かったんじゃないか。 4件の返信

152. 匿名 2025/03/31(月) 17:45:53 

>>104 聞こえてないっていうのは、怒る理由になるのかなって思う。 2件の返信

153. 匿名 2025/03/31(月) 17:45:58 

>>8 「俺可哀想じゃない?」って賛同を得たがっているのがミエミエ。 2件の返信

154. 匿名 2025/03/31(月) 17:46:08 

>>49 分かってないよね 絶対謝るもんかってのが伝わってくる

155. 匿名 2025/03/31(月) 17:46:28 

自分が全面的に悪いのに謝れない、何なら「相手もそこまで怒らなくてもいいのにねヨチヨチ」の擁護待ちのTHE・老害の意見ですね

156. 匿名 2025/03/31(月) 17:46:35 

>>125 若い女性ってわざわざ書いてるもんね

157. 匿名 2025/03/31(月) 17:46:44 

>>34 笠井さんへのガル民の好き嫌いは別として、あなたも言うように「激しく怒る人」って、自分が感じた不都合を棘だらけの態度で相手にぶつける、いわゆる「加害」状態になる事もあるから、笠井さんの言い方が実際のままだとしたら少しこの女性もやり過ぎなんじゃないかとは思う。 そもそも、笠井さんはこの女性に純粋にムカついたんでしょ。自分が女性の立場ならこんな言い方しないのに、なんなんだよって。 まぁ、SNSに書き込んで消化しようとしてるの、私は分かんなくもないよ。 3件の返信

158. 匿名 2025/03/31(月) 17:46:56 

>>153 何も可哀想じゃねーわってね、何言ってんだこいつだよね

159. 匿名 2025/03/31(月) 17:47:03 

>>142 怒鳴らなくても伝えられるよね 私は笠井さんもウザいけど、怒鳴った女がここまで庇われるのもわからない それとも、こういうケースであなたは怒鳴るの? 1件の返信

160. 匿名 2025/03/31(月) 17:47:09 

こういう失敗はあるあるだから 怒らずに設定出来ていませんよ と伝える人の方が多いと思う

161. 匿名 2025/03/31(月) 17:47:20 

>>125 うわぁそれもっと嫌だね

162. 匿名 2025/03/31(月) 17:47:20 

本当にイヤホンから音出てないって気が付かなかったの? ボケてんの?  1件の返信

163. 匿名 2025/03/31(月) 17:47:33 

その状況を自分が女性の立場に当てはめたらよくわかる。怒ってるというか、もう静かにしといてくれって感じ。私もその女性と同じ全く態度取るわ

164. 匿名 2025/03/31(月) 17:47:41 

>>162 確実に耳は悪いだろうね

165. 匿名 2025/03/31(月) 17:47:41 

>>18 有線でも刺さり方が甘いとたまに音漏れする

166. 匿名 2025/03/31(月) 17:47:55 

>>9 ほんとに。最初に頭を下げることを、なぜしないんだろうね。

167. 匿名 2025/03/31(月) 17:47:59 

>>5 音流れてなくても、イヤホンしてるだけで耳塞がってかなり音聴こえなくなるからね… 耳遠い爺さんだと尚更音量上げたろうなw でもボリューム普通でも音が漏れてる段階でうるさい!と思う人も多いからそこはわからない お店だとそこそこの雑音もあるはずだし

168. 匿名 2025/03/31(月) 17:48:04 

>>3 >>4 この人長谷川元アナからの反論にダンマリだったよね 嘘つき笠井

169. 匿名 2025/03/31(月) 17:48:07 

>>151 だよね 私もそう思う 2件の返信

170. 匿名 2025/03/31(月) 17:48:14 

いや謝れよ爺さん 1件の返信

171. 匿名 2025/03/31(月) 17:48:26 

イヤみたらしくてイヤな奴

172. 匿名 2025/03/31(月) 17:48:30 

>>127 ほんとうるせーよだよね... しかも相手の子、テレビで大々的に言われちゃって可哀想に

173. 匿名 2025/03/31(月) 17:48:36 

>>18 有線でも挿さり方悪いと音漏れあるから、私は有線の時は外して一回確認してる

174. 匿名 2025/03/31(月) 17:48:43 

そこで愛想よくできる人と、怒りがおさまらずガン無視する人に分かれる。いずれにしても原因つくったのは自分だし、わざとじゃないにしても迷惑かけたのは事実だからガン無視くらい黙って受け入れたらいいのに。わざわざ発信しなくても。

175. 匿名 2025/03/31(月) 17:48:44 

>>6 >>59 なんか謝ることができないおじさんっているよね 1件の返信

176. 匿名 2025/03/31(月) 17:48:47 

177. 匿名 2025/03/31(月) 17:49:02 

>>6 これ謝罪?「うるさくしてしまってすみませんでした」とか言えないの?そもそも話しかけられることが迷惑かも。

178. 匿名 2025/03/31(月) 17:49:05 

>>170 マジでそれよな

179. 匿名 2025/03/31(月) 17:49:10 

>>159 よこだが同感 ミスだってわかるんだし直してくれたならそれでいいじゃんね ジジイが嫌いだからなのもありそう

180. 匿名 2025/03/31(月) 17:49:15 

いや、何が大丈夫なのか プライドの高さ、謝る事を知らないやついる オッケーですとか言うよね〜

181. 匿名 2025/03/31(月) 17:49:20 

>>169 だよね。 勝手に我慢して怒りのボルテージあげて、初手でブチ切れたんだろうね 1件の返信

182. 匿名 2025/03/31(月) 17:49:33 

フジってこの人とか、透析で炎上した人とか変な人いるよね

183. 匿名 2025/03/31(月) 17:49:50 

こういうの見ると長谷川豊の暴露は本当だったのかなって思っちゃうね

184. 匿名 2025/03/31(月) 17:50:00 

>>175 謝りたくないから無理矢理被害者ヅラするからどんどん論理性が欠如してやばい奴になっていくんだよね

185. 匿名 2025/03/31(月) 17:50:05 

>>1 この人ちょっとアレだよね。

186. 匿名 2025/03/31(月) 17:50:14 

>>122 私もそうだよ。 とりあえず残ったドリンクなりフードなりをたいらげて、そそそと帰るよ。 設定しましたんで、なんて再度声かけになんていかないよ。 自分がそもそも悪いし、火に油注ぎにいってるってわからないのかね。 だからオジサンて嫌なんだよ…

187. 匿名 2025/03/31(月) 17:50:15 

>>44 それが出来ないのがマスゴミ育ちって感じ 3件の返信

188. 匿名 2025/03/31(月) 17:50:34 

>>142 大音量も嫌だけど、ギリギリ外に漏れる音量で低音のズンズンドンドン的なのだけ聞こえるのもめっちゃしんどい この前新感線で隣のお兄さんがこれだったんだけど、私にだけ低音が響いてくるから注意するのもあれだしって我慢したけどずっと気になった

189. 匿名 2025/03/31(月) 17:50:45 

謝れって人多いけど、言われた段階で謝罪してたり、「もう大丈夫です」+「ご迷惑おかけしました」って言うつもりだったかもじゃん ちと厳し過ぎん? 私もこの人好きじゃないけどさ… 1件の返信

190. 匿名 2025/03/31(月) 17:50:58 

自分が悪いって本気で反省しているなら、インスタになんてあげないよ 「そこまで怒ることじゃないですよね」待ちなのが嫌だw 1件の返信

191. 匿名 2025/03/31(月) 17:51:08 

普通音出てないか確認するから気がつかないのも…とは思うけど、イヤホンしてて音出てて迷惑なら、気がついてないんだなって女性側も一言声かけてあげればよかったのにな

192. 匿名 2025/03/31(月) 17:52:57 

>>25 大変失礼いたしました だろ!

193. 匿名 2025/03/31(月) 17:53:13 

>>142 うるさいですよって言っても聞こえて無かったんじゃない?だから限界になって怒鳴ったのかも

194. 匿名 2025/03/31(月) 17:53:25 

>>1 電車の中でそのミスしてる人いた。めっちゃうるさかった。自分は耳栓状態だから気づいてないだろうけど周りはかなりうるさいし「何コイツ!?」って数分我慢してからの激怒だと思うよ。

195. 匿名 2025/03/31(月) 17:53:38 

>>190 批判的な意見が多いのも、そういう所だよね。 相手の女性にかける言葉もどうなの?と思うし。

196. 匿名 2025/03/31(月) 17:53:39 

>>151>>169 >>1みたいなことを言う人って、実際はすごい剣幕でも無いのに、自分が擁護されるように平然と話を盛りがち 2件の返信

197. 匿名 2025/03/31(月) 17:53:39 

>>40 テレビ出てる人だから話しかけたら許されると思ってそう 私はこの方と隣同士になっても気が付かない自信があるので うるさっと思ったらただのオジサンに話しかけられても嫌悪感あるし反応しないと思う 1件の返信

198. 匿名 2025/03/31(月) 17:54:17 

>>181 そのくらい迷惑だということ 1件の返信

199. 匿名 2025/03/31(月) 17:54:26 

>>1 いや、笠井アナを批判するのはもっともだけど、一方でこの女性も大概だと思うよ。 この状況下だと単なる接続ミスだって容易に想像がつくじゃん。それを指摘するのは当然だけど、凄まじい剣幕(まあこれが正しいとして)で怒るようなことなの??? 何か日本がどんどん他者への寛容性をなくしてる気がするし、これ、怒ったのがおじさんだったら多分そのおじさんはガル民から袋叩きだと思う。

200. 匿名 2025/03/31(月) 17:54:32 

>>59 この人フジテレビにいた時からポンコツだったから

201. 匿名 2025/03/31(月) 17:54:40 

石田ゆり子が叩かれた時きっかけ作ったのこいつでフジテレビのでイメージ悪い

202. 匿名 2025/03/31(月) 17:54:49 

>>189 いや、謝罪する気が無いからこそ謝罪して無いんだよ

203. 匿名 2025/03/31(月) 17:55:26 

誰でもこういう女さんを嫌いになるエピソードって持ってると思う まさに痴漢と同じ 性犯罪認定でいいよな 男だからこういうことをされた可能性が高い😭

204. 匿名 2025/03/31(月) 17:55:54 

>>1 免許返納しなくて事故った老人と重なるわ

205. 匿名 2025/03/31(月) 17:56:13 

>>151 いきなり怒鳴るのは驚くよ 男女逆なら絶対無理 1件の返信

206. 匿名 2025/03/31(月) 17:56:17 

>>1 「うるさいんですけど」って、言った相手が若い女性だからじゃない? 別な人ならきちんと謝罪したと思う。 2件の返信

207. 匿名 2025/03/31(月) 17:56:42 

「うるさいんですけど💢」とものすごい剣幕で怒りをぶつけてきたのです ↑わざわざこんな絵文字までつけて書いてるけど、ほんとに「ものすごい剣幕」だったのか疑わしいわ

208. 匿名 2025/03/31(月) 17:56:54 

>>6 大丈夫です、なんて言われたら 「嫌味の意味を込めて」話しかけたにしか思えない 繋がってなかったの分かった時にすみませんって言えば終わるだけなのに 1件の返信

209. 匿名 2025/03/31(月) 17:56:55 

>>1 そういえば笠井アナってフジテレビ上納疑惑で関与してたって元同僚から言われてなかったっけ? 1件の返信

210. 匿名 2025/03/31(月) 17:56:59 

>>3 それな なんですと!じゃねーよw

211. 匿名 2025/03/31(月) 17:57:02 

>>6 大丈夫ですって謝罪とは捉えられないよね それ言われたらイラっとしちゃうかも 激怒する程のことではないのかもしれないけど、「すみませんでした」とか「教えてくれてありがとうございます」で良くない??

212. 匿名 2025/03/31(月) 17:57:09 

>>143 ほんとそこよね ズレてるよね

213. 匿名 2025/03/31(月) 17:57:33 

自宅で見ろ

214. 匿名 2025/03/31(月) 17:57:54 

まず謝れよ

215. 匿名 2025/03/31(月) 17:58:01 

>>15 本当それ 好感度ダウン

216. 匿名 2025/03/31(月) 17:58:20 

>>209 佐々木恭子アナとねぇ。

217. 匿名 2025/03/31(月) 17:58:27 

>>196 横だけど、私の周りでもこの手の話をする人は自分が悪いと思ってないし、相手を悪者にする為に相手の言動を誇張して言いがち。

218. 匿名 2025/03/31(月) 17:58:43 

>>43 「こんなことで怒られちゃった僕かわいそうですよね?」と思ってるから

219. 匿名 2025/03/31(月) 17:59:00 

なんでこんなこと発信して世にばらすの? あんたのためにまわりが遠慮しないといけないの? わざわざ人のいるとこで何してるの?

220. 匿名 2025/03/31(月) 17:59:14 

Technicsのワイヤレスイヤホンだからノイキャンついてるね

221. 匿名 2025/03/31(月) 17:59:23 

みんなが言ってるのはごもっともだけど、女性も普通に言えばいいのに。 一発目から怒鳴る必要あるかね。 あと、完全無視もありえないなって思う。 まさにヒステリック女で苦手なタイプ。

222. 匿名 2025/03/31(月) 17:59:24 

>>196 私は>>100だけど、本当に怒鳴られたわよ 私の話し声よりあなたの方がよほど大きな声ですね、って思ったもの そして書いたとおり、あんな風に怒鳴られたら私はびっくりしてしまって 自分の何が悪かったかなんてすぐには気づけなかったわ 相手は連れの人と楽しそうに話してるし わざわざ言って言い訳したい笠井氏の気持ちもわからんでもない 自分はうっかりしたんだと伝えたかったんだと思う でも、怒鳴るような人にわざわざ言うことなんかないだろ 私も「ちょっと声が大きいですよ」 「あ、ごめんなさい、気をつけます」っていうやりとりがしたかったよ 4件の返信

223. 匿名 2025/03/31(月) 17:59:31 

所詮はフジテレビアナウンサーさ

224. 匿名 2025/03/31(月) 17:59:36 

「そこまで怒ることなのか」 はこの人自身にも言える その女性への怒りがないとこんな投稿できないわ

225. 匿名 2025/03/31(月) 18:00:09 

>「そりゃ注意されます」と笠井アナは謝罪。 これも別に非を認めてるだけで謝罪はしてないんだよなぁ いや、別に丁寧に謝罪せんでも速やかに音消して静かにすりゃそれでええと思うんだけどさ こんな書き方されたら、なんで大音量出してた側がこんなに偉そうなん?ってなっちゃうよ

226. 匿名 2025/03/31(月) 18:00:25 

>>8 この人前々からそういう気があるというか、ある程度世間に名の知られた側が一般人とのトラブルをSNSで発信して同情買いたいのがクソダサいんだよな、しかも自分が悪いのは棚上げで。

227. 匿名 2025/03/31(月) 18:00:52 

>>206 ごめんごめん、ほらちゃんと接続したからさ笑→女性無視→なんだよーそんなに怒らなくたっていいじゃん…って感じじゃない? 書いててきも 1件の返信

228. 匿名 2025/03/31(月) 18:01:26 

>>6 ヘラヘラ言い訳すんな!と思うし大丈夫ですじゃねーよ!ってまず思うよね 余計なこと言わず「すみませんでした」とだけ言えばよくね? この人いつもなんかズレてるよね

229. 匿名 2025/03/31(月) 18:01:37 

>>1 早く気付けよ💢 って思ってるよ

230. 匿名 2025/03/31(月) 18:02:49 

>>6 謝罪の意味も込めて、じゃないよね。ただの保身的言い訳にしか聞こえない。わざとじゃないんだからそんなに怒らなくてもって相手を責めたいんだなと思った。悪いなと思ってたら平謝りだよ。この言い訳の語尾にほんと申し訳なかったですとか付け無いのがなー

231. 匿名 2025/03/31(月) 18:03:37 

>>6 意味分からないw 普通すみませんでしただろって感じw 何が大丈夫ですだよw この人いっつもズレてるよね

232. 匿名 2025/03/31(月) 18:03:41 

相手の女性、言い方は良くなかったのかもしれないけど、こうやって晒されて10倍返しされてるから可哀想。

233. 匿名 2025/03/31(月) 18:03:57 

>>1 悪いのは私なんですのあと結局はその女性に対する文句コメント付けてるながな

234. 匿名 2025/03/31(月) 18:04:42 

「そこまで怒ること?」って、公に発する行為に、「自分は悪くない」って、周りに言ってほしいんだなって思いが透けて見える。 怒られて悔しかったから擁護されたいのかな。 2件の返信

235. 匿名 2025/03/31(月) 18:04:59 

他の人も相当我慢してたと思うんだけど、なんで「そんなに怒ることかな」って共感求めてんの、この爺

236. 匿名 2025/03/31(月) 18:05:06 

>>6 もう大丈夫です は謝罪じゃねーし 1件の返信

237. 匿名 2025/03/31(月) 18:05:09 

女性もちょっとね、って共感してもらいたい気満々だよね 1件の返信

238. 匿名 2025/03/31(月) 18:05:29 

>>1 現代人にとってBluetoothの繋がりや音をチェックするのは当然のマナーでありエチケット。 それが出来てなかったことを「そんなに怒ること?」と反応するのは感覚がもう現代人じゃないし、古いと思う。 Bluetoothイヤホンも今までたまたま繋がってただけで、ずっとBluetoothオンしたままで、ハッキングやられ放題なんじゃない? ガジェットエチケットが出来ていない者、ガジェットを使うにあらず。だよ

239. 匿名 2025/03/31(月) 18:05:38 

炎上を受けてのお気持ち表明もきそー また燃料投下だー

240. 匿名 2025/03/31(月) 18:05:39 

>>6 むしろ笑顔だったからダメなんじゃない そこは申し訳なさそうな顔しなきゃ 1件の返信

241. 匿名 2025/03/31(月) 18:05:53 

>>234 本当よ、自分のミス棚にあげんなって腹立つわー、この爺

242. 匿名 2025/03/31(月) 18:06:00 

>>222 あなたの文面からしてうるさそう。 1件の返信

243. 匿名 2025/03/31(月) 18:06:02 

>>1 私はワイヤレスイヤホンをしながらiPadから外に出ている音を聞いていたのです 笑ったw

244. 匿名 2025/03/31(月) 18:06:03 

>>236 最初からやっとけよって話だし、出来て無くて迷惑かけたんなら謝罪だよね

245. 匿名 2025/03/31(月) 18:07:05 

>>240 そうそう、笑顔ってのが間違ってるよね

246. 匿名 2025/03/31(月) 18:07:30 

>>28 軽いミス〜って本心から思ってるからね。 どれだけ迷惑だったかは全く想像できてないから、この女性の対応を責めるようなこと発信できる。

247. 匿名 2025/03/31(月) 18:07:39 

>>6 強面の男相手なら「すみませんでした」って言えたんだろうな。 女相手だから謝りたくなかったんだろうな。 こんな男ばっかり。

248. 匿名 2025/03/31(月) 18:07:41 

>>237 多分女性側が批判されやすくなるように話盛ってると思う 1件の返信

249. 匿名 2025/03/31(月) 18:07:42 

>>234 そこまで怒る事かどうかなんて知らんよね、、 それでなくても今この人に同情する人は少ないのでは

250. 匿名 2025/03/31(月) 18:08:09 

>>1 avじゃなくてよかったね

251. 匿名 2025/03/31(月) 18:08:18 

>>1 設定し直しましたので、もう大丈夫です じゃないんだよ。設定ミスしてました、うるさくてごめんなさいでしょうが 3件の返信

252. 匿名 2025/03/31(月) 18:08:51 

この人だけじゃなく元フジテレビアナウンサーって発言がズレてる人が多い

253. 匿名 2025/03/31(月) 18:09:01 

謝罪をこれみよがしに無視するのは性格悪いなーと思ったけど なんかアナウンサーのほう袋叩きになってるからみんなそう思わないのかな 1件の返信

254. 匿名 2025/03/31(月) 18:09:02 

>>222 怒られるような人だろうね、あなたは そして自分と笠井を重ねて掲示板ですら冷静な判断も出来ない

255. 匿名 2025/03/31(月) 18:09:39 

>>222 あーやっぱり相当煩かったんだよ、あなたの話し声 そんな感じかするよ、その文章読むと 2件の返信

256. 匿名 2025/03/31(月) 18:09:48 

この人、いつもいつも何か話せば、本当に非常識な人なんだなーと呆れる。感覚がおかしいよ、ずれてる。

257. 匿名 2025/03/31(月) 18:09:50 

>>6 それ言い訳であって 謝罪じゃないよね ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでした というのが謝罪だと思うけど

258. 匿名 2025/03/31(月) 18:10:15 

>>251 その通りだよ 何でにこやかでOKだと思うのか謎だよね あえて大したことじゃないようにしようとしてる感じもウザいと思われたんだと思うわ

259. 匿名 2025/03/31(月) 18:10:35 

謝罪の意味を込めてって、謝ってないし

260. 匿名 2025/03/31(月) 18:10:42 

>>222 東京の人ってなんかおかしいよ。なんでそんなに自己中で偉そうなの? 3件の返信

261. 匿名 2025/03/31(月) 18:11:13 

>>187 横 JOBCX笑のプライド 芸能人気取りが抜けていない

262. 匿名 2025/03/31(月) 18:11:14 

>>144 たしかに、注意されて すみません!って言って直せばいいだけなのにね 言い訳がましいしくどいよね

263. 匿名 2025/03/31(月) 18:11:18 

>>251 なんで謝ることが出来ないんだろね、この爺 わざとじゃないんだから怒るなよ って思ってんだろうけど、相当の音量だったんだよ、そこまで怒るってことは あー腹立つなあ 1件の返信

264. 匿名 2025/03/31(月) 18:11:38 

>>255 本人は普通に話してるつもりなんだろうけど、キャンキャンまくし立てるように話してる人いるよね。 そういう人は地声も大きくてほんとにうるさい。

265. 匿名 2025/03/31(月) 18:11:50 

>>260 一緒にしないでよ そもそもその人が東京在住か知らんけど

266. 匿名 2025/03/31(月) 18:11:50 

>>255 たしかに、文章がうるさいもんね 言い訳ばっかりで

267. 匿名 2025/03/31(月) 18:12:25 

>>6 余計ムカつくよね 大音量で迷惑かけたんなら、笑顔ではなく、申し訳なさそうに「ご迷惑おかけして申し訳ありません、設定しなおしました」じゃない?

268. 匿名 2025/03/31(月) 18:12:40 

>>253 私も今日それ先輩にやられたけど、よほどのことなの?ってくらいのことで、平気で無視する人。いまだにこんな人いるんだなーって思う。そんなに気にしないけど。喋り出したらとんでも無いこと言っちゃいそうだから黙ってるのかな?と思ってる。

269. 匿名 2025/03/31(月) 18:12:48 

>>6 謝罪になってないよね‥

270. 匿名 2025/03/31(月) 18:13:16 

>>260 何で東京限定? 私は関西出身都内住みだけど、東京の人が特別ズレてるとは思わないけど

271. 匿名 2025/03/31(月) 18:14:26 

>>8 フジテレビの問題でおすぎ確変で名前出た時もこの人接客したことあるけどすごく態度が大きくてとか結構書き込まれてたよね… おぼっちゃんみたいな顔して意外だなと思ったけどとくダネのオープニングトークでは小倉さんに諌められる時もあるくらい文句いいだったわ 2件の返信

272. 匿名 2025/03/31(月) 18:15:05 

怒鳴った女に謝罪なんかしなくていいんじゃないの 怒鳴ってるんだから謝ってほしいわけでもないだろ 目の前の相手が静かにさえしたらいいんだと思う 2件の返信

273. 匿名 2025/03/31(月) 18:16:20 

>>131 道路でサッカーしてる子が我が家の壁で壁蹴りしてて100パーあっちが悪いけど言いたくないよ。 怒鳴り散らしたいけど 「ごめんね〜ここでサッカーしちゃダメだよ〜壁に当てちゃダメだよー」って何度も何度も何度も言わないと分からないのよ。。。

274. 匿名 2025/03/31(月) 18:16:26 

>>187 マスコミの世界にいる人がズレてるって報道の中立性もくそもあったもんじゃないよね

275. 匿名 2025/03/31(月) 18:16:36 

「そこまで怒らせちゃって悪かったな、そんなミスをして恥ずかしいな」 だよね、普通は。 そう思ってたらこんな事発信しない。

276. 匿名 2025/03/31(月) 18:16:40 

>>34 叩かれないように予防線もはってるのちっさ って思った

277. 匿名 2025/03/31(月) 18:16:48 

怒鳴った人に謝って、余計に怒られたことない? 黙ってたらいいと思う

278. 匿名 2025/03/31(月) 18:17:26 

>>271 文句言いで歳取ると理性がきかなくなるから怖いよ

279. 匿名 2025/03/31(月) 18:18:34 

>>131 わかるわかる 私もよっぽど酷いと判断した時だけ、すみません〜してもらえますか?って言うけど、心臓すり減る

280. 匿名 2025/03/31(月) 18:19:11 

この前、駅のホームでなんJ民のまとめ動画をたれ流していたのは私です 気づいた時は気絶しそうだった でも教えてくれた人にこの対応は絶対にしないわ たぶんこの人も何がまずいのか根本的にわかっていなそう

281. 匿名 2025/03/31(月) 18:19:12 

>>272 カッカしてる相手には静かに態度を改めた方が良いよね この男おばさんは、どうしても自分が上に立ちたいんだよ、ミスは改めましたし、怒鳴られたこと気にしてませんから、みたいな それでいてこうやって世間へ向けて「私はそんなに悪くないでしょ」とネチネチ発信しやがる腐った根性 二度とテレビ出てくんな

282. 匿名 2025/03/31(月) 18:19:19 

>>1 自分が悪いと思ってるのに、わざわざ発信するって性格悪いな。 絶対悪いと思ってないだろ。

283. 匿名 2025/03/31(月) 18:19:41 

>>248 話盛っても全然女性悪くないw 1件の返信

284. 匿名 2025/03/31(月) 18:20:00 

>>1 自分悪くないと思ってんのミエミエ だからか注意してくれた女性の印象悪くしようと話を誇張してるように感じる

285. 匿名 2025/03/31(月) 18:20:08 

>>1 何分間やったのかな まわりの視線に気がつかないなんてすごいねー 隣の人はずっと我慢してたんだと思う 自分が悪い癖に逆ギレやめろと思う 1件の返信

286. 匿名 2025/03/31(月) 18:20:52 

>>283 だよねw 結局浅知恵がバレてより印象が悪くなるっていう

287. 匿名 2025/03/31(月) 18:22:02 

>>285 ほんとだよ 興味もない映画の音声だけ大音量で垂れ流されてもただただ不快だし、勇気出して注意した女性に逆ギレとか本当にありえない 1件の返信

288. 匿名 2025/03/31(月) 18:22:05 

怒鳴らなくても伝えられるんじゃないの? 2件の返信

289. 匿名 2025/03/31(月) 18:24:22 

>>1 確かにそこまで怒る内容ではないと思うけど、それを非のある側が「そこまで怒ることじゃないよね」って言うのは違うと思う ましてやわざわざSNSで発信するとか性格悪いなって思う この人前も似たような感じで炎上してなかった? 子どもに怒ってたママに対しての批判だったような 女性に厳しいよね

290. 匿名 2025/03/31(月) 18:24:37 

原稿読んでるだけで数千万のアナの普段行くだけのそのレストランはその女の人にとっては貴重な時間で場であったのだろう フジのアナって庶民ぶってるけどもはや天上人だよね

291. 匿名 2025/03/31(月) 18:25:19 

逆ギレしてどーする 1件の返信

292. 匿名 2025/03/31(月) 18:27:00 

すみませんの一言が何故出ないのか

293. 匿名 2025/03/31(月) 18:27:52 

>>6 全く悪いと思ってないから、こんな対応で更にエピソードトークまでかましちゃうんだね。こういうおじさん本当に嫌だ。

294. 匿名 2025/03/31(月) 18:28:06 

>>291 おじさんあるある

295. 匿名 2025/03/31(月) 18:28:08 

>>6 謝れよ…そう言うところだろ

296. 匿名 2025/03/31(月) 18:28:32 

>>18 有線イヤホン差し忘れた父がAV大音量でリビングに流した 私しかいなかったけど昼間から気持ち悪かった 1件の返信

297. 匿名 2025/03/31(月) 18:28:45 

>>287 しかもこんなネットニュースになってしまって、わたしがその女性だったらすごい傷つくとおもう 一般人だし女性側はこわくて反論もできないのにね…

298. 匿名 2025/03/31(月) 18:28:50 

>>187 親族も脚本家やプロデューサーだしな

299. 匿名 2025/03/31(月) 18:29:43 

この人いつもとんちきなことしてない? 人気の理由が不明 1件の返信

300. 匿名 2025/03/31(月) 18:30:42 

>>132>>1>>6 若林 笠井さんは自分もBluetoothも世間から外れちゃった人ですww 1件の返信

301. 匿名 2025/03/31(月) 18:31:05 

>>299 いつ人気になったんだよw

302. 匿名 2025/03/31(月) 18:31:18 

>>272 イヤホンして設定間違えで聞こえにくいから大音量 怒鳴るように言わないと聞こえなかっただけな気がします 何度か普通に声掛けた可能性すらある 1件の返信

303. 匿名 2025/03/31(月) 18:31:37 

有名なアナウンサーだったから今までどこに行ってもチヤホヤされてきたんでしょうね それが忘れられた今、一般人から怒鳴られることにムカついたんだね 2件の返信

304. 匿名 2025/03/31(月) 18:32:38 

>>1 注意した女性を非難するのが目的としか思えないよね ふつうは教えてくれてありがとうじゃないの? それをこんな風にさらして最低じゃん

305. 匿名 2025/03/31(月) 18:32:43 

>>6 これ謝罪じゃなくて嫌がらせだろうが

306. 匿名 2025/03/31(月) 18:33:20 

>>303 俺を誰だと思ってんだよ的な? 嫌悪感マシマシになるわ

307. 匿名 2025/03/31(月) 18:34:32 

>>152 たぶんあなたも迷惑かけてる側なんだろうね 迷惑に思って何度言っても通じない相手にはだんだん腹も立つんだけど、言われた方はそこまで怒る事?ってピンとこないからいつまでも行動が改まらない困ったちゃんタイプ 2件の返信

308. 匿名 2025/03/31(月) 18:34:36 

>>110 そうじゃない人が多いことを学べたわね スル〜癖は時に仇よ

309. 匿名 2025/03/31(月) 18:35:11 

>>271 まさしく男おばさんの渾名通りの人だと思った

310. 匿名 2025/03/31(月) 18:35:19 

ジムでこんな人を何人も見たことある だけど誰も注意しないし、そもそも高確率でイヤホンしてるから誰が犯人なのかもはっきりわからないし、そもそもみんな気にしてなさそう マシンの音もあってそんな静かな環境じゃないから別にいいんだけど 私がその犯人にはなりたくないから、ワイヤレスの時は何回もチェックしてたし、チェックするのも面倒になって片耳だけの有線イヤホンに変えた 音漏れが恥ずかしいんじゃなく、音楽の趣味を知られるのが嫌だから

311. 匿名 2025/03/31(月) 18:35:57 

>>152 ごちゃごちゃ言い訳いらない 大音量、迷惑、謝罪 これが出来てない笠井が悪い 1件の返信

312. 匿名 2025/03/31(月) 18:36:05 

お気持ち表明しないと気が済まない者同士のいさかいだわ 1件の返信

313. 匿名 2025/03/31(月) 18:36:10 

客観的に見て、音出しながら飯食ってるのはアホ男穴側で、その時点で自分は特別だと思ってやってんだろーなと女性が想像力で思ってしまったんだから謝るだけの事案だろ 実際音出してたんだし

314. 匿名 2025/03/31(月) 18:37:02 

>>303 恥ずかしいオッサンでしかない

315. 匿名 2025/03/31(月) 18:38:05 

>>1 あいかわらず、この手の投稿して炎上する男。毎回毎回学ばないよなー。

316. 匿名 2025/03/31(月) 18:38:06 

>>6 すみませんでした、でいいよね 設定し直しましたから…ってあくまでも過失ですよと念押しされたみたいであまりいい気しない

317. 匿名 2025/03/31(月) 18:38:17 

>>14 東日本大震災の時も何かやらかしたよね。 現地中継で、行方不明の家族を探す人を取材してて 2件の返信

318. 匿名 2025/03/31(月) 18:38:55 

>>25 自分が悪いって思ってないからこそ出る言葉だよね イヤホンのせいにしてる 2件の返信

319. 匿名 2025/03/31(月) 18:39:09 

>>263 私もめっちゃイラっときた 女性側が悪い印象になるように印象操作するのもマスゴミのそれって感じで意地が悪いなと思った 恥ずかしいよね。素直に謝れないなんて

320. 匿名 2025/03/31(月) 18:39:39 

>>307 すごい決めつけだね。ガルちゃんには一定数、307さんのような考え方する人いるよね。 他人に対してのイライラする度合いと、自分がきちんとしているかは別物だと思うよ。 極端かつすぐに他人にイライラする人でも自分が非常識な人って案外多いよね。 1件の返信

321. 匿名 2025/03/31(月) 18:39:49 

>>1 謝ってないじゃん もう大丈夫ですじゃないよ 勘違いがあったとしても イヤホンしている耳に 外からの音がしっかり聞こえる程 ボリューム大きかったんでしょ まず謝罪してから 言い訳したかったらしてよ

322. 匿名 2025/03/31(月) 18:39:50 

>>288 爆音で音流してて、さらにイヤホンしてたら、普通の声じゃ聞こえないでしょ

323. 匿名 2025/03/31(月) 18:39:59 

例えば自分が新幹線乗ってるとき、そうとは思ってなくて音が周辺にオン状態になっていてうるさくしてて怒られたなら恥ずかしい、申し訳なかったと思うけどね 実際音出てたんだし やっぱマスコミの人はナチュラルに庶民感覚と違ってるよね 1件の返信

324. 匿名 2025/03/31(月) 18:40:33 

>>7 イヤホンのせい、女性が怒りすぎなせい 注意されて反省して終わっとけばいいのにネチこい

325. 匿名 2025/03/31(月) 18:41:02 

>>311 ギスギスしてるね。 1件の返信

326. 匿名 2025/03/31(月) 18:41:59 

>>323 多分、世間の感覚を分かってるから、女性が横柄だったかのような印象操作してるんだと思う。 一般人より自分が上だと思ってんだよこの勘違いオッサンは

327. 匿名 2025/03/31(月) 18:42:47 

>>325 何がどうギスギスしてるのかは言わない つまり何か言い返したいだけってことよね 1件の返信

328. 匿名 2025/03/31(月) 18:43:48 

>>6 こんな話が通じない人、怖いよね。 いっそ笠井さんもムッとしてるならまだしも。というかムッの内心が表に出ていながら「大丈夫ですよ」と笑いかけてるから「笑いながら怒る人」竹中直人みたいで女の人が怖くなって無視したんじゃない?ずっと「この映画気になってましてね、」なんて絡まれそうだもん。 もう一度頭を下げて(相手の反応は見ない) スマホしまってサッサと食べる。 店を出る。 席を変える。 くらいしかないのよ。本当は。

329. 匿名 2025/03/31(月) 18:44:03 

>>320 私は>>307さんに一票だな

330. 匿名 2025/03/31(月) 18:45:45 

>>288 たぶん横見たり、軽いサインは女性は出したはずよ。だけど全く気づかず爆音だから、聞こえるように言ってんじゃない?それを笠井さんが「怒鳴られた」って感じてるとか。

331. 匿名 2025/03/31(月) 18:45:47 

>>197 マナーも出来てない知らないオッサンに謝罪するならともかく設定云々話しかけられてもね 最初から確認しとけよ。としか

332. 匿名 2025/03/31(月) 18:45:51 

>>327 他人の失敗やミスを怒りでしか受け取れないところかな。人それぞれですね。 なんだか喧嘩っぱやい感じのコメント返しなので、これにて。 3件の返信

333. 匿名 2025/03/31(月) 18:46:42 

この謝罪ではない言い訳で、相手の態度が冷たかったからと相手を暗に非難する感じ。初老害の典型な気がする。

334. 匿名 2025/03/31(月) 18:47:50 

>>206 わかる若い女性を下に見てるから、注意されたことを素直に受け入れられない ダッッッサ

335. 匿名 2025/03/31(月) 18:48:45 

>>332 世間で迷惑かけて開き直るなんて通用しないよ これにて、とか言って逃げたってそれは変わらないのに

336. 匿名 2025/03/31(月) 18:49:18 

無礼に対して無礼で返してるんだから試合はそこで終わりだよ 後から何かするからおかしくなる

337. 匿名 2025/03/31(月) 18:49:49 

>>1 >>女性には笑顔で「『設定し直しましたので、もう大丈夫です』と、謝罪の意味も込めて話しかけました」 つまり謝罪はしてないんでしょ? 多分設定ミスだけで怒ってるんじゃないよね。 ミスに気付いた後謝罪もなく、しかもあろうことか笑顔で「もう大丈夫です」なんて言われたら、なんだコイツと思うし無視されても不思議じゃないよ。

338. 匿名 2025/03/31(月) 18:50:02 

>>332 あなたが一番喧嘩っ早いのは棚上げして 他人のせいにする他責思考

339. 匿名 2025/03/31(月) 18:50:31 

>>5 女性も勇気を出して言ってくれたんだと思う 相当うるさかったんだろうね 飲食店で映画鑑賞ってどういう状況なんだろう 2件の返信

340. 匿名 2025/03/31(月) 18:51:30 

>>339 勇気を出して怒鳴るの? イヤホンしてるの見えるでしょう? バカにしたんじゃないのかな 3件の返信

341. 匿名 2025/03/31(月) 18:51:40 

>>8 自分が悪いといいながら、些細なことで酷い冷たい対応された。って言う被害者意識しかないんだろうな。 発信するってそういうことだよね。 もし発信するならせめて、「うっかりして迷惑かけてしまいました。音には気をつけたいですね。我ながら情けない」みたいしないと。なにが「アンガーマネジメントは、6秒」だよw 自分こそ執念深くその女性を非難してるくせに。 2件の返信

342. 匿名 2025/03/31(月) 18:52:48 

イヤホンして大音量の年寄りの男を見て うっせーんだよ、おっさん、って怒鳴っただけなのでは?

343. 匿名 2025/03/31(月) 18:53:02 

>>208 ほんとだよね 「すみませんでした」とかの謝罪でなく 「設定し直したから大丈夫です」て嫌味な感じだよね 女性からしたら「え?逆ギレ?嫌味?」で 「こわ、関わりたくない」で無視したんだと思う 2件の返信

344. 匿名 2025/03/31(月) 18:53:52 

謝罪の意味を込めただけで、謝罪はしてないって事? え? 1件の返信

345. 匿名 2025/03/31(月) 18:54:01 

>>312 飲食店で大音量の音漏れは気が済むかどうか以前に迷惑行為。注意されて当たり前だから。 女性と笠井の立場を同等にしてるって相当認知やばいね

346. 匿名 2025/03/31(月) 18:54:33 

>>340 変な認知の人だねあなた

347. 匿名 2025/03/31(月) 18:54:54 

>悪いのは私なんです でも、そこまでめちゃくちゃ怒ることなのかな こういう逆ギレ精神って男に多いよね。こんなに謝ってるだろ!みたいに言うやつとか。 明らかに自分が悪いのにさ。ムカつくしこういう奴嫌い。 1件の返信

348. 匿名 2025/03/31(月) 18:56:18 

>>343 は?何の報告やねん、知らんがな だよね 何コイツと無視するわ

349. 匿名 2025/03/31(月) 18:56:29 

>>332 自分が言われるとムキになって全レスで反論してるのに、どうして迷惑行為に寛大なフリして「私ならこうする、ギスギスする人みっともない」って見栄張るんだろう 1件の返信

350. 匿名 2025/03/31(月) 18:57:09 

日本人が怒って注意するなんてよっぽどだよ それなのに恐縮するでもなく「デザリング完了させたからもう大丈夫ですよ」て笑顔向けるのは有りえないわ 「すみませんでした」とヘラヘラせず真剣な顔で謝って会釈して終わり わざわざ操作完了の報告なんて周りは求めない やっぱりお大名様のフジアナだけあってどこかズレてるね

351. 匿名 2025/03/31(月) 18:57:13 

>>1 怒った女性はどれくらいの時間我慢してたんだろうね?その時間を書かないのは狡いと思う。女性だって、意を決して注意したのかもしれないし。公に晒すなんて、思いやりに欠ける人だと思う。 そもそも、きちんと謝罪してないし。その女性だけで無く、周囲の人皆んなに謝罪する案件では?

352. 匿名 2025/03/31(月) 18:57:42 

>>340 もうここまでくると本人の書き込みな気がするw 1件の返信

353. 匿名 2025/03/31(月) 18:57:54 

>>44 プライドエベレストおじさん 1件の返信

354. 匿名 2025/03/31(月) 18:58:05 

>>347 新幹線の三景思い出したわ 自分の非を棚において、他者に問いかけスタイルで相手を攻撃したい気満々だよねw 1件の返信

355. 匿名 2025/03/31(月) 18:58:19 

>>341 6秒どころじゃないよねw 何時間怒りを持続させてるんだって話 よくアンガーマネジメント云々書けたわ 炎上狙いとしか思えないほどのアホ

356. 匿名 2025/03/31(月) 18:58:49 

フジの伊藤利尋と違ってこの人っていつも嫌われてるよね。そういう役回りなのか? 過去の発言を見ても叩かれそうな人だな〜って思ってたら案の定。

357. 匿名 2025/03/31(月) 19:00:21 

>>25 向こうからしたら知らんがなって話だよね。 自分なら話しかけんでくれって思うわ。

358. 匿名 2025/03/31(月) 19:00:35 

>>25 笠井氏の女性に対する期待した反応は、 笠井「もう大丈夫ですよ。設定し直しましたからね」 女性「そうですか。よかった(笑顔)」 笠井「いやぁ参りました」 女性「うふふ、誰にでもありますよ。私も大声出してすみません」 笠井「怒られてしまった」 女性「怒ってません(笑顔)」 2人「アハハ」 みたいな会話をしたいんじゃなかろうか?この人そういうところあるよ。 10件の返信

359. 匿名 2025/03/31(月) 19:01:19 

>>352 どの辺が? 低知能が本人認定したがるって本当なんだな

360. 匿名 2025/03/31(月) 19:01:48 

>>349 横だけど、そう思う 文章化するの、うまいね、

361. 匿名 2025/03/31(月) 19:02:42 

>>8 最近のSNSってこんなんばっかじゃん。 特に子育て中のママさんとか。 1件の返信

362. 匿名 2025/03/31(月) 19:03:06 

>>344 自己レス インスタ見てきた「スミマセン」は言ってた まぁその後のくどくどした長文、最後はアンガーマネージメントの話までして、まぁ私が悪いんですの締めくくり ダメだこの人wアンガーマネージメント学び直してw

363. 匿名 2025/03/31(月) 19:03:45 

>>1 いやそれはそう思っても世間に公表することではないぞよ

364. 匿名 2025/03/31(月) 19:04:04 

>>361 よこだけどThreadsが地獄すぎて、チラ見してはそっ閉じしてしまう笑 がるちゃんより地獄 1件の返信

365. 匿名 2025/03/31(月) 19:04:10 

>>132 自分がズレてるとわかってなくて、被害者面してこう言うことを発信してるのって周りは何にも言わないのかなー家族とか友達なら恥ずかしいわ

366. 匿名 2025/03/31(月) 19:04:34 

こないだ電車のなかで 中西保志の「最後の雨」が鳴り響いてた。 ♪ほんきぃでわぁすれぇるくらいならぁ〜 1件の返信

367. 匿名 2025/03/31(月) 19:05:23 

>>366 晴れてる日に聞いてたら笑うなあ

368. 匿名 2025/03/31(月) 19:05:57 

私が悪いっちゃ悪いんです→でも女性は酷くないですか?→まあ私が悪いんですけども→アンガーマネジメントをお知らせします→私が悪いんですけどね。 って、なんやねんお前!アンガーマネジメント言える立場か! 2件の返信

369. 匿名 2025/03/31(月) 19:06:33 

>>6 もう大丈夫ですってなんか立ち位置を勘違いしてるよね。 おめーは謝るほうなんだっつー。

370. 匿名 2025/03/31(月) 19:06:44 

>>368 もう、こうなると笑わせる気なのかね

371. 匿名 2025/03/31(月) 19:06:48 

>>1 通勤電車しかも帰り そんな人が横に座っていて、イライラしたよ 立っていた人が注意して直したけど、軽く頭下げただけ 言葉なし これと同じ

372. 匿名 2025/03/31(月) 19:07:39 

>>1 最初に迷惑かけてるんだから、何言ってんの?

373. 匿名 2025/03/31(月) 19:07:54 

>>340 バカにされて当然だろうが

374. 匿名 2025/03/31(月) 19:08:54 

>>368 全部相手のせい。 人間性出るな〜。

375. 匿名 2025/03/31(月) 19:09:56 

>>6 もう大丈夫ですじゃないよ すみませんでした、だろ 何で謝らずに、直ったよ報告なんだよ なんかズレてんな、この人w 1件の返信

376. 匿名 2025/03/31(月) 19:09:58 

>>1 「そこまでめちゃくちゃ怒ることなのかなと」 それを言うならSNSに投稿するほどの事でもないよね 自分の言動を俯瞰で見れない人なのかな

377. 匿名 2025/03/31(月) 19:10:32 

笠井さんは昔からこう言う人だなと思う 大昔過ぎて持ち出すのもおかしいかもしれないけど体毛ソリーの時から周りのことに気を配らない人だなと 1件の返信

378. 匿名 2025/03/31(月) 19:11:19 

>>358 そもそもの返信がおかしいのに、期待通りの回答がなくてキレ散らかしてるのか… ガルちゃんにも生息するスルースキルナサスキーじゃん

379. 匿名 2025/03/31(月) 19:12:04 

>>1 その通り 笠井さんが悪いしそこまで激怒した手前女性だって今更引くタイミングを逃してしまったのかもしれないじゃんねー 1件の返信

380. 匿名 2025/03/31(月) 19:12:06 

>>20 自分が悪いだけなのに、イライラしてたのかな、とか ストレスで八つ当たりされたみたいに受け取る人いるよね 大音量でうるさいから注意されただけの話、素直にご迷惑をおかけしましたって謝りなさいよ

381. 匿名 2025/03/31(月) 19:12:07 

うるさかったら隣に来なければいいのに 2件の返信

382. 匿名 2025/03/31(月) 19:12:25 

>>377 体毛ソリーて何(笑) 1件の返信

383. 匿名 2025/03/31(月) 19:13:49 

>>381 男おばさんが後から来たんじゃないのかね 知らんけどさ

384. 匿名 2025/03/31(月) 19:13:56 

>>375 滅茶苦茶負けず嫌いとかマウント取るのが当たり前の人って、こうやってしらっと自分の責任をまるで相手の問題みたいにすり替えるよね。 多分染み付いてて、自分でも何やってるか自覚ないと思う。近くにいるとほんと苦痛。

385. 匿名 2025/03/31(月) 19:15:51 

>>364 ThreadsってXよりも酷いことに気づいたわw 明らかデマだろって内容も普通に信じるし。

386. 匿名 2025/03/31(月) 19:16:02 

会社でもいるなあ 「あなたが正しいのかもしれないけど言い方が気に入らないから素直に従う気になれません」 みたいな感じに不貞腐れる人 年上部下とかに多い

387. 匿名 2025/03/31(月) 19:16:17 

カナル式とかほぼ耳栓だもんね 怒鳴るように言わないと聞こえてない それなのに怒鳴られたって…

388. 匿名 2025/03/31(月) 19:16:29 

>>6 こんな言い方されたら腹立つ。私でも無視すると思うわ。 1件の返信

389. 匿名 2025/03/31(月) 19:16:35 

東京に長くいる女性はおじさんに文句言う人はあまりいない。北海道から上京したての気の強い女性とみた

390. 匿名 2025/03/31(月) 19:16:42 

謝罪の意味も込めてじゃねえんだよ! 意味なんか込めなくていいから、はっきりとした言葉で分かりやすく謝罪しろ‼️

391. 匿名 2025/03/31(月) 19:16:55 

>>1 本人イヤホンした状態で映画の音声聞こえてたなら、余程の音量を周りに聞かせてたんだと思う そして有名人が自分が最初の原因作ったのに、こんな風に謝ったのに…とSNSで発信するのやめた方がいい

392. 匿名 2025/03/31(月) 19:17:08 

その女性は内心「こっちは大丈夫じゃねえんだよ」って意味を込めて無視したんだと思う

393. 匿名 2025/03/31(月) 19:19:26 

>>382 タイムスリーって言う情報番組をボキャブラ天国っていうバラエティ番組でイジった(タイムスリー→体毛ソリーに聞こえる的な)のが上に怒られてタイムスリーが名称変更になったみたいなことがあった 噂ではかなり怒られとか何とか その頃笠井さん若かったから仕方ないけど、年取ってもずっと同じだから相変わらずだなと思って 1件の返信

394. 匿名 2025/03/31(月) 19:20:05 

「オレより歳下の女のくせに」ってのが透けて見えてるね

395. 匿名 2025/03/31(月) 19:21:40 

>>388 本当笠井さんらしいよ、悪い意味で 小倉さんの横にいた時から好きになれんと思ってた 1件の返信

396. 匿名 2025/03/31(月) 19:22:00 

ハンバーガー屋じゃあうるさいと言われてもね、もっと静かなお店もあるでしょ

397. 匿名 2025/03/31(月) 19:22:06 

>>381 誰も隣にきてほしくなくてワザとやってた可能性もあるのか

398. 匿名 2025/03/31(月) 19:23:04 

>>393 なるほど 昔から浅はかなのね(笑)

399. 匿名 2025/03/31(月) 19:23:40 

笠井さんはメンタルが強過ぎるんだよ うちの地域のローカルニュースに出てるけど「また笠井さんスレスレのこと言ってるな」って思う

400. 匿名 2025/03/31(月) 19:24:09 

耳も脳も調べてもらって方が良いと思う イヤホンから音が出てないのにわからないってヤバいよ

401. 匿名 2025/03/31(月) 19:24:15 

>>358 その会話のどこかに 女性「え、ってか笠井さんですよね?!」 笠井「いやぁわかっちゃいました?」 女性「大きい声出してごめんなさい、私ファンなんですぅ」 も含まれると思われるw 11件の返信

402. 匿名 2025/03/31(月) 19:25:33 

>>395 ずっと仲悪いって言われてたのに、後から急に仲良しって言い出したね どちらも好きになれなかったなあ どーなってるのまでは、オヅラさんは面白かったけど

403. 匿名 2025/03/31(月) 19:28:11 

>>401 ありそうだねえ 無駄にポジティブな感じわかる でも、何故か大衆から好かれないポジティブ感 1件の返信

404. 匿名 2025/03/31(月) 19:29:03 

>>7 日本人に多い思考 1件の返信

405. 匿名 2025/03/31(月) 19:29:06 

>>1 悪いと思ってないからうだうだネチネチ言ってるんでしょ。悪いのは私ですって保険かけながら。うっざ。

406. 匿名 2025/03/31(月) 19:29:18 

>>1 すごく迷惑だよ 自分はちょっとした間違いだと思ってるかもしれないけど、見ず知らずの人が平気で音出ししてるの見たらやべー奴認定するよ

407. 匿名 2025/03/31(月) 19:30:53 

この人、東日本大震災の避難所でデリカシーなかったから嫌い 3件の返信

408. 匿名 2025/03/31(月) 19:31:31 

>>59 申し訳ありませんでした。と謝られて大丈夫ですってその女性側がフォローの為言う事だよね。迷惑かけた本人がもう大丈夫て。

409. 匿名 2025/03/31(月) 19:31:41 

>>2 冷たい反応されたー。酷いよー。悪気なかったのにー。謝ったよねー。思ってたんと違うー。優しくされたかったー。 1件の返信

410. 匿名 2025/03/31(月) 19:32:25 

>>9 ジジイは絶対自分は悪くない のテイでいるからね。本当に申し訳ないと思ってたらこんな投稿しない。 3件の返信

411. 匿名 2025/03/31(月) 19:33:39 

イヤホンしてる人には毎日怒鳴ってますよ接客だけど そうしないと全く聞こえてないし

412. 匿名 2025/03/31(月) 19:33:55 

>>410 ですよね、本当なら恥ずかしいと思うはずですからね

413. 匿名 2025/03/31(月) 19:35:15 

>>407 ノックもせずに濡れた上着のままズカズカ仮説住宅入っていったやつね そんな奴なんだよ 1件の返信

414. 匿名 2025/03/31(月) 19:36:12 

>>401 激ヤバじゃんwww 笠井「いやぁ、若い人に知られていて光栄です」 女性「映画好きで有名ですよね」 笠井「そうなんですよ。今からこれを見たくて」 女性「私も見たかったんです!」 笠井「気が合いますね」 まで、期待してたかもしれない。

415. 匿名 2025/03/31(月) 19:37:42 

女性側の立場だったら、一言すみませんって謝って音出さないでくれたらそれでいい。いちいち、接続し直したんで、もう大丈夫ですとかいらない。嫌味かと思うね。 1件の返信

416. 匿名 2025/03/31(月) 19:38:45 

>>413 それ以外にもやらかしてるよ。避難所に避難してて実際に目の当たりにした。 1件の返信

417. 匿名 2025/03/31(月) 19:38:58 

申し訳無さそうに「設定確認しました。教えてくれてありがとうございます」と声かけたら無視されなかったかも? 笑顔で「接続したからもう大丈夫」は迷惑かけた側の声かけとしてはまたイラっとさせられる 1件の返信

418. 匿名 2025/03/31(月) 19:40:19 

おっさん相手に言う方も言う方だわ すごいね、、

419. 匿名 2025/03/31(月) 19:40:37 

>>9 報告されても、あ、そう、迷惑かけてんのに謝らないのかよwwってなるわ

420. 匿名 2025/03/31(月) 19:41:03 

>>401 「握手してください♡」 も入れて(笑)

421. 匿名 2025/03/31(月) 19:41:12 

謝罪の意味を込めて話しかけた とあるけど、謝ってないし、相手は謝罪に感じなかったのかもね この文面からは時間は分からないけど、結構な時間うるさかったのならここまで怒るのも無理ないかな

422. 匿名 2025/03/31(月) 19:42:33 

>>6 やっぱり好きじゃないわ、このひと。 地下鉄サリン事件のドラマに一瞬映り込んでたけど、あれは邪魔だろ。

423. 匿名 2025/03/31(月) 19:43:15 

>>407 この人、阪神大震災の時も現地で燃え盛る炎を見て「うわー!うわー!」などと騒いでいて不愉快だったわ。 フジTVの夕方のニュースを見ていたウチの親も「なんだコイツ、アナウンサーのくせに馬鹿みたいにうるさい奴だな!」と怒ってチャンネル変えてた。

424. 匿名 2025/03/31(月) 19:43:23 

>>1 笠井さんよ、今あなたの古巣でご自慢だったフジテレビが窮地なの。その遠因のひとつは笠井さん時代のバブル脳、軽薄さ、勉強不足が招いた世論からの反感がたぶんに含まれてる。 Aプロデューサーと中居正広の件は最後の一滴に過ぎないの。わかってないよね。 同僚の佐々木恭子さん、出てないけど。X子さんの隠蔽だけでなく、笠井さんとおすぎさんとの場にも佐々木さんいたよね。そういうのも全部響いてんの。なぜ今、くだらない投稿するのよ。まだフジテレビの程度の低さを発表してるわけ?なんの援護射撃してる?オカシイわ。

425. 匿名 2025/03/31(月) 19:43:41 

>>144 謝罪の意味を込めてじゃなくて、自分への謝罪を求めて話しかけた流れだわこれは 音漏れで恥ずかしい思いをした。 怒鳴られた事でもっと恥ずかしい思いをした。 さぁ、大丈夫になったから怒鳴ったことは謝って! …って無視かーい!! →SNSポチポチ 1件の返信

426. 匿名 2025/03/31(月) 19:43:52 

>>417 でも設定なんて公共の場での当たり前なのに、それを言われても「知らんがな!」だと思う そこは「ご迷惑おかけして申し訳ございませんでした」 一択だと思う

427. 匿名 2025/03/31(月) 19:44:13 

>>157 私は笠井さんを擁護するわけじゃないけど、ホントガルって、、って思ったわ。 もしこの女性みたいな人がトピ主だったら、主の口調もきつくてちょっと、、とか言ってることはわかるけど言い方が、、とかって叩くのに、このトピでは笠井さんを責めてなんなん?って思ったわ。 とりあえずトピの主役を責めたいだけやん。 1件の返信

428. 匿名 2025/03/31(月) 19:48:37 

>女性には笑顔で「『設定し直しましたので、もう大丈夫です』と、謝罪の意味も込めて話しかけました」 謝罪そのものはしないんだ?(;´∀`)

429. 匿名 2025/03/31(月) 19:48:42 

たぶん女性は何度も声をかけたけど全く気付かないこの人に呆れて怒ったんじゃないかな でも「もう大丈夫ですよ」はアホすぎる とぼけた爺さんの返しにまともに反応する必要はないと判断したのだろう

430. 匿名 2025/03/31(月) 19:48:59 

>>415 設定し直すのは当たり前だもんね。 申し訳ないなら「すみません」で黙る。散々音がうるさい上に、また話しかけてくるウザさ。笠井が煩くて女性も大変だっだよね。

431. 匿名 2025/03/31(月) 19:50:35 

>>410 自分を客観視できないんだよね ちょっと間違えただけだからしょうがないだろって 赤の他人がちょっとした間違いなのかどうかなんて知るわけないのに

432. 匿名 2025/03/31(月) 19:52:37 

>>416 そうなんですか、男おばさんのせいで更に辛い思い出になってしまったとは フジテレビもこの人も、そういう積み重ねが、今に繋がってるんでしょうね

433. 匿名 2025/03/31(月) 19:54:15 

>>401 中二病ならぬジジイの妄想w 古いアメリカの恋愛映画見過ぎたらなる病。 現実で裏切られたら激怒は認知の始まり。

434. 匿名 2025/03/31(月) 19:54:32 

>>354 虚をつかれたジジイね(笑)

435. 匿名 2025/03/31(月) 19:54:37 

俺、アナウンサーの笠井信輔なんだけどなぁって言う驕りもあったのかもしれない。この人ってほんとに不快な言動が多い。

436. 匿名 2025/03/31(月) 19:54:44 

>>403 まさしくフジテレビメンタルwwww

437. 匿名 2025/03/31(月) 19:56:07 

>>8 この人本当性格歪んでるよね

438. 匿名 2025/03/31(月) 19:56:18 

>>14 世の中のほとんどの人がアベノマスク馬鹿にしてたのに、何でこの人だけあんなに炎上したのか不思議で仕方ない 2件の返信

439. 匿名 2025/03/31(月) 19:56:58 

>>358 そうならなかったから逆ギレしてSNSで晒した?だろうねw あれ?おかしいなぁ‥ボクのファンじゃなかったのか

440. 匿名 2025/03/31(月) 19:57:23 

>>80 さすが元フジテレビのアナウンサーだよね。 自分が悪いのに特定の人が責められるように煽っている自覚がない。

441. 匿名 2025/03/31(月) 19:58:01 

>>358 この俺を知らないのか?元キー局のアナウンサー様だぞって思ってるからプライド傷ついちゃったのね 1件の返信

442. 匿名 2025/03/31(月) 19:58:33 

>>438 水面下で嫌われてたからじゃないのかな これがきっかけとなって噴出しちゃったんだろね

443. 匿名 2025/03/31(月) 19:59:09 

>>401 案外コレが一番頭に来てんのかも。 「笠井さんじゃないですか」がないから怒り倍増したとか。 1件の返信

444. 匿名 2025/03/31(月) 19:59:17 

>>58 しかも注意された後また接続して見始めるあたりやばすぎ。私なら申し訳ないなら恥ずかしいやらで、もうそのあとはその場で動画(映画見てたんだっけ?)なんて諦めてお店出るわ。 3件の返信

445. 匿名 2025/03/31(月) 20:00:38 

>>444 普通は、恥ずかしくて一刻も早くその場を立ち去りたいよね

446. 匿名 2025/03/31(月) 20:02:26 

>>1 なんか笠井さん擁護してる男がチラホラいるね。 はーい 今から笠井を擁護するコメは男と認定しま〜す バレバレなのでガルちゃんに来ないでくださ〜い 2件の返信

447. 匿名 2025/03/31(月) 20:02:38 

>>8 ブログの方見たらところどころ太字でびっくりした 見たら悪いと全く感じてなさそうな印象受けるかも

448. 匿名 2025/03/31(月) 20:04:25 

公共の場でBluetoothでイヤホンを接続する時って 耳からイヤホンをはずして音が漏れていないか 必ず確認してしまう 1件の返信

449. 匿名 2025/03/31(月) 20:06:22 

>>443 それか! 「若い女性」らしいから、あんまりTV見ないしわからないかもね だから「設定し直したから大丈夫です(ニッコリ)」で 「え?笠井さん!」になるはずが 「…」(何の報告なのこのオッサン) になったから怒りを引きずってるのか

450. 匿名 2025/03/31(月) 20:08:17 

この人って何十年経ってもアナウンス技術が向上しなかったけど、その理由の一端がわかった気がする。人の話を聞けないんだろうね。

451. 匿名 2025/03/31(月) 20:08:38 

自分の今の立場わかってないのかよ

452. 匿名 2025/03/31(月) 20:10:58 

>>427 なに笠井擁護してんだよ お前男だろ 巣へ帰れよ!シッシッ!

453. 匿名 2025/03/31(月) 20:11:11 

>>56 安心してください。全国的にこの態度は、発端から発信まで全てが受け入れられません。私は東京から書いております。

454. 匿名 2025/03/31(月) 20:11:47 

>>358 あー、佐々木恭子みたいなね。 1件の返信

455. 匿名 2025/03/31(月) 20:12:07 

>>1 なんか、俺だから許されるって傲慢さがみえる人。 バブル時代のアナウンサーって、特別視されて当然と勘違いする人が多い。 いち会社員なのに

456. 匿名 2025/03/31(月) 20:14:06 

>>401 (笠井さんなら大声で注意しなきゃよかったな)と女性が反省してくれないから、笠井さんは怒ってるのかもね。知らないよね。

457. 匿名 2025/03/31(月) 20:14:07 

世間に問いかけることが自分の使命だと思ってるふしがある。

458. 匿名 2025/03/31(月) 20:14:58 

>>401 これは、ある!笑笑笑

459. 匿名 2025/03/31(月) 20:16:10 

>>107 ノイズキャンセリングとかじゃない? 普通に接続せずに音量上げちゃったんだろうなと思って「接続されてないみたいですよ」って声かけるよ。そんなイライラすることかな? 1件の返信

460. 匿名 2025/03/31(月) 20:16:34 

>>446 おばさん婆さんも多いと思うよ なぜならこいつのインスタのコメント欄ににいっぱいいるから

461. 匿名 2025/03/31(月) 20:19:45 

>>46 意味を込めて とか、知らねーよってなるわw それなら普通に「すみませんでした」って言えよ うるさかったんだから

462. 匿名 2025/03/31(月) 20:19:52 

いちいち発信して「笠井さんは悪くないですよ」って言われたいのがみえみえ。ちっちぇ男

463. 匿名 2025/03/31(月) 20:23:49 

>>454 笠井&佐々木って、兄妹みたいに外見が似てるけど、中身も似てたんだねえ

464. 匿名 2025/03/31(月) 20:26:15 

>>242 うるさかったとしても、の話じゃないの 1件の返信

465. 匿名 2025/03/31(月) 20:26:16 

>>343 分かる。 和気藹々とした会話でも求めてんのか?てなって余計イラってするし、私も無視するわ。 ってか大半の女性は、その辺の知らん男(特におっさん)となんて必要最小限しか関わりたくないんよ。 そこんとこ男って分からないんだろうな。 この女性も音漏れの注意だけで関わり終了したかったろうに、そこで何会話なんかさせられなあかんねん。

466. 匿名 2025/03/31(月) 20:26:46 

>>8 現代人あるあるになってるね、みんな自分で対処すれば良いのに言いたがる

467. 匿名 2025/03/31(月) 20:29:03 

エロいシーンじゃなくて良かったなww

468. 匿名 2025/03/31(月) 20:31:30 

>>198 第三者からしたらいきなりブチ切れるやつも迷惑な人認定だわ。 怒ってる人ってホント迷惑なんだよね。食べてるものまずく感じるし、「もっと他の言い方ないの?」とか「もっと場所考えないの?」と思う。 自分が怒られたわけでなくてもキレてる人とか怒鳴ってる人がいたら、一緒にご飯食べてる人に対して気まずくなって顔ひきつっちゃう

469. 匿名 2025/03/31(月) 20:33:52 

ドン引きだしこれを発信するのもやばい

470. 匿名 2025/03/31(月) 20:36:29 

>>18 充電しなくて良いしね

471. 匿名 2025/03/31(月) 20:38:21 

このおじさんも結構発信したがるね

472. 匿名 2025/03/31(月) 20:40:55 

そこまで怒ることというか、 分かってない感じが火を注いだんだろうね。

473. 匿名 2025/03/31(月) 20:42:05 

>>6 そこまで言うならついでにご迷惑をおかけしましたくらい言えばいいのに。

474. 匿名 2025/03/31(月) 20:43:18 

>>47 そこだよね 非常識だと思った… まず、きちんとそう言って謝罪していたら、 その女性もガン無視はしなかったかも 自分がやってしまったミスや、かけた迷惑に対して、素直に謝罪する事もなく、笑顔で「もう大丈夫です😊」は、いい大人のする事ではない様な… やってしまった事よりも、 それに対してどう対応するかが重要 この人はそれが全くできてなかったから 相手がガン無視するほど不快になったのわかる しかもそれをこうして全国に発信して… 「僕は悪くないですよね」と言ってるのと一緒 今回の件で、凄く印象変わった 1件の返信

475. 匿名 2025/03/31(月) 20:46:34 

>>425 自分もその流れだと思った 恥ずかしかったからコミュニケーションを取ってその場を取り繕いたかったのかなって。 勝手だよね。 相手からしたら知ったこっちゃないって感じだろうに。 2件の返信

476. 匿名 2025/03/31(月) 20:47:07 

彼女は自分に話しかけられてることを認識していたのかの確認はしてるのかな。

477. 匿名 2025/03/31(月) 20:48:50 

>>1 笠井アナだと分かってるから正当なキッカケでブチギレるんだよ これから一生そういうのと遭遇する人生だよ 正義マンマナーマンは突然攻撃してくる テレビの増幅装置はいいイメージも悪いイメージも増幅する 増幅して巨額を儲けるシステムだからしくじったら攻撃は何万倍にも増幅されるし一生続く

478. 匿名 2025/03/31(月) 20:49:20 

>>6 話しかけられた女性は笠井アナ的にどんなリアクションをするのが正解なんだろう… 「すみませんでした…」で完結しとけばいいのに 1件の返信

479. 匿名 2025/03/31(月) 20:51:53 

>>58 それは相手側音漏れしてて、設定してあげたって場合よ。他人の設定がどうなんて知ったこっちゃない。うるさかったのよ。

480. 匿名 2025/03/31(月) 20:52:08 

>>260 煽りたかったのかもしれないけど、東京の人とか言いきっちゃうあなたの方がおかしい。中部住みより

481. 匿名 2025/03/31(月) 20:52:11 

>>401 バ◯だね~

482. 匿名 2025/03/31(月) 20:52:37 

イヤホンしながらも聞こえてるって相当大きな音だっただろうな 2件の返信

483. 匿名 2025/03/31(月) 20:53:26 

>>358 頭の中お花畑 ってこういうことかしら

484. 匿名 2025/03/31(月) 20:54:12 

>Bluetoothイヤホンのあるあるだが え?ないけどなそんなの

485. 匿名 2025/03/31(月) 20:56:08 

>>482 公共の場でそれなりの年齢の人がイヤホンした状態でイヤホンから音出てるように聞こえる音量を考えたら相当大きそう

486. 匿名 2025/03/31(月) 20:56:20 

>>1 私もきっと同じ反応すると思う 飲食店で大音量かけてる人がいたらめちゃくちゃ迷惑 なかなか気づかない笠井氏にイライラするのは当たり前だと思う 怒って注意したのに「もう大丈夫です」って言われたら呆れる この人本当にズレてる 大丈夫かどうかじゃなくてごめんなさいだよね

487. 匿名 2025/03/31(月) 20:56:54 

>>448 Bluetoothイヤホンは耳からはずすと一時停止になるやろ 安いやつは違うんか

488. 匿名 2025/03/31(月) 20:58:56 

>>44 謝罪の意味が込められてることは相手には分からないよね。 まず謝れやって思ったと思う、そんで話しかけてくんなやとも思ったと思うよ。 1件の返信

489. 匿名 2025/03/31(月) 21:00:55 

>>1 「完全無視された」ってとこで自分を被害者みたいにするのやめろ。 1件の返信

490. 匿名 2025/03/31(月) 21:01:52 

「私はワイヤレスイヤホンをしながらiPadから外に出ている音を聞いていたのです」 うるさいだけじゃん まず謝るべきだし、相手に不快な思いさせて手間もかけさせてるよね イヤホンの状態に気づかないのもヤバいと思う

491. 匿名 2025/03/31(月) 21:02:44 

>>489 だよね 人に迷惑かけて叱られたのに被害者意識って何なんだろう あり得ない

492. 匿名 2025/03/31(月) 21:03:36 

>>482 爆音上映会だわね

493. 匿名 2025/03/31(月) 21:03:49 

>>6 信じられない! 人に迷惑かけておいて、大丈夫ですって正気か? 私なら無視じゃなくてブチギレるかも…

494. 匿名 2025/03/31(月) 21:05:52 

>>2 笠井さんの言い分「そこまで怒ることなのか」は、内心不服ならしかたないし、奥さんくらいに愚痴るまだしも、発信するのはおかしい。

495. 匿名 2025/03/31(月) 21:10:11 

>>153 この人って「ご意見番」みたいに発信するの好きっぽいよね。でも逆に反感かってることが多いw

496. 匿名 2025/03/31(月) 21:11:24 

>>475 恥ずかしかったなら「失礼しました」って、席変われば良いのにね。隣に居続けて「大丈夫ですよ」は怖い。

497. 匿名 2025/03/31(月) 21:11:55 

>>475 アンガーマネージメントについて語るなら、この流れは滑稽だよね 文字通りものすごい剣幕の女性だったのかもしれないけど、無視した時点で相手が上手だわ

498. 匿名 2025/03/31(月) 21:13:32 

>>464 まぁね。ただそれを笠井さんは発信して、アンガーマネジメントまで啓蒙してる。ってことは女性が悪いって言いたいだけに見えるが。 1件の返信

499. 匿名 2025/03/31(月) 21:15:08 

>>20 そういうことがあるかもしれないけど、今回の若い女性の怒りは断じて違う。他のストレスじゃなくあんたの音のストレスや。

500. 匿名 2025/03/31(月) 21:16:48 

>>478 >>358からの流れ が正解だったのかと思う🤣


posted by ゴシップ速報 at 11:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月31日

44歳・広末涼子 衰えぬ美貌がスゴい 2年ぶりの全国ネットで私生活に密着 ママ友と赤裸々トーク「家族と友達が一番の財産」

情報元 : 44歳・広末涼子 衰えぬ美貌がスゴい 2年ぶりの全国ネットで私生活に密着 ママ友と赤裸々トーク「家族と友達が一番の財産」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5610724/


1. 匿名 2025/03/29(土) 19:56:38 

雑誌「小悪魔ageha」などで知られるモデルで実業家の武藤静香

出典:cdn.mainichi.jp離婚理由について「どこのご家庭もね色々あると思うけど私も本当にわがままだし、向こうもめちゃくちゃわがままだし、まあ合わないよねっていう」「男性って子どもが生まれてからも結局変わらない人の方が多い。自分の時間は守るだったり、そこから結構すれ違いが始まったかもしれない。もっと寄り添ってくれたら」など、価値観の違いなどがあったと明かした。 15件の返信

2. 匿名 2025/03/29(土) 19:57:16 

ガルってキャバ嬢とかギャルとか好きだね 6件の返信

3. 匿名 2025/03/29(土) 19:57:21 

えええ! 長く付き合っての結婚だったよね 9件の返信

4. 匿名 2025/03/29(土) 19:57:24 

どこのギャルやねん 3件の返信

5. 匿名 2025/03/29(土) 19:57:27 

頑張ってほしい! これだけ美人なら一人でやってけます! アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/03/29(土) 19:57:30 

20代前半にしか見えないけど少なくとも30超えてるんだ 1件の返信

7. 匿名 2025/03/29(土) 19:57:36 

冷やし中華みたいに言うな! 1件の返信

8. 匿名 2025/03/29(土) 19:57:41 

この写真は加工ですか? 1件の返信

9. 匿名 2025/03/29(土) 19:58:16 

すごい可愛い顔!!!

10. 匿名 2025/03/29(土) 19:58:21 

>>6 自分と同い年な気がする…37

11. 匿名 2025/03/29(土) 19:58:32 

顔…

12. 匿名 2025/03/29(土) 19:58:34 

名前が紛らわしい 工藤静香かと思った 2件の返信

13. 匿名 2025/03/29(土) 19:58:35 

>武藤は2013年12月に3歳年上の男性との結婚を発表。16年1月に第1子男児の出産を報告している。 1件の返信

14. 匿名 2025/03/29(土) 19:58:36 

誰ですか?

15. 匿名 2025/03/29(土) 19:58:41 

eggのモデルやってた人? 4件の返信

16. 匿名 2025/03/29(土) 19:58:48 

なんかギャル服のブランドやってたよね?治安悪そうな人たちが着る系の 1件の返信

17. 匿名 2025/03/29(土) 19:58:52 

武藤さんあってのブランドだと思ってたけど、旦那さんて商才あったんかな

18. 匿名 2025/03/29(土) 19:59:03 

かき氷じゃねんだわ 1件の返信

19. 匿名 2025/03/29(土) 19:59:08 

整形オバケww 1件の返信

20. 匿名 2025/03/29(土) 19:59:22 

もはや離婚→シンママとして自立まで行って女のステータスみたいな風潮あるよね MEGUMIとか小倉優子や杏もそうかもしれん うらやましいまである 2件の返信

21. 匿名 2025/03/29(土) 19:59:32 

カリスマも安くなったよなぁ 3件の返信

22. 匿名 2025/03/29(土) 19:59:36 

えーーー 結婚前から一緒に会社も始めてずっと一筋なイメージだった びっくりだな 2件の返信

23. 匿名 2025/03/29(土) 19:59:48 

20年は長かったわ

24. 匿名 2025/03/29(土) 19:59:52 

むとうさん 5件の返信

25. 匿名 2025/03/29(土) 20:00:10 

>>1 一般人の報告はそろそろやめませんか?管理人 1件の返信

26. 匿名 2025/03/29(土) 20:00:11 

顔が変わりすぎて

27. 匿名 2025/03/29(土) 20:00:24 

>>1 冷やし中華みたいに言うな

28. 匿名 2025/03/29(土) 20:00:25 

知らない人だけど有名なの? 1件の返信

29. 匿名 2025/03/29(土) 20:00:28 

まあ13年なら、そんなこともあるよねと

30. 匿名 2025/03/29(土) 20:00:41 

>>1 股を開けば今後いくらでも稼げるんでしょ。 1件の返信

31. 匿名 2025/03/29(土) 20:00:42 

スマホで画像加工できなくなれば、SNS人口が一気に少なくなるわよね 1件の返信

32. 匿名 2025/03/29(土) 20:00:44 

>>15 Agehaじゃない?

33. 匿名 2025/03/29(土) 20:00:45 

>>2 立ちんぼ、パパ活もね 1件の返信

34. 匿名 2025/03/29(土) 20:00:50 

本人がめちゃくちゃ稼いでるからお金で困ることはないよね。アパレルで稼いで億ションに住んでるみたいだし 1件の返信

35. 匿名 2025/03/29(土) 20:00:52 

でも長く持ったよね 1件の返信

36. 匿名 2025/03/29(土) 20:01:31 

>>1 えー仕事一緒?じゃなかった?

37. 匿名 2025/03/29(土) 20:01:38 

この手の人たちは離婚までがセットだと思ってる

38. 匿名 2025/03/29(土) 20:01:46 

何歳から知らないけど若いね

39. 匿名 2025/03/29(土) 20:01:56 

整形大成功  3件の返信

40. 匿名 2025/03/29(土) 20:02:04 

>>15 そうだよ

41. 匿名 2025/03/29(土) 20:02:55 

>>30 普通にアパレルの経営とかで稼いでる 根拠のないことで貶すのは失礼だと思う 1件の返信

42. 匿名 2025/03/29(土) 20:03:01 

>>21 いや武藤さんはすごい人だよ アパレルも成功したし世代なら知らない人いないのでは 2件の返信

43. 匿名 2025/03/29(土) 20:03:10 

>>24 こっちの方が若い頃なんだろうに大人っぽいというか落ち着いてるというか

44. 匿名 2025/03/29(土) 20:04:13 

動画チラッと見たけど産後の恨みは一生みたいなこと言ってた すごいわかる 3件の返信

45. 匿名 2025/03/29(土) 20:04:22 

>>28 高校生くらいからeggってギャラ雑誌に出てて人気読モだったよ 大人になってからはagehaって夜職向け?雑誌のモデルで、これまた人気モデルだった 今はアパレル会社の社長で年商10億とか

46. 匿名 2025/03/29(土) 20:05:10 

昔から顔はかわいいんだけど1の写真のレイヤー入れすぎの髪の毛好きじゃない 巻くからどうでもいいのかな

47. 匿名 2025/03/29(土) 20:05:36 

アラサーアラフォーのAGEHAみてた世代は武藤さんの時代あったの知ってると思う レディとかバカ売れしてたもんな、今考えるとプッチ柄なんだけどねwww 可愛いけど高くて買ったことないわ

48. 匿名 2025/03/29(土) 20:05:52 

>>24 昭和の歌手にいそうな顔。

49. 匿名 2025/03/29(土) 20:08:16 

>>4 あーまた分からんギャルが離婚しとるって感じ

50. 匿名 2025/03/29(土) 20:08:27 

>>7 美人だからシンママ始めました 彼と連れ子との暮らし始めました ご報告、再婚しましたまでが早そう

51. 匿名 2025/03/29(土) 20:10:00 

>>1 旦那って誰だったんだろう 1件の返信

52. 匿名 2025/03/29(土) 20:10:06 

え知らない人いるんだ? むしろガル世代ドンピシャじゃないの 2件の返信

53. 匿名 2025/03/29(土) 20:10:18 

>>2 ギャル、ママタレくらいにきらい。

54. 匿名 2025/03/29(土) 20:10:51 

>>1 シャイニングウィザード?

55. 匿名 2025/03/29(土) 20:11:13 

RADYかってたな。今は恥ずかしすぎて買いたくない(笑)

56. 匿名 2025/03/29(土) 20:13:29 

>>1 旦那この人のことを「おい くそ ぶた」って呼ぶんだってね 別れて正解だし、何なら出資してもらってここまで軌道に乗せられたんだから万々歳じゃん 踏み台結婚だ 2件の返信

57. 匿名 2025/03/29(土) 20:14:19 

>>1 武藤静香めちゃくちゃ足綺麗だった 多分身長は普通ぐらいだと思うけど細くて真っ直ぐで長くてめちゃくちゃ綺麗でびっくりした。

58. 匿名 2025/03/29(土) 20:14:49 

>>8 今の無加工めちゃ見たい 1件の返信

59. 匿名 2025/03/29(土) 20:15:25 

>>56 まだ交際してた時に、俺がハゲたら結婚してやるよって言われてるって言っててそんな彼氏大丈夫なんかと思った記憶がある

60. 匿名 2025/03/29(土) 20:16:09 

>>24 この時点でだいぶ工事済み

61. 匿名 2025/03/29(土) 20:16:16 

>>3 そうなんだ。 結婚生活もそこそこ年数経ってるけど、どうしてものところがあったのかね。

62. 匿名 2025/03/29(土) 20:16:45 

>>22 当時の小悪魔ageha見てましたけど、旦那さん一途って感じでした。 まさか離婚するとは

63. 匿名 2025/03/29(土) 20:16:50 

えー17歳くらいの時から長く付き合って結婚してたよね あんまりいい噂聞かない旦那さんだったけど 交際時は武藤静香がベタ惚れなイメージだったから意外だ

64. 匿名 2025/03/29(土) 20:17:07 

元スカウトマンなのめちゃくちゃ納得する笑 4件の返信

65. 匿名 2025/03/29(土) 20:17:36 

>>24 平成って感じでこっちの方が人間味あって好きだなぁ。 今風に変わって行く妻が素敵だと思えなくなっちゃったのかな。

66. 匿名 2025/03/29(土) 20:17:41 

>>25 自分が知らんだけやん 2件の返信

67. 匿名 2025/03/29(土) 20:18:02 

>>3 でも武藤静香の方が好き好き好きって感じだったし、やっぱり男側が奥さんにメロメロじゃないと継続って難しいのかもね 2件の返信

68. 匿名 2025/03/29(土) 20:18:15 

>>12 浅香唯みたいな名前の人もいたよね? 1件の返信

69. 匿名 2025/03/29(土) 20:18:59 

>>12 おばあ!!!

70. 匿名 2025/03/29(土) 20:19:58 

>>20 え、そんなのステータスにならないし誰も憧れないよ。やたらシンママを上げてるけど同類なの? 2件の返信

71. 匿名 2025/03/29(土) 20:20:29 

>>20 昔みたいに夫の不倫も耐え忍ぶみたいな女が持ち上げられなくなったと思う

72. 匿名 2025/03/29(土) 20:21:09 

>>44 それ見てないや。どんな内容? 武藤さん長年メロメロだったから気になる

73. 匿名 2025/03/29(土) 20:21:22 

>>3 しゅうくんだっけ 付き合ってるとき、いつも静香の事デブとかバカとかいってくるのーってぷりぷりしつつベタ惚れだったよね 1件の返信

74. 匿名 2025/03/29(土) 20:22:04 

昔レディ好きだったなー! 今も人気なんかな?

75. 匿名 2025/03/29(土) 20:22:35 

>>52 ガル世代は50代がボリュゾンでしょ

76. 匿名 2025/03/29(土) 20:24:03 

分からんけど、離婚したら旦那失速しそう

77. 匿名 2025/03/29(土) 20:25:34 

懐かしいなー上ノ宮絵理沙とか何してんだろ 3件の返信

78. 匿名 2025/03/29(土) 20:26:08 

>>64あれ?この人なの?旦那さんw訳あってずっとこの人のインスタ見てたわ男の子いるよね 1件の返信

79. 匿名 2025/03/29(土) 20:26:20 

>>67 そうそう。てか2人でradyの会社やってたんじゃなかった?静香ちゃんが27歳の時に結婚してして言いまくってやっとしてくれたの!って言ってたよね 2件の返信

80. 匿名 2025/03/29(土) 20:26:22 

>>77 それ!!!数年に1回は気になってネット探す 1件の返信

81. 匿名 2025/03/29(土) 20:27:09 

武藤静香のドロリッチの衝撃覚えてるわ

82. 匿名 2025/03/29(土) 20:27:22 

>>70 ステータスではないし夫婦仲はいいことに越したことはないんだけど、離婚したいのに経済力無くてぐずぐず言ってる女よりはマシに見える。マシってだけだよね。

83. 匿名 2025/03/29(土) 20:27:36 

えっっ!めちゃ好き好き〜だったイメージだったからびっくり! 出産の時も、彼に早く見せたくて出産頑張れた!みたいな事ブログに書いてあってすごいなって思ってた。 去年からジュエリーブランドも立ち上げたよね。

84. 匿名 2025/03/29(土) 20:33:00 

とっくに離婚してると思ってた 別居してたのかな?

85. 匿名 2025/03/29(土) 20:35:44 

>>70 浮気した夫やDVする夫に対して我慢せずに離婚できる、男がいなくても生きていけるほど自立してるってのは女性の目標のひとつだと思うよ。 上の世代は夫がどれほどひどくても離婚という選択肢が取れなかったから… 1件の返信

86. 匿名 2025/03/29(土) 20:36:46 

>>39 左下、上ノ宮さんに見える 1件の返信

87. 匿名 2025/03/29(土) 20:39:14 

>>3 彼氏が早く帰って来るようにと可愛いルームウェア販売からのアパレル立ち上げ、Radyだったよね、久しぶりに見たら顔変わり過ぎて誰かわからんかったw 夫婦でやってたアパレル事業は続けるのかな?

88. 匿名 2025/03/29(土) 20:40:13 

>>80 魚シキの現在も気になる🐟 1件の返信

89. 匿名 2025/03/29(土) 20:41:36 

子供産んだらほんと夫の無能さがわかるよね。 こっちは嫌でも変わらないといけないし知識入れないといけないし調べないといけないのに、何もしないやつ多すぎないか? 1件の返信

90. 匿名 2025/03/29(土) 20:42:29 

こんな見た目でも意外と知的で聞き分け良かったりしてそう

91. 匿名 2025/03/29(土) 20:44:31 

>>88 なんで昔より今のがネット普及してるのに何の情報もあがってこないのかね

92. 匿名 2025/03/29(土) 20:44:55 

>>19 egg時代からみてるとほんとエゲツない変わり様。

93. 匿名 2025/03/29(土) 20:45:26 

>>1 松田周、名の通りずっとあてもなく人の中を周っていく人生になるね しかも天地同数だから相手に平気な顔で気に障ることを言って怒らせる でも周の意味である手落ちがないの通り、ビジネスは上手くいかせられる つい姓名鑑定してしまうけどその通りだな笑 1件の返信

94. 匿名 2025/03/29(土) 20:48:37 

カリスマって今もあるんだ

95. 匿名 2025/03/29(土) 20:50:23 

>>66 うわ、なんか急に関西弁出てきた

96. 匿名 2025/03/29(土) 20:50:26 

関西だけど10年くらい前はまだ心斎橋OPAにRady入ってたけど令和になってからギャルブラほぼほぼ消滅して店舗も消えたよね。ダチュラやレディー着てたから懐かしい&寂し 1件の返信

97. 匿名 2025/03/29(土) 20:52:56 

シュウって沖縄の方だよね、息子パパ似なら良いね。

98. 匿名 2025/03/29(土) 20:53:07 

すごくシンママっぽい見た目で違和感ない

99. 匿名 2025/03/29(土) 20:55:24 

>>77 上ノ宮さん、武藤さんのこと「かわいこちゃん」て呼んでたな

100. 匿名 2025/03/29(土) 20:55:27 

>>96 ルミネ新宿店はスタッフが犯罪行為したせいでなくなったって聞いたな 3件の返信

101. 匿名 2025/03/29(土) 20:55:41 

武藤静香去年からYouTubeも初めてるよ、記憶の顔と違いすぎてひいたけどww

102. 匿名 2025/03/29(土) 20:56:04 

>>1 この人とかさくりなとか荒木さやかとか昔agehaで活躍してた人たちをtiktokでたまに見るけど、みんな重加工で真実の顔がわからない 早川沙世は2017年のインタビュー写真で加工無し見たら昔の顔と今の加工後の顔のどっちにも似つかない知らん人がいた トピズレごめんw 4件の返信

103. 匿名 2025/03/29(土) 20:57:38 

>>79 よこ ここらへんの顔で自分の中では止まってたけど、今松本まりか風というか韓国風というかに変わってた つか静香ちゃんほど整形うまくいってる人珍しくない?時代に合わせた工事も自然だし いいなあ 1件の返信

104. 匿名 2025/03/29(土) 20:58:56 

>>102 え、これ早川サヨなの?!早川さんは素で大人っぽい美人だったのに! みんな幼い系に工事したんだね 1件の返信

105. 匿名 2025/03/29(土) 20:59:59 

>>33 なんかパパ活動トピとかにドヤ顔で書き込んでそうなのいるよね

106. 匿名 2025/03/29(土) 21:00:43 

>>100 あったねー!

107. 匿名 2025/03/29(土) 21:01:07 

>>103 明日花キララかと。

108. 匿名 2025/03/29(土) 21:02:12 

>>3 もっと早く離婚してるかと思ってた。 だって息子くんは出てくるのに旦那さんの気配全然なかったし…。 1件の返信

109. 匿名 2025/03/29(土) 21:02:51 

さくりな転生クリニックで症例モデル上がっててひさびさ見たw 動くとおばちゃん

110. 匿名 2025/03/29(土) 21:03:10 

>>100 あれ本当に可哀想だった エストの一等地にドーンと店舗移動して絶好調だったのにね

111. 匿名 2025/03/29(土) 21:04:55 

>>108 付き合ってた頃から他店舗のスタッフと浮気の噂あったし武藤がベタ惚れだからある程度容認してるんだと思ってた。 

112. 匿名 2025/03/29(土) 21:05:26 

>>4 >>66の人にばかにされるよ。 私も知らない人だったけどね

113. 匿名 2025/03/29(土) 21:11:47 

名前わすれたけど、同時期くらいに活動してたゴリサ?って人はいまどうしてるの?

114. 匿名 2025/03/29(土) 21:11:50 

>>102 分かる。荒木さやか別人すぎて分からなかった。 4件の返信

115. 匿名 2025/03/29(土) 21:13:06 

>>77 お亡くなりになったらしい 2件の返信

116. 匿名 2025/03/29(土) 21:13:32 

>>16 深夜にドンキ行ってiQOS吸ってる系の人だよね笑

117. 匿名 2025/03/29(土) 21:20:53 

びっくり あんなに尽くしてた武藤静香でも離婚になるなら結婚って本当に難しいんだね、私はできないわけだ 1件の返信

118. 匿名 2025/03/29(土) 21:21:27 

モデルやデザイナーとして活躍する武藤静香さん。 2025年3月29日に離婚したことを発表しました。 離婚理由について気になりませんか。 今回は、武藤静香さんの離婚理由について調べました。 武藤静香が離婚を発表 この投稿をInstagramで

1件の返信

119. 匿名 2025/03/29(土) 21:23:44 

>>4 小悪魔ageha全盛期で当時ギャルだったアラフォーなら絶対に知ってるくらい認知度は高い

120. 匿名 2025/03/29(土) 21:27:46 

>>2 Darich今人気なのすら知らなそう

121. 匿名 2025/03/29(土) 21:28:26 

>>86 ゴリサ元気かな 死亡説出てたけど

122. 匿名 2025/03/29(土) 21:32:45 

>>85 そんな男を選んで見る目がない時点で憧れないんだよ。自立云々の前に。結婚してても自分の経済力だけで生きていける人なんて世の中にたくさんいる。 1件の返信

123. 匿名 2025/03/29(土) 21:33:47 

Radyもそろそろ落ち目だよね… 久しぶりサイト見たらロゴどーんでちょっと… 2件の返信

124. 匿名 2025/03/29(土) 21:37:08 

>>117 むしろ静香ちゃんが目が覚めたんだと思う

125. 匿名 2025/03/29(土) 21:40:02 

>>114 どれどれと見に行ったら山田詠美みたいになってた でもスタイルキープしてたすご

126. 匿名 2025/03/29(土) 21:41:38 

>>21 小悪魔agehaのトップモデル アパレル業(Rady)大成功 龍が如くに出演 で十分にカリスマだよ 今30後半、40代くらいでキャバ嬢ファッションが流行った時代に当時ギャルだった人は絶対知ってる

127. 匿名 2025/03/29(土) 21:43:16 

>>102 早川さよといえば最上さん刺した人、本来は早川さよファンだったんだってね どの時代の早川ファンだったんだろ

128. 匿名 2025/03/29(土) 21:44:32 

>>42 よこ 成功どこじゃない、大成功だよ Radyってめちゃめちゃ信者いる 1件の返信

129. 匿名 2025/03/29(土) 21:49:32 

>>1 こういう人たちって揃いも揃って加工が下手 なんで気づかないんだろう

130. 匿名 2025/03/29(土) 21:56:30 

>>15 大昔に出てたね

131. 匿名 2025/03/29(土) 21:59:46 

>>39 左が私の知っている武藤さんだから久しぶりに雑誌かなんかで見た時変貌ぶりにびっくりした

132. 匿名 2025/03/29(土) 22:03:05 

>>35 静香が稼いで無かったらとっくに男逃げてたよね 結婚前からその男はやめとけーと思ってた

133. 匿名 2025/03/29(土) 22:05:26 

>>15 eggもagehaも、やってたよ

134. 匿名 2025/03/29(土) 22:10:52 

>>2 一応ガールズちゃんねるだから?

135. 匿名 2025/03/29(土) 22:11:31 

久々に名前聞いたなあと思ってインスタ見にいったら私の知ってる武藤静香ではなかったわ。 加工もあるんだろうけど昔と顔の作りが違いすぎて同一人物だと認識できない。 整形ってなんでみんな同じ顔になるんだろ。 こういう顔のキャバ嬢多すぎて写真だけで見たら家族ですら見分けつかなそう。

136. 匿名 2025/03/29(土) 22:12:45 

>>123 前にも書いたことあるけど、Radyは前のお姉さん風な系統に戻してほしい 今でもたまにキレイめなのは出してるけど。

137. 匿名 2025/03/29(土) 22:16:22 

>>102 ディアマンテのけいこも加工はしてるけどヘアメイクが今風でシンプルな格好を着こなすおしゃれなお姉さん風になってて一番好印象

138. 匿名 2025/03/29(土) 22:21:49 

>>1 上ノ宮絵理沙とかどうなったんだろう 結構前から音沙汰ないよね

139. 匿名 2025/03/29(土) 22:25:40 

>>3 夫って付き合ってた頃から超絶モラ男で有名じゃなかった? 当時はモラ男って言葉なくて、オラオラと言われたけど。 アパレルの事でも色々言われて泣きながらここまで大きくしたはずだよ。 若い頃は男を追っかけるのが楽しいかもしれんけど、母親にもなったし自分も年齢を重ねたら色々気づくこともあったんじゃないかな。。 本当、お疲れ様でしたとしか。。 1件の返信

140. 匿名 2025/03/29(土) 22:29:32 

荒木さやかやさくりなとか人気agehaモデルの中で一番の成功者だと思ってた 武藤静香以外の人たちって収入源謎のインフルエンサーの行く末感ある さくりなは40歳過ぎてキャバ嬢始めたりしてるし

141. 匿名 2025/03/29(土) 22:30:03 

>>68 鳴海ゆい?倉田ゆい?

142. 匿名 2025/03/29(土) 22:31:48 

>>100 よこ 何があったの? 1件の返信

143. 匿名 2025/03/29(土) 22:32:58 

>>2 懐かしいくて嬉しくなるんよねw さくりなとか荒木さやかとか桃華絵里とか 1件の返信

144. 匿名 2025/03/29(土) 22:34:16 

>>52 ガルはもっと上の世代が多いイメージw 50代以上だとわかんないんじゃ?

145. 匿名 2025/03/29(土) 22:40:51 

>>143 横 ももえり今どーなってるんだろう?神子島さんの見た目は武藤さん系のメイクになってるよね。

146. 匿名 2025/03/29(土) 22:42:59 

>>73 すごく好きだったんだね その気持ちだけであんなにかわいくなって細くなれるのはすごい 整形前のお顔見ると、特にそう思う 1件の返信

147. 匿名 2025/03/29(土) 23:01:09 

>>146 彼氏と同棲してる家でう⚪︎こしない。したくなったら近所のコンビニに走る!って言っててすごいなーと思ってた 昔は専業主婦当たり前でオラついてる旦那についてくみたいな子も多かったけど今はそういう時代じゃないしね

148. 匿名 2025/03/29(土) 23:05:20 

意外にネイルが地味

149. 匿名 2025/03/29(土) 23:08:19 

>>142 1件の返信

150. 匿名 2025/03/29(土) 23:08:24 

>>114 同時期ぐらいのagehaとeggモデル今になっても結構検索して見ちゃうんだけど、変わりすぎてびっくりする人何人かいるよね。

151. 匿名 2025/03/29(土) 23:27:32 

レディのサイトで布団カバー買って、アンケートに答えたら武藤さんのポラと武藤さんが着てたMARSのセットアップが当たったことある! すんごいいい香りした 笑 アメブロ見てたなぁ。しょっちゅうクリームシチュー作ってたイメージが残ってる。

152. 匿名 2025/03/29(土) 23:33:08 

>>139 Agehaモデルの頃の武藤さんが話してる内容聞いてたら性格悪いな~って思ってた 惚れた弱みで我慢してたんだろうね

153. 匿名 2025/03/29(土) 23:35:20 

>>123 Radyも全盛期はすごかったよね。 人気商品は争奪戦だったし、メルカリで転売もされてた。数年前からロゴどんのトレーナーとかパーカーばっかりになって、中学生が着るような服になっちゃった…

154. 匿名 2025/03/30(日) 00:09:33 

>>1 私、しーちゃん好きで持ってる服ほぼRady。今着てる部屋着も。仕事も。ワンピとか神。大好き。

155. 匿名 2025/03/30(日) 00:14:35 

>>128 私も信者です。自分の服や小物のみならず4歳の姪にもプレゼントしてます。

156. 匿名 2025/03/30(日) 00:39:24 

アゲハ世代で静香ちゃん大好きだったから 本の発売の?握手会に行ったことある(笑) 隣の県のイオンで(笑) 本にサインしてもらうときに なにちゃんですか?と聞かれて 名前答えたら名前付きでサインくれた(笑) 同じ女でも目が合ったら緊張するくらい むっちゃ可愛くてむっちゃ細かった。 あゆ見たことないけど全盛期のあゆを 見たかのような感覚だった(笑) スマスマとかドロリッチとか出だした辺りから 自分も大人になり冷め始めて ついこないだたまたまYouTubeででてきて見たら 別人になっててびっくりした。 話し方も内容も未だにおバかそうだった(笑) 1件の返信

157. 匿名 2025/03/30(日) 00:41:06 

>>104 ゆんころそっくり 1件の返信

158. 匿名 2025/03/30(日) 00:48:04 

>>149 エストで働いてたけど 各店舗倉庫に鍵はかけれるけど 納品の量半端なくて捌ききれず 平場に置きっぱなしとかよくあったから 盗もうと思えばいつでも盗める環境だった 従業員用ロッカーから物無くなったこともある

159. 匿名 2025/03/30(日) 00:51:47 

>>2 元々雑誌話から流れてきた人たちだからね ギャル系多いよ

160. 匿名 2025/03/30(日) 01:26:44 

最近のアプリは高性能だねwww

161. 匿名 2025/03/30(日) 01:44:26 

>>156 この人も見たことないあゆ持ち出したり相当バカそうw

162. 匿名 2025/03/30(日) 01:45:30 

>>157 ゆんころもど整形じゃん。しかもキャリア的には後輩だよね

163. 匿名 2025/03/30(日) 01:47:13 

アゲハ全盛期の4Sが好きだったー!笑 荒木、しーちゃん、サヨ、さくりな みんな元気なのかな 1件の返信

164. 匿名 2025/03/30(日) 01:56:34 

元の顔と全然違うやん!

165. 匿名 2025/03/30(日) 01:57:11 

武藤静香ちゃん今年の運勢悪いから色々気を付けて欲しい 1件の返信

166. 匿名 2025/03/30(日) 02:09:20 

>>1 ネットで同じ顔をいろんな所で見る…。 皆、同じ顔になるのね。

167. 匿名 2025/03/30(日) 02:12:23 

>>3 >>79 旦那さんと付き合ってから数えると20年以上だよね。 元キャバのスカウトだったっけ? 顔変わる前からの付き合い。

168. 匿名 2025/03/30(日) 02:14:44 

>>165 すご。占い師?

169. 匿名 2025/03/30(日) 02:19:23 

>>44 本当に産後の恨みって一生忘れないよね その後どんなに良い旦那になったとしても 1件の返信

170. 匿名 2025/03/30(日) 02:20:59 

>>78 そのわけが知りたいww 1件の返信

171. 匿名 2025/03/30(日) 02:25:32 

>>58 最新のラファエルの動画で見れるよ 無加工も変わらず綺麗 1件の返信

172. 匿名 2025/03/30(日) 02:29:27 

小悪魔ブームの火付け役ともいえる、agehaモデルの武藤静香☆ みずからデザインするブランド「Rady」のイメージソングのこの曲は、小悪魔な女の子のピュアな想いを歌う☆ ■武藤静香  神奈川県出身  今若い子に絶大な人気を誇る雑誌agehaのモデルのみならず、デザ...

Dororich (ドロリッチ)武藤静香 Shizuka Muto CM

HEIWA パチンコ CR ラブ嬢 武藤静香 桃華絵里 小悪魔ageha

昔の懐かしい。顔好き ドロリッチとかパチンコラブ嬢とかなんか歌ってるやつ 十何年前とか。18歳から旦那さんと付き合ってたらしいよ

173. 匿名 2025/03/30(日) 02:29:40 

>>44 >>169 よこだけどさ、むとーさん彼氏がスカウト時代(むとーさんエッグモデル時代)からの付き合いで、 その頃は彼氏はいわゆる自分より稼いでる年上のギャル男、むとーさんはただの女子高生だったからキラキラにみえてたかもだけど、 大人になってからは彼氏より何倍も稼いでるわけだし、子供いるし、年取れば感情も変わるよ。

174. 匿名 2025/03/30(日) 02:31:02 

>>31 加工しなくても綺麗だけど? 無加工動画結構でてるよ

175. 匿名 2025/03/30(日) 02:33:51 

>>64 イケメンだね TAKAHIROに似てる

176. 匿名 2025/03/30(日) 02:40:36 

>>163 最近インスタで荒木さん除いたその3人検索して見たところなんだけど、 皆相変わらずだったよ!ギャルなまま。

177. 匿名 2025/03/30(日) 02:56:00 

>>3 1番思うのが、あのタワマンから武藤静香さんが出てって 自分の子供と2人暮らしになるのかな?

178. 匿名 2025/03/30(日) 03:23:31 

>>13 お子さん9歳くらいなんだ、大きくなったなぁ

179. 匿名 2025/03/30(日) 03:35:52 

>>64 この社長の肩書も武藤さんのコネでしょ

180. 匿名 2025/03/30(日) 03:38:17 

一生遊べるだけ稼いでるし、シンママでも問題ないよね。 アゲハ全盛期のころ、中学生まで自分かわいいと思ってた。 eggの撮影会で自分がブスなことに気づいた。 自分の顔があゆなら何もいらない彼氏もお金もいらない。 それぐらい顔がブスなのがつらいって言ってたな。

181. 匿名 2025/03/30(日) 05:01:33 

>>93 在日っぽい名前だね

182. 匿名 2025/03/30(日) 05:02:49 

手越が太ってる時にレディのモデルやってなかったっけ? 私はレディよりラヴィジュール派だったw なつかし

183. 匿名 2025/03/30(日) 07:51:02 

>>21 今年40歳になるけどRady着てるわw トップスばかりだけど、サイズ感コンパクトでダイエットの気合い入るし、そんなに質も悪くないけどな。。 コスメも日本製だし、インライで静香さんに使用感について聞いたら丁寧に回答頂いたことある。 1件の返信

184. 匿名 2025/03/30(日) 08:19:33 

>>22 tiktokライブしててたまに見かけるけど性格はメチャキツそうよな

185. 匿名 2025/03/30(日) 09:06:42 

>>34 でもそれ結構旦那さんが主導というか商売のセンスあるからここまで大きくなったんじゃなかった? 離婚したら何の仕事するんだろ YouTube?

186. 匿名 2025/03/30(日) 09:29:13 

>>51 元ホストじゃなかった?

187. 匿名 2025/03/30(日) 09:29:58 

>>170 水商売してるとかでは?

188. 匿名 2025/03/30(日) 09:32:00 

>>89 本当それうちもそれで離婚した 逆いると子供にとってマイナスになる 1件の返信

189. 匿名 2025/03/30(日) 09:40:48 

>>122 よっぽどのクズ男と知ってて結婚しちゃったならまだしも、品行方正で愛情深く見えた男が豹変するケースはいくらでもある。 周囲がみんな祝福してた結婚なのに夫が浮気や暴力なんてザラ。人は容易に騙されるんだよ。 男を見る目さえあれば絶対に安泰だ、離婚した女性は見る目が無かったんだと思い込んで、自立の手段を捨てて油断してると、明日は我が身だと思う。 女が自立していつでも離婚を選べるって大切なことだよ。

190. 匿名 2025/03/30(日) 09:52:38 

>>188 のほほ〜んとしながら「わかんない」とか言われると腹立つよな 調べろよ💢💢💢💢💢💢こっちは最初から知ってると思ってんのかよ💢💢💢 って感じ。

191. 匿名 2025/03/30(日) 11:40:38 

結婚する前しか知らないけどその時点で主従関係が出来てたよね 産後の相手の態度の文句言ってて驚いた 武藤静香への扱い酷かったよ奴隷みたいだった

192. 匿名 2025/03/30(日) 13:33:30 

シャンデリアのキャップ出てた頃までは買ってたけど歳とるにつれて離れちゃった。 今の若い子にも人気なの?

193. 匿名 2025/03/30(日) 13:37:27 

>>1 出産後に夫が何もしてくれなかったのに、何故自分は彼の老後のケアしないきゃいけないの?って言ってたね 出産で亡くなる女性もいるくらい命がけの事だからね この女性お金持ちなんでしょう? そしたら夫はさらに必要ないね

194. 匿名 2025/03/30(日) 14:19:32 

ここに手がある必要がわからない

195. 匿名 2025/03/30(日) 15:23:59 

>>3 しゅうくんだっけ? 長く付き合っての結婚だったからびっくり 浮気しても許してって続いていくのかと思った 子供ができるとやっぱそうもいかなくなったのかな

196. 匿名 2025/03/30(日) 16:28:13 

>>39 左上の写真のころにクラブイベントのゲストにきていて 実物みました。雑誌より可愛くて色気があって 友人とびっくりしたのを鮮明に覚えてます。

197. 匿名 2025/03/30(日) 17:50:28 

>>67 彼にとって昼は家政婦、夜は娼婦になりたいって言っててすごいなぁと当時思った記憶 子どもいたらそんなん言ってられんよね

198. 匿名 2025/03/30(日) 18:49:34 

>>118 Radyの浮気防止パンツの発想も実体験から来てたのか

199. 匿名 2025/03/30(日) 18:59:34 

>>42 どうやら同い年のようだけど初めて見たわ

200. 匿名 2025/03/30(日) 19:06:58 

>>171 みてきたありがとう レディよく着てたけど、喋ってるの初めて見てイメージと違っていた〜 元キャバ嬢とかこういうセンスの人ってみんな同じなんだねー

201. 匿名 2025/03/30(日) 22:23:48 

>>41 アパレルの会社結構高くて 確かGUよりも年商あったと思う 1件の返信

202. 匿名 2025/03/30(日) 22:25:59 

>>18 シーシャのお店ね。

203. 匿名 2025/03/30(日) 22:29:16 

>>201 ノベルティが太っ腹だよね、万いってない買い物でバスローブついてきたり。 儲かってるんだろうな。

204. 匿名 2025/03/30(日) 23:13:56 

だいぶ前から絶対一緒住んでなかったよね

205. 匿名 2025/03/30(日) 23:35:52 

>>183 すごい!スタイル良さそうだわ! 私もダイエット頑張って昔はやったジューシークチュールとか部屋着で着たい!!w 今は娘の高校のジャージ

206. 匿名 2025/03/31(月) 00:19:10 

>>56 ブスとかも言ってたよね めちゃくちゃ自己中なイメージ

207. 匿名 2025/03/31(月) 00:19:50 

>>64 イケメンだけど小柄よね

208. 匿名 2025/03/31(月) 00:20:19 

>>115 ガチですか?

209. 匿名 2025/03/31(月) 00:26:13 

>>114 外国人に憧れたんかってぐらい顔変わったよね めちゃくちゃ可愛かったのに

210. 匿名 2025/03/31(月) 08:57:38 

>>115 どこ情報ですか?

211. 匿名 2025/03/31(月) 13:21:39 

>>114 不細工な外国人寄りになってて凹んだ…昔好きだったのに…。可愛い外国人寄りなって欲しい。


posted by ゴシップ速報 at 16:05| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする